【SLT/DSLR】SONY総合 α part.37【Aマウント】at DCAMERA
【SLT/DSLR】SONY総合 α part.37【Aマウント】 - 暇つぶし2ch28:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/04 11:48:27.35 /5GOYaZs0
>>20
俺も投げ売りだったαSweetDIGITAL
ずっとコンデジ使ってて一眼レフカメラにほとんど興味がなかったので、ミノルタが既に撤退してる事すら知らずに
「えっ!? 手ぶれ補正がついて600万画素の一眼レフカメラが49800円? 試しに買ってみよう!」
それから不満が無いとは言えないけど、それからα900までとんとん拍子に来ちゃった

29:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/04 12:35:57.19 7XMi4fIOI
Canon AE-1を使っていたか、
目が悪いのでAFの可能性に賭けて、
α7000を買った。それ以来、一眼はαです。

30:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/04 12:39:14.61 YWhsZU6C0
>>20
AE-1プログラム以来一眼はご無沙汰してたキヤノン好きでした。
ずっとコンデジ使っていたところでα33がたまたま戴き物で入手。
中古ミノレンズや超広角レンズ8-16を使ってみたりとそこそこで楽しんでいた筈なのですが
親が昔α3xiに使っていたΣ135-400持って散歩してたところで翡翠を発見してしまったのが運の尽き。

何かの一線を越えてしまったらしく、超望遠レンズやら三脚やら一気に増え始め
気がついたらα77発表日予約・発売日受け取りの嵌りっぷりで今日に至るorz


31:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/04 17:37:45.07 SroVPlPh0
ニコンは年明け再開か。。。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

ソニーはどうなんだろう?

32:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/04 17:37:46.86 rGxZE0/B0
アンチSONYだったけふぉnex5のデザインにやられた
そして一ヶ月後α55発売日購入、3ヶ月後α900購入

にわかですみません

33:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/04 20:13:45.00 VP2OR3o90
>>32
いらっしゃいまし(^-^)/

ほかのマウントと比べて
いかがですか?


34:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/04 22:01:52.11 5FICl9Do0
初めて買ったのは707と807同時だけど、
最初の出会いは親戚が買った9000。
『ミノルタ持ってたよね?使い方教えてー』だって。
さっぱり解らんかった。

おれ持ってたのXD-SとX1モーター‥

35:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/04 23:09:16.09 Y3qCfty00
高校の時にXDを使っていて、長いブランクのあとα Sweet II。
マウントが違うからニコンでもキヤノンでも良かったのだけど、なんとなく操作がしっくり来たので。
でも、機能に満足できず、翌年にはα-7を購入。最初から7にしとけば良かった。
それからα Sweet Digital→α700、α55→α77。
だから最初から中級機にしておけと(ま、初級機を買ったときには中級機はなかったのだけど)


36:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/04 23:21:03.78 VfR1joPH0


俺はα7D。2005年暮れ。

>>28
俺もαSDは必要なかったけど、少しだけ強引にその値段で手に入れた。

あの時期に出会った俺は、
レンズの値段は高いは、そもそも市場にレンズがないは、
で、手に入れたレンズの値段は・・・



あーぁー、ムカツク!
あの店! この店!


37:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 02:06:00.96 FMpJAtpi0
α100
資金源はフィルムの現像のバイト代

38:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 07:37:22.30 HDssUj1JP
α100から、α700→α77。
ソニーがミノルタのメカメカしさを手に入れたら、
どんな最高の玩具ができるんだろうと夢想し、勝手な未来にひかれて買った。
まあボディ内手ぶれ補正にひかれたクチでもある。
半年くらいキットレンズだけで使ってたけど、
50/1.4を買ってからズブズブと・・・。

39:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 08:34:20.09 0tLvTxUX0
α200→α77
いいカメラだよ。


40:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 09:31:07.82 9aOREogD0

オリンパス上場廃止予告

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

東京証券取引所が文書で
事実上、オリンパスと大王製紙の2社を名指し警告
上場基準に抵触したら粛々と
「上場廃止勧告」 します宣言

詳しくは
検索→ 「オリンパス 上場廃止」

URLリンク(www.google.co.jp)

41:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 11:30:12.79 iRw4LUun0
ソニーゴキブリは荒らしをやめてください



OLYMPUS PEN E-PL1/PL1s/PL2/PL3 part 14
スレリンク(dcamera板:749番)

749 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/05(土) 08:28:41.29 ID:12keKdKp0
オリンパスの現状

 虚実                 真実
ミラーレス一眼シェアトップ     *実は去年の6月まで、国内のミラーレス市場は
オリンパスイメージング株式会社   パナソニックとパナソニックから受光素子等主要部品の供給を受けたオリンパスの2社で
シェア38.7%          シェア100%を占める独占的な市場でした。その市場に昨夏新たにSONYが参戦したのです。
                  それを加味して考えると、パナ,オリ両社の同市場でのシェアの急激な減少が伺えます。
                  逆に僅か1年で同市場のシェア3割を獲得したNEXの優秀さを如実に顕わしていますね。

                  *URLリンク(kakaku.com)

NEX売れてないね。         *上述の通りSONYのNEXは登場後から快進撃を続け、ミラーレス市場を席巻しました。
このままでは            そのあおりをもろに受けたのが実はパナ、オリ両社のミラーレス機です。(上のリンク参照)
ペンタックスQにすら        両社の商品マイクロフォーサーズは現在、値引に値引を重ねてやっと在庫を処分している惨状です。
負けそう。             特にオリンパスはNEX参入後の僅か1年間でカメラ部門の営業赤字がなんと150億を越えました。
レンズの種類は           実質一眼レフから敗退し、ミラーレス以外に有効な手駒の無いパナ,オリ両社にとっては
すでに負けてるし。         一眼レフと同等の大型受光素子を持ったより高性能なミラーレス機NEXの存在は大きな脅威です。
そろそろ撤退かな?                    
                  *さらに現在、オリンパスは社長解任劇とそれに拘る企業買収の醜聞で株価が大きく下落し

42:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 21:25:59.98 svdmkGUN0
77買ったの多いな

43:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 00:02:49.92 DbmHnMO00
>>20 α55が初めて。その前は携帯で満足していた。
きっかけはヤフオクの写真をきれいに撮ってみようかなぐらいの
軽い気持ちで、α55が一番操作が簡単そうだったから。

44:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 01:54:38.32 bJldJnmQP
まだやってんのそのアンケート

45:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 13:01:35.25 756KMoW2O
そういわれると書きたくなる

>>20
powershotG9で勉強しつつじっくりマウント選びをしてたら
兄から突然α100を貰いそのまま550→77

しかし、子供の頃フィルムのαを使っていた写真が出てきた(ノ∀`)

46:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 13:19:40.66 vGUnr08h0
>>20
口にαマウントをくわえて生まれてきた、らしい。

47:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 07:44:57.52 KFOzc06P0







ソニーゴキブリは荒らしをやめて!




【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#16【PEN】


スレリンク(dcamera板)

319 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/09(水) 07:35:56.37 ID:0KT5EAYL0
■なぜ今、マイクロフォーサーズなどオリンパスのカメラは買わない方が良いの?

*社長解任劇に端を発するオリンパスの諸問題、M&Aにかかわる不透明な金の流れが露呈し
株価が下落低迷、会長は引責で退任。しかし事件はそれだけで終らず
巨額の損失隠しが明らかになり、株価はさらに下落、しかも上場廃止や倒産の危機。
オリンパスの今後如何では受光素子や付帯機器を供給しているパナソニックにも手痛い事件となる。
全容が明らかになるのはまだ先だろうが、今後は今以上に厳しい窮地に追い込まれることだろう。

ユーザーにとっての問題は、マイクロフォーサーズなどオリンパスのカメラを購入してしまった場合に
今後アフターサービスをしてくれる会社があるのかということですね。
カメラやレンズは数年で捨てる物ではないですから、もし会社が倒産した場合に
営業赤字が150億もあったオリのカメラ部門の引き取り手が無いと、ユーザーは辛い状況に置かれます。
それらのことを考えたら、いくら安く投げ売りしていようとも
マイクロフォーサーズなどオリンパスのカメラは今は買えないですね。常識的に考えて。

48:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 14:14:23.32 A7f0TN9y0
ソニーゴキブリしんでね


Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
スレリンク(dcamera板)
134 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/08(火) 16:42:22.76 ID:VdS03lvd0
これねURLリンク(japanese.engadget.com)
オリ終了~
これでもうキャノンが乗る可能性もゼロ。
パナだけの孤立無援になるな。
キャノンが水面下でやってる新規格が本格展開し、
業界全部ひっくり返る可能性が出てきちゃった。
一人勝ちは良くないから、パナも頑張って欲しいけどなー
135 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/08(火) 20:39:07.00 ID:WqjAJY0G0
 
■オリンパス自滅

■基地外オリンパ厨 脳爆発 ファビョリまくり
 
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

49:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 19:09:04.65 kXRLIB8E0
ゴキブリとか、言ってる奴の言う事を聞く奴はいないだろう。
バカじゃない?

50:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 19:54:06.20 slxLa5vU0
>>49
人を馬鹿にしないと
心の平穏が保てないでネwww

51:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 20:35:10.53 X+O5y3K20
ルモアさんによると

タイ工場は完全に移転しないといけない
部品供給の問題もあるから、とりあえず3月までは生産再開が順調にいくとは思えない(NCなど他社も同じ)
A9Xなどの発表にも当然影響すると思う

あーあ、、、

52:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 23:15:10.38 pN+Wo5vk0
フルサイズ機なんてまだリリース前提の動きなんて始まってないってじっちゃんが言ってた(´・ω・`)

タイは実際かなり困ったことになってるらしいけど、それとこれとはとりあえず無関係なんだ。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 23:26:14.07 jGN/XyO80
ルモアの話を真に受けてさも規定事項のように話すのはちょっとな

54:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 23:30:10.64 +ErDyxbD0
まあなんだ
部品や製品は時間かかるかもだが
時間かかるだけともいえる
それより現地の人々の生活が
はやく戻りますようにと願いたい

ここの連中なら皆そう思ってるはずだから
いちいち言わなくても良いのだろうけど


55:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 08:29:54.78 bTG0yP9s0
人死んでるかと思えば、笑顔で泳ぐ映像ありで、現地の人たち的にはどうなんだろな

56:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 09:53:16.77 +7RK5J9e0
>>55
お通夜の晩は夜通し無いてると思ってるのか?

57:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 10:10:20.23 PRrvGAsD0
親父が死んだ時、アネキは通夜も葬式もずっと泣いてたぞ。泣いてなかったのは、寝てる時だけだったな。4~5日泣き続けてたよ。


58:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 10:49:46.84 YWUYhxE/0
>>57
寝る余裕はあったんだな

59:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 15:13:48.99 q3bTZNmO0
α900以降でメカ的には進化してるけど、内部のソフトは退化してるそうだ

60:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 18:40:01.85 vMXk5C000
お願いですからソニー信者は荒らさないでください。


【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#16【PEN】
スレリンク(dcamera板)

468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 15:11:14.26 ID:JaR2CjhL0
マイクロあほォーサーズ用の
コシナ25mmF0.95って
スゲーと思ったけど
ここまでやって
実売価格1万円以下で買える写る範囲と画角が同じ
リンク先の安物レンズに性能やボケ量で完全に負けているなんて
アホ過ぎて笑うしか無いなwww
それほどマイクロあほォーサーズは絶望的に背景がボケないダメダメ規格
撮影範囲が同じで2段以上暗いフルサイズ50mm/F1.8 に
ボケ量で完全に負けているコシナ25mmF0.95wwwwwwwww
URLリンク(www.yodobashi.com)

469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 15:30:42.17 ID:0xXy5tVY0
それ最大撮影倍率がたった0.15倍しかないじゃん
比較が的外れ。比較対象にするレンズ間違ってるよ

470 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 15:31:14.40 ID:9miQXSTs0
はぁ、すごいですね。

473 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 16:28:09.96 ID:v5EtMf8K0
よく恥ずかしげもなくこんな文章書けるな
ボケ量以外何も頭にないとか、自分は素人以下ですって主張したいのか?

コテンパンwwwww ソニーゴキブリ涙目
wwwwwwww

61:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/15 01:08:24.11 IhgTcAzJ0
URLリンク(jp.reuters.com)
ソニーは14日、デジタルカメラやスマートフォンなどに搭載される半導体製品のイメージセンサー(CCDイメージセンサー、
CMOSイメージセンサー)の生産能力を来春から2?3年で50%増強する計画であることを明らかにした。

ソニー全体のイメージセンサーの生産能力は、2012年3月末に月産5万枚(300ミリウエハー換算)の計画だが、
これに加えて14年3月末?15年3月末をめどに同7万5000枚に引き上げる。

ソニーはCMOSイメージセンサーの能力を増強中で、長崎県の半導体工場(長崎テック)の第3ラインと第4ラインの設備に
1000億円を投資するほか、熊本県の半導体工場(熊本テック)の増強に400億円を投資して、
来年3月末のCCDとCMOSを含めたイメージセンサーの生産能力を月産5万枚に増強する計画。

さらに、ソニーの広報担当者によると、来期以降もCMOSの生産能力を増強し、2?3年をめどに
イメージセンサーの能力として月2万5000枚を追加する予定。能力増強は、長崎テックにおいて
(1)第2ラインのウエハー設備を200ミリから300ミリに転換、(2)第4ラインの設備を拡張??する。
このほかファウンドリー(半導体生産の外部委託)を活用する予定で、追加の設備投資は抑えていく予定という。

<CMOSを強化、圧倒的ナンバーワンに>
今後、ソニーはイメージセンサーの事業において、格安のデジカメや監視カメラに使われるCCDよりも、
デジタル一眼カメラやスマートフォンの部品需要がある高画質のCMOSを強化する方針。
11年3月期のイメージセンサー事業の売上高はおよそ2500億円で、CCDとCMOSの比率はほぼ半分だったが、
今期以降はCMOSの売上高がCCDを上回る見通し。

同社広報によると、同日の開所式では、上田康弘・イメージセンサー事業部長が、従来のCCDイメージセンサーに続き、
CMOS事業でも「圧倒的ナンバーワン」になることを目指すと表明した。
ソニーの調べによると、11年3月期のイメージセンサー市場におけるソニーのシェア(金額ベース)は、CCDが59%で、CMOSが32%。

62:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/15 08:31:00.30 lSNeScTli
ソニー信者は荒らさないで。

Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
スレリンク(dcamera板)
183 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/13(日) 01:59:24.17 ID:b0W2yN8y0
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】

■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】これでここも打ち止め、と

63:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/17 00:32:29.61 o0iE6xzi0
要望を出したい場合ってここからでいいのかな
URLリンク(www.sony.jp)
ダメかもしれんが何もしないよりはと

64:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/17 18:50:12.72 aFWhxKw60
結構前に16-80zの後継レンズの話があったと思うけど、
それって、結局のところ16-50のことなのかな??

それとも、16-80ぐらいの焦点距離でSSM&防塵防滴な
レンズが開発されてたりするのだろうか??

65:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/17 19:10:39.54 Is78zhhD0
1680F2.8-3.5は出るかどうかも不明


66:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/18 03:08:05.61 V+3szfqZ0
カメラはソニー
レンズは美濃加茂

67:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/18 07:48:05.22 hiqNrrR30
>>64
出ないよ

68:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/19 19:02:07.64 dBLT3Fmc0
α900のスレが落ちましたので
どなたか立ててください。
お願いします。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/19 19:47:39.39 Cs/6F7to0
>>68

SONY α900 part56
スレリンク(dcamera板)


70:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/19 22:18:19.59 dBLT3Fmc0
>>69
乙です。

71:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/22 03:35:26.05 A9Sp4Hp60
時々実施されるαクリニック
適用製品がSONYのみになったのっていつから?
こないだのソニーフェアのαクリニックはSONYのみって言われた
レンズなんてまだまだミノルタ製を使っている人は多いだろうし
A7DやASDのユーザーだってそれなりにいるだろうに・・・

72:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/22 06:58:37.50 UNpGkqo40
他社のスレを荒らすのはよくないです。

OLYMPUS PEN E-PL1/PL1s/PL2/PL3 part 15
スレリンク(dcamera板)

514 名前:名無:2011/11/21(月) 10:31:09.27 ID:zWxcbuau0


















レン

にこ


詰ま

73:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/22 09:04:11.26 XqE6WZYh0
そんなクリニックの存在も知らんかった

74:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/22 11:23:42.03 gCyYlCICi
他社のスレを荒らすのはよくないです。

OLYMPUS PEN E-PL1/PL1s/PL2/PL3 part 15
スレリンク(dcamera板)

514 名前:名無:2011/11/21(月) 10:31:09.27 ID:zWxcbuau0


















レン

にこ


詰ま

75:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/22 12:44:51.23 tJN847YM0
他社のスレを荒らすのはよくないです。

OLYMPUS PEN E-PL1/PL1s/PL2/PL3 part 15
スレリンク(dcamera板)

514 名前:名無:2011/11/21(月) 10:31:09.27 ID:zWxcbuau0


















レン

にこ


詰ま

76:↑
11/11/24 14:30:23.43 L6BHwgfF0
こいつ何とかしろよ。もうストレスでしかない

77:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/24 18:28:55.33 TcHd6ouM0
反応すると喜ぶだけ
NG登録すればok

78:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/24 18:46:00.13 sIzQOlUBP
73 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 09:04:11.26 ID:XqE6WZYh0
そんなクリニックの存在も知らんかった
76 名前:↑[] 投稿日:2011/11/24(木) 14:30:23.43 ID:L6BHwgfF0
こいつ何とかしろよ。もうストレスでしかない


ID:L6BHwgfF0の御乱心にしか見えなかった

79:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/24 19:06:03.54 dotTlOxG0
ワロタ。
オレも、74と75の奴をNG登録していたんだ。

80:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/24 19:09:41.79 qZJ9I2350
74と75は見えない・・・・


81: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/24 19:42:29.35 FVLH8tFx0
SONY αE NEX総合 Part76
スレリンク(dcamera板)

785 名前: ◆tHwkIlYXTE [sage] :2011/11/24(木) 10:01:34.70 ID:LstwZuKGi
>>772

じゃあ、そろそろやめてやるよ。


これからは他社のスレを荒らすんじゃねーぞwwwww


82: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/24 19:42:41.98 FVLH8tFx0
荒らしを止めてやるんだから感謝しろよwwww

83:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/24 22:57:48.11 tnvMq4A80
でぶP退院したのか・・・

84:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/25 08:41:06.30 wuspj1IY0
カメラはソニー
レンズは美濃加茂

85:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/25 12:14:07.08 RxAknnrG0
>>81-82
敗北宣言乙w

86:ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
11/11/25 13:35:48.91 +aMtGwPvi
>>85
また荒らしてやろうか?wwww

87:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/25 14:58:00.13 RxAknnrG0
>>86
ぜひもなしw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch