10/12/01 14:03:39 GITuirO80
和解内容を書かなかったのなら、相手が判決くださいと言ったら判決に移行してるかもしれんし、
相手が和解を望むんだったら次回期日がとりあえずはいってるかもね。
前者なら判決が即日でてるかひと月後かわからんが、そっから1週間で判決が送られてくるらしい。
引き延ばしたいなら、仮執行はかかってしまうけど、訴訟費用の1.5倍払って控訴するのがいいと言われた。
後者なら呼び出し状が来るね。その期日までに和解案を書いて送る。
和解に乗らないようだったら相手から和解内容を引き出すような文書を書く。
和解のすり合わせで延ばすだけ延ばすことが出来ることもある。
でも基本的に判決取ってから和解を持ちかける皿とかのほうが多いみたいだから、
どっちでもいいぞう。
このスレ的に和解を取る意味は、和解後2カ月は支払いの猶予を持たせる判決がでるからであって、
2カ月の延命に意味のある人がどうかだよ。たとえば自己破産するつもりがあるのだが、
一部はらってしまっているところがあって偏重返済になるのが怖いとする。その2カ月の間に
支払いを関税停止して、その後自己破産すれば偏重返済にはならない。
意外と2カ月の延命に意味のある人はいると思うんだけどね。
でもこのスレ的には何にもしないのがいいらしいよw