10/12/06 19:40:01 XDJDvA6H0
>>905
それね、皆思うことなんだが、動かないものとか、払い下げができないもの、買取り不能なものは
たぶん持っていかないよ。しかもテレビとかラジカセは生活必需品扱いで差し押さえ禁止なんだ。
2個目以降とか、高級機ならまだ違うけど、壊れていることが明白なもの、機能が欠如したものはダメだね。
たとえば、想像するに、カラーレーザープリンターの高級機があったとして、マゼンダ(赤)がどうしても発色しなかったとする。
この時点で価値が0になると思う。
そういう性質ものはありますと言ってもたぶん引き取ってくれない。
俺も持っていってほしいPCとかたくさんあるわ。捨てるPCって金出して持っていってもらうわけだからねw
高級な家具調机とかも恐らくは買取り手がいなさそうとか、価値を保ったまま異動させるのに金がかかるので、
動産執行でもこういう物(ぶつ)ってのは何もしないだろうね。
有価証券、切手、現金、そして貴金属あたりが危険なだけだろう。
高級なスーツ(衣服)も恐らくは差し押さえられないんじゃないかな。
ホリエモンすら服は持っていかれなかったもんな。かなりいいものたくさん持っているはずなんだが。
それとも留守中だと鍵のかかっていない箪笥(クローゼット)開けるのもいかんのだろうか?
ほぼ動産執行って意味ないよな。