11/10/29 18:15:29.90 F0l9Q2YI0
AF-S DX 70-200mmF4G ED VR
が欲しい。口径蝕なしでおながい。
460:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 18:31:55.69 AM6L2HIu0
>>459
DX用なら55mmスタートの方が使いやすいんじゃね?
461:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 18:41:58.17 dH1JCoi20
18mmスタート奈良、なお使いやすいよ
462:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 18:44:09.68 3J+u2Ca70
DXなら55-200だねえ
463:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 19:01:56.21 F0l9Q2YI0
>>460>>462
そうだね。55mmスタートがイイね。
旧VR70-200を長い間DX機で使ってきて
美しいボケ味と円形の模様に大満足してきた。
そこへD3が出て期待して使ってみたら
円形が楕円になってしまった。
これじゃあDX機で使ったほうがいいじゃないかとガックリ。
それとも新VR70-200ならいいのだろうか?
>>461
ボケ味さえ美しければ何でもいい。
464:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 19:38:37.16 1vdE6TI80
55-200mm F2.8-4の特許が申請中らしいから、DXの望遠ズームはこれに決まりだな。
465:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 19:39:09.00 1vdE6TI80
55-300mmの間違いだった。
466:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 19:43:15.38 MVeg0/vN0
>>463
135 STF マジオススメ
467:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 19:47:42.86 qwyG+KNi0
特許申請したからって必ずしも発売されるわけじゃないしなぁ。
70-200mmF4の特許だって申請されてるんだぜ。
468:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 19:50:10.09 F0l9Q2YI0
>>466
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
それいいなぁ。ニコンもこんなの作ってほしい。
>>464-465
それだけ明るいのなら期待だね。
469:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 20:18:51.32 b6SlCSZy0
>>463
DC105、135シリーズは口径蝕が少なめ&ボケ綺麗。
470:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 20:20:11.12 3Ny1CLJs0
>>463
ボケが楕円になるのは口径食のせいだから、明るいレンズを開放付近で使う限りDXでも
避けられないんじゃないかな。FXのほうが周辺まで距離があるからより顕著に現れるだけで。
471:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 20:36:04.41 F0l9Q2YI0
>>469
それも考えている。
ただレンズがリニューアルされるのではないかと。。。
>>470
その可能性はあるなぁ。
ただ過去の経験ではDXで口径蝕がでたことはないなあ。
472:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 22:08:14.56 A4s4zKQh0
FXで丸くボケるレンズって24-70以外知らないや
473:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 22:46:06.52 DEZkj/r50
レンズキャッシュバックキャンペーン、来い!
474:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 23:55:05.49 3Ny1CLJs0
24-70でも70-200Ⅱでも撮り方によっては出るよ。
URLリンク(www.dotup.org)
これはFXだけど、DX相当にトリミングしてもなくならない。
475:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 23:58:39.14 qwyG+KNi0
VR70-200ほどDXからFXで評価が墜ちたレンズも珍しいよな。
DXで使ってた頃は本当に文句の付けようがないレンズだった。
476:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 00:08:30.86 WcwsMunE0
VR70-200はDXだったんだろ?
たまたまFXでもケラレが出ないだけで。
つかえてラッキーだよ!と思えば問題無!
D300s使いで、来週D700が届く俺が通りますよ・・・・
477:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 00:34:38.04 HZgPvjKw0
>>476
おめ。
D700は良いカメラだけど、D700使ってもD300sのこと忘れないでね。
478:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 00:45:37.09 bmDxJpf80
>>476
DX70-200なんてないよ
479:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 01:30:52.49 HZgPvjKw0
DX 50-135/F2 VR2
ってのがあれば良いのに。
大きさは今の70-200VR2と同じくらいで。
480:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 01:47:18.85 xw+aSpxT0
F2ズームってFXでもDXでもないね。作れないか作れても採算取れないんじゃない?
481:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 01:48:15.73 8PX8dP240
それいいな。
シグマ50-150 f2.8を使ってる身としてはなかなか理想的ではある。
でもF2にして大型化するくらいならF2.8でいいからできるだけ小さくまとめてほしいな。
って全部妄想だけどw
482:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 01:52:03.97 HZgPvjKw0
F2ズームはフォーサーズではあるけど高い。
採算は取れないかもしれないけど、望遠に強いDXでシャッター速度を稼げるってことで
あれば買いたい。
FXで感度上げればってのが順当だけど、DXのシステム全体の軽量化は魅力的だし。
300mmまでいくとDXでもFXでもレンズの大きさはあまり変わらないって聞いたことある。
483:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 02:11:11.63 Hz+WplAK0
18-135とは何だったのか
484:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 10:51:08.87 jjbKiwgB0
>>471
リニューアルでDCが付かなくなる可能性もあるよ
485:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 14:27:19.63 i/mJT6cj0
>>483
D80のキットレンズだね マウントがプラスチックなんだよな
初めて一眼レフを買った時はこのレンズにお世話になったよ
三脚に付けたまま思いっきり地面にたたきつけてしまって逝ってしまったが
486:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 15:50:51.32 uNQeiGMu0
35/1.8と40/2.8マクロどっちが買いでしょうか?
ボディはD7000で、初の単焦点を買おうとしています。
明るさなら35、接写ならマクロでしょうか?
487:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 16:42:40.64 x2Mp6LH/0
両方
まずはmicro買って質感描写とか試して見たら
おもしろいんじゃねえかなと。
488:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 16:55:40.66 DAXlj8OLO
どちらかと言うならばマクロ60
489:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 17:37:16.39 8mi5+Bcv0
>>486
自分もよくつっこまれましたが何がしたいかだと思いますよ。
明るいレンズが欲しいなら35、マクロならマクロだと思います。
どっちも1本ですまそうと思ってもうまくいかないよ!
それより、>>488も書いてるけど60マクロがおすすめですね。
それと欲しくなったら35なら焦点距離もかぶらないしいいのでは?
490:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 19:14:54.59 w0JJmqyw0
個人的には1.8がいいかな単焦点のボケを味わってからの
レンズ沼へ
491:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 19:26:03.45 0H3WZiOo0
ホントおまえらは沼に引きずり込むための連携が見事だなw
492:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 19:37:13.28 tStIsrsP0
マクロの60は換算で90になるから、初めての人には扱い辛いとおもうなあ。
マクロがはじめてなら換算60の40をおぬぬめします
493:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 20:14:58.68 RNdPiccC0
>>476
D700購入オメ
D700で旧VR70-200mmF2.8G使っていたけれど、俺はあまり問題は感じなかった
けれどな。
主な被写体は動体(子ども、大型犬)で使用絞りは開放からF4くらいまで。
いまVRIIに買い換えたけれど、俺の使い方、被写体ではブラインドテストでは
区別付かない。
ただTC-20EIIIとの組み合わせだと、解像度の違いで分かるけれどね。
494:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 20:19:59.99 GYnicCLE0
撮影対象にもよる。
自分は野草含む花が被写体なので、60mmDタイプは寄れない場合に使いにくく出番が少ないのですぐに売った。Gタイプはさらに等倍時の距離が短いし、40mmはますますいらない。
>>486が、焦点距離を重視するだけなら35/1.8でいいと思うが、マクロを使いたいならサービスセンターかショップで自分が写したいもの写したい構図で覗いたたときの距離を確認したほうがいい。
URLリンク(shop.nikon-image.com)
495:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 20:28:23.91 tStIsrsP0
あくまでも、初めてならって事で進めたわけで、
マクロが面白くなれば、60どころか85とか105とか200
他社の150やら180、旧70-180を探し回るとかなるからなあ。
挙句に病気の産廃まで手を出す ← おいら今ここ
初めから扱い辛い長めのマクロだとブレを連発して
マクロ撮影が嫌いになるかも。
496:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 20:34:28.85 r39N79Wt0
>>486
NIKKORのマイクロレンズデビューなら60mm/2.8Gがいいと思うよ。
40mm/2.8G買っても60mm/2.8Gは欲しくなるけど、60mm/2.8G買えば40mm/2.8Gは
欲しくならないから。
497:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 20:35:29.09 r23t7x6k0
DXなんだろ?換算90mmはちょっと長いと思うから40mm買うといいよ。
498:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 20:58:15.82 DAXlj8OLO
俺的には3518とマクロ60の二本奨める
マクロ40持っても後に必ず60以上の長さが欲しくなる
長い分には距離を取れば良いけど、短くて寄れない状況になるとどうにも出来ないからな。
室内のみで使用するなら40でもいいけど外でも使うならマクロは60(DX機)欲しいところ。
室内で3518、外で60の使い方になると思うが。
499:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 21:01:24.13 HZgPvjKw0
35mmと40mmマクロで悩んでる時点でたぶん予算の都合もあるんだろう。
それと手持ちのレンズが少ないから、買ったレンズは限られた場面じゃなくて、汎用的な
部分も求めてるんだよね。
60mmだと常用にはちょっと長いし最初は使い勝手の良い画角を選んだほうが良いと思う。
で、35mmと40mmマクロだけど初めての単焦点ってことで、明るい標準単焦点の35mmを薦める。
その上でマクロ撮影がしたくなったら、いずれ60mmなり40mmなり好きなほうを買えば良い。
最初にマクロレンズを買ったところでどのみち35mmは買うことになると思うよ。
500:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 21:16:40.89 p3kJB1Q2P
マクロは90mmが普通で、60mmは使いづらいよ。
60mmで寄ると影はできるは、被写体と接触しそうになるわ、
マクロは90mmが普通だな、とつくづく思う。
501:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 21:17:15.91 p3kJB1Q2P
あー、DXなら換算90mmになる60mmだね。
502:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 21:25:45.11 osqFZRVQ0
花とかなら60mmでいいと思うけど、
テーブルフォトで撮るなら40mmのほうがいいんじゃ?
503:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 22:23:40.24 HZgPvjKw0
誰もテーブルフォトで使うとか書いていないし、一般的な話をすればマクロレンズは90mmの方が扱いやすいから
普通は90mmを薦めると思う。
というかマクロ撮影をしたいのかどうかも良くわからない。
単に標準域の廉価な単焦点ということでピックアップしているんだと思う。
明るい35mmか、マクロもできるけどちょっと暗い40mmか、くらいの感じで。
なので、35mmF1.8Gを最初に買って(安いし)、それで明るい単焦点のボケや室内でSSを稼げる利便性を体験して
それからマクロなり望遠なり自分にあった別のレンズを買えば良いと思う。
クローズアップレンズを使えば35mmF1.8Gだってマクロ撮影はできるわけだし。
504:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 22:24:17.33 tStIsrsP0
単焦点も複数欲しくなるようにマクロ(マイクロ)レンズも複数欲しくなるよ。
もう、色々と話は出尽くしたから、あとは質問者が自分の用とで考えればよろし
マクロ、この一本今ならDXなら85だと思うけど、ちなみにおれは40を進めた
505:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 22:25:26.36 tStIsrsP0
>>一般的な話をすればマクロレンズは90mmの方が扱いやすいから
一般的じゃあ無いとおもうけどねえ
506:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 22:30:23.40 DAXlj8OLO
一般的には105mm(35mm版)だろ
507:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 22:34:12.07 xw+aSpxT0
60/2.8Gを勧めてる人は>>486の意思が二の次になってる気がする。
35/1.8と40/2.8の2択なのでは?
こういう選択もあるよって書き方ならまだわかるんだけど。
もっともこんなこと書きながら、知り合いに同じ質問されたら60/2.8Gを勧めるけどねw
勧める側も出尽くしただろうし、あとは>>486が予算と相談して決めればいいんじゃない。
508:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 22:49:57.95 06gkD5iF0
>>486
同じD7000使いで両方持ってるけど、35単がいいかな。
F1.8のあのボケはマジで沼w
50単買ってしまいそうw
509:486
11/10/30 22:50:27.70 aixuFNhE0
たくさんの回答ありがとうございます。
>>503の通りです。
汎用性のある焦点距離と予算の兼ね合いでの二本でした。
40/2.8のがマクロも撮れてお得かと思ったのですが、中途半端になりそうなので、35/1.8にしようかなぁと思います。
510:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 22:53:04.47 /M2kWYOl0
そう言えば40マイクロの使用感ってあんまり聞かないな
欲しがってる人が現れてもみんな口を揃えて「60行っとけ」
511:476
11/10/30 23:26:33.24 WcwsMunE0
D700分割なんだけど、なんど70-200VR2を組み込もうと思ったかw
店員に相談すると「印刷するときはLか2Lでしょ?フチなしで印刷するときえますよ」
と、天のお言葉が!!!
確かに。なんか肩が軽くなったよ。
D300sは生涯現役だよ!
だって、FX+70200+14E II < D300s+70200 なんだもん。
512:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 23:30:20.42 a6BJR1QV0
>>511
A3プリンタ5万ちょっとで買えるんだしお気に入りくらいは大きくしようぜ。
513:511
11/10/30 23:40:54.30 WcwsMunE0
PX-5600持ってるよ。
だけど、子供ばっかり写してるから、どうしてもLとかになっちゃうんだよね。
時々はA3で印刷して実家に持って行くんだけど・・・。
A3もL比は約1.4だから角は落ちるよ~
514:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 23:43:03.70 HZgPvjKw0
一度A3で印刷すると写真の撮り方変わるよね。
それにトリミングしないなら1200万画素以上の必要性を感じない。
515:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 00:35:59.50 cnXMzwmH0
ニッコールのmicroの好い所は近接撮影じゃなくても
持ち味がちゃんと出るところなんだな。
だからmicro→長玉系というのは短絡だと思う。
35mmと一緒に買っても使い分けはできると思う。
516:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 00:43:30.91 MIxW6RSM0
誰も使い分けできないなんて言ってないだろ。
マクロ=長玉系なんて言ってる奴もいないし、いろいろと面倒な人だな。
517:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 00:44:40.39 yQiVAFmI0
>>514
A3に印刷するくせに1200万画素をトリミングしまくってる俺・・・w
518:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 00:46:39.68 cnXMzwmH0
>516
君ちょっと一時的にいらいらしてる。
519:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 00:54:30.61 EOkcFB7y0
60マイクロはDXだと換算90mmのくせに最短撮影距離が短すぎて花には使いにくいね
ポートレート用に使ってるわ
520:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 01:16:13.04 yQiVAFmI0
>>513
そういえばK3インク機種使ってるならちょっと聞きたいことが。
白トビ、もしくはそれに近い薄い色の部分が紙の光沢になっちゃってインクが十分乗ってる部分と光沢にかなり差が出ちゃうんだけど、
なんか良い解決法ってあるのかな?
白トビや薄い色の部分を無くすように撮れって言われたらそれまでなんだけど。
前のインクはグロスオプティマイザ?ってのがあったらしいけどK3だとなくなってるんだよね・・・
521:513
11/10/31 01:27:16.37 h4j60M1R0
これは物理的には無理だと思う。インクが吹かれないからね。
クリスピアを使っても多少気になるね。絹目だとほとんど気にならないけどw
PX-7VとPX-5Vのラインナップを見ればEPSONも気にしてるんじゃないかな?
個人的には、アルバムに綴じる。ちゃんとしたガラスの額に入れる。
これでほとんど気にならないよ。
522:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 01:28:27.99 yQiVAFmI0
>>521
やっぱりそうか~。クリスピアばっかり使ってるから他の紙じゃわかんないけど、ガラスかアルバムで光沢ごまかすしかないかねぇ。
ありがと。
523:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 02:22:27.79 3OMYTLbo0
マクロとして使うなら最低でも換算90は欲しくて個人的には135くらい欲しいな
ワーキングディスタンス考えると花とか虫には距離あったほうが楽だし
524:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 04:02:36.54 wRS/nZGY0
一言にマクロって言ってもどの程度まで写したいのかによるからなあペットの毛並みとか物撮りレベルと
昆虫の複眼とかまで撮りたいってのじゃ話が違うし
525:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 09:01:27.80 ml/Vd45y0
お前ら、一寸餌が与えられるととことん食いつくなあ~。俺もだけど
526:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 09:44:28.26 4JxX4FnD0
105VRはテレコン使えるからおもしろいよ
527:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 10:58:41.06 0hwxxmYI0
35mmF1.8と60mmF2.8で悩んで
トキナーのM35買った俺参上。
528:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 11:02:29.72 zrxuvUpG0
>>526
Nikon純正テレコンじゃなきゃどのレンズにでも使えるけどな。
529:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 11:09:05.33 s1tUFuC20
>>527
で?
530:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 13:07:21.33 zPoQvCJiP
>>516
なんでそんなにイライラしてるの?
531:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 16:49:58.13 bo82ByKq0
>>527
M35かわいいよM35
532:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 23:21:07.99 LV62AKdXP
>>504
>マクロ、この一本今ならDXなら85だと思うけど
うんうん。
一度手ブレ補正レンズに慣れちゃうと85に逝きたくなるわ。
手ブレ補正があるのとないのではじぇんじぇん違うぜよ。
533:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/31 23:26:10.35 +OSuTHSr0
室内撮りで40マクロ使ってるよ
オクに出す商品撮影で活躍してる
あと猫も撮ってる
534:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 00:34:37.38 A1NbIYq40
こういうのってレンズにも何か良い恩恵あったりするのかしらん?
「日本電気硝子の見えないガラス、視感反射率は0.1%以下」
URLリンク(www.nikkei.com)
535:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 00:46:19.05 rDOix8vR0
レンズは大昔からこんなふうにマルチコートされてるんだよ w
デカいガラス基板に一様にかつ安くマルチコートする技術はすごいと思うよ。
ツルテカ液晶でも反射が気にならないんじゃないかな。
536:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 00:51:36.43 iNkPn7CG0
レンズには関係ないけど写真撮影に無関係ではないやね。ショーケースとか水槽とかにもつかえるのかな
これが普及したらCPLの出番が減るかも。あるいは逆に「あえて反射させる」アイテムが出てきたりして
537:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 00:57:04.19 4eVAQ/4O0
見えないガラスって大変だな。
何か製品を作ろうと思っても見えないからどこにガラス部品があるか分からない。
組み付けるのも一苦労だ。
538:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 01:09:58.17 zmAXU7Gm0
じゃあガラス要らないじゃん
539:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 01:11:26.63 YUyRxjeV0
そのガラス、複写の時に使いたいけど高いんだろうなぁ。。。。
普通に売ってる無反射ガラスでも高いと思ってるのに!
540:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 01:18:42.33 4eVAQ/4O0
俺も見えない何かを開発して売ってみようかな。
反射率0%で全く見えなくて、おまけにとても軽くてまるで重さを感じない。
透過率100%で全てのものがすり抜けてしまう。
541:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 02:32:51.37 sWhSAVzY0
ナノクリスタルコートって普通の無反射コーティングとどう違うの?
あと1枚もしくは2枚しか施されてないようだけど量産は難しい技術なの?
542:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 03:41:15.53 dIxoEZ/HO
ここぞという場所一枚にどかーんだよ
543:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 08:26:17.70 QMN95y850
>>541
URLリンク(www.nikon.co.jp)
544:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 08:32:29.38 Nh9Zpnjy0
>>541
吸収する波長帯域が広く角度のついた光でも反射しない。
545:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 14:04:10.51 f0SxSDXq0
>539
複写のさいガラスは使わないってのに尽きるね。
546:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 17:41:20.49 rDOix8vR0
>>540
まず「裸の王様」を読んでマーケ戦略を立てる w
547:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 22:11:39.50 YUyRxjeV0
>>545
古いものを写すので、博物館とかの人に聞いた話ではガラスで抑えて
やってるってことでした。(民俗学の人だったかな
僅かな反射よりも波うってるので均一に写り難い方がデメリットが
大きいように思えますが、なにか理由があれば教えていただければ嬉しい。
548:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 00:06:07.86 uh3+H1YL0
無反射ガラス→ぼける
ガラス→だったらスキャナー使え
以上
549:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 02:26:02.49 B74Vt3G/0
>>548
スキャナ使っていいようなもんならわざわざカメラで複写しようと思わないんだが。。。。
550:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 11:55:40.73 v2X654oJ0
>549
だとしたらガラスを使うのも無理だと知れ。
551:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 17:10:01.76 CVufsyMD0
>>550
長い巻物とかでっかい本とか風化で強度が弱ってるものとか
色々ありそじゃね?
552:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 19:14:46.78 EvLS0iEc0
先月の朝亀では、複写のことが少し書かれてた。
と、書いてから全然スレチな話だと気がついた。
553:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 20:32:14.65 TqPGIZE30
>551
だから、そういう物にガラスなんか使ったらあかんのじゃ。
554:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 23:01:55.65 J1b6s/SqO
スレチだ
どっか消えろ
555:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 23:03:10.14 qbQZyDaJ0
円高なので俺も24-120/4を買おうか迷っている。
国内だと新品で107kくらいなのが、
Amazon.ukだと89kプラス送料になる。
これって絶好の機会かな?
556:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 23:20:32.23 gQTv4rDz0
それ1万円くらいしか違わないんじゃないか?
557:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 23:43:02.33 qbQZyDaJ0
>>556
しかしヨドで買うとポイントを差し引いても120kは下らない。
価格.comの最安値が107k。
558:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 23:47:05.65 K07kUjek0
送料入れたら最安値と変わらないんじゃないの?
輸入品に保証が効くか知らないけどそれくらいの差なら国内で買った方がいいと思うよ。
559:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 23:53:08.61 PWQzrvXY0
輸入品への保証の件はこのスレに書いてあるんだから、読んでから書き込めばいいのに。
560:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/03 00:26:08.52 hRHns74t0
>>557
あれ、ヨドバシ値上がりしてるんだね。8月に119,700で買ったのだが。
561:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/03 00:58:46.19 skZIeTCu0
タイ製と思われるレンズでも1万円以上値上がりしてるものもあれば全然上がってないものもあってよくわからんな
562:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/03 00:59:22.74 lJsHa2fzO
ebayならfree shippingを選べば送料無料
大きいストアは大抵送料無料でやってる
あれ?関税とかは別にかかるんだったっけ?
563:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/03 01:00:09.35 VLW6anMx0
60マクロだけで、マクロから風景までそれしか持ってなかった俺のおすすめは、やっぱり60マクロです。
って、もう話題がかわってしまってるね!
564:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/03 09:19:18.00 qOc2U9/40
>>562
送料無料は国内だけ。
日本国へ発送には送料取られるよ。
あと、カメラに関税は掛からないけど、宅配業者に消費税を払う必要がある。
565:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/03 09:45:05.88 lJsHa2fzO
>>564
国外有料は出品者にもよる。ワールドワイドに無料もある。
消費税かかるのね
566:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/03 12:41:41.43 U4o2hYimO
タイ製じゃないのに便乗して値上げしてるレンズってあるのかな?
567:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/03 13:13:06.78 I78nPXKp0
>>566
ライン変えてるかもしれないだろ
568:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/03 17:02:13.92 MpfcZRT+0
競争の無い商品なら値上げもできるだろうけど。
569:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/04 21:53:56.80 wJSHxqdo0
【タイ洪水】ニコン、通期売上高は650億円減 一眼レフは120万台の影響
スレリンク(newsplus板)
570:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 08:17:55.14 2N/9loz20
>あと、カメラに関税は掛からないけど、宅配業者に消費税を払う必要がある。
そういうのをひっくるめて「輸入税」と称します
571:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 15:02:27.18 KQxkZq740
eBayで税を別に取られた事がないなぁ。
三脚やバッグばかりで、レンズは購入した事ないけど。
B&HやAdoramaだと、どんな物でも必ず配達時に消費税を別途取られてるんだけど(レンズも含む)
なんか違いがあるのかな?
572:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 16:12:22.60 /odKJmGB0
eBayは、出品業者であっても、購入、輸入にはならないから…なのかな?
ヤフオクで、ストア明記以外から買って、消費税が付かないようなもの?
573:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 16:19:14.79 +ZHUpb2o0
円高なのもあってカメラ用品に限らず海外通販結構するけど、同じ種類の商品でも税金取られたり取られなかったりまちまちだなぁ
574:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 20:22:29.32 KLDbG4JT0
げげ、モニターキャリブレーターを送料入れて換算29kで買ったけど
税金とられるのか?だって国内で買うと47kなんだもん。
575:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 20:24:11.84 OyEbmEH10
>>573
B&HやAdramaが使っているUPSは、必ず消費税(バック類は関税も)
は取られますね。
郵便(HongKong PostやUSPSとかKorea Post)で来る場合は取ら
れたことは一度もありません。
でも、先日セカイモンで購入した物は、UPSと提携しているヤマトの
国際宅配便だったけど消費税は取られなかったです。
B&HでUSPSを使った時にどうなるのか、興味津々。
576:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 20:29:48.39 4VUuTEHDP
消費税は1000円未満は取られない感じじゃないかな。
それと、個人売買は取られないかも。
577:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 20:35:49.83 cadcmy1H0
FedExとかUPSは自前で通関手続きするから関税と消費税は必ず取られるって聞いたことある
USPSとか各国の郵便関係は抜き取り検査みたいな感じだからたまに取られる
578:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 21:05:50.49 EtEOf84G0
TPP! TPP!
579:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 14:36:22.16 NVEsOeHxP
夜景撮りたいんだけど、
安いキットレンズより、ナノクリとかのレンズのほうが感動出来るの?
何となく夜景はなに使っても大差ないイメージなんだけど。
580:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 14:47:02.83 AEw0Xxir0
夜景は三脚、撮影場所、時間、天気によって左右されるな
雨上がりか風の強い平日の夕暮れ時
マジックアワーの少し前にはポジションや設定を終わらせ
ガッチリ三脚&ミラーアップでGOだ!
581:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 14:50:41.27 aDsG36V+0
あまりにも古いレンズだと強い光源でゴーストが出たりする。
けどそんなもんかな。
夜景に関してはナノクリだから凄いってほどでもないよ。
582:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 14:51:36.02 ip8VnMqz0
そうな、「いかにも夜景」みたいな写真は多い。
ナノクリはともかくとして点光源とか、レンズの性能と言うか
アラが目立つ条件ではある。
開放から破綻のないレンズの方が好いってことはある。
583:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 15:00:06.50 NVEsOeHxP
なるほど、あまり高いレンズが必要ないみたいでよかったです。
三脚はいいのがあるので、心置きなく撮ってきます!
584:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 19:33:03.39 KOyfNTa20
コマフレアの出ないレンズとして有名なのがノクト・ニッコール。
585:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 19:59:57.64 aDsG36V+0
でもお高いんでしょう?
586:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 21:00:34.89 6RBgSXv70
ノクトが高いのは、F1.2まで頑張った上に、コマ収差減らすために、非球面レンズを研削で作ったから。
ならば最新の、50mm1.8はどうだろう?
587:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 22:27:13.01 pKQoSQkt0
35mm/1.4Gがネオ・ノクトニッコールと言われてるよね
588:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 23:19:18.10 l7B10LIc0
50mm/F1.8はAi-Sしか持ってないがAPS-Cだと画角が小さくて不向きじゃね
色乗りとコントラストはいいが線は太いので解像度的には向かないと思う
自分は夜景撮りには20-35mm/F2.8をよく使ってるな 旧型だけど
589:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 00:18:30.97 ERQVU62u0
20-35みたいな糞画質レンズなんかよく使ってるな
590:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 00:31:03.55 LBJheA5n0
え?ダメなのw
591:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 00:35:21.30 6AiZJpTW0
絞り込む夜景ならいんじゃね。
てか絞り込んだらどんなレンズでも夜景向きだがw
592:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 00:44:07.50 LBJheA5n0
夜景向きのレンズって逆になんだろね
明るく開放から使えてコマ周差の少ないレンズということかな。
みんなは夜景何で撮ってるの?単焦点とか?
593:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 00:49:33.85 AyaK2PRa0
夜景撮影はゴースト・フレア耐性が強ければOK
手持ちで夜景を撮りたいんだ!って言うなら明るいVR付きがいるだろうけど
光芒の綺麗さにこだわったりすると絞りの枚数とか気になる
594:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 00:52:07.60 fgt1lOXW0
夜景は街灯があるとゴーストとの戦いだから
やっぱなんとかコーティングしてある方がいいんじゃないかね。
最近は夜景となるとコンデジ、ミラーレスが多く一眼レフをわざわざ持って行くことは無いや。
595:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 01:25:21.19 GODri8oA0
>591 にはコンデジで十分
596:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 09:03:58.33 TtuSpgCP0
デジイチできちんと夜景を撮るには、三脚+ミラーアップだからな。
ミラーショックの無いコンデジやミラーレス+小型三脚のほうが、撮りやすいかもね。
597:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 10:54:01.26 Uiv3rXoT0
うーん... Ai AF Micro Nikkor 200mm f/4D IF-ED がリニューアルするのか
気になって夜も眠れないぜ。
新型っぽい特許情報も出てたし、1993年発売だからそろそろ来ても
よさそうなんだけど、ニッチレンズだからこのままの気もするし...
とはいえ,最近価格の下落ペースが速いし...
情報だけでもほしいいいいいああああああ
598:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 16:18:11.88 UJUeqb2n0
>コンデジ
そりゃあ絶対無いね。
フォーマットでかいは七難隠す。
暗部にいくらでも情報があるんで驚く。
599:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 18:24:20.89 5Pma82zF0
銀塩よりデジタルの方が暗部の情報多いんだっけ?
600:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 18:52:42.83 UJUeqb2n0
>599
一概には言えないと思うけど
D3はそうだな。
持ち上げてみて眼では見えてなかったものが見えてびっくりしたりする。
やはり白飛びはどうにもならぬが。
601:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 19:11:41.40 xn4jPYX90
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDが欲しかったんだけど気づいたら8kくらい値上がってる^q^
いつになったら価格戻るんだか・・
602:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 19:26:06.91 SSuzZED70
デジタルより銀塩の方が明部の情報多いんだっけ?
603:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 19:27:39.92 xZjblU3E0
ネガならな
604:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 19:29:32.30 QsNrEwy40
ネガフィルムは白トビに強く。
今時のCMOSなら、黒ツブレに強い。
銀塩時代は、現像屋が一般人撮影のネガを上手く処理してくれてた。
少なくとも、ポジよりは扱いやすくなってると思うけど。
現像もPCで簡単だし。
605:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 19:46:50.23 5Pma82zF0
>>600,604
ありがとう
最近夜景撮りたいからD700でも買おうかな
606:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 19:52:08.51 UJUeqb2n0
白黒ネガなら補力とかできたけどな。たしか赤血塩で脱色して
色を付け直す。やったんだけど忘れたな。
像がうっすらとでも無いと無理だった。
限度は2段アンダーぐらいかな。
オーバーは2段ぐらいはそのままでそれほど破綻無く焼ける。
607:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 20:09:31.00 8L7OczUU0
>>601
おせーよ w
>>145 に書いてやったのに
タイでの生産再開に半年、価格が下がるにはもう1年以上掛かる
608:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 20:18:05.13 xn4jPYX90
>>607
どれにするか迷ってたんだよ・・
あと先々月レンズ買ったばっかでなぁ、失敗した
中華製になりそうな気がする
609:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 21:48:37.01 qORkTObe0
>>605
D700は夜には強くないよ。
買うならD3SかD800(ISOどうなるか知らない)じゃないかな
610:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 22:30:51.56 UJUeqb2n0
いやDX機よりはいいと思うぞ。
611:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 23:08:42.10 IBpKWKQ00
60/2.8G新同品(日本製)をこのタイミングでゲットした俺勝ち組すぎワロタ
612:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 23:10:39.29 +uXWWeZS0
キャッシュバックの頃が一番安かったが
613:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 23:13:41.06 1iHMcfA60
>>607のようなこと書いている割に、
俺が買おうと思ってるところでは値上がりしていないんだな~。
確かに価格comなどで見る限りは上がってるけれど。
在庫持たずに安値で目論んだ業者が自滅した結果だと思ってる。
でももう少し様子見て買っちゃおうかな?
614:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 23:58:58.67 UU2hQJW20
いらないレンズを売るにも良い機会になりそうだな
615:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 00:34:27.62 EgUnsSWJ0
初代VR18-200がどれくらいで売れるかwktk
616:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 00:39:21.93 QXVTGg9u0
それは別に上がったりしないだろw
617:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 01:02:20.05 rUy7BYAF0
>>615
旧18-200mmはいいとこ25,000~26,000円だぞ。
618:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 01:02:55.68 4FG0anDa0
欲しいレンズなら、数万円高くたって買うだろ。
買い時を見極めてる時点で、今のお前には不要なレンズなんだよ。
619:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 01:06:32.29 rUy7BYAF0
>>611
60mmマイクロのメイドインジャパンは後ピン個体が多いからしっかりピンのチェックした方がいいよ。
620:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 01:24:34.21 EgUnsSWJ0
>>617
じゃあ旧VR70-200も売っちゃう。
でも元箱無いんだよな・・・
621:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 06:44:19.71 HDaCkioJ0
箱、売ってやろうか?
622:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 07:31:43.28 OIwfTgkv0
60Gって今は日本製じゃないのな?
自分のはUSシリアルの日本製
623:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 08:45:41.62 Ll4xfgMc0
今の60Gはメイドインタイランド。
先月中頃に新品46kで買ったが、27日頃から急に値上がってちょっと驚いた。
624:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 10:32:33.62 y09+Q48g0
105マイクロも今は中国製なんだよな
625:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 11:46:00.94 QXVTGg9u0
金ライン入りのナノクリレンズのくせに中国製なのか
626:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 12:54:36.83 PWIB9/lG0
初期型は日本製だったけどね
627:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 13:17:50.58 rUy7BYAF0
60mm/2.8Gもリニューアルかね?
中古の相場がやたら下がった。あとVR70-300mmも。
628:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 14:00:10.24 HorjXtHz0
なんで最近出たレンズをリニューアルする必要があるんだ?
中古相場が下がったらってバカの一つ覚えもいいとこだな
629:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 14:48:33.90 4iQx25GkP
>>588
俺も20-35/2.8普通に使ってる。
最近は24/1.4の方が多いけど、
ズームが必要な時はこれだね。
DX12Mpではあまくてダメだったけど、FX12Mpで蘇った。
630:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 16:25:11.02 EW5Z8+BC0
20-35/2.8はゴースト大魔王すぎてなー
631:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 19:08:57.36 ZPeAkGv50
ちゃんとフードつけてるか?
632:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 19:28:20.58 Oz7S8R+A0
オクでAF35mm f2を落札したんだが、本体にもexifにも「D」の表記がなかったんだ。
検索してもSはマニュアルしかないみたいなんだけど、俺のレンズって何?
633:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 19:36:50.30 Qu5mBnEy0
>>632
距離情報出力機能のないSのほうじゃないかなあ。
634:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 19:39:38.73 Oz7S8R+A0
>>633
コメ㌧㌧
改めてぐぐったら、そのようだったね。
屋外撮影ばっかりだったから今まで不都合なかったけど、ストロボ使う時は困るのかいな
635:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 19:42:05.92 nSrf0+480
>>631
フード付けたってそんなに変わらんだろ?
一応、予備のフードも確保してあるけど。
636:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 21:17:28.90 WJHodG4v0
DXの広角単焦点が出ないのはなぜ?
誰か理由を教えてください。
4年前にD40買って以降、ずっと待っています。。
Nikonに期待するだけバカなのかな。。
637:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 21:20:42.86 Cxv5HE470
今時の広角レンズって単焦点でもまともに作ったら2群ズームと同じ大きさになっちゃうぞ
638:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 21:25:53.31 ZPeAkGv50
ならなぜフードという物が存在すると思ってるのだ?
639:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 21:31:29.32 KGRXX7UN0
>636
1.ズーム(12-24/4)より高くなってしかも写りがまさるかどうかわからない。
2.FXを買えば解決するので。
640:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 21:32:56.34 WJHodG4v0
>>637
ペンタックスのDA21mmF3.2とかは超薄いけど、ニコンでは無理なんですかね?
個人的には24mmF2.8くらいのパンケーキレンズが欲しいです。
641:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 21:37:58.37 WJHodG4v0
>>639
でっかいズームレンズが嫌なんです。
FXの広角単焦点とD40の組合せで、オートフォーカス使えるレンズはないと思います。。あれば欲しいです。
642:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 21:47:28.47 E7DKXqQ80
換算30mmで暗くて良いのなら小さくなるだろうけど売れるのかね?
643:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 21:49:05.89 W/LdnM1i0
俺も20mmぐらいのがあったら欲しい
キットレンズ付けてるよりお洒落だしね
644:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 21:51:26.31 KGRXX7UN0
>641
だからあ、ニコンの方針としてはそういう人はFX機買ってね
ってことなんだと思うよ。
645:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 21:55:13.12 EgUnsSWJ0
AF-Sだと小さくならない。
レンズ内モーターって望遠では良いけど、標準~広角だとあまりありがたみがないんだよね。
レンズも太くなるし。
D40系を切り捨てて良いからモーター内蔵していない小さいレンズ出して欲しい。
AF-SとAiAF Dタイプの中間みたいなやつ。
絞り環が無くてモーター無し。
そんなヘンテコレンズは今までなかったけどね。
646:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 22:02:48.37 WJHodG4v0
>>644
そうかもしれないけど、でかいの嫌なんでFXには興味ないし、かと言って換算28mmが使えるワンはクソだし。。
こんな状況では、リコーのGXRか、4/3辺りに乗り換えなきゃかな。。D40は気に入ってるのに、ニコンのレンズ不足で乗り換えるのは残念です。沢山レンズ作ってるメーカーなのにねぇ。。
647:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 22:04:31.42 AoBJZanO0
DX魚眼はモーター内蔵しなくて正解だよなぁ。あれくらい小さければ
使う予定が無くてもとりあえずバッグに入れとく気になるし。
648:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 22:04:36.04 xVHXGG4+0
>>645
モーター非内蔵Gレンズ。
AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
AF Zoom Nikkor ED 28-200mm F3.5-5.6G(IF)
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6G
649:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 22:11:51.69 EgUnsSWJ0
ああそういえばFisheyeがありましたね。
リニューアルされないのかな。
650:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 22:16:24.11 4iQx25GkP
>>641
12mm f5.6 ノーファインダー 1m以遠はパンフォーカス
で我慢しなされ。
651:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 22:18:08.38 EgUnsSWJ0
D700にAF35/2Dを付けるのが一番しっくりくる。
652:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 22:18:55.68 ZPeAkGv50
16mmのことかな?
あれならDXにつけても物凄い歪む
フィッシュアイのままだよ?
意図していた事と違ったらゴメンだけど。
653:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 22:24:35.77 sG1ky7TC0
>>648
後半の2つを挙げてよいなら、
AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
AF Zoom Nikkor 28~100mm F3.5~5.6G
もそうですね。IXニッコールもそうだけど付かないから別。
654:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 22:32:08.91 W/LdnM1i0
出かける時に取りあえず持って行くってなるとD700でもデカイじゃん
かといってコンデジじゃなぁって感じだし
小さいカメラに小さい単焦点がやっぱ理想だな
35/2もそろそろリニューアルしてほしいね
655:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 23:09:46.12 KGRXX7UN0
>>646
話を総合するとやはりニコンのシステムとは
相性が悪いんじゃないかなと思う。
3/4もいいけどペンタが合いそうじゃない。
656:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 23:21:36.66 ySGcUn7e0
広角でコシナのCOLOR SKOPAR 20mm F3.5と
AF NIKKOR 20mm F2.8でいつも迷ってる
どっちがいいかなぁ
純正20mmって開放から実用的?
657:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 23:40:25.29 KGRXX7UN0
>656
用途によるんでは。
それほど評判の良いレンズではないと思うけど。
658:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 23:45:10.07 1EBNiQq90
>>656
カラスコは分からんけれど、純正は持っている。
開放から使えないこともない、ただしレンズフードは巨大、逆光時にゴースト出やすい。
よっぽどの単焦点好きでない限り、純正18-35/F3.5-4.5Dかタム17-35/F2.8-4選んだ方が
実用的。
659:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 23:47:46.42 EgUnsSWJ0
広角単焦点は新しいのあまりないし、素直に広角ズーム買うのが良いと思うけどね。
でもディスタゴン2.8/25持ってるけど、これは驚異的に寄れるので撮っていて楽しい。
660:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 23:50:48.48 ySGcUn7e0
広角ズームなら14-24買うわ 寄れるし
ただGタイプだしなにぶんでかいので
20mm位で携帯性のいい単焦点が欲しいなと思って
ディスタゴンは25mmと28mmで迷うなぁ
661:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 23:54:40.92 Bnphf1tr0
DXのAFパンケーキがほしい
662:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 00:00:32.24 ySGcUn7e0
禿同
でもよく考えたら35mmF1.8Gがあるじゃん
663:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 00:31:57.00 4kXfTJt40
35mmF1.8Gだと50mm相当になっちゃうじゃん
俺はDXで換算35mmになる小さい単焦点が欲しいのだ
今の20mmは写りはイマイチだしモーター無いからなぁ
20mmをリニューアルでもいいよ
でも今ので定価\81,900だからリニューアルしたら9万ぐらいになりそうだな
そんなの売れる訳ないから出ないな
664:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 00:48:12.58 LuVdoAqk0
別にモーターなくても良いでしょう。
D90以上を使うなら。
665:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 07:30:56.26 ls/ICD8Q0
去年までFXレンズのラインナップが弱かった。
DXレンズの強化はこれからじゃないかな?
666:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 08:34:22.50 M43RmB6F0
>>631
あんなもの、屁のつっぱりにもならんわ。ちょっとでも光源かすったら即ゴーストじゃねーか、あれ
667:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 10:23:19.30 MFfDHPI60
MFでいいからVRな軽くて細い望遠単焦点が欲しい
668:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 12:01:39.96 O6Su6geU0
>>667
そんなあなたに!
URLリンク(www.nikon.co.jp)
669:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 12:33:27.61 RKGJBwTR0
>>667
そんなあなたに!
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
VRは無いけれど、どどっと400mm
670:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 13:30:35.02 NS6ePu5t0
>>669
オクに出るのは珍しい
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
671:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 13:58:39.08 MFfDHPI60
>>668
重いってばよ!
>>669
だからVRが欲しいんだってばー
AiVR300mmF4Pみたいな・・・需要が全くなさそうだが
672:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 14:01:07.82 AQnDxBJR0
>>671
何処が重いんじゃ。軟弱者
673:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 14:29:59.97 YQBC1KO60
>>667
そんなあなたにαのミラーレンズ
674:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 14:34:21.85 7tm0LaPA0
>>663
俺もAi AF Nikkor 20mm f/2.8Dはリニューアルして欲しいんだよね。
小さいし、軽いし遠近感が楽しいレンズ。
価格はなあ....まあ出れば買うけど多分10万は超えるよね。
FXのGタイプレンズは価格上昇傾向だし、広角だからナノクリも入るだろ。
675:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 20:39:06.92 hkbjCj8m0
ニコンには観音みたいに望遠レンズのラインナップを充実させてほしいな。
400/4とか800/5.6とか400/5.6とか500/5.6とか。
676:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 21:05:38.90 C4FamNn50
>>675
800mmF5.6は来年ぐらいに発売かも
677:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 22:09:58.29 1NyM6KF80
556がニコンやシグマから出ないか待ってるんだけど一向に出る気配がない。
678:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 22:10:45.64 jD5n7mzzP
>>656
カラスコ20は開放も十分だよ。
周辺減光はあるけど、DXなら気にならないかも。
679:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 22:19:13.76 F2ivNZ8b0
>>675
200-400がある以上400F4は出ないだろう。
サンニッパ+1.4テレコンで賄えるし。
680:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 22:25:15.52 C4FamNn50
Nikon 800mm F5.6 超望遠レンズの特許
URLリンク(egami.blog.so-net.ne.jp)
681:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 22:34:33.80 vvbn6tWR0
20mm/F3.5とか、16-85じゃダメなのか?
682:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 23:12:27.23 Qbnam+fH0
>>678
うーんフィルムで使うつもり あと将来的にはFX
まあ絞って使うし風景撮る分にはピントは無限遠だしいいんだけどね
DXだとウルトロンよりも使いやすいかもね
ケラレはないだろうし
683:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 23:19:06.00 x8HgexD/0
AFDXで、45/2.8Pみたいな薄いのが欲しいんだ
684:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 23:58:14.39 xCRu5MIh0
薄いレンズは糞画質。
グリップのあるボディにパンケーキは似合わない。
CX10mmでいいだろ。
685:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 01:44:05.72 TPLLzmaC0
>>680
そこの500-1750mmとやらの望遠レンズはどの程度の画質だろうか
テレ側F22でお値段30万クラスではあまり期待するべきではないかな?
686:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 02:40:10.83 aOX7fpxx0
D7000買うんだけど、18-200のキットとボディ+タム18-270だったらどっちが幸せになれる?
687:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 02:57:46.90 jKxLVO+H0
>>686
その予算なら、D7000 + 16-85mm は?
どうしても1本で広角ー望遠をカバーしたいって言うなら仕方ないけど
200mmと270mmって結構画角違うから、望遠がどれほど必要なのかよく考えて
688:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 03:25:53.86 REdvaoNr0
>>686
俺だったら18-270。
旅行で荷物を減らしたい、というような場合でも18-200だと微妙に短くて歯がゆい思いをしたこと多数
あくまでも俺の場合だからあなたもそうなるかは分からん
16-85+70-300+35/1.8+60マイクロってのがDXの1つのパターンではある
689:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 03:29:41.47 XAxKsmeO0
>>688
>16-85+70-300+35/1.8+60マイクロってのがDXの1つのパターンではある
確かにテンプレかってくらい定番な感じがするなw
自分は16-85の代わりに17-55で70-300はタムロンのセットだけど。
>>686
便利ズーム一本でってことなら18-270でいいんじゃないかい
690:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 04:08:05.56 +z7XeODT0
>>686
俺はアラの無い純正18-200VR2キットを勧めておく。
理由はタムのピント精度とVCの不自然な補正とガクガクのズームリングに辟易してるから
やっぱり純正のが使ってて不満は少ないよ
691:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 09:51:18.41 +bq9kprT0
そうだね、写りもともかく、たとえ便利ズームでも
所有感は桁違いに差がある。
692:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 10:03:09.87 cwUNL7lD0
所有感を数字に表すと0.00001%と0.0000001%位の差ですかね
693:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 11:18:01.62 BSJJeIp40
686です。
アドバイスありがとう。
とりあえず18-200キット買って、次に60マイクロ買うことにします。
694:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 13:27:48.06 zpsnqa4a0
金が許すなら純正が無難だよな
過去に人の持ち物を羨ましいと思ったことがある人ならタムとかシグマだと後々買い替えたくなる
695:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 20:53:53.11 VDhS7diP0
純正なら諦めもつくってもんだ
696:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 20:57:50.26 pmxKAfpUP
サードパーティ製は、
明らかに評判の良いレンズ以外は使わないな
697:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 21:18:16.48 3+mb/hW60
純正以外で使って良いレンズ(評判の良いレンズ)
Tamron
A09(要AF調整)
272E
Tokina
AT-X 124 PRO DXⅡ
AT-X 107 DX Fisheye
Sigma
50mm F1.4 EX DG HSM
MACRO 50mm F2.8 EX DG
MACRO 70mm F2.8 EX DG
APO 200-500mm F2.8 / 400-1000mm F5.6 EX DG
698:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 21:19:39.28 mj/6UVu+0
200-500/2.8って評判いいの?w
699:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 21:29:10.51 8sjQ4bqP0
ニッコールスレにしょうもないレンズのことなんか書き込むなよクソが
700:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 21:40:26.98 YgWIxRsl0
>>698
ネタ枠だろw
タム70-300VCが入ってないあたりに説得力を感じる
701:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 21:45:07.30 MFk5aNyR0
ツァイスとかはさすがに別枠だろ
702:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 21:55:41.35 q97zfbN20
なんで?
703:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 22:44:32.58 Rq5/vsNv0
>>697
トキナの116はダメなのか?
704:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 23:11:09.61 12+T0OVg0
年末に60マイクロ買おうと思ってたのに値上がりしてて買えそうにないや…
705:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 00:22:00.48 GA2nGWVD0
年末だと値上がり以前にブツがなくなってそうな気が…
706:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 00:55:31.43 TFApj3Yr0
年明けには新作ラッシュだろうから貯金だね
707:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 01:21:55.74 VyLEKbkb0
>>694
金が許すなら純正が良いよな。
兼ねなくなったときにそこそこの値段で換金してくれるからな。
サードパーティーのだと二束三文なんだよな……
708:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 08:22:22.48 lyV6G2qBP
>>701
ツァイスはさすがに一目おく。レベルはNIKKOR以上か。
見かけたとき、
お!ツァイス! しかもマニュアルwww ← 良い意味のw
みたいな感じになる。
709:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 09:52:17.64 jHYRZDzz0
>>703
トキナの116は凄くいいよね。
124に比べて逆光に少し弱いのと、倍率が1.45倍程度しかないから
敬遠されがちなんじゃないかな。
710:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 12:24:27.19 4HPLZjC70
>>685
一眼レフ+望遠レンズとフィールドスコープを接続したコリメート撮影の画質の違いについて
URLリンク(www.geocities.jp)
711:今度は写りが良すぎるコンタックスのレンズ製造の京セラが不祥事だ!
11/11/11 12:55:00.73 6Pco+3hS0
松本カメラ!
松本カメラ!
松本カメラ!
712:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 19:15:58.34 P+byBPfk0
モーター付で一本でこなせる範囲も広い124に比べて
モーターなしで、16か17スタートの標準レンズを持っていないと
つながりが悪い116は分が悪いとは思う。
713:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 20:13:25.59 LqvssJQj0
116って描写だけみると別に悪くないよな
ズーム域も狭いし
超広角の単焦点的な扱いしてる
714:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 20:52:31.01 8/0PtVML0
>>703
駄目ではないと思う。
ただそのあたりのも入れちゃうと、Sigmaあたりの他のレンズも入れなくちゃいけなくなる。
それこそTamron A005とかも。
70-200やサンヨンを買えない人の代替がVR70-300で、その代替がA005だと思ってる。
代替の代替なんて積極的に選ぶものでもないよ。VCが強力だとしても。
もし最短撮影距離が1.0m以下だったら使い勝手は相当なもので、それは凄いと思う。
Cosina Carl Zeissは価格帯が違うし純正の代替というわけでもないから別枠だと思ってる。
Voigtlanderを入れるならNOKTON 58mmF1.4SLⅡ。
これは安くて楽しいレンズ。
絶版も入れるとMacro Apo-Lanthar 125mm F2.5SLとか。
でもこれらも安いけど純正の代替というわけじゃないレンズだね。
715:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 22:04:36.00 KuBX5FQl0
>70-200やサンヨンを買えない人の代替がVR70-300で、その代替がA005だと思ってる。
ずいぶん自分勝手な思考回路の持ち主だ
716:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 22:27:26.40 TFApj3Yr0
使い分けもあるけどね
今だったら70-300じゃなくて28-300って選択肢もあるよな
717:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 22:32:29.59 KuBX5FQl0
>今だったら70-300じゃなくて28-300って選択肢もあるよな
ないな。
だって使用用途が違うレンズだもん。
718:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 22:42:02.03 P+byBPfk0
もうすぐ18-300でるみたいだからそれで解決でしょ
719:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 22:55:49.11 lauto7ji0
>>716
ないな
720:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 23:00:20.23 wKAMvJUv0
あ り え る よ
アフォが
721:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 23:07:57.32 Kp0kBNJxP
淫獸マリリスがうんたらかんたら
722:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 00:12:31.71 mWVdAK4q0
70-200やサンヨンじゃなくて70-300で済む撮影なら28-300でも問題ないだろ
70-300クラスしか望遠の選択肢がないなら仕方ないけど
723:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 00:35:09.71 rLj7S6/u0
28-300ってやっぱり収差とか画質とか厳しい?
724:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 00:54:57.39 ZMF/71Qc0
>>723
28-300はけっこう評価が高いレンズ。
24-120/F4買うなら28-300にした方が幸せになれるという人も少なくない。
725:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 01:08:21.48 mWVdAK4q0
日中外で使う分には問題無い
ワイ端開放がちと悪いぐらい
歪みはデカイから建築は厳しい
FX12Mでの感想だからD7000とかだとワカラン
726:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 01:14:55.40 4MpnQR3TO
>>712
関係ないけど、16mmの次が繋がらずに24スタートとかでも別に良くね?
なんかその辺のこだわりをよく見かけるけど、俺にはわからん
727:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 01:17:00.70 LAAUjRIQ0
家族旅行用レンズとしては最高だろうな
24-70と70-300の二本体制でもいいけど
728:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 01:23:10.06 ZMF/71Qc0
>>722
28-300と70-300では光学設計が違うため、望遠域での収差に大きな差が出る。
あとAF性能も違うので、望遠域の撮影には専用レンズを使う方のがベスト。
729:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 02:04:33.41 KrHIIZAK0
2.8通しの大口径ズームだって
ナノクリ単焦点、望遠単焦点が揃えられない、または交換を面倒くさがるやつがが使うレンズだろ
730:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 03:00:23.19 SjC290rS0
釣りにはちょっと餌が大きすぎるような
731:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 03:37:44.25 nEc3yMiA0
実際ズームを買うやつはズームの利便性を目当てで買うわけだし物は言いようだよな
732:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 03:54:43.83 6rzFVIo30
70-300なんて所詮は問題があるかないかというレベルでレンズを選ぶ人のためのレンズだろう。
テレ端開放F5.6でも昼間ならシャッター速度が確保できるかどうか程度の線引き。
中には撮りたい絵撮れる絵が分かっていて軽い機材を選択する人もいるけど、実際画質の違いは歴然だから
そこを許容してまで高倍率や70-300を選ぶ人は少数派だな。
2本持ってて状況によって使い分けるという人は多いと思う。
733:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 05:50:46.29 yoHA+X330
>>729
70-200を使ってから書けよ