10/08/29 00:16:11 VLS/GJsn0
>>745
つまり相手の言いたいことは
昔はもっと緩かったし、みんなやってたことだし、処罰されたって話も聞かなかったし、
最近になって急に厳しくなったんだから、ポックン悪くないよ
ってことだな
751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:49:29 /ZVE+WlL0
2週間前に答弁書を特別送達で受け取ったんですが、
その際に被告にも裁判所にも「受領書」を送っていません。
封筒には答弁書と送達先の住所が書かれた紙だけでした。
答弁書を特別送達で受け取っても受領書は必要でしょうか?
752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 02:26:03 m8gZRQMl0
>>747さん
>>748さん
742ですが、今度第2回口頭ですのでそれが終わったら
他の皆様の参考になるかわかりませんが内容を記載したいと思います。
とはいえ、私は専門家ではないですし、相手の答弁に1つ1つ答えなくてもいいのかなと。
大きな括りでの立証ができない限り、こちらが劣勢になる事はないかと思います。
>>750さん
ざっくりしてますが、まさにその通りですw
ですが、それをそれなりの文章に起こすのって大変ですよね。
先程、第2の準備書面を書き終えた所です。
仕事上がりで取り掛かったのもう寝ます。
皆様、有り難う御座いました。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 03:52:35 VLS/GJsn0
>>752
当時の自分たちが合法であったことを主張してるんじゃなくて、
「厳しくなる前のルール違反に乗っかってただけだから多めに見て」
って言ってるところが味噌だな
「そんなルールは全く以て知らなかった」とは立場上言えないしね
「罰せられなかったから合法なわけではなく、処罰を猶予してただけ。違法は違法。
プロならいずれ罰される可能性があったことは分かってたでしょ。
それでも敢えて過払いを還さなかった(悪意)んだから、金利取られても仕方ないよ」
っていう内容の例文ならググればすぐに見つかるはず
それでもゴネるなら、
「違反行為は処罰が厳しくなるまではやっててもいいよ」
って法律変えてもらわないとね
754:野良tti
10/08/29 10:30:06 k97l6SjU0
( ´∀`)>>753
間違い。
>罰せられなかったから
>処罰を猶予
>ならいずれ罰される可能性
利息制限法には罰則規定なし。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 11:41:20 VLS/GJsn0
>>754
あなたの言う通り。睡魔に襲われながら書いてたから
安易な表現をしてしまった…
いずれにしろ>>745は「~と思ってた」「~だったらいいな」
のオンパレードだな
756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 13:08:42 k97l6SjU0
( ´∀`)>>755
だね。
大海人皇子www
757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 18:42:22 bs/QeR+s0
質問です。
オリコのクレジットカードのクレジット枠を利用しています。
毎月3~5万ぐらいの借り入れを繰り返し、現在80万近くになっています。
時期は2006年ぐらいから。
返済は月々5万程度です。
まずは履歴請求をと思ったのですが、eオリコの最近の履歴を見ると
利率が18%となっていました。
こういう場合、過払い金の請求はやっても無駄になるのでしょうか?
758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 19:08:37 aJXIs1JiP
>>757
オリコが18%に下げたのは2007年4月、過払い状態じゃなくても
引き直せばいくらかは残高が減ってると思いますよ。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 19:23:39 bs/QeR+s0
>>758
ありがとうございます。
まずは、履歴請求からですね。
正直2007年4月以降の方が借り入れ回数が多いので、どれだけ減額できるか判りませんが
何事も経験とおもい試してみます。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 10:16:59 rQfRDO0Z0
債権譲渡及び債権譲受通知書
・・・貸付利率26.700%
って書いてあるんですが、これって合法なのかな?
もう2年間くらい払い続けてる。
761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 12:56:02 d7dJTnEm0
利息制限法を超える利率なので、
履歴請求して引き直し計算したら債務が減るか、
ゼロになるか、逆に返ってくる可能性あり。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 13:11:31 rQfRDO0Z0
なんかおかしいと思って電話したら
「貸し付けた際の利率が適応されます。」とか言われたけど
おかしいよね?
一応、「法改正で26%の貸付金利って違法じゃないの?」って言ったんですけどね。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 14:30:51 lSwIRq0XP
>>762
法改正以前の契約で追加貸付なし返済のみなら罰則は無いよ。
気にせず履歴請求を
764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 15:53:22 J+gfVeNd0
親の代理で過払い金の計算をしています。
本人とでないと話し合いが出来ないと業者に言われたので計算したあとはまかせたのですが、
相手の言いなりになり、結局満額100万のところを30万で和解してしまいました。
強く言われたりすることが苦手な上、話が長引いて面倒臭くなるのが大嫌いな人なので
次の過払い請求先とは自分がやりとりしたいのですが、
父親と話をし、連絡先を自分の携帯にし、自分が父親のフリをして和解交渉できればと思います。
バレることはないでしょうか?
765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 16:10:33 wIpXKXzr0
>>764
委任状を作って貴方が正式にお父さんの代理人になりなさい。
でも、そんな知識もないようでは司法書士に依頼した方が良いと思うけど。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 16:15:36 J+gfVeNd0
>>765
代理人申請することも考えましたが同居していないとダメと知ったので…。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 19:38:39 jbNrxknI0
1回完済して(過払い金あり)でまた借りて完済(過払い金あり)
の場合、1回ごとに過払いを計算するのと、合算で計算するのは
どっちがいいのですか?
768:私も初心者自力提訴中
10/08/30 21:06:57 l1BeHz9X0
>>767
まず、あなたの完済した後前で両方に「過払い金あり」おっしゃる
のは履歴の引き直しを分けて計算されたということでしょうか?
普通は一連の取引として計算すると、両方とも過払い金ありですと
過払い金はさらに多くなると思います。
それは1回目の過払い金がマイナスの残高として
2回目の借り入れ額を最初から圧縮するので2回目
の過払い金もさらに多く計算されるからです。
私の場合、1回完済した1年後にまた借り入れたのですが、
それぞれを別の取引であるとすると
1回目が過払い金ありで、2回目は残債が残り
両方を相殺すると残債ありという結果になり
サラはこちらを主張してきました。
当然私は一連の取引として計算し、過払い金ありとして提訴したわけです。
これがいまサラが一番の争点としてくる分断(途中完済案件)の問題です。
ですから、最初からサラに都合の良い計算をする必要はないと思われますが
いかがでしょうか?
769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 21:12:02 FDZrfpM+0
>>766
早いとこ提訴して、訴訟代理人の申請をすればいーじゃん
簡裁案件に限るが
770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 21:29:08 jbNrxknI0
>>768 エクセルわからないのでチマチマ計算してて
1回目の完済後でつまづいてしまい・・別々の計算をしているのですが、
やっぱりそうですよね~
途中で契約切り替えなどあって少し手こずってます。
けっこうな金額で驚いてます。反省の意味もこめて少しでも独学でやろうと
思ったのですが、こちらでアドバイスいただこうかなと・・
771:770
10/08/30 21:34:13 jbNrxknI0
>>768 あ、お返事感謝です。頑張ります!
772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 21:38:05 AAtVYmSz0
>>770
手計算!なのか?
エクセル上で計算ソフトを開くだけだから誰でも出来るぞ
773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 22:05:55 l1BeHz9X0
>>771
エクセルわからないって・・・。
計算ソフトは何をお使いですか?
私は名古屋式です。
いまさらですが、念のため。
URLリンク(www.kabarai.net)
引き直し計算は楽しいですよ。
過払い金計算できましたら教えて。
774:770
10/08/30 22:18:18 jbNrxknI0
10時間で8年分進みました。~10万までが20%、10万以上を18%
で計算してます。よくもまあ使ったなと呆れてます。。よく見たら3回完済
してました。ここまでで53万でてます。合算だともっと出るのでしょうね・・
775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 22:27:02 l1BeHz9X0
>>770
12年を30分ぐらいで入力できましたよ
楽しくて!
楽しくやりましょう!!
776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 23:04:51 0Rsxpbcg0
>>768
ヨコヤリすいません。今引きなおし中です。教えて下さい。
私も1回目完済、2回目返済中なのですが、1回目と2回目別に計算すると
損する意味がいまいち理解できません。計算書で計算してもそうならないような。
1回目完済後の金利をしっかり計算してやればそうならないんじゃないでしょうか?
777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 23:08:43 lSwIRq0XP
>>776
返済のたびに利息の超過分が元本に充当されるから、次の取引で
払うべき利息(=引き直し後の元本×法定利率)が減りますよ。
778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 23:16:24 0Rsxpbcg0
>>777
あらがとうございます。
そうなんですか。もう一度計算書見直してみます。
779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 01:01:25 PqxwBO8E0
たぶんID:0Rsxpbcg0は今も複利計算を理解していないに1000ヘクトパスカル
780:770
10/08/31 01:22:01 aF4573Ri0
なんとかできました。12年と10か月で83万くらいでした。
年5%の5年分で105万ってとこですか?
安い方でしかやってませんが・・
781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 01:54:07 h8r3Aj090
>>安い方でしかやってませんが・・
???
一連取引でやってないってこと?
一連でやったらもう100くらいでるかも
782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 08:18:01 Tn0j6+XL0
過払い金の時効は10年で、過払い金(満+5)につく利息(+5)の時効は
商事債務であり5年だというブログをみたが、私の場合7年だと
あきらめたほうがよいのかなぁ?
783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 08:20:04 Vm56UIVQ0
名古屋式で引き直し計算をしているのですが、最初から利率欄は0.18となっていますよね。
そのまま数字をいじらずに計算してますが、業者が17%に下げてきた直近二年分は、
0.17で計算すれば良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 08:34:59 whVumzw40
>>782
あなたは商人なの?
商事債権は商人が商人に金を貸すことじゃなかったっけ
785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 09:03:45 OTZURNqPP
>>782
利息の時効は元本と同じ10年です。
元本と利息は不可分一体のもので、利息だけ時効になるなんてことは
ありえません。
>>783
0.17でぉK
>>784
実は片方が商人なら商法が適用されます。
【商法】
(一方的商行為)
第三条 当事者の一方のために商行為となる行為については、
この法律をその双方に適用する。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 09:53:21 Tn0j6+XL0
>>785
サラは商人ということでOK?
やっぱりダメか
787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 10:08:01 8wyU0XZW0
>>785
>>783です。有難うございます。
もう一つ伺いたいのですが、借入金額に合わせて利率欄を変更するのでしょうか?
利息制限法に従い、10万未満の箇所は0.2%、10~100万の箇所は0.18、と。
それとも10万未満も0.18で計算して良いのでしょうか?
788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 10:27:01 5r6sIz+Q0
>>786
相手業者どこさ?
>>787
引き直し計算書の残元金の金額で変更
借り始め10万未満なら0.2、最初から10万以上なら0.18
追加融資で10万以上になった場合は、その行から0.18
返済が進んで10万未満になっても利率は0.18のままで0.2には戻さない
一度完済して再借入する場合、一連一体で計算する場合は完済時の利率
のままで計算する
789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 10:51:43 Tn0j6+XL0
>>788
セゾンっす
790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 10:53:23 8wyU0XZW0
>>788
丁寧に有難うございます。
利率は借入額ではなく「残元金の総額」に合わせるのですね。勉強になります。
初回20万円 0.18
・
返済完済(途中で過払い発生)
・
追加5万 0.2
・
返済完済(過払い発生)
・
追加10万 0.18
・
・
こんな繰り返しなのですが、つまり、ある日の借入額が10万未満だとしても、
その時の残元金が10万を超えていれば0.18なのですね?
赤文字で既に過払い状態の時に追加借入をした時も、10万未満でも0.18で良いのでしょうか?
791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 10:56:55 Tn0j6+XL0
>>790
おっしゃるとおり
792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 11:03:39 5r6sIz+Q0
>>789
全く問題なく請求出来る
5年とか忘れていい
>>790
完済後の再借入の部分が「分断」ならあなたが書いた通りでいいけど、「一連一体」
(続けて計算)なら追加5万の所も0.18になる
赤文字になる前が0.18なら以降赤文字の部分は0.18でいい、何故なら債務が存在
しないので利率の変更も絶対に無い
793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 11:08:57 Tn0j6+XL0
>>792
791です。
ありがとうございます。
もう少しで折れるところでした。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 11:13:32 whVumzw40
>>785-786
貸主=皿は当然商人でしょう。普通は
商事債権ってのは商人が商売のための金を貸し借りする場合の話じゃないの?
商人(皿)が一般人に商売以外の使途の金を貸した場合は
商事債権とは言わないんじゃないの?
>>792のいうとおり時効5年は適用されないでしょ
795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 11:39:30 8wyU0XZW0
>>791
>>792
有難うございます。
「分断」、初めて知りました。
ほとんど空白期間なく借入れをしていたのですが、03年5月~04年8月の1年ちょい、
返済のみで借入れをしていませんでした。
ただ、カードのショッピング枠は利用しています。また、この期間は過払いが発生していました。
これは分断にはカウントされないでしょうか?
796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 12:00:00 5r6sIz+Q0
>>795
解約してないんでしょ?解約なしなら一連一体でいい
797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 13:04:50 gZGkVPWg0
C残債50・S残債30です
Cで過払い90あることが判明したんだけど90-50で40マンが戻るってこと?
でもS残があるから40-30=10マンが最終的な金額ですか?
798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 13:36:13 rTKissyy0
>>797
過払いが90なら90。残債関係なし
799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 13:42:16 TzVxdWZo0
和光ブログ 武富士に分断2回2年、再契約の新契約番号で時効なしで勝ったらしいな
600万超えの過払いワロタw
800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:32:06 OTZURNqPP
>>782
書き忘れ
商事債権云々なら商法の時効は五年、法定利率は6%、過払い債権の
時効と法定利率については過去に最高裁で争われていて、商法でなく民事の
時効十年、法定利率5%を適用するとした判決がそれぞれに出ています。
801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:14:03 kiw3y4270
>>799
和光司法だろ? 弁護士頼んだのかな?600万てことは、違反行為になると思うんだけど
802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:20:47 UobGAfZb0
なんだ和光の600万、一人でやらせたのね。で報酬取られるのかw
803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:22:29 OTZURNqPP
140万を越えたら報酬を取った時点で違反なんだけどね。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:39:22 hhwDrCwi0
和光に元金が140万超える案件を依頼すると、
皿に連絡して取引履歴の取り寄せ、引き直し計算、訴状作成、
裁判所への訴状提出、裁判所への付き添い、和解交渉、
判決が出たら入金期日の交渉、回収までをやってくれる。
本人は出廷するだけのなんちゃって本人訴訟だが、
あくまでも報酬は書類作成に対するものだから違法じゃない。
それで訴額の20%を高いと思うか安いと思うかは依頼人しだい。
600万なら成功報酬120万か。
相続に関する手続きがらみで過払いも出てきたんだろう。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:47:09 hhwDrCwi0
>>797
同じカードならC過払い分90からS残債30引いて
C、S残チャラで60手元に帰ってくるんじゃなかったっけ?
S残してC分の過払いだけは受け取れなかったはず。
Cの過払い請求したら、同じ会社の別のカードのS残と
相殺にされたってのも聞いたことがある。
806:770
10/08/31 22:09:21 aF4573Ri0
完済済を通しでやりなおしてます。全部日割りの利子つけながら
(相変わらず手計算ですが)やると、えげつない金額がでそうなのですが!
みなさんは本当にこれで申請しているのですか??
807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:16:12 OTZURNqPP
>>804
相談に応じた時点でアウトです。
【司法書士法】
第3条第1項
> 民事に関する紛争(簡易裁判所における民事訴訟法の規定による訴訟手続の
> 対象となるものに限る。)であつて紛争の目的の価額が裁判所法第33条第1項
> 第1号に定める額を超えないものについて、相談に応じ、又は裁判外の和解に
> ついて代理すること。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:17:24 OTZURNqPP
>>806
えげつない金額が出ると言うか、それだけ長い間えげつない利息を
払ってたってだけのことでしょ。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:23:00 TscPtbqb0
>>806
そのとおりです。
私の場合、約定残債100マソが過払い金数十万円になるのです。
貴方のように約定残0ならば、取引期間が長ければ長いほど
法外な利息を支払わされていたということです。
あと、何度も申し上げますがPCをお使いなのであれば
エクセルと名古屋式の利用をお勧めいたします。
引き直し計算書は自身で請求する場合必要ですよ。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:59:22 rTKissyy0
>>804
本人が裁判所に出廷となると20%は高いと思うな
弁に依頼して成功報酬18%(税抜き)
裁判所に行く煩わしさと交渉も任せてなら20%もありだがそれも無いのに。。。
811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 23:51:25 IUtju2oi0
出廷まで本人がするなら、弁司に頼む意味がないような気が…
誰かが書いてたが訴状や準備書面作るのはコピペ改変のようなにもので
それを裁判所に提出するのも引越しの転出入手続きみみたいなもの
和解交渉はする気がなけりゃ全ツッパすればいいし、引き直し計算も
どうしても自分でしたくない人は三千円程度でやってくれる業者がある
そして裁判自体も5分間程度で終了
それさえできない事情のある人が弁司に頼むのかと思ってたよ
812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 00:02:11 2A/G0Uj50
>>811
本人提訴でも和解協議が順調に進めば一回目3分、二回目(和解確定)1分で終了とかだからな
地裁事件だと司は書類の作成程度だから弁に切り替えるか争点がなければ自分でやっても大して手間はかからない
813:770
10/09/01 00:24:42 K5rJl/Z70
昨日のがあったんで早かったのですが・・年5%まで入れて235万って・・
ホントですか??昨日のやり方でと105万だったのに??
814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 00:48:24 1SCA7KH/0
>>813
たのしいでしょ
815:770
10/09/01 01:04:10 K5rJl/Z70
この金額だと簡易じゃなくて地裁ですよね。
先に金融に配達記録をだせばいいのですか?
本もないから買わないと!弁護士立てないと無理かなー?
816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 07:40:07 j2twUa1r0
和光は大手サラには容赦ねーなw
さて武は素直に応じるか?
817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 09:08:32 j2twUa1r0
和光が旧ワイドの埋蔵金口座を見つけて押さえたらしい。
旧ワイド債務者募集してるぞ。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 12:40:13 BTYp2B9V0
>>815
ネットだけでも十分学べるよ
実録風ブログとかが書類のそろえ方とか詳しく書いてあるし、
イメージトレーニングにもなったりしていい
読んでて不明に思った点はググれば専門家の解説ページがある
1件200万超、数社から個人で1000万超を取り返した人のブログとかもあるから
読みものとしても面白いよw
819:770
10/09/01 18:18:13 K5rJl/Z70
自分で電卓計算したのと、一昨日教えてもらった(名古屋式?)エクセルでの
計算くらべたら3万ほど自分のが多かったです。やっぱり素人でした・
向こうにツッコまれるとこだったかも
これで数字は安心しました。感謝です。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 19:12:01 4XdY5bk80
>>819
よかったですね。
請求はどうされます?
私はまったくの素人リーマンですが請求から提訴まで
この板や諸先輩方のブログを参考にすすめてきました。
そして、本日1件初めての和解にこぎつけました。
満額+5+5でした。
弁護士や司法書士に頼むのもよいですが、自分ひとりでも案外いけますよ。
社会勉強と思っていかがですか。
弁、司は途中からでも頼めますし。
821:770
10/09/01 21:04:12 K5rJl/Z70
自分で引き直した計算書とどんな文面の請求書類を出したらいいですか?
参考のスレがあったらお願いします
822:770
10/09/01 21:08:06 K5rJl/Z70
なにも探さず書いてすみません。
ここの最初にありましたので参考にします
823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:26:19 4XdY5bk80
私は以下を参考にしました。
URLリンク(kuripunchan.blog50.fc2.com)
URLリンク(kabaraikin.izakamakura.com)
他にもいっぱいありますので自分にあったとこで良いと思います。
「サラ名 過払い請求 ブログ」こんな感じでググッてみては
824:野良っち
10/09/01 21:40:39 1qrm0ifO0
( ´∀`)>>807
間違い。
第3条1項は訴訟の代理を禁止しているんだろ?
3条1項という若い数字は古くからの規定。。。
まず司法書士全般に訴訟代理を禁じておいて。。。
簡裁代理権の資格のある書士だけ、下のほうの条文で認めているんだろ?
第3条4項、5項
4.裁判所若しくは検察庁に提出する書類又は筆界特定の手続
(不動産登記法(平成16年法律第123号)第6章第2節の規定による筆界特定の手続又は筆界特定の申請の却下に関する審査請求の手続をいう。
第8号において同じ。)において法務局若しくは地方法務局に提出し若しくは提供する書類若しくは電磁的記録を作成すること。
5.前各号の事務について相談に応ずること。
裁判所に提出する書類なんて相談しないと書けない。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:51:44 ikdQpk/z0
不安な奴はまじで一回裁判所で傍聴してこいって
思ってるほどガリガリしてるところじゃないから
裁判官にもよるけど 結構アドバイスとかしてくれるぞ
826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:54:05 ikdQpk/z0
>>770
俺は訴状提出する窓口のおばちゃんに
「計算 こことここが間違ってますよー」って指摘されたぞw
裁判所も不当利得金返還訴訟が多いから慣れてる
先人たちもお陰だが 訴状のテンプレも裁判所でくれるし
827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 22:08:37 EFKHSizO0
引きなおしまで終わった。
残債精算、満5+5で計算すると20万の請求ができる。
ここの住人にしては少額だろうが、がんばってみようかと思ってます。
とりあえず電話して、請求書送って、提訴って流れでいーん
ですよね?今残債分の返済はどのタイミングで止めればいーんでしょうか?
電話後?請求書送付後?提訴後?
828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 22:15:15 ikdQpk/z0
>>827
相手が認識してからの方が面倒くさくないよ
請求書送って 到着確認して
「過払いになってます。払ってくれますか?和解できますか?」
「では裁判ですね」
これで夢向こうも過払いを認識するわけだから
829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 22:41:57 EFKHSizO0
>>828
レスありがとう。
いろいろ大変そうですが、がんばります。
多少減額して和解してもいーんだけど、
相手が武で提訴前提みたいなので。
でもまだまだ勉強不足。。。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 22:44:45 8fbW2QhAP
>>824
> まず司法書士全般に訴訟代理を禁じておいて。。。
> 簡裁代理権の資格のある書士だけ、下のほうの条文で認めているんだろ?
3条1項は許可を列挙しているだけで何も禁じていません。
> 5.前各号の事務について相談に応ずること。
事務の相談と、過払い請求の相談は別物ですよ。以下の【...】内を
省いて読んで見てください。
>>807
第3条第1項
> 民事に関する紛争(簡易裁判所における民事訴訟法の規定による訴訟手続の
> 対象となるものに限る。)であつて紛争の目的の価額が裁判所法第33条第1項
> 第1号に定める額を超えないものについて、
> 相談に応じ
> 【、又は裁判外の和解について代理す】
> ること。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 22:44:55 ikdQpk/z0
>>829
つぶれる前に取れよ
訴訟費用でざっくり2万ぐらいは掛かるから
9割和解できたら同じだよ
武が和解するのかどうか知らんけど
来年の2月支払とか聞いてるし
832:770
10/09/01 22:46:36 K5rJl/Z70
>>823 818 アドバイス感謝です。ずっと読みまわして、まずは内容証明
を出す予定です。さすがに向こうも業績きつそうですね。けど頑張ります!
833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 00:20:20 7aRcvb/80
>>830
>事務の相談と、過払い請求の相談は別物ですよ。
過払い請求の書類作成依頼を前提に相談するんでしょ。
仕事の内容も聞かずに契約できないじゃん。
内容を説明しないで依頼を受けたら、そっちのほうが問題だ。
相談した結果依頼するかしないかは相談者の自由。
裁判所法第33条第1項の「訴訟の目的の価額が140万円」に関しては
弁護士は利息を含めた訴額が超えない金額としてるけど
司法書士が利息を含めない元本が超えない金額として受任しているね。
はっきりさせないところで棲み分けしてるんだろうけど。
834:409
10/09/02 00:34:38 d33QdhKf0
以下、兵庫弁 ((判例検索でお世話になった人も多いでしょ?) の 見解
URLリンク(www.hyogoben.or.jp)
> しかし、司法書士が扱える事件の金額には制限があります。
> 訴訟の目的の価額や、紛争の目的の価額が、140万円以下である必要があります。
> これは、司法書士の訴訟代理権が簡易裁判所管轄の事件に限定されるため、簡易裁判所が扱うことのできる事件(訴訟物の価額が140万円以下の事件)に、司法書士の仕事の範囲も限定されるわけです。
>
> しかし、弁護士には、こういった金額における制限は一切ありません。
>
> よって、司法書士は、金額140万円を超える事件について、代理人となることはできませんし、法律相談を受けることもできません。
> たとえば、200万円の金額を請求する事件については、代理人となれず、
> 法律相談を受けることもできないわけです。
> これに反すれば、弁護士法72条に違反する行為をしたものとして、
> 懲役刑を含む刑事罰に問われる可能性があります。
>
> もし相談の途中で140万円を超える事件であることが判明した場合は、その司法書士は、ただちに法律相談を中止する必要があります。
> また、代理人として交渉中に、請求できる金額が140万円を超えて請求できることが判明した場合、その司法書士は、ただちに交渉を中止する必要があります。
> 中止後は、依頼者が自分で対処するほかありません。
> すなわち自分で交渉したり、代理人となる弁護士を探したりする必要があります。
>
> したがって、140万円を超える事件かどうか分からない場合には、はじめから弁護士に依頼されることをおすすめします。
> 弁護士は取扱うことのできる事件について、金額による制限がないためです。
835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 00:35:56 d33QdhKf0
スマソ、名前欄の409は間違いです。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 00:42:39 FbFI+i3O0
>>834
訴状外様々な書類作成や相手方に対するアドバイス、裁判におけるアドバイスも請求額140万円超となる地裁扱の事件には司法書士は首突っ込めないんだよな
しかし実際には傍聴席に司がいることも多い
俺が提訴した時に同時に審理した他の原告に司法書士の援助を受けている原告が数人いたけど居残り喰らってた
しかも本人、判事、書記官のみで司は退席させられてたな
こういう事情の説明かな
837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 01:07:24 7aRcvb/80
過払いバブルの終わりが見えて弁も生活かかってるから必死になるさ。
600万の過払い請求を書類作成で司に持っていかれちゃたまらんだろ。
依頼するほうは安くて腕がよければどっちでもいいんだが。
しかしここを見てると司より使えない弁はけっこう大井。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 01:20:33 d33QdhKf0
ブラックジャックじゃあるまいし、他に医者がいないわけでも
ないのに無免許で盲腸を切られちゃたまりません。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 08:35:15 MogrI+T70
地裁で代理できないのに弁護士より高い報酬の司法書士もいる。
840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 08:36:23 fowSO6bV0
基本的に司で対応出来るような案件は個人でも余裕で処理可能
地裁案件を司に頼むなんて法廷の付添いと書類作成に
何十万も払ってるようなもんだぞ
841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 19:51:13 kY+9fpNM0
諸先輩方、お知恵を貸して下さい。
現在本人訴訟を行っているのですが、判決が出た後の流れを教えて下さい。
1)『判決が出たので支払いを願います』の電話を入れる時期は判決後、
1週間程度との認識でOKですか?
2)判決後、被告会社へ【請求書】等の書面を送達する必要はありますか?
※訴訟費用申し立ての書類は別として
3)電話を掛ける場所ですが、コールセンター等が存在するとして、
上記センターに掛けるのか、それとも最寄の支店に掛けるのかどちらでOKですか?
宜しくお願い致します。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 19:52:42 6wiEnAGP0
引き直し計算後残債ありで過払い状態まで入金してから
過払い数百円で債務整理する予定なのですが、その場合
「債務不存在通知書」と「過払い金請求書」のどちらが適当ですか。
基本的には残債ゼロを目的にしております。
843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:11:29 w+no8deb0
判らないなりに引き直しソフトで計算し直して見ました。
平成8年5月から借り入れ50万で25.5%。
平成11年10月一括完済後12年7月再借り入れ。
履歴見るとこの時点で19.0%に利率変更になってた。
以降95万前後で天井張り付き。アコムです。
望み薄でローンマスターで引き直してみた結果、過払いが
出てました。 借り入れと入金が正しいとしてこの画像で
何か設定おかしいところありますか? お願いします。
URLリンク(muryoudeai.sumomo.ne.jp)
844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:51:05 tgONylSj0
>>841
相手によると思うが俺の場合(vsライフ)
1)『判決が出たので支払いを願います』の電話を入れる時期は判決後、
1週間程度との認識でOKですか?
→OK(判決が確定してからで大丈夫じゃないかな。その前に控訴されると確定しない。)
控訴するか気になったので判決3日後に電話して、「支払う気ありますか?」と聞いてみたが
まだ担当部署に「判決文が届いていないので何ともいえない。」と言われた。
結局判決確定日直前に電話があり、振込みがあった。
2)判決後、被告会社へ【請求書】等の書面を送達する必要はありますか?
※訴訟費用申し立ての書類は別として
→基本的に電話でオケーではないか?俺も書面を用意して送達することを考えたが
結局用意するまでもなく支払われた。
3)電話を掛ける場所ですが、コールセンター等が存在するとして、
上記センターに掛けるのか、それとも最寄の支店に掛けるのかどちらでOKですか?
→ コールセンター的なところに電話したぞ。訴訟前の交渉もそこだったので
そっちで一元管理してるかなと思って電話したが問題なかった。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 02:38:08 FuwgBujtP
質問すいません
1年ほど前に5社ほど過払い金請求などを終わらせて
一安心してたのですが つい先日急に昔借りてたところを
思い出して急いで引きなおし計算などをしました。
過払いが小額でしたので請求書発射して電話での和解をする予定なのですが
発想する際 封筒に同封する物は計算書と請求書だけでしたっけ?
久しぶりで忘れてしまってテンパっています。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 02:55:45 JZOIaKCF0
>>841
【過払い金】強制執行その1社目【返せ】
スレリンク(debt板:971番)
847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 08:26:44 p/ijeCj40
証拠についてですが銀行にいって出してもらっても、月間でしか出してきません。
この場合通帳通常の証明ださせるにはどうしたらいいですか。
848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 11:19:03 AemmvUay0
>>847
私も実際に取り寄せたことがないのでわからないのですが
三菱東京UFJの場合、手数料一覧を見ると
「取引推移証明書発行手数料(*) ご依頼1通ごと 840円 」
「(*) 証明する期間が申込日から5年を超える場合は、
ご依頼1通ごとの手数料に加え、1ヵ月あたり420円を加算させていただきます。 」
URLリンク(www.bk.mufg.jp)
という項目があるので、これが該当するのではないでしょうか。
司法書士に聞くと、もし銀行が出さなかったら
提訴した裁判所から銀行に文書提出命令を出してもらう手もあるらしいです。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 11:35:22 AemmvUay0
>>842
「過払い請求書」を送って「0和解」で落とすのが順当かと。
>>843
>>平成8年5月から借り入れ50万で25.5%。
>>平成11年10月一括完済後12年7月再借り入れ。
完済した時点で間違いなく過払いは発生しています。
で、ここで発生した過払い金に利息を付けた金額を
再借入時の借入金の返済に充当するので
実際に借り入れした金額よりも少ない金額からスタートになります。
最初の元金が少なくなるので仮に法定利息で借りていたとしても、
十分過払い金は発生していると思います。
ローンマスターの画像については、
申し訳ないのですがよくわかりません。
名古屋式ならわかる方も多いと思いますが、どうでしょう。
850:770
10/09/03 12:16:53 db/seWED0
内容証明を出す場合、会社名まででいいのですか?
851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 12:24:59 J3rpZSDk0
>>849
ありがとうございます。
そのとおりやってみます。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 23:07:15 /6ZaH2WE0
841ですが、
>>844さん、アドバイス、有り難う御座います。
生の声って非常に参考になりますよね。
感謝です。
>>846さん、
わざわざ有り難う御座います。
探ってみます。
853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 15:07:58 xsrVMJcn0
過払い請求書に記載する金額について教えて頂きたいです。
ショッピングの残金が残っている場合、書面には過払い総額からショッピング残を引いた金額を記載するのでしょうか?
それともいったんショッピング残は無視してキャッシングの純粋な過払い総額を記載するのでしょうか?
よろしくお願い致します。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 15:16:48 aYhzW5XR0
>>853
わたしもクレカのショッピング残ありです。
私の場合は引き直し計算後、即提訴しましたので、訴状の内容を
シンプルにするためあえてショッピング残にはふれず
キャッシング部分の過払い金を求めることといたしました。
もちろん過払い金が確定してからショッピング残について検討はするつもりです。
ちなみに私も過払い金請求は初心者です。
855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 15:30:26 xsrVMJcn0
>>854
レス有難うございます。
そうですか、>>854さんはシンプルにしたんですね。
ショッピング残を引く前の方が当然ながら額面上高額なので、心理的にいいかなと思って。
ただ、業者が改めてショッピングを差し引いた請求書を送れ等と、二度手間になる予感もしているので、迷ってます。
やはり即日提訴に持ち込んだほうが、支払いも早いのかなあ。
お互い頑張りましょうね。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 21:22:31 HZxDiv1N0
ショッピング分を相殺するかどうかは会社にもよるから
最初から勝手に差引したりせずに別物と考えたほうがいい。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 07:45:38 VH1icrC50
皿側が平成21年7月10日の最高裁の判例により悪意の受益者を否定してきました。
何か良いお知恵を。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 08:21:24 MWw50x/50
21年判決を理解していれば簡単に反論できるはず。
ネット上に準備書面の例もいろいろある。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 09:21:48 xixaOPhTO
>>857
>>144
860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:25:32 RAhx7AG5O
んだ
861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:36:22 mcajsnruO
何処にあるんだ?
862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 19:14:45 gQciElQY0
御存じの方教えてください
全日信販で5年くらい前まで100マンのカードローン使っていたんですが
金利をまったく覚えていません、どのくらいだったか知ってる方いらっしゃいますか?
863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:37:40 2wBV6ddi0
ウチも今日、弁護士の無料相談に行ってきた
3万円/社 過払いは報酬30%だそうで・・・
高いのかな・・・弁護士会主催だから大丈夫だとは思うが
今請求が来ている会社には任意整理ということで
連絡するのはいいとして・・・
GE→新生みたいに会社名が変更になったりした所からも問題なく可能ですか?
ここが100万弱過払い状態らしいので回収したい
864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 21:21:07 MWw50x/50
会社名変更でも問題ないけどその報酬はちと高い。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 21:38:49 vB9LOeeC0
>>863
弁護士会に入っている、弁護士会主催だから安全な弁護士って認識は間違い。
弁護士会で情報公開しているから、その人の来歴を調べる。
また、懲罰を受けていないかも検索する。
今は問題弁護士がかなり増えているそうだ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
地方は分かりにくいが、東京だとなるべく数の少ない弁護士会に入っている弁護士が個人的には安心感がある。
二で自分より年下なんて怖くて頼めない。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 21:40:25 vB9LOeeC0
それと弁護士会で調べると紹介がないと受けない弁護士ってのが表示されている。
そういう人が一見さんを受けるようになっていても要注意。食えなくなっていてなにするかわからん。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 00:42:34 Sz/JF7tm0
URLリンク(www.bengoshisoudan.com)
ここで見つけて相談したよ。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 15:54:17 Iqeupu8r0
レイクで残積104万円で過払い計算したら、残積60万になりました。
目標は一刻も早く過払いを発生させるように返済して参ります。
知識不足で申し訳ありませんが、
返済中でも過払い金が発生した時点で
請求書発射して差し引きゼロで和解出来たとして、
これは任意整理にあたりクレジット停止などに影響するのでしょうか?
869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 16:47:09 gs0JMgxm0
借金なくしたいのにまだ借りるのか不思議でならない、次回は過払いできんぞ
870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 17:06:11 ZlTDEVRqP
>>868
利息制限法未満に圧縮してないから、JICの債務整理にはあたりません。
別会社との取引には影響しませんよ。
871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 17:49:03 HHQXrJLs0
3年くらいの取引期間じゃあんまり過払い発生してないと思うのですが
請求依頼したら受けてくれますでしょうか?
5社170万です
872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 17:51:21 aVXBO2E90
十分です。レッツゴー
873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 18:10:18 HHQXrJLs0
>>872
ありがとうございます、請求の方向でいきます
874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 21:46:48 NxI4jINE0
大茄子に過払い請求した方いますか。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 22:18:17 Iqeupu8r0
>>870
ご回答ありがとうございます!
仕事柄、接待や新幹線などかなりの一時立替金が発生するのでカードが必要なんです(>_<)
876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 00:00:49 oyqaDYBV0
最近、訴前和解で満額取り返したっていう強者はいないのか?
877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 01:56:52 wxUXTMqb0
ライフに5年ほど50万借りて、残高50万ぐらいです。
ライフは会社更生しているけど、過払い請求できますか?
878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 03:18:58 0ll1uZLV0
過払い請求をしようと思っています。
煩わしいでしょうが基本的なことをお教えください。今ひとつ理解に欠けるもので。
>>7を見て過払いの時効が10年ということを知りました。
1997年から取引があって一昨年2008年に完済をしています。
その場合、例えば2010年9月現在、2000年9月以前の分は請求は一切出来ない、ということではなく、
取引が2000年8月に終わってない限りは、遡ってすべて請求できるという意味ですよね?
その間はずっと借金がありましたので、分断、とかはないと思います。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 06:21:27 EnpYX4rM0
>>878
そう。
あなたのケースの時効は最終取引で完済した日の2018年
880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 07:57:37 duT3/zG0P
>>877
平成12年6月の時点で過払いがあれば一度残高をゼロにリセット、それ以外は普通に計算
【アイフルの子会社】ライフカード【事業再生ADR】
スレリンク(debt板)
881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 08:43:05 e1XQhQR1P
>>874 今年の2月ですがダイナースは請求書のみですんなり払ってくれました。
以降のカード利用にも制限はありません。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 08:51:27 6LOEaMJt0
>>878
自分でしようと思うのなら>>1-13と↓のURLを隅々まで読む
読んでる間に取引履歴を取り寄せる
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
まずはここまでやってみよう
883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 12:21:30 0ll1uZLV0
>>879
有難うございます。
時効といったとき、つい10年たてばダメなのかと連想したもので…、
全体を請求する権利の時効という理解で間違いなかったんですね。
>>882
はい、弁護士を頼むかどうかを含め、まず自分で理解を深めて考えたいと思います。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 12:40:49 klmijdCf0
>>883
自分で勉強することは、もちろん重要なんだけど
過払いの返還については日々条件が悪くなる一方なので
集中して早めに一気にやっつけたほうがいいですよ。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 15:12:56 1ARDicv/O
>>883
早いもの勝ちだからね。1月遅れれば支払いが3ヶ月ぐらい遅れるの気持ちで動いた方がいいよ
886:863
10/09/07 15:40:50 VcjSCgwu0
今日、弁護士さんとの約束だったので
穢悪話だけでもで行ってみた
1社3万は同じだったが過払いで変換された金額の20%という契約書
調べたら弁護士事務所ならこのくらいが相場みたいね・・・
最初と説明ちげーよwと思いながらも費用の精算は後ほどに精算ということに
支払いして残債がほぼゼロか少額もどってくるくらいの計算なのでまぁ大丈夫かなと・・・
もう借金せずに支払いが止まっている間に少しでも貯金しておこ・・・
887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 18:46:37 EnpYX4rM0
アコムの時、1回目前日に簡裁から電話来たのに
今回のアイフル1回目が明日なんだが、簡裁から電話来ねぇ・・・
準備書面出してるから、来なかったのかな?
888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 20:44:00 Z797dt0F0
>>881
ありがとう御座います。
ちなみに5+5ですか?
またどのくらい期間掛かりましたか。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 21:36:53 73fcfByz0
チッ
890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 22:29:02 9oI8n6z80
質問なのですが、
アイフルに150程度の借金があり、取引履歴を取り寄せ
外山式の計算式で引きなおし計算したところ
過払いが40万程度、利息が9万ほどとなりました。
支払い請求を送ろうと思うのですが、10日が今回の支払日なのです。
いちど支払った後10日の金額も含めて計算したものを送ったほうがよいのでしょうか?
891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 22:57:10 uo54duat0
>>890
最終取引日までで過払い有りと請求書発射と同時にTELすればOK
&即提訴でいーんじゃね
過払いを認識した時点で債務消滅でいいんじゃない
892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 23:14:14 9oI8n6z80
>>891
請求はネットにある雛形に当てはめて作るとして
請求書、引きなおし計算書同封して、郵送し同時に
郵送した旨TELするといいってこと?
この場合の提訴は簡易裁判所とかに出すもの?
893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 23:48:00 uo54duat0
>>892
ハイ、私も過払い金請求は初めてですが、手っ取り早く解決したく
まったく貴殿のおっしゃるとおりに進めてまいりました。
3社(サラ1、クレ2)同時提訴、うち1社(クレ)満額和解、
1社(サラ)分断で争う姿勢、1社(クレ)無反応といった現状です。
もう1社(クレ)は履歴請求後、引き直し計算したものをおくってきて
提訴せずにそのまま満額和解できました。
サラに比べてクレは履歴到着してからは結構解決が早いと感じています。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 23:57:37 uo54duat0
>>892
9月10日まででしたら9日に速達で送れば
ギリギリ間に合いそうですね。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 02:08:18 YSASMdEp0
>>892
ていうか9月10日に入金してから請求したりすると
相手に非債弁済主張されて苦しくなる可能性あり。
絶対に入金しないほうがいいと思う。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 02:28:49 miPsnhxR0
簡易郵便や内容証明郵便で請求してる日付が「平成22年9月9日」なんだから、法律的に重要な意味が有る。
そこからは、自分で取引事実を動かさないこと。
その日からの動きは法律や裁判で意味を持つ。
897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 03:28:42 PzFurTiF0
2ちゃん的には、本人訴訟減ってないか?
過払い訴訟のバブルは、終わってないのか?
898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 05:51:38 JNIvZM1K0
過払いがあるような人はもうとっくに請求、解決済みじゃない?
今は総量規制でどうにもならなくなり過払いまで行かずに弁や司介して
任意整理の人が多いんじゃない?
899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 08:00:33 9qPArEKl0
ここ1年ほどは業者側が苦しくなってるから
解決に時間がかかっていることが多い。
請求書発射→即和解→その月に入金
なんて良条件は皆無になっているから
とっくに和解していても数か月後の和解書や返還待ちで
何も報告する人がない人がたくさん居るんだと思うよ。
過払い請求が減っているとか
請求する人が居なくなったとかそういう事ではない。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 12:43:53 jwWA2XXtO
>>892
簡単かつ曖昧なんだが、
9/9に俺は29%の利息を認めた覚えもないし、必要書面も貰ってない、不当利得は返還しろって言ってるのに、
9/10に入金すると、お前も納得してるからまだ返済してるんだろ?違法じゃないって口実を相手にやるだけ。
901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 15:10:09 0dhEmQhC0
質問です。週末に第二回口頭弁論があります。相手はアプラスです。先ほど相手方の準備書面が届きました。
ギリギリもいいとこですが、予測していた通りの内容でこちらも今日中に準備書面を提出できそうです。
しかし、内容に訴訟する相手はアプラスではなくアプラスフィナンシャルだから否認するよ、と書いてました。その割に
本件の主張・反論はしっかりとしてきています。アプラスもフィナンシャルも住所は同じですし、これについてこちらは言及しとくべきでしょうか?
初めて準備書面を書きます。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 15:11:25 KSQ4F3D90
>>897
2ch的ってのは意味がよくわからないところもあるけど、どうかね。
裁判傍聴を簡易裁判だけしているのだが、感じとしては不当利益請求(過払い)案件は
一定してる気配。そして、金融会社側は弁護士など士業をやとって解決している場合はスムースに処理されているけど、
社員が出てくるケースは、社員の気質によってぜんぜん違う。
誠意ある人間もいれば、逃げ出してしまう人もいる。
状況によっては和解に至り、状況によっては即日結審、状況によっては期限延ばされまくり。
経済専門のニュースを見た印象だと、過払いが増えるのは総量規制で出勤停止になった人が
仕方なく債務整理のために過払い提訴を選択することが増えるとしていた。
攻撃的な過払い訴訟から、守備的な性質の債務整理込みの訴訟にシフトしていくって感じかな。
それなので、現実には法律執行後滞納開始した人はその3カ月後に息詰まるし、
人によっては数カ月後に破たん点を迎えるわけで、良くも悪くも一定の水準を保つと感じるけど。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 15:12:15 KSQ4F3D90
それなので、案件数を勘案するなら、過払いスレと滞納、自己破産スレなどの本来の借金スレも落ちしてくれ。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 15:14:24 Yg99G8fx0
ちょっと質問です。
たとえば60万円くらいの過払いが発生してる過去の完済モノがあるとします。
今から過払い提訴しても、判決出て満額ゲットするまでには半年~1年くらいかかりますよね。
だったらいっそのこと、先に55万くらいもう一度キャッシングで抜いといて、
その後でゆっくり残り5万の過払いを残ありで請求するという手段はどうなんでしょう?
とりあえず過払い分の現金のほとんどは即確実に手に入るわけだし。
残あり過払いは今でもやっぱ債務整理として個信に記載されるんでしょうか?
仮に記載されるとしても、「そんなの全然気にしない」って人ならこういう手もあり?
905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 15:15:11 KSQ4F3D90
>>901
裁判所、書記官に電話して、訂正方法を聞いて訴状を訂正すればいい。
内容も被告は何年に商号を変えたなどの説明を付与すればいいんじゃないの。
現場で否認せずにあらかじめ言ってきたのは良心的かもしれない。
現場で否認してもたぶん裁判官も教えてくれるけどね。
次回期日までに訂正出してねって。
まったく訂正しない、放置するのは当然まずい。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 15:17:13 KSQ4F3D90
>>904
この板的にはその手法は薦められているが、個人的には薦めない。
借金を増やしても将来的にいいことはないから。
徹底して圧縮に努めるのが吉だと思います。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 15:22:55 Yg99G8fx0
>>906
なるほど、確かにそうですね。
最終的には戻ってくる金とわかっていても、一時でも借金することに変わりはないですからね。
ありがとうございます。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 15:28:11 0dhEmQhC0
>>905
裁判所に確認したところ、まだアプラス準備書面に目を通してないから何ともいえないから原告準備書面
で求釈明してくれとのことでした。商号変更年でもかいておきます。三回目は確定ですね。即レスありがとうございました。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 16:38:10 KSQ4F3D90
弁護士じゃなくて皿社員が言うことなんか、脅し程度だからね。
逆にそういう態度に出られたら、私も裁判官も心象悪くなりますよ?
ぐらい言ってやれw
冗談抜きに各社の対応の累積で裁判官の判断はその時期その時期で違ってくるし、
人事異動でまた変わったりする。人事異動による皿の対応、裁判官の判断癖の違いは
本当に大きい。無駄に延ばされないように祈る。
910:901
10/09/08 17:19:21 0dhEmQhC0
>>909
私に対するレスでしょうか?相手は日本屈指の顧問弁護士のようですw
一回目直前に届いた答弁書には追って否認・主張するとだけで陳述のみで終りました。今回の二回目も直前に準備書面が
届いたので陳述だけになりそうです。既に延ばされ気味ですかね…。
私側の準備書面も今日中にだしたかったんですが五時を回ってしまい失敗。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 19:01:44 ZQralO3c0
892です、
このスレの過払い金を返してもらおうに載ってた雛形を使用して内容証明郵便で請求をおくりました。
提訴の準備も進めていた方が良いんですかね?
912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 22:43:47 miPsnhxR0
>>911
訴状を作っとけば?
請求書が明日には届いて、向こうから電話くる或いは数日後に自分から電話接触するかも、だが、
向こうの回答に依っては「それでは承服できないので提訴する、
訴状は作成済みなので法務局へ寄って代表者事項証明書を取って裁判所へ提出する」
って交渉ができるでしょ。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 23:01:47 jwWA2XXtO
>>911
多分1ヶ月待っても相手からは連絡はないし、電話ではまともな条件での和解はない。提訴は必須
電話するなら一週間ぐらい空けてしてみるといいよ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 23:39:28 JkQVr9110
>>902
>経済専門のニュースを見た印象だと、過払いが増えるのは総量規制で出勤停止になった人が
>仕方なく債務整理のために過払い提訴を選択することが増えるとしていた。
>攻撃的な過払い訴訟から、守備的な性質の債務整理込みの訴訟にシフトしていくって感じかな。
>それなので、現実には法律執行後滞納開始した人はその3カ月後に息詰まるし、
>人によっては数カ月後に破たん点を迎えるわけで、良くも悪くも一定の水準を保つと感じるけど。
な~るほど。
915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 23:45:40 EH2MuZfa0
以下、前スレから
スレリンク(debt板:433番)
433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/29(土) 16:52:04 ID:9z0CLyCT0
>>432
高い利率じゃなきゃ整理するほど約定残高を膨らませてないでしょ。
請求はまだまだ増えてる最中ですよ。
消費者金融大手4社の過払い金返還額(単位 億円)
2004年 33
2005年 156
2006年 447
2007年 1656
2008年 2915
2009年 3525
合計 8733
各社の利息返還引当金合計額は現状で一兆円を超えています。
> それよりもきちんと職についてこれ以上借りない事だ。
> 今から借りると後に地獄を見ることになる。
激しく同意
916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 00:00:58 +zsw3gAsP
>>904
> 残あり過払いは今でもやっぱ債務整理として個信に記載されるんでしょうか?
記載されない。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 01:19:22 VdQkx9QEO
過払い金55マンで弁護士に頼むと相場ではいくらくらいもっていかれますか?
918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 01:53:02 sou1EQF30
>>912 913
訴状は>>11の過払い金を返してもらおうの訴状 の雛形を使って作成します。
この場合甲一号とは引き直し計算書、甲二号は取引履歴、甲三号は証明郵便の控えで良いでしょうか?
919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 05:47:54 KvyUJfBn0
>>917
弁護士によるけどまずは20%の11万は確実!
あとは残ありからの任意整理の形だと残金の10%の減額報酬を取る場合も
ある。
その他着手金や訴訟すれば印紙、切手代、日当などもかかるよ。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 06:16:10 JtTqqvdb0
☆リアルビジネス・不労所得
【設立10年を超える某国内企業との独占契約が可能にする「最大36ヵ月間の長期ロイヤリティ」/田沢智也】
ライブチャット-返金成功報告複数有り
【週に一度だけ某行政機関に足を運ぶことで知ることができる「絶対収入の糸口」-月に50万円以上稼ぐことも可能、某行政機関に潜む/加藤 秀信】
-裁判所の動産競売
【1回の書類申請で3~5万円の手当!国家公募サイドビジネス/藤川健司】
-統計調査員
【裏社会からの招待状。。。裏求人[時給5000円即日手渡し]国内全土各地区限定募集/筧文博】
パチンコのデジタルセグ -被害多数
【国家予算からの還元金(個人向け、法人向け)~ある国家予算からの還元金を専門家への依頼料0円で受け取り続ける方法~】
-はずれ馬券を拾って当たりを探す …違法
【もしも100%損をすることの無い●●●●●が存在したなら・・・】
-e-bet
【3通の書類・・・ただそれを送ることで獲得した完全なる不労所得-たった3枚の書類で得られた不労所得収入-】
-この商材そのものをヤフオクで販売
【定額給付金など非では無い知られざる真実!!あなたにもその金を受け取る権利があるんです】
-鉄クズ
【脱ネットビジネス宣言】
-コインパーキング
【衝撃1年利益保障】日本のある●●システムを利用して誰でも合法的に100%不労所得を得る/町田正寿
-不動産
【即日報酬確定!特別利権ビジネス/村井幸一】
-チケットヤフオク転売
【ネット裏稼業達人が暴露!!固定一時金3万円+他力本願システム型継続権利金】
-キャバ嬢スカウト
【究極の在宅ビジネス限定解禁】
-酒
921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 06:19:29 1KxBgH340
三洋信販に過払い金支払いの通知書送ったんだけど、10月1日からプロミスとの新体制になるから、シラネってことにならないか心配。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 07:30:04 kf0pjhBMO
>>918
甲3号は請求書だから、相手に引き直し計算書と一緒に送ったいつまでに払えって書いた請求書の事じゃない?
俺は引き直し計算書と取引履歴しか出さなかった。
923:912
10/09/09 09:34:52 t56vnB5a0
>>918
引き直し計算書は甲号証ではなくて、訴状に別紙として添付する。
名古屋式であれば表題の「利息制限法に基づく法定金利計算書」を「別紙 計算書」に変更する。
甲号証にしとくと提訴時に事務官から、あるいは口頭弁論時に判事から修正を指示されたという書き込みが有ったよ。
証拠説明書として甲1で取引履歴、甲2で証明郵便の控え、とするのがいいんじゃないか。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 09:39:00 sML4/KER0
>>923
そうですね、引き直し計算書はタイトルのわきに「(別紙)」と書いて
訴状にホチキス留めと私も裁判所の事務員さんにいわれました。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 10:11:08 9izvKNx40
>>910
弁護士が否認するよって言ってくれてるなら、やっぱりこちらに訂正の余裕を与えてくれていますね。
その自称日本屈指の顧問弁護士さんは、アプラスの顧問なの?だとしたら関係ないけど、
あまりいいことじゃないんだけどね(笑)
それと今調査中なんだけど、弁護士の名前を語って荒い言葉で事務員、調査員が話すケースがあるみたい。
弁護士事務所の秘書などが弁護士の名前を出して自分も名乗り、代わりに交渉することはOKなのだけど、
弁護士本人を名乗って別人がでるのは恐らく弁護士自体の懲戒か、それじゃなくても事務員自体の
妨害行為として提訴できるかもしれない。
もしその弁護士さんの名字イニシャルがMだったらそういう可能性がある。
本人はおっしゃる通り屈指の企業相手の弁護人なので、ものすごく忙しいらしい。
事務員がうっかりミスしたり、本人を名乗ってしまう可能性は極めて高い。
うちは録音物があるので、多少分析に時間がかかるので、報告はできないが、
思い当たれば、参考にしたいのでそうです、と返答が欲しいところだ。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 11:28:31 CaOewPICO
スレ違いなのは分かっているのですが 過払い金を計算してくれるスレに返答がないので書き込みさせてもらいました。
セディナに取引履歴を請求したのですが、2ヶ月かかるとのこと。
取引内容としては
1995年8月~ 徐々に100万
2007年8月まで28.8%
その後 18%です
そこで質問です。
過払いチェッカーを使うとき 年数は28.8%の期間でいいのでしょうか?
927:エロイ人修行中
10/09/09 12:14:33 gr6hVCKrP
本当だね。エロイ人2号さん一人で頑張ってるのか…
むかしお世話になったので手伝ってくるかな。
>1995年8月~ 徐々に100万
ここの詳細があったほうが計算しやすいっす。
徐々にを一年以内と仮定。
現在、限度額100万円(以内)の天井だとする。
>2007年8月まで28.8%
限度額100万円(以内)の天井28.8%の期間を11年と仮定
この時点で、約150~180万円(+5利子付き)の過払いが発生。
>その後 18%です
月々の元金+利子で3万ぐらいの返済と仮定
3年で約100万円ぐらい。
おめ!ざっと見積もって過払い約250~300万円
928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 12:29:36 INKLPh510
>>926
旧OMCでしょ
おれも2ヶ月かかるといわれました。
催促すれば2週間程度で届く場合もあるそうです。
何回もTELするしかないのかなぁ
相手は電話の催促なんかのやり取りを記録してるみたいですし
履歴が届いてから解決までは早いと言われているみたいなんですけどね。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 13:12:51 CaOewPICO
>>927
本当にありがとうございました。
計算方法も分からず困っていました。
今も天井で残金が残ることが一番の心配でしたので、ホッとしました。
ありがとうございます。>>928
同じく2ヶ月はかかると…。8月に申請したので 暫くして催促の電話を入れようと思います。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 13:22:50 kXVIGRgPP
Togetter - 「弁護士がつぶやく 「NHK 追跡!AtoZ 急増する弁護士トラブル」」
URLリンク(togetter.com)
931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 14:16:01 B3Z2LfjZO
アイフルに取引履歴 請求したら残金が有り契約が一括払いになってるので払ってくださいと言われました。
先に払わないと過払い請求はできないのですか?
ご教示お願いします。
932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 14:24:54 Hm4TE/yM0
>>931
過払いになってたのかな?
それが確認できてるのなら、払う必要ない。
>先に払わないと過払い請求はできないのですか?
問題なく請求できるので、速やかに過払い請求すべし。
933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 14:40:06 Q4dYCbpM0
>>931
それ嘘だから、録音しながら電話して、録音を金融庁へ送ってやれ。
引導渡せるから。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 14:41:50 cSkitlTaO
>>931
取引履歴を取り寄せて、引き直し計算した結果が過払いであれば支払い不要だし、当然過払い金を請求する権利あり。
結果が残債有りなら、支払いはあなたの自由選択。
引き直し後の残債を一括して支払い債務ゼロで話し合い和解。
あるいは過払い状態(例えば二千円ほど)になるまで約定どおり毎月支払ってから過払い請求するか債務ゼロで話し合う。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 15:17:17 B3Z2LfjZO
932 933 934さんご教示ありがとうございます。
取引履歴を郵送してくださいと言った段階です。
取引開始が平成17年頃なので過払いはあると思います。
明日また電話が来る予定になってます。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 15:43:58 kylSc5CE0
残ありか過払いかを自分でも確認したいので履歴ください、
というんだ。
相手が、残ありだから払え、払わないと履歴出さない、
というのなら、録音しておいて金融庁にちくるぞ、
というんだ。
文書で取引履歴の請求をしたほうがいいかもしれない。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 15:48:35 gr6hVCKrP
>>935
>取引開始が平成17年頃
今も借りている状態?
17年だと過払いない可能性あり。
気をつけて!
938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 15:58:20 Q4dYCbpM0
いや、脅さないで、録音物を金融庁に提出しちゃったほうが面白い。
行政指導受けたらその後全面的に従わないといけないから。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 16:09:15 QK4SEogx0
どなたか、大阪にある「フクホー」から借りている方いますか??当方、30万借り毎月9千の返済。ただ、利息が完全にグレーなんですが。。。同じ方いるかな。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 16:11:50 /yNkZvvd0
いろいろググると裁判官に当たり外れがあると聞いてましたが、
私の担当者はかなり外れですよ。
アイ相手にやっていて、先々週に第2回が終わり判決行けるかな、っと思ったのですが、
判決行かず、執拗に和解を進めてきてまして第3回突入ですよ。
しかも相手側は2回目も登場し『法律に乗っ取ってではなく、気持ちの部分で話しがしたい』だって。
そりゃー法律に乗っ取ったら17条、18条の立証ができませんからね。
にも関わらず第3回までには立証すると言いまして・・・。
裁判官しっかりしてくれよ~。今までアイが立証できた事例は無いだろ!
そんなに和解させたいか?判決出したくないんだろ。
みなさんも外れに当たった時は覚悟しておいた方がいいと思います。
済みません。愚痴です。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 16:41:16 teRCn3ksO
鹿原
942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 16:48:51 vj8xKsgTP
>>940
特段の事情を認めてあげてはどうか・・・ってくるぞ
943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 17:34:03 B3Z2LfjZO
935です。
取引履歴も郵送手続きしますが残金も一括で払うか分割で払うかプランを決めてくださいと言われました。
平成17年頃に一括返済契約に変わったらしいです。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 17:40:43 /yNkZvvd0
>>942さん
940ですが、本当ですか?
認める分けにはいかないですよね。
アイに厳しい裁判官にあたりたかったな~と思います。
しかし、なんで必要以上に和解を進めてくるんですかね?
やはり裁判官としては安易に判決を出したくないんですかね?
被告が17条、18条の立証が出来ない事は明らかなのに。
どうにも納得がいきませんが、仕方ありませんよね、裁判官がすべてですから。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 17:41:16 R74rsDWvO
>>940
法律ではなく気持ちの話で済むなら裁判所はいらないだろ!
日本は、法治国家なんだから法律を元に話する為に訴訟してんだよ
あんたらも天下の大企業なら法律守りましょうよ
気持ちの話する?じゃあんたら滞納してる債務者全員何時までも返済待つの?え?どうなの?って言ってやりましたよ俺、
946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 17:49:23 XB68bH9c0
>>943
それはアイフルが個人情報保護法違反、そして金融庁事務ガイドライン違反だ。
■取引履歴の開示請求
URLリンク(kabarai.tkm7.com)
しかもアイフル自身のホームペに宣言してるのと真っ逆で、
その社員は自分の会社のプライバシーポリシーに違反してる。w
アイフルの個人情報取り扱い宣言
URLリンク(www.aiful.co.jp)
社員が馬鹿なので知らないんだよ、あなたが教えてあげな。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 17:56:48 gr6hVCKrP
>>943
本当に過払い状態になってますか?
取引履歴の請求目的が「支払い計画の見直し」ならどんな状態でもOK
残債務(あなたの借金がある状態)ありの状態で「過払い請求」といってしまうとNG
残債務の一括返済を求められる場合あり。
もしかしたら、そのことじゃない?
948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 18:02:32 Qnjf8phA0
引き直し計算書って何個かエクセルが有るけど、同じ数字で入力しても少し結果が変わるんだが、なんでだろう?
949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 18:12:54 B3Z2LfjZO
>>946さん ありがとうございます。
>>947さん 過払い請求の為に取引履歴を請求しますとはアイフル側には言ってないです。
今まで月々返済していたのに取引履歴請求の為に電話しただけなのに一括返済の話しになりました。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 18:15:30 /yNkZvvd0
>>945さん
940ですが、すごいですね。
やっぱそれぐらいガツンと言ってやらなくてはいけませんね。
私の場合はそこまでは言えなかったですが、
被告から『過払いブームの影響で、会社が苦しいから助けて欲しいんです。』
って言われたので『法廷金利分の利息は払ってお金を借りていた訳だから、貸し借り0だろ』
っと言ってやりましたよ。
長期戦になってしまいましたが、年内決着目指して頑張ります。
951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 18:32:04 H99JwP/WO
>>931はどの位の過払い額があるんだろう。
952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 19:44:48 fXlO9Ttx0
完全初心者なのですが、皆さん教えて下さい。
ここひと月で過払いについて知り、いろいろと自分で調べてきました。
そしてようやく先日、各社に取引履歴請求の電話を入れました。
レイク・プロミス・アイフル・武・ディックの5社で、ディックのみ書類到着後に記入&返送で手続き。
それ以外はすんなり『郵送してくれる』との事でした。
現時点では弁護士等は入れずに自力で闘ってみようと考えています。
各社の現在の状況はレイクのみ完済で、他社はまだ残がありです。
ただそれぞれ天井で利用期間も長いのでおそらく過払いは発生していると思われます。
この後は各社の取引履歴到着→引き直し計算→請求書発送or提訴という流れだと思うのですが、
残がある各社の今月の支払い日が間近に迫っています。
まだ計算すら終わっていないのですから、今月分は入金してしまって問題ないですよね?
いろいろと見て回ったのですが、支払いを止めるタイミングがいまいちわかりません。
どうかアドバイスをお願いします。
953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 19:48:35 qqHxBj0G0
>>945
和解室で「俺の気持ちもフルマックスだ!」とでも叫んでやりたいなw
954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 19:49:35 qqHxBj0G0
だったら隣の公園でお互いの気持ちをサシでぶつけあいませんか?とか
955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 22:49:16 Zajgyguq0
質問です。
過払い利息元本充当というのは、一度完済してまた借りた時に、
それまでの過払い利息を元本から差引くということで、
これで計算すると最終的な過払い金が大きくなる
という認識でOKでしょうか?
そしてこの計算でやると、サラは何か文句をつけてきますか?
956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 23:04:04 210VFkAt0
でました16年もの完済物件
引き直し計算30分
過払い230マソ
ガンバルゾー
957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 23:20:00 My/TDIfY0
きっちり型にはめたりや
958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 23:31:34 8pRcmGvB0
>>952
過払い発生しているのに、何故に支払をしようとするw
損しても自分の信用度を優先したいなら、入金してサラ金の懐を潤してやれ。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 23:36:05 210VFkAt0
956
入力モレあた
過払いゼロやんけ
ヌカ喜び乙
960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 00:51:33 mfgquEeA0
>>959
16年物の完済物件で過払い0ってことはないと思うが、
気を取り直してもう一回入力してみたら?
961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 02:29:53 l4KH8/ybP
すごいミスですかね?
50万借り入れ
H15年~20年まで 利息29% 完済
H21年~22年まで 再利用で利息18%で完済
引きなおし計算したのですがH21年~22年まで18%だったので
入力しませんでした。
H15年~20年までで過払いが25万円ほどでした。
もしかして18%で借りてたのも入力すると
過払い金25万よりあがりますか?
H21年~22年まで18%なんで勝手に自分でスルーしてしまった・・・
962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 03:21:50 EGLQNNe+O
俺も開示請求して二十枚くらい計算書送られてきて
めんどくなって18%に表示されてるところはスルーしたw
大丈夫なんじゃね
963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 04:15:24 fYsKa+hBO
>>961
入力しないとだめだよ
例えば、25万過払いの状態であらたに50万借りたら、実際の債務は25万だけでしょ
でも、50万を約定完済してるから払いすぎた分がある
964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 06:51:13 mfgquEeA0
>>961,962
>>963さんのいうとおり。
H22年の時点で発生した過払い金は、
そのままだとH20~H22年分の利息5%(2万5千円~)がつくだけだけど
仮に過払い分25万を借入金50万の返済に充当するとしたら、実際の債務は25万。
つまり借りていきなり元金25万円分多く18%の利息を払わされてるってことになる。
これが単純計算で2年で9万円になるけど実際にはもっと早く元金が減っていくから
H22年に完済した時点で過払いは確実に25万より多くなっているはず。
1行入力してなんぼだと思って、がんばって入力しなはれ。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 07:39:35 vXi+x6AnO
>>958
支払いを止めて支払いなさいの電話が来ても無視でOK?ですか?
966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 08:15:42 T1HBOzFbO
その前に自分から、
「過払いがあるから、支払わないよ」と
言えばすむこと。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 10:56:00 l4KH8/ybP
>>963 >>964 やはりそうでしたか・・・・ちょっとショックですわ。
幸い>>961のパターンは2件で一件は計算間違えてますよと
指摘してくれて自分では10万だった物を15万にして頂きました(奇跡っぽい)
もう一件は現在電話交渉中だったので間に合うかもです
早速計算に取りかかります >>963 >>964 どうもありがとう。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 12:23:07 l4KH8/ybP
>>963 >>964
本当にありがとう!!!
結局4万ほど誤差がでました。
P社は間違いを指摘してくれて事なきを得たのですが
A社は教えてくれませんでした。
残債ありだと勘違いされる方もいると思いますので
みなさんも気を付けてくださいね。(まー俺だけかもorz)
969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 12:48:27 +XwxeodtP
>>968
>964さんが正しいのですが、まだ自分に有利な計算をしていないような気がする。
①H15年~20年まで 利息29% 完済
ここで過払いが25万円ほど出た
②H21年~22年まで 再利用で利息18%で完済
この最初に借りた金額、ちゃんと①の過払いを充当した?
ここは司法の判断でも難しい所なのですが
①と②が一連の基本契約なら、過払い金は大きくなります。
P社が素直に一連とは指摘するとは思えない…
過払い+充当でぐぐってみて。
970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 13:07:49 l4KH8/ybP
>>969さん
レスありがとうございます
色々調べながら過払い充当してやってみました。
残ありの所は少し適当にやりすぎてしまって後悔してますが
なんとか間に合ったようでよかったです。みなさんのレスのおかげです。
他社の過払い金で残ありの2社を返済したら
小遣い程度も残らない予定だったのが若干プラスがでそうでよかったです。
過払いがきっちり支払われ、残有の2社も清算できれば
ここにまた報告します。
971:952です
10/09/10 14:53:26 rl2gtgfc0
>>958
レスありがとうございます。おっしゃる事はわかります。
現時点の私にあるのは「ほぼ間違いなく過払いが発生しているだろう」という予測のみ。
未だ手元に取引履歴が到着しておらず、引き直し計算は出来ていません。
確固たる証拠というか根拠(計算した結果です)なく支払い拒否宣言をする事に躊躇しています。
万一過払いに至らず残債があれば任意整理という形になるのですよね?
そうなった場合に問題にならないでしょうか?
>>966
>>965の書き込みは私ではないのですがレスありがとうございます。
支払い拒否宣言は請求書発送や提訴後にする物だと思っていたので戸惑っています。
過払いor残債あり任意整理が確定していないからといって支払ってしまうと、後々デメリットが発生するのでしょうか?
経験・知識のある方々から見ればトンチンカンな事を言っているのかもしれませんが、どうかアドバイスをお願いします。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 15:21:21 hJ8AK2ZC0
「過払いが発生しているのは確実」と言ってもあくまで推定段階では現状何も変わらない。
あなたが思っているように、毎月の返済の支払い拒否は
履歴をもらって自身で過払いを確認して請求書を送るか相手に連絡を取って
相手側も過払いの確認をしてからでいいです。
「過払いだろうから返済しません」でゴリ押しても構わないけど、
その時点では「延滞者」と言う扱いにされちゃうだけ。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 16:48:40 aXg04HyC0
>>960
H6円9月の最初の借入だけ金利が28.8%で以降18%になってる。
OMCって良心的だったてこと。
それとも改ざん
日曜祝日があったと思うがいずれも27日支払になってる。
みなさんはいかがでしたか?
974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 17:24:25 Q6CicCWR0
俺は履歴請求は返済が終わった次の日にした。
そっから一カ月あれば過払い状態かどうか
はっきりするだろうと思って。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 21:44:41 T7h43xSb0
どなたか教えてください。
平成12年頃に西日本だけかどうかは
分かりませんがBESTと名の付く
キャッシングカードをご存知では
ありませんか?怪しい業者では、
ありませんでした。
できれば過払い請求したいと
考えております。
宜しくお願いいたします。
976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 23:40:24 AopBEbzN0
>>975
日本信販マイベスト (現 三菱UFJニコス マイベスト)?
それより平成12年だと時効関係が危ないからとにかく急げ
977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 01:22:19 +YDqLRJj0
>>956
16年もの(H2年~H18年)、310万前後でしたけど。
(今、裁判進行中)
978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 01:25:33 +YDqLRJj0
しかし、裁判官はヘタレが多いなぁ・・・
979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 01:32:25 qSdeEkU90
セゾンです。よろしくお願いします。
推定計算で訴状を作成中です。
推定計算の根拠は、持っていた銀行の通帳(全部はありません)と、自分の記憶です。
訴状には、ここをこうしてこんな計算をした、というような説明の文言は必要ですか?
また、この場合、陳述書なるもの(通帳がなくて記憶のところ)も訴状には必要ですか?
証拠みたいに扱ってくれるようなので・・・。
わかる方お願いいたします。
980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 01:47:30 1YDCpdDw0
>>975
急いで電話しれ。
もし 数ヶ月差で時効でも、提訴してみるのも方法かと。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 02:20:53 1YDCpdDw0
>>979
モレの、未開示ありの推定計算のレイクの訴状の抜粋です。
>なお、被告は2度の電話及び個人情報開示依頼書(甲第5号証)による取引経過の開示依頼にもかかわらず、
>昭和**年*月15日乃至平成*年**月1日までの取引経過を開示しないので、
>その間の取引は原告の記憶及び手持資料(甲第2号証)に基づき再現した。
甲第2号証は手持資料(ATM明細票1枚)のコピーで、裁判当日に現物を提示して裁判所が確認。
レイクは、個人情報開示依頼書で「申し込み書」の控えを送って来ましたので、
取引の開始時期とこの推定計算は、争点にはなりませんでした。
(みなし弁済が争点?になったようで。)
結局、訴状記載額での満5+5の満額の360万で和解です。
(振込日での、満5+5からは、マイナス5万です。)
取引履歴の開示請求を何度も行なった証拠を甲号証として添付しては如何でしょうか。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 03:14:10 8OmwnoIWO
次スレ盾おねがいします。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 03:53:30 5YZX4NiCO
>>981めちゃめちゃありがとうございます!
かなり参考になります。
ただ、何回も全開示を迫っていないんですよね…。
最初の開示申請書(全部下さいっていうやつ)と、
あとは2回ほど電話したんですが、セゾンは絶対に出して来ないっていうことでごり押ししなかったし、
実際履歴についてはそれが全てです!と10回くらい言われた(そんなに要求してないのに)くらいで。
さっさと銀行の通帳探すほうに重点を置いてしまいました。
何回も開示請求したとかの証拠がないと不利になりますか?何について不利になりますか?
一応何月何日に誰それとこんな電話したっていうメモはありますが…
984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 04:03:54 QnzNW9CtP
>>983
最高裁判例では3回の内容証明による開示請求に対して30万円の
慰謝料を認めました。
目的がプレッシャーを与えるためならそれに近いものが必要でしょうね。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 06:04:42 PeiLZ/jt0
>>983
ホイッ
・Q&A 過払金返還請求の手引【第4版】も出た。
URLリンク(www.kabarai.net)
986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 13:16:28 S67XNeV80
>>976
>>980
ありがとうございます。
987:986です。
10/09/11 13:43:55 ZH4jfN6+0
>>976さん
>>980さん
御指導通り、只今開示請求の電話をしました。
やはりマイベストローンでした。
本当にありがとうございました。
988:952です
10/09/11 20:33:24 y3bXYVzk0
>>972
遅くなってしまいましたがレスありがとうございます。
確定した物から順に請求書発送&TELし、間に合わなそうな物はとりあえず支払って伝票を保存しておきます。
次スレ、私には立てられませんでした。
立てられる方、お願いします。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 21:07:21 8+a2FdCa0
請求減縮申立書のテンプレートはないでしょうか?
990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 21:22:03 V/2GzsBv0
>>988
立ててこようか?
2以降のテンプレをお願いします。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 21:25:06 V/2GzsBv0
次スレです。
テンプレ全部は貼っていません。
過払い金初心者スレ88社目
スレリンク(debt板)
992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 21:32:20 V/2GzsBv0
>>991
一応此処まで貼っておきました。
スレリンク(debt板:1-4番)
993:952です
10/09/11 21:46:13 y3bXYVzk0
>>991
スレ立てありがとうございます
994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 21:59:58 yYDzSBhE0
テンプレ全部いれたよ。
995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 22:32:47 JNNvXtCOP
うめ
996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 22:57:41 u+3jGLdj0
>>989
これを参考に適当に直せ。
URLリンク(www.kabarai.net)
997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 01:02:18 u1vj7Lth0
ありがと
998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 08:54:28 +xPkD+Z60
うめ
999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 08:58:03 +xPkD+Z60
うめ
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 08:58:45 +xPkD+Z60
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。