SONY α77/α65 Part12at DCAMERA
SONY α77/α65 Part12 - 暇つぶし2ch14:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 19:31:49.01 gQN2SFAC0
前スレ
>>997
>>>995
>NEXでも連写優先AEモードはブラックアウトしないけど
>普通の連写モードはブラックアウトするよ。

いや気にしてるのはブラックアウトじゃなく、コマ間に表示されるのが静止画か動く絵かってこと。
NEXの通常連写モードはコマ間表示は動く絵でA33は前コマの静止画。

で、77/65はA33と同じってのはわかるんだけど、コマ速落とせば当然コマ間は動く絵が見れるのかってのが
知りたいんだけど、わかる人いないっぽい?


15:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 19:41:18.39 sKrcLhtk0
>>14
オレの記憶だと、Lowの3コマ/秒の時は表示される絵は動いているみたい
だったが、その代わり設定したシャッター速度よりかなり長めのブラックアウト
があったな。

16:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 19:45:45.20 Uy2ueCqi0

今55でやってるけどLo連写で水の流れ撮ったらコマ間は水が流れてる
動画再生中のモニターでSS落として連写してもちゃんと動いてるよ

ただ10連写やHi連写は動かないな。AF-SでSS1/4でやってみたが、間の絵は紙芝居



17:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 20:00:23.14 IQECvOE/0
俺もα55で確認したけど、低速連写ならパラパラアニメにはならず
シャッターボタン連打したのと同じ挙動になるね
おそらくα77も同じだろうね

>>14の持ってるα33は違う挙動なのかな

18:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 20:08:52.44 gQN2SFAC0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

ほんとだw
LO連写なんてモード今きづいた。IDが真っ赤だ。

これが5fpsぐらいでできるなら文句無しだね。

19:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 20:13:03.73 IQECvOE/0
33/55だと撮影後の暗転時間(ブラックアウト期間)が長いから、高速連写中にライブビュー復帰するように表示させると
ほぼ真っ黒のままになっちゃうんだろうね

77は暗転時間短くなってるからより使いやすくなってるはずだけど高速連写で間に合うレベルかどうか

20:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 20:19:39.88 sKrcLhtk0
>>18
いや、ブラックアウトの長さがただ事じゃないんだが。
これじゃLow使えねー、て感じ。

21:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 20:25:42.60 gQN2SFAC0
いやもう個人的にはこのLOW連写モードでかなーり改善。赤っ恥かいたかいあったわw

OVF入門の3コマ機を像消失2倍したぐらいの感じかな。これなら低速なりにはなんとか撮れる。
メインじゃないから言えることかも知れんけど。

22: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/09/12 21:57:33.02 vrCRMjkC0
ブラックアウト君まだ居座ってるのか。

23:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 22:03:41.80 jCdg+2O90
LOW連写モードってスカート内連写機能とか?

24:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 23:31:02.67 Tg67A1GbP
10万円前後の機種ではSONYが一番AFが速いと聞いたのですが本当ですか?
望遠レンズで運動会の撮影をしたいので、AFが速いデジ一眼を探しています。

25:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 23:33:37.47 msKZieYV0
早い遅いの話以前に、合う合わないの問題があるよね。

26:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 23:34:33.82 P8E2sm5/0
>>24
一番AF速いのはキヤノンじゃね?


27:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 23:34:56.39 s5GR0HIv0
>>24
レンズの組み合わせにも拠るだろうし
カタログスペックが本物なら期待できるけれど未発売なのでなんとも。

AFの速さ最強のデジ一と言ったら1DmkIVが最強でしょう

28:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 23:51:31.82 nR+B+Uvx0
AFの速さ最強は「写るんです」

29:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 23:53:18.02 xHLDO8eY0
固定焦点は“AF”と呼ばんなぁ。

30:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 23:57:44.60 IQECvOE/0
んなもんレンズ次第だし一言では言えないだろう

31:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 00:01:00.43 vEZZUei50
>>24
ソニーのEVF機なら、AFより前にEVF独特の連写コマ送り表示を
許容できるかどうかのほうが大事なチェックポイントだな。
今秋買うつもりなら77/65もまだ高いし、10万前後なら、キヤノンの
7DやニコンのD7000といった、他社の連写に強い機種も選択肢に
入ってくる。

32:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 00:01:26.62 lbo9WLRlP
>>26
ありがとうございます。
キャノンも検討してみます。

>>27
19点(11点クロス)の精度に期待してしまいました。
最強の機種には、さすがに手が出そうにありません。
こちらの機種の発売を待ち、評判を見て決めようと思います。
ありがとうございました。

33:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 00:11:47.70 SS064Nni0
今年はキャノンもニコンも中級機を出さないのかな?
ソニーは敢えて他社が新製品を出さない裏年にα77をぶつけてきた?

34:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 00:15:20.76 lbo9WLRlP
>>30
幼稚園の運動会の撮影になりますので、望遠域は最大200mm程度で
できるだけ明るいレンズ、予算は10万円以内を考えておりました。
しかしそんな情報よりも本体との相性が重要なのでしょうね。
申し訳ありません。

>>31
EVFの見え方は特殊なのですね。
しっかり実物で確認しなければなりませんね。
こちらの商品の発売日から使用予定日まであまり間がないので
今回は他社の製品を考えたほうがいいのかもしれません。
アドバイスいただきありがとうございました。

35:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 00:21:03.64 PlOHWzQB0
α77/65のEVFの見え方はNEX-5NのEVFとほぼ一緒だから家電量販店で確認できるよ。
α55/33はかなり癖があるけど新型EVFはかなり良くなった
予算10万以内ってボディレンズ込み?だとすると19点(11点クロス)のα77は無理だよね

36:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 00:37:31.78 lbo9WLRlP
>>35
言葉足らずで申し訳ありません。
本体に10万円、レンズに10万円程度で考えておりました。
少し金額を足して良いものになるならば、構わないと思っています。

これまでコンデジで撮影していましたが
ズームを使う機会があまりありませんでした。
初めての運動会のため、今回ばかりは機械に頼りたい
というのが正直なところです。

早速、明日にでも量販店でNEX-5Nを確認するつもりです。
貴重な情報をありがとうございました。

37:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 00:53:23.91 YnRHR0nfO
光学式はすでにクラシックなメカだと思う
見え味という曖昧な表現に逃げるなら将来性は無い

38:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 00:57:21.89 G0ACl2my0
安くなったα55とか買うくらいなら
待った方がいいのかな?


39:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:01:06.76 dBUaQef+0
EVFはまだ発展途上だと思う。将来的には移行するだろうけど。

40:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:06:08.98 AivVaqPS0
>>36

そこまで予算出せるなら
7DにEF70-300mm F4-5.6L IS USMとか最高だと思うけどな。
D300sにAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6でも良いな。

正直、初めての運動会となるとキヤノンニコンが無難だと思うけどな

41:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:06:54.06 9UvYLl4K0
液晶TVもハイブリッドカーも「発展途上だ」「方式上欠陥がある」
などと言われ続けていた。わずか数年で誰も何も言わなくなったが。



42:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:07:33.10 0K1ndZMZ0
EVFは甘え

43:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:09:14.20 9UvYLl4K0
>>40
7Dの
カスみたいなファインダーや
動体AFに不向きなパタパタミラーより

圧倒的に広く大きく明るく見やすいファインダーと
最大12fpsの連写と、常時位相差AFし続けるTLMを
兼ね備えたA77の方が圧倒的に動体撮影に向いてる

44:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:16:12.14 WS1rD16X0
α55 → α77/65でEVFの画素数は140万 → 300万とあったな
今のEVFが発展途上で数年で見劣りするのは確かだと思う


初めての1眼なら
39800円でα55買って、TAMRON18-270付けて、使い捨てが良いんじゃね?
と思ったけど、α55を激安で買ったっのばれたらはづかしい

45:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:18:51.80 AivVaqPS0
>>43

う~ん どうだろうか?
D7ならJPEGで8コマ126連射できるし、光学ファインダーだから動体には最強だし
最速AFのキヤノンの中でも最強の19点クロスだし
>>36の予算ならEF70-300mm F4-5.6L IS USM買えるし
総合的には7Dが運動会には最高だと思うんだけどね。

46:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:27:53.80 VzrOTPsM0
9UvYLl4K0みたいな鉄面皮な信者は、荒らしに負けないくらいたちが悪いな

47:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:27:58.95 9SWfg75t0
>>44
東京人の考え方だな、関西では安く買った方が自慢になる

48:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:28:20.26 zqTph1Zm0
光学ファインダーとか時代遅れ。
ブラウン管の方が応答速度が~ってのと同じ。
メリットが上回れば、例えデメリットが有ったとしても、それが主流になる。

2015年には、CanonにもNikonにもOVF機は1台も無いよ。
例えプロ機であってもね。
D5や1Ds5の頃には間違い無くEVF。

49:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:33:04.32 dBUaQef+0
>>48
キリッ が抜けてるぞ

50:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:33:13.54 6FOztXOK0
>>48
ソニーのカメラも消滅してたりしてな。


51:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:33:46.76 AivVaqPS0
>>48

う~ん
もしそうなったら、それはそれで良いじゃん。
今の時点で7DやD300、K-5クラスのファインダーを完全に凌駕できる性能では無いんだから
今は光学ファインダーと張り合っても仕方ないと思うんだよね。
>>36の様な明確な撮影目的があり、現時点でその為のツールとしてベストなものが光学ファインダーだったら
今はそれを選べば良いだけだと思うんだよね。

古いとか新しいで判断するのではなく
双方のメリットデメリットを客観的に判断して、その人の使い方にはどっちが向いてるのか
現時点のスペックで判断すれば良いんじゃないの?

52:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:35:28.06 WS1rD16X0
ただ、α55で始まったばかりの1眼のEVFは翌年には見劣りする
光学ファインダー機なら5年は十分に使える

53:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:39:01.21 5UeEgD/f0
つーか、EだかOだか知らんが、ファインダーなんて使わねーしw

双方何でそんなに必死になってるのかよく分からん

54:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:42:14.09 9UvYLl4K0
>>52
A900は発売した瞬間から時代遅れだったけどな
まぁ使えるというならKissNですら「使え」はするだろうなw

55:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:43:03.93 9UvYLl4K0
>>53
まぁお前の貧相な撮影経験ではわからない程度に
逆光とかの撮影もするってことだよ。

56:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:44:11.99 PlOHWzQB0
>ただ、α55で始まったばかりの1眼のEVFは翌年には見劣りする
>光学ファインダー機なら5年は十分に使える
アホ過ぎる
仮に今のEVF機Aが今のOVF機Bと拮抗していたとして
5年後にそのEVF機AはOVF機Bよりも不便になるのか?

57:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:46:18.00 AivVaqPS0
>>53

必死なのは熱烈なソニー信者さんだけだよ。
α77のファインダーはまぁ現時点ではEVFとして素晴らしファインダーだろうけど、動体撮影という明確な目的には向かないでしょ。
しかもファインダー以外にソニーはレンズを含めAF弱いから
たとえ常時AFとしてもキヤノンやニコンの動体予測にはまだまだ勝てないでしょ。レンズのAF性能にも差があるし。

だから現時点で「とにかく俺は動体を撮る」と言う人にはこのカメラは勧めない。
風景とか、適当に色々撮るAマウントユーザーには良いカメラなんじゃないの?
入門で買うなら少し待って安くなったα65も良いと思うし。

58:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:49:35.43 PlOHWzQB0
是非ともID:AivVaqPS0さんにお願いがあるんですけど
その光学ファインダー機でしか撮れない、EVFでは絶対に無理と言わしめるような
ID:AivVaqPS0さんの撮影した作例をお見せいただけませんか?

ここで一気に「この動体撮影はEVF機では絶対に無理だ・・・完敗です・・・」って言わしめてやりましょうよ

59:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:51:14.94 9UvYLl4K0
>>45
>光学ファインダーだから
小さくて狭くて見難くてしょうがないねw

>最速AF
連写してるときは位相差AF機能しないけどねw

圧倒的に見やすいファインダ
圧倒的に高性能なAFと連写性能

A77の方が7Dとかいう玩具より遥かにマシだろう。

60:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:51:53.38 WS1rD16X0
>56
その通りだよ
2009年発売のα550と2010年発売のα33、同じCMOSだと思うけど
2015年になっても使えるのは光学ファインダーのα550の方

61:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:52:51.30 9UvYLl4K0
>>58
そんなお願いすること無いよ。
いつもどおりNGIDに放り込むだけでいい。

ID:AivVaqPS0 はEVFでは動体を追えないと
虚空に向かって叫ぶ以外、何一つできないから。

62:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:57:33.10 AivVaqPS0
>>59
>連写してるときは位相差AF機能しないけどねw


でもソニーのTLM常時AFよりもキヤノンニコンの動体予測の方が実績が上なんだよなぁ
俺の言ってる事って結局は
>>36にはキヤノンニコンの方が手堅いですよ、計算できますよ という意味が大きい。

まぁα77が発売されて、俺の予測を上回るAFで良い動体写真を連発してくれれば
それはそれで嬉しい誤算だけど
要するにα77は明確な撮影目的にはまだ確実性が無いんだよね。
12連射しても1秒ちょっとで止まったらそれこそ撮影チャンス無くすかもしれないし
確実にどんな写真が撮れるのか計算できる7DやD300の方が>>36にはおススメする。


63:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 01:59:48.70 AivVaqPS0
>>61

ちょっと待ってよ~
俺は『EVFでは動体を追えない』とは言ってないよ。
光学ファインダーに比べれば向かないと言ってるだけ。

どうしてもα77で動体にトライしたい人はそりゃ好きにすれば良いけど
>>36はアドバイスを求めてたから、現時点でより動体に向くカメラとレンズをおススメしただけだよ。


64:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 02:05:48.49 9UvYLl4K0
>>63
>光学ファインダーに比べれば向かないと言ってるだけ。
APSCの豆粒ファインダよりも広く大きく見やすいので
一概にOVFのが動体に向いてるとは言えませんな

はい、終了

>>62
>実績
どこにもない実績マンセーお疲れ様でした。
方式上、既存の一眼レフは全く動体撮影に向きません。
TLMの方が遥かに動体AFに優れます。連射速度も圧倒的

>どんな写真が撮れるのか
EVFのA77なら被写界深度や色も含めて「確実に」どんな写真が撮れるか
撮る前にわかります。

動体撮影なら圧倒的にA77が向いているでしょう。


65:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 02:11:53.50 AivVaqPS0
ま、アンチ扱いされてNG登録されたら会話も成立しないので寝るわ

もう一度>>36へのおススメを書いとく
予算20万なら

7D(96840円)
EF70-300mm F4-5.6L IS USM(111958円) 合計¥208798円(価格コム最安で計算)

D300s(102740円)
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED(46958円) 合計¥149698円(価格コム最安で計算)


おススメはやはり7D
少し予算から足が出るけどEF70-300mm F4-5.6L ISが使えれば最高
JPEGラージサイズで126連射できるので初心者の運動会には最高だと思うよ。失敗が少ないでしょう。
どうしてもα77が気になるなら止めないけど、予算的に良いレンズは買えないのと
連射のバッファに気をつけて撮ってね。


66:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 02:15:54.80 PlOHWzQB0
俺はID:9UvYLl4K0ほどα77の方が優れてる、と言い切るつもりはないけど
結局EVFは動体に向かない、ってひたすら連呼するだけなんだよなあ

ID:AivVaqPS0さん、どんな動体を撮影しているのかとても興味があるので作例期待してます!

67:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 02:17:04.85 9UvYLl4K0
>α77が気になるなら止めないけど、予算的に良いレンズは買えないのと
平然と嘘をつく。さすがキチガイ

A77 13万
70-300G 7万



68:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 02:18:07.13 WS1rD16X0
まだ陳腐化の早いEVF機でα77はいらんだろ、α65で十分

69:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 02:27:27.04 GYh4iGsj0
まあ運動会で7Dなら不足に感じることってあんまりないんじゃない?
そういう意味で安牌なのは確か。
俺は77に期待してるけどね

70:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 02:30:42.94 JZLZ8/dC0
動体にむかないのはEVFなんかより
連続撮影枚数17枚のほうがよっぽど問題だな。

71:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 02:34:30.49 9UvYLl4K0
>>69
>7Dなら不足に感じること
人混みの頭の上から撮影したい。
そんな極めて一般的によくある状況ですら、
モニタが動かない前時代的カメラでは、
容易に不便になることでしょう。

もちろん、LVにすると位相差AF使えない古代カメラでは、
背面液晶が見える見えないなんてどうでもいいんでしょうがw

72:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 02:38:04.61 QFEEYnPh0
何でここまでEVFを盲信出来る奴がいるのか理解に苦しむ。
7Dのファインダーは大きさと明るさに関しては、現状のAPS-Cでは最高レベル。
これを超えるEVFは多分あと数年は現れないだろう。
最低でも1千万ドットレベルにならないと、比較の対象にすらならないと思うが。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 02:40:23.80 PlOHWzQB0
コンデジ上がりとかの人だと、ライブビューで動作が極端に遅くなるOVF機はきついよね。
なんでファインダーだと普通に動くのに、液晶に切り替えた途端AFが遅くなった上にシャッター押すのに0.5秒とか掛かるの?とか

74:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 02:43:01.24 T5FrbRWe0
ドット数はもう十分な域だろ
とりあえず発表後のプレビューとスレ全部読み直してこいよ

75:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 03:01:44.27 5UeEgD/f0
>>73
コンデジ上がりの人は、そもそもファインダーなんて使いません。

76:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 03:09:18.24 0K1ndZMZ0
あなたの戦いがなければ私達もやられていたわ、ありがとう。あなたはエスパーかもしれない

77:27
11/09/13 04:48:09.80 0ICl3KkJ0
寝苦しくて目が覚めてスレ覗いたら面白いことになっているね。
>>36
コンデジ上がりで初めての運動会、初一眼だったら
安くなったα55と70-300Gなど、ちょっと良い望遠レンズでよいんでないかい?
もちろんα77も良いだろうけれど本番までに使い込む時間も必要だろうし
でかい、重いの一眼をべらぼうに高い金額を掛けて購入しても楽しめるかどうか。

キヤノン上位機種の見やすいファインダー、フォーカスの速さは一目置くけれど
αスレ住人としては55を勧めておくよ。今のうちにいっぱい写真とって慣れておいてね。
何しろ本体が安いから、77に期待を掛けるもよし、本体窓から投げ捨てるも良しw


78:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 04:49:49.02 zqTph1Zm0
>>72
大きさはD300Sの方が大きい。
ファインダー倍率はセンサーサイズに対する倍率だから、実はCanonの7Dよりセンサーが大きいNikonのD300Sの方が実際のファインダー像は大きい。

そしてA77のファインダーは7Dより遥かに大きく、フルサイズ同等。
更に明るさでもピントの山の掴み易さにおいても、7Dなどまるで相手にならない。

更に更に言うとA77の235万ドットは既に人間がドットを認識出来ない解像度であり、1000万ドットのEVFなどまるで無意味。

第一に君はOVFの原理を理解していない。
そもそも一眼レフのOVFはフォーカシングスクリーンに映し出された映像を見ているだけで、あれにもドットに相当する物が存在している。

結論を言うと、

「君は馬鹿で無知なキヤノン信者」

79:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 05:50:50.46 yQGzIzxL0
予算20万あるなら、俺も >>67 と同じで、α77+70-300Gを薦める。

運動会撮りなら連写時のAFの歩留まりも含めて、α77+70-300Gの方が
総合的に7D+EF70-300mm F4-5.6L IS USMより上でしょう。


80:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 06:24:17.08 IZivZQi20
シェア45%→28%
値下がりやキャッシュバックで
売価も激減

こういうメーカーの工作員や信者の
必死ぶりが分かる一夜でしたとさ

81:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 06:47:05.45 CUcoR10r0
ガキの運動会に126連写とか全く不要だろ
それにアドバイスなら価格の最安値なんていう不安定なもんじゃなくて大手量販店の値段あたりで計算しとけよ

82:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 08:21:29.74 0C3HYOpp0
それ以前にD300sはちょっと古すぎるのでは?
α700と同じ時代のカメラですよ。
α77+70-300Gに一票です。

83:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 09:08:05.22 oHg1Zsx+0
購入相談スレの流れにしたバカ出てこいやw

84:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 09:14:23.21 1+PbeN3u0
7Dの性能はもちろん認めるけど、発売もしてないカメラのスレであっちがいいといわれてもねw
それに>>81に激しく同意だが、初めての運動会ってことは幼稚園か一年生ってとこでしょ?
7Dとか全く必要ないでしょw
ガキの運動会に7Dと10万超えるレンズとか要らないからw
たまに白レンズもってきてるお父さん居るけどねw

α55でも十分過ぎるほど
予算抑えて、他にレンズ欲しくなったら買えるよう、α77とタムのA005とかどうだろう
勿論ボディはαに限らずだ。60DやD90あたりでも良いんじゃないの?


85:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 09:27:17.71 +1ggSTH+0
安全牌ならソニーなんて買わんで、違いのわかる男の御用達、王者ニコンだろ
ニコンのキャメラに家電は松下、トヨタのクラウンを乗り回すのがステータスだ
ソニーなんて使ってたらスナックで笑われるよ

86:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 09:27:57.43 nOgeDDya0
>>26
キヤノンはAF動作が速いだけで、
連射時のあたりは低いな 1D系は別だが


87:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 09:30:05.97 nOgeDDya0
>>36
D7000キット+AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6
これで20で収まると思うのだが?


88:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 09:40:04.17 9SWfg75t0
>>85
スナックってw

89:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 09:45:20.35 k33V3uug0
運動会レベルでEVFがダメとは思えんが。
まぁ運動会が近いのに、未発売の77を薦めるのもちょっと・・・

キャノンだったら7Dより60Dが良いと思うが
70-300の無印は古いし、Lは高すぎ。

>>87が無難と思うが。

90:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 09:52:05.26 Y3faRKhc0
>>77
真っ赤にして語ってんじゃねーよw
そこは77ゲッツだろうwww

91:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 09:57:19.00 YnRHR0nfO
光学式ファインダーだと露出とかカンと経験の世界だし、
初心者にはむしろEVFが使いやすい

92:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 10:00:14.13 qNnzKuSd0
運動会ならα55で充分だな。
走ってる顔アップにはAF500ref、中古で4万?
離れて撮れるから、うまく位置取り出来ればⅠ本で全身も
軽いから手ぶれの心配も無い。5m以下寄れないしw
それとも4倍重さのSIGMA50-500、os付きが便利だが高いな。
どんな高性能カメラも高性能レンズ(高い)に支えられてるから
基本性能が高けりゃレンズ次第で伸び代はあるが
基本性能低いと買い換え。
予算配分は大事だ


93:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 10:00:29.54 YnRHR0nfO
人ごみからハイアングル撮影するには可動式液晶も便利だろう

94:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 10:05:26.45 1cOjOrT60
そんなカメラで運動会来ないでくれる?
あたし、もう幼稚園行けなくなる

と、嫁が言ってます

95:27
11/09/13 10:09:45.30 0ICl3KkJ0
>>90
かちゅ使いだからIDの色は知らんわw
スレ的には77を勧めたいが運動会レベルで未経験なら最新型でのぶっつけ本番より
ある程度早めに入手してシチュエーション慣れしてた方が良いと思うぞ、と思うのは33使いの意見。

77の発売日にならないかなぁ…wktkが昂じて55衝動買いしてしまったではないかw

96:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 10:14:04.07 Y3faRKhc0
>>95
ヒント レス番

97:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 10:24:53.59 0ICl3KkJ0
これはまた失礼しましたww

98:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 10:30:45.26 nOgeDDya0
>>93
昼間は見えなかったよ、ほんと
野外モードでも厳しいのが現実

99:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 10:32:35.90 qNnzKuSd0
>>98
ファインダーは持ち上げたら「見る事が出来ない」が正解


100:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 11:01:08.20 uawU95kM0
GPS機能で「撮影位置」のデータが残るのはいいけど
撮影した位置で東西南北どの方向を撮影したのかという「方位情報」は省略されてるのな
ソニーの場合コンデジにも搭載している「撮影方位」データ記録機能を省略しのは理解できない
フルサイズ機のα99には絶対に搭載しろよな

101:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 12:23:45.17 3cTWbxhx0
運動会で70-5001本で大丈夫か?
昼飯友達と食ってる時18mmとかで友達との団欒の撮影は無し?

102:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 12:32:46.17 43O4ygBg0
グラウンドの反対側から撮れば良い

103:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 12:32:47.90 0ICl3KkJ0
>>101
無敵?  α77+70-300Gとか + α55+18-55でスナップ
ありがち α77or55+70-300G + 18-55
意外と楽 同上の組みあわせ + コンデジ

ってところじゃない?

104:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 12:53:20.67 OBhu9iTX0
>>24

α55とダブルズームキットの望遠レンズを試したことあるがホントに遅かったよ。
α55は速くなったと聞いていたので滅茶苦茶がっかりした記憶があります。
速さ勝負ならやっぱりキヤノンでしょね。 ソニーは一眼での動画のAFで勝負の様です。

105:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 13:13:21.41 k33V3uug0
>>104
誰も55-200は薦めていない

106:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 13:29:38.53 9UvYLl4K0
>>72
A77のファインダーの方が圧倒的に大きい
馬鹿じゃね?

>>73
コンデジ上がりでなくても、LVによる撮影の自由度の高さは
非常にありがたいけどね

107:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 13:32:12.23 9UvYLl4K0
>>104
単発キチガイが粘着してるから、
そんなレス誰も信じないけどね

しっかし、フルサイズならまだしもAPSCの豆粒みたいなOVF像をもってきて
見やすいだなんだと、わめき始めるキチガイがいるのにはびっくりだ。
さらに、LV+可動液晶の有難味もわからない銀塩ジジイとか。

いろんな時代遅れや信者がやってきて必死になるから面白いな、ココ。

108:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 13:49:42.25 YnRHR0nfO
というかキャノン次何やるか決まってるんだろうか

109:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 13:56:12.09 P33hiJB70
α77で積んでいるAFシステムが、α55比でどれだけ進化しているか楽しみ。
AFポイントの配置は後抜け難そうでいい感じ。
あとはレンズだな~、SSM70-200GってSSMモーター遅いんだよね。
リニューアルしてくれないかな。

110:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 15:20:33.07 AzxqIslB0
fainda-

--full--
26.57×17.76 a900
25.92×17.21 d700
25.56×17.04 5Dmk2

--APS-C--
25.61×17.00 a77
22.30×14.90 7d
22.18×14.85 d300s

111:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 15:51:28.72 LVL1EBcE0
>>108
去年発表してた画素数をどかんと上げる技術を盛り込んでくるんじゃない?

112:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 18:13:43.44 f9R6+SPt0
今日銀座でいじってみたけど、77のフラッシュカバー、プラなんだよ。orz
一気に萎えた。65にする。軽石

113:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 18:15:07.66 f9R6+SPt0
ただし、ファインダーの見え方はガラスプリズムと大差ないまでに進化してる。

114:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 18:48:08.11 bwQiVzHP0
動体で撮影でα77(55含む)とEOSの1ケタ機を比べてる時点で信者の凄さを感じるよw

7Dは限りなく1D4のAFユニットに近いものだから、α77なんかと
比べること自体が失礼だよ。


115:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 18:55:04.42 T5FrbRWe0
>>114
何故か77とCNのフルサイズ機を比較したがる海外のレビューサイトに言ってやれ

116:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 19:09:22.82 CUcoR10r0
フラッシュカバーなるものが何なのかがわからない

117:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 19:11:13.02 BMvWvXT10
ペンタ(ないか)のフラッシュ部分がプラって他社もたしかプラだと思うけれども 違うか?


118:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 19:17:00.39 hgetSq+g0
>>107
別に信じたく無ければ信じないのが良かろう。事実を述べたまでだ。

それじゃ聞くが、ソニーのどの望遠レンズなら EOS並の速度が得られるのかね?
キミが単発キチガイじゃないという証拠があるのなら教えてもらうじゃないか。逃げるなよ


119:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 19:24:27.33 8Ub58Q1x0
>>118
タムロンOEMの55-200しかいじってないで全部そうであるようにかたっておきながらその態度はいかがなものかと


120:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 19:29:14.36 CUcoR10r0
>>118
事実かなんか知らんが、そんなもんはTwitterとか他所で述べてくれ。
ここには要らない情報だ。

121:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 19:33:32.33 rdtVQqD20
>>118
まるで小学生のケンカだな。

122:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 19:40:18.27 lwtR5bFG0
まぁ、発表になって浮かれてるのはわかるけどもっと現実を見たほうがいいよ。

はじめに断っとくけどEVFとかギミックは結構好きだよ。ギミックは。
でもね。
確かにEVFは見やすくなったようだね。前に比べると・・・
と言う事はコレまでは見るに耐えないような商品を堂々と売っていたと言うことになる。

そして、いくらEVFが見やすくなったからといって、それでカメラとして一番大切な「画質」が良くなるわけじゃない。
そもそもOVF機は「ファインダーが見ずらい」等と言う問題すらない。
つまり、やっとスタートラインに立たせてもらったと言うこと。

それに、ソニーは今回EVFの改善にかなり力を入れてきて、開発費もかなり使ったようだけど、
そもそもOVF機はそんな開発費いらないから「画質」に一番大切なセンサーの開発にお金を回せる。

今回77が残念なのは、旧来のセンサー技術でつくられたカメラだということ。
その為、ノイズを消す為に強力なノイズリダクションでディティールをも消し去ってしまっている。
一見すると綺麗な「絵」のように見えるんだけど、細部を見るとドロドロに融けてしまっている。
今のソニーの画質はキヤノンの初期に言われたノイズリダクションで塗り絵のようだ。
その反省から今のキヤノンはノイズを多少残してもディティールをしっかり保つセッティングになっている。

無理して高画素にして極小豆粒ピッチの弊害。
だから画素ピッチに余裕があり、高感度処理もしやすいNEX5Nに画質で完全に負けている。

EVFなんかに力をいれず、画質を維持できる次世代のセンサーの開発に力を入れるべきだった。

なぜなら、次に発表されるであろう1d・5dmk3では次世代のセンサーを搭載してくるようだから、
このままではソニーはまた一週遅れにされる。

ソニーさん、ギミックに凝ってみるのもいいかもしれないけど、カメラは「画質」で勝負してくれよ。

123:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 19:45:19.52 T5FrbRWe0
トヨタファンと同じような事言ってるな

124:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 19:52:13.32 VzrOTPsM0
アンチが消えたら今度はバカ信者がのさばり始めて、是々非々のまっとうな
会話が成り立たない辺り、さすが2ちゃんねるクオリティでつねw

125:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 19:58:54.62 doGJac3o0
>>122
ソニーにはキヤノンに対抗できるような力はないよ
中身は業界最低だったミノルタだから


126:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:01:26.78 HA4xBNV30
なんだ、今日の篠デブは単発ばかりでお得意のコピペと自演はしないのか??



127:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:05:06.29 9ePjDjLv0
>>122
フィルム一眼のフィルムにあたる部分をイメージセンサーに置き換えただけのOVF機と比べると、
α77はとてつもなく先進的に見えるんだが、そういうことじゃないのか。

128:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:07:25.88 YMXqZ22R0
>>126IPをいくつかブロックされてwww
バカwwww

129:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:09:01.02 doGJac3o0
先進的というよりは、進んでいる方向性がコンデジと同じというだけ

130:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:14:49.91 oHhflUYC0
>>112
あれは撒き餌ボディ
画素数とファインダーだけ同じであとはまるっきり別物

16-50㎜も別売りになるので結局は割高になる
わずか数万ケチると絶対後悔するよ

131:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:16:25.72 lwtR5bFG0
>>127
それは、今までなかった技術を使えばそう思うのは仕方のないこと。
そしてそれに乗せられて一時的にシェアを伸ばす事は出来るかもしれない。

しかし、それらギミック(三軸ティルトの液晶。EVFにしろ)
ではなんら「画質」の向上には寄与しないと言う事。

考えるまでもないことだが、なぜ?5Dmk2がメカ的にはD700等に劣るのに
プロまでもがメイン・サブ機として使うのか?

ギミックに逃げるのではなく、真っ向から「画質」を突き詰めた結果。
プロにさえも認められた。

カメラで一番大切なのは「画質」だよ。

そして、残念ながらこの77はNEX5Nにすら完敗している。
コレは紛れもない事実。

132:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:18:26.14 P33hiJB70
>>127
135判フルサイズデジ使っているとAPS-C機のファインダーの狭さは撮っていてつまらない。
大きくて見やすいファインダーなら光学だろうが電気だろうが問わないな。

あ、スイッチ入れないと真っ暗なのは残念かもしれないw

133:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:31:20.51 szKeDMSI0
カメラに一番大事なモノ? 気持ちよく撮れることだろ。 初心者も好奇心を満たせるカメラなら薄利多売で受け入れてもらえる。 どうしてアナログが廃れたか? 山登りに近い忍耐が必要だったからさ、初心者に厳しい敷居の高い趣味だったからさ。 画質云々じゃアないんだよ。

134:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:31:53.06 szKeDMSI0
131 NG推奨

135:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:32:10.81 Y3faRKhc0
ダハミラーとプリズムでみえかたが違うでしょ
反射と透過
EVFは透過光だよ?

136:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:33:06.17 lwtR5bFG0
>>133
それは「主観的」にカメラに一番大事なもの。
であって、人によって変わる。

「客観的」にカメラにとって一番大切なもの?
それはなんだい?

137:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:33:23.00 Y3faRKhc0
900と77の組み合わせこそが

138:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:34:09.43 YP6l3Tu00
>>133
禿同

139:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:35:56.24 lwtR5bFG0
>>133
へ~画質云々じゃないんだったらコンデジで十分だよね?

それとも理論的に議論できないからNGで逃げるんだ。
さすがソニー信者。

レベルがしれる。

140:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:36:52.28 lwtR5bFG0
さぁ

カメラにとって「客観的」に一番大切なものとはなにか?



141:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:41:13.67 HA4xBNV30
このデブちん、バレてねえとでも思ってるんかいな

142:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:42:40.81 4zzr4oUA0
16-50も開放値明るいだけのへぼレンズだろ。
画質重視ならα77+ZA16-80、これだな。

ZA24-70とまではいわんw

143:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:44:24.98 3Q7c/mCC0
まともに反論できなくてNGに逃げたID:szKeDMSI0 涙目。

136 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日:2011/09/13(火) 20:33:06.17 ID:lwtR5bFG0 (3)
>>133
それは「主観的」にカメラに一番大事なもの。
であって、人によって変わる。

「客観的」にカメラにとって一番大切なもの?
それはなんだい?

139 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日:2011/09/13(火) 20:35:56.24 ID:lwtR5bFG0 (4)
>>133
へ~画質云々じゃないんだったらコンデジで十分だよね?

それとも理論的に議論できないからNGで逃げるんだ。
さすがソニー信者。

レベルがしれる。

さぁ

カメラにとって「客観的」に一番大切なものとはなにか?

144:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:48:20.38 I82V8s/u0
1680ZAっていまいちじゃね・・・?

145:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:50:05.67 szKeDMSI0
論理的云々とかツマラン煽りなので最後にするが。
コンデジでは思ったような写真にならない。 その不満から一眼レフに関心を持ち購入に至る方々がいる。 もっと気持ちよく撮りたい一心でね。 画質云々はその後のことなんだよ。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:51:10.39 OXvFW7VvO
画質重視と言いながらズームを勧めるとは、これ如何に!

147:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:53:23.62 I82V8s/u0
単焦点の画像が欲しいよな
公式で等倍サイズのサンプルだしてくればいいのに…

148:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:54:42.33 mq4OgglQ0
コンデジで高感度強くてレスポンス速くて明るいレンズ搭載したカメラ出れば
マジ考えてもいいのだが現状そんなカメラ存在しない

149:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:56:52.24 3Q7c/mCC0
>>148
そんなあなたにNEX5N
α77よりも高画質

150:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 20:58:09.93 YC36oMdmO
>>131
60Dスレでも行ってさ
60Dは5Dmk2に画質劣るから駄目だってそのIDのまま主張して来たら
スレ荒らしが目的じゃなく画質が大事と純粋に主張したいんだなと認めるわ
クラスも値段も違うけど本気で画質が本質で大事と思うなら出来るよね?
日付変わるまであと3時間あるよ
画質どうこうをここでしか言えないんならただのアンチだよ

151:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:06:23.73 3Q7c/mCC0
えっ?あれ嵐だったの?

俺は新機構満載で浮かれてる信者に対して、もっと根本的にセンサー技術を磨いてほしい
という警鐘を唱えてるとして捕らえてたけど?

実際、作例を見るとNEX5Nの方が断然いいし。
何でこんなに無理して高画素にしちゃったんだろうね?

個人的には機能はα77も面白いけど。ただそれだけ。
やっぱ、高感度でも安心して使えなきゃ。と言う事で5N買う。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:07:19.66 mq4OgglQ0
>>149
NEXもちょっと考えたが、短いレンズだとグリップ良さそうじゃないのよね
長いレンズだと良さそうだが、結局かさばって本体の小ささが意味ないように見えたw

153:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:07:26.13 YP6l3Tu00
>>145
俺が甘Dに手を出したきっかけがまさにそれなんだな。

154:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:07:34.91 B0adVzy50
無駄に改行入れるやつは荒らしと考えてもいいと思う

155:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:12:35.83 3Q7c/mCC0
おいおい、俺は嵐かよ?普通一般に文章書く時は適度に見やすくするために改行するだろ?被害妄想もいい加減にしろよ。それともお前は改行せずにこんな文章の書き方が普通だとでも言うのか?ええおい答えろよ?>>154

156:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:14:16.67 /OfwAIbu0
やたら喧嘩を吹っかける野郎も荒らしと考えて良さそうだ。

157:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:17:08.74 3Q7c/mCC0
ただの質問を喧嘩と被害妄想する人も嵐と同類だと思う。

158:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:21:38.03 UCy00Hev0
77のキットレンズはどうなんだろう。
18-200と50mmしか持って無いから欲しいと思ってるんだけど

159:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:22:13.47 0K1ndZMZ0
あれもアラシ、これもアラシ、たぶんアラシ、きっとアラシ

160:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:24:57.78 YC36oMdmO
世の中にはモノの言い方、話し方があって

ええ
おい
答えろ

テーマはなんでもよいけど、
仮に中身が100%正しい主張としても
そんな言い方なら受け入れられないって事が
社会生活しててわからないんだろうか

話しの内容じゃなく言い方の問題
その口調でも通じる社会環境で生活出来てるなら仕方ないが、、
生活出来てます?


161:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:27:40.91 3Q7c/mCC0
>>160
そうやって釣られる人も嵐同類なんだよ?わかる?

162:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:29:37.48 0K1ndZMZ0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |>>160   |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|




163:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:29:48.98 9ePjDjLv0
α77がNEX-5Nのセンサー積んでたら神だったのになー、あーなんかやる気でねぇ。

164:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:31:12.32 doGJac3o0
>>149
NEXは駄目だ
AFがノロいし、連写もダメで、レンズがダメで、持ちにくい
全てのレスポンスが遅い

あれはでかいコンデジ

165:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:32:54.98 mq4OgglQ0
>>164
写りよくても自分が重視している点がダメじゃあ投げ捨てたくなりますね・・・
いい情報ありがとうw

166:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:33:31.34 doGJac3o0
買うときに少しでも引っかかる部分があると、後で必ずそのカメラを売ることになる
今までの経験から

167:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 21:48:10.18 YP6l3Tu00
>>166
そうだよね。
全て自分の希望通りの機種ってなかなか無いけどね。

168:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 22:01:32.75 VjBepu5zO
だって、ソニーだもんw

169:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 22:06:13.57 T5FrbRWe0
そう結局デジカメ機種スレなんぞ覗きにきてる時点で一般的とは言えない
極端な話アンチと信者以外は居ない
カメラの機能なんざ二の次
てっぺんになんて文字が刻印されてるかが問題なんだよ
煽り合いか過疎かの二択だ

170:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 22:15:03.42 sFKCLTQA0
逆にNEXのDMF機能(勝手に拡大表示してくれるアレ)は取り込んで欲しいけどな
フォーカスホールドボタンなんかよりずっと使いやすい

171:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 22:26:39.36 oHg1Zsx+0
>>そもそもOVF機は「ファインダーが見ずらい」等と言う問題すらない。

まともに使ったことも無い奴の限界を見たw

172:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 22:35:17.55 JHavQdrk0
>>166
換算2倍の画角くらい引けばなんとかならぁとオールドレンズ用にPENを買ったはいいが
結局いかんともし難くNEX-5に乗り換えた経験のことだな
フルサイズミラーレスが出たらまた経験しそうだがw

173:36
11/09/13 23:00:03.58 3pZvE6No0
皆様ありがとうございます。
どのご意見も説得力があり、経験に基づくアドバイスなのだと感じました。
大変感謝しております。

運動会の群集の中での撮影を考えると、α77の3軸チルト液晶は有利ですよね。
また望遠時のEVFのピント拡大表示にも、大変惹かれているのですが
AFは断然キャノンが速いということで、本当に悩ましいですね。
連続撮影枚数の差もあり、どの機能を重視するかでブランドを選ばなければならないというのは
各社の差別化戦略を考えれば当然なのかもしれませんが、初級者にはなかなか難しいところです。

悩みましたが、コンデジ卒、初一眼の私には
恐らくどの組み合わせでも満足できるだろうと、気軽に考えることに致しました。

液晶画面での撮影に慣れていることもあり、現在は気持ちがαに傾いております。
お勧めいただいた商品を電気屋でじっくり比較し、店員にも話を聞いて決めようと思います。

購入相談の流れにしてしまい、申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 23:05:03.08 q4oFGKIb0
>>173
買うのはどっちでもいいけど、相談するのは電気屋じゃなくてカメラ屋に
量販店の店員は(ry

175:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 23:07:07.53 9ePjDjLv0
>>173
α77のAFは、CanonEOS7Dより速い。

176:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 23:07:51.70 szKeDMSI0
どの一眼レフになるにしろ、今までより表現に余裕を持てますから、きっと楽しめるはずですよ。他人真似をしテクニックを学びつつ、自分なりの撮り方を研究できる、ここが面白いです。…ってことで、一緒に新しいトビラを開きましょう♪

177:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 23:09:58.97 PlOHWzQB0
>>173
液晶に慣れてるならα77でいいと思うぞ、ファインダーと同等以上の撮影が可能
普通のOVF機で液晶で撮影するとなるとAFは遅くなるわシャッターラグは遅くなるわで使い物にならなくなる

178:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 23:19:29.37 doGJac3o0
>>175
それはない
AF関連の特許はニコンとキヤノンがほとんど押さえてしまっているから


179:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 23:27:24.50 9ePjDjLv0
>>178
そういわれても比較した結果がそうなんだから仕方ない。

180:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 23:28:33.17 JHavQdrk0
憶測でどっちのAFが速いとか断言出来んのか。すげえなw
ソニーだから力技で高速化してるかもしれんぞww

それともどこかに評価機の速度比較のレポートでもあった?イギリスとかさwwww

181:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 23:34:57.84 dJs9YVpl0
例の記事概要翻訳
URLリンク(digicame-info.com)

182:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 23:36:43.34 9UvYLl4K0
>>173
AFも断然A77だよ

ミラーがパタパタしてAFセンサが死ぬのが7D
ミラーが動かないで常時AFできるのがA77

LVでも動画でもバリバリ位相差AFでピントがあうのがA77
LVや動画ではコンデジ以下に成り下がるのが7D



183:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 23:37:19.41 oHhflUYC0
>>142

ZA1680㎜はキット扱いにならない

明るさ、AF速度、静粛性、防塵防滴も考えると1650㎜は77ユーザー必須アイテム

184:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 23:43:37.66 9ePjDjLv0
>>180
Full Autofocus Single Area AF
α77 =0.108 second
7D =0.131 second
D7000=0.238 second
D300s=0.225 second

Continuous AF
α77 =0.104 second
7D =0.127 second
D7000=0.054 second
D300s=0.155 second

Pre-focused
α77 =0.054 second
7D =0.061 second
D7000=0.053 second
D300s=0.053 second

Manual focus
α77 =0.082 second
7D =0.083 second
D7000=0.054 second
D300s=0.150 second
【α77】
URLリンク(www.imaging-resource.com)
【7D】
URLリンク(www.imaging-resource.com)
【D7000】
URLリンク(www.imaging-resource.com)
【D300s】
URLリンク(www.imaging-resource.com)

185:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 23:48:15.18 q4oFGKIb0
>>184
Manual focus
ワロタ

186:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 23:48:18.64 PlOHWzQB0
さあID:JHavQdrk0、どう返答する?

187:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 23:57:25.32 JHavQdrk0
>>184
おーD7000速いな・・・と思ったが、「Shutter Response (Lag Time)」ってAF合焦速度?
Manual focusでわずか0.082 secondでピント合わせるって凄くない!?

188:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:01:37.62 QcxSra1i0
>AF関連の特許はニコンとキヤノンがほとんど押さえてしまっているから

極論すると「速度」というものは金をかければ向上するので
特許はあまり関係ないかもね

189:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:05:27.34 qXO2+hQG0
どうでもいいけど Manual focus って項目があることの矛盾に(ry

190:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:05:33.41 QcxSra1i0
AF-Cでレリーズ
AF-Sでレリーズ
AF-Sでフォーカスロック後にレリーズ
MFでレリーズ
ってことでしょ

測光も完了しているフォーカスロック後が最速

191:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:05:45.50 I64lfgfC0
>>188
あほ?
ハネウェルという企業に聞き覚えは?

192:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:11:13.72 hIS2n6IY0
>>187
間違ってたんだからわざわざ探してきた184に頭ぐらい下げろやクズ
アンチってのはどうしてこう揃いも揃ってクズばかりなんだ?

193:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:13:17.21 Dvw8sdb30
>>192
いやそれレリーズラグの比較じゃん?

194:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:20:16.36 LkXrtesT0
>>184

良く分からないけど
α77は純正レンズだけど7DやD300のタイムはシグマのレンズ使ってる?


195:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:23:53.90 QcxSra1i0
>>191
既存のα55/33のAFモジュールをベースにコストをかけて感度アップ
マイコンに金をかけて処理速度アップ

この手の性能アップなら、特許の心配なんてないけどね?

196:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:26:39.46 QcxSra1i0
>>193
上2つはAF速度込みでしょ
どの程度ピント外れた状態かは不明だけどさ

197:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:28:27.61 AXT6PdK30
んで低能単発>>191は速度の差が
特定の特許に依存していることを説明できない
なぜならどんな特許か分からず嘘付いてるだけだから

198:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:33:34.45 hIS2n6IY0
だってCanonやNikonが特許を抑えてるからだなんて爆笑な理由ほざいてる馬鹿だし

199:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:38:35.79 LkXrtesT0
特許とかどうでも良いから
>>184のデータはどのレンズを使ったものか誰か教えて
7Dがシグマの70mm f/2.8 Macro使ってるみたいなのでこれじゃ意味ないんじゃない?
EF 100mm f/2.8 Macro USM使ってる項目はライブビューみたいなのでこれもあまり意味ないし

200:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:41:14.63 QcxSra1i0
Continuous AF
D7000=0.054 second

異様に速いけど、レリーズ優先?

>>198
超音波モーターの制御に関しては、色々抑えてるかもしれないね
基本の特許は期限が切れたらしいけど

201:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:49:18.97 EWu7YkJo0
将来のEVFに関して有機ディスプレーの特許はSONYの独壇場だろう。
ニコン、キャノンが有機EVFを使用するときはSONYに特許料を払うか
丸ごとSONYから購入するしかないのでは。
ひょっとするとニコン、キャノンはAFの特許とクロスライセンスを
持ちかけてくるかもしれないね。
またこれは背面ディスプレーの有機ディスプレーでも有効だ。
SONYには有機ディスプレーのありとあらゆる特許を獲得してほしいね。


202:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 00:53:55.23 2AuPAhNS0
フォーカススピードよりも、下の方にある連写時のバッファ解放時間が・・・
やっぱ8コマ連写でも13コマくらいしか撮れないし、バッファフルから完全解放までは30秒近くかかるのか・・・
NEX5Nの1600万画素cmosだったら
画質にしろバッファにしろ、こんなに色々ともどかしい思いしなかったのにー。
ま、買うけどねー。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:01:46.14 Dvw8sdb30
>>196
表のコメントにはシャッターボタンを完全に押してから画像が得られるまでの
時間とか書いてあるけど、下のレビューにはAFに要する時間がどーたら書いてあるね
訳わからんん
もし上2つがAF合焦込みならプロセッサ類の処理速度強化とSSM/本体モーター強化で
AF速度を上げて来たんじゃないかな
CN新機種が出るまではα77+16-50SSMはAF最速クラスかもね

>>202
来年16M CMOS+α77/65のお下がり技術のα5xが出たり出なかったりするかも?

204:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:03:52.54 gSMXr1BW0
>>199
シグマの70mm f/2.8はお世辞でも早いレンズではない、遅いほうでしょうねw
Full Autofocus Single Area AFはどこにピント来るかわからんから使わないな
動体とるならContinuous AF(AF-C)が普通でしょう、クロスセンサ内の1ポイントで狙う、追従性も大事

205:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:07:01.75 LkXrtesT0
だから>>184のデータを語る前に
どの機種のどの項目がどのレンズ使ってるのか教えてくれっての

α77が最速になってるから一瞬喜んだけど
他のカメラがシグマのレンズとか書いてるから訳分からん


206:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:08:15.12 GjY4o7G50
まあ、ミノルタ時代のαだって、特定条件では最速AFを謳ってたからなw
テスト条件がよくわからんし、話の流れからしたら、しかるべき望遠ズームで
動く被写体を撮り比べて、AFの速度と精度を比較するべきだろうよ

207:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:09:17.55 gSMXr1BW0
>>205 これでしょ、7d以外は同サイト内にある
URLリンク(www.imaging-resource.com)

208:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:13:43.12 LkXrtesT0
>>207
そこに with Sigma 70mm f/2.8 Macro lens って書いてるからやっぱ比較の意味ないって事かよ

どうして純正レンズでAF速度計測しないんだよ
α77だけ純正レンズで最速だからって喜んでたらまたアンチに燃料投下するだけやん…

209:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:16:21.80 2AuPAhNS0
>>203
それ、とってもキニナル・・・
とはいえやっぱ700や77の操作性は欲しいんだよね。
最近はもっぱらメインは55になってるけど、前後ダイヤルとジョイスティック?の操作と比べるともどかしい。
あと縦構図好きなので縦位置グリップが・・・

でもなんでjpegオンリーでもraw+jpegでも連続撮影枚数がさほど変わらんのだろ??
BIONZでの処理の問題ならファームで増えたりしないかなーと妄想する日々。
・・・とまで書いて元々rawからjpeg生成してるだろうから変わりようが無いよなと気付いた・・・
独り言すまん。

210:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:18:30.83 gSMXr1BW0
>>208
ニコンも両機Sigma70mm f/2.8 で計測だよw

211:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:19:39.90 LkXrtesT0
>>209
後半の話だけど
ソニーの人に直接聞いたら「仕様だからファームで改善はしません」と言い切ってたど。
バッファはもう諦めるしかない

212:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:21:08.99 LkXrtesT0
>>210
だからα77だけ純正レンズなんでしょ?
アンチが揚げ足取るぞ

213:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:24:30.99 Dvw8sdb30
>>208
そりゃ君、そこの管理者にα77も SIGMA70mm Macroで計測してくれって頼むしかない
まあ管理人にしたら、日本の2chのαアンチなんざ知ったこったないと思うけどね
70mm Macroでもα55以上にボディ内モーターを強化してたら、案外いけるかもしれん

>>209
今年メイン77、サブ55。来年55をリプレース。全然問題ない
もしかするとメインも99にリプレースかも知れないが

214:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:25:30.46 gSMXr1BW0
アンチが揚げ足取るかどうか知らんが、afはレンズに左右される物なのに、レンズには触れないでおこうと言う、意図は感じるねwワロス

215:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:27:13.36 Apg4hQhe0
αだけが
純正で、超音波モーターで、インナーフォーカスで、普通のズーム。

他は
他社製で、普通のモーターで、全群繰り出しで、マクロ。

考えられる限りの両極に近いなw



216:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:32:47.30 LkXrtesT0
>>214
そうなんだよ
こんな比較はどの項目がどのレンズ使ってるかを開示して話をするのが絶対条件だと思うんだよね。
ましてα77だけ純正レンズ使ってるならそれを>>184に書かないとフェアじゃない。
その上で話を進めるべき。
キヤノン機、ニコン機は純正のマトモなレンズを使うとこのデータより速度/精度が向上するのは必然だろうから
このデータだけで話を進めるとアンチに叩かれるネタを投下するだけ。

217:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:35:03.56 2AuPAhNS0
>>211
あうーそうなのか。
情報ありがとう。


218:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:36:00.80 AXT6PdK30
>>216
アンチ本人が言ってるんだから説得力はアルナ

219:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:40:44.54 Dvw8sdb30
他所のスレに>>184を貼りまくり

α77だけ純正SSMじゃん、ソニー信者痛えww

という自演ですね。わかりますw

220:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:44:26.54 gSMXr1BW0
ま、だからといってα77のAFがダメって事ではないよな、そこそこ早いのではないか?

221:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:46:07.04 LkXrtesT0
つまり>>184は工作って事かよ
凝ってる工作だなぁ
危ね~

222:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 01:52:52.41 Dvw8sdb30
とりあえず>>184は他機種比較の参考にならないということで、
AF最速は未だにCNの機種のどれかです。よかったねw
つうか、実機発売前から他機種との比較で一喜一憂なんて早漏杉だと思うぞ?
それとも俺が枯れてるだけかw

223:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 02:09:57.00 AXT6PdK30
テンプレにいれておかないといけないね。

 A77は7DやD300のように、
 連射してるとAFセンサが死ぬとかいう致命的な欠陥を抱えているわけでもないし、
 12fpsとかアホみたいな連射速度も出せるし、
 ファインダも圧倒的に広く見やすいし
 LV中や動画中でも位相差AFできますが、
 それでもAPSCカメラの最高峰は7DやD300Sであります。
 なぜならNo.1とはキヤノンやニコンの為にある単語だからです。

とね

224:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 02:18:57.64 QcxSra1i0
Full Autofocus Single Area AF
α77 =0.108 second
7D =0.131 second
D7000=0.238 second
D300s=0.225 second

どれもかなり短いから、ほぼピントの合った状態で
レンズのフォーカス速度には殆ど依存してないんじゃないの?

ピント∞から2mとか、そういう条件ならレンズが重要だが。

225:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 02:19:28.47 kOMkiRJP0
>>223
シェア比較してごらん。
αが勝手にライバル視しているだけだと思うよ。

226:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 02:26:27.00 gSMXr1BW0
>>224 それはPre-focusedになるんじゃないかな?
Pre-focused
α77 =0.054 second
7D =0.061 second
D7000=0.053 second
D300s=0.053 second

227:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 04:46:23.77 jGrauUMr0
>>178
嘘付くなよ。ミノルタもハネウェルもAFの重要特許持ってるから
他社は盛大に特許料支払ってるぞw

あと早いと言われている某社は合わせるのを諦めるのが早いだけだったりする。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 06:47:04.68 hADUnkKN0
>>216
そんなもんで一喜一憂するようなスペック厨って、端から見たらアンチと対して変わらないんだが

229:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 07:01:08.83 DkpbON860
>>223
その下手に出るテンプレでもキヤノニコ一番主義のお客様は癇に障るようだな

230:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 07:09:39.87 uA52Ph2s0
未だにα7 Digital 使っているけど、やっと買い換えたくなるのが出た感じ。
試しに安くなったα55を買ってみて AF や連射の早さにびっくり(やっと他社なみになってくれた。)し、
ライブビュー撮影がとても便利で EVF もこれはこれで良いと思ったので
α77には非常に期待している。最初は高いけど発売と同時に購入する予定。


231:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 08:44:48.13 Qwjpzj/W0
合焦速度、フレーム内に表示すれば良いのに

232:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 09:09:41.60 GjY4o7G50
AFといえば、AF枠が常に真っ黒なのは非常に見にくいな。
選んだ瞬間明るくフラッシュするとかしてくれないと、黒系のところでは
ほとんど見えない。

233:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 09:41:49.41 hADUnkKN0
>>232
そんなもん表示されても撮影の役に立たない

234:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 09:43:13.43 olXrbgMe0
>>232
55だと合焦すると緑色になるから77も変わるんじゃないかな?

235:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 09:43:56.36 hADUnkKN0
>>233
アンカーミス
232じゃなくて231だった


236:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 09:51:41.85 55BAYJ4L0
見た目カスタマイズはしたいかもなあ
太さとか色とか形状とか
それが出来るのもEVFの強みだし

237:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 10:02:51.11 hIS2n6IY0
Σ18-250HSM便利レンズ付けた状態での合焦速度には興味があるな。
SONYは補正データ内蔵してくんないだろうから、自分でレンズ用テンプレも入れないといけないだろうし。

238:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 10:59:37.33 UGATsvPn0
>>201
有機ELの特許は外国企業が多かったと思う。
日本の企業は少ないと思う、残念ながら。

239:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 11:00:42.18 UGATsvPn0
>>230
同志よ!

おれも同じく、6年ぶり位に買い替えるよ!
αレンズ使えるからうれしい。

240:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 11:51:29.32 nEmOEb3s0
α77で防塵防滴が必要なユーザーってどれくらいいるんだ?

他社でいえばK-5+DA★レンズか、
E-5+ZUIKO DIDITAL ED12-60mmのような組み合わせだぜ。


241:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 11:54:14.43 PkG8YAeA0
必要って程じゃないがあればまあいいみたいな感じじゃない?

242:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 12:36:56.38 nEmOEb3s0
ZOOM以外の2400万画素に耐えられるレンズだと

(Gレンズ)
35mm f1.4
300mm f2.8

(ZEISSレンズ)
24mm f2
85mm f1.4
135mm f1.8

これ全部買ったら645Dボディと同じくらいの値段になるなw


243:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 12:39:56.03 KT3qgBFQO
写りを気にする層は全部とは言わないけど
その辺3本くらい既に持ってるし別にいいんじゃない
2400万画素ドーンとこいやーって感じ

244:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 12:57:42.91 HENHCsPb0
STFは?

245:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 13:06:14.69 c1gKPpVt0
>>242
35/1.4は微妙だと思う。
良いレンズだけど高解像レンズじゃない。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 13:09:30.59 +oKUZ6bS0
77/65の購入予定者で、55を持っている人いますよね?
正直、いま悩んでますが、55よりファインダー以外のメリット
なんですかね? 買いたい背中を押してほしい・・・・・


247:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 13:12:29.51 iF7JBk7n0
>>246
正直なところオフィシャル見て自分でぱっと来ないんだったら
自分にとってのメリットは何も無いってことだよ

248:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 13:15:52.95 GjY4o7G50
まさに猫に小判

249:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 13:40:53.88 HkFkhw4o0
>>227
支払ってる、じゃなくて
支払ってた、じゃないの

特許には20年という期限があって
AFの基本特許はとっくに期限が切れてる
むしろ周辺技術で特許を大量に抑えてるから
>>178はあながち嘘でもないと思う

250:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 14:04:47.18 AGrJu0v20
キャノンとフジじゃないかな?

251:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 14:09:47.28 uPpwc7fRO
気軽で試してみたが35Gいいぞ
なんでもプロっぽく写る

252:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 14:17:03.72 uPpwc7fRO
気軽→銀座ソニービル二階

253:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 14:34:15.45 kOMkiRJP0
AFについてはミノルタ時代から基本的には何も改善していないよ。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 14:36:05.72 ILxgUZmH0
確かに位相差検出方式のままだね

255:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 15:07:22.89 HkFkhw4o0
>>253
方式の基本は変わってないのは確かだが
改善してないってのはどうだろ

URLリンク(www.google.co.jp)

このあたりでいくつか拾って読んでみてよ

256:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 15:16:06.40 M3v31yko0
>>255
ミノルタ時代のα7は高速AFだった。
カメラ解説本にもウィンドサーフィンの望遠動体撮影が紹介されていたほど。
αのAFが弱くなったのはフィルムからデジタルに移行するとからだね。
今では信じられないけれどα7は当時のニコン、キャノンと同等かそれ以上だった。


257:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 15:40:41.02 g5yOU3do0
>>256
モーターがボディーでSSMでたときだから、同等は言い過ぎだけど速かったよね。
ボディーモーターでは一番速かったかも。

レンズぶっ壊れるんじゃないかってぐらいボディーモーターがパワフルだった記憶がある。
AFセンサー配置も良かったね~。

258:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 16:10:43.52 nEmOEb3s0
>>245
じゃああの値段は詐欺なのねw
α900で使ってる人もいるだろうに・・・

いわゆる「はじめてレンズ」をα77につけて画像うpしてくれる人柱きぼんw


259:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 16:26:39.46 +oKUZ6bS0
>>245
高解像度レンズがいいレンズでもないけどな
あれの絵を見て、悪いとは思わないけどな、特に900ではね
カリカリばかりの味のないレンズはかり見てると、良さを再認識できるよ


260:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 16:49:47.17 8tR2lXhZ0
>>259
アンカの先のアンカ見てないでしょ。

261:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 19:30:24.82 HUnUqvCT0
>>246
77はレンズ毎のAF補正ができるので、AF撮影時の歩留まりが
向上する。また、AFセンサの数も増えているので、AFの基本性能
も向上している。おまけに追尾フォーカスがあるので、運動会の
徒競走で我が子を連写したときに、ピタッと顔にピントが合った
写真が大量に撮れる。もはや買うしか無いだろう。いや、買わない
のは犯罪かもしれない。

262:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 19:39:01.28 JjhVuGwt0
>>259
そだそだ、STFにもいえることだけど35Gはそのレンズにしか出せない雰囲気が有ると思う。
ここで言う高解像度って、単にシャープネスが高いだけの画像じゃない?
それは後処理でどうとでもなるけど、2本の画は後処理じゃどーやっても出せない

263:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 19:42:01.38 LhVlU5nl0
AF補正なんて、メーカーの手抜き機能をなんでありたがるのだろうか?
素人が簡単にAFの調整なんてできるものでは無いのにな

歩留まりが向上するとか言う人いるが、まずメーカー調整が先だろ?
D300sで最初はその調整を結構したが、結局はそのデータを元に
メーカーで調整したら、微調整は使わなくなったけどな?
900は一度も必要を感じた事はないし


264:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 20:27:16.49 oRGJnOye0
そういや今日は発売日ちょうど1ヶ月前か

まだ結構なげえな

265:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 20:30:12.66 gSMXr1BW0
>>263
保障の切れたレンズの調整は高いんだよ、自分でできる範囲は自分でやった方がいい

266:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 20:37:27.16 USHAKWLr0
>>246
動画の撮影時間

267:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 21:00:35.14 Apg4hQhe0
>>262
逆。

268:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 21:04:23.48 PKn64K6wP
レンズ補正データをアドビに提供してほしい。他社はけっこう充実してんのに、ソニーだけスッカスカ

269:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 21:45:44.54 9MWm76cH0
>>268
補正データはアドビの独自調査では?
ソフトハウス全部に提供するわけにもいかないし。

270:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 22:01:03.65 jhrgSh100
35mmF1.4Gは地味なスペックだが、ブラさない限りシャープだし、
いろんな被写体を上品に撮れるユニークなレンズ
開放で撮るのもアリだが、F2.8~4あたりで撮っても十分に味は残る
銀座に行ったらα77に装着して試して欲しい

271:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 22:05:58.42 Apg4hQhe0
>>269
現在アプリはもうだいぶ淘汰されたから提供する先はアドビだけで十分だよ。
LRのシェアがどんなもんか知らないけどメジャーはメジャーだし、
なんせphotoshopと共有だから、実質デファクトスタンダード。

Silkyは無視するとして、あとはC1とAppleだけど、C1とαは客層かぶんなすぎだし、AppleとSONYがイメージング分野でちょっとでも協力するとは思えんw

272:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 22:29:43.75 Mf5tbMUk0
35Gとα77の組み合わせ見てみたいな。
あとDT35も

273:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 22:30:25.89 pmi/hzb40
NEX7のサンプルそれなりにいいの上がってきてんのに何で65/77のは糞ばかり出てくるんだろうな? w


274:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 22:35:20.23 vs2KAhQN0
16-50があかんのかな

275:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 00:40:49.95 0pg+aZuN0
>>273
NEX7のはまだあまりサンプル見てないんだけど
良さげなの教えて

65は某所ではISO100ですら、(ノイジーだった)A900より
さらにちょっとノイジーとか書かれちゃってるけど
NEX7だとA900と同等くらいな感じ?

276:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 01:00:15.22 8ZyhPIU00
1650って実際どうなんだろう

2470zもってるからキット買おうか悩む

277:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 01:02:33.02 cZMEfWRW0
フィルムハーフミラーの
耐性は、実質3年位?(SONYタイマー?)

バッファメモリ少ない
ミラー関係のメカ部分ナシ
ペンタプリズムナシ(EVFで相殺)

で一眼レフより安く生産できるんだから、
Eos7D、D300s より安く販売しないと...

せめてバッファメモリ何とかならんかね

折角に連写も生きてこないよ



278:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 01:11:45.78 YML+kvjK0
あのハーフミラー
普通にペリクルミラー
にしてくれれば良かったのに。

フィルムをピンと張っただけで
大丈夫なのか?

本当に、3年も持つかな~???


過去の実績のあるソニーだから
不安だ


279:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 01:14:54.45 xqmh1VmT0
そんな時のための販売店長期保証

280:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 01:26:55.54 fZ1FhTyx0
>>278
君のいうペリクルミラーってどんなの?

281:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 01:32:29.53 DC69p73a0
ペログリミラー

282:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 01:33:34.70 CmvcdsYM0
>>280
ググれよ

283:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 01:43:13.58 bwNwpM410
>>278
何か勘違いしてるようだけど、ペリクルミラーも結局フィルムだぞ。
厚さはたった0.02mmのね。
ミラーって名前が付いてるだけで。

トランスルーセントミラーは脆くてペリクルミラーは頑丈とか全然ないから。

284:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 01:48:47.56 CmvcdsYM0
でも、

たるみは起きないよね。
フィルムをガラス?面で保持してる
から

それとキャノとニコで、耐性については
実証済み



285:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 01:49:41.59 bwNwpM410
>>282
>>280はペリクルミラーがどんなものか知ってるでしょ。

ペリクルミラーって何?って意味で聞いてんじゃなくて、知ってるからこそ「ペリクルミラーを厚みのある鏡かなんかと勘違いしてね?」
って意味で遠回しに聞いてんだと思うよ。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 01:55:12.73 D/iYd6eq0
>あのハーフミラー
>普通にペリクルミラー
>にしてくれれば良かったのに。

の時点で「ああ、こいつ何も分かってないんだな」と理解出来ないとダメだよね
そうでないと>>280が皮肉だと気付かない

287:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 02:02:56.48 cZQFSLq10
ペロクリが汚れたらどうすんの?自分でペロペロできるの?プロにペロってもらうの?

288:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 02:10:46.67 Dx6dtzm50
ペリクルとは、英語で薄膜、薄皮を意味する pellicle の仮名表記
フィルムは、一般に合成樹脂などの高分子成分などを薄い膜状に成型したものを指す

289:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 02:11:54.89 CmvcdsYM0
だから、ガラス面に反射面をフィルム状に蒸着したのがペリクルミラー

基部のガラスを研磨して平面度をだすんだけど、

ソニーは、コストと生産性からハーフフィルムを枠に張り付けて平面度をだしている。

他社なら余り気にならないかもだけど、
何せソニーだから、耐性が気になるわけよ。

ソニーはハイエンドは非常に信頼性があるけど、コンシュマーは、、、、

290:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 02:14:43.73 cZMEfWRW0
>>288
バカだ

こいつ



291:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 02:17:29.52 cZMEfWRW0
>>286


こいつも

全然理解してない

とりあえずデジカメwatchで、解説記事
読んでみ



292:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 02:24:57.12 cZMEfWRW0
ミラーレスも
コイツも

マトモな一眼レフが作れないから
だしたオモチャに過ぎない

満足に動態追従出来ないAF
連写はできても連続撮影可能枚数は、、、、エントリー機なみ
自慢の動画は、、、、熱暴走

ソニーでマトモなカメラは
α900 だけだな

293:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 02:36:20.20 xqmh1VmT0
>>290
頭大丈夫?
あんたが理解した内容を言ってみな

294:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 05:09:08.07 JiwGnK1S0
ごめん。ちょっと教えてほしいんだけど、
α77・65、α55、33のトランスルーセントミラー一眼群を
除く、
一般の一眼レフ方式(α700)やα350の方式はすべて
メインのクイックリターンミラーはハーフミラー
で位相差AFと光学ファインダー部に分光してるよね?
このミラーの透過率とトランスルーセントミラーの透過率って一緒?
製法も一緒?


295:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 05:27:47.54 Dx6dtzm50
>>292
> マトモな一眼レフが作れないから
> だしたオモチャに過ぎない

> ソニーでマトモなカメラは
> α900 だけだな

凄く頭悪そう

296:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 05:37:21.00 UTKSzpNY0
ソニーはもともとが玩具屋だから。


297:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 06:55:17.90 cZMEfWRW0
α900のミラー動作の動画探してみ

あまりのバウンド引くから

その点、nikon canonは一部を除き
バウンドをきれいに抑えて動作している

ようは ミラーバランサーの技術、
生産精度が出せないからというわけだ


結局はサムソンと同レベル


298:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 06:56:45.31 cZMEfWRW0

見りゃ


バカでも在日でも判るだろ (笑)




299:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 07:30:54.35 sqZ7wl9v0
今のところTLMにしたメリットが無いからなあ。

300:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 07:36:23.18 2KbJ80760
ミラーアップして、コントラストオートフォーカスも選択出来るようにして欲しいよね
オートフォーカス速度が求められる場面かどうかで位相差と使い分ける。

ミラーアップ機構が入るとコストとボディサイズがアップするから、難しいかな?

301:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 07:45:25.77 /5LkY16S0
つかF3.5より絞ったときは、TLMを跳ね上げても測距時間は変わんないだから、
ボディーのちいさな55、33、65はともかく77は通常連写モードでは跳ね上げるべきだよね。
>>297の言うようにミラーダウンの制動が苦手とか、TLMが弱いとかで出来ないのかな?


302:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 08:05:40.55 XJ7pCepgO
>>301
一番最後が理由と銀座のひとが言ってた

303:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 08:11:22.29 CHku7hqU0
一人をNGにするだけでかなりすっきりするな

304:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 08:17:55.20 YdD6VC/u0
>>303

在日?



305:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 08:54:50.58 a+YYzT2e0
>>297
答えは返ってこないと思うけれど念のため。
α900のミラー動作の動画なんてある?2年前から探しているけれど見つからないんだ。
教えて欲しい。

ちなみにニコンキヤノン主要機のミラー動作ならこれ。
Moment of Shutter Release: 5D2, 7D, D700, D7000
URLリンク(www.youtube.com)

ニコンはともかくキヤノンは決して褒められるモンじゃないけれどな。

306:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 08:59:46.47 mJ2dAbdpO
脳内動画が含まれてるんだろ

307:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 09:12:20.53 7xJzRGqqO
キャノンニコンとも一眼レフにもう改良する余地がない
GRみたいに変えないでいくか

308:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 09:14:24.07 okvLCYMS0
キヤノンニコンの可動式液晶モニターどうにかならんの

309:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 09:35:02.28 1soj0LNl0
>>307
それって20年前からいわれてる。

310:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 09:54:10.11 CaPCgQCW0
>>269
Adobeのソフトは、シグマのレンズ補正値はシグマオフィシャルだったような。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 10:18:43.83 UTKSzpNY0
ソニーはニコンキヤノンのレベルに全く到達できないまま、白旗上げて逃げ出してしまったな。
二手に分かれて逃走中だが、どちらを犠牲にしてどちらを逃がすつもりだろうか。

そもそも逃げ切れるのだろうか。
燃料は尽きはじめている。


312:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 10:21:16.74 7OUw2v0f0
77用の縦グリって、700用みたいに本体のバッテリーカバー着けたまま装着できますか?
それとも、200みたいに取り外して装着?

313:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 10:48:04.75 l5spcLx80
>>308
どうにもならないからお前は死ね

314:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 10:58:00.16 YdD6VC/u0
ミノルタの魂は

潰えたのか


315:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 10:59:27.39 CaPCgQCW0
>>311
α900出したとき、突っ走るのかと思ったけど、終息気味だよね。
新規購入者はあまり関係ないだろうけど、ニコン・キヤノンユーザーだと、ちょっと様子見したくなる方向性になちゃったね。

316:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 11:07:04.86 xhhVaYai0
>>310
シグマぐらいマイナーだと、自社で提供しない限り非対応のまま放置される運命。
検査のための装置も人員もそろってるから有利だし。

317:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 11:07:22.84 xNacL5Ro0
ISO 12800で光学ファインダって変だろ?
そこから考えろよ

318:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 11:13:03.95 YdD6VC/u0
>>305
α700の動画ならすぐに見つかる

ミラーバランサーもないし、35mm版で
デカイα900はコレ以上だろ

キャノもミラーバウンドがおおきいけど、
7Dはよくなってる。
ようは技術はあるけどキャノ特有の
コストダウンってやつだ
5D mark2は連写少ないから
不要と判断したんだろうな

ただ、α900でニコ、キャノに
対して気を吐いていたのは

ファインダー!!!

319:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 11:13:51.80 YdD6VC/u0
>>317
鳥目

320:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 11:25:00.52 xNacL5Ro0
光学ファインダ機が欲しかったら今のうち買っとけ
ニコンは来年でも、キャノンは再来年でも間に合う
キャノンは技術が無いんじゃなくて、光学ファインダを延命させた方が儲かるから

321:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 11:58:12.56 hGiT3mAr0
>>315
確かにソニーのピークはα900の時だな。
精密な一眼レフの駆動技術を諦めて透過ミラーとこのクラスではデメリットの多いEVFに逃げた今となっては既存の一眼ユーザーは様子見だろ。
新規のユーザーが買うにしてもα77は値段が高いし、α65は少し大きいしな。
7Dが9万円台で買えるのも状況も辛い。
Aマウントはフォーサーズに似てきたなあ

322:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 12:00:12.08 JboZwAt00
EVF追えない君のご登場

323:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 12:08:43.82 JfahfGPc0
キヤノンもAPS-C(他社のより小)は1800万画素も詰め込んだ極小画素で行き詰まってる。
「画素数増やすなら画素サイズ大きく」だけど、ソニーもAPS-Cで2400万画素かぁ・・・


324:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 12:11:43.62 JfahfGPc0
>>323
NEX7のサンプルでたね、dpreviewに


325:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 12:48:35.64 JboZwAt00
今度はレンズ要求解像度君か

326:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 13:33:31.52 D/iYd6eq0
またEVFで動体は追えない君の登場か
こいつもいつまでもしっつこいねえ

327:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 13:48:35.87 Jt9ewBmk0
動体はEVFの問題よりもバッファの方が深刻だろ
1秒ちょっとで停止する連射では被写体を追い回して撮影する動体では使い物にならんわ
新幹線の通過とか、最初から定期的な動きを予測できる被写体にしか使えないだろ

328:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 13:50:01.97 BbYvaDdH0
今度はバッファ不足君


329:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 13:57:55.53 Jt9ewBmk0
>>328
いやバッファはマジ深刻だぞ
高速連射と常時AFを売りにして動体撮影でアピールするならなお更な
12連射と常時AFは動体撮りユーザーには魅力だが、1秒ちょっとで撮影停止しますよとなると意味がねー
バッファ待ってる間にシャッターチャンスあったらどうすんだよ

330:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:14:28.35 xNacL5Ro0
嫌だったら買わなきゃ良い
たかが、おもちゃなのにマジ深刻って頭平気かよ?

331:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:15:01.75 lrvQwbOt0
>>329
2430万画素も12コマも一切魅力を感じないのだとしたら、
それは他社を使うしかない

ただ、そこまで来るとオウム信者と同じ

332:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:18:56.98 D/iYd6eq0
バッファが逐次解放され次第撮影できるからすぐに連写はできなくとも撮影はできる
なんかバッファが全解放されるまでブラックアウトするかのような表現するよねバッファ不足君は

333:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:22:44.60 xNacL5Ro0
カシオ使え、カシオ
シャッター押す1秒前から超高速連写してくれるカシオ使え

334:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:23:36.82 BbYvaDdH0
>>329
はいはい、おまえにとってはね。買わなければいいだけだね。
バイバーイ

 レンズ要求解像度君
 EVF追えない君
 バッファ不足君

ほんと、色んなキチガイがいるな。ま、全員同一人物だとは思うがw

335:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:26:48.17 xVDqpXvS0
しかしまあ、針を降ろすたびに、鈴なりに魚が群がってくる、
今時珍しい爆釣ができる釣り堀だなw

336:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:27:51.77 IrYRXgWG0
俺は今350使ってるからワクワクが止まらない。
連射2.5枚/秒だぜ
カカカカカカって早く撮って見たい

337:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:30:46.27 BbYvaDdH0
んで、後釣り宣言
キチガイって大変なんだなぁ色々と

338:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:34:30.31 xVDqpXvS0
>>337
いや、オレはこんな所で釣りをしてるバカと、バカに釣られるバカ魚に
あきれてる見物人にすぎないんだけどねw

339:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:40:19.95 xNacL5Ro0
あっ!見てるバカまで釣れた!!

340:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:41:32.46 BbYvaDdH0
つぎの新キャラは
 見物人君か
ほんと、キチガイ大変だな。

341:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:43:15.26 +YvUfR350
見物人が釣れる釣り堀w

>>336
連射よりも真っ先にファインダー像でびっくりすると思うよ。
俺は350→55だったけど明るいし大きいし世界変ったよ。
でも電源オフでレンズ覗いて真っ暗で寂しかったw

342:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:46:13.22 D/iYd6eq0
見るアホウを自分から名乗る間抜けっぷり

343:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:47:55.87 xVDqpXvS0
おっと、同類扱いされる前に消えるべきだったなw
しかし、価格.comは相変わらずだし、ここは盲目的な信者と
荒らしがかわりばんこに叩き合いするだけだし、もうちょっとまっとうな
会話ができる所はないもんかね...

344:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:49:15.80 BbYvaDdH0
お前がいなくなれば、少なくとも荒らしの一人は減るな

345:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 14:56:35.65 26LTY5D/0
>>343
可哀想。

346:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 15:02:54.13 YihKyB9L0
α55が初一眼でステップアップでα77が欲しかったけど
冷静に考えたら同じ金で2470zとか買った方が良いかな?

347:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 15:14:32.17 V0Czhi600
>>335
俺も350から買い換え予定だからwktkが止まらないw

>>345
55持ってるなら取り敢えずレンズ投資にした方がいいんじゃない?
77の機能で自分のニードに合ったものがあれば別だけど、わざわざ買い換えるほどでもない希ガス。


348:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 15:33:40.33 zZNpo2LT0
>>346
俺は550から買い換え予定だが、550で不満は無いし確かにレンズ買ったほうが良いかもな?(笑)



349:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 15:41:05.59 GrettIN+O
俺も350から買い換えだ
350くらいだと進化を体感できるかな?

350:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 16:04:41.47 YdD6VC/u0

しかし、真面目にネガな部分の
話を出すと

XXXX 君 扱いか


ソニオタ は

終わってるな

まあ、家電カメラのユーザーは
こんなもものか。

ミノルタユーザーは可哀想だな



351:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 16:07:31.93 Jt9ewBmk0
>>330
>嫌だったら買わなきゃ良い

何だよそれw
ダメ出しもNGならマジでここオウム真理教並みのガチガチの信仰スレだな。
ソニー待望の中級機だからケチ付けられたくないのも分かるけど、ソニーが突っ込み所満載で新型カメラを出すのが悪いw
12連射常時AFであたかも動体に強そうと思わせといて、1秒ちょっとの連射で止まるなんて詐欺に近いw
文句を言うなら俺じゃなくて貧弱なバッファにしたソニーに言えよ

352:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 16:12:48.49 26LTY5D/0
>>351
改行が下手。

353:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 16:14:49.82 c6Ma2awo0
他社のカメラってどれくらい連射できるの?

354:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 16:17:12.85 Jt9ewBmk0
>>343

自分で言うのも何だが、ここはアンチの方が言ってる事マトモだぞw
信者の方が滅茶苦茶言ってるから困るわ~
信者の中にはα77が7DとかD300sと同等のクラスとか思ってるバカも居るしなw

355:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 16:34:30.91 uSqYqaTP0
>>353
カシオのコンデジが120だったな

356:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 16:38:51.23 fOtVTkU20
まぁIDをコロコロ変えないのは偉い

357:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 16:41:52.32 xNacL5Ro0
>355
カシオの120連写=2秒

358:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 17:00:43.16 c6Ma2awo0
他社のデジイチの連射はどのくらいなの?

359:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 17:01:37.90 T2JAsNlN0
7DとかD300s以下と思ってる機種を5Dmk2と比較して貶ぼすバカさんもいましたね

360:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 17:07:57.93 uSqYqaTP0
>>358
K20Dが秒間20コマ
発熱で緊急停止するまで連写可能


361:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 17:08:06.77 xNacL5Ro0
11年10月 12.0コマ/秒 α77 SLT-A77V ボディ 【SONY】 \132,872
07年05月 10.0コマ/秒 EOS-1D Mark III 【CANON】 \368,800
09年12月 10.0コマ/秒 EOS-1D Mark IV 【CANON】 \448,486
10年09月 10.0コマ/秒 α55 SLT-A55V ボディ [ブラック] 【SONY】 \37,436
11年09月 10.0コマ/秒 α NEX-5N ボディ [ブラック] 【SONY】 \62,809
11年10月 10.0コマ/秒 α65 SLT-A65V ボディ 【SONY】 \84,971
11年11月 10.0コマ/秒 α NEX-7 ボディ [ブラック] 【SONY】 \116,471
07年11月 9.0コマ/秒 D3 ボディ 【ニコン】 \381,480
09年11月 9.0コマ/秒 D3S ボディ 【ニコン】 \414,000
04年04月 8.5コマ/秒 EOS-1D Mark II 【CANON】 -------
05年09月 8.5コマ/秒 EOS-1D Mark II N 【CANON】 -------
01年12月 8.0コマ/秒 EOS-1D 【CANON】 -------
01年12月 8.0コマ/秒 EOS-1D kit 【CANON】 -------
03年11月 8.0コマ/秒 D2H 【ニコン】 -------
05年03月 8.0コマ/秒 D2Hs 【ニコン】 -------
09年10月 8.0コマ/秒 EOS 7D ボディ 【CANON】 \96,758
09年08月 7.0コマ/秒 D300S ボディ 【ニコン】 \102,409
09年11月 7.0コマ/秒 α550 DSLR-A550 ボディ 【SONY】 \53,000
10年09月 7.0コマ/秒 α33 SLT-A33 ボディ [ブラック] 【SONY】 \55,800
10年10月 7.0コマ/秒 PENTAX K-5 ボディ 【ペンタックス】 \84,380
11年03月 7.0コマ/秒 PENTAX K-5 Limited Silver 【ペンタックス】 -------
07年08月 6.5コマ/秒 EOS 40D ボディ 【CANON】 -------
08年09月 6.3コマ/秒 EOS 50D ボディ 【CANON】 -------
07年11月 6.0コマ/秒 D300 ボディ 【ニコン】 -------
10年10月 6.0コマ/秒 PENTAX K-r ボディ [オーダーカラー] 【ペンタックス】 \43,464
10年10月 6.0コマ/秒 PENTAX K-r ボディ [ピンク] 【ペンタックス】 \41,475
10年10月 6.0コマ/秒 PENTAX K-r ボディ [ブラック] 【ペンタックス】 \42,800
10年10月 6.0コマ/秒 PENTAX K-r ボディ [ホワイト] 【ペンタックス】 \42,800
10年10月 6.0コマ/秒 D7000 ボディ 【ニコン】 \81,692
11年06月 6.0コマ/秒 SD1 ボディ 【シグマ】 \562,800

362:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 17:14:06.25 fOtVTkU20
>>360
コンニャク二十コマワロタ

363:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 17:18:02.37 xNacL5Ro0
>360
※但し150万画素

364:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 17:30:25.59 xNacL5Ro0
>361 ■ちょっと改良
11年10月 12.0コマ/秒 2430万画素 α77 SLT-A77V 【SONY】 \132,872
07年05月 10.0コマ/秒 1010万画素 EOS-1D Mark III 【CANON】 \368,800
09年12月 10.0コマ/秒 1610万画素 EOS-1D Mark IV 【CANON】 \448,486
10年09月 10.0コマ/秒 1620万画素 α55 SLT-A55V 【SONY】 \37,436
11年09月 10.0コマ/秒 1610万画素 α NEX-5N 【SONY】 \62,809
11年10月 10.0コマ/秒 2430万画素 α65 SLT-A65V 【SONY】 \84,971
11年11月 10.0コマ/秒 2430万画素 α NEX-7 【SONY】 \116,471
07年11月 9.0コマ/秒 1210万画素 D3 【ニコン】 \381,480
09年11月 9.0コマ/秒 1210万画素 D3S 【ニコン】 \414,000
04年04月 8.5コマ/秒 820万画素 EOS-1D Mark II 【CANON】 -------
05年09月 8.5コマ/秒 820万画素 EOS-1D Mark II N 【CANON】 -------
01年12月 8.0コマ/秒 415万画素 EOS-1D 【CANON】 -------
03年11月 8.0コマ/秒 410万画素 D2H 【ニコン】 -------
05年03月 8.0コマ/秒 410万画素 D2Hs 【ニコン】 -------
09年10月 8.0コマ/秒 1800万画素 EOS 7D 【CANON】 \96,758
09年08月 7.0コマ/秒 1230万画素 D300S 【ニコン】 \102,409
09年11月 7.0コマ/秒 1420万画素 α550 DSLR-A550 【SONY】 \53,000
10年09月 7.0コマ/秒 1420万画素 α33 SLT-A33 【SONY】 \55,800
10年10月 7.0コマ/秒 1628万画素 PENTAX K-5 【ペンタックス】 \84,380
07年08月 6.5コマ/秒 1010万画素 EOS 40D 【CANON】 -------
08年09月 6.3コマ/秒 1510万画素 EOS 50D 【CANON】 -------
07年11月 6.0コマ/秒 1230万画素 D300 【ニコン】 -------
10年10月 6.0コマ/秒 1240万画素 PENTAX K-r 【ペンタックス】 \42,800
10年10月 6.0コマ/秒 1620万画素 D7000 【ニコン】 \81,692
11年06月 6.0コマ/秒 4600万画素 SD1 【シグマ】 \562,800
11年09月 5.5コマ/秒 1230万画素 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 【オリンパス】 \62,536
11年10月 5.5コマ/秒 1230万画素 OLYMPUS PEN mini E-PM1 【オリンパス】 -------
10年09月 5.3コマ/秒 1800万画素 EOS 60D 【CANON】 \64,198
09年06月 5.2コマ/秒 1460万画素 PENTAX K-7 【ペンタックス】 \56,800
01年07月 5.0コマ/秒 266万画素 D1H 【ニコン】 -------

365:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 17:30:57.89 vP+jqbEO0
有機ELはすぐダメになるに一票

366:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 17:32:02.89 CaPCgQCW0
>>354
まぁちょっとカテゴリが違うけど、ニコンもD3だしたあとバッファ増設サービス(有料)を設定したりしたしね。
動体撮るならある程度連続撮影の時間を稼げるってのは大切ってことだわな。

>>358
EOS7DでJPEGラージで94枚だから、秒間8コマで単純に割ると11秒撮れる。
α77で秒間12コマだとJPEGスタンダードで17枚、1.5秒ぐらいかな。
まぁ同じカテゴリのカメラではないってことなんだと思う。

367:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 17:35:37.35 ch/V3j7r0
>>330
そうそう引っ掛かるのは、そこなんだよな。
他社の中級機はメカの部分にお金の掛かってるカメラなんだけど、
α77は所詮おもちゃに見える。

368:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 17:47:53.42 Zn5kXRcc0
>>364
ソニーのコスパめちゃ良いなw

369:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 18:11:25.67 Wi/pB2If0
>>364
こう言うの見ちゃうと、OVFに余程の愛着でも無い限り
αを選んじゃうと思う

特にコンデジからステップアップしてくるユーザが
OVFをわざわざ選ぶとは思えない

370:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 18:19:06.07 vP+jqbEO0
トンスルミラーで高感度の画質が犠牲になっていることをお忘れなく

371:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 18:21:56.27 YdD6VC/u0
>>370
それは 勘弁してやれ

可哀想だろ

ダメ出しばっかじゃ

372:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/15 18:35:05.99 fOtVTkU20
>>367みたいなバカは、中級機の定義を
「メカにお金がかかってる」
で判断するんだな。笑える。アンチってどこでも低能ばかりだな。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch