11/09/10 14:57:00.49 Oq6Zh+TN0
>>696
上位機や他のミドルクラスと比較するとやはりEVFが一番欠点になるんじゃないだろうか?
人によってはEVFがこのカメラの良さだと言うだろうが
このクラスで動き物撮ってる人にすればEVFは最悪だろう。
表示速度はかなり現実的になってるだろうが、動き物を撮ってる人にすれば撮影後のコマ送り表示は致命的に使いにくいだろう。
せめてブラックアウトにしてファインダー画像が復帰すればまだ使えると思うが…
エントリー機でEVFならまだデメリットも相対的に低くなるが
他社の同価格帯が光学100%ファインダーで7コマ8コマ撮れるんだから
いくら12連射でもEVFとなるとこのクラスでは致命的だと思う。
α65を2400万画素機にしてモッサリでも良いという風景専用カメラ
α77を1600万画素機の高速機にしてバッファとEVFのコマ送り問題を改善した動体向けカメラとして出した方が良かったと思う
701:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 14:58:16.80 Jz/LEH5D0
α77は売値が安くなっても利益を出したいカメラなんだろう。
結構低コストで作ってそうな感じがするな。
702:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 14:59:06.37 Hgmnk4vV0
>>698
少しでもネガ意見書かれると発狂するって余裕がないねえ。
信者の皆さんはギリギリの状態で精神を維持してるのかね。
703:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:04:04.25 Ux1fTAVv0
やっぱりバッファ不足が深刻だな。
連写がたったの1秒ってアホかよ・・・
秒間○コマのカタログスペックを謳いたかっただけ丸出しだな。
人を騙して売ろうという姿勢が少しでも見えるメーカーの商品は
細部に至るまで全てそんな感じだから信用できないな。
704:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:05:20.70 0B4S+Auc0
>>702
どこの機種スレでも同じコト
705:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:08:03.85 35nf00BI0
聞けば聞くほど、知れば知るほどイヤになっていくな、このカメラ
706:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:13:25.49 L5fy8PyZ0
jpegファインでほぼ無限連写・・・じゃなきゃそれぞれが繋がらない点でしか進歩がないな。
点と点を繋いで線になる進歩じゃないと意味がない。
707:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:21:39.01 f8r5EkJUP
>>697
8コマにすれば解決
>>700
確かに連写モードだけでもファインダー常時表示して欲しいな。
708:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:23:57.50 6TJZayTu0
>>701
コストはα55と対して変わらないだろうね。
7万切ったら買おうかな。
709:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:24:00.47 j1MREZJo0
>>706
100コマぐらいでも許すが、17コマだっけ?
これだけで意欲が半分以下だからな
710:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:25:01.32 ww6H/yK+0
>>702
まぁお前は既に発狂してるからなぁ
ほんと、朝から晩までよくやるね
711:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:28:05.54 BaeIAnJW0
バッファ17コマってマジかよ。
1.3秒で使い切っちゃうじゃないか。
使い物にならないな。
712:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:30:32.16 35nf00BI0
しかもiso250から青空ノイズなんだろ、どうしてこうなった!
713:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:31:01.02 VpHIP5ah0
>>696
中級機なのにカードスロットが一つしかない点。
714:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:37:43.75 j1MREZJo0
このカメラはミドルクラスではないな
ローエンドの一番上だわな
715:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:48:18.81 AczsVjnG0
秒間3コマ以下のα350に泣いてた俺が12コマに飛びついてみるものの、今度はバッファの少なさに泣くんだろうな~
買うけどね
716:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:56:43.86 um8b4wLs0
>>715
バッファで泣かないためには馬鹿高い超高速メモリーも欲しくなるぞw
717:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 15:58:09.29 HcghjH7v0
でもそうやって意見を上げていけば
次期種に反映されるよ。
次はこれでもかというくらいのバッファ積んで1000連写可能とか、、、ないかなあ~
718:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 16:01:00.06 X9WwgBE40
動画の熱もひとまず解消したしな
719:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 16:35:20.71 JZ3h4C4f0
「~だから買わない」って連呼してるだけの人っていつになったらいなくなるんだろう
買わないのに毎日毎日連呼し続けてるよね
720:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 16:44:02.46 ww6H/yK+0
病気が治るまででしょう
721:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 16:46:05.03 y/L/7r130
よく分かってなくて申し訳ないが、連写中は撮影済みの画像がEVFに表示されるの?
連写が終わったら通常のライブビューに復帰するの?
α700からの買換えを考えているのだが。。。
722:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 16:51:16.28 JZ3h4C4f0
>>721
URLリンク(www.youtube.com)
723:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 16:59:39.82 9dmBUtDI0
>>721
連写中の画像を出すみたいですが、表示が追いつかないのでちょっと前の画像になる模様。
連写が終わったらライブビューに自動復帰します。
(プログラム的には「撮影中の画像表示」ということで、同じことをしているのだと思う)
724:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 17:29:17.58 j1MREZJo0
>>716
連射中は、そんなものは気休めだよ
バッファ開放までの差には効果絶大だがな
725:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 17:33:19.24 qZuzcZ3T0
>>716
取り敢えず東芝のやつをポチってみた。
UHS-Iの速い方に対応してることを願うばかり
726:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 17:38:10.60 um8b4wLs0
>>719
「~だったら買う」というやつは絶対買わない法則
カメヲタの言うとおりに作ったら売れない法則
購入宣言続出のSD-1が売れない法則
とかいろいろあってな
727:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 17:41:02.75 um8b4wLs0
>>725
SDHCもSDXCもUHS-I対応と書いてあるが
728:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 17:50:57.22 ecN7Rgms0
>>725
α77はUHS-I対応。
D7000による比較実験だと、連写が止まるまで非対応50枚:対応55枚程度の差。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
729:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 17:57:06.93 vqdPfaIp0
ソニスト販売開始はまだかーーーー
730:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 18:07:18.43 j1MREZJo0
α55での実験では、UHS-1規格はクラス10より
15%程度書き込みは早かった
バッファがいっぱいになるまでに撮影できた枚数は1枚多く
開放までは3秒弱早いぐらいだから、
連射時には恩恵はほとんどないだろう
731:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 18:24:41.59 5cpNv6So0
ピーキングってナニ?
732:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 18:26:15.38 KVaxBoxL0
>>731
ピントのピークを表示してくれる
733:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 18:27:59.50 5cpNv6So0
あぁ、赤とか黄とか
そういうことか
734:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 18:28:26.24 qZuzcZ3T0
>>727
速い方ってのはSDR104規格の事です。説明不足でごめん
>>728
>>730
あんまり変わらないんだね…。
よくよく考えてみれば、ライトスピードが80MB/sでも一枚20MBの画像としたら4枚/sしか書き込めないんだよな。
RAMの書き込み速度って速いなぁ。
735:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 18:39:02.52 5cpNv6So0
回答くれたかたとか他皆様、
ごめん、今更ぐぐりました。
結構評判いいな。
NEXのファームアップからなんだな。
736:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 18:53:21.49 Oq6Zh+TN0
ニコンの1インチミラーレスは位相差とコントラスト両方搭載してるらしいな
CCDという噂もあるので
これはちょっと面白いかも知れない…
737:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 19:01:08.16 f8r5EkJUP
>>713
上位クラスはCFのみがほとんどだから気にならないかな。
それよりEye-Fi対応かどうかを知りたい。対応してなかったら泣く。
>>722
それファインダーじゃない。。。
738:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 19:04:49.23 JZ3h4C4f0
>>737
フレームレートとか解像度ならともかく、表示する内容がEVFとライブビューで変わるとでも?
739:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 19:06:38.33 0kuAdJQm0
>>737
eye-fiは対応してるよ。今公開されてる仕様にちゃんと載ってる。
「その他の機能」の欄みてみ。
740:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 19:40:57.32 KVaxBoxL0
>>736
CCDはあの書き込みの遅いテンボの遅さが悪夢として思い出される
画質は小さいと同CMOSよりいいんだが、高感度は克服出来ないんじゃないかな
741:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 19:41:30.35 WhCb610j0
SATAホスト/eSATAポートが装備され
接続されたストレージがいっぱいになるまで
フルスピードで連写可能に・・・
742:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 19:46:01.91 TlspldzB0
1インチで1000万画素だとM43の1600~1700万画素相当じゃない?
高感度大丈夫かな?
743:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 19:46:10.85 280qRtrz0
>>714
そんなことは無い。7Dを意識して、
測距点を7Dと同じ19点にした
制約付かない普通の連写枚数を7Dと同じ8コマにした
シャッターの耐久性を7Dと同じ15万回にした
等と、ライバルは7Dの様だ。 まあ連写の連続撮影可能枚数は、
他社の何処のエントリー機よりも落ちるが、その代わり画素数はα900と同じ24Mだ。
高画素=高画質だから SONYの勝ち
744:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 19:53:54.35 UgNL+RaC0
>>718
その代わりに手ブレ補正が犠牲になってしまいました
745:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 19:58:59.25 ww6H/yK+0
>>744
手ぶれON時の撮影時間も伸びてるからそれは嘘だけどね
なんど同じ事言われたら学習するんだろな>単発キチガイ
746:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 20:00:28.58 fqupI/mDO
7Dは3年近く前で最近とカメラ全般の値段が違うからよくわからないが
価格コム基準の売り出し価格は60Dのが近いんじゃ
ソニーストアだと売り出し107000円弱相当(クーポン&ポイントを換算)だから60Dより2万位下
747:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 20:12:10.36 7u2uhjSw0
手ブレ補正機能
静止画撮影時:イメージセンサーシフト方式
動画撮影時:電子式
補正効果 シャッタースピードで約2.5-4.5段(撮影条件・レンズにより異なる)
動画の補正効果は不明だな。どうやって数値で表現すんだろ?
748:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 20:16:35.78 XCSNknld0
ブレないようにするには1/100は必要かなーって時に
1/20くらいまでいける 2.5段
1/5くらいまでいける 4.5段
749:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 20:23:56.26 NrSJ8smW0
フジテレビのドラマ内で日本を罵倒する韓国語「日本ファック」を放送 「セシウムさん」以上の不祥事?★24
スレリンク(newsplus板)l50
750:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 20:28:29.23 f8r5EkJUP
>>738
うん。
使用VRAMサイズがぜんぜん違うから書き込み優先で帯域絞られた結果、
液晶に表示できないだけならありえるかと。
>>739
あり
751:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 20:30:35.78 JZ3h4C4f0
>>750
無いから銀座で見てこいようぜえなあ
752:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:05:29.07 Oq6Zh+TN0
>>746
俺はα77のライバルは60Dクラスだと思う。
理由は>>700が主だが
このカメラは光学100%ファインダーの連射機とはライバルにならないと思うわ。
EVFと透過ミラーの電気カメラなので、本格的な7DやD300sとはちょっと違うだろう。
753:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:09:25.77 l7VpMO4V0
>>743
数字のスペックしか見えてないじゃん。
だから家電屋が作った玩具と言われてしまうんだろ。
754:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:10:38.71 somXnc9C0
発表時の店頭予想価格(ボディのみ)
19万 Canon 7D
15万 Sony α77
14万 Nikon D7000
13万 Canon 60D
755:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:12:06.96 /WY8Qyio0
聞けば聞くほど、知れば知るほどイヤになっていくな、このカメラ
756:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:14:04.43 KVaxBoxL0
>>753
スペックで見てるのはそっちだろ
同じ100%でも、倍率は雲泥、視野角が歴然と違う
α77がフルのα900に次ぐのが目視出来るよ。
ひいき目もたいがいにしろ
757:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:15:41.47 La+GcbRH0
そうか?
癖のあるじゃじゃ馬を使いこなす方が楽しいじゃん。
それとも、自分で工夫できないノータリンか?
758:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:17:56.36 J3b6rF0a0
>>745
でもその手ブレ補正って20年前の
ビデカメ初期頃に流行ってた電子式って方式じゃん。
759:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:20:36.18 Oq6Zh+TN0
>>756
EVFだからなぁ…
倍率とかそんなのマイクロフォーサーズでもフルサイズスペックのファインダーが可能だからなぁ…
もしα77のライバルが7DやD300sだと思ってるとしたら
それはソニーユーザーの側だけで
ニコンやキヤノンユーザーから見れば60Dクラスのライバル機との認識だと思う。
中にはイロモノカメラだと思ってる奴も居るだろうさ
本当はα77のスペックをα55のボディで実現しないとダメだと思うんだけどね
760:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:23:51.48 xUUNy+fj0
>>754
このカメラって実質ミラーレスだから製造コストはNEXと同じくらいだろ。
適正価格は半分の7万円ほどじゃないかな。
α55の暴落見て思った。
α77もα55もコストは同じ程度だから、いずれ値崩れしそう。
761:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:27:35.64 somXnc9C0
>>760
あなた、あほですなw
762:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:28:35.23 7u2uhjSw0
>760
ソニー・デジ1の価格推移はそんなもの
α55特有の現象じゃない
763:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:28:58.43 pO/GVwDsO
ボディが55並みだと正直使い辛いな。大きなレンズ使うとバランス悪いし。マウント部の負担も大きい。
軽くて小さなレンズ付けた時の利便性は最高だったが、中級機であの大きさは止めて欲しい。
764:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:29:55.20 JZ3h4C4f0
>>759
どんな写真を撮影しているとEVFに拒否反応が出るのか分からないので、あなたの撮った作例を見せてもらえませんか?
「こんな写真はEVF機じゃ無理だよね」ってみんなが黙っちゃうくらいのやつを期待しています!
765:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:30:03.50 fqupI/mDO
実質って
間違っていてもその単語足せば何でもアリになる
便利な言葉だから使いたいのはわかるけど
766:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:30:08.15 Oq6Zh+TN0
>>760
最終的には7万円前後の価格に行くだろ
ペンタプリズムとか精密なミラー構造が必要無いんだからもっと安くて良いし
本来ならもっと小さくて良いカメラだ
767:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:33:34.42 7u2uhjSw0
じきに全社EVF1眼になります
768:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:35:38.86 KVaxBoxL0
>>759
α77
APSC(23.5*15.6)×100×1.09倍
7D
APSC(22.3*14.9)×100×1倍
m4/3(17.3*13)
769:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:36:48.34 Oq6Zh+TN0
>>767
住み分けだろうな。
エントリークラスの悲惨な光学ファインダーはEVFに置き換わるだろうけど
ミドル以上のマトモな光学ファインダー機はEVFとは別の市場だろう。
数は減るけど、光学ファインダー機はより贅沢な本物の一眼という位置づけでさらに価値が高まるだろう。
770:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:42:41.58 JZ3h4C4f0
レコードと一緒だよね
「CDの音は冷たい」とかなんとか言って否定してたのとOVF信者の発言がそっくり
771:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:43:06.80 somXnc9C0
なんかボディ小さいのが正義みたいな事言ってる奴が前からいるけど、
55のサイズって小さすぎて、小指が完全にはみでて、すごくホールドしにくいのな。
お子ちゃまみたいに小さな手の持ち主だったら、気にならないのかもしんないけどねw
772:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:45:54.19 XCSNknld0
>>771
まったくだな
55のサイズだったら買わなかったと思う
D7000とか60Dとかとほぼ同じサイズだから
ここらが一般男性の全部の指がかかるラインなんだろうな
773:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:46:10.22 Oq6Zh+TN0
>>770
OVFとEVFの話は
どっちかと言うと
時計の機械式とクォーツに似てないかなぁ?
クオーツは安くて便利だけど
機械式はやっぱり本物だという事で廃れる事は無い。これと同じ様な感じだと思う。
774:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:51:02.85 7u2uhjSw0
白黒写真が本物
マニュアル・フォーカスが本物
フィルムが本物
光学ファインダーが本物 ←new
775:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:54:20.57 36fucxrU0
>>773
ソニーのカメラ自体がホンモノ感が無いからな・・・
だからEVFとの相性は良いと思う。
776:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:57:22.32 JZ3h4C4f0
なんでそんなにOVFに拘ってる人間が、わざわざα77というEVFカメラのスレで連レスしまくってるのかが不思議過ぎる
α77がEVFになることなんて1年以上前から確定してただろうに
OVFカメラのスレでアホが「EVF最高!」って喚いてるならまだOVFの優位性とか語り出すのも理解できるけどね
777:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 21:59:21.26 Azt2yhF90
>>773
言わんとしていることはわかるけど、デジカメになった時点でカメラはそういった世界から外れてしまった気がする。
ファインダー「だけ」考えるなら言う通りに思うがな。
5年後に「今の」OVFハイエンド買うか?
カメラそのものがただの便利な道具になっちゃったんだよ。
それが嫌ならフィルムでがんばるしかないわな。
778:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:00:34.31 7u2uhjSw0
>775
笑っちゃったじゃないか
α55でやっとソニーらしくなった。ソニー1眼はこうあるべき
779:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:01:02.75 fqupI/mDO
>>773
じゃさ
日時計こそ時計の原点
日時計こそ本物
って書いておくわ
780:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:03:46.84 JZ3h4C4f0
>>779
ピンホールカメラこそ本物であり原点だ
781:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:04:04.19 dOQ6nfRf0
極端な例えって逆効果だな
誤魔化しにしか見えない
782:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:06:29.13 XCSNknld0
>>777
5年前といえば
50~60万のフラッグシップで600万画素 ISOは拡張で3200
今から考えるとこんなんとても使えないって感想抱くけど
5年後はα77にそんな事を思ってるのかもしれんね
ミラーレス化はまぁいいんだけど
NEXみたいなスタイルのみになるのはちょっとあれかなー
783:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:06:47.17 Azt2yhF90
あ、これでいいや。
OVF=本物のファインダー
EVF=便利なファインダー
写真撮るなら私は便利なファインダーを選びます。
カメラを愛でることが目的では無く望んだ画像を得ることが目的なので。
784:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:08:50.25 SWTxFlcs0
便利なのは熱問題とも遅延問題とも無縁なOVFのほうでは?
785:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:11:02.59 7u2uhjSw0
フィルム・カメラの視差を無くす究極の技術として一眼レフが出来上がった
それでもってドイツカメラを駆逐してしまった
それでは今後、
デジタルで撮影する写真により近い画像を提供するファインダーは光学だろうかEVFだろうか?
786:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:12:11.18 0kuAdJQm0
EVFは便利だよ。
ピント拡大、グリッド表示切替、水準器表示とかね。
787:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:14:34.95 c1jKNDMRP
OVFを越えてから言って欲しい。
788:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:14:42.47 iswlhEt70
OVF+背面液晶でLVというのが最適解だと思う。
789:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:17:12.16 KVaxBoxL0
>>788
EVF拡大表示で望遠撮影したら、そんな迷信忘れるよ。
790:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:17:54.39 JZ3h4C4f0
レリーズ前にどんな写真が撮れるのか確認できる、露出やホワイトバランスやエフェクトやα77ならシャッタースピードによる影響も
ライブビュー利用時にレリーズタイムラグが増えたりオートフォーカスが遅くなったりしない
ミラーショックがない
MFで部分拡大したりピーキング表示したりできる
どっちが便利かは個人差があるだろうけど、少なくとも俺はEVFの方が便利
OVFは覗いていて楽しいってのはあるけど、撮影後にいちいち画像確認しないとダメとか今更もう無理だわ
791:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:18:18.88 f8r5EkJUP
>>751
現状無理っぽいのは分かってる。
だからこそファームアップに期待したい。
>>770
アナログをまともな機材で聞いたらCDと比較するのが恥ずかしいレベルだぞ?
792:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:20:06.57 8K4Q/FpM0
ピーキングは便利
α900でないと使いにくかったSTFもばっちりMFできる
793:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:20:27.42 Azt2yhF90
>>784
現時点ではそういったことも言えると思います。
さっきの時計の例じゃないけどまだEVFは発展途上なのは確か。
機械式時計=OVFはもうほぼ完成してるけど、クォーツ=EVFってまだ発展の余地がありますよね?
電波になったりソーラーになったり。
色々な可能性が考えられると思う。
あなたがあげたEVFの欠点はやがて克服されるだろうし、ほぼファインダーで見たままの画像が記録できたり、ピーキングによるアシストできたりEVFだからこその便利さもありますよね。
もちろんOVFならではの良いとこもありますよ。
794:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:20:49.79 OpLY7+F30
家電屋だから玩具カメラ作るのが相応しいんだよ。
あまり無茶言ったら可哀想だろ。
795:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:21:30.34 0kuAdJQm0
自分にとってのEVFの欠点は電源を入れないとファインダー覗いても真っ暗でレンズ弄って遊べないことくらいだった。
遅延とかパラパラ再生とか慣れたらどうってことなかったよ。
796:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:22:29.23 Azt2yhF90
なんか既に一杯書き込んであった。
スマホからなんで書き込むの遅い(笑)
797:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:22:51.57 7u2uhjSw0
ファインダーはあった方が良いよね
コンパクト機ではファインダー絶滅状態
798:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:24:46.89 XCSNknld0
55ではEVFで出来ること全てが液晶でも出来るけど
見やすさがやっぱ全然違う
55ですらそうなんだから
77はもっとだろうし
799:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:25:47.12 8K4Q/FpM0
玩具カメラにスペックで負けて、本物感で勝負
ニコン、キャノンはカメラ業界のロレックス、オメガになるかもね
800:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:27:31.39 Azt2yhF90
自分は今700と55使っててカメラとしては700が好きなんだけど、55の便利さで結局55ばかり使ってる。
気持ちとしてOVFに未練はあるけど、EVF使い始めたらもう戻れない・・・
なんで、700の操作性でEVFの77にはとっても期待してる。
ちょっと2400万画素は多すぎると思うけど(笑)
パソコン新調したったぜ(笑)
801:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:28:40.85 JZ3h4C4f0
>>792
α77やNEXでもいけるけど、やっぱフルサイズEVF機(α99?)が出たときがSTFの真価を発揮する時だね
今から楽しみ
802:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:39:17.07 y/L/7r130
721です。
>>722,723
ありがと!理解できました。
803:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:41:27.19 /WY8Qyio0
700,700言ってるからD700かと思ってたらα700のことかよ
804:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 22:46:02.81 Azt2yhF90
>>803
そうですよー。
だってここソニースレですよ。
805:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 23:12:01.08 0fk/zqcF0
熱問題って冷却ファンかなんか内蔵すれば済むんじゃないの?
動画撮り始めて2分で停止して、以後、不安定になって一日中使い物にならないんじゃタダでも高いわ
806:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 23:17:18.50 35nf00BI0
sonyの中級機ってホント魅力ないな、隙間バッカリ狙ってちゃんとしたもの作らない、なぜなんだ?
807:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 23:28:06.83 4OLbe8mR0
>>806
あなたの言うちゃんとしたのを作っても、相当安くないと
あなたならCやnを買うでしょ。
CやN、それに旧コニミノユーザーを相手にしても
商売にならんでしょう。SONYがそれ以外のユーザーを
相手にするのは必然。
808:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 23:28:35.46 oGTmW1fo0
>>806
コソコソと立ち回らないとな、2強に真っ向勝負したら瞬殺だろ。
NEXに逃げて何とか助かったが、αの終わり方といったら半端なかったからな。
今もペンタに抜かれたくらいだから、とてもじゃないが2強とタメ張るような中級は無理。
809:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 23:30:34.66 p56qCRKf0
>>805
2分なんて仕様ないぞ
ホームページで仕様くらい見ておけって
810:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 23:31:16.98 35nf00BI0
sonyならやれるだろ、やる気だせよ、CやNを超える本気でカメラ作れよ
811:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 23:37:14.03 x4auK42B0
>>810
まず、そのボディーを生かすようなレンズが無いから。
2強の中級はフラッグシップのサブとして
豪雨のサッカースタジアムで
大砲付けて酷使されるような中級だから。
そんな「道具」相手に、電子スペックでピコピコ動く「玩具」で対抗できるか?
812:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 23:41:25.15 idH6Wmqv0
レンズは全部SSMにする位の事をやらないと勝てんだろうな 今は同じ土俵にすら立ててない
813:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 23:43:56.82 cw0x43jm0
>>811
レンズを整理してしまったのは
ミノルタなんだけどな
二強の一角も故障続出で
ワールドカップで三割しか使われてないありさま
814:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 23:46:36.13 f4qs87F+0
本気撮りは900。デートの時は軽さで55だな。
815:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 00:17:55.49 nML6rh4o0
>>811
で、811はどんな過酷な状況で写真を撮ってるわけ?w
816:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 00:22:13.21 hxhFtWlz0
ボディーが変化したらレンズも変わって行くんじゃない?
明るいレンズなんていらなくなる
817:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 00:32:00.18 EPX4DXya0
イメージャーがいくら高感度になっても玉が明るくないとボケないよ
818:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 00:36:02.64 XuRQHJy8O
本気撮りって露出計やら持ち出して設定もコレなら間違いない!って状態で撮る感じ?
本気撮りって何だろうって疑問あるが
帰ってパッと見て(5秒未満と仮に定義)綺麗ならいいや位だ
皆さんそんなに日常的に各種設定なり時間費やして撮影してるの?
819:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 00:38:51.25 7X7daLm00
>>816
写真はレンズですぜ 兄貴!
URLリンク(www.flickr.com)
おりゃぁぁぁ! この画像は1200万画素の等倍だ文句あっか!
820:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 00:42:39.21 ZXHcPmxV0
他人が撮影してるのに出会うって観光地・名所旧跡だけど
中級機やフルサイズ持ってるような人でも1枚撮るまでに延々設定したり
ましてや露出計wなんて使ってるの見かけないだろw今時
821:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:04:05.10 hxhFtWlz0
道具として使ってます(記録用、仕事ではない)
アマチュア写真家の定番テーマのお上手な写真には興味は無いです
あれ20世紀フィルム写真の遺物
822:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:07:00.53 KdmQCphk0
なんか評判悪いね、やっちまったのかな
823:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:09:21.85 MFg3cLCUO
アマチュアをバカにした驕りがこの様
プロユースだけで商売成り立つとでも
824:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:13:05.04 o8C7wBhh0
ソニーのカメラにプロユースなんかない
プロは全員ニコンかキヤノンを使う
825:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:14:51.32 ZXHcPmxV0
>>823
誤爆?
826:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:18:35.60 XuRQHJy8O
>>824
自身がプロ?それか
そういった情報を把握できる職業?
まさかと思うけど…ネットで得た知識?
そうなら恥ずかしい書き込みだな
知ったかってやつ
827:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:20:03.58 03oyA0aw0
>>826
おまえ常識にソース要求する厨だろ?w
828:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:23:34.17 bUbtgAJO0
よく分からないけど俺はプロじゃないからこのカメラが最高に楽しみですね
829:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:26:24.74 ZXHcPmxV0
プロカメラマンが使うメーカーの話を常識って言われても
そんなこと考えるの極々々々々々々々々々々々々々々々々々一部の人間だろ・・・
830:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:27:53.33 bUbtgAJO0
もう貶すポイントが見当たらないからプロ云々を持ち出してきた感じですかね
831:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:32:22.47 ZXHcPmxV0
URLリンク(demupafun.blog46.fc2.com)
ホントか!?と思うけどこんなの見つけたw
全員ニコンかキャノンかはわからないです。はい
832:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:34:44.81 AhX69VYg0
つかプロユースが無いマウントは中級機で商売できないのは当たり前だろ。
レンズラインナップ見れば客層なんか一目瞭然じゃん。
αレンズユーザーに中級機が必要ないし、事実過去にもほとんど売れていない。
833:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:36:46.09 eKPvUAZc0
24MのRAWって書き込みに時間掛かりそうだけどどうなの?
834:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:42:34.29 GG/Qn2hL0
これ中級機じゃないから。
数字のスペックだけを7Dに合わせた初級機だから。
レンズシステムもショボイし、αシステムそのものが貧乏人相手の商売だから。
835:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:44:14.86 hxhFtWlz0
>831
あるイベントの現場(屋外)に遭遇した事ある
報道と言う腕章をした人たちがハンディカムや普通のコンパクト・デジカメ持って取材してた
人数は結構いたが、記者ばかりでカメラマンは来てないと思った(大した事無いイベントなので記者の写真で間に合わせるんだと思った)
836:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:44:21.95 XuRQHJy8O
時間が気になったら書き込み80MB/sのSDカード使えば良いのでは?
837:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:47:54.05 bAainm9s0
pc並みの、メモリ積んでると思うよ
じゃなきゃ連写できないし、無理がある
838:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:54:26.74 D0TR3gUm0
報道でカメラ使う人だけがプロユースではないよ。
私だって症例の記録としてカメラ使ってる。一番使ってるのは顕微鏡のカメラだけどな。
プロとしての心構えは、一つ目が壊れてもバックアップを用意してるかどうかにつきるんじゃないかな
839:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 01:55:21.53 egqWR1rs0
>>831
少なくとも、自分が足繁く通う野球場では
間違いなくプロはニコンかキャノンのどちらか。
プロ機材はどうしても気になっちゃうから
かなり気にかけてカメラマン席とか見てるけど
それ以外は見たことがない。
当然、カシオのコンデジだって見ないwww
ただ、助手を客席に居させてるってならわからんけど。
840:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 02:01:55.65 hxhFtWlz0
付き合いのあった零細企業の女社長
マスコミの取材が時々入ってた。多分呼んでるんだと思う
記者だけだと不機嫌
立派なカメラ持ったカメラマンと記者がハイヤーで来ないとダメみたい
TV、それもNHKニュースの時は舞い上がってた
841:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 02:06:55.49 nML6rh4o0
>>819
良く写ってるんだけど、妙にパリパリしてて線が太い。繊細さがない。
と思ったらE-5か。まぁ、そんなもんだよな。
842:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 02:17:33.42 pqEuY45d0
プロが全員キャノン、ニコンを使っていると思っているだけでアマだな。
写真は映像がちゃんと写っているということが大事。
時と場合によってはコンデジを使うこともあるし写るんですを使う場合もある。
要はその時シャッターチャンスを逃さないために最適なカメラを使う。
これはスチールだけでなくビデオも同じ。
場合によってはカムコーダーでなく民生用のビデオも使う。
プロは道具を使いこなして映像をとる。
アマは腕がないので機材で写真を撮る。
そしていい写真が撮れなかったら機材のせいにしてうんちくをたれる。
843:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 02:33:27.51 KdmQCphk0
なるほど、熱問題起こしたメーカーのカメラは避けるべきって事ですね
844:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 02:33:55.00 2IztMw/20
尼とかプロの区別が問題なわけじゃないだろ。
あのショボイレンズラインナップで、こんなスペック(連写等)を搭載する必要があるかということ。
ボディーのスペックにばかり偏重してレンズがお座成りになっているのが問題なんだよ。
何故そうなるのかといえば、高級なレンズに需要がないから。
何故αにはそういう需要がないのかを考えよう。
845:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 02:37:12.67 XuRQHJy8O
>>844
そんなことばかり考えてるからおまえの写真はツマラナイと言われるんだ
846:
11/09/11 02:40:28.32 jsuC9E9N0
15万請求するなら、それに見合った画質をよこせ な。
847:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 02:43:05.47 KdmQCphk0
お布施は心の問題ですよ
848:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 02:54:15.99 aQv3EDNx0
>>846
誰もお前さんに購入を強制してねーだろ。
嫌なら買わなきゃいいだけだし、わざわざこのスレに出入りする必要もない。
何しにここに来てんの?()笑
849:
11/09/11 02:59:47.55 jsuC9E9N0
>>848
いちいち食って掛かってこなくていいから。
850:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 03:09:22.91 qOXcP02d0
社交性の無さそうな人だね
851:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 03:14:59.01 Rn1ctN6E0
聞けば聞くほど、知れば知るほどイヤになっていくな、このカメラ
852:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 03:21:13.61 nGLRPi7t0
>>849
そう思うならスルーするか、最初から投稿しなけりゃいい
853:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 04:14:40.55 7Kv7Unro0
ここのところの発言について思う事・・・
オレっち予定のα65のことも忘れないで下さいorz。
854:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 05:03:19.67 MFg3cLCUO
個人客はほとんどソニーか
855:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 05:09:20.38 o7msAYiO0
ISO10万超え、1000ドルって聞いたんですけど。
常用51200まで行かなくても25600ぐらいで常用できたら夜間の撮影に最強と思ってたんだけどものすごいがっくり感。
856:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 05:29:32.73 hxT7LJzjO
画素数と感度は両立しないんだな
サスガのソニーも最悪の次の画質を選んだわけだ
857:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 08:48:40.56 MFg3cLCUO
プロユースはもともと不採算事業
エントリーをソニーに穫られるのなら続ける意味がない
858:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 10:30:15.72 kim6IBPpO
>>853
コストパフォーマンスならα65の方がいいかもよ
859:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 10:59:10.70 mI3I+BK20
うむ。いつ見ても全くためにならないスレだw
860:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 11:14:05.37 eKPvUAZc0
22日すぎれば中華製の画像が出てくるさ
77見てるとフルサイズ機が欲しくなるのは俺だけじゃないよな?
5D2買ってしまうか悩む
861:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 11:22:52.56 biOiE5AA0
EVFの時代に突入ですね、大鑑巨砲主義は終焉
必要なレンズも変わるからレンズラインナップも激変
CNも来年中にはEVF1眼をリリース、Pはやや遅れる
CNは現行システムの延命を図る。Pは中盤フィルム機みたいに現行システムを細々と続ける
先陣を切ったソニーが勝者になるとは限らない
862:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 11:34:39.60 wyqBRGIt0
高速で動く物体を快適に流し撮り出来るなら本当にOVFは過去のものになると思うがα77がどこまでやってくれるかだね
863:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 11:54:10.04 dcsCLxAE0
連写中はリフレッシュレート12fpsのモニターだと思えばすぐ慣れるでしょ
864:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 12:15:37.45 WwmMkrI90
中級機なのに連写1秒余りのバッファ容量とは前代未聞 ww
しょせんスペックで一時目立てば良いだけか、いかにも長続きしないSONYらしい
以下SONY信者の日常の役目
「パラパラEVF まんせ~い まんせ~い」
「高画素=高画質 まんせ~い まんせ~い」
「我が偉大なる同士 キムジョンSONY まんせ~い まんせ~い」w
865:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 12:18:33.67 HcQVMk140
さくっとNG
866:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 12:20:57.04 iGQNGIyo0
さくっと精神分裂
867:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 12:23:13.37 gdDsEszI0
煽りが面白くない。
もっと盛り上がる煽りいれてよ。