11/10/08 10:17:47.73 jwsXpsUt0
ついては、だれか代表者に立候補して頂ける方はいらっしゃいませんか?
252:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 10:22:09.00 fOoMvpuV0
EXRセンサーであることを祈る
253:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 11:27:55.81 x5wNgLUe0
独自マウントではなくて、過去のレンズ資産を活かすなら、ライカと共同開発APS-C拡張Mマウントに一票。
いまさら、m4/3の薄利多売商法に参入したところでフジに利があるとは思えないよ。
ニコンFは論外。ミラーボックス前提のマウントをミラーレスに採用するとかアホ。
254:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 11:33:25.35 V+Fmiv7x0
X100ベースかニコン1の規格じゃないかなぁと思うんだけど
255:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 11:35:17.10 JOwNy6MY0
>>253
拡張Mマウントには俺も賛成だけど、ライカはパナと組んでるからなあ。
256:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 11:35:24.13 7JSn/7FnP
>ライカと共同開発APS-C拡張Mマウントに一票。
プレミアム感漂うな。
ハッセルと共同開発~これもプレミアム感ある。
257:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 11:37:22.26 V+Fmiv7x0
MマウントでAFもできるフジノンか
めっちゃええやん
258:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 11:38:08.80 Nwkm+zuj0
ボディはZeissIkonベースになるのか
259:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 11:38:26.00 KbogpzBx0
フジのスクリューマウント→プラクチカマウント改造して互換性なくしたもの
フジのバヨネットマウント→プラクチカバヨネットマウントの爪に細工して互換性なくしたもの
伝統からするとライカMマウント改造して互換性無くしたものだろうな。
260:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 11:40:03.83 kfMJGFag0
>>250
一眼詐欺商法って何?
261:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 12:07:12.07 Tz+gtngy0
キチガイの特殊用語だから無視しておk
そっちは削除依頼済み
262:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 12:18:01.56 Vy2dXVOj0
RF詐欺商法とかの用語も出そうだな
263:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 13:09:35.18 EDFAC3D+0
普段はMマウントで、ヘリコイドを延ばすとFマウントに変身する。これでMレンズの
最短距離の問題を解決し、Fマウントを切望するニコ爺の満足も得られる。
264:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 13:12:52.81 d+uVe8Pn0
>>251
言い出しっぺがやるといい。
名称に拘るとか幼稚もいいところ。
265:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 13:26:57.37 kfMJGFag0
一眼詐欺商法を富士はやってないでしょ
266:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 13:42:17.97 85Mx8NHz0
超高級路線狙いだろうから、フルサイズMマウントだろうな
クラシカルな外観でX100を売ったのなら、Mマウントが一番だ
267:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 14:27:51.96 p6F8ZkOC0
>>266
何でもかんでもm43に結びつける馬鹿もいたが、
「フルサイズセンサー搭載機に匹敵する」という発言でそう考える君の脳の中を知りたい。
268:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 14:38:29.32 QJur98Sr0
メーカーとし本気だすならボディも交換レンズも両方売れないと困るから既存マウントは一切ないよありえない
独自マウント一択、これ当然
その上でセンサーサイズもフルサイズは当然ないしAPS-Cもない
狙っているユーザー層はコンデジの画質に満足できない人たちで、なおかつ大きさはコンデジ並みでいて欲しい人達
X100のようなニッチ層は層が薄いから台数こなせなくて高い
本気だして売るなら5万円くらいまでは安くならないといけないし
というわけで2/3でいく濃厚が強い
269:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 14:56:01.66 x5wNgLUe0
>>268
「フルサイズセンサー搭載機に匹敵する」という発言でそう考える君の脳の中を知りたい。
270:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 14:59:11.55 N1PqWiQl0
フォーサーズ陣営を離脱してわざわざ画質で不利な
小サイズセンサーは選ばないんじゃないか?
APS-Cが妥当だと思うがな。
271:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 15:00:59.38 QJur98Sr0
>>269
セールストークを真に受けるなよ
1/2.3型センサーのPENTAX Qの発表会の時の
「APS-Cサイズのセンサーを採用したデジタル一眼レフカメラに迫る高画質」
というセリフ見れば分かるだろ
2/3型センサーで「フルサイズセンサー搭載機に匹敵する」というメーカーもあるだろう
272:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 15:07:05.60 x5wNgLUe0
コンデジからの移行層狙いはm4/3やニコワンで一杯一杯だよ。もうたくさん
フジが狙ってるのは一眼レフからの移行層だよ。
273:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 15:09:17.57 OfX2YJ5w0
SD1みてると既にフルサイズ以上の解像だし、社長の発言ふまえるとAPSCで有機三層が説得力あるな
274:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 15:10:59.14 p6F8ZkOC0
>>ID:QJur98Sr0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
年内投入予定のX-S1との棲み分けについては、
「多くのシーンは26倍ズームでカバーできると思うが、限界がある」、
「その技術でより大きなセンサーを入れて、レンズ交換としたい」とコメント。
275:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 15:26:30.75 LkvZZNRa0
フジとしては高価格が維持出来る高級機種を出したい。
ユーザーから見れば、高級機種というからには
センサーサイズは最低でも1.5倍以上。
生産性から言って、1.5倍でほぼ決定だろう。
276:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 15:42:28.19 rhXtWuXr0
記事や公式ツイ垢からわかったこと
フルサイズに匹敵する画質 フルサイズより小さい
X-S1より大きいレンズ交換式 2/3より大きい
m4/3や既存のマウントではない 独自マウント
サイズはAPS-Cクラスで、独自技術いれてくるんだろうね。
m4/3ユーザーだけどたぶん買う。
徹底的に画質重視で、m4/3と住み分けてほしい。
277:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 15:44:20.28 rhXtWuXr0
つまり、中途半端に小ささを追求しないで、本物をつくってください。
278:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 15:56:02.95 Gp0OAV6/0
>>276
最大の争点は、商品のキャッチコピーとして、一眼詐欺商法に
加担するかどうかだね。
279:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 15:58:18.56 p6F8ZkOC0
>>278
ずっとやってな
280:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 16:04:21.02 G8pzccnN0
本スレ
FUJIFILM Xミラーレス一眼 Part1
スレリンク(dcamera板)
281:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 17:23:58.93 5LgkwvmP0
>>280
NG推奨スレッド
282:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 18:05:01.63 hhG+JFqJ0
X100が売れた上でのレンズ交換式なんだから、レンズ交換式X100みたいなのになるのは当然だろう。
となると当然独自マウント。
283:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 18:06:58.70 taRb/dhH0
変なファインダーつけるシステムということか
EVFじゃなくて、素通しファインダーのレンズ交換式とか…
それはそれで絶対駄目ではないけど。
284:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 18:15:10.32 5PJy6be80
小ささを優先しない場合って
一眼レフと比べてミラーレスの機種のメリットって
何になるの?コントラストAF?
285:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 18:29:46.08 L7ZvYtwO0
「35mmフルサイズセンサーをしのぐ解像感や低ノイズを実現予定」
記事にそうあるのに「フルサイズに匹敵、フルサイズに匹敵」と言ってる奴バカなの?
ついでに言えば「最高級のミラーレスシステム一眼」だから
SD1みたく高くなってもぼったくりではないよ。ないYO。
286:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 18:33:47.25 L7ZvYtwO0
>>284
一眼レフだと技術的にボディの設計などニコンに寄生しないと無理だったが
ミラーレスだとコンデジの延長上でなんとかなる。
一眼レフよりも参入障壁は低いんだな。それは家電屋が証明してるでしょ?
287:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 18:36:38.48 Vy2dXVOj0
「今の」を接頭語に付けないと最早詐欺のレベル
288:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 18:37:42.62 85Mx8NHz0
フルサイズのMマウントが有力だろう
289:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 18:41:09.46 5LgkwvmP0
もしフルサイズ以上のセンサー載せれば
楽に世界最小・最軽量のフルサイズセンサー搭載
ミラーレスレンズ交換式デジタルカメラを名乗れる
290:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 18:45:36.62 Vy2dXVOj0
フジノンとかは素晴らしいものが多い反面
カメラシステムになるとなんだかな~感が
漂うから
291:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 18:50:51.70 5PJy6be80
X100って年内に10万台見込んでて好調らしいけど
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
今X100って9万5千円くらいで買えて
しかも交換式レンズによる利益は見込めない
つまりAPS-C積んでハイブリットビューファインダーの
この機種単体で9万5千円で売って利益があるってことだよね?
ミラーレスのX1000?はX100よりも高くなるのか安くなるのか
どっちなんだろう
ニコンは月産8万台とか聞くとよくわからなくなってくる
Nikon V1 薄型レンズキット 9万2千円
URLリンク(kakaku.com)
OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット 9万8千円
URLリンク(kakaku.com)
292:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 19:10:30.93 C9uCnhkW0
「一眼売り場が狭いな。一眼レフは出て行ってくれ」
ラクダが示唆する一眼詐欺商法。
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
293:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 19:18:45.48 p6F8ZkOC0
>>288
M9買えない貧乏人のただの妄想と願望
294:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 19:26:04.66 Vy2dXVOj0
ライカがあれだけ苦労して6bitコードまで付けて対応した
デジタルにおける素子周辺の画質低下問題が今のGXRや
NEX 5Nでかなり改善したことを考えると絶対に無理とも
思えないな
レンズを売るメリット無いからビジネスとして微妙ではあるが
295:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 19:54:28.47 G/8y4E/S0
レンズ交換式ネオ一眼なんてどうだろう?
高倍率の焦点距離の範囲をかえられるような。
296:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 19:57:05.24 4kko36c7O
楽しみだね、早く出ないかな~
297:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 20:48:49.81 C9uCnhkW0
>>295
それは一眼詐欺商法だろう
298:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 21:01:20.85 i3mej9kd0
それから、CONTAXの名がやっと復活するそうです
299:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 21:09:11.56 mU3+YbYt0
>>298
それは期待
是非とも金色チタンボディで頼む!
300:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 21:11:13.91 Vy2dXVOj0
T2が可動状態なんだけど
あれって格好良いとは思えない
301:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 21:12:17.74 p6F8ZkOC0
>>294
他社のマウントを採用するって時点で無理以前の問題だと思うが。
Mマウントはライセンスフリーのオープン規格なのかい?
自社レンズが売れないマウントを採用するフジのメリットは何?
302:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 21:43:20.05 SDuzzapf0
今回のはm4/3じゃなくても仕方ないけどそれはそれとして、
下位機種としてm4/3でも富士の本気を出してほしい。
303:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 21:51:28.36 vhUjkmN50
>>298
それどこの詐欺情報?
304:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 21:54:43.50 iUD+DwXK0
フジの考える高級ラインってどんなもんなんだろ?
ボディ20万、レンズ10万とか?
305:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 21:59:38.09 5LgkwvmP0
ボディ 25~38万、あの機能と例のアレが載ると38~75万、場合によったら80万超も。
レンズ 30万を中心に300万程度まで。
306:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 22:25:03.46 z3litm470
EBCフジノンがとっかえひっかえできるだけで期待。
超期待。
EVFを全画素表示にして欲しい
307:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 23:05:30.52 1ulWCAFm0
解像とノイズ耐性と値段から5D2を仮想敵として、有機三層ならボディ30万、レンズ20万くらいまでなら競争力あるかな
308:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 23:13:21.11 p6F8ZkOC0
>>302
いいかげんしつこい
309:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 23:16:08.87 Vy2dXVOj0
m4/3がレンズ交換式の過半を占めるようになったら
催促しなくても参入者が後を絶たないから安心汁
そんな悪夢が実現しないことを祈ってるけどね
310:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/08 23:50:39.96 gzaIyN420
フジノンユーザーとしては
リンホフ型ボード互換のミラーレスとかだと
やや嬉しい
311:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 01:35:49.40 902Jj5wyO
意表を突いて、GXRフジノンユニットだろ。
312:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 01:40:10.37 xLytGazj0
そしてフジ・ペンタックス・リコー・イメージング発足か
313:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 06:50:19.04 1QIdZ/Zc0
詳細は何も分からない訳だから妄想全開で言うと、
CONTAX Gマウントで1.3倍がほしい。
フジの名前で高額機種出しても買う人は殆どいないが、
CONTAXなら喜んで買うでしょ。
314:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 07:39:16.33 hVYp/1tx0
m43連呼よりはマシってくらいか。
CONTAXってまだ京セラが持ってるの?
315:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 07:40:37.90 Ei2/eSuJ0
6×6判1億2000万画素 驚異の300万円
316:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 07:56:35.76 t10bn2aM0
>>292
庇を貸して母屋を取られるってか。
一眼レフの売り場が狭くなったら嫌だな。
FUJIミラーレス、独自マウントは厳しいでしょ。拡がりが期待出来ない。 m4/3かEマウント、若しくはニコ1マウント参入でレンズで稼ぐのが現実的かと。
317:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 08:37:26.52 bWR/7pAK0
外車・・・ライカ
国産高級車・・・フルサイズ
普通車・・・APS-c
軽・・・m4/3
大型バイク・・・ニコン1
小型バイク・・・高級コンパクト
原付・・・コンデジ
電動自転車・・・携帯カメラ
自転車・・・トイカメラ
歩き・・・目に焼き付ける
どこにくるのかなぁ
318:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 08:42:09.15 Zi1SCl8d0
>>317
高級外車でアルプスの山頂乗り付けられんなら、やってみろ。
こういうくだらない比定するのは大抵団塊老害だろww
反吐が出らぁw
319:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 08:42:29.93 EgVDTBaw0
富士ではきちんと継続してくれる、信用がない。
使い勝手とかソフトウェアも含めた総合力も不安だ。
ニッチ止まりだな。
320:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 08:43:20.17 9wPCVWzs0
結局M4/3で落ち着くんだと思うけど、GH2のマルチアスペクトを採用して欲しいな。
それなら我慢する。
321:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 08:54:25.72 y7aG3SWb0
高級路線と言ってるしm4/3はありえないと思うが。
どんだけm4/3ユーザーはパナセンサーに不満があるんだかw
322:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 09:02:32.80 bWR/7pAK0
>>
高級外車でアルプスの山頂乗り付けられんなら、やってみろ。
アホちゃう?
323:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 09:04:28.86 Zi1SCl8d0
>>322
お前がそういうあほな比較してるって事だよ、この糞老害めが!!
324:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 09:32:24.66 bWR/7pAK0
>>323
フジミラーレスにまたがってアルプスに登るのか
その前に病院行くべきだね。
325:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 09:38:17.89 EgVDTBaw0
なんでこんな実績もない会社にこんなに期待するのかわけわからん。
単に一眼レフの進歩のなさに飽きたってことかね。
326:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 09:38:37.70 hVYp/1tx0
>>317
俺的にはモールトンのような趣味性の高い「普通車より高い自転車」だな。
独自の世界観で「このカメラで撮るのが楽しい」ってやつ。
過去のレンズに対応する必要はないから、レンズシャッターにして
コンパクト且つ静かにするのも良い。
327:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 09:49:53.17 Zi1SCl8d0
>>324
比定の意味も分からん馬鹿者じゃあ仕方あんめぇww
328:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 09:51:56.78 uF1FzUNv0
>>325
有機三層型センサーなら解像も色再現も既存センサーをぶっちぎれるはずなのでその点に期待している
ハニカムEXRとかなら様子見かなー
329:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 11:13:00.38 LcbMWJFt0
田中ちゃんのところのブログ読んだ見ると時代が変わってきてるよだね
スレリンク(dcamera板:312-番)
私は無理だと思っていたけどどうも高級路線でいきそう、高級路線ならAPS-C一択だろうね
高級路線の場合レンズ作っても売れないだろうから3本くらいの少数精鋭
私のイメージではおまけの標準ズームがついて価格は99800円くらいで交換レンズは単焦点で59800円って感じ
大きさもAPS-Cだからボディはともかくレンズが小さくならないからX100より一回りくらい大きくなるかな
330:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 11:29:59.94 z+VO0Pik0
三層センサーもいいけど一代限りで消えた位相差AFも載せてくれんかね
331:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 11:34:00.68 O0WlmtUv0
10万ぐらいで高級路線というのか?
332:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 11:41:51.27 nHEbnaUo0
m43な人って粘着で足りないのが多いね。
同じ技術レベルでセンサー作れば、でかいほうが画質に優れて当然なのに。
性能とサイズとコストの両立にm43の立ち居ちがあるのに、それもわからずに買っちゃって悔しいのかな。
本当に不思議だ。
333:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 11:52:20.88 0dsusYpc0
フォビオンセンサーは高感度に弱い。フジの三層センサーならってのは
夢を見すぎじゃないかね。
334:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 11:54:00.95 1AVhHt0W0
ようやく、Mマウントフルサイズか、
待った甲斐がある
335:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 11:55:42.17 1AVhHt0W0
一番可能性が高いのがMマウントフルサイズ、
場合によっては中判もありえる
M43は100%ない、安物すぎる
エントリー機種のX100ですらAPS-C
336:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 11:55:50.37 0dsusYpc0
富士フイルムが4/3規格のメンバーだったからじゃないか?
さらにサイズの小さい、おそらくすぐに潰れそうなニコン1の
可能性があるってレスのほうがもっと信じられない。
フジは大型センサーでm4/3もニコンも潰しにくるんだろう。
337:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 12:00:13.88 hVYp/1tx0
>>334
M9買えば良いじゃん
338:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 12:01:52.68 0dsusYpc0
フルサイズより大きいセンサーだとレンズが厳しいな。
新マウントと一緒にレンズを10本も同時に出してきたとか
嬉しい誤算があるならいいが。
339:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 12:57:56.56 KXGz9Yx80
妄想も良いけど、「フルサイズに匹敵する」って発言から
フルサイズもそれ以上のサイズも無いのは明白なのだが。
情弱でもないし、自分の妄想に都合の悪い情報は見えないことにしてるような
こう言うのって何て呼べば良いのかな?
340:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 13:04:51.67 1AVhHt0W0
妄想も良いけど、「フルサイズをしのぐ」って発言から
フルサイズかそれ未満のサイズも無いのは明白なのだが。
Q:情弱でもないし、自分の妄想に都合の悪い情報は見えないことにしてるような
こう言うのって何て呼べば良いのかな?
A:うんこ
341:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 13:10:21.42 0dsusYpc0
匹敵するなんて言ってたっけ?
>さらに、これはまあ初めてみなさんにお話することではありますが
>来年春には最高級のミラーレス一眼システムカメラを投入いたします。
>これは35mmのフルサイズセンサーを搭載した一眼レフ、この品質レベル
>画質レベルを凌ぐ解像力と低ノイズを実現する予定であります。
342:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 13:14:46.45 0dsusYpc0
これが情弱ってやつか
343:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 13:26:28.04 bWR/7pAK0
>>327
またwwwか
よく笑うノー天気なやつ
おめでとうございます
344:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 13:35:58.95 04NrF0ZL0
画素サイズの微細化に適した新有機CMOSイメージセンサー
www.fujifilm.co.jp/rd/report/rd055/pack/pdf/ff_rd055_004.pdf
>有機光電変換膜の特徴は光の吸収係数が大きく,薄膜で十分に光を補足することができることにある。
>従って,微細な画素に斜めに入射した光に対しても有機光電変換膜内での分光混色の問題はなく,
>従来施設されていた集光のためのマイクロレンズは不要である。
>垂直画素数から原理的に決定される理論解像度限界の250TV本の解像度が得られた。
>このことは,新有機CMOSイメージセンサーは効果で煩雑な微細加工プロセスをまったく必要とせず画素数に応じた解像度を得ることができ,
単純に画素数に比例する解像度でテレセン性不要とかwktk
345:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 13:48:13.26 fayT/At00
>>341
メディアによって「匹敵する」、「凌ぐ」と分かれてる。
URLリンク(camera.itmedia.co.jp)
微妙なとこだが、フルサイズではないことは明白だな。
フルだのMマウントだの言ってるのは、M9が買えない輩の願望でしかないし。
346:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 13:53:18.33 1g2mxha70
>>339
情狂
347:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 13:59:52.00 fayT/At00
>年内投入予定のX-S1との棲み分けについては、
>「多くのシーンは26倍ズームでカバーできると思うが、限界がある」、
>「その技術でより大きなセンサーを入れて、レンズ交換としたい」とコメント。
>一眼レフカメラの牙城を意識しているという。
なので、フル以上も無さそう。
フル以上だと業務用とかの範疇だし、それだとX10発表の場で出すとは考えにくい。
アマチュアを意識した、4/3を除く、2/3とフルの間のサイズってことだろうな。
348:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 14:04:03.51 fayT/At00
よく見たら
>【2011年10月6日】会場での録音データに基づき、古森氏の発言のうち「解像度」を「解像感」に改めました。
フル以上なら「解像度」でもよいので、「解像感」ということはやはりフル未満だな。
349:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 14:27:26.11 DeeD88qJ0
>>333
フォビオンが高感度の弱いのはシリコン構成で1、2層目が3層目に対する減光センサーになってるのと
センサーそのものの感度が弱いからじゃないか?
有機ELはベタな3層フィルム構成だからその点は遥かに有利だろ。
量産に成功すれば、になっちゃうけど、今位、技術的な夢見てwktkしようぜ!
350:317
11/10/09 15:00:15.37 bWR/7pAK0
>>326
ペンタックスQがそんな感じします
351:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 15:38:11.46 PZkrkp8p0
ちと無理すりゃM9でも買えるけど、いまひとつスペックと値段が釣り合ってないんよね。
M9並の価格になっても国産ミラーレスのほうが満足度が高そう。
352:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 15:39:01.04 PZkrkp8p0
あ。もちろんフルサイズでだけど。
353:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 16:07:42.02 78AfvBim0
>>343
うっわ
くせえくせえ
加齢臭きっつ
354:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 17:01:15.36 H1706AlB0
また老害が沸き出したか
355:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 17:51:23.00 /2mpkRsY0
現実的にコストの問題でフルサイズはありえないと思う
既存の大量生産しているセンサーをまわして貰うなら
別だけど フジの独自性が薄くなるし
自前で開発設計調達だと非常に高価だろうし
月にコンスタントに数万台レベルで売れるなら良いけど
現実的じゃないよね APS-CのシグマのSD1でも
あの値段だから・・・ 取り合えずAPS-Cで出して
出来るならフルにも対応出来るマウントで出す事ぐらいかな
356:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 18:02:19.96 0dsusYpc0
>>345
1分20秒後から社長のスピーチ
URLリンク(www.nikkei.com)
357:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 19:58:28.08 bWR/7pAK0
>>353
で?
叩いて笑ってタダそれだけ
無意味な存在だな
358:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 20:01:11.66 CtnFf+qI0
どっちにしろフルサイズじゃないってことだな
359:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 20:52:46.89 tEposzUk0
>>341
>来年春には最高級のミラーレス一眼システムカメラを投入いたします。
>これは35mmのフルサイズセンサーを搭載した一眼レフ、この品質レベル
>画質レベルを凌ぐ解像力と低ノイズを実現する予定であります。
解釈次第でどちらとも取り得るな
「"フルサイズ"の一眼レフ」とフルサイズをより意識した発言だとすれば
フルサイズ未満のセンサーでもフルサイズに勝てますという意味になるし
「フルサイズの"一眼レフ"」と一眼レフをより意識した発言だとすれば
ミラーレスでも一眼レフに勝てますよという意味にになる
後者であればフルサイズの可能性もある
360:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 21:29:05.31 nBAP78Zo0
有楽町の飲み屋で「有機三層がさあ・・・」「やっば、ばれんの?」「ゾウメンのほうもお?!」
「・・・さすがに中判でM9よりふた周りほど小さくて薄いのはバレてないのか、良かった」って
話し合ってる緑色の派手なジャケットを着たナイスガイが二人居たよ
361:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 22:31:14.36 uF1FzUNv0
三層の研究はNHKと共同だから、国策みたいなもんだよね(経費的な意味で)
いよいよ実用化の目処がたったんだと信じたい
362:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 22:47:26.11 RMLPLQr80
ID:bWR/7pAK0
このジジイなに?
変な自己満な比較やって何クダ巻いてんの?
363:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 22:51:50.28 cPWD/D1s0
実用化の目処が立ったのなら、既に発表するんじゃないの?
フジだけの技術じゃないわけだし。
フルサイズとかMマウントとか言ってる輩はm4/3を連呼してた輩と同じ末路を辿るんだろうな・・・
364:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/09 23:35:34.55 y7aG3SWb0
ま、センサーサイズよりもプライスの心配をしたほうがいいよ。
最高級のミラーレス一眼ってことだから
既存のミラーレスよりも一段とお値段も違うだろうし。
どっかのミドルクラス並と同じ末路を辿るかもしれないぜ。
365:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 00:09:33.03 Bd7tea9w0
フルサイズじゃないだろうし、そこまで高くなるのはセンサーが三層のときだけじゃない?
それにフジやキャノン式の三層は理屈の上ではFoveonより安価なはずだし、30万以内に抑えてほちい
366:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 06:51:13.85 Gumg8do50
X100ベースで独自マウントなら
TX用のレンズを手直しして3種類用意くらいで終わるんじゃないの
367:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 08:10:42.66 PRah3qbk0
そういえば、kマウントミラーレスの話になると、必ずフランジバックが~ってなるけど、同じAPS-CのX-100ってそんなに厚みないよね?固定レンズだからなの?
368:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 09:56:10.49 3mycs+He0
昔からライカみたいなレンジファインダーはミラーがない分バックフォーカスを短く
取ることが出来たが、専用設計のレンズ非交換カメラは更に厚みを薄くした製品が
ゴロゴロあったわけだね。
369:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 10:01:43.01 valSRGD+0
>>367
レンズシャッターで固定単焦点でセンサーも最適化してるから。
絞り羽やシャッターがレンズの前側にあり、レンズ後ろ玉とセンサーの間に何も無いこと。
さらにセンサーの最適化で10mm縮めてる。
レンズ交換式にすると最適化の効果は下がるが、レンズシャッターにしたら厚みは抑えられえるんじゃないかな。
他社のレンズは使えなくなるけど。
俺はその方が良いな。
ろくに撮影せず、着せ替え人形の如く古いレンズの付け外しばかりしてる連中なんかいらんし。
370:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 10:03:20.68 cF3ZDHDp0
SD1の発表前に似たwktk感で盛り上がっているな
実写画像が出た後の某スレと同じ末路を辿らないことを、切に祈る
371:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 10:12:53.02 Bd7tea9w0
レンズシャッターだとシャッタースピード的にプロユースには難しかったりしないかな
個人的には高速シャッターいらないので静かで小さいほうがいいけど
>>370
ニコイチスレ?
あれ儲だけじゃなくて愉快犯がまざってそう
372:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 10:57:35.70 Q4bFNilP0
レンズシャッターはフラッシュと全速同調するからスタジオではむしろプロ向けですよ。
373:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 10:58:48.27 MqVNqkEu0
>>371
むしろプロユースとしてはレンズシャッターの方が嬉しい。
ストロボで全速シンクロできるしね。
ただレンズの設計が難しいらしいが…。
1/500までレンズシャッター、それ以上は
フォーカルプレーンって出来ないだろうか。
374:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 11:09:43.71 YbKBQePOP
>>373
中判にあるから
やろうと思えば出来そう。
375:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 11:11:08.18 KSnxhEYt0
Mマウントのフルサイズか、胸が熱くなるな
376:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 11:45:28.26 valSRGD+0
プアマンズライカを欲しがるスレでも立ててあげるべきかな?
377:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 12:13:45.44 n5xkK7Ut0
来年ライカがMマウント互換のAPS-CのLV.EVF、AF機を出すというウワサと被るんだよね。
先端デジタル技術のカメラはライカ単独で
は開発できそうにないし、
密かにフジとつるんでるんではないかと…
パナはm4/3でしょ
378:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 12:17:53.09 n5xkK7Ut0
>>376
M9とは被らんよ。
RFとEVFはそれぞれ一長一短
379:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 12:27:49.50 YbKBQePOP
Mマウントレンズのボケを確認しながら写真を撮りたい欲求
はライカユーザーに昔からあるでしょ。
将来的にはフルサイズミラーレス。
380:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 12:41:09.27 xdcmMcEX0
高級機路線とフジが言ってんだからプアマンズライカはないでしょ。
フジの高級機はライカよりも安い、と思ったら大間違いかもよ。
381:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 12:42:39.42 2+4zU88W0
>>376
別に値段がM9と同等でも出来が良ければ自分は欲しいぞ。
M9を買う予算は準備したが今の出来ではあまり買う気になれない。
かつてNikonD1が出たときと同じような心境。
金はあってもあの出来には使いたくない。ケチと言われればそれまで。
もっともフジはフルサイズでは出さない予感だが。
382:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 13:16:42.94 Hz4ZH0s50
「フルサイズに匹敵」ってことは、フルサイズはない。
これは確定。
以下予測。
センサーサイズから類推するとX10が2/3。
みごと4/3の半分なんだよねぇ…。
以前から噂のあった4/3は、あり得る気がする。
ただ、合併したQが
「一眼レフに匹敵」と言って、
豆粒センサーだった例もあるからね。
(言葉って便利なもんだと思うわ)。
となると、Nikonのミラーレス規格の可能性も高いと思う。
発表のタイミングが、Nikonミラーレス発表の直後。
Nikonのアナウンスを待って…というお約束だった可能性も高い。
383:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 13:22:54.89 48mKf5+F0
まかり間違っても超えることはないから「匹敵する」なんだよ。だからある意味Qの使い方が正しい。
m3/4のサイズを使うならフルサイズを「凌駕する」このくらいの風呂敷を広げるのが普通。
384:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 13:25:06.70 YbKBQePOP
>>382
X100より小さい素子になることはない。
これが確定。
385:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 13:34:43.46 xdcmMcEX0
>>382
これは35mmのフルサイズセンサーを搭載した一眼レフ、
この品質レベル、画質レベルをしのぐ解像力と低ノイズを実現する予定であります。
そう社長が言ってるんだからせいぜい互角をイメージさせる「匹敵」じゃあ足りないぜ。
画質レベルだけでなく品質レベルも強調してるから
ボディの質感も力入れてるだろうし、20マソ越えもあるかもなw
386:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 14:17:36.77 Bd7tea9w0
フラグシップなんだから自社のコンデジであるところのX100より高画質なはずだよね
具体的に「解像」と「低ノイズ」ってベンチマークでフルサイズを「凌ぐ」って発言あるから、性能比較はできてるでしょきっと
387:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 14:46:58.23 KRAGT0hK0
>>385
>解像力と低ノイズを実現する予定であります。
って言ってるけど同時にとは限らないよね
画素数を多くして解像力を稼ぎ(ローパスレスって事もあるかも)
画素混合で低ノイズを実現するって事ではないかと思うけど
あくまでもどちらか選択して撮影するかたちだね
388:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 14:49:05.33 lNlt82nw0
今の技術水準で無改造でHαが写るボディを早く出して欲しい
389:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 15:53:25.02 igy7D68d0
まさかフルのMマウントとは思わなかったw
390:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 15:55:31.74 igy7D68d0
>>376
立ててもここでやる
391:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 16:26:46.24 KRAGT0hK0
APS-C24MPで解像力
4画素混合6MPで低ノイズと予想
392:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 17:17:46.54 oLSuZb2c0
>>390
別にいいけどさ。
正式発表後に未練がましく泣き叫ぶ君のレスを見るだけだし。
393:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 19:17:31.54 KSnxhEYt0
中判もありえるな
フルを凌駕するには、APS-Cでは無理だ
394:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 19:43:02.94 nXbdT+VP0
つfoveon
395:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 19:44:48.62 MiS4bBhZ0
SAマウントか
396:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 20:15:07.86 YfeUiPfY0
こう言っちゃ何だが、フジの社長の古森っておっさん、悪代官とか悪徳商人のようだなw
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
397:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 20:29:47.44 Hj5+L2cE0
「お代官様、貴方様もずいぶんと画質よろしゅうございますなぁ。ッヘッヘッヘ」
「富士屋、そちのも高画質よのぅ。ん? ッムハハハ」
398:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 20:33:03.10 CtiTTclP0
一所懸命働いて貯金して待ってます(*´Д`)ハァハァ
URLリンク(www.fujifilm.co.jp)
399:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 22:45:23.32 XYR0julQ0
飛ばねえ豚はただの豚だ
なのになぁ。
400:399
11/10/10 22:49:41.14 XYR0julQ0
誤爆すますたorz
401:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 23:07:40.15 oLSuZb2c0
>>393
ありえる具体的な理由を述べてくれないか。
それで、ちゃんと採算が取れるという裏付けも出してよ。
402:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 23:11:59.49 2pU2Z6SD0
フィルムカメラのレンズと相性が良くて、カメラのサイズを小さくできる、センサーとマウントの組み合わせってなんですか?
403:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 23:19:16.05 Gumg8do50
>>402
GXR Mマウントユニットです
404:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/11 13:48:32.93 yjTIJfHp0
まさかのフジ35mmマウントにニコン協賛というパターンがあるかもしれんな
405:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/11 14:36:10.65 sU2x+Ghs0
m4/3と使い分けしたいから、フジのミラーレスは画質重視で、
中途半端に小さくしようとしないでほしいな。
プレミアムカメラとか言ってるから、X100をレンズ交換式にしたデザインかな?
懐古趣味は嫌だなあ。X10はだいぶ許せるけど。
まあ、フジの発表までカメラ買えなくなったよw
406:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/11 21:01:27.16 bVRx4ZPH0
独自マウントでさえなければ、EでもGでもMでも良い。
407:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/11 21:18:50.11 b1uMeTxW0
ミラーレスより、↓を実現化して
URLリンク(patent.astamuse.com)
408:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 04:19:04.23 D0kbBLoL0
X100ベースでレンズ交換式なんて出たら
X100買った人は悲惨だな犠牲者だね
X10もレンズ交換式もX100が結構売れたからできるって話らしいもんね
409:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 07:42:20.92 Eyvh79s50
後方互換とか一切気にせず最新技術ありきでデザインされたセンサーとマウントでお願いします><
有機CMOSならフィルム並に光の入射角きつくても問題なさそうだし
410:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 08:54:09.41 txC4SCI90
フィルムカメラのヘキサー→ヘキサーRFみたいな流れだね、X100→ミラーレス機って。独自マウントでもいいから小型の単焦点のラインナップで展開してほしいね。どっと単焦点を3本くらい同時発表してさ~。コンタックスGシリーズみたいなラインナップが理想かな。
411:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 09:21:13.61 D0kbBLoL0
Mマウントでやって欲しかったなぁ
GXR Mマウント登場で店頭から手ごろなM/Lレンズが姿を消すほど盛況なのに
お祭りに参加して欲しかったなぁ。
Mマウントフジノンなんて新規に登場したらきっとバカ売れするよ。
412:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 10:07:30.06 DQW77qRj0
>>410
確かに広角の強さをアピールしたシステムもいいかもしれないね。
35mm換算18mm、24mm、35mmとかね。
413:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 11:22:00.73 /+SA2P120
>>410
つかさ、Gシリーズは高画質でフルサイズであのボディサイズなんだよな。
受光素子を曲面化するとか、オンチップレンズを立体的に配置するとかで
ボディやレンズの小型化とライカ判受光素子の採用ってのは不可能
なのかな?
414:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 11:27:22.30 D0kbBLoL0
APS-Hだったら喜んでいいのか微妙なのか悩みそうだ
415:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 17:06:13.52 sWbuAFHL0
>>409
>後方互換とか一切気にせず最新技術ありきでデザインされたセンサーとマウントでお願いします><
そういう意味では、センサーとレンズを一体で専用設計するのが合理的であって、
リコーのGXRの「レンズ一体型モジュール」交換式という手法は実はかなり良い。
416:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 17:19:07.13 D0kbBLoL0
新と旧の良いとこ取りをしたのがGXR Mマウント
独自マウントは厳しいよ
コンタックスGみたいに廃れてしまったら改造でもしない限りレンズも使いまわせなくなる
M/Lレンズは半世紀の歴史がある上にまだ新製品が追加されるんだからすごい。
新マウントなんて継続するのかどうか怪しいとレンズ増やすのも慎重になるよ。
417:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 17:35:34.94 19rssbK70
確かにMマウントで、フジの新規開発レンズを発売していくのは、なかなかいい作戦かも。
最初に一気にレンズ揃えなくていいし。他人のフンドシ作戦。
418:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 17:42:42.65 o3z3ULd80
マウントの使用権利がどうなってるか知らないけど、Mマウント電子化でFマウントアダプターありならみんな幸せ。
419:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 18:21:36.32 foJ5DCH8P
>Mマウント電子化
ってAFだよね?
Mマウントレンズでスカスカとか絶対買わないけど。
420:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 20:22:30.51 7U5P32Ai0
1.5倍のコンデジ作れる会社なら
ミラーレス独自マウントをでっち上げることは
技術的には簡単だろうが、フジに決定的に
不足しているのは、レンズ交換式カメラシステムを
維持して行く信用。
ハッセルと共同開発した中判もすぐに消えたしね。
421:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 23:24:25.95 JbFFT7+k0
ニコンと組むのが営業写真館のみなさんも安心できるんじゃないだろうか?
422:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 23:59:10.28 XsIJcXUS0
ニッコールなんてクソレンズ使うのが嫌なだけっす
423:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 00:02:38.73 o3z3ULd80
>>419
Mマウントが使用出来るマウントでフジノンのAFレンズも使える。純正アダプターでFマウントもAF/AEで使用可能。像面位相差は当然のことで欠損も目立たない。
ほら欲しいだろう。
424:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 00:15:53.80 lOvDDlx3P
>>423
>フジノンのAFレンズも使える
Mマウントのフジノンは欲しい。AFなんていらない。
MF、距離計連動、フルサイズ用の普通のMマウントじゃないと売れないだろ。
希望として最短だけ短くなればおk。
425:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 01:00:30.54 QRJBJdqI0
フラッグシップなのにM9代理品求めるセコイひと相手にしてもしょうがない
426:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 01:48:05.45 QnLfMpQZ0
>>425
M9の安い代理品求めてる人はすでにGXRがあるから、それ買えばいい話で、
ここでMマウントおしてる人達はまた違う人種だと思う。
ただMマウントでマニュアルフォーカス限定とかなると
パイが小さ過ぎてフジに商売としての旨みがあるのかどうか。
とはいえ、新マウントでソニーパナオリとガチンコでぶつかりあうのもなかなかの消耗戦。
とりあえずいいカメラを期待してます。
427:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 07:24:33.81 cIZ8nsXW0
Mマウントは時代遅れと言えども、
レンジファインダーでMFだからこそ
意味がある。
フジがMマウントでミラーレス出しても無意味。
AE/AFくらいはちゃんと出来るものを出すだろう。
428:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 08:29:35.55 jC2DZGs70
早い話がTXの再来というかデジタル版みたいのになるんだろ
すごいカメラだったけど今度も一般受けしないだろうね
429:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 09:02:53.44 IUF4NJdii
>>427
GXRだからこそ、Mマウントユニットが成り立つわけで、今時AFが無いカメラなんてニッチ過ぎて富士も商売にならないだろうね。
430:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 10:06:30.55 POMDRHJK0
動画無視してAPSCのCCD、FマウントアダプターありのS5Pro後継機種希望。
S3Pro所有者より。
431:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 10:32:33.22 J97qUAnG0
NEXのピーキング機能を見てると、あれがもっと高性能になればAFは廃れるんじゃ
ないかと思えてくるよ。どうせならハイパーMFとか謳ってとことん行って欲しいな。
432:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 12:30:02.61 QOQPMPDo0
ここはコンタックスのAXみたいに「受光素子を前後させてフォーカスを得る」
システムを積めば解決じゃね?
独自のAFマウント時は普通にレンズ駆動でフォーカスして、保証外のMFレンズは
CMOSシフトをシフト。
フィルムバッグ動かす必要は無いからAXほど大掛かりなシステムにならないし、
APS-C以下ならシフト量も抑えられる。
むしろ「保証外」でいくなら大体のピントはユーザーがレンズ側で合わせるの
前提で、カメラはそのピンボケを補正するってスタンスでシフト量は最大5mm
程度に抑えても良いかと。
本当に出たらNEX死ぬかもな……
433:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 13:07:15.63 VGdt6Q2P0
>>432
確かにフィルム全体を動かした前例があり、センサーを上下左右に
動かしてる前例もあるんだから、それは有りだな。
434:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 13:42:39.60 3Jav3Vsq0
>>432
オールドレンズ特化の機能としては有りだけど
それじゃオールドレンズ厨しか喜ばない
新しいフジノンレンズを楽しみたい奴にはただの重しにしかならず
つまり巨大カメラがどうしても欲しいという奴以外にはむしろ有害だわな
せめて新しいレンズ使ってる奴にも有効だったりしないとなあ。
センサーを前後に高速リニアモーター駆動して、AFさらに高速化するとか…うーん。
>>431
昔の、インフォーカス部分がキラキラ光るマットとどう違うんだ
少なくとも新しい機能ではない
そして現状のピーキング機能はエッジ検出精度が低く、あれを信頼して合わせると微妙にボケる
DSPの性能をかなり上げて120fpsで全画面を等倍でエッジ検出して表示できる程度の性能は
最低要るんだけどなあ。それにしたってAFがあるとオールドレンズ厨専用。うーん。
435:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 14:16:12.59 IBJ7AuLP0
>>430
禿同
無理とわかっていても、欲しいっすわ
436:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 15:07:52.95 POMDRHJK0
Mマウントを主張してた人は電子化を前提にしていたのではないのか?Fマウントと言っても現在は電子化されAFができるのと同じでフジノンAFレンズを付ければAFが効き、現行MマウントもMFで使用可能な感じ。まあFマウントアダプターにAF機能組み込むだけでも神認定する。
>>435
でしょ
437:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 15:08:30.94 POMDRHJK0
Mマウントを主張してた人は電子化を前提にしていたのではないのか?Fマウントと言っても現在は電子化されAFができるのと同じでフジノンAFレンズを付ければAFが効き、現行MマウントもMFで使用可能な感じ。まあFマウントアダプターにAF機能組み込むだけでも神認定する。
>>435
でしょ
438:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 15:11:19.50 POMDRHJK0
連投は電波のせいだ。すまん。
439:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 16:27:42.03 J97qUAnG0
>>434
だからもっと高性能になればってことで。AFはカメラマンがピントを合わせたいポイントを
検出するわけじゃないから、MFより必ずしも優れてるわけじゃない。
440:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 17:17:39.52 QOQPMPDo0
>>434
受光素子だけのシフトで、しかもシフト量を5mm程度に制限すればそんなに
重く巨大にはならないんじゃないかと夢想したが、無理かなぁ……
MFレンズのAF化以外のメリットとしては
「どんな交換用レンズでも(一応)マクロ利用が可能」
とか?
441:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 17:25:42.49 3Jav3Vsq0
>>439
> AFはカメラマンがピントを合わせたいポイントを
> 検出するわけじゃないから、MFより必ずしも優れてるわけじゃない。
インフォーカス部分が画面上で目立って見える機能は数十年前からあるということが重要。
昔からある機能なんだから、NEXのピーキングが出たから何かが変わるわけではない。
AFのメリットをわかってる人は相変わらずAFを使うし、MFを使いたい人はMFを使う。
AF化のときに、AFだとAFポイントが選べないとさんざん言ってた人がいたけど今はどうなっただろうか。
それでもAFのほうが主流になった理由は推して知るべし。
…という状況が、NEXのピーキングがあることで何か変わるわけじゃないんですよ。
442:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 17:29:58.55 3Jav3Vsq0
* MFの時にインフォーカス部分が目立つ機能
* AF
を、昔の人は選べる状況にあった。
今の人も同様に選べる。
昔と違わないのに何かMFが逆転してより便利になる新要素が出てきたのか?ってことね。
状況がなにひとつ変わってない、概念がかわるようなものもなにも出てきてないのに
AFが廃れるって理屈がまったくわからない。理屈も何もない、ただのMF信者にしか聞こえない。
443:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 17:34:37.63 3Jav3Vsq0
>>440
そもそもセンサーシフト手ぶれ補正自体、放熱で問題があるので
センサーシフト手ぶれ補正機構自体、あまりすじのいい技術じゃないとは思うけどね
ただ確かに、センサーシフト手ぶれ補正で、ファインダーの視野を校正できるわけで
K-5がそういうことをやってるわけだけど、同様にフォーカスのほうも校正できると
レンズを安く作ったりとかも可能かも。
しかしマクロはめちゃくちゃ繰り出さなきゃ撮れないだろ…
センサーが顔のほうに向かって何センチもニョキって出てくるのかww液晶突き破ってww
444:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 17:41:40.44 3Jav3Vsq0
あとレンズが片ボケしてても、校正データをレンズに焼いておけば
ボディ側でかってに片ボケを直しちゃう機能とかww
レンズを安く作るほうにしか頭がいってなくてすまんww
445:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 20:56:57.42 /oug/fqq0
おまいら何NEXに対抗意識燃やしてるんだかw
こころざし低すぎ
446:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 21:21:13.96 cIZ8nsXW0
センサーサイズは1.5倍として、
最低限必要なレンズを考える。
16mm/F2.8
20mm/F2
28mm/F2
45mm/F2
60mm/F2.8 macro
90mm/F2.8
Eマウントならフジが開発するのは
半分で済むんだけどな。
447:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 21:53:32.09 NRmwuEKs0
おなじく1.5倍として
16mmF2.8
24mmF1.8
35mmF1.4
55mmF2
448:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 21:54:29.47 spZ0XqAV0
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
「Eマウント」基本仕様開示への申請に関して
基本仕様をご使用頂ける対象製品は、レンズ及びマウントアダプターのみであり、
それ以外の製品の製造、販売等にはご使用頂けません。
449:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 21:57:34.59 cIZ8nsXW0
>>448
もう10回読んでみな。
450:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 22:53:41.49 2X3pS7d50
AFを意識するならm4/3、
レンジファインダーで行くならMバヨネットマウント。
...じゃないかな。
フィルム時代からニッチ狙いをする方だから、
Mバヨネットマウントも大いにありうると思う。
後発にとってレンズが豊富なのも商品の立ち上がりを助ける。
レンジファインダー部分について継続的に開発を続けて行くのにも、
合っているしね。
451:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 23:00:28.74 lOvDDlx3P
フジって何するか分からないから予想はおもしろいよね。
でもアダプターでFマウントをAFとかバカじゃね?
452:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/14 01:19:05.95 Ie7mGUO60
あちこちで片ボケとか書いている馬鹿はなんなんだろうね。
ツインシフトのF300/550/600しか発生しないもんとミラーレスを比較とか
幼稚すぎるだろw
453:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/15 10:30:35.44 33zylOz90
>>451
マウントアダプタだと思うからしょぼく感じるんだろ?合体ロボ=拡張ユニットと考えると、
やたら高度な機能盛り込んでも不思議ではない。ソニーのあれはそんな感じかな。
マウントの外部に拡張ユニット用の外爪や端子を備えてもいいじゃん。
仕様を公開すればコシナあたりが自動絞り機構付きヤシコンアダプタとか作るかも知れない。
454:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/15 11:26:53.25 hCAEhzeA0
有機3層、APS-CでY/Cアダプタが使えるのなら、きっと買う
455:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/16 00:14:17.67 7Q6homH90
このままだといろいろ新製品がでてもこいつのセンサー仕様公開待ちで買えないな
…それが目的のブラフだったりして
456:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/16 23:33:00.28 rEgvrgrC0
ところでセンサーはどこに作らせるんだ
自社では作らないだろうしソニーか東芝か?
457:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/17 00:03:14.00 XXHgf0ce0
東芝に生産委託してるから東芝じゃない
さすがに一式ソニーから買ってフルサイズ超え発言はないかと
458:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/17 07:09:12.22 B25zdaYD0
東芝も裏面照射やるようになったんだね
459:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/18 17:37:42.56 9kIFVhyF0
X100はファインダーが傾いて
X10もファインダーがぼやけて色むらとからしい
フジって面白いね、一番の売りどころがずっこけてるなんて。
ミラーレスも何かやっちゃってそうである意味楽しみだね。
460:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/19 17:04:20.01 ZKXuDILR0
今年の初めにはTXマウントでミラーレス出すって噂流れてたよな……。
461:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/19 20:27:44.49 qvJQ8G5y0
ミラーレスなんて作ってないで、ポラロイド買収してくれよ。
462:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/19 21:06:57.32 vvDXhu/G0
何故にポラロイド…
463:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/20 19:22:01.72 gzYiNqyZ0
フジが無駄にやる気になってしまった
フラグが立ったかもしれない
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
464:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/20 19:35:06.27 zAFPttkW0
オリがやばそうだからフジには期待してる
465:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/20 19:43:13.02 R+XB+KVo0
ミラー外すだけなら簡単やろ
466:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/20 21:23:06.55 fIUFaFJG0
韓国に現地法人作った日本メーカーは
皆泣いてるけどなぁ
467:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/20 22:47:32.33 8+WHN/bq0
Kの法則のフラグか
468:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/21 00:28:15.58 j+qSMj6D0
販売の営業所みたいなものだろうから、だ大丈夫だだと思いたい
469:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/21 00:41:10.97 j+qSMj6D0
ノォォ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(д゚ ;)━(゚д゚;)━ッ!!!!
470:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/21 21:27:54.05 jgzbbQBA0
そもそも日本より市場規模の小さい韓国に
わざわざ販売拠点を作る意図がわからない
471:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/21 21:34:54.75 sPnf5SQS0
円高回避の逆輸入作戦だったりして
472:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/21 21:36:09.82 Y5SuqjUW0
えーと...釣りなのかな?
473:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/22 08:30:41.92 GY3J7L1v0
近くだし法人税安いんだから作ってみるのもありだろ
日本から出張しても3時間で着くんだし
474:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/22 09:52:45.09 HVYOjpUS0
発表するなら今だが、武士の情けかな・・・
475: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
11/10/22 10:20:19.26 a4vz4VhY0
っh
476:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/23 11:54:23.08 V02xRwHl0
>そこで仕入れた話しによると、
>来春発表予定のミラーレスは、
>X100の外観でレンズ交換式になるとのこと。
>さらに本体サイズはやや小さくなる。
>センサーサイズはASP-Cである。
ブログ漁っててみつけたけど本当かなー
APSCで本体小さくなるって、光が斜めに入射しても問題ない有機CMOS搭載フラグ立ってるけど
477:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/23 14:55:43.64 FItHl7A20
本体サイズちいさくなるのか
交換レンズがレンズシャッターにならん事を祈る
マウントアダプタでのレンズ遊びが難しくなりそうだし
478:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/23 15:09:14.99 g32NxIS60
>>476
光学ファインダー付けなきゃ小さくできるでしょ。
479:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/23 18:19:25.19 Cmfu3kJp0
要するにクラッシックNEXって事?
480:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/23 21:59:02.17 mQ8OyH+y0
光学ファインダーが無ければX100のデザインを踏襲する必要が全くない。
481:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/23 22:09:31.35 dCNR0Izk0
ココだけの話だけど、レンジファインダーになるらしいぜ
絶対誰にも言うなよ
482:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/23 22:35:28.25 V02xRwHl0
RFだったら大型化しそうだw
しかしデザインはすっきりモダンにしてほしいなあ
483:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/24 22:58:28.65 J/vCcPmr0
あれだ、TX-1(XPAN)のフルサイズだ。
484:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/24 23:33:52.35 Ilw9DCuM0
パナオリ4/3規格か、それともNikonと同じ1インチか…と思っていたんだが、
よくよく考えたらAPS-Cのミラーレスってソニーだけ、レンズぼろぼろじゃん。
まともなレンズラインアップでAPS-Cって、勝ち目ないかな?
485:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/24 23:35:57.77 /C5zIrii0
でても2年後だろうな~
486:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/24 23:58:19.16 gbyc82ST0
来年春じゃねーの?
487:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/25 00:00:45.99 F49Gvcq80
ズームファインダーよりも液晶ブライトフレームを生かして
ズーム追従型フレームサイズ変更のほうがええな
488:俺のチンコはコンタックスGレンズ!アダプターでデジカメにハメハメ
11/10/26 18:27:05.69 qTWUQ/W/0
489:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/26 18:45:24.09 It05Gv490
2012年2月登場予定か
楽しみだな
490:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/26 18:50:10.03 6t/RTJd10
X100は、出る前からかなり話題になってたな
みんな新しいの好きだね~
D3Sなんて、ぶっちぎりの高感度なのにな
491:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/26 19:16:56.62 hJFzr0u80
二月か~思ったより早いな
マウントとかの仕様も早く知りたいな~
492:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/26 21:02:01.38 DMsMmbUF0
>>477
俺はフジはレンズシャッターでやるんじゃないかと思っている。
で、マウントアダプターで異種レンズの場合、センサーの電子シャッター。
493:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/26 21:14:43.30 S6/PECgo0
レンズシャッターだと小さくなるし無音だしいいねー
年末商戦に売るものがないし、センサーやマウントの情報は12月くらいには出すんだろか
494:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/26 21:38:27.70 7aXw/1FD0
電子シャッターだとぶれた時の歪みが怖いな~
純正以外三脚ってんじゃあんまりスナップ機って感じでもなくなっちゃいそうだし
出来ればフォーカルプレーンシャッター付いててほしい…
495:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 00:20:37.59 B0kAauB00
レンズシャッターのみで良いよ。
プアマンズライカに興味はないし、
他社レンズなんか付かなくて良い。
496:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 00:25:38.83 AuteLGKFP
レンズシャッターのみは売れないでしょ。
レンズシャッターのみならフルサイズのスプリングカメラくらい変態ぽくないと。
497:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 00:48:59.49 CATlApeS0
レンズシャッターでいくならその分純正でボディと同時に一通りレンズラインナップしてほしいな~
ミラーレス出したは良いけど標準ズームと単焦点一種ずつとかじゃX10とX100の二台持ちと大差なくなっちゃうし
498:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 01:07:28.36 B0kAauB00
プアマンズライカ欲しがってる貧乏人が群がるようなカメラはいらんのよ。
あいつらは低レベルな争いばかりするし。
499:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 07:22:30.18 9GvqWhm80
誰が群がってもいいけど、他社レンズがつかえるそれなりのシステムと純正のみでつかえる優れたシステムだったら後者がいい
500:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 09:15:24.10 WNF1njk00
GXR呼んだ?
他社レンズが使える優れたシステム
501:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 23:18:01.38 CATlApeS0
なんにしても続報が待ち遠しい
502:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/28 00:13:53.73 5MwNrds90
ある噂に出てきたが、縮小光学系とかいくら何でも有り得んだろう・・
503:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/28 01:17:16.93 Ew0OMZaa0
コンデジセンサーのX10であれだけ出来るのみちゃうと、
APS-CのEXRを出せばフルサイズなみの解像感と感度は出せそうな気がしてきた。
もちろん、解像度そのものは劣るけど。
504:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/28 12:12:50.02 I38MeawF0
>>502
そしたら絞り開放がf5.6スタートになったりするのかな
それでハニカムAPSCならたしかに解像はフルサイズ超えそうだけど
てか長野でテストって噂だけどコシナのツァイスイコンボディだったら嬉しい
505:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/28 12:53:23.15 dU06nhCs0
うわぁコシナのOEMレンズなのかも
506:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 11:12:03.12 gaQGHy6i0
あと2ヵ月半。
507:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 20:15:46.12 /ZRdWTzV0
>>504
そういや、ツァイスイコンの販売って今はフジだし、あり得る。
ツァイスイコンデジタル来るか?
508:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/30 21:44:28.45 jOrXWSqX0
ZIボディでS5のハニカムCCD後継で30万くらいなら飛びつくわ
509:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/04 23:15:58.76 NCmhy+rx0
背面液晶とっぱらって薄くするとかできないのかな
操作は有機ELのEVFで
510:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 05:44:18.27 T9waBZH40
独自マウントか。
24-100/4.0程度のレンズとのセットで15万程度なら買うかな。
511:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 09:24:54.12 jO/U3+uS0
そんな貧乏人は相手にしてないよ
512:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 10:15:16.79 61rQ8vbG0
きたあああああああああああ
513:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 10:29:22.71 z+96MOUF0
ボディ単体で20万円以上するから。
514:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 10:47:24.62 uk3jzVFx0
>>513
ミラーとペンタプリズム無いし、組み立てに熟練技術を要求されないから、コスト低い。
いいとこ16マソだね。NEX-7の13マソから考えてみても相場ってのがある。
515:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 12:45:41.19 AtUrX2+m0
ツァイスイコンが15マソだから…
・距離計省いて-5
・のれん代引いて-3
・センサーつけて+5
・液晶つけて+2
・ハイブリッドファインダ―に+5
20マソ位でお願いします><
516:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 13:15:22.37 AtUrX2+m0
連投スマソ
富士フイルムのミラーレス機は独自マウントになる?
URLリンク(digicame-info.com)
517:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 16:46:25.52 1WgycHXN0
>>515
距離計は残して下さい。
お願いいたします。
518:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 19:03:56.45 vZwy44Sg0
>>515
そんなんじゃ我慢できん
100万以内でやれるだけのことやってくれー
519:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 05:26:20.56 t460+7dY0
>>516
ここはいつもMマウントやら縮小光学系やら言ってる奴らばっかだな
老害は死ねよ
520:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 14:38:19.77 aTLQc+GM0
俺にとってはマウントアダプター経由でGマウントレンズを
使えるかが重要なので、高いテレセントリック性を要求しない
800万画素3層センサーくらいにしてほしい。
521:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 21:55:35.03 WC53ZH/GO
バックフォーカスの短いGマウントで三層センサはもったいないのでは?
