SONY α77/α65at DCAMERA
SONY α77/α65 - 暇つぶし2ch661:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 14:31:19.49 Chl83u5I0
SONYのカメラのOSはLinuxがベースだったと思うが。

662:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 14:33:16.03 ADh8VflvO
>>655はネタにネタを返しただけと思った俺は正直過ぎるのだろうか

663:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 14:42:14.85 IpieT2JLi
>>661
プッ

664:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 15:20:14.24 44cEPv6/0
デジカメのソフトってCPUから全て専用じゃないのかね。


665:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 15:23:23.29 TDcQncBf0
μITRONとか

666:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 15:41:14.38 X5wA6Wgs0
URLリンク(www.sony.net)

667:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 16:21:56.82 FxwVjwP80
>>661 >>666
カメラがLinuxベースのOSが動作している訳ではなくて、Open Sourceコードとして
Linuxカーネルとかのコードを改変したものが利用されているという事だと思われ。
OSSについて詳しくないのだけど、コードのライセンス条件によって使用したコードを
公表する必要があるから、HPにリストアップされているのだと思います。

668:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 16:23:15.54 N3aRrPMa0
SLT-A75 Series / SLT-A65 Series

ってあるのがすごく気になる

669:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 16:47:05.62 dGbf9teW0
>>668
なんで、SLT-A77じゃないんだろうね。
開発コードはSLT-A75だったのかな。

670:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 17:06:46.99 Chl83u5I0
>>669
最初、企画がスタートしたときはA75だったのが機能てんこ盛りになり
A77という名称に変更したんじゃないの。

671:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 17:48:53.56 U+oWWBYV0
URLリンク(digicame-info.com)

キヤノンが斜め上に進化してきた・・・

672:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 17:49:41.35 O2GPeC/c0
訳文
ご存知のように最初にアジア諸国へ出荷され、その際に多くの不具合報告がされ
その一部はDchome、Xitek、SLRclubなどのサイトで見る事ができます。
カスタマーサービスへの報告はDPReviewのフォーラムに掲載されています。

私たちsonyalpharumorsの読者の一人も3日間A77を使用し、こう述べています。

「私は3回ほどハングアップを体験し、システムがハングアップ後に
画面が真っ黒に表示される現象を1、2個確認しました。
それは"Fn"キーを押した時に表示されるアイコンの二つの列が
L / Rの両側に表示されEVF表示が消えてしまうという物です。」

また、他のソースや読者はA77が不具合を抱えているかもしれないと言う。
一部のロットで起きる可能性がある問題を要約すると

1.ビューファインダーの撮影情報表示が幾つかの操作で消える可能性がある。

2.システムクラッシュ(電池を取り出し強制的に電源を切らないと動かない)

3.サードパーティ製のAFレンズを使用時に表示される警告表示が消えない。

4.致命的ではないが他にも多くの不具合がyoutube等で報告されています。

673:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 17:50:53.71 O2GPeC/c0
続き

これらの原因はソフトウェアが起因する不具合の為、ファームウェアの更新で
対応できるであろうという良い声が上がると共に間違いなくこれらの問題が
起きているという事実でもあります。

私は、これらの不具合がA77というカメラを台無しにしてしまっていると感じる。
SONYは3年間カメラの開発に携わりながら、こんな根本的な不具合を出荷前に
解決する事ができなかったのか?
これは、SONY NEX-5Nの撮影中に"click"という音がする不具合より問題です。

SONYはA77の全ての受注の機会を失いたくなければ可能な限り迅速に
不具合解決に向けた具体案をソニーは正式に発表するべきです!

674:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 17:55:50.79 X5wA6Wgs0
>>667
2008年時点でこの状態。今はαもLinuxでしょ、多分。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

675:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 17:57:38.34 Chl83u5I0
>>671
動画、ビデオの世界では当たり前の技術なのになんでスチールの世界で
注目されるのか不思議だね。
放送用ENGカメラなどはもう何十年も前から装備しているよ。

676:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 17:59:02.91 FxwVjwP80
特定操作で再現性のある不具合って明らかにファームウェアのバグだから
修正版のアップデートがその内出るでしょう。
問題が起きる操作手順も必須のものでは無さそうだし。

677:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 17:59:28.48 U+oWWBYV0
さすがキヤノン、ソニーにできないことをやってのける
そこに痺れる憧れる

678:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 18:04:02.90 FxwVjwP80
>>674
高速起動を求められるから一眼は今でもLinuxでは無いと思う。
TCP/IPや汎用データベースが必須機能になったらLinuxにしないと
やっていけないだろうけど、まだαはそこまで行っていないし。
あくまで個人的な予想です。

679:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 18:07:15.53 Ks6hqsGLO
やばいな、これはソニー負けたかもしれん

680:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 18:07:31.22 X5wA6Wgs0
> 「このCyberShotを例にとれば,起動に1秒かからない」と上田氏は実際に動かしてみせる。

と記事に書いてあるけど... ま、これ以上言っても意味ないのでやめます。

681:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 18:07:45.44 XZdZW4gZ0
正直負かせて頂いた。

682:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 18:14:57.26 9RpPmnyC0
対抗してSSをレンズ回して変えられるようにしないとな

683:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 18:16:03.65 Chl83u5I0
後継のカメラはサイバーショットDSC-R1を発展させたもので
αマウントにしたものを開発してほしいな。

684:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 18:26:39.66 UEVs1K3t0
キヤノン、60Dや7Dでわかっていたけど、静止画では太刀打ちできなくなって動画に特化してきたのかww

685:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 18:51:50.56 XipuXVbw0
>>678
ひょっとしてOS無しで動いてるんじゃない?

686:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 18:51:55.16 k5VHvBeO0
>>678
最近のαはLinux搭載っぽい
URLリンク(www.sony.net)
個人的にはμTRONとかの方が良い気がするが・・・

OSSって聞こえは良いが、名前に反してブラックボックス化しやすいから
思わぬとこで罠にはまることがあるよね

687:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 19:04:21.13 ttOS35JF0
なんだ、N88-BASICじゃ無いのか

688:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 19:14:12.15 1vvW7La90
>>684
EOSマウントのビデオカメラの後で発表される(年末)新機種群を見たら
ソニーユーザーで居る事の切なさを感じられると思うよ。


689:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 19:18:03.77 9RpPmnyC0
良い物だったら買えば良いだろ
メーカーで買ってるわけじゃないんだから

690:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 19:20:05.37 waWpKXJpO
もし不具合対策で77の発売がCNの新機種発表より遅れたら
本当に売れないカメラになってしまうかもね

691:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 19:32:26.99 2yOjUHL60
ガンバレ世界の人柱達 !

692:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 19:32:53.91 PyIJ/3P60
α77の様な これだけ不具合満載の新機種も、他のメーカー入れても珍しいぞ
おまけに高感度で2年前の7Dに負けているし。
理由はどうあれ、追いかける立場の機種は2年前のセンサーに負けてはいけない

これでAPS-CのAマウントは遠からず消滅し、ソニーのAPS-CはEマウントに集約される
という多くの人の冷静な予想に拍車をかけそうだ

693:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 19:44:28.81 wlYJMSAN0
>>692
>おまけに高感度で2年前の7Dに負けているし。

圧倒的に負けてないから。嘘つくなよ。

694:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 19:45:27.39 9RpPmnyC0
あれ?規制解除されたの?それともプロバイダー変えた?

695:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 20:15:23.65 RiGGZP7g0
>>693
α77はISO800からノイズか気になりだす。
画像番長的でソニーらしいや。
この調子で1億画素センサーでも出してくれ。

696:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 20:19:15.94 Ks6hqsGLO
キャノンの攻勢恐るべしだな
よもやこんな手で来るとは

697:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 20:21:26.65 R/YJ98tT0
ノイズはいいんだけど、もっさりUIのほうが気になる。
初代京ぽんを思い出したよ。これほどひどくないけど。

698:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 20:26:44.77 Eqa9zZY30
>>673
> SONYは3年間カメラの開発に携わりながら、こんな根本的な不具合を出荷前に
> 解決する事ができなかったのか?

うわまったく同感。だけど前はもっとまともな仕事をやってたと思うんだけど

699:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 20:27:35.94 n3B8opmo0
フリーズの原因は改良したBionzプロセッサーに合ったファームウェアを作っていないかららしい。

URLリンク(www.sonyalpharumors.com)


ソニーはテストしないまま出したのかよ。

700:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 20:52:53.15 dGbf9teW0
どうすんのよ、これ?

