10/12/05 18:52:31 6o8zUlsa0
>>893
基本的に、郵便屋さんに出会わない場合は。
一回目の送達で不在票>一回目の送達の再配送で保管期限の再通知>保管期限切れてで裁判所戻る。
二回目の送達は休日指定で不在票>二回目の送達の再配達で保管期限の再通知>保管期限切れて裁判所に戻る。
この後、原告に配送先の変更OR居住確認を裁判所が求める。
仕事場がバレてると、仕事場に送達。
職場が解らない場合、実際に家を訪ねて居住確認&証人が必要。
原告が確認の旅費をケチると居住確認出来ず、期日切れで訴えが取り消しになる。
って、流れになるよ。