レンジファインダーのような薄型スタイルを目指すのなら、テレセン性を要求しない裏面CMOSの方向でしょうし、三層ならシグマのようにバックフォーカスをとれる一眼レフスタイルでしょう。
三層と小型どちらも両立したいのなら小型センサでテレセン性が一眼レフ並に高いニコン1マウントという選択肢もありますが。
522:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 23:39:44.33 I5FL0NCD0
フジの特許によると有機CMOSは入射角キツくても色被りしないことを確認したとか
だからセンサー大きくてもバックフォーカス短くできて、今度のミラーレスで乗っかるフラグ立ってる
…ってエロいひとがいってた
523:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 06:37:46.06 E6H/NHdk0
ってか、本当に有機センサーなんて胸熱の技術が来るのか?
来たら革命的な技術革新になるけど、立ち上げの歩留りはともかく
画像処理エンジンの調整とか素子寿命とか大丈夫なの?
524:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 18:52:10.93 KnFtS4FO0
有機センサー来たらBFの短いレンズもバンバン使えるし、胸熱だな。
フジはフィルムメーカなんだから絶対成功させて欲しい。
とにかく出たら発売日に買う。
525:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 19:00:19.81 Tw7w7sxL0
レンズ特許読んでセンサーサイズを予想しようとしたら、
素人すぎて特許内容が理解できなかったでござるの巻
526:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 19:53:56.28 RezXUmwL0
有機センサーを投入する勇気はまだない
527:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 20:42:34.67 kqgJfO6A0
おいらが使っていいって許可しておいた
528:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 23:11:31.69 VpgZRJS8O
GXRみたいにセンサーとレンズをユニットにして丸ごと取っ替えちゃえ、ってシステムは素人から見て面白い
あのシステムをフジもやってくれんかなぁ
センサーは小さいけどネオ一眼並の望遠カメラにもなるし、APS-Cで単焦点の明るいカメラにもなる、みたいなの欲しいわぁ
529:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 23:13:07.34 B8KB50oz0
3年に一回くらいならセンサー交換する必要があるとかでも別にいいな
530:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/08 17:25:15.26 t32za+6e0
今更一眼レフも無いだろうから、フジの高級ミラーレス路線は正解。
楽しみなメーカだ。
底力はあるんだから期待してる。
ニコンみたいな馬鹿なもの出すメーカは他にいる訳ないよね。
531:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 10:31:03.56 ryYCXS7x0
手持ちのTXレンズが使えたら面白いけど……
無理だろうなぁ。
532:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/15 23:31:25.12 Q2mnydhT0
URLリンク(photorumors.com)
初めてのリークきたね、ボディはX100路線だね。ハイブリッドファインダー搭載かな?!
533:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/15 23:56:33.49 Fu8v+fchP
悪い予感どおり
フジならではのデザインは野暮ったい感じだな。
534:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 00:27:49.16 yWXMa/cE0
マウントちっちゃめな印象
シャッタスピードは1/4000までかあ、これはフェイクだといいな
ハブリッドレンジファインダーにはならなかったか、残念
535:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 00:35:15.65 BaP6Nk+VP
これならZeiss Ikonベースのほうが良かったよね。
536:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 01:06:26.81 w1KyGIgW0
がっかりした...
537:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 01:14:23.65 3gNw+DJ20
>>533
たしかに野暮ったいというか垢抜けないデザインだよね。
レンジファインダーライクなんだからCONTAX GやKonica HEXAR RFぐらいシンプルなデザインでいいのに、何か蛇足気味。
538:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 01:40:16.79 apy1rPb50
一言で言えばレンズ交換式X100か
539:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 01:43:19.51 BB8pycUz0
俺はそれで十分だわ。
貯金する。
540:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 01:44:26.70 apy1rPb50
最低限、マウント方向がニコン的変態逆回しじゃないようで安心したわw
541:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 01:47:35.22 BB8pycUz0
もう、いっそ交換レンズも単焦点オンリーのラインナップでいいよ
どう見てもズームは似合いそうにないし。
あるいはトリエルマーとかヘキサノンデュアルみたいな複数焦点方式で。
542:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 01:55:05.07 +v59E7Bf0
X100売れてるし、フジらしい路線でいいんじゃないかな。
543:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 02:07:05.34 Wky8dyl00
残念ながら、単焦点レンズ欲するのは日本人だけ…
世界市場相手だとズームに注力せざるを得ないのさ。
544:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 02:13:39.55 apy1rPb50
富士の絵なんてどうせ日本人にしか売れんし
545:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 02:17:05.26 BB8pycUz0
まあ、今から市場に食い込むには、こういう奇手しか無いよなあ・・・・
546:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 04:59:08.43 /qdn+4bf0
これは…
コンタックスGマウントじゃないのか…
547:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 05:06:28.84 7n0c0dhH0
ミラーレスもこれだけ出てるとAPS-C程度の平凡な
サイズじゃ新参のフジフイルムを選ぶ理由って
なさそうだけどなあ。
548:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 05:26:15.45 cx7oiPfI0
久々の燃料投下だけど盛り上がってないね……
549:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 05:31:57.00 7n0c0dhH0
光学ファインダーみたいのはどう映るんだろう。
ズームファインダーかね?
550:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 06:06:46.56 5qqzYjWq0
ミラーレスが増えるのは大歓迎だ。
ニコワンがずっこけミラーレスだっただけに良い傾向だ。
これ、APS-Cみたいだからソニー7は手ごわい相手を迎えることになる。
ますます面白くなる。
551:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 06:17:34.91 Qjo2kxsy0
てか、フジがAPS-Cに新素子積んで来たらフルサイズしのぐ性能
発揮しそうなのが期待。難しそうな素子だけど。
競争激化でも、ニコンは脱落したけど、キャノンは静観か。
552:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 06:40:40.88 csfyZFgJ0
結局、また新マウントが増えるんだな。
今年になって3つ目かな?
553:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 07:34:42.38 aLZCDDr50
APS-Cが二つになり
これにキャノンがAPS-C出すとして三つかも。
Qとニコン1はおもちゃだから、無いのと同じだし。
APS-Cとm4/3対決の構図が見えてきた。
554:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 07:37:18.85 ssJrF7Gp0
電子接点あったねレンジファインダー風AFカメラか
フジ版デジ版のただのコンタGらしい。
555:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 07:43:46.26 3bNLLnTt0
APS-Cとm4/3の対決構図は一眼レフのままじゃね。
フルはニッチだし、ワンとQはおもちゃだし。
結局良いものが生き残る自然の原理。
556:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 07:48:24.21 3bNLLnTt0
電子接点が端っこぎりぎりになってる。フルの可能性も否定できない。
フジだからニッチもいいかも。
557:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 07:48:57.94 XCNRQkMs0
結局フジは消えるのか
558:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 08:03:39.93 L/4MMjEq0
マウントはFuji LXでセンサーサイズはAPS-Cと
NEXのEマウントで良かったじゃんこれなら
559:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 08:04:58.13 3bNLLnTt0
APS-Cなら埋もれるけどフルサイズなら圧倒的な性能差で生き残れる。
560:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 08:07:55.35 3bNLLnTt0
ミラーレスって大型ほどありがたみが有るのに、もしAPS-Cならソニー互換
にして欲しかったなあ。ソニーが歓迎しなかったのだろうけどね。
561:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 08:17:44.76 uoEb5Kedi
18/2.0パンケーキ、35/1.4、詳細不明ズームと60mmってことは
センサーはAPSC、換算28mm、50mm、100mmプラスαのラインナップってことかな
562:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 08:20:41.03 L/4MMjEq0
つかS5Proと互換持たせるためにFマウントアダプタだけは出るかもね
563:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 08:23:07.47 3bNLLnTt0
LXは今年最大の収穫かも。
564:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 08:25:12.01 3bNLLnTt0
ニコ自慰がごくり生唾飲み込むわww
565:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 08:40:53.50 /K0bMm+B0
1/4000って確定なのかな
ミラーレスってほとんど1/4000だけど
D7000相当の1/8000は難しいのかねぇ