ソニーストアも予約開始しないし、これはまさかの発売延期か??

701:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 21:06:46.81 jCaOaN490
これは責任問題に発展しそうだな。
勝本が更迭されればαは蘇る。

702:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 21:09:10.18 Tjz2GJDt0
>>699
ファームウェア改訂で直るとか安直に考えてる人へ
α900で、結局JPG品質改善ファームウェアを出せなかったことを思い出せと

そのルモアが当たってようと外れてようと、発売ダッシュで買うことはなくなったよ

703:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 21:11:56.01 3VwPgzdP0
お前ら>>626>>632を信じてやれよw

704:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 21:12:37.16 bv0uUVuM0
>>692
でも、7DさんはNEXさんに高感度共に色表現なんかも負けているんでしょう?

705:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 21:13:10.19 tzXMBtLk0
いったい何が起こってるんですか???

706:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 21:15:10.83 9RpPmnyC0
暇なんだよ

707:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 21:18:15.21 jz4r5IEP0
7Dと77で迷っていたものだけど、
なんかよくわからんが、77をすぐに買うのはちょっと不安・・・かな?

そういえば5Dmk2も発売直後は黒点がなんだと話題になったっけ。
落ち着く頃まで待つかな・・・。

708:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 21:25:19.35 Ks6hqsGLO
キャノンは選択は完璧ですね
ソニー負けたかも

709:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 21:27:14.39 RiGGZP7g0
カメラでフリーズって洒落にならんよ。
その時は二度と無い訳で。


710:comcom
11/09/28 21:29:22.79 vJBU7xDj0
>>707
7D、買っておいた方がいいと思うよ。

2~4年も後出しジャンケンで負ける?ようじゃ もう先がないよ。

77買うくらいなら、中古でD200買ったほうがまだ幸せになれる

711:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 21:30:41.16 UEVs1K3t0
>>699
すごいもんだな。
残像が残るどこかのカメラ以来じゃないか?
こんな大規模な不具合は。

712:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 21:30:47.69 RiGGZP7g0
>>707
初期ロットは手を出さない方が良いよ。
ともかく新し物好きで、現場でフリーズしても
笑って済むなら買ってみるのはアリ。

713:comcom
11/09/28 21:38:24.74 vJBU7xDj0
ソニーは、なんかA900、A700以降 迷走してるな。
素晴らしいくらいに。
来年あたり、AndroidOS搭載の中級カメラ
だしそうだな(笑い)




714:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 21:40:18.44 M2EDlwAW0
返品が当然の北米市場には速度優先で発売
クソうるさい日本では確実を期して発売か



715:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 22:06:45.51 1+eULrYb0
これで発売延期しない方がおかしくないか?

716:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 22:32:24.76 77vYzhDN0
順当に発売されてたとしてもそんなに数揃わない系じゃんもともと


717:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 22:38:58.78 C1Ur/RYD0
DiMAGE7の所有者ならフリーズなど無問題のはずだが・・・
Z3も酷かったな

718:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 22:41:02.78 Eqa9zZY30
今年のゴールデンラズベリー賞カメラはシグマのSD1かA77ということで

719:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 22:44:47.23 1NNg61Ud0
>>671
後退させただけ


720:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 22:46:10.05 2yOjUHL60
予想以上のオーダーをかかえて何たらかんたら~ということにしとけw

721:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 22:54:56.99 Ks6hqsGLO
キャノン大事件

722:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 22:57:15.48 Ks6hqsGLO
キャノンがソニーに勝つことはできる?

723:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 23:27:36.26 s1ilip8x0
もうソニーボロボロだな。
家電屋がカメラやるのは難しかったかな。

724:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 23:30:24.92 40iUhz2l0
将来ソニーはEマウントに特化して、Aマウントを放置しそうだな。
オリンパスみたいに

725:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 23:31:47.02 s1ilip8x0
そのEがどうも負けそうなんだよな。


726:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 23:33:54.09 9RpPmnyC0
Nikon1にですか?
いやーほんと困りますよねーあんな凄いもん出されるとねー

727:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 23:54:42.92 qptAdCME0
>>723
例えば、ニコンがまともなAマウント機を出してくれるってなら
ソニーの新型機体がどうなろうがここまで気をもまないんだがな
レンズ資産があるだけに罪が重いんだよ



728:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/28 23:56:15.24 U+oWWBYV0
>>725

たしかに
EFマウントに絞りリングとはソニーはやりそうにないですしね
動画では二強を誇っていたソニーも、35㎜フルサイズの動画は
キヤノンに軍配が上がりそうです

729:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 00:00:44.10 UEVs1K3t0
さあ。キヤノネットの不安感がヒートアップして参りましたw

730:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 00:11:10.91 NDW2MaIs0
ソニーは10年前から殆ど購入してない
購入した物は、ことごとく故障(ハンディーカム、ハンディープレイヤー、ウォークマン、ポータブルCD、MD)
精密で多くの機能が入っている物程壊れる傾向に有る。

だからアルファー55欲しかったけど買えなかった
暴走問題が一番の理由ですが、、、、
次機種で改善されたら検討しようと思っていたが
また次まで待つかな。

731:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 00:11:35.08 HL7oWDrw0
>>728
その動画用EFマウントカメラが業界で売れるかどうかだな。
デジタルシネマ関連はARRI、SONY、RED、 パナビジョン、パナビジョンでいっぱいだ。
キャノンの入る余地などないよ。


732:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 00:12:29.73 HL7oWDrw0
>>731
二つ目のパナビジョンはパナソニックのバリカムの間違いだった。

733:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 00:15:56.17 uWGD5Kr50
すぐにひっくり返るさ。
家電屋などもう何をやっても駄目だ。


734:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 00:20:46.66 uSMvWtaL0
すぐにひっくり返るさ。
インク屋などもう何をやっても無駄だ。

735:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 00:21:25.12 u3XbzGpY0
>>686
組込み機器用OSならば、VxWorksじゃねーの?
RTOSであるとともに、コマンドラインで関数呼び出しをシミュレートできるって
のが売り物らしい。
確かにデバッグはしやすくなりそうだけど、スキルが無い人間は、どんな
に優れた開発環境でも、腐ったコードを作り出すからねーw

古い記事だけど、DiMAGE7はVxWorksだった。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

736:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 00:25:34.63 uWGD5Kr50
しかし発売までに修正できるのか?


737:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 00:26:31.19 6rMC1Ry90
>>731

なんかREDの社長と口論合戦やってるそうだが

738:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 00:27:42.37 W5dAb1JC0
時間ギリギリまでデバックして間に合えば良いけど
出荷段階に間に合わずFWアップグレードで対応だろうな

739:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 00:30:03.00 uSMvWtaL0
修正されてたら買えばいい話
というわけで田舎でもとっとと実機触らせてくれ

740:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 00:40:45.39 COTO+8aT0
>>737
今回の件でREDに火が付いたからね。
まあ11月の発表を楽しみにしててよw



741:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 00:49:03.03 gbrP0nmg0
1600万画素のα75来るって??
すべて解決じゃん!
スピードの75、解像度の77と棲み分け出来そう。
俺は55持ってるので、77の方がいいや。


742:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 00:57:56.84 6quCkIsj0
こねーよw

743:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 01:09:17.45 HL7oWDrw0
>>740
デジタルシネカメラはARRI、 SONY 、REDで決まりだろう。
キャノンがいきなりこの業界に参入するにはハードルが高い。
これまでプロビデオなど動画用のカメラなども作っていないからこれが業界で使えるのかどうか。
真っ先に飛びつくのはキャノンの息のかかったユーザーだろうな。
キャノンのことだからただ同然で配布するんだろう。
何も知らないアマはそれを見てキャノンは優秀と思い込む。
いつもの手にコロッと騙されるんだろうな。

744:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 01:20:44.16 +NrGaDBn0
一眼(レフ)中級機以上で重要な要素は信頼性と操作性だろ。
ソニーは駄目駄目じゃん。

745:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 01:30:39.94 MVXXF7UY0
ソニーはペンタレベルに堕ちますた

746:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 01:35:57.08 Kx4H5bxSO
豊富なレンズ資産をムービーにも!という作戦か

747:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 02:43:37.56 CH9UrkGZ0
>>701
いやもう勝本さんはいない・・・
今年に人事があったはず。いなくなって今の現状だよ・・・

700、900といい良い仕事してくれたと思う。

748:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 02:51:16.06 enBckyXN0
>>747
URLリンク(www.sony.co.jp)

749:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 02:58:44.13 iJQrWRq80
>>747
速攻で否定されたな

しかっしコンスーマープロダクツって。。。
コンスーマーw

750:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 03:01:56.20 CH9UrkGZ0
α部門は第二事業部でしょ

751:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 03:04:06.17 CH9UrkGZ0
ああ、めっちゃ恥ずかしい!間違えた!
まだ在籍してるんだね

752:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 03:14:34.33 iJQrWRq80
イメージング第3事業部

753:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 04:38:23.82 mqhI0Up90
APS-Cサイズの裏面照射CMOSがないのは歩だまりが悪いからかな?

754:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 04:42:48.35 MTpFIUrc0
なにこの77のセンサー。GH2よりノイズ多いとか…。
こりゃNEX-7も期待できないな。

755:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 04:43:35.93 LDYzu+oJ0
>>753
コンデジのCMOSに比べて非常に大きいから均一に削るのが難しいんじゃないかな


756:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 07:23:45.43 /cVaqWsVO
ズコー

757:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 07:32:40.65 KZy86OdL0
カメラでネットやったりモンハンする機能つくかな

758:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 07:33:32.87 MTpFIUrc0
3DSで全部可能だろ。

759:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 07:44:57.61 0Qv3Q91B0
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
"■良さが光るαレンズ"の部分
NEX-5Nなんだけど、単焦点レンズをLA-EA2のアダプタ通せば
動画撮影時にAF効かせても絞りがコントロール出来るみたいなこと書いてあるんだが
α65、77じゃ無理だよね?
それとも俺の理解が間違ってる?

760:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 07:47:37.72 XYf31pKi0
>>744
視野率詐称&残像が出る状態で出荷した7Dとか黒点5D2、そしてもう何年も解決していないErr99問題とか、キヤノンへの皮肉をこめて書いてるのはよくわかるw

761:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 07:48:58.04 MTpFIUrc0
>>759
どっかで単焦点レンズなら可能って見た。本当かは知らんが。

762:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 07:49:35.22 MTpFIUrc0
あ、ごめん、寝るわw

763:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 08:18:21.18 fGAvHm1qi
何かアナウンスが欲しいなあ

764:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 08:55:36.94 W6eTOCM/0
>>735
カメラスレでVxWorksの名を見るとはw
8086にも乗せられる絶対に再起動の必要がないOSなんだがなあ。
まあメモリリークしまくりの蔵のせられたら固まるがwww

765:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 09:01:32.12 W6eTOCM/0
>>755
バックグラインド技術なんて30年前の技術だよ。
今でさえ30年前の技術で均一に削れる。
変わったのはウェハサイズがでかくなったからそれに対応するようにしてるだけ。

766:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 09:07:39.66 Kx4H5bxSO
キャノンの方向性は間違いない

767:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 09:08:05.60 W6eTOCM/0
>>757
マルチリンガルより先にそんな機能入れたらぬっ殺す。

768:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 09:37:22.45 tBhxCwX60
英語、フランス語、栃木弁のトライリンガルカメラ。

769:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 10:06:05.29 STg8EkKg0
SonyTabletをフォトビューワ代わりに持ち運ぼうと思っても
メモリースティック対応してないのよね
やはり現時点でPSP 1択か。

770:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 10:14:31.93 uL1Y1hfL0
>>769
コレでいけるんじゃね?
URLリンク(japanese.engadget.com)

771:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 10:21:50.08 tBhxCwX60
>>769
Eye-fi使って転送するんじゃないの?

772:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 11:03:56.64 o5UaE8V50
>>769-710
別人の上HTCのtabletだけど、Eye-fi使ってる。
快適と言いたいのだけど、実は今のsony機とeye-fiの相性は悪い
無線転送だと数メガのファイルサイズ転送するだけで結構な時間かかる
で、ファイル軽くすれば良いじゃんと思って設定確認すると無いのよね
α900以前(なはず)の機種だとあった、RAW+jpegでのjpegファイルサイズ変更設定が、
たぶん今までそれほど重視されてない機能だったんで、削ったのかも
しれないけど、ファイルサイズ小さいjpegをその場でtabletに転送して確認
家に帰ってからRAWで修正掛ける、といったことがやりにくくなった。

α700でアダプタかませて無理矢理使ってたりもしたのだけど
77出てようやくまともに使えると思ってたeye-fi転送が、使いにくいままでがっかり

転送時間遅くても構わないか、jpeg撮影のみと割り切るなら
eye-fi使えなくはないけどね。他のメーカーも確認したけど
RAW+jpegで設定いじいれないの、sonyの機種だけなんだよね...

773:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 11:13:44.29 STg8EkKg0
メモステありきで考えていたので
Eye-Fi転送掛けるならUHS-Iカード買ってタブレットに押し込みますだ…

ところで、Eye-Fiだと書き込みが早くなるとかのメリットはあるの?
転送先のストレージ容量だけなのかな…

774:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 11:21:53.45 SfIkChhS0
Eye-Fiはすげー不安定
α55で連写するとすぐメモリーカードエラーとか出て固まる
やめとけ

775:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 11:26:19.56 R2IsGjv60
>>759
>動画撮影時にAF効かせても絞りがコントロール出来るみたいなこと書いてあるんだが

少なくとも、F5.6より絞ったら位相差AFは機能しないだろね。

776:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 11:32:24.91 S3x6dYEw0
>>772
そりゃまとめて転送しようと思うからだよ。
タブなら電池持つんだから、タブつけっぱにして、
撮影するはしからJPGだけ転送していれば、
然程時間はかからんよ。24Mpixだろうが16Mpixだろうが
LサイズだろうがMサイズだろうが、JPGファイルは然程大きくないからね。
異様に重いのはRAWだけ。

>>773
ない。
逆にカメラ→eye-fiへの書き込みが遅いから
ブラケットとかで1カット複数枚を連写撮影してると
ペースがガッツリ落ちる。

eye-fiは「撮ってその場で手間なくタブで画像を見れる、見せることができる」
っていうこと以外にメリットはない。
テザー撮影に使うには遅すぎるしね。ただ、煩わしいケーブルから解放されるメリットはあるが。

777:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 11:33:44.47 kcDtd1Jt0
その記事だと
単焦点なら開放~F5.6の範囲で設定可能と読めるね

778:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 12:11:15.06 3Rf3t0K5P
Eye-FiからiPad2へダイレクトモードで転送してるが、近くに無線LANアクセスポイントがあるとそちらに優先的に接続しようとするので、挙動が不安定
山の中とかだと安定動作するんだが。転送速度は遅い

最近では無線LAN転送はあきらめて、iPad Camera Conection Kit使ってるな。かなり爆速で使い勝手いい

779:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 12:17:39.25 3Rf3t0K5P
ところで、イメージデータコンバーターとイメージデータライトボックスは統合されるらしいけど、複数RAWファイルのバッチ現像はできるのかな?
今までが使い難すぎたので、シルキーピクスとかライトルームで一括現像してたんだが。

あとAVCHD Ver2.0に対応した動画編集ソフトは同梱されるのかな?それともそれはPMBで?

780:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 12:39:17.10 uL1Y1hfL0
タブレットにHDMI入力すれば表示できるかな?
てか、入力端子有るタブレットってあったっけ?

781:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 13:06:43.93 Kx4H5bxSO
キャノンは滅びない

782:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 13:21:29.26 HwYWg8gW0
そんな会社知らん。

783:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 13:34:50.15 jxLa0I7a0
撮影条件が全く分からないけど下の写真を見るとα77余裕で7DとD7000を超えている。
D7000はひど過ぎ。

URLリンク(fotkidepo.ru)

URLリンク(fotkidepo.ru)

784:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 13:55:44.44 MTpFIUrc0
dpreviewで見るとα77が一番ひどいんだけど?

785:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 14:06:42.73 NYSfbbPeP
α77を下取りに出したら安そうな希ガス。

786:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 14:19:22.19 jxLa0I7a0
ファームウェア ver1.0.3が9月30日に来るらしい。
たぶん改善ファームだろうな。

787:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 14:31:46.12 SfIkChhS0
マジか
それでモッサリとかバグが改善されてたら神機が誕生するな
改善されてなかったらゴミ機のままだけど

788:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 14:48:11.16 NOsTMGkH0
バグはともかく、もっさりは直らないんでね?次のファームで解決するなら、
先日の開発者イベントでそれ相応のコメントあっただろうし、ファームで
どうこうよりは、どっちかというとEVFの高解像度化とか、ハード仕様に
起因する問題のような気がする。

789:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 14:48:23.38 6rMC1Ry90
>>781

ソニー、パナソニック等家電業界の勢いに飲まれないための秘策こそ、
EFマウントの絞り機構なのかもしれない
EOS-MOVIEはキヤノンの方向性を決める重要な手がかりとなる
まずは11月の歴史的発表を待とう

790:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 15:00:37.30 Dji4Gvpk0
>>789
レンズの連続絞りの機構は放送用ENGカメラでは当たり前なのだが。
キャノンはレンズを作っているのでEFマウントに採用するのだろう。
SONY、パナにすれば別段すごい技術でもないと思う。
すでに放送用ENGカメラで採用しているのだから。
これでSONYがフジノンなどと共同で開発すればキャノンは吹っ飛ぶんじゃないかな。

791:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 15:02:21.38 sDnFPlNV0
9月30日にもっさりが直ったら銀座のキチガイに感謝だな。

792:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 15:06:37.94 Hhy/NTAN0
今ヤマダ電気なんだが、a77のポップに10月16日発売開始とある。
14日じゃなかったっけ??
まさか9月30日のファームアップで、再梱包して2日延期??

793:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 15:08:16.61 NOsTMGkH0
>>792
ここで聞くより、まず店員に聞けよw

794:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 15:23:33.88 ztYpNuDk0
α75・・実在するのか?


795:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 15:26:52.72 sY6sSI6b0
>>793
そりゃそーだ(笑)
ソニストで買うつもりなので無視して帰ってきちゃった。バカだねーオレ。

796:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 15:27:35.23 34gVrjrh0
>>792
続報、お願いします。

797:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 15:29:26.17 34gVrjrh0
>>795
あっ、帰ってきちゃったのね。

798:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 15:35:19.33 sY6sSI6b0
>>797
ごめんー(T_T)

799:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 15:50:40.70 t6e3HeV4O
F4クラスの標準ズームってないのか?
なぜだ。

800:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 15:52:54.60 o5UaE8V50
>>776
実際そうゆうやり方してるよ >>タブつけっぱjpegのみ
ただ、それだとしてもjpeg MやSで転送した時のレスポンスとLの時の速度はかなり差があるので
それならカメラ側のRAW+jpegでサイズ小さくできればな、と思うわけ
あと、実はその続きがあって、
取り込んだ画像をさらにツイート投稿したり、webアルバムとかにアップしてるのよ
そうゆう用途までやると、Lサイズはデカいのよ。でもRAWも残したい部分があって...まぁ、まだ特殊な使い方みたいなので
うまく行かない部分も含めて試行錯誤するのも楽しみなのかと思ってます。

801:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 15:56:11.14 2da7n8Hn0
>>800
RAW+JPGでJPGを小さくしたいってのはわかるよ。
俺もNEXのRAW+JPGのJPGはSサイズでやっぱりツイートなんか使ってる。
モバイル環境だと小さくするだけでも手間だし、選べたほうがイイのは当然だよな

802:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 15:56:41.87 o5UaE8V50
>>778
ipadでkit転送が快適なら、eye-fiあきらめて
sony tabletSにSD直差しというのも手なのかもしれない

803:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 15:59:05.53 I62MW7vW0
>>801
あれ、俺のNEX3だけどRAW+JPGで、JPGをSサイズにする機能ないんだけど?

804:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 16:01:50.38 2da7n8Hn0
>>803
JPGオンリーでJPGをSにしておけば
RAW+JPGにしてもその設定引き継がれるべ?


805:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 16:07:50.07 sY6sSI6b0
>>802
横からだけど自分はipad64GB+コネクションキットだけど快適。
ちょっとした旅行では宿で取り込んで仲間内で見てワイワイしたり、ストレージ代わりに使ったり。

でも、ネットに上げるにはサイズ変更が必要で一手間メンドクサーなのは同意。

問題は最近ipadに色々と入れてて容量不足になりがちなのと、77の画像サイズのデカさだ・・・

ipad3では128GB以上の内蔵メモリにしてくれapple。

806:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 16:10:14.97 sY6sSI6b0
なんか論点ズレたレスした。すまん。

807:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 16:11:14.47 SfIkChhS0
iPadに素直にSDスロットがあれば万事解決するのになー
とはいえandroidタブレット系よりは使えるから困る

808:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 16:34:10.68 2da7n8Hn0
>>805
eye-fiのいいところは、その
「撮った結果を仲間内でわいわい」が
ほぼリアルタイムで手軽にできるところなんだよね。

どっかにどっかり腰をすえてデータを吸い出してっていうなら
MacBookAirなどのノートPCでもいいんだから。

809:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 16:35:10.35 SaYYG9RaP
>>786
ソースは?
マルチリンガルも対応ってのが一番大事なんだが。

810:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 16:47:24.11 34gVrjrh0
URLリンク(www.sonyalpharumors.com)

811:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 16:48:28.19 SfIkChhS0
「マルチリンガル」でNGWordに入れればいいのか
みんなもこれですっきりしよう

812:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 17:03:58.13 smjC0XpT0
日本発売ギリギリでファームアップ来るんか?
まぁ飛び付く気は無いけど。

813:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 17:24:29.50 I62MW7vW0
>>804
Lと表示されたままだったけど、これは形だったか、FINE表示もあったけど、これは動画だったか!
こんな機能が・・・・!と試したけど、やっぱりならなかったんだけど(´・ω・`)

あれ、俺の不良品?Verは最新のピクチャーエフェクト入りね

814:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 17:30:47.79 I62MW7vW0
ちょっと画像サイズと画質で混乱してたのに気付いたけど、やっぱり駄目だな
画像サイズSの、画質スタンダードで撮影した後に、画質RAW+JPGを選ぶとJPGはLサイズのファイン画質だね

ま、スレチなので気にしなくていいが、元はα77も同じって話だったしな

815:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 18:28:27.29 STg8EkKg0
結局撮った画像サイズを確保しつつすばやい書き込み
アップロード用サイズ変更+皆でワイワイ+その他諸々したいときは
処理能力の高いミニノート探せって事か。

あとはCLM-V55…うーむ。

816:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 19:15:01.56 sY6sSI6b0
eye-fiのios用アプリのアップデータきてる。

このアプリが受信時自動縮小機能持てば良いのに。

817:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 19:18:19.48 6rMC1Ry90
>>790

キヤノンはREDはもちろん、NEX-FS100やパナソニックあたりを
警戒しているのかもしれない

テレビ朝日に専門番組まで作ってごっそりソニー、パナソニック、RED
にやられたらSED事業に匹敵する大損害となる

818:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 20:29:53.78 3Rf3t0K5P
ルモアさん曰く、大規模なファームアップらしいな
さてこれで操作レスポンスが改善してればいいんだが

819:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 20:39:08.00 rNUYEjmD0
75出るってほんと?出たらかなりぐらぐら来ちゃう。

820:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 20:45:10.95 SfIkChhS0
単なる誤植だって
そりゃ5Nセンサー版が出たら最強過ぎるけど、残念ながら今のソニーにそんなん期待できない

821:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 20:52:06.86 ilEA4It/0
URLリンク(www.adobe.com)
Lightroom 3.5 アップデートの対応きたね

822:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 21:21:57.93 smjC0XpT0
Adobeにしちゃ随分対応早かったな

823:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 21:27:17.51 ztYpNuDk0
最近、SONYとAdobeは近いからな。
PMBにもPhotoShop専用窓口が整備されてるしw


824:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 21:30:00.31 CS1n0HdT0
C、Nだと発売前対応済みとかあるけどな。

825:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 21:57:00.36 g5F/nv3pO
Adobeは3ヶ月程度の定期リリースだから
そのくらい待たされるときもあるしタイミング合えば早いだけなような

826:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 23:40:43.46 /Rt9qvjz0
じき始まるCEATECでα77を展示すると思うけど、
ここでもっさりUIだったら発売分も同じだろうな。

827:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/29 23:47:30.58 HsRKmSoe0
買うかどうか迷ってる。明日のファームしだいだな

828:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 00:24:37.12 5BrsUm/O0
直っていたら、ソニーはネ申。
まじ惚れなおすわ。

829:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 00:25:21.09 du0T12tm0
>>789
家電業界は今半死状態で勢いなんて無いから。
地デジ特需が終わって、欧州が金融危機で、強烈な円高でトリプルパンチ。
来年あたり本格的に終わりそう。

830:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 00:28:30.92 snFtVOQL0
>>829
日本の家電は復興特需が始まるからいいが、
不況真っ正面のカメラギョウカイは世界的にorz


831:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 00:49:16.80 fHGdOHUc0
日本の家電メーカーは海外でジリ貧だから国内需要頼み。数年もすれば、国内市場も韓国、中国メーカーにもっていかれるのは確実

832:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 00:50:28.61 nDz8LhSt0
ほら来た、突如としてシナチョンの話を持ち出す病気の人

833:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 02:39:10.72 du0T12tm0
>>830
何も知らないようだなw

834:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 03:03:14.56 gUihqZGS0
>>830
復興特需が始まると思ってたら東日本のために電気節約しようぜと、西日本で電化製品が売れなくなってしまった。
電力供給を原子力のそれまで持ってくのにまだまだ時間がかかるから今後家電が売れないのには変わりはないんだよ。
復興特需と言っても必要最低限の範囲のみ、今だと家電メーカーよりも建築関連や機械関連での特需だね。
一般では家電リサイクル品を支援活動で無償で送るとかが多いから家電メーカーはまったく儲からない。
さらにアメリカデフォルトの件で、裕福層の金が小額の範囲でしか動いてないって言うかみんな資産を守りに入ってる。
カメラって言う物は贅沢品の部類に入るから真っ先に縮小を余儀なくされる分野、今はしょうがないよ。
負のスパイラルに入りすぎ、具体的かつ画期的な経済政策が出てこない限り今年はもう無理ぽ。

だからといって中国や韓国に需要が行くことはないけどね。
安いから中国や韓国の製品を買うって流れはもうオワコンだよ。
俺が中国製を買うとしたら仕方なくマウスを買うくらいのもんだ

835:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 05:52:01.02 Jmmow+PT0
けど結局夏の計画停電やらなかったし
扇風機とかの低出力家電は売れたじゃない

836:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 07:18:57.42 FESFmsHyO
ミラーレス台頭か
コストのかかる一眼レフは作れないかも

837:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 07:42:52.92 dR9lBKR50
家電が売れなくなったのは3月で家電エコポイントが終了したのが最大の原因だろ。
被災地も仮設住宅の多くに赤十字が新品の家電寄贈してるから電機メーカーの売上げになってる。

838:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 07:44:39.17 +CNPm/Lx0
ファームアップ期待!
テザー撮影の復活もよろしく!

839:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 09:00:52.34 DokDdOpG0
付加機能なんざ後回しでいい。
まずは不具合の改善。
そこだけに集中しろ。

840:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 09:07:50.63 w1Wyj+tA0
中国製品なんてどんな安くても買いたくないw

>>837
需要を先食いしただけって見方もあるw

841:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 09:29:22.76 uYgETI7h0
中国で生産されたモノを全て排除して現代人として生きていける奴なんて居るのか?

842:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 09:48:41.14 H7te3/HY0
国内で1眼デジタルカメラは売れると思うが今までのようにイケイケどんどんではないんだろうな。
キャノン、ニコンのフラッグシップのような何十万もするようなカメラが飛ぶように売れるということはないだろう。
それよりもミラーレスとかこんどのα77のように価格が安く性能がハイエンドに匹敵するものが売れるようになるんだろう。
時代がSONYに向いてきたな。


843:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 10:15:11.44 +H9fJnJb0
これからは、プロ用から廉価機までの
ヒエラルキー構造を守っている
だけでは商売は成り立たなくなる

ニコンは5年も前からミラーレス開発を進めていた
レンズもアクセサリーも十分に備えていた

844:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 10:22:26.27 m8L5fuS+0
中国製品

中国で生産されたモノ
は違うでしょ

845:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 11:00:46.11 aLrbOnyZ0
>>843
それで出てきたのがあれじゃ目も当てられない

846:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 11:56:33.63 xpC9ojO5O
早く初期ロットの悲鳴を奏でておくれ

847:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 12:02:27.73 X0P3tOH/0
最悪なのは、中国を生産した者

848:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 13:08:02.68 orCU4veD0
韓国ソニーにファームアップの告知来たぞwww

URLリンク(translate.google.co.jp)

予定日10月中旬頃だってよww
発売10月14日だろ?

849:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 13:11:02.52 m8L5fuS+0
告知が来たってことは
既に新ファームは完成してるんじゃないの

850:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 13:12:39.89 HsCYyQWg0
>>848
機械翻訳、おもろい。
>常に私たちソニー製品をご愛用いただき感謝ています。
>また、製品の使用にいてご不便をおかけした点について本気でリンゴています。
>今後もソニーコリアは、お客様へ満足のいく製品とサービス提供する
>に最善の努力をギウルイゲトています。

851:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 13:18:04.97 x1VdFOtu0
どちらにせよ新ファーム来るってことだ!!
これで発売日突撃できる!!


852:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 13:20:51.13 JaAvScIe0
まだ発売日突撃は危ないだろう・・・

いや、その人柱っぷりは良いことだ、頑張れ俺の為に

853:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 13:25:40.14 x1VdFOtu0
>>852
頑張りまっす!(笑)
それにしてもソニスト予約始まらんな・・・・

854:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 13:26:22.98 PeRK+GJI0
これ、やっぱり日本は発売延期になるんじゃねーの?
じゃないと間に合わないっしょ。

855:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 13:29:16.92 JaAvScIe0
でも、一応指摘されてたモッサリは改善したのか。
>2、 次の 明記されて 動作 反応 時間 短縮
> - EVF / LCD の変換
> - 前面 と 背面 ダイヤル の調整
> - Fn ボタン の調整
あとはどの程度改善されてるかだな。
展示機がこのファームになってるなら確認しに行くんだが
っつうかこんなすぐに対応できるのに今まで放置ってのが凄い

856:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 13:44:03.26 m8L5fuS+0
ファーム修正の作業なんて
発売直前どころか
発売日過ぎてもやってるでしょ

857:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 13:48:58.49 /f5PAfG00
やはり操作応答スピードについては認識しながら時間切れで発売になっちゃったんだな。

ちなみに一眼の初期ロットは全数チェックで入念にハードウェアのチェックと、調整項目の
確認を行っているから、一概に人柱とは言えないよ。量産が進むとラインでのコスト削減
の為に、チェック項目によっては削減されたり、全数でなく抜き取り確認になったりするから。
ファームウェアに関しては人柱かもしれんが、アップデートがあるから問題ないし。

858:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 13:49:20.42 FESFmsHyO
ミラーバランサー省略可能なのは大きい

859:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 13:50:29.04 SBthsEyq0
1.02アジア発売バージョン2011/9
1.03日本発売バージョン2011/10
1.04~1.09EU,USバージョンとかなんか色々
1.10UI速度速度改善バージョン2012/4…だったら、目も当てられない

860:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 13:50:40.02 JaAvScIe0
ほんと人柱の人には熱いレポ期待してますわ
動作モッサリ報告さえなきゃ俺も発売日特攻してたんだけどなー

861:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 14:02:24.00 SzAz9sOpO
とりあえずソニスタからの紛らわしいメールはもういらん

862:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 14:17:31.52 8aTnsXKu0
本気でリンゴ噴いたw
俺はとりあえず最初に65買って物足りなかったら値落ちした77に買い換える予定。

863:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 14:33:24.68 x1VdFOtu0
>>861
むちゃくちゃ同意w
ソニスタからメールくるたびガッカリする・・・

864:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 15:07:11.95 NQQbvSRK0
>>863
デジタル録画双眼鏡ではぁはぁしなきゃw

865:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 15:30:23.49 w1Wyj+tA0
日本万歳! 人柱万歳wwwww

866:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 16:37:03.84 5BrsUm/O0
今日、銀座行った奴いねぇの?

867:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 16:39:14.92 dH0d+Dpe0
>>865
がんがルよ。
走るお犬様撮影予定w

868:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 17:03:35.44 xpC9ojO5O
ソニ厨の鑑だぜ

869:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 17:09:50.37 LOCaKLuG0
ソニ厨じゃないけれど何故かコンデジもDSC-WX5でヘッドホーンも20年前のSONY。
もちろんα77も注文済みだぜ世。

870:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 17:40:45.78 jSHLiqNT0
>>859

ソニーで直接聞いたけど国内で発売されるのは1.02だよ。


871:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 17:47:36.84 LOCaKLuG0
もう1.02で箱詰め終わって船便で日本に向かってるのかね。

872:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 17:50:54.17 HB/jTAPg0
結局ソニストの販売は始まらなかったか・・・
優待15%が無駄になっちまう

873:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 18:21:53.74 7CLRIXiq0
>>855
ソニーがα65とα77のレスポンスなどを改善する新ファームを準備中
URLリンク(digicame-info.com)

1.マクロツインフラッシュHVL-MT24AMの制御機能のサポート。
2.以下の反応速度(レスポンス)の改善。
 - 液晶モニタとEVFの切り替え時のレスポンス。
 - コントロールダイヤルのレスポンス
 - Fnファンクションキーの制御。
3.その他の機能の改善

リンク元の台湾ソニーを見ると、
『?體更新發布時程』
2011 年 10 月中旬 (暫定)

『適用?體版本』
適用 " Ver1.02 " ?體版本的?品
となってるね。


874:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 18:38:28.17 X0P3tOH/0
日本で買って撮影する前にすぐにファームアップデート、それに失敗して
写真も撮らずに修理工場行きが頻発しそうな・・・・

875:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 18:42:24.17 Fhwkgkvw0
>>873
HVL-MT24AMの制御機能のサポートって、いったいどういうこと?
まさか1.02ではまともに使えないのか?
悲惨杉

876:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 18:45:47.85 Q78RVVTG0
アップデートで超解像デジタルアップコンバータとかつけてもらえたら帳消しなんだけどなぁ。
ファームウェアいじればできそうじゃないですか?

877:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 18:49:25.32 DtlT91m+0
とりあえず回収はお金かかるし、発売延期もお金かかるからバグ多いけど
リリースしちゃおうってやつじゃ?
最近は簡単にファームアップデートが出来るから、昔より手抜きかも

878:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 18:52:50.37 blF7puly0
ゲームソフトなんかも最近は発売日にアップデートパッチ公開ってのが結構あるしね。
客の手に渡ったら修正とかもう出来ないっていう状況じゃないから甘え的なものは
メーカー側にも出てきてるだろうね。

879:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 19:10:40.06 3nLcKPpZ0
エロゲの話?
仲間に入れてくれ

880:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 19:19:49.57 /f5PAfG00
結局のところレスポンスの件はアッサリ改善されそうやね

881:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 19:25:46.78 UjJW7svZ0
ショールームで触ってきたがHDMI出力時に方眼とかの表示でないのな。55は出るのに...ちなみに1.02だった

882:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 19:26:20.04 8aTnsXKu0
男なら1.02と分かっていても戦わなければならない時が・・・・


ネーヨ

883:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 19:26:32.57 9X3u4LL00
せっかくだからオレはもう少し心配してみる。

884:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 19:39:15.89 5aFe2zFv0
EOS 7D発売時の不具合まつりからしたらA77なんて可愛い物だw

885:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 19:45:08.22 Bn3YrIpN0
7Dのほうが可愛い気がする…

886:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 19:47:10.22 5BrsUm/O0
>>881
乙。明日に期待。

887:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 20:00:58.01 dUzOy1VD0
しかし、APS-C機にあんなにも高画素数が必要なのか?
どっちかというと、画素数より感度を優先して欲しい。
ただでさえトランスルーセントミラー機は構造的に高感度で不利なんだから。

888:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 20:01:21.17 5aFe2zFv0
>>885
スレリンク(dcamera板:18番)
URLリンク(logsoku.com)
これがA77より可愛いと申すか

889:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 20:11:12.18 VFhnDKOS0
ソニーが言う改善で、劇的に変わったことってあったっけ?

890:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 20:21:00.93 DokDdOpG0
NEXの操作性

891:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 20:21:35.24 nDz8LhSt0
CDディスクと同サイズでゲームソフト出したよ

892:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 20:24:01.39 8aTnsXKu0
700は最初と最後じゃ別物なくらい改善されてたと思う

893:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 20:25:03.70 9gBf3AnK0
>>868
俺もソニー厨ではないが、WEGA、ハンディカム、PS3は持ってる。
レコーダーもそうだねw

894:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 20:40:23.58 Gb9hN80g0
>>892 どんな所が?

895:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 20:46:56.52 8aTnsXKu0
高感度ノイズ
まぁ最初が酷過ぎたんだけどね

896:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 20:48:45.52 enBoUyDh0
>>887
DxOmarkだと
APS-Cはα900にすら勝てないから
感度必要ならフルサイズ低画素機がいいんじゃねえかなぁ

897:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 20:51:03.95 Bn3YrIpN0
テレビ、BDレコ、超昔のハンディカムSONYだあああ

898:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 20:52:42.17 9gBf3AnK0
一眼はどこでもよかったのだが、ミノルタ派だったので自動的にSONY製

899:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 21:13:53.06 Q2bOrnbX0
α700も日本で販売されたのは最初からファームが2.0だった。
その後、高感度ノイズと黄色被りがファームアップで改善された。

基本的にソニーは性能改善や不具合修正しかしないけど、
α55 はファームアップでピクチャーエフェクトなどの新機能が
搭載された珍しいケース。


900:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 21:16:41.37 vC6L+fFG0
>>848
昨日の噂は事実だったのか。
786とルモアの中の人乙。

>>873
暴走対策が書かれてないね。
その他の機能の改善にマルチリンガルが入ってることに期待。

901:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 21:33:32.62 U4CVl+9V0
>>889
α900のAF速度。

α900ファームアップVer1→Ver2AF比較【Ver1】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
α900ファームアップVer1→Ver2AF比較【Ver2】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

902:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 21:34:02.87 KlWWe9m+0
なんかもう発売前からグダグダだな・・・


903:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 21:44:36.59 x1VdFOtu0
>>902
ん?発売前だからグダグダなんじゃないの?


904:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 22:01:44.29 4ghO/gDx0
>>902
まあ携帯のバッテリーですらまともに作れない会社だからね

905:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 22:02:19.65 ukRKaNlB0
Tabletは購入後最初にすることがAndroid+アプリのバージョンアップだったらしいけど、α77もそうなるのかね

906:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 22:17:37.37 vC6L+fFG0
発売後までグダグダでも全く構わない。

ユーザーのレビューを取り入れてどんどん改善していける会社がベスト。

907:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 22:29:46.40 nPh+keQ00
新製品なら発売後のグダグダも楽しかったりする。

908:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 22:36:10.42 DDztvhUi0
55の熱問題も結局何の対策もなく有耶無耶だったしな。


909:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 22:38:49.75 F8N6S8tJO
77見てきた
7Dにかえる決心がついたわ。
EVF、透過ミラー、レンズほか全てにおいてダメだ。
一眼で遅れるファインダーなんかあり得ない

910:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 22:42:44.97 9gBf3AnK0
w
SONYのデジカメは某社でデジカメ開発してた御蔭で、DSC-F1の撮影画像をみて、絶対買わないと思ったけど
ミノルタのカラーマネージメントが好きなので期待している。
とにかく、サイバーしょっと、DSC-F1はひどかったのを記憶している。

URLリンク(www.sony.co.jp)



911:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 22:47:54.54 qtvGlYoZ0
>>909
>EVF、透過ミラー、レンズほか全てにおいてダメだ。
激しく同意・・・
ちなみに何から買い換えるの?
僕はα700持ちで検討中。
77待ったがこれじゃね・・・

912:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 22:50:53.04 y65yQMj50
レンズは77関係ないんじゃ・・・

913:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 22:51:14.35 2bb+w/Oo0
>遅れる
ああ、EVFで動体撮れない君か
ID変えて自演とはまぁ頑張るな

914:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 22:54:13.07 snFtVOQL0
>>909
>一眼で遅れるファインダーなんかあり得ない
好きなのかえばいいから反対はしない。

オレはファインダーに見えてる画像をそのまま、写真に残したいからα77。

思い通りに写るまで、何度もシャッターは押したくない。欲しい写真が1発で撮れないならいらない。
OVFは画角とピントしか判らない不自由なファインダーだから


915:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 22:54:18.52 F8N6S8tJO
>>911
甘Dとα700持ちで、700を7Dに替えるつもり。

916:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 22:55:32.52 JaAvScIe0
モッサリが解決されたら全力でα77を褒め称える
モッサリのままだったら全力でα77を叩き続ける

917:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 22:59:14.83 F8N6S8tJO
>>914
ならコンデジでいいじゃん

918:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:05:03.22 blF7puly0
>>917
それもすごい飛躍だな。
コンデジだとレンズは固定だしボケ味なんかも全然違うだろ。

それならミラーレスでいいじゃん
っていうならわかるけどさ。
むしろ>>917はカメラに光学ファインダーしか求めてないのか。

919:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:07:00.40 snFtVOQL0
>>917
バカか?
何で7D欲しがるんだ?
そっくりお返しするよ


920:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:10:48.41 jSHLiqNT0
>>914
>オレはファインダーに見えてる画像をそのまま、写真に残したいからα77


有機ELはEVFとしては鮮明で素晴らしいが
実際の画像より鮮やかに表示されるから見えてる画像をそのままは言い過ぎじゃないかな?

921:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:11:32.04 JaAvScIe0
すげーな「ファインダーに見えてる画像をそのまま、写真に残したい」
に対してのレスが「コンデジでいいじゃん」って。頭弱いのにも程があるだろw

つーかファインダーが付いてるコンデジってどんなのがあるんだろ

922:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:11:57.95 F8N6S8tJO
一眼には光学ファインダーがベスト
透過ミラーならシャッターとミラー無くしてNEXでいいと思うよ。

923:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:12:06.40 K6Ldyr2h0
>>918

917は、ファインダー越しに見た、記憶に残る画が大事で、
カメラのメモリーに記録された画なんかどうでもいいのさ。
俺は記憶と共に同じものを残したいから、EVF&LV。

924:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:15:05.97 blF7puly0
>>922
まぁ、NEXにもシャッターはあるんだけどな。

なんつーか、煽り下手すぎるよw

925:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:17:00.21 jSHLiqNT0
つーか 一回聞きたいんだけど
ここでEVF推してる人ってのは、ソニーが現状のAPS機でEVF機ばっかり出すからEVFを肯定してるのか
それとも
絶対的にEVFが良いと思ってるのかどっちなの?

仮にα75という光学ファインダーで視野率100%の高速機が出たら
結構な数のαユーザーはα77ではなくてそっちを選ぶんじゃないかと

926:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:18:18.41 JaAvScIe0
シャッターを好意的に解釈してメカシャッターとして
ID:F8N6S8tJOはコンニャク写真で十分ってことだな。確かにお前にα700なんて勿体ないわ。

927:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:18:42.94 qtvGlYoZ0
>>951
αつかってるんですね。
工作員様かと思いまして、失礼しました。

ホントは私、EVF、透過ミラー共にメリットがデメリットを超えていると感じてます。
価値観は人それぞれですね。
買い換えるかどうかわわかんないですけど・・7Dはないかな。


928:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:20:56.47 MWsA2XDX0
ハイハイ、α77は偽一眼ですから7Dでも5D2でも好きなの買って下さい。止めませんよ。

929:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:20:57.69 F8N6S8tJO
連写したいから透過ミラーとEVFにしたんだろ。
メカの技術がないんだよ

930:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:21:48.06 2vwjISlw0
>>925
EVFだから77が欲しい。
光学だったらNCで良い。

931:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:22:37.93 JaAvScIe0
ID:F8N6S8tJOさあ、アンチやりたいならもうちょっと勉強してからにしようよ。
そうしないと読者に「あれ、このカメラ良くないのかも」って思ってもらえないよ。それが目的なんでしょ?

932:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:23:16.94 2vwjISlw0
>>929
本当にそれだけしか分かってないなら、
キミに77は心底合わない。

933:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:24:24.06 5BrsUm/O0
メカの技術がないって・・・
なんだそりゃ。

934:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:25:48.26 F8N6S8tJO
勉強不足かもしれない。
だけどさEVFと透過ミラーのメリットは全く理解できない。

935:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:26:18.14 blF7puly0
>>925
俺はEVF選ぶよ。α55使ってその便利さが自分にはOVFより上だと感じた。
薄暗いホールでプロレス撮影してるときに露出が反映されたファインダー像や
ファインダーを覗いた状態で同時に見れる電子水準器。

実際に「遅延が・・・」って騒がれてたけど自分の用途ではα55のEVFでも
十分使い物になってるからね。

936:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:27:56.27 F8N6S8tJO
銀座の店で聞いたら、最大の利点は水準器とかが表示できることって言ってたぞ

937:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:28:16.39 jSHLiqNT0
>>930

その言い方だとEVFが絶対に良いとは思ってないって事?
あなたにとっては光学ファインダーという選択肢もあるって事?

そこが知りたい

938:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:30:49.09 JaAvScIe0
NEX5Nの液晶が遅延ほぼ0って話だし、α77のEVFやLVも遅延ほぼ0かもしれないね
URLリンク(reiohara.cocolog-nifty.com)
実際、体感でもα55より圧倒的に速いし

この辺も人柱の人にレポート頼みたいところ

939:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:31:36.67 F8N6S8tJO
友人が33持ってるけど、サッカーとか蹴る瞬間を撮ることは不可能って言ってた。素人には出来ないらしい。

940:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:34:11.50 ARcLTeZM0
>>934
被写界深度の確認がきっちり出来る。
露出補正、ホワイトバランスの確認も出来る。
撮った写真がファインダーから目を外さず出来る。
暗い場所でもマニュアルピント合わせがラク。

いろいろメリットは多いぞ。

941:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:35:59.43 HB/jTAPg0
>>939
OVFなら素人でも撮れるのか?わけねーべ

942:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:36:30.85 2vwjISlw0
>>937
もう光学ファインダーは選ばないよ。
経験の少なさをEVFが助けてくれる。

初級者の自分にも撮りたい画をシャッター切る前に見せてくれる。

こんな便利なもの、使わない手はない。

943:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:36:34.72 lLBUEQwQ0
>>939
自分でサッカーの蹴る瞬間撮るの?

944:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:37:01.36 blF7puly0
>>939
それはEVFの遅延よりも撮影者の反射神経のほうが重要じゃない?
だからこそどのメーカーも上位機種は歩留りを上げるために連射速度が速いんじゃないかな。

945:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:40:10.37 9gBf3AnK0
>>939

コイミノ α-7Dでつ
URLリンク(ameblo.jp)


946:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:40:11.07 F8N6S8tJO
>>941
EVFよりらくらく撮れる

947:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:41:38.26 snFtVOQL0
>>946
かもしれない・・だよね


948:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:43:44.04 K6Ldyr2h0
>>925
現状では、絶対にEVFが良いとは言えないけれど、理にかなってると思っている。
ファインダーはシャッターを切る前に、その結果を確認できるのがベストだと思っているから。
よそでも書いたけど、二眼レフも一眼レフもそのためのものでしょ。
だったら、フィルムに当たる撮像素子の画を見ることが出来る、EVFやLVはカメラとして正常進化だとおもう。

其れと、俺が主に撮ってるのは花と鳥なので、ミラーアップの必要が無く、AFも使えるTLM機を選ぶのは必然。
だったらミラーレスで良いじゃん、言うかも知れんが、NEXではテレコンが使えない。

949:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:45:57.88 HB/jTAPg0
>>946
思い込みも甚だしいな。

950:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:46:19.01 +H9fJnJb0
一眼レフではミラーショックを抑えるための
バランサーが必要なんだけど、α77は完全固定式のためそれが必要ない
これを省略できるメリットが大きい

951:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:46:32.41 F8N6S8tJO
77でEVF覗いてたときに、遅いためにコマ送りのような映像になるときがあった。
それだけでもストレスを感じるけど。
感じないか?

952:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:47:45.58 x1VdFOtu0
EVFの一番のメリットはやっぱ事前に結果が見えるとこだよな。
安心感が全然違うよ。
ま、フィルムの時みたいに現像するまで結果がわからないのが良いんだ!そこで狙った通りの結果がでることが写真の醍醐味だ!って言うならOVFで良いんじゃない?
それもまた間違って無い。



953:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:50:28.22 +H9fJnJb0
>>951
ミラーアップダウンを繰り返す一眼レフだってある種コマ送り状態に
なるんじゃないか?ましてそのたびにAF情報が遮断されてしまうのだし

954:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:52:13.16 ARcLTeZM0
>>951
じきになれる

955:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:52:34.83 F8N6S8tJO
>>953
あっ、コマ送りのようになるのは、シャッター押してないときだよ
F値かなんかのダイヤルをいじってたとき

956:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:52:39.87 xmW7QdYy0
フィルム時代はEOS-1Nなんかもつかってたけど、ファインダー倍率低くいわ山はつかみにくいわで
しょぼいファインダーだわ…なんて思ってたけど、あれより小さい光学ファインダーよりはEVFに期待したいな。

957:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:53:53.27 x1VdFOtu0
>>951
それはかなり薄暗いとこを見たときとかじゃない?


958:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:54:32.21 F8N6S8tJO
>>956
α9xiや507のファインダーは良かったけど

959:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:54:59.48 jSHLiqNT0
う~ん

誰かEVFのメリットデメリットを正直に書いてくれ~


960:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:55:55.55 F8N6S8tJO
>>957
そうかもしれないが理由はわからない
かなりの違和感だった

961:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:56:15.53 x1VdFOtu0
>>955
違ったか。ごめん。

962:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:56:26.63 enBoUyDh0
EVFのメリットと
TLM+EVFのメリットというのは別モンじゃねーかな

963:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:57:09.95 F8N6S8tJO
EVFは動体を撮るのが困難。ダメだわ

964:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:57:33.72 5BrsUm/O0
使ってみれば良いんだよ。
ダメなら、その人にはダメなんだよ。

965:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:57:58.18 F8N6S8tJO
色も鮮やかすぎだし

966:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:58:37.45 JaAvScIe0
>>952
その言い分を聞く度に、じゃあなんで銀塩で撮らないんだろう、って思うわ

967:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:59:34.10 blF7puly0
>>959
>>939じゃ返事になってないかい?
それとも正直に書いてないって判断?

デメリットに関してはこのスレ一通り見れば散々書かれてるだろ。

968:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/30 23:59:42.41 F8N6S8tJO
高性能なやつならいいかもな
10年先だな

969:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 00:00:28.33 YLi4n64u0
ID:F8N6S8tJO
いっぱい釣れて良かったね。初心者ぶったのがうまくいったのかな。

970:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 00:01:36.23 fHX1WQaq0
最後はいつもブツブツ言い出すパターンだよなw

971:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 00:05:59.30 nAiBmmME0
>>966
おっしゃる通り。
とはいえ楽しみかたは人それぞれだし。
ま、自分はa77のEVFが55からどれくらい進化したのか楽しみだ。

972:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 00:07:07.72 w1Vr1wD60
>>968
>動体を撮るのが困難
動体といっても運動会からツバメまで幅広いですよね。
α77のEVFではどのレベルの動体撮影が困難になると感じますか?


973:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 00:07:11.06 nAiBmmME0
あらID変わっちゃった。
>>952でした。

974:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 00:14:14.76 LbOvqrFP0
誰か次スレ頼む。
>>22>>848もテンプレに入れてくれ。

975:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 00:14:54.27 dJ8dBS1U0
>>972
すでにF1レースのドライバーのヘルメットの顔が写せるという報告もある。
OVFでもかなり困難なレベルじゃね?


976:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 01:03:46.88 rDzqCZLe0
>>974 建てますた

SONY α77/α65 Part14
スレリンク(dcamera板)


977:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 01:09:44.81 w1Vr1wD60
OVFでさえレリーズラグ+人間の反応速度の遅延が生じる。
EVFの遅延なんてのは、誤差といえない?

OVFで撮れる人はEVFにも順応して撮れちゃうだろうし、
OVFで撮れないモノはEVFでは当然撮れない。

動体撮影には、腕とセンスと経験が大切でしょう。


978:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 01:22:45.00 vTgw/BV40
左目で白い壁とか見ながら右目でファインダー越しにWBの調整できるのは重宝してる。

OVF擁護派がEVFを現実感とか立体感とか空気が写らないなんてのを聞くが
現実として露出もピントも機械任せで撮影後に画像弄らないと見た目通りにすら
写せないデジカメのOVFに何を期待しているのやら。
そんでそう言う奴にかぎって見た目どおりの写真に満足できずに弄りまくった作品作ってるんだよねえ?


979:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 01:30:36.96 w6ZBBYWM0
要するに
「ヘタクソに限って文句言うんだよ」
ってことだよね。そのとおりだと思う。

980:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 02:06:09.22 dfVZMd0y0
そしてヘタくそは腕が悪いのをカメラのせいにする。
プロ用、ハイエンドカメラを使用すればもっといい写真を撮れると妄想を抱く。

981:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 02:56:09.68 rdQXo/fO0
賞味期限が3年程度の家電に、無理言っちゃいけないね。
3年後には、話題にもなってないっしょ

982:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 03:19:55.14 qRxK+p4p0
WBとか露出の追い込みってEVFやLVでも結構狂うぞ?
特に有機ELは発色が良過ぎて実際よりも彩度が高く出る傾向なので、EVFだからと言ってそれがそのまま撮影画像とは限らない。
結局はEVFの発色や露出と、撮影後にビューアーで見た時の画質のズレを体感で修正する事になり
その作業は光学ファインダーとあまり変わらない作業となる。
そもそもデジタル一眼になって撮影後に直ぐ画像確認できるんだから、カメラに慣れて露出やWB出す様になるとEVFの撮影前確認のメリットはそれほど大きくない。
ハッキリ言って、EVFよりも背面液晶の再現性が良い方が助かる。
有機ELは単に表示方法としては優秀なデバイスだが、撮影する画像、撮影した画像の「確認」となると発色が良過ぎて逆に迷惑。

あ、こんな事書くと俺をOVF派と設定して反論する人が出てくると思うけど
俺はあくまで冷静にEVF派の言い過ぎな部分を修正してるだけだからな。

俺はOVFでもEVFでもどっちでも良いが、とにかく再現性の高い背面液晶さえ搭載してくれれば文句はない。
OVFであれEVFであれ、背面液晶で確認して現場で設定決めるから。

983:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 05:07:07.37 1qzsgGk1O
コストのかかる一眼レフはたぶんどこも作れないんじゃ
あのニコンすら五年前からミラーレス開発してたぐらいだし

984:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 05:29:58.36 1qzsgGk1O
寒冷化時代生き延びたのは小型哺乳類と鳥類のみ
トランスルーセントは鳥類的進化?

985:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 06:18:49.25 FoQPN3760
OVF化石が寝言言ってる間に時代はどんどん動いている・・・・

BCN の集計によると、ミラーレスの8月の販売台数は前年同月比51%増。ミラーレスの比率は8月時点で約40%まで上昇。
URLリンク(www.morningstar.co.jp)

986:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 07:41:48.09 COSNZFwY0
ミラレスってレンズ交換式コンデジじゃん。そりゃ数は出るよ。

987:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 07:54:15.37 e+BuAwwb0
77のボディのみはいつ頃10万切るんだろうか?

988:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 08:03:45.62 8p0Pw8ED0
撮影結果プレビューが何気に良い機能だと思うんだがあんまり取り上げられないのな

989:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 08:19:48.42 9zxguMbp0
昨日、木更津の倉庫に65と77入庫したよ。

990:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 08:30:23.86 32A4XnY10
>>987
3ヶ月もすれば10万を切るんじゃないかとにらんでる。
やっぱり数は出そうもない機種だし。
俺は年明け頃に突撃の予定。

991:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 08:51:34.16 rpXJmDJq0
もっさり&もやもや&ざらざら

992:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 09:05:30.03 QZ0W7JuU0
>>989
何でそんな内情を!

993:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 09:42:10.25 p615bn7Q0
あ、15%特典クーポン復活しとる

994:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 09:52:10.24 l/Znjcl80
>>993
え?それなにくーぽん?

995:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 09:54:51.94 rdQXo/fO0
>>985
モノの良し悪しと

売り上げは、関係ないだろ。



996:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 10:17:56.86 2AWBfetb0
関係ないわけがない。かなり強い相関がある。

997:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 10:23:53.44 o65QKwfi0
電子先膜シャッターはOFFにできるのですが、OFFにした方がいいことってあるんですか?


998:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 10:27:58.29 JQ1Pk2r0i
売り上げは物の良し悪しよりも、
宣伝費の方が強い相関を示しそうだ。

999:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 10:30:36.07 DSQEduLJ0
>>997
高速シャッター時の信用性は低いと聞いた

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 10:38:28.12 o65QKwfi0
1000だったら今すぐα77予約する

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch