11/11/07 15:30:16.24 KEDtfZ/a0
>>463
派手な飛び道具はないけど、ほんと事細かく色んな所をGF1から改良してるね。
画質・機能面は当然として、操作性でもDISPLEYやFnボタンの位置が
後ろダイアルの下に移されているからグリップを崩さずに操作できたり、
LVF/LCD切り替えボタンも今まではLVFの右側面にあってちょー使いづらかったけど、
背面に映ったからこれまたグリップを崩さずに切り替えができる。
GF1からGF2・3となっていく方向性にもうパナとはお別れかなぁと思っていたが、
こういう形で答えを出してくれたのはGF1持ちとしてはうれしいな。これこそGF1の正統な後継機だ。
しかも安い!これボディー単体で4万台とかから買えそうじゃないか?
>>474見ると14-42とのマッチングもよさそうだし。でもX14-42キットにも惹かれるなぁ。
タッチでズームできるんだな。