SONY α77/α65 Part10at DCAMERA
SONY α77/α65 Part10 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/30 14:43:14.51 uyM0uccH0
●α77/65特長・新機能 
撮像素子 2430万画素 APS-Cサイズ“Exmor”APS HD CMOSセンサー
記録画素 Lサイズ6000×4000、Mサイズ4240×2832、Sサイズ3008×2000
記録媒体 メモリースティック、SDメモリーカード
EVF    1.3cm(0.5型)XGA OLED 電子式ビューファインダー 235万画素 視野率100%
液晶モニター 7.5cm(3.0型) TFT TruBlack 92万画素
ISO 100-16000 拡張で50、マルチショットNRで25600設定可能 ISO Autoの上限は12600が標準設定
レンズ周辺光量・収差補正機能
緯度経度、高度、方位、仰角等が記録可能なGPS
バッテリ NP-FM500H 500枚前後撮影可能(α700/900互換)

●α77優位/独自機能
19点AF 11点クロス (α65は15点/3点クロス)
毎秒12枚の連写 @絞り値f3.5以下若しくは開放にて/連射枚数17枚@jpeg fine(α65は10枚/秒)
マグネシウムボディ採用 (α77のみ)
防塵防滴(α77,新標準ズームSAL1650,縦グリップVG-C77AM,フラッシュHVL-F43AM)

・あとは製品サイトでも眺めながらマターリ
・製品の良し悪しの結論は現物が発売されてからですかな。
・お約束ですが、アンチ・煽りは華麗にスルーで(笑)

━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━

3:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/30 14:44:18.45 uyM0uccH0
発売まであと7週半。

4:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/30 14:53:58.37 usNZjBTZ0
新サンプル
URLリンク(www.fotomagazin.de)

5:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/30 14:57:33.74 tRKfuq/80
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< PENTAX PENTAX PENTAX!
                 \_/   \___________
                / │【◎】
             【◎】    ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ボーエンだよっ!
ワイドだよ~~~!. >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |   〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄    / /
                    ̄

6:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/30 18:12:36.69 uyM0uccH0
充電器新発売されるという噂が

7:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/30 21:20:24.17 4UAmVxUk0
>>1
乙。

8:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/30 22:08:54.66 4LFoswqK0
A77触ってきた

評判通りEVF良くなってるね。
ただ、俺はA55でも別に困る感じ無かったから
ぶっちゃけ「はぁまぁ綺麗ですな」程度の感動しかなかった

3wayの便利さはまぁ予想通り、噂通り素晴らしい

追尾AFには期待してたけど、10秒も経つとすぐに見失うので使い勝手悪い
連写時は、パラパラ漫画のブラックアウトが消えてて超見やすくなってる。
動体追えないとか流し撮りできないとか、完全に嘘だと一発でわかる。

背面液晶のUIはA55の頃のあの微妙な感じの奴
すげー使いにくいあの一点だけで「あ、これ超スペックのエントリ機だ」
と思った。

あと、今SRの人も勉強中なので詳しいことはわかってない感じ
ここに来るようなマニア様は、詳しい人が来ているであろうイベント日を
選んでいったほうがいい。空振りに終わる。

9:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 00:23:35.31 ukixtcKz0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

ここまで来ると公開羞恥プレイ並みの拷問だな


10:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 06:31:51.73 wYu4qMAM0
なにが?

11:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 07:11:04.86 f5JUmP5F0
この縦グリ、やたらでかいのは認める

12:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 07:42:45.57 7MN4iyGR0
>>9
デカイほうが、撮られる方もテンション上がっていいんじゃないの?





13:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 07:48:22.20 gfSTes7G0
何が拷問なのか全く分からないのが面白いな

14:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 08:14:33.63 Jjhpv2SL0
>>11
縦に持てるだけのグリップじゃないからこの大きさで無ければいけないんだよ。

縦でも横でも全く同じ操作性ってのはいいぞー。

15:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 08:33:10.19 pV6cgJ5M0
縦グリデカいとか騒いでる奴らの意味がわかんね
縦横同じ比率にして、バッテリー複数搭載できるから意味があるのに
今77に興味有る層って、700とか900とか知らん奴ばかりなのか?

16:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 08:57:08.27 C2ibFJg00
背面に並ぶボタンの数々が、なんか怖いw

17:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 09:04:43.53 GdTms3LI0
α550に比べると夢のような操作性だな
画質はRAW撮りしかしないからフォトショップ次第だな
しっかりアップデートしてくれるといいが、CS6待ちとか言うな


18:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 09:37:44.28 SO11/ZWtO
俺は900でも700でも縦グリは付けないよ。別に要らないからな。
軽い方が使い易い人間もいる。操作だって何の問題もないし。

縦グリ否定は初心者的とかレッテル貼るのは馬鹿だろ。

19:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 09:42:33.78 96JexA+30
>>18
> 縦グリ否定は初心者的とかレッテル貼る

そんなやつはいないじゃん。


20:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 09:42:53.74 MfNKzLr30
せっかくのEVFなんだから素子を正方形にしてだな・・・
マルチアスペクトにして縦撮りも出来るようにすれば縦グリいらず

21:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 09:47:41.36 gfSTes7G0
「レッテル貼る」系の発言をする奴はだいたいレッテル貼って満足してる
そして俺のこの書き込みもレッテル貼り
あーくだらね

22:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 10:05:13.84 kB/ZvJNv0
>>20
昔、スクエアなフォーマットのカメラ使ってたとき、
縦とか横とかがはなからないのも良いもんだな…なんて思ったりもした。

23:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 10:08:21.57 +WR5CvKG0
レッテル祭りと聞いて~

ところで本スレはどこ行った? 誤ってあぼーんでもしちゃったかな?

24:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 10:10:24.50 JD2xy8940
>>17
あれでか!?
A550とやらはそんなに酷い操作性だったのか
うーん、可哀想としかイイようがない
A77ですら、カスだと思うよ。
Fn押した時の動作、なんでA700や900のUIにしないかなぁ
A700や900のようにCボタンなんで加えなかったかなぁ

ってたぶん手抜きなんだと思ってる。
「A55に機能詰め込めばそれでよくね?」
ってそんな匂いがプンプンする。

A77の操作性はエントリ機の操作性。

というわけで、A77はスーパーエントリー機であって中級機ではない。

25:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 10:21:03.42 JD2xy8940
あれ?キチガイの発狂乱舞が突然止まったのはどゆこと?

26:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 11:05:40.56 VRXYT8nt0
>>24
オレも最初はなんで900/700のクイックナビをなぜ採用しなかったんだ?
と不満だったけど、実際触ってみてこれはこれでよくできてると納得したよ。
だって900/700の頃と比べて、機能がいっぱい追加になってるんだぜ?
これをクイックナビ方式のメニューに盛り込むのはかなり難しいし、EVFでは
ファインダーにメニューをインポーズ表示して、覗いたままで設定変更でき
るんだから、背面液晶とファインダーで表示されるメニューを統一して、
なおかつ被写体に極力かぶさらないという配慮で、左右両端に初期
メニュー項目を出すというのは、もっともな選択。

その辺りを理解せず、"スーパーエントリー機であって中級機ではない"
などと言い切ってしまう所は、懐古主義のお子ちゃまと言わざるをえないw

27:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 11:15:35.08 VRXYT8nt0
あと、>>8
>連写時は、パラパラ漫画のブラックアウトが消えてて超見やすくなってる
ってのは間違い。55よりはましだと思うが、連写した時にははっきりと
コマ送り感がある。動く被写体がなかったので、動体撮影でどこまで
影響があるかはわからんが。

それと、900/700のCボタンがなくなったのは確かに残念だな。ただ、
3つのボタンがカスタマイズ可能になってるから、これを他のボタンでも
(特に?ボタン)できるようにしてくれれば補えるんだが。

28:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 11:23:55.05 hPBrz5l+0
>>26
頭悪いね。
A700/900だって全てのメニューを表示していたわけじゃない。

さらにA77は表示形式は選択できる。背面液晶にLVを映さずに
各種パラメータを表示するためだけとしても扱うこともできる。
その画面でFn押して、ジョイスティックみたいなので選べればいいだけだ
LVと共存させたいかどうかは好みの問題だけだ。

Fn押した後、見にくい両サイドのパラメータ一覧を見て
何度もスティックを動かしまくって、
ようやっと特定のパラメータにたどり着くなんてまったく論外の操作性だ。
手間がかかりすぎる。こんな操作性では中級機なんて呼べない。

A77はスーパーエントリであって中級じゃない。



29:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 11:26:19.63 gfSTes7G0
できれば上部のボタンだけではなく、他のボタンもカスタマイズ可能にして欲しいところだ
あと絞り優先/SS優先で片方のダイヤルにISOとか露出の変更を割り振りたい

どちらもそんなに工数掛かるわけでもないのに、操作性の向上についてはまだまだ浅いよね

30:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 11:32:52.17 hPBrz5l+0
>>27
>コマ送り感
12fpsでしか表示できねーんだから当然じゃん。
バカじゃね?

A55/33でも、もちろん負えたけど
初期のブラックアウトが痛かったが
A77ではそれもなくなった

動体追えないなんてのは、触ったこともないアンチの妄言

31:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 11:37:46.18 VRXYT8nt0
>>28
反論にもなってませんがなw
>A700/900だって全てのメニューを表示していたわけじゃない。
その事自体が欠点だと気付け。

>LVと共存させたいかどうかは好みの問題だけだ
オレの主張自体は認めていただけたわけですな。まあ現行の方式
に加え、懐古主義者のために旧方式を追加してあげるのは、
それでそれでかまわないけど。

>Fn押した後、見にくい両サイドのパラメータ一覧を見て
クイックナビだって、慣れないと、どの項目がどこかってのが
わかりにくいからな。メニューの並び方からして、カーソルの
動きが予測しにくいのも欠点。

まあ、君の好みは好みとして否定しないけど、好みに合わない
からといって中級じゃないとまでけなすのはただのガキだぞw

32:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 11:38:43.70 gfSTes7G0
というかそもそもα55でも十分動体追えるんだけど
追えないってどんだけヘタクソなの?

33:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 11:45:59.21 VRXYT8nt0
>>30
>12fpsでしか表示できねーんだから当然じゃん。
それは連写性能の話だろw
通常のEVF表示の時はもっと滑らかに表示されてるんだから、
連写中もそれと同等の表示を望むのは消費者の立場からは
当然だし、そこまでたどりつけて初めて本当に光学ファインダー
に並んだと言える。
>動体追えないなんてのは
オレは動体追えないとは言ってないよ。ただ、特に左に右に動き
が読めない被写体では、コマ送り表示になっちゃうと、方向転換
との区別がつきにくいから、やりにくかろうな。

34:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 11:50:53.81 tATDOsa30
EVFの遅延ってのは一瞬でもプレビューが表示されるから起こるんだろ?
連射中ずっとブラックアウトさせとけば遅延するなんて言われない

35:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 11:51:33.83 btCrPIAu0
>>32
まったく写真を撮る技術がなく機械任せなので動体、追えないんだろう。
昔のフィルム時代にMFで動体撮影していたものと比較すれば雲泥の差だな。
あれこれ文句を言う前に撮影の腕を上げろ。


36:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 11:52:34.94 GdTms3LI0
>>33
一眼レフのブラックアウトとα55のコマ送りは機構的に同意だと気がつけ
シャッター降りてる時間はEVFでもOVFでも画像は見えない


37:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 11:57:34.29 VRXYT8nt0
>>36
それはその通り。だが、αEVF機のコマ送り感と、光学ファインダー機のブラックアウト
は明らかに異質だよ。あの違和感を解消しない限りは、いかに連写速度が上がった
ところで、動体撮影用途ではいい評価はされないだろうな。

38:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 12:16:32.43 CUiHumF30
それって単に新しい方式に慣れないだけの頭の硬い老人の思考では?

39:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 12:18:34.90 gfSTes7G0
確かに55は今までのOVFより復帰までの時間が長いね
でも77は展示機触った限りOVF並の復帰速度だし、あれで文句があるならもうこのスレ閉じて77のことは忘れるのが一番良いと思うんだけど

40:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 12:19:49.15 clxF4JLa0
そもそもVFなんて使うの老眼の老人だけでしょ。

41:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 12:26:16.04 3YO/Hoil0
OVFの利点だった構図の正確さを
さらに進化させて出来上がる写真そのものが見えるようにして

ミラーが上がり始めると同時に途切れる位相差AFを
絞りが閉じられる瞬間まで維持できるようになり、
F5.6までは露光中であろうとも位相差AFが維持できる

弱点をなくそうとしてる姿勢を俺はすごい評価する

42:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 12:31:04.41 3YO/Hoil0
>>40
ライブビューでの撮影可能枚数が

エントリーで180枚
ハイアマクラスで200~220枚
フラッグシップで270枚

しかもAFだとシャッター切れるまで誇張ではなく数秒かかる

そういうメーカーのを使ってる人は
ファインダー覗かざるを得ないんじゃない?

43:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 12:40:05.62 KtVzKNB40
>>34
設定で変えられると既存のOVFに慣れてる人には良さそう。
今度要望するだけしてみよう。

44:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 12:42:51.52 Rm5pldCC0
たまたまSONYの営業マンがいて、宣伝パネルを実機と共に持ってきてた。
お願いして実機触ってきた。
ファインダーに関しては55よりは綺麗になったが、光学使ってる人には見辛いな。
蛍光灯の下だから尚更かもしれんが。
持った感じはとてもフィットして良かった。
重さももっと重いかなと予想したが、なんてこと無い。
ブン回して使える。




45:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 12:53:53.57 hPBrz5l+0
>>33
>消費者の立場からは当然
シャッターが降りれば画像は表示できないのも当然

頭おかしい

>左に右に動き
が読めない被写体では、コマ送り表示になっちゃうと、方向転換
との区別がつきにくいから、やりにくかろうな。

なるほど。じゃ、A77以上にブラックアウトする
既存の一眼レフはますます追いにくいね


46:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 12:56:20.63 F/xm63tS0
ソニスタの予約いつから?
21日までのクーポンあるんだけど間に合うかな?

47:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 13:00:58.88 hPBrz5l+0
>>31
>欠点だと気付け
頭おかしい。
誰も欠点をなくせなんていってないし、そんなものはこの世にありえない。

LVと同時表示の現行UIは、「どうあがいても」
目標にたどり着くまでのステップ数が多く不便
エントリ機と同様のクソUIのママでは、それは中級機とは呼べない。
A77は、スーパーA33であって中級機じゃない。
さらにA77は表示方式についてはA700/900方式を選べる。

>>31の主張は全く正しくない。エントリのUIを持つボディは中級機じゃない

48:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 13:03:51.49 LPrvwE0N0
>>46
定期クーポンならまた来るだろ。
それ以外のクーポンなら
使えない可能性もあるな。

49:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 13:20:51.45 VRXYT8nt0
>>45
なんだ、まだいたのかw夏休みの宿題は大丈夫なのか?
面倒だからこれで最後な。

>シャッターが降りれば画像は表示できないのも当然
話の流れをちゃんと読もうな。シャッターが降りている、
まばたきほどの瞬間ブラックアウトするだけなら別にいいんでね?
連写中のコマ送り=連写中に表示される映像が静止画に
なっちゃってる事が使いにくいと言ってる訳だが。

>>47
君、そもそも新インターフェースをちっとも理解できてないんじゃない?
ここでも見てもう1回おさらいしよう。英語だいじょうぶか?

URLリンク(www.dpreview.com)

50:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 13:23:18.79 YdEsNjXzi
質問なんですが、みなさんはどの店で購入予定ですか?
量販店より少し高くても、ソニーストアで買ってワイド保証つける方が多いんですかね?

51:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 13:29:07.51 +hT7gJgm0
ソニーストア結構使ってて
発売間近に買うならソニーストアが最安だったりする

52:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 13:43:08.80 YdEsNjXzi
ソニーストアで買わないとワイド保証はつかないんですよね?
そうならα77の購入を機にソニーストアを多用しようと考えています

53:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 13:49:59.34 dsPiD7b30
<わからない七大理由>
1.読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。



54:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 14:16:58.43 Gwlirt930
>>49
>別にいいんでね?
じゃ、パラパラ漫画でも別にいいんでね?
ほんと頭オカシイ奴は面白いな


>新インターフェース
触ったこともないバカにいわれてもなぁ
まぁ基本的にA5533と一緒だよ。エントリ機のUI
んで、引用のURLはEVFのお話。頭オカシイ人は面白い

55:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 14:24:59.99 btCrPIAu0
アンチとOVFマンセーはここまで頭がおかしいのか。

56:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 14:41:16.11 gfSTes7G0
そんなにOVFが好きならなんでこのスレに執着するんだろう
他のカメラ買った方が良いよ。ほら。今すぐさあ

57:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 14:48:07.15 AW9+TTgP0
いや誰が読んでみても、SONYマンセーが一番頭おかしい

しょせん、ちょっとしか連写できない失敗作だから、
こんなスポーツにも使えない、鳥にも使えない 
ポンコツ連写マシンなど、SONY信者とspecにだまされる
アホ初心者以外買わないだろが

58:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 14:52:31.08 2pUoyOVN0
誰もが鳥やスポーツの連写を求めていると考えている人間が一番頭おかしい

59:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 14:58:54.71 btCrPIAu0
あんちは12FPSがよほど悔しいみたいだね。
発表されているものは連射が少なくてもこの仕様でずっと発売され続けるわけではない。
当然次の機種またはバージョンではメモリーを増やしてくるだろう。 当然価格もUPするかもしれないが。
画質に関してもJPEGはファームウェアの改良でよくなる。
EVFも改良型が出てくるので今より良くなる。

機械式パタパタミラーカメラでは当然実現できない。
もうすぐアンチも文句のつけようがない時代が来るんだよ。
悔しかったらこのスレに張り付いていないでパタパタミラーカメラで12FPSを実現してくれるよう自分ひいきの
メーカーにマンセーしたらどうだ。 そんなのお前らが変える価格になるとも思えんが。

60:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 14:59:09.38 CUiHumF30
まあ将来的にグローバルシャッターが実現されればブラックアウトは無くなるだろう
そうしたら動体撮影において完全にOVFを凌駕することになる

61:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 15:00:38.28 skAYsk4s0
連写枚数がーバッファがーとか呪文のように唱えてる奴は鳥もスポーツも撮ったことないから連写しっぱなしだと思ってるんだろうな
初心者か余程の下手糞じゃなければフルオートで撮り続けることなんて無い

62:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 15:02:22.63 3YO/Hoil0
URLリンク(www.dotup.org)

低感度はいいんでないか

63:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 15:03:39.53 MfNKzLr30
ソニーがEVFをいくら頑張ったところでソニー自体は主流にはなれない。なぜならソニーだから。

キヤノンがEVFを採用した時こそEVFの時代がやって来る。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 15:08:41.63 zk2gy0Lg0
自分は動きのあるものだとプロレス撮影がメインだけど、連射するのは1秒かそれに満たない程度だな。
長い時間連射できるならそれでもいいけど、大体必要なタイミングってのが分かってくるから1秒もあれば十分。

あとは遅延で動体のフレーミングが・・・とかよく言うけど、慣れればその程度は人間側で補正できる程度にはなるよ。
人間の脳みそって優秀だよねw

65:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 15:11:50.04 GREjIFIR0
てか、今度のα77じゃ55よりかなり進歩した事は誰もが認めるところだろ
ただ、まだ発展途上なのは事実だし、それをちょっと指摘されただけで
アンチだ荒らしだ真っ赤になって攻撃するってのは、ここの住人って
どんだけ傷つきやすいプライドの持ち主たちなのかねw

66:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 15:12:58.36 btCrPIAu0
キャノンのEVFなんてつかえるのか。
EVFはいままではビデオの世界、デジタルシネマの世界で使用されてきた。
SONYは放送業務用カメラの雄、デジタルシネマカメラでもトップメーカーだ。

対してキャノンは最近5D2でデジタルシネマなどに参入してきたがそれとてニッチのカメラ。
現場では費用が安いので使用されているだけ。
政策予算が潤沢にあれば5D2なんて使用しない。
通常はARII、RED、SONYなんかの一流どころを使用する。

所詮EVFでもキャノン、ニコンは時代遅れだな。

67:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 15:13:32.60 w+Frp5Jz0
連写が9枚で止まるα700を使っているから11枚程度だとさすがにストレスだろうけどなぁ。
「オートで連写って、アフォじゃね?」
って言われりゃ確かにその通りなんだけどさ。

つーかさ。
オレはスポーツとか普段とらないよ、だからこそエントリー機では出来なかった事を出来る中級機に
期待するってのが人情じゃね?

68:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 15:19:39.82 +WR5CvKG0
今月発表のニコンの初ミラーレスも高解像度の内蔵EVFらしいじゃん。どこ製のなんだろね?

69:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 15:20:20.85 +WR5CvKG0
今月じゃねーよw らいがつ

70:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 15:21:04.77 gfSTes7G0
>>65は一体何と戦っているんだ

71:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 15:26:56.62 HKqTch180
>>62
縮小画像がどうかした?

72:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 15:35:48.56 btCrPIAu0
>>68
はっきりは分からないが予想ではEPSONだと思われる。
間違ってもNIKON内製ではない。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 16:02:54.01 f5JUmP5F0
α33で鳥撮りしていますがやはりレリーズタイムラグの短縮と
たとえ17fまでだろうと12fpsの連射性能の向上はありがたく思います。
実際1秒も連射できれば枠は十分。

後は高感度域での画質向上が望めるならば買いだとおもいます。


74:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 16:06:48.85 E+Vg+OWU0
二天一流って、ど下手もいい所だな、オイwww
URLリンク(bbs.kakaku.com)
こんな下手糞なくせに上目目線でひろジャに威張ってるアホwww
つーか、ひろジャにえばる事で自己陶酔しちゃってる真性キチ、実社会ではCOMPLEXの塊なんだろうな。
一生価格に張り付いてひろジャオ追っかけして威張ってないと自己崩壊しちゃうのだろう、哀れじゃのうwww



75:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 16:16:21.51 3YO/Hoil0
>>71
ごめん
α55と同じサイズにした方をあげちまった

こっち
URLリンク(www.dotup.org)

76:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 16:42:15.43 B6ER2Ojt0
何か77のデザイン惚れ惚れする
自分の周りでは電子ファインダーのタイムラグなんかの評判が今一だけど、
風景撮りとか鉄道撮りとかくらいしかしない自分的には
77は結構魅力的です

77:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 16:44:05.10 btCrPIAu0
>>76
正面から見るとミノルタのα7Xi、α9Xiのフォルムみたいだね。

78:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 16:47:13.44 posZl7Q40
やっぱニコンかな。レンズ資産もあるし、わざわざ買う必要もないわ。
ミラーレスもニコンが参入したらNEXはお払い箱だな

出す企画出す企画すべて滑る、はずれクジはつかまされるわ、なんだかいろいろソニーは悲惨でかわいそうになる。

79:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 16:48:02.51 B6ER2Ojt0
>>77
あの流麗なフォルムカッコイイですよねー
正直、一目ぼれしましたw

80:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 17:01:27.49 Jmcsi6aI0
>>75
いい所で撮っているな。どうせなら窓からの風景を上げて。
等倍でも破綻していないから、期待持てそう。

すみません、高感度画質を求める方はD700を買ってください。
画素ピッチ3.9μのセンサーに高感度を期待するのは無理です。

81:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 17:02:23.16 dhqgG53K0
>>64
一秒も連写したらバッファ開放まで何分待つことになるの?

82:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 17:12:13.87 dHM2wXT40
>>75
撮影倍率が大きいと、ノイズ除去でディティールが潰れても目立たない

83:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 17:17:19.00 ELDfHSIg0
α55…入門下位
α65…入門上位
α77…中級機

こんな感じで良いの?

84:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 17:18:31.43 zS/hzK9g0
A65は中の下でしょ

85:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 17:29:04.78 HZ7aG8l10
>>83
店頭予想価格はα55が9万、α65が9.5万だから、実質同クラス機だな。
65の値段がこなれてきたら、55は終息でしょ。発売からもう1年だし。

>>84
つ リリース
「~レンズ交換式デジタル一眼カメラの中級機“α77”と、同技術を踏襲した
エントリークラス“α65”を発売します。」

86:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 17:29:11.27 WySGQv140
中古屋覗いてきたんだがEOS 5D(初代)ってフルサイズだけどたったの1000万画素なんだな。
笑っちゃうぜ。時代を感じる。
EOS 40Dもそんなもんか。1000万画素機なんて安くても使おうって気にならんね今更。
その点α77、65は現在の水準でもブッちぎり。当分使えるカメラだよ。特に65のコストパフォーマンスは。
いやぁ凄いねソニー。流石だね。デジタル時代のリーディングカンパニーさ。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 17:32:37.11 WySGQv140
1000万画素の更に前の800万、600万画素機なんて見るとしょっぱい気持ちにしかならん。
やっぱり画素は多い方がいいよ。それが進歩だよ。
1500万画素機だって数年後見たらしょっぱい気持ちになるに違いないんだからね。
みんなも、今更要らないだろ。数年前のスペックのデジイチとかさ。

88:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 17:35:36.82 WySGQv140
今フィルムカメラは捨て値だけど、800万、600万画素デジイチなんて価値がないのにそこそこの値段が付いてる。
誰が買うんだろうか。あの辺も投売りすべきと思うんだよな。古いパソコンと一緒だから。
不良在庫になるだけだろ。俺には関係ないけどさ。

89:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 17:42:47.20 0PCPWOjb0
>>88
α77も熱暴走で
叩かれまくってるね

もうどうしようもないや

90:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 17:46:07.98 dhqgG53K0
>>89
ソースは?

91:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 17:46:35.10 2yIjLhF4O
なんちゃって高性能カメラなんだから、画質は論じる対象じゃないな
写真を撮るためのプロセスさえ楽しめれば見っけ物だ
流石は世界のソニー、他社が真似しない

92:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 17:52:35.77 zk2gy0Lg0
>>81
12枚くらいならメモリカードの速度にもよるけど10秒から20秒で解放すると思うよ。
開放しきるまで撮影できなくなるわけでもないし、実際はもうちょっと短い時間で次の撮影が
出来るようになるんじゃないかな。

93:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 17:53:57.96 E+Vg+OWU0
URLリンク(bbs.kakaku.com)
【ガーラ・キヤノン】基地外工作員によるネガキャン、荒らしの数々www





94:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 18:05:40.61 0PCPWOjb0
>>92
12枚も撮影できるの?

熱暴走番長なのにwww

95:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 18:06:10.02 btCrPIAu0
12FPS以下でしか連射できない50万以上もするカメラ。
よくそんなものを購入するね。
α77ならそのお金でカメラとレンズも同時に購入できる。
非常に経済的だ。

96:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 18:14:38.96 zS/hzK9g0
>>85
メーカー的にはそうかも知れないが
機能的にはA77ののカットダウン版でしょ

97:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 18:16:25.86 GdTms3LI0
>>95
α77なら、Zeiss夢の豪華セットが組めそうw


98:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 18:18:02.86 3d2GdudZ0
>>94
ログ堀ツールが復旧したというのに相変わらず馬鹿だなあ

99:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 18:18:34.86 HZ7aG8l10
>>96
わかってない人は、黙ってたほうがいーよ。

100:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 18:21:24.80 2yIjLhF4O
ペンタックスQの圧勝で終わりそう

101:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 18:25:53.71 btCrPIAu0
いまだに熱暴走と言っているやつ、本当に熱暴走しているのか。
おまえの脳内妄想じゃないのか。

メーカー発表があっていろいろテストサンプルが出ているが
熱暴走なんて見たことがないぞ。

あまりに12FPSが悔しくて本当に妄想と現実の区別がつかなくなったみたいだな。
早く精神科の病院に行ったほうが身のためだぞ。

102:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 18:46:05.94 PZBqCQRA0
この表にα77を入れて下さい

機種--------画素数-------画素ピッチ----センサーサイズ-----レンズ要求解像能
D3 ---------1210万画素---8.45μm---36.0×23.9-------------59
D700 -------1210万画素---8.45μm---36.0×23.9-------------59
1Dmk2n ----- 820万画素---8.19μm---28.7×19.1-------------61
5D ---------1280万画素---8.19μm---35.8×23.9-------------61
D40 ---------610万画素---7.87μm---23.7×15.6-------------64
1Dmk3 ------1010万画素---7.22μm---28.1×18.7-------------69
1Ds2 -------1661万画素---7.21μm---36.0×24.0-------------77
20D/30D -----820万画素---6.42μm---22.5×15.0-------------78
1Ds3 -------2110万画素---6.41μm---36.0×24.0-------------78
5Dmk2 ------2110万画素---6.41μm---36.0×24.0-------------78
KissDN ------820万画素---6.40μm---22.2×14.8-------------78
α900 ------2460万画素---5.94μm---35.9×24.0-------------84
D3X --------2450万画素---5.94μm---35.9×24.0-------------84
1Dmk4 ------1610万画素---5.70μm---27.9×18.6-------------88
40D --------1010万画素---5.70μm---22.2×14.8-------------88
KissX ------1010万画素---5.70μm---22.2×14.8-------------88
D200 -------1020万画素---6.09μm---23.6×15.8-------------82
D300 -------1230万画素---5.49μm---23.6×15.8-------------92
GXR50mm ----1230万画素---5.49μm---23.6×15.7-------------92
α700 ------1224万画素---5.49μm---23.5×15.6-------------92
K-x --------1240万画素---5.48μm---23.6×15.8-------------91
KissX2 -----1216万画素---5.19μm---22.2×14.8-------------96
K-7 --------1460万画素---5.00μm---23.4×15.6-------------100
E-3 --------1000万画素---4.74μm---17.3×13.0-------------105
50D/KissX3--1510万画素---4.70μm---22.3×14.9-------------106
G1/GF1 -----1210万画素---4.33μm---17.3×13.0-------------115
7D ---------1800万画素---4.30μm---22.3×14.9-------------116
E-P1 -------1230万画素---4.29μm---17.3×13.0-------------117

103:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 18:54:54.14 2yIjLhF4O
女子高生が出没したと聞いて、我らのウルトラキモオヤジが馳せ参じた
「エヘヘ、お嬢さん写真撮らせて頂戴」
「何、この人キモ~イ」
今回の女子高生は手強く、暫し悪戦苦闘が続いた
その時、我らのウルトラキモオヤジの首からぶら下がっているα77がピコーン!ピコーン!ピコーン!と電子音を発した
「あのなあ、オジサンは後三分以内に熱地獄に戻らなければいけないんだよ
分かったらさっさとパンティ脱げや!」

104:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 18:58:09.83 gy6bG4qs0
三軸チルトライブビュー+常時位相差AF+12連写
犬猫赤さん撮るには最高のカメラになりそうな予感

105:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 19:03:35.15 OiYyN7bi0
>>102
よくこんなに古い機種のデータ集めてきたな

106:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 19:09:48.28 PZBqCQRA0
>>105

すいません
他スレで見つけたので…

ただ、古いと言っても7Dも入ってますし、D700等現役で売ってるカメラが大半ですので参考になるかと。
あと機種が古い事とこの表の数値はあまり関係ないかと
つまりセンサーの大きさと画素数、画素ピッチ、レンズ要求解像能は絶対的な数値であり
それを相対的に比較するのが目的なので、機種が古いかどうかではなくどのセンサーでどんな画素数ならどのレンズ要求解像能になるのかという客観的事実だけが重要です。

この表にα77やK-5等を入れて欲しいです

107:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 19:11:33.33 W5UfD5tm0
3.9μmの125本くらい

108:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 19:16:38.21 dhqgG53K0
>>104
スペック良いけど画質がね・・・

109:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 19:19:02.30 e2XKeVxz0
>>63
キヤノンが先行するソニーより優れたEVFを作れるかな?
結局ソニー製を採用することになれば、
ソニーとしては美味しい話だ。
撮像素子といい、競争力のある内製デバイスを積極的に育てているのは偉いな。

110:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 19:31:14.02 dhqgG53K0
ソニーは完成品作るより部品メーカーに徹したほうがいいかもね。


111:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 19:32:20.58 gfSTes7G0
>>108
>>75の画質で俺は全く問題ないけど、これ以上じゃないとダメなんだ・・・大変だね・・・

112:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 19:34:35.20 2935VWg30
一度しかない家族や友人やペットの大切な命を家電のなんでもやが遊びでつくったカメラで撮れるかぃ

113:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 19:34:57.61 dhqgG53K0
>>111
スタジオできっちり照明当てられた作例ね・・・

114:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 19:37:06.06 gfSTes7G0
そうなんだ、大変だね・・・α77じゃ役者不足だから、今すぐこんなスレ見るの止めたらいいと思うよ・・・

115:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 19:39:00.46 +WR5CvKG0
夕方以降一気に香ばしい書き込みが増えたな。
いつもの発狂書き込みバイトの代わりは勤まりそうもないがw

116:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 19:42:25.51 e2XKeVxz0
ニコンとかちょっと心配。
ソニーの供給量に金玉にぎられてるし。
ロードマップばればれなのでは。
ニコンユーザなんだけどね。

117:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 19:45:00.69 dhqgG53K0
>>116
センサーも液晶もニコンのステッパーに依存してるから?

118:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 20:03:33.42 M2vPD7W6O
>>112
フィルムカメラ屋がデジタルカメラ屋から部品集めて組み立てててる事はどう思ってます?

119:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 20:04:45.03 PZBqCQRA0
>>107

ありがとうございます



120:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 20:07:08.42 pdgLbtO90
   ~∞
          彡川川川三三三ミ~
      プーン  川|川\  /|~
          ∥|∥ ◎---◎|~
          川川∥    3  ヽ~  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)~ <一度しかない家族や友人やペットの大切な命を家電のなんでもやが遊びでつくったカメラで撮れるかぃ
          川川      ~ /~ |
          川川∥    ~ /∥~  \______________
         川川川川   (⌒)川∥~ ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′


121:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 20:10:09.24 PZBqCQRA0
>>116

ニコンは今後の製品で
ソニー社製汎用センサーとアプティナ社のセンサーとを使い分ける計画らしいですよ。

ソニーの次のフルサイズセンサーは4000万画素前後と言われてますし
このα77採用のセンサーはご承知の通りAPSで2400万画素です。
ニコンとしてはソニーの多画素センサーと、アプティナの比較的低画素のセンサーを使い分けるという話です。

ニコンの考え方とソニーの多画素志向の考えが合わなくなってきてるという事でしょうかね

122:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 20:16:52.62 u2QHyByy0
>>116
俺もニコンも使っているけれど、大丈夫だと思うよ。
取引先とは密接に連絡して、新製品の性能とかを教えてもらうだろうし
供給元だってより多く売れる(捌ける)外販があれば、製品の更新にも
力はいるだろうし。

またニコンはソニーだけに頼っていないよ。
D3S、D700の撮像素子はニコンで設計、製造はソニーではない(ルネサス?)
ようだし販売量の多いD3100の撮像素子も同じ。

また最近は米Aptinaとのつながりもあるようだし、ニコンはその時々で最適な
撮像素子を手に入れられる状況だと思う。

123:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 20:19:08.46 BQlMr1lM0
てか、
ISO最高値が10万桁に行くだとかって噂を流したの誰なの?

124:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 20:19:32.97 i5/FyLogP
ところでデジカメウォッチの画像見ると、カスタマイズ設定でスマートテレコンボタンを他機能に置き換えられるっぽいな
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
カメラ内トリミングとか不要なオレにはありがたい

あと聞きたいんだが、12連射時の1/500秒しばりは無くなったの?

125:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 20:21:12.46 gfSTes7G0
>>124
スマートテレコンとピント拡大(α55とかのゴミ箱ボタンのあれ)の2択

126:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 20:26:30.74 PZBqCQRA0
>>109

キヤノンが他社製EVF採用するとすればエプソン製では?

127:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 20:31:40.91 dsPiD7b30
スマートテレコン自体が羨ましいな
高画素化したらやっぱり積んでくるか・・・

128:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 20:43:15.65 8P0e3KtR0
>>124
半角カタカナが気になる。

129:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 20:50:56.24 ZkvNmf/n0
ファインダー内画像で今回追加された4点のAFポイントが無いのは何故?
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

130:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 20:56:49.88 B6ER2Ojt0
AF補助光がついたのが嬉しいなぁ
ストロボで補助発光やるのは大仰でイヤだったので

131:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 21:00:54.72 +N9DW6uy0
>>123
10万桁w

132:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 21:03:26.20 8P0e3KtR0
>>122
>ニコンはその時々で最適な撮像素子を手に入れられる状況だと思う。

カメラ屋さんじゃないけど、会社で調達やっている人間からすると、
ニコンは優雅な立場じゃないと思うな。
ニコンが満足できるデバイスを作れる企業が少ない以上、状況は良くない。
ソニーが嫌がらせで故意に供給を絞る事はないかもしれないけど、
世界的な供給不足の時は、直撃だろうね。
長崎の製造キャパの大半をアップルが抑えたという噂が昔あったけど(本当かどうか知らん)、
あてにしていた供給元が別の大口顧客に抑えられるとかよくある。

133:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 21:03:26.52 k/NTAbes0
10000000000000000000000・・・・

134:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 21:10:33.78 PZBqCQRA0
>>132

ニコンは今後ソニーとアプティナ社に分散させて製品を出してくるらしいよ
一説にはソニーがあまりにも多画素に振った汎用センサーを開発するのでニコンの考えと合わなくなってきてるのが原因らしい。
あとは去年に一回ソニーの供給不測があったので、センサー生産は2社以上に分散させる計画との事。

ニコンの次のフルサイズセンサーの内の一つもソニーと別の会社らしいしね

135:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 21:13:03.11 zk2gy0Lg0
一説には・・・か。
まぁ、だれが説いても一説だわなw

136:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 21:23:08.21 tATDOsa30
一説にはソニーセンサーの高性能化と値上がりで
多少能力落ちても良いから安いセンサー求めて他も試してるんだって

137:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 21:25:52.29 PZBqCQRA0
>>135

そうですねw
でも理由はどうあれニコンはルネサスに続きソニー以外のセンサー採用に向かってるんでしょう

ニコン設計のフルサイズセンサーが1200万画素でしたし
D700後継は1800万画素という話がありますので、ニコンがあまり多画素を好まないという説にもそれなりの説得力はあります。


138:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 21:42:54.74 UX349wlf0
>>130
ストロボの補助発光は「ちょっと光るけど、合図するまでまだ撮影していないから」
などと先に言っておかないと被写体が撮影終わったと思って動いちゃうという罠がw


139:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 21:43:11.70 PZBqCQRA0
>>107
α77入れてみました

機種--------画素数-------画素ピッチ----センサーサイズ-----レンズ要求解像能
D3 ---------1210万画素---8.45μm---36.0×23.9-------------59
D700 -------1210万画素---8.45μm---36.0×23.9-------------59
5D ---------1280万画素---8.19μm---35.8×23.9-------------61
D40 ---------610万画素---7.87μm---23.7×15.6-------------64
1Dmk3 ------1010万画素---7.22μm---28.1×18.7-------------69
1Ds2 -------1661万画素---7.21μm---36.0×24.0-------------77
1Ds3 -------2110万画素---6.41μm---36.0×24.0-------------78
5Dmk2 ------2110万画素---6.41μm---36.0×24.0-------------78
KissDN ------820万画素---6.40μm---22.2×14.8-------------78
α900 ------2460万画素---5.94μm---35.9×24.0-------------84
D3X --------2450万画素---5.94μm---35.9×24.0-------------84
1Dmk4 ------1610万画素---5.70μm---27.9×18.6-------------88
KissX ------1010万画素---5.70μm---22.2×14.8-------------88
D200 -------1020万画素---6.09μm---23.6×15.8-------------82
D300 -------1230万画素---5.49μm---23.6×15.8-------------92
GXR50mm ----1230万画素---5.49μm---23.6×15.7-------------92
α700 ------1224万画素---5.49μm---23.5×15.6-------------92
K-x --------1240万画素---5.48μm---23.6×15.8-------------91
KissX2 -----1216万画素---5.19μm---22.2×14.8-------------96
K-7 --------1460万画素---5.00μm---23.4×15.6-------------100
E-3 --------1000万画素---4.74μm---17.3×13.0-------------105
50D/KissX3--1510万画素---4.70μm---22.3×14.9-------------106
G1/GF1 -----1210万画素---4.33μm---17.3×13.0-------------115
7D ---------1800万画素---4.30μm---22.3×14.9-------------116
E-P1 -------1230万画素---4.29μm---17.3×13.0-------------117
α77--------2430万画素---3.90μm---23.5×15.6-------------125

140:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 21:46:59.72 dhqgG53K0
コンデジ画質・・・・

141:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 21:47:32.86 HKqTch180
コンデジぇ

142:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 21:51:59.42 M/+kR81e0
α Aマウント系のレンズごとの解像度も頼む
要求だけじゃ意味ねぇ


143:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 21:52:38.27 FgXCEimJ0
2000年代初頭の200万画素のコンデジは、4.29μmあった。

コンデジ以下だなwww


144:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 21:54:48.94 FgXCEimJ0
>>139

ところで、APS-C以上のレンズで解像能が125以上のものは、あるかな?
ゾナーぐらいしか思い浮かばんが

145:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:02:21.04 dhqgG53K0
細部の潰れ方が、まんまコンデジ画質だもんな。
暗部のドロドロに溶けた感じも。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:06:12.14 Ok6Uao8L0
機種--------画素数-------画素ピッチ----センサーサイズ-----レンズ要求解像能
D3 ---------1210万画素---8.45μm---36.0×23.9-------------59
D700 -------1210万画素---8.45μm---36.0×23.9-------------59
5D ---------1280万画素---8.19μm---35.8×23.9-------------61
D40 ---------610万画素---7.87μm---23.7×15.6-------------64
1Dmk3 ------1010万画素---7.22μm---28.1×18.7-------------69
1Ds2 -------1661万画素---7.21μm---36.0×24.0-------------77
1Ds3 -------2110万画素---6.41μm---36.0×24.0-------------78
5Dmk2 ------2110万画素---6.41μm---36.0×24.0-------------78
KissDN ------820万画素---6.40μm---22.2×14.8-------------78
α900 ------2460万画素---5.94μm---35.9×24.0-------------84
D3X --------2450万画素---5.94μm---35.9×24.0-------------84
1Dmk4 ------1610万画素---5.70μm---27.9×18.6-------------88
KissX ------1010万画素---5.70μm---22.2×14.8-------------88
D200 -------1020万画素---6.09μm---23.6×15.8-------------82
D300 -------1230万画素---5.49μm---23.6×15.8-------------92
GXR50mm ----1230万画素---5.49μm---23.6×15.7-------------92
α700 ------1224万画素---5.49μm---23.5×15.6-------------92
K-x --------1240万画素---5.48μm---23.6×15.8-------------91
KissX2 -----1216万画素---5.19μm---22.2×14.8-------------96
K-7 --------1460万画素---5.00μm---23.4×15.6-------------100
E-3 --------1000万画素---4.74μm---17.3×13.0-------------105
50D/KissX3--1510万画素---4.70μm---22.3×14.9-------------106
G1/GF1 -----1210万画素---4.33μm---17.3×13.0-------------115
7D ---------1800万画素---4.30μm---22.3×14.9-------------116
E-P1 -------1230万画素---4.29μm---17.3×13.0-------------117
α77--------2430万画素---3.90μm---23.5×15.6-------------125
G3----------1668万画素---3.76μm---17.3×13.0-------------132

147:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:09:30.13 gfSTes7G0
2000年代初頭の200万画素のコンデジって、別にコンデジの高画素化の弊害とか言われてなかった時代だよね

148:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:11:53.37 dhqgG53K0
>>147
しかし当時のデジイチよりは明らかに画質は劣っていたよ。


149:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:18:04.01 tATDOsa30
[カップラーメンは人体に対してこんなにも危険!!!!!!!!!!!!!!!!]

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。

このコピペ思い出す

150:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:18:29.16 KI41uWJu0
>>147
プリントすると切手サイズで笑えたw


151:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:22:15.52 PZBqCQRA0
>必要とするレンズの解像度を右に示しました。
>1mmあたり何本の線を解像できるレンズを要求するかということです。
>数字が小さいのは解像度が低いレンズでも鮮明に撮れることを意味します。
>D3、旧5Dが素晴らしい数値です。
>念のため申し上げますが、この数字が小さいほどレンズ的には楽ということです。
>逆に大きいのは高性能なレンズを使わないと画素数が活きません。
>ちなみにF5.6のとき高性能レンズの真ん中で190本/mmくらいです。
>お安いレンズだと同じく140本/mmくらい。
>でもこれは真ん中の美味しいところだけの話で、O社の一眼レフキットレンズの画面平均86本/mmというデータがあります。
>ということは、よっぽどお高いレンズを付けても100本/mm以上は厳しいか。
>これは光の波長によって異なるので、波長の長い赤い被写体からボケだすと思われます。
>光の性質による物理的限界なので、いくら頑張っても超えられません。
>100本/mmを目処にするとフルサイズでも3500万画素程度にしておいた方がよいでしょう。

>今回感じた画素ピッチの傾向
>大型センサーが大体80本/mm前後に集まっています。D3sだけ余裕ありすぎですが、次期モデルで同じようになるでしょう。
>フォーサーズの画素ピッチにAPS-Cである7Dや60Dが並んだということが、そろそろ画素数競争の終わりではないかと思います。
>オリンパスは最新フラッグシップ機でも1230万画素に抑えました。もうレンズ性能の限界を感じたのでしょう。
>7Dが発売された頃も高解像度のレンズを要求するカメラだという指摘があり、BBS上でも話題になりました。
>私見ですが、ソニー製センサーを搭載するD7000くらいの画素数にしておいて欲しいと思っています。
>はっきり言ってEOS-Kissクラスのカメラにつけるレンズでは1800万画素はオーバースペックです。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:23:29.69 5oUCtDeT0
ソニーが有機ELのヘッドマウントディスプレーを11月に出すみたいだけど、
この機種のファインダーと同じ仕組みかねぇ。

153:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:24:39.54 HOTbAgGp0
>>139
Photozone行ってSIGMA18-250の改造脳調べたらありゃあしねえorz

154:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:28:09.52 2KMsyMHZ0
>>147
デジカメライターの文月凉が高画素化を批判しだしたのは、
200万画素から300万画素に移行し始めてからだったかな?

155:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:30:40.21 PZBqCQRA0
修正
他所で指摘されて修正します。α77のF5.6時の要求解像能は128本です

機種--------画素数-------画素ピッチ----センサーサイズ-----レンズ要求解像能
D3 ---------1210万画素---8.45μm---36.0×23.9-------------59
D700 -------1210万画素---8.45μm---36.0×23.9-------------59
5D ---------1280万画素---8.19μm---35.8×23.9-------------61
D40 ---------610万画素---7.87μm---23.7×15.6-------------64
1Dmk3 ------1010万画素---7.22μm---28.1×18.7-------------69
1Ds2 -------1661万画素---7.21μm---36.0×24.0-------------77
1Ds3 -------2110万画素---6.41μm---36.0×24.0-------------78
5Dmk2 ------2110万画素---6.41μm---36.0×24.0-------------78
KissDN ------820万画素---6.40μm---22.2×14.8-------------78
α900 ------2460万画素---5.94μm---35.9×24.0-------------84
D3X --------2450万画素---5.94μm---35.9×24.0-------------84
1Dmk4 ------1610万画素---5.70μm---27.9×18.6-------------88
KissX ------1010万画素---5.70μm---22.2×14.8-------------88
D200 -------1020万画素---6.09μm---23.6×15.8-------------82
D300 -------1230万画素---5.49μm---23.6×15.8-------------92
GXR50mm ----1230万画素---5.49μm---23.6×15.7-------------92
α700 ------1224万画素---5.49μm---23.5×15.6-------------92
K-x --------1240万画素---5.48μm---23.6×15.8-------------91
KissX2 -----1216万画素---5.19μm---22.2×14.8-------------96
K-7 --------1460万画素---5.00μm---23.4×15.6-------------100
E-3 --------1000万画素---4.74μm---17.3×13.0-------------105
50D/KissX3--1510万画素---4.70μm---22.3×14.9-------------106
G1/GF1 -----1210万画素---4.33μm---17.3×13.0-------------115
7D ---------1800万画素---4.30μm---22.3×14.9-------------116
E-P1 -------1230万画素---4.29μm---17.3×13.0-------------117
α77--------2430万画素---3.90μm---23.5×15.6-------------128
G3----------1668万画素---3.76μm---17.3×13.0-------------132

156:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:31:05.67 vPD1bDvP0
>>149
カップ麺よりこっちの方が問題
DHMOという最悪の化学物質が規制もされずに使い続けられているんだ
URLリンク(www.komazawa-u.ac.jp)

157:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:32:38.72 dhqgG53K0
24Mいらない。
16Mに戻してくれ・・・

158:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:40:36.07 vPD1bDvP0
>>156
ちなみにDHMOはα77, α65, NEX-7, NEX-5nをはじめとする
あらゆるソニー製品にも少量含まれていることがわかっている
また、α77の実機を触って初めて気づいたのだが、
ほんの数分使用しただけで筐体外部にDHMOが付着した

159:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:40:44.63 xXpmuktM0
戻すも何も、A77/A65は元々24Mだ。それ以外ではない。

16MがよければA55でも買っとけ。

160:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:40:47.04 TyUHEdf30
>156
みたけどこりゃひどいな
ずいぶん怖い物質だ

161:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:46:07.24 zk2gy0Lg0
>>158
でもα77は防DHMO設計だよ

162:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:46:11.96 E+Vg+OWU0
>156
>160

URLリンク(ja.wikipedia.org)



163:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:47:08.52 vPD1bDvP0
>>161
おっと…たしかにそうだった

164:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:53:35.12 B6ER2Ojt0
>>138
そうそう、それw
ピント合わすからって言っただけだと、シャッター半押ししてストロボ発光して
ここで発光しないと思ってたみんなが不意打ちくらって総ムスカ状態にw

165:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 22:57:44.70 YtPC0Ks20
思い起こせば2008年の今頃、α900が高画素ネタで叩かれていたな(´・ω・`)

166:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 23:03:04.58 PZBqCQRA0
>>165

いや、フルサイズ機はそうでも無かったよ。
2400万画素と言ってもフルサイズだから画素ピッチ的にはAPSの1200万画素機より大きいからね。

7Dの時は凄い大騒ぎになってたけどねw

167:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 23:04:49.90 HZ7aG8l10
ほんの数年前、600万画素機最強説を唱えていた人達は、
今頃どうしてるんだろうなw

168:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 23:06:36.80 DjM2yWzD0
高画素機が出ると、必ず画素ピッチ厨も出てくるなw


169:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 23:08:31.15 YtPC0Ks20
>>166
いやいや当時は十分に叩かれていましたw

170: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/08/31 23:11:44.06 cqH/1Uwk0
画素が多い事の利点は無視され、
画素が少なければ少ないほど良いみたいな風潮。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 23:11:46.60 PZBqCQRA0
>>167

今でも居ますよw
APSは600万画素が最適で
フルサイズでも1200万画素ぐらいが最適らしいですw



172:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 23:12:11.42 dhqgG53K0
高画素厨というわけではないけど、
実際、こうやってコンデジ画質を目の当たりにするとね、ちょっと・・・

173:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 23:13:15.85 M2vPD7W6O
カメラの仕組みや解像度何本なんて興味ないからよく知らないが
ゾナーならあるし、問題ないみたいでいいや
写り気にする書き込みしてる層ならZeiss単所持か
今から買うなりする層でもあるから問題ないんじゃない?

174:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 23:16:24.19 PZBqCQRA0
>>169

いや、当時は既に1Dsが2100万画素でしたし、その後すぐにD3xが発表されて静かなものでしたよ。
画素数を叩くというよりは、ソニーがやっとフルサイズ出したとバカにする書き込みが多かったです。

一方APS機の方はもっぱら画素数議論ですね。
画素ピッチがどんどん小さくなるのにメーカーはどんどん画素数上げるので
新しいAPS機が出る度に画素数の議論は繰り返しです。
しかし流石にAPSで2400万画素が来るとは思いませんでしたが…

175:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 23:18:06.66 vPD1bDvP0
>>170
まともに利点と欠点をならべちゃうと、クライアントの期待に応えられないからね
彼らはとにかく批判しなきゃいけないんだから。嘘ついてでも

176:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 23:22:28.16 Qi21xPGt0
画素数の少ないMOSを3枚使って、画素ズラしで解像度を稼ぐという方法がww

177:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 23:43:34.29 HOTbAgGp0
誰かPhotozone以外でレンズ解像能見れるサイト知らない?

178:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/31 23:50:58.25 E+Vg+OWU0

URLリンク(bbs.kakaku.com)

【ガーラ・キヤノン】基地外工作員によるネガキャン荒らしの数々www






179:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 00:06:25.87 Ndy6e4MB0
>>176
分光が必要だから有利かどうか怪しい

180:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 00:08:16.12 EuYuuLc70
画素ピッチ的には不利でも、実際の画像が良いなら無問題だけど、
今のところ出ているサンプル見る限りは画素ピッチなりの画質でしかないねぇ・・・

ISO100専用で風景でも撮るか。
といってもキットレンズでは周辺流れるようだしなぁ・・・・


181:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 00:08:40.37 d1ZirqtR0
等倍で拡大して見ると超糞画質なんだけど、遠めに見る分には立体感があって
なかなか良い感じ・・・不思議

182:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 00:23:12.25 Ndy6e4MB0
>>181
それが高画素なのでは?

ノイズだって目立ちにくいのだから
もう少しノイズ除去は弱めでいいと個人的に思うのだが。

183:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 00:23:29.81 M5nK3vqF0
>>180
画質気にしてるのに使うレンズがキットレンズねえ・・・

184:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 00:24:36.04 9QvB2QtF0
>>181
画素を合成して縮小すればS/N比は向上する。簡単な話だ

185:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 00:33:17.24 ZXXutNPr0
買う事を前提としてスペック表を見る人間と粗を探してスペック表を見る人間
見方が逆だから会話になるわけない

186:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 00:34:05.55 xJxK5Wxn0
>>75
なんだこりゃ。全然画質違うな。現像ソフトが違うのか?

ノイズの無さ、解像、発色のどれをとっても
URLリンク(www.photographyblog.com)
にある写真と同じ機種でとったものと思えんのだが…

そういや何気に単焦点のサンプルって初じゃないか?
SAL50F18ってやっぱり良いレンズだな

187:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 00:42:14.12 zJ01ejMd0
予約済みだが、一安心だなw

188:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 00:47:44.04 M5nK3vqF0
TOSHIBA
SD-E016GUX SDHCメモリカード 16GB

使えるカードの中でこれが一番よいのかな?
α77での体感速度レポくらい待って記録メディア買うべきか
元々このSD持ってる人いるなら試してほしいけど居ないなら買っとく

189:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 00:52:49.46 jbfOwwGV0
毎日10個以上のIDをNGに入れてるんですけど
今日はいくつになるんかな・・・

190:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 00:57:23.06 6J2//eJz0
55ではSDよりMSのほうが速かったけど、77はどうなんだろうね

191:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 01:04:15.95 zJ01ejMd0
東芝のPremiugateが一番だろうけど、高いよな

192:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 01:04:37.94 AlNihfd60
>>190
仮にSDSDXP1-016G-J95が最速になるとしても、UHS-Iはこれからだから、もっと高速化した商品が出るだろう

193:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 01:06:52.61 EuYuuLc70
>>186
ISO100でも妙なザラツキを感じるな・・・
コンデジっぽい。

194:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 01:14:08.16 GlVMKEJY0
高感度性能は550のが上みたいだな

195:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 01:31:50.71 vbYB1DGn0
>>186

>>75は微妙じゃね?
SAL50F18のF8でこれかよって感じ。
コントラスト弱いし発色も貧弱だ。

まぁこれだけで判断は出来ないが、個人的には全般にダイナミックレンジの狭さと色の悪さが気になる。


196:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 01:52:19.38 deYdzo/b0
URLリンク(www.ps5.net)
これは?
ISO100で同じくF8  

197:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 02:02:37.41 7QwrM9JX0
f8は絞りすぎ

198:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 02:03:26.67 ZXXutNPr0
>>196
これとかYouTubeの動画とかでリサイズや再エンコしてあるのは意味なくないか?
AF速度や内容を見る時は良いかもしれないが画質どうこうの時はなるべくそのままを見せて欲しい

199:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 02:08:43.97 M5nK3vqF0
>>198
196はリサイズかな?横5千数百ピクセルだから
トリミングじゃない?

200:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 02:10:30.81 RFl8T0oQ0
>>198
自分で探せや
まだカメラもチューン中だからろくなサンプルも無い。
RAWファイルは現像ソフトが無い
待つしか無いなあ


201:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 02:11:58.66 ZXXutNPr0
>>199
そのトリミングをやめてほしいんだ
どこをどう切り取ったのか分からんじゃん
まあ発売前に情報くれるから感謝なんだけれども

202:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 02:17:08.44 GlVMKEJY0
α99は3600万画素ww
URLリンク(digicame-info.com)

203:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 06:33:47.97 /cOaZf+m0
フルで3600万画素は
APS-Cなら1500万画素ぐらいにあたるんじゃないか?
1610万画素センサーの優秀さを考えるとちょうどいいかも
APS-C2400万画素より問題は少ないと思う

204:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 07:30:35.68 uQ6a0UFx0
>>189
神経質すぎるだろw
IDなんか簡単に変えられるし
アンカー付けられたら見えてしまう

男ならど~んと構えていろやチキン野郎w

205:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 07:59:35.60 IPRWCdaQ0
>>75の画質にすら文句がでるID:EuYuuLc70とかは一体どんなカメラ使ってるの?
是非とも作例出してくださいよ、その超絶的なカメラと腕で撮った作例を

206:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 08:13:24.40 7SYK8N6k0
>>202

フルサイズの3600万画素は、APS-Cの1600万画素と同様。
F7.1まで絞っても小絞りボケは起こらない。
レンズ解像能も追いつく単焦点レンズも複数あるので、フル3600万画素は十分ありだ。

ただ、ズームレンズは苦しいだろう。
A09 2470Zも、3600万画素が限界。

207:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 08:21:59.36 ARdx3BIo0
フォーカスエリアローカルで、フォーカスポイントを選択する時
AFボタン押さなくても選択できるのかね。α55はこれが嫌だった。
α900みたいにコントロールボタンだけで選べるといいな。

208:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 08:23:09.28 nFQ6ZOL30
>>205
実物と比べもしないで色とかよく言えるよなww
ギトギト色のジャギジャギ解像がバカの好みなんだろうけど

209:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 08:30:02.03 xJxK5Wxn0
>>195
そりゃ上見たら切りがないが、本当にこれだけ撮れるんなら個人的には全く問題ない
画面下のほうの白リボンの質感表現とか、これまでの作例から考えたら信じられない位良い
コントラストはこれでも強いくらいの気がする、実物見ないとなんとも言えんが。

>>SAL50F18のF8でこれかよって感じ
実売15kのレンズだよ?十分じゃない?

210:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 08:35:44.64 0oSvKyiF0
>>207
α65は押さないとダメ、α77は押さないでおk

211:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 08:41:51.49 0oSvKyiF0
ちなみにα77で押すと真ん中に戻ったような気がした

212:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 08:49:56.37 x33dRaFU0
ID:PZBqCQRA0=ペンタユーザー

127: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/08/31(水) 23:58:54.66 ID:PZBqCQRA0
私も低感度で撮る場合はK-7の方が好きです。
でも絵は好きでもセンサーのメーカーを思うと残念な気持ちにはなりますけどw

とにかくK-7も良いカメラです。
可能ならK-5とK-7の両方を場面に応じて使い分けるのが良いですね

213:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 09:42:37.39 +90RfFyR0
>>186
はっきり言って、へたくそな爺だな。何処にもピンがきてない写真を撮るな。
2.8通しのキットズームは解像しないようだ。多分。

214:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 10:12:16.71 ARdx3BIo0
>>211
ありがと。
>α77で押すと真ん中に戻ったような気がした
これありがたいな。

215:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 10:14:58.75 QHsxcXrW0
レンズ解像能問題知ったらα99の後継機のほうがいいような気がしてきた。
でもプロ向け上級機だから動画機能なんて搭載されないだろうし、
ズームレンズ1本で海外旅行行きたい俺みたいな奇特な人が使えるような
幅の広いズームレンズなんてフルサイズではないしなあ。

216:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 10:26:00.99 vgHRMXpb0
>>215
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ (

でも
>1機種以上の(おそらく3機種)の新型フルサイズ機が2012年に登場する。
となるともしかして軽量フルサイズ?とか思っちゃう。

その頃ならα77もだいぶ下がってるだろうし見てから悩むか?
あと一年…うーむ。長い。

217:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 10:30:47.20 531Gr7RI0
>>215
EVF搭載機に動画が載らないなんてあり得るかねェ

218:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 10:43:49.14 GZKe/ykR0
>>215
フルサイズは焦点距離を同等とした場合レンズがとにかく大きくなる。
まぁ表現力とトレードオフの関係なんだけれど。
ズーム1本で…っていう撮影スタイルだと、無駄が多いし選択違いになると思うよ。

別に等倍にしてあらを探すような鑑賞方法でないなら、便利ズームでもいいんじゃない?
最終的にはレンズの解像なんて鑑賞媒体・鑑賞サイズに依ってどうとでもなるんだから。
24MPだからといって常にA3プリントする訳じゃないでしょ?

でもまぁそのこと考えると24MPってのは無駄だなぁとも思うけれどね。

219:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 10:49:28.23 Xk7zEsgO0
そもそも今のご時世、撮った写真を紙に印刷して飾ったりしてる人って
どの程度の割合いるのかね?
A3プリントしないなら画素数いらね、という発想自体ずれてる気が。

220:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 10:53:51.06 q0b6vZnn0
24Mムダだーとかいうアホが多すぎて愕然とする

24Mですらサンプリングし切れない性能を持つレンズはある
よって、カメラとしての24Mの必要性と重要性は何も揺らがない

んで、出力形態として24Mが不要としても
画素加算などによるSNRの向上という恩恵が受けられるので
全く無駄にはならない。逆に「必要に応じて大きく出力できる」というメリットがある



221:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 10:55:47.37 ZXzc17T90
どうせL版だけだから、240万画素でも十分
等倍厨乙

とか

222:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 10:56:55.01 ARdx3BIo0
インクが安ければA3でガンガン印刷したいんだけどね。
インクが~。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 10:57:50.16 GZKe/ykR0
>>219
そもそも画素数を必要とするのが大きく引き延ばしたプリント用途だと思うけれど。
それ以外で画素数が必要な場面が思いつかない。
モニタ鑑賞でもblogアップでも画素数は必要ないでしょう。

まぁこのことについて議論する気はあまりなくて、俺としては画素数が上がったことによる
レンズの限界なんか気にする必要はないよ、という趣旨のことをいいたいだけなんだけれ
どね。

224:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:01:30.40 zLMe0l3o0
>>220
24Mはプリント出力とかNR
だけじゃなくて切り出しの恩恵も大きい

トリミングやスマートテレコンや動画の電子手振れ補正が
余裕を持って出来るのは大きい

225:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:01:45.17 q0b6vZnn0
>>223
>思いつかない
つ「オーバーサンプリング」

6Mで撮影した6M画像
24Mで撮影した6M画像

解像感に優れるのは後者

226:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:04:08.83 q0b6vZnn0
んで、「画素数無駄じゃないよ」
でコテンパンにされると次に出てくるのが、

低能変態ロボット「コーカンドガー」

なわけだけど、A900の時と同様ただのトレードオフ
大光量の下で風景撮影する場合には最強となる。
どちらがよいというわけでもない。ただの好み

227:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:04:45.50 jbfOwwGV0
24M全部使ってプリントする人なんか1割もいないと思うよ?
切り出しならもうちょっといるかもしれないけど半分もいかないでしょ。
ほとんどの人は撮ってデータとして保存したらもう満足してるんじゃないの。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:05:13.97 BbpbB8fH0
高画素マンセーカキコを見ると、火消しに必死なソニー関係者、乙って言いたくなるわ・・w

229:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:07:31.27 BbpbB8fH0
高画素が手段じゃなくて目的だからなぁ。
困ったもんだ・・・。

230:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:07:51.99 GEYcdlSc0
>>228
何も言い返せない宣言にて逃走
意外とひ弱だな>低能アンチ

>>227
まぁそれは正しいよ。お前にとっては

231:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:10:55.84 zLMe0l3o0
>>225
それはテレビを見ていても感じる。
HD画質で収録されたものをSD放送で見るのと
SD画質で収録されたものをSD放送で見るのは
前者が圧倒的に解像してる。

>>228
どこも同じでしょ。最高性能の商品を出すと
各社の工作員とファンや信者やアンチが入り乱れる。
そんなものいちいち気にしてたら2ちゃんなんか
見れないわW

232:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:13:57.60 jbfOwwGV0
>>230
気を悪くしたら申し訳ないけど、高画素積むのは自分は賛成ですよ。
仕事で撮る写真とか諸般の事情で切り出しが多かったから、ちょっとでも高画素だと嬉しい。
でも24Mじゃないと困る、どうしても必要って人は実際そう多くはないと思う。

233:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:14:50.79 Xk7zEsgO0
まあ、今時のカメラ機材マニアには、撮った写真を一つの映像作品として鑑賞
するのでなく、等倍鑑賞(笑)して個々のドットのクオリティを愛でてうっとりしてる輩
が多いからな。こういうスレでは高画素化が喜ばれないのも道理ではあるが。

いっその事メーカーも高画素追求やめて、究極の1画素センサーとか出したら
どうかね。画素数は1画素しかないけど、究極の美しさの1ドットを出力できるやつ。
マニアにバカ売れするかもしれんぞ。

234:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:20:21.01 ZWYicZwZ0
>>232
>どうしても必要って人は実際そう多くはないと思う。
2Mから6M 6Mから12M 12Mから18M 18Mから24M
になったときに毎度言われてることだね。



235:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:20:41.85 zLMe0l3o0
>>232
切り出しはフレーミングの下手な素人でも恩恵あるよ
画角を広めに押さえておいてもあとで高画質にトリミングできるんだから

236:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:25:20.66 IPRWCdaQ0
数年後には間違いなく「2400万画素くらいがちょうど良いバランスだったんだよ・・・」と言われてるんだろうな

237:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:26:30.97 GZKe/ykR0
>>233
>>いっその事メーカーも高画素追求やめて、究極の1画素センサーとか出したら
>>どうかね。画素数は1画素しかないけど、究極の美しさの1ドットを出力できるやつ。

多分それがシグマのSD1。
さすがに60万はマニアでもなかなか手だ出ないらしい。

とりあえずα77早く触りたいわ。
触ったら物欲抑えられそうにないけれどw

238:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:32:16.58 ZWYicZwZ0
>>237
3層センサはA77同様に「コウカンドガー」って問題抱えてますが?
あ、オマケに「イロブンカイノウガー」って問題もあるから
あっちのがうわてかwwww



239:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 11:57:43.01 ODNfv7FIP
各種サンプル見てて思ったんだけど、iso1600より3200のほうが画質よくね?1600は無理矢理ノイズ塗りつぶそうとして暗部がまだらになってるが、3200は輝度ノイズ自体は多いものの粒がそろってる感じ
つーか1600だとペンタQと大差ないんだが…1/2.3の豆粒センサーで解像感と低ノイズを両立してるQを褒めるべきだろうけど

240:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 12:03:45.59 PFxkMYBN0
画像処理についてはファーム次第だし,こだわる人はRAWで追い込む
だろうから,今ここであれこれ言ってもしょうがないかな。
むしろ問題はバッファや処理能力の方で,高速連写と高画素の両立の
バランスが問われるんじゃないかと。




241:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 12:07:54.70 92rcqR860
>>240
バッファは高速メモリーカードを使えば
書き込みが早い分だけ必要なくなるので
本当に高速連写が必要な人は
高値でもメモリーカードに金を使うでしょうね。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 12:09:14.88 Xk7zEsgO0
>>239
画素数が倍で、等倍表示した時のクオリティが同等なら、77の圧勝ってことだな。

243:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 12:09:55.92 vEtTuDSG0
α77は結局風景撮り専用のマシンということか

244:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 12:15:15.01 0oSvKyiF0
冬コミでおんにゃのこの毛穴まで晒してやるんだ(`・ω・´)
レンズが16-50だと望遠足りないしどうすっかな…
諦めてSAL2470ZAでも買うかなぁ


245:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 12:16:36.92 7LsVpo2X0
誰も書いてないけれどCFが廃止されたからといって
発表前のSDHC/MS二枚挿し仕様の噂は却下されてるのね。

勘違いだったらスマソ


246:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 12:24:14.03 ZXzc17T90
α550を見たらわかるけど、SD/MS2枚差しもすごいスペースを食うから却下されたんだろう

247:239
11/09/01 12:29:47.28 ODNfv7FIP
>>242
撮像センサーの面積は十倍どころじゃないんだけど?まあペンタは画像処理エンジンが優秀なんだろな

248:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 12:35:06.98 jbfOwwGV0
SDの2枚差しでもスペース的には厳しいんかな
サンコーから4枚差しのできるペンかなんか出てたけど

249:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 12:44:14.84 Xk7zEsgO0
>>247
センサーの面積だけで語ってもしょうがないけどな。
ただ、単純計算で画素ピッチを算出すると、77はペンタPの2倍近くあるから、
まだセンサーの実力を発揮できてない感じがあるのは確かだが。

まあ、まだ両方とも発売前だし、ネット上の画像もファーム古いのと
新しいのが混在してるし、今の時点であまり真剣に比較しても仕方ない。

250:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 12:53:24.56 RFl8T0oQ0
α77で鳥撮りするなら
シグマの120-400OS付きか50-500OS付きがいいね。
レンズ手ぶれ補正で揺れないし、最新レンズなので描写もイイ
11点クロスAF、高速連射と組み合わせると手持ち撮影でもいけそう

ううう買いたくなるw



251:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 12:56:03.14 E6He6HnJ0
ソニーはシェア拡大を狙ってるしなぁ
自信ありげにボディを発表されても肝心のレンズがねぇ

252:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 12:57:30.12 YQEzm8DP0
248おまえ正気?
MSの大きさわかってる?

253:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 13:09:58.23 RFl8T0oQ0
>>251
α55では売れにくかったGやZeissが売れるんだろうな
来年は新α900も出るし、中高級にも拡販?


254:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 13:22:31.51 XJS/GMvs0
>>244
APS-Cだったら、16-80Zの方がいいかもね。

255:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 13:29:41.99 sFfKkL2e0
1680Z自体あんまり解像に振ったレンズじゃないからねぇ
2470トリミングの方が高画質になる気がするw

256:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 13:32:56.97 vImo+JFK0
>>255
ツアイスが最も重視するのは解像、諸収差や歪曲の補正だがねw
ボケ味を重要視するのは基本的に日本人だけだよ
bokehって単語が全てを示してる。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 13:43:51.04 5yu7mRj60
>>256
バーカ

258:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 13:44:43.09 Ee5c5xSw0
>>256
知ったかぶり

259:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 13:44:56.67 EuYuuLc70
>>220
>>180

260:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 13:49:53.15 EuYuuLc70
>>224
電子式手ブレ補正は画素数と何の関係もない。

切り出しだから有効面積はm4/3と同じ程度になってしまうのでは。

261:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 13:50:38.96 vImo+JFK0
>>257
まぁお前ほどじゃないよ

262:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 13:52:26.05 vImo+JFK0
>>259
ただの主観じゃんアホくさ
24Mのセンサは12Mより18Mより21Mより分解する
これはただの数学だ。

んで、レンズは24Mセンサより遥かに分解する能力を持つ
なぜならローパスが実装されているから。

というわけで、カメラが24Mを持つ意味はまったく否定されない。
否定するのはただのバカだけ。



263:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 13:57:36.51 EuYuuLc70
>>236
A77は24Mセンサーに対して、映像エンジンが追いついていない印象だね。
だからまともなノイズ処理ができずに低感度からザラザラ、高感度は激しい塗り潰しでドロドロの油絵。
じゃないかな。


264:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 14:01:36.07 6n0COyBe0
55スルーで77を買おうと思ったけどスペックダウンでむかついた
65を買えばいいんだね

265:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 14:10:10.12 FB701BtbO
ファーム9月いっぱい調整するんだからのんびり待てばいい

266:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 14:20:03.78 cCvmS/M00
調整が完了してパーフェクトカメラになる前に叩けるだけ叩かないと手遅れになる

アンチにはのんびりしている時間はない

267:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 14:32:51.29 WnBfgLg80
>>266
最強になると手が付けられないラスボス戦みたいだ


268:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 14:39:22.48 EuYuuLc70
エンジンのチップ載せ換えない限り根本的な治療は無理じゃない?

269:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 14:45:26.72 NlitO+Rr0
>267
その例えだとα77は中ボス
来年(?)出ると噂のフルサイズがラスボスでは

270:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 15:12:23.52 OiPA2blS0
77はファームアップで十分化ける可能性はあるよね

ソニーがこれでよしと思わず、それをきちんとできるかだな。
ユーザーとしては積極的にお店にいる営業やマーケティングの人、
セミナーに行って技術者などに掛け合ってみるといいかもね

271:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 15:42:16.89 531Gr7RI0
>電子式手ブレ補正は画素数と何の関係もない。
>切り出しだから有効面積はm4/3と同じ程度になってしまうのでは。

撮像素子シフト方式って
元々補正範囲が狭いから、同等の補正範囲で切り出し補正しても
あんまり画角は変化しないのでは

272:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 15:44:47.36 GZrBZCBO0
で、2400万画素もあって回折現象は大joooobなの? 画像ピッチ以外の要素を改善させれば
回折現象を緩和することは出来るのか? 風景写真パンフォーカス派な自分に解説キボン

273:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 15:45:54.75 hoy8sK2f0
スマートテレコンならデータも軽いだろうから連写出来そうなものだけど、なんで不可なんだろ。


274:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 15:50:42.77 cCvmS/M00
>>272
低画素だともともとボケボケだから回折によるボケに気が付かないだけでしょ。

高画素に原因があるわけじゃない。

275:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 15:53:50.09 OEnWDyDd0
昔のニコンみたいに後付けでバッファ増加オプションあればいいのに

276:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 15:58:26.57 VEBQ5FbH0
俺的には今だからこそ、
ソニーに高画質と高感度に特化したAPS-C 12MPセンサーを開発してもらいたいんだが。
D3Sのフルサイズセンサーに迫るぐらいの。
αユーザーには敬遠されるだろうが、画質のわかるNやPユーザーの需要はあると思う。

277:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 15:59:12.76 vbYB1DGn0
D7000、K-5が入ったよ

機種--------画素数-------画素ピッチ----センサーサイズ-----レンズ要求解像能
D3 ---------1210万画素---8.45μm---36.0×23.9-------------59
D700 -------1210万画素---8.45μm---36.0×23.9-------------59
5D ---------1280万画素---8.19μm---35.8×23.9-------------61
D40 ---------610万画素---7.87μm---23.7×15.6-------------64
1Dmk3 ------1010万画素---7.22μm---28.1×18.7-------------69
1Ds2 -------1661万画素---7.21μm---36.0×24.0-------------77
1Ds3 -------2110万画素---6.41μm---36.0×24.0-------------78
5Dmk2 ------2110万画素---6.41μm---36.0×24.0-------------78
KissDN ------820万画素---6.40μm---22.2×14.8-------------78
α900 ------2460万画素---5.94μm---35.9×24.0-------------84
D3X --------2450万画素---5.94μm---35.9×24.0-------------84
1Dmk4 ------1610万画素---5.70μm---27.9×18.6-------------88
KissX ------1010万画素---5.70μm---22.2×14.8-------------88
D200 -------1020万画素---6.09μm---23.6×15.8-------------82
D300 -------1230万画素---5.49μm---23.6×15.8-------------92
GXR50mm ----1230万画素---5.49μm---23.6×15.7-------------92
α700 ------1224万画素---5.49μm---23.5×15.6-------------92
K-x --------1240万画素---5.48μm---23.6×15.8-------------91
KissX2 -----1216万画素---5.19μm---22.2×14.8-------------96
K-7 --------1460万画素---5.00μm---23.4×15.6-------------100
k-5---------1620万画素---4.80μm---23.7×15.7-------------104
D7000-------1620万画素---4.78μm---23.6×15.6-------------104
E-3 --------1000万画素---4.74μm---17.3×13.0-------------105
50D/KissX3--1510万画素---4.70μm---22.3×14.9-------------106
G1/GF1 -----1210万画素---4.33μm---17.3×13.0-------------115
7D ---------1800万画素---4.30μm---22.3×14.9-------------116
E-P3 -------1230万画素---4.29μm---17.3×13.0-------------117
α77--------2430万画素---3.90μm---23.5×15.6-------------128
G3----------1668万画素---3.76μm---17.3×13.0-------------132

278:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:07:16.96 OEnWDyDd0
>>276
採算合うほど売れるとは思えない

279:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:09:20.87 3zO93Raq0
>>277
いきなりコケてて笑える

>レンズ要求解像能
センサーはレンズに何も要求しない。
センサーがレンズの力をどこまで引き出せるかだ。

D3の2倍以上、レンズの空間分解能を引き出せるのがA77



280:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:16:05.23 nFQ6ZOL30
>>279
中央140 周辺80のレンズがあったとして

フルサイズ 1200万画素でできる写真は
中央59 周辺59

APC-S 2400万画素の場合は
中央128 周辺80

>>277はこう言いたいんだよな
この理論で行くとフルサイズ1200万画素使ってるやつはバカだな

281:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:23:38.11 vbYB1DGn0
>>280

多くのプロがバカって事だよなw

しかし周辺はもっと低いと思うけどな
んで波長によって解像が違うので、赤の波長を持つものは先にボケるぞ
特に周辺では厳しい

282:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:23:41.49 3zO93Raq0
>>280
正確には全然ちがうんだけど、

フルサイズのほうがレンズにとって圧倒的に解像させ易い
なぜならデカイから。1mmに詰め込む線の数はAPSCの2/3、m43の半分でいい。

だから、12Mを使うのはバカってのは、
「今となっては」「分解能の観点においては」正しいよ。



283:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:27:55.44 IPRWCdaQ0
だからそもそも分解能の高さを欠点のように書いてることが間違いって話でしょ
高感度耐性についてならともかくさ

284:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:34:44.86 3zO93Raq0
>>283
そゆことー

たとえばコンデジみたいに、基準感度でもRAWレベルで
12EVのDレンジ確保できたないってんならそりゃバカにもされようが
そんなん現状不明だからね。

だから、叩く奴はドロドロとかその程度の曖昧で抽象的で
主観的な単語でしか文句言えないし、
逆に言うと、測定結果がでてない今しか言えない。

高分解能と高感度性能はある程度トレードオフなんだから
どっちがいいってわけでもない。



285:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:35:46.19 3zO93Raq0
>>281
いやお前と、お前の仲間がバカなだけだよ。
安心してくれ。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:45:15.12 4Mth9e/M0
そもそもプロってのは金貰って仕事としてる人のことだろ?
スポンサーにやさしいことを言う(書く)に決まってるじゃんか。

webで偏った記事を見ると「提灯記事」って言って否定するのに
その記事をかいてるプロの言ったことは正しいって認識してるのが面白いよな。

287:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:47:23.54 +90RfFyR0
>>280
だって、中央80 周辺80のレンズしか持ってないし、何か文句あっか。感度はいいよ、感度は。
と、フルサイズの代弁をしてみる。
>>233
等倍で見て、機材に惚れ惚れするのもまた楽し。高々な機材を買って不細工ならがっかりするだろうし、楽しめないだろうが。
と、機材オタクが言っておりやす。自分もその一人。

288:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:50:07.22 OBoVzLBU0
12mpxセンサー(ソニー製)で現行機種はペンタK-rくらい?


289:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:52:36.62 3zO93Raq0
>>287
それはフルサイズの代弁じゃなくて12Mフルサイズの代弁だ
A900ユーザなら、フルサイズの恩恵を解像度の面において広く受けられる
A77ユーザも高性能レンズを12Mだの18Mだのというショボイ画素数のユーザより
遥かに高い分解能というメリットを享受できる。

まぁアンチは、主観でモヤモヤとしかいけないがw

290:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:54:04.96 m4pKIO/W0
なるほど・・これが信者と言うやつか・・

291:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:55:28.41 3zO93Raq0
ただの現実だから、アンチがバカなだけだろう。

292:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 16:59:05.11 MEtIrwNCO
100円のα77より100万円のペンタックスQが良いな

293:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 17:00:43.51 vbYB1DGn0
つーか

フルサイズ 1200万画素でできる写真は
中央59 周辺59
APC-S 2400万画素の場合は
中央128 周辺80

この比較で『中央128 周辺80』の方が画質が良いと思ってる人が居る事がややこしい原因なんだけどなw
写真というのはモニタ鑑賞であれプリント鑑賞であれ面で鑑賞するので
実は『中央59 周辺59』の方が画質が良いという事に気がつくかどうかなんだけどね。

『中央59 周辺59』より『中央80 周辺80』の方が良いんだけど
少なくとも『中央128 周辺80』は最悪だと言う事に気がつくかどうか

294:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 17:03:16.85 IPRWCdaQ0
>>293
もうなんかネガキャンも滅茶苦茶な理論になってきたなw

295:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 17:09:12.77 vbYB1DGn0
>>294

いや~
アンチ扱いしないで~w
本当の事言ってるだけだからw

写真の画質はいくら中央が解像してても周辺が流れてると気になるだろ?
D700やD3の評価が高いのは、安物レンズでも周辺まで無理なく写りやすいから評価が高い。
中央の解像度なんて正直気にする必要はあまり無い。安物レンズでの解像140本とか行くし。
問題は周辺でどれだけ落ちるかであって、写真として見た時に差があると気になるんだよ。

だからいくらピークの解像が良くても、写真の面で見た時に均一でなければ良い写真に見えない。
多画素になると難しくなるとか、レンズ選びが大変と言われる理由はここだよ。

296:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 17:14:12.84 pCnhtXrj0
もう訳分からんw
なんで高感度がノイジーなのを叩かないで分解能が高いのを叩くんだろう、、、

297:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 17:21:13.24 QYDc1cuN0
スペック公開されると更に上の要求をしてくるのが人間だしね
妥協点を自分の中で決めておかないといつまで経っても買えないや

そんな感じでα77とVG20どっちにしようか悩んでますん
音楽PV撮りだとどっちがいいのかしらね

298:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 17:24:22.07 IhEr2SZP0
べつにそのレンズのありのままの姿が写ったっていいんじゃないか
レンズの性能をごまかせるセンサーのほうが良いとは思わないけどな

299:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 17:34:10.79 1SnbSQ/n0
>>297
VG10とVG20は同じ皮を被ってるが別物という話だな
全部一緒に大変革とかSONYらしいや


300:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 17:34:34.11 4Mth9e/M0
>>297
動画メインなら悩むまでもなくVG20だと思う。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 17:37:24.17 1SnbSQ/n0
>>300
ついでにNEX7があると最強?


302:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 17:54:55.71 3zO93Raq0
>>293
>実は『中央59 周辺59』の方が画質が良い
お前にとってはね。

光学的にはAPSC128の方が解像度が高い。

ホントアンチはバカだな

303:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 17:59:28.78 cCvmS/M00
>>293は心の病気

304:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 18:09:47.85 IPRWCdaQ0
狂人は自分のことを狂ってるなんて思わないもんね

305:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 18:25:17.54 QYDc1cuN0
>>299
らしいすねー、安くなったVG10買おうと思ってたのに見てみたらスペックが改革されすぎわろたでまた待つことに。

>>300
やっぱそうですよね。
α77は今使ってるα350のレンズを全て使えるから、と言う理由で欲しかったんですけど
こうなるとEマウントも揃えなきゃですなぁ
出費が嵩む(つω・`)

306:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 18:28:22.01 0oSvKyiF0
>>305
っマウントアダプタ

307:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 18:43:58.04 /abRzUtR0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
夏場の動画撮影は熱との戦い

静止画、動画を問わず、連続で撮影を続けていると、カメラ内部の温度が上昇し、
液晶モニターに「警告アイコン」が表示される。室温30度では約6分20秒あたりから
警告が表示され始めた(手ブレ補正[入]時)
ちなみに、自動シャットダウンしてから20分放置した後、手ブレ補正[切]でも
ムービー撮影を試してみたところ、8分40秒過ぎに警告が表示された

液晶モニターに警告が表示されてから約1分で、このようなメッセージが表示されると同時に
強制的に録画が停止し、その後、電源が自動的に切れる。
スイングパノラマ、オートHDRでも、気温の高い時期に数回撮影を繰り返すと、
こうしたメッセージに遭遇する率は高い

信者がいくら擁護しても現実は厳しいね




308:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 18:49:20.57 45t16x4m0
>>307
それはα55のレポート。
α77が同じようになるとは限らない。
実機が発売されて同じテストをしなければわからない。
実証実験とはそういうものだ。

309:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 19:06:49.32 3zO93Raq0
24Mの解像度話でフルボッコにされてID変えて
なぜかA55/33の熱祭り

もはや哀れですらある

310:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 19:28:48.25 /abRzUtR0
>>308
もっと酷いから手振れ補正が電子式になったんだよw


311:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 19:34:09.77 3zO93Raq0
動画撮影可能時間が大幅に伸びてることもしらないこの体たらく


312:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 19:57:45.43 /abRzUtR0
>>311
キミって、本当に現実を直視しないね

レンズには収差があるし、デジタルにはテレセンの問題があるから
レンズ解像限界の理想値よりも数段劣った値しか切れない(解像出来ない)事すら
理解せずに「24MがAPS-Cで解像出来る」とか考えてるだね。
でも実際の絵がすべて真実を証明してくれてるから、キミ以外の大部分のユーザーは
α77の画質にがっかりしてるんじゃないかなw

313:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 19:57:50.96 kzAHCRR50
>>297
動画を撮りたいのならVG20にしておけ

314:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 20:03:26.72 tsiggOCb0
スクリプト投稿か。うざいな。

315:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 20:09:19.08 3zO93Raq0
>>312
24Mのセンサは12Mより18Mより21Mより分解する
これはただの数学だ。

んで、レンズは24Mセンサより遥かに分解する能力を持つ
なぜならローパスが実装されているから。

というわけで、カメラが24Mを持つ意味はまったく否定されない。
否定するのはただのバカだけ。


316:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 20:12:18.26 3zO93Raq0
ID:/abRzUtR0 = ID:3zO93Raq0

キチガイが24Mなんか無駄→ローパス積んでるってことは無駄じゃないね
→何も言えなくなってID変更してなぜかA55/33の熱
→熱改善してるけど?
→何も言えなくなって前IDの24Mムダ話
→再びローパス積んでるってことは無駄じゃないね

低能フルボッコループwwww

317:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 20:13:32.53 3zO93Raq0
ID:/abRzUtR0 = ID:vbYB1DGn0


318:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 20:44:26.76 By5BTwKU0
画質がどうなるかは発売待ちかな。

319:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 20:51:59.33 6apYPpXv0
ソニータブレットとの連携技って、何かあるのかなぁ?

320:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 20:53:36.65 tsiggOCb0
いまのところセンサー以外は評価できる・・・かな。画質が良ければ安心して65の方をw

321:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 21:01:20.20 dFcLsxf40
家電量販店予約価格:148000+10%だね。
安くならないらしい。

322:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 21:14:57.22 0dS3NW1i0
ここでコレだけダメ出しされてるんだし、ホントにその通りなら
すぐ10万ぐらいまで値落ちするでしょ。
ここでガタガタ言ったって最後は市場が結論だしてくれるよ

323:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 21:29:38.12 nf2ax/Ch0
売れようが売れまいがα信者の私にはどうでも良い、と思ったのだが安くなるなら売れないでくれw

324:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 21:30:59.80 GZKe/ykR0
>>322
α700って最終的にどれくらいまで落ちたっけ?
ほぼ同時期のD300は最終的には9万弱まで落ちたけれど。

325:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 21:32:18.16 FB701BtbO
最初からほぼ10万だよ
10万なら値下がりほぼナシなんだが
割引とポイント計算したらソニーストアで106170円相当


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch