11/08/08 17:51:13.19 IrpCYnkN0
>高性能広角ズーム
小型化がネック
メチャ暗いレンズになるかも
651:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 17:52:27.53 GbMMytcu0
固定フォーカスでのパンフォーカスレンズとか?
652:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 17:54:41.75 KZtVUxdo0
ロードマップにないレンズが出てくるわけないし
653:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 17:57:16.63 wgK0ij8X0
>>650
明るい高性能は大きくなるから画質よければゆるします
>>651
すごい!
654:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 18:36:34.90 04dPAqLV0
>>610
リアキャップがうまくはまるくらいで、ニコンFマウントと径がほとんど同じだから、フルサイズ化は可能でしょ。
後玉の直径の制限や、内面反射の防止の点では、径がもっと大きいほうが有利だろうとは思われるけど。
655:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 18:37:23.91 aSmO+O8K0
シグマさんDP2くらいの性能、大きさのレンズ作ってくれないかな。
手ブレ補正はなくてもいいから
656:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 18:38:59.81 UCWaxxZKi
>>647
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
657:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 18:42:58.71 04dPAqLV0
>>521
つか、何も考えないで買ってSD刺して使っていて、よく見たらメモステも使えると書いてあるのに気がついた。
658:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 18:44:38.12 04dPAqLV0
>>655
ボディー内手ぶれ補正は、あれば確かに便利なんだよね。
659:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 18:45:32.41 RYPYTK9z0
>>641
ブラケットは純正の使うより、ハクバの大型Lブラケットに
雲台組合わせた方が剛性高くなるよ。
660:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 18:49:25.45 6Ynd2KRU0
ソニーのEマウントレンズは動画を考慮せざるをえないから、シグマが静止画
向けの安価で小型のレンズを作ってくれればいいんだけどな
661:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 19:18:08.69 GyP0WIuz0
>>655
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
662:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 19:27:08.04 eQ8pm/5I0
>638
NEX-3/5にもEVF可能とか言っても田舎ったっけ。
663:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 19:29:40.82 EEr8pizA0
>>660
16mmとか動画向けなの?
664:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 19:30:33.56 GyP0WIuz0
>>660
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
665:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 19:45:46.36 GyP0WIuz0
>>662
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
666:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 19:49:59.87 GyP0WIuz0
>>663
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
667:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 20:14:18.54 n4CtqAxF0
>>664-666
でも中心部の解像感はm4/3が負けてるんだよな
より広角でピクセル数的には不利にもかかわらず
中心の灰色の建物の縦柵はNEXが唯一解像している
あと高感度画質は言わずもがな
668:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 20:15:58.01 GyP0WIuz0
>>663
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
669:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 20:21:43.88 O/7Vk4zm0
16-50大口径ズーム下さい。画質良ければ10万円でも買いますから。
670:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 20:23:54.49 0tx5E3YH0
>>669
漠然と購入検討中なんだけど、ツァイスの16-80がつけられる
アタッチメントは出ていたりしないの?
671:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 20:33:17.67 7fMo9Jo70
>>651
ホロゴン10mm様とか出してもいいかもね。俺は買わない(買えない)けどさ。
672:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 20:40:02.76 wgK0ij8X0
>>667
16mmレンズの中心ですが
ほかの細かいところがぼやけていて柵だけ解像してるのが不思議で、考えてみたんです。
解像でなくてモアレの仲間かもしれないとおもうのです
繰り返し模様と素子の周期があわさったラーメン模様と同じ現象です
673:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 20:52:21.12 /5bnvO780
>>667
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
674:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 20:54:56.14 /5bnvO780
>>670
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
675:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 20:56:45.51 zJXZ4ObC0
>>602
676:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:01:35.39 1VdFbQFR0
マイクロ ホーサーズ(笑)
677:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:06:26.14 wgK0ij8X0
>>675
なんですか。
赤いJTB看板下の屋上フェンスをみるとわかりますよ。灰色のフェンスです。
オリもパナも縦線がはっきり写っていますが16mmはあの柵より粗い縦線なのにボケ写っていません。
678:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:13:13.31 /5bnvO780
>>676
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
679:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:15:08.30 iebdMADk0
>>657
もしかしたらNEXで撮影した動画がPSPやPS3で再生できたりして。
680:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:16:29.60 1VdFbQFR0
>>679
もしかして再生出来ないと思ってないかい?
681:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:18:28.43 iebdMADk0
>>680
うん。いままでSDカードだけだったら、メモリースティックにすればPSPで写真とか見れるって凄いかもと思いました。
PSPのメモリースティックはゲームで満杯だから、新しいMS買ってこよっと。
682:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:20:54.01 /5bnvO780
>>679
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
683:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:22:02.63 RiYSD+ad0
>>638
だな、いつかはやって欲しい、楽しみだ
684:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:23:35.05 RiYSD+ad0
>>681
問題はそこじゃあないだろうにw
685:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:30:23.54 iebdMADk0
>>684
なんかわからなくなってきました。風呂入って寝ます。
686:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:39:06.74 bGQQmId90
歯も磨けよ
687:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:42:35.34 fClYAAeG0
>>667
>>672
画角が違う画像の解像を比較している時点でお前らアホだろw
688:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:46:04.94 wgK0ij8X0
>>687
もう16mmは解像するとかは言わないのがいいですよ。
689:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:47:34.43 1VdFbQFR0
次に生まれる時は、もう少し賢くなって生まれてきてね
690:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:53:29.96 /5bnvO780
>>681
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
691:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 21:56:43.09 fClYAAeG0
>>688
駄目だ、コイツ何も分かってない
692:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 22:11:11.92 /5bnvO780
>>689
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
693:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 22:11:33.58 wgK0ij8X0
>>691
なんですか。
>>667、>>672、>>675、>>677、>>687、>>688、の流れ変じゃないですか。
同じIDはぼくだけです。
694:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 22:20:50.96 N5viOB/70
つうかキチガイオリンパどうにかしてくれ。
定期的にID変わるからあぽーんし辛くてかなわん
695:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 22:24:45.50 3gtEHbUU0
>>691
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
696:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 22:27:06.33 3gtEHbUU0
>>694
水遁されない限りID変えないよ。
スレを崩壊させてるのはソニーゴキブリwww
697:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 22:31:56.53 fClYAAeG0
>>693
だから何?
俺は「画角が違う画像の解像を比較している時点でお前らアホ」としか言ってないが
>>694
同じ内容の猿コピペはキーワードNGすればOK
698:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 22:40:14.44 rdSTDZdZ0
>>694
そうか?
俺はすっかりあぼんできてて毎日快適だけどな
あと荒らしてんのはオリンパスユーザーじゃなくて、互いのユーザー装って対立煽って争わせることしか
生きがいがないようなカワイソウなやつだから、どうにかしてくれと言われれば、どうにもならん。
そういうのはどこの板にもいるし、目障りだと感じるならあぼんすればいいだけで、すぐ慣れるよ。
699:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 22:51:49.57 /V58/iGd0
>>696
自覚が有るんだなw
ところで、前から何度か指摘しているが、
>M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
>画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
な事は無い。
俺はm4/3のレンズは17mmしか持っていないが、少なくともオリンパスとしては失敗作。
周辺の色収差が激しく、換算34mmと言う画角のわりに周辺の解像が良く無い。
もちろん、中心はそれなりに解像するが、周辺の収差を補正しきれていない安物レンズは
中心解像が良いのは常識なので、有る意味糞レンズの証拠でも有る。
まあ、それはEマウントの16mmも同じだが・・・
700:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 22:55:25.11 slK1rw4M0
>>698
基本的にチョンの分断工作っぽいわな
701:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 22:57:08.52 wgK0ij8X0
>>697
ぼくはアホかもしれませんが
16mmが解像していると言う人(あなたではない)がいたので、ぼくはその考えは違うと述べたのです。
解像度の比較が目的ではないですよ。
あなたが言うように画角も違いますし。
702:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 22:58:56.79 1VdFbQFR0
サブチョン(笑)
703:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 23:17:28.51 wgK0ij8X0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
この記事は淡々と例をあげて事実を述べているとおもいます。
でも記事のコピペを繰り返す人も16mmをへんに擁護する人もナンセンスです。
704:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 23:20:02.74 fClYAAeG0
>>701
だから「お前ら」アホと書いたんだろうが
JTB看板下の屋上フェンス云々とか言っている時点で
お前も>>667と同類
705:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 23:27:44.37 s+ZOMfe30
また阿呆な流れ作りましたね
706:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 23:28:45.94 uuNPprgC0
>>703
いい加減うざい
お前のアホっぽい書き込みが一番ナンセンスだわ
他所でやってくれ
707:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 23:32:46.75 wgK0ij8X0
>>704
屋上フェンスが解像していないと言ったのは
16mmの中心は解像していると言っている>>667が間違いと伝える為ですよ
708:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/08 23:57:18.99 3gtEHbUU0
>>698
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
709:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 00:05:24.72 mzh0B/vw0
NEX-5のファーム4はAFのCとSが変になるバグがない?
710:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 00:36:28.57 RbevLV/x0
よく張られているデジカメWatchの作例だが
マイクロフォーサーズ2機種は暗所ノイズが本当に酷いな
ボケの作例を見るとよくわかるが
E-PL1はノイズリダクションが強すぎるのかブツブツ出てるし
GF1はカラーノイズが盛大に出ている
どっちもISO100の作例とはとても思えん
たとえレンズが良くてもここまでノイズが多いと
さすがに躊躇してしまうな
711:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 00:56:21.36 aqIYsoFf0
>>710
マイクロフォーサーズの話題はスレ違い
荒らしの書き込みにコメントするのも荒らしと同レベル
ロムってろ
712:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 01:29:47.94 n8F35BV00
>>711
その余計な改行何?キモいわ。
それに同じミラーレスの機種であり、事実を言ったまでだと思う。
購入を考えてる人には比較してもらうのは大いに参考になる。
ロムるのはお前の方。
713:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 01:55:54.50 rQKk/gSv0
他人のことは気にしない。
俺はNEX-7を待っててワクワクだよ。
300万画素EVFが楽しみ。
集めたアダプタで色んなレンズを使いまくるぞ。
マクロスウィターも安く買えたし、あとはNEX-7だけだよ。
あー楽しみ。
714:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 02:20:26.97 YtrEXK6e0
電飾バリバリですが、スタミナは大丈夫だろうか?
EVFに手ぶれ補正を付けて欲しい。
715:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 03:14:34.47 yqqAVF880
7が出たらマウント遊びがはかどる!って人。
5で何が不満なんだ・・?
EVF?
716:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 08:14:51.65 WV3NjNwp0
>>715
常に現状のカメラに不満を抱き新しいカメラを求める人は、メーカーの思うつぼにハマった良いお客さん。
717:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 08:27:09.34 IU+YM5kz0
>>715
集中してフォーカシング出来るEVFはマニュアルフォーカスには嬉しいね。
あとシャッター速度、露出補正がモード切り替えなしにダイレクトに独立したダイヤルで操作出来ること。
オールドレンズの似合うカメラっぽいデザインなどなど…
718:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 08:28:41.40 1hafelQO0
>>ID:3gtEHbUU0
無意味なコピペレス連投はいい加減にしておけよ。
規制されるぞ。
719:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 08:30:54.48 R8Cv1SPn0
α77、nex5nは9月16日、nex7は11月って可能性ないかな。
720:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 08:30:55.28 sWVs6Zi10
予告 ID:cFRtPf/Ei
721:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 08:37:12.13 kgLi73A+0
>>710
昨晩のコロ助は酷かった
白柵解像論はLW/PHにつぐ恥さらしだったようだ
テンプレアンチはNEX3とパンケーキをママに買ってもらったとか?
16mm解像論にしつこい
722:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 08:41:10.82 ITSnkEO+0
結局ストーカーだったのか
723:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 08:43:18.52 iKEwbrZG0
実態はカメラも買えない残念な人なので許してあげて
724:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 08:44:51.31 kgLi73A+0
テンプレNEX信者のコロ助があわれ
725:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 08:46:25.36 3AUyIJJb0
>>716
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
726:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 08:47:11.26 kgLi73A+0
>>725
おまえもテンプレなのか?
727:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 09:05:09.40 CDOj+nqh0
なんかバッグ出たらしい
URLリンク(m.dc.watch.impress.co.jp)
728:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 10:07:05.47 KQK7XZH50
NEX向けにしちゃずいぶんでかいな
729:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 10:27:03.34 gQvVo+TR0
カメラバックとして色々考えたけど
結局、風呂敷に包んで普通のカバンに入れてるなぁ
730:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 10:37:02.96 kajGKU2H0
>>729
普通のカバンに使えるカメラインナーだけも売ってるから
検討してみてもいいかのね
731:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 10:38:17.47 IU+YM5kz0
俺はほぼ四六時中肩からぶら下げてる。
どうしてもカメラが露出するのが憚られる場所でのみカバンに直接突っ込んでる。
カメラバックっておじいちゃんみたい
732:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 11:01:03.16 ZtMfxCwQ0
おじいちゃんディスってんの?
733:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 11:19:01.42 Kcwa59STO
軽いと衝撃で壊れにくいよ
NEX3を腰の高さからノーガードでコンクリに落下試験したけど大丈夫だったよ
手が滑ったんじゃないよ
734:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 12:38:47.06 kajGKU2H0
次はレンズのテストお願いします
735:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 12:56:25.17 jfOlv2zc0
噂になってる300万画素のEVFって凄そうだな
α77もNEX-7も両方ともほしい
お金ないけど
736:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 13:03:09.55 DwwbKRYO0
α55のEVFでレリーズ後のフリーズ時間があれほど長いんだから
これで300万画素になったら・・・
737:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 13:16:02.42 fnmzr8rS0
何をどう考えたらEVFの画素数とフリーズ時間が関係すると思えるんだろうか?
738:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 13:21:12.89 /APTDHIz0
>>709
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
739:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 13:23:14.37 c7x85mje0
7/77両方とも中級機だから
バッファは充分積んでるだろうけど
キヤノンの上級新製品並の書き込み速度ならスゴイかも
あっちは9連写画素数制限あったっけ?
740:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 13:28:03.14 wR7a04pe0
>>735
>お金ないけど
バイトしたら?
741:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 13:29:02.42 /APTDHIz0
>>737
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
742:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 13:38:23.79 /APTDHIz0
>>736
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
743:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 13:45:52.72 tFnab1YW0
でぶP語録
・ISO100からNEXの絵は破綻してるけど?
・広角は周辺がいのち
・(↑のツッコミに対して)ヒント Google
・キヤノンやニコンはAPSC向けにF1.8の単焦点を揃えている
・(夜祭で御輿を撮影した発言に対して)「夜景」つってんのにどっから動いてる相手が出てきた?
・いま、20世紀だよwww
・(30mmレンズの話題に対して)標準レンズが換算70mm
・レンズよりボディの種類の方が多いという稀有なレンズ交換式カメラそれがNEX
・α55/75が熱暴走したらしいよwww ← New!!
744:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 13:49:51.65 kgLi73A+0
そいつソニー信者らしいじゃないか
745:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 13:53:36.34 IU+YM5kz0
ピント合わせ等の実用面ではもはやオーバースペックなんだろうけど、EVFよりOVFの方が優れてることの一つが、覗いた時のクリアな感じというか気持ちよさなんだよな。
しかし、このスペックになるともはやその点においても差はないのかもしれない。
746:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 13:55:15.90 3OuMAcUw0
NEX-7電池の持ち悪そうだな。5や3と同じだと。
また新型電池か!?
747:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 14:06:02.38 3OuMAcUw0
NEX-5持ちの知人がα55買い足した。
賢いよな。電池使い回せて。
一方、保険的に予備電池欲しいだけの俺は互換電池を買い足した。
748:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 14:07:54.96 iKEwbrZG0
バッテリーでカメラ選ぶの?
749:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 14:17:28.61 /APTDHIz0
>>737
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
750:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 14:22:30.77 3OuMAcUw0
>>748
ソニーは電池高いからな。
α55が6~7千円引きで買える計算。
751:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 14:28:14.31 EK+Pf4Lu0
往年のソニーオーディオっぽいデザインだなNEX-7
752:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 15:36:40.90 5RSSJGUG0
C3予想以上の出来だわ
753:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 16:44:56.52 W2Ia0RIo0
>>750
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
754:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 16:45:14.61 DwwbKRYO0
>>737
データ転送量
755:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 17:09:19.22 lrMFJ6/90
>>752
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
756:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 17:11:33.35 lrMFJ6/90
>>754
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
757:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 17:14:46.55 lrMFJ6/90
>>737
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
758:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 17:18:10.68 5ICk4W3P0
>>715
EVFが無いので今まで買いませんでした。7は12月のボーナス出たら買いますw
フルサイズセンサーが出ればそっちがいいけど待ちきれんw
759:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 17:33:05.08 6A/Kz8Cn0
このフランジバックでフルサイズってキツくなくなくない?
760:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 17:38:03.86 lrMFJ6/90
>>758
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
761:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 17:39:29.58 EK+Pf4Lu0
独自規格の現行外付けフラッシュって7には付かないだろうことは想像できるが
5Nには使えるのだろうか。
762:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 17:40:43.34 lrMFJ6/90
>>759
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
763:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 17:45:13.89 lrMFJ6/90
>>761
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
764:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 18:06:58.85 YSYfl/LF0
>>744
モデル名を間違えた挙げ句コピペ荒らしをしている奴が
ソニー信者なわけないだろう
ゴミはちゃんと持ち帰って処分してくれ
765:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 18:42:49.96 BGf63gGI0
すいません旅先からの質問なんですが、
NEX5でフルハイビジョン対応の動画を撮ってます。
これのPRAIVATEのフォルダを外付HDDに放り込んでたんですが、
PCではどうやって見ることが出来るでしょうか?
766:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 18:47:38.81 lrMFJ6/90
>>761
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
767:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 18:51:57.19 DwwbKRYO0
ダブルクリック
768:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 18:54:33.07 qNd/2DHL0
>>765
OSがvistaかwindows7なら
拡張子がmtsのファイルを開けば再生できる。
769:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 19:03:39.89 BGf63gGI0
>>768
残念ながらXPです…
mp4に変換、などぐらいしか方法は無いでしょうか
770:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 19:16:06.68 xNy/FBj30
コーデックでも入れたら?あと、昔のPCだとスペッコ的に再生できないとかあるかも。
771:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 19:17:53.58 6FyFuh640
パソコン買え
772:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 19:18:22.99 OyvWIFJq0
カメラ添付ソフトのPMBで見られる
けど、スペック的に厳しいと思うが
773:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 19:29:38.38 qNd/2DHL0
>>769
例えばGOMプレイヤー(フリー)
URLリンク(www.gomplayer.jp)
ただXPが入っていたPCだとやっぱ再生は無理だと思う。
それとvistaなら再生できるって書いたけど
もしかしたら間違いかも。win7なら確実。
774:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 19:31:42.56 BGf63gGI0
皆さんありがとう
XPでそんなにスペック低い扱いなんですね。
GOMっていうのを一応試してみます!
775:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 19:33:46.78 BGf63gGI0
データをFacebookなどにupしてバックアップを兼ねて公開したければ、
やはりデータ変換する必要がありますねぇ…
昔のコンデジ感覚で何も考えずに出てしまいました。
776:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 19:36:43.90 6xleVdD70
free HD converter とかお手軽に変換できたぞ
777:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 19:43:36.64 x0ZvIz4c0
新型サイバーショットにやっとミニチュア付いたね
NEXもファームアップでミニチュアこないかなあ、淡い期待だけど
778:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 19:49:05.00 BGf63gGI0
ぎょえーGOMとやらで出来ました!
感激、ありがとうございました!
779:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 20:17:45.62 voQUGRse0
NEXデカいなw
レンズがデカくなるAPS-Cのミラーレスは失敗だったな。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
780:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 21:02:23.24 lrMFJ6/90
>>765
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
781:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 21:25:12.86 kgLi73A+0
>>764
あまいな。テンプレの行動をみろ、保身のためならなんでもする。
NEX信者にして恥をごまかすために自演、成りすましは常套手段。
バレて恥の上塗りは過去スレでご存知の通り。
782:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 21:28:07.81 iaNTPBn30
>>779
見えない
783:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 21:48:32.94 E0rdTPo40
ITmediaの画像直リンする情弱ってまだいたのかw
784:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 22:44:12.37 +tHdwuoN0
値下がりしてきたみたいだし、NEX-5を買おうかと思ってるんだが、
カメラ初心者でも使いこなせるもんだろうか。
ってか、カメラ好きな人は撮るのが好きなの?
レンズとかの収集が楽しくなるの?
これから始めるにあたって、写真撮るだけだと長続きしなさそうだ。
785:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 22:54:00.85 x0ZvIz4c0
>>784
俺もNEX-5買い直そうかな
C3、α55持ってるから必要ないと言えばそれまでだが、過去に手放してるし
新品の本体見ながらニヤニヤするのが大好きな悪趣味なんだよなあ
786:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 22:55:35.40 yqqAVF880
>>784
NEXが初のデジイチだったけどまったく問題なく使えてるよ。
そして一瞬レンズ収集に走ったけどそっちのほうがすぐ飽きたなあ。
今はコンデジで撮るほうが多いくらい。
NEXはここ一番、自分の持ってる中で最高のクオリティで撮りたいときくらいしか使わない。
そんな機会はほとんどない。
787:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 22:57:04.49 +4LZws930
カメラも好きだし、新しく買ったカメラやレンズで撮影するのも好き。
新しく買った古カメラや古レンズで撮影るのも好き。
788:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 22:58:24.21 laJrpmjJ0
>>786
どんなレンズを集めましたか?
望遠レンズ欲しいなぁと思っているのですが、オススメありますか?
789:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 23:05:58.84 yqqAVF880
>>788
ミノルタMDばっか集めてました。お気に入りは50mmマクロF3.5です。
すまん望遠は55-210待ちだから手つけてないんだ。
790:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 23:11:07.96 /fH4nfkj0
>>789
そんな遊び方するからww
童貞卒業したばかりの椰子が超ニッチなプレイにのめり込むようなも
のww
791:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 23:13:35.08 gQvVo+TR0
>>784
皆誰もが初心者さ。
マジレスすると、C3も店頭で触ってみるといいよー
マイフォトスタイルなかなか楽しい機能。
撮るのも楽しいし、レンズ収集(というか使い分け)するのも楽しいよ。
撮るだけだと飽きるかもしれないので、誰かに見せて(含むネット)感想もらうと楽しくなるよ。
792:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 23:19:48.14 +4LZws930
ミノルタMD50mmマクロF3.5 おらも使ってます。
さすがに100の方は背面液晶の手持ちでは辛いですねえ。
あと、遊びでタムの500とか200-500ズームとかは楽しいです。
793:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 23:28:27.21 n8F35BV00
>>785
よくわかるわw
俺もそうだけど、また買おうか悩んでる。
NEX3で充分満足してるんだが、5も買っておこうかと。
794:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 23:36:42.75 aqIYsoFf0
「NEX≠ネックス NEX=エヌイーエックス」
俺だけか、知らんかったのは。
795:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 23:46:01.36 1/tHZbXp0
C3買おうか5買おうか迷うわー
796:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 23:50:35.27 jLvMCii20
ちょっと張り込んで、NEX-5にDistagon付けてるんだけど、いい組み合わせ。
キットレンズからDistagonに変えてみて、NEXってこんなによく写るカメラだったんだ! と再認識。
まあ、当たり前と言えば当たり前だが。
普通に広角として広い景色撮れるし、寄れるレンズなので広角マクロ的にちょっと中望遠的カット風に写せるし、料理とかのテーブルフォトにも。
F8位にして、街のスナップ撮影やら、明るいレンズなので夜景や室内撮影にも活躍。
最近は、α900+標準バリゾナより、NEX-5の方が持ち出し多い。
NEX-7+24mmゾナーの噂もあるが、今の組み合わせでしばらくいいかな。
797:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 23:53:23.01 x0ZvIz4c0
>>795
両方買おうぜ
俺や>>793のように
上でも出てたけどC3のマイフォトスタイルは楽しいよ
798:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 00:28:34.85 wGhAlFcJ0
>>797
両方買う余裕がない
マイフォトスタイルは魅力的だな
C3にするかな
799:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 00:29:33.79 q+ZoIH5z0
>>798
グリップと動画と連写を考えたら5だろ
800:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 01:54:46.46 wGhAlFcJ0
>>799
確かに握った感じは5のがいい
動画はほとんど撮らないと思う
801:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 02:49:04.06 FzPKb1H70
欲しいけど、何に使うの?って言われると言い返せず。
結局欲しいけど買わないで止まってしまう・・・
802:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 03:02:46.60 LGrRhUKn0
いつになったらズームレンズでプレシジョンズーム使えるようになるんだ???
あと動画連続撮影時間はせめて1時間。犬の散歩に持ち歩いて回しっぱなしにしたいんだが。
803:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 03:14:11.41 9DRIYNYl0
>>802
C3
30分以上にすると結果的に値段が高くなるのでマイノリティな意見は通らない。
804:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 05:12:34.68 8FI0jyO7I
zeissの24mmが衝撃的に安かったら、
衝撃的にnexに流れが来るだろうな。
俺は、あんまり望遠使わないから
キヤノンのシステム殆ど売っぱらって
もうnex中心でいいや。
805:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 05:18:45.45 JLaZHpfdi
ファインダー内手ブレ補正が欲しい。
806:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 05:52:00.07 YYw++Asg0
それ写真はブレちゃうんでは....
807:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 08:17:05.68 6X5qyHOJ0
>>798
ピンクがカワイイです。
808:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 08:21:16.66 WKOdZcfei
>>806
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
809:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 08:39:59.71 8FI0jyO70
>>796
ディスタゴンのどれ使うとるんじゃ?
教えてつかぁさいや。
810:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 08:46:47.30 jsoi+LJM0
>>807
42のおっさんだけどピンクだよ
黒以外の選択があればいつも赤系
811:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 09:22:56.07 WKOdZcfei
>>802
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
812:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 09:26:33.59 i5DG2Ug00
>>792
タムの望遠って、マウントアダプター必要ですよね?
813:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 10:23:40.35 nsj/1FP30
Eマウントで社外品のれんずは今のところ一本もないはずなので、
社外品は何らかのアダプターは必要になるよねえ。
最近はE-アダプトール2のアダプターなんてえのもあるらしいよ。
おいらは、ニコンかキャノンかミノルタMDかペンタKかM42かのアダプトール2付けて、
あとはそれぞれとEのアダプターで接続。
814:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 10:32:32.43 8D9CuV6p0
俺はヤシコン、FD、オリンパスペンFマウントだよ。レンズはあるから
近々Lマウントアダプタも買うつもり。
815:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 10:56:00.85 hFwnGtbM0
お台場騒然、「韓流やめろ」コール フジ批判デモに子供,含め2500人カップルも★42
大成功をおさめる 次回 は 8月 21日
スレリンク(newsplus板)
816:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 10:56:09.89 WKOdZcfei
>>809
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
817:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 11:05:30.97 hWm/VCb10
>>815
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ158 @全板共通
スレリンク(sec2chd板)
>>816
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド226【全板共通】
スレリンク(sec2chd板)
818:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 11:17:43.75 ZU1WWhV+0
>>809
おっと、ゴメン。
ここでいうDistagonとは、αレンズの SAL24F20Zのこと。
AF速度も、まあまあ使える範囲だし。
819:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 12:36:44.01 EHu561C00
そもそも、フルサイズ化って本当に可能なんだろうか?
Nikonの700だって、あんだけデカいものになってしまってるわけだから、
単にミラーレスというだけで
小型化出来るものなのか?
820:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 12:46:16.88 QH5ZO+Z10
コンパクト化されてA55くらいの大きさです、みたいな。
821:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:04:38.32 2pSGyExv0
>>819
撮像素子が大きいほどペンタプリズムが巨大化する
645Dをミラーレス化したら、元と比較して大幅に小さくなるだろうね
822:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:06:27.16 nsj/1FP30
フルでA55で薄くなればそれで十分な俺が通りますよ。
これでヤシコンとペンタをフルで使うって夢がかなうなあ。
キの付くカメラメーカーは最近あまり好きでは無くなったので。
あっと、お値段も手ごろにしてね。
823:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:08:06.42 nsj/1FP30
645Dミラーレス、RZ、RBミラーレス、ハッセるミラーレス、ブロニカミラーレス、ローライミラーレス夢が膨らむね。
824:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:09:55.55 2pSGyExv0
まぁライブビュー可能な撮像素子でないと使いにくいが
825:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:11:27.59 zBuFy2/t0
素子サイズは本体よりもレンズのサイズが大きくなるだろ、特に流石フルサイズと唸るような描写をする高性能レンズは。
NEXユーザーなら痛感してると思ってたんだが・・・
826:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:17:39.22 KXjWs3Oi0
フルサイズが極限まで小さく、軽くなるなら何でもいい
ニコンが小さめの単焦点レンズのドッキング出願中
827:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:20:03.05 To7Th0Q00
センサーの大型化は大賛成だけど発熱、電力、リフレッシュレートはちゃんとバランスが取れて真夏に常時LVは可能になってくるのかな。
半導体あちぃ~
828:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:34:16.59 2pSGyExv0
>>825
寧ろ、NEXは「レンズはあまり小さくなくても本体が小さければいい」
というユーザーが購入しているのかと思ったが
当然だが画質重視で
829:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:34:54.75 8D9CuV6p0
ピーキング機能が充実してMFで済むようになればLマウントやMマウントみたいな
コンパクトなレンズが作れるよね。コシナさん頑張って。
830:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:36:26.71 YYw++Asg0
オールドレンズ届いたけどアダプタがまだ届かないから
手でレンズあてがって試し撮りしてたらうっかりセンサーに指紋べったりつけてもうた・・・
サービスセンターで拭いてもらうのにいくらかかるかな
831:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:38:28.34 8D9CuV6p0
サービスセンターに出す前に、指紋べったりつけるとどういう写りになるかの
サンプルを作って是非アップしてください。
832:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:39:46.66 fHsfnA4t0
室内イベントで使うには現状の外付けフラッシュでは非力だから、
αのフラッシュを使えるようになってほしいな。
あと1200~1400万画素に比べて1600万画素センサーはテスト数値いいけど、
今度の2400万画素センサーでは高感度性能が落ちてるっぽい?
同時にダイナミックレンジとかも落ちてそうで気になる。
833:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:43:40.19 2pSGyExv0
>>829
MFでもレンズは薄くならないと思う
16mmパンケーキの径が大きいのはMFリングの操作性とデザイン重視ではなかろうか
細くするのは簡単だと思う
834:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:48:14.01 YYw++Asg0
>イメージセンサーの清掃に関しましては、製品が保証期間内であれば無償で対応いたします。
ほっ
>>831
ぶっちゃけ全くわからない。手脂もローパスフィルターも似たようなもんなのか?
835:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:54:25.05 PYdt5cXD0
>>812
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
836:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 14:42:56.26 OZIXqaq5i
>>822
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
837:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 14:57:38.63 OZIXqaq5i
>>834
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
838:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 15:01:18.71 rM+HY2550
>>819
そりゃそのままの大きさは無理だろう。
あくまで、Eマウントのフルサイズ化は物理的には可能、としか言ってない。
>>832
多少一画素あたりの高感度性能は落ちても、
高画素化すれば、全体のノイズはソフトウェアで処理しやすくなるからどうだろうね。
まぁ等倍閲覧で性能落ちることはあっても、同サイズに縮小時に落ちることはないんじゃないかな
839:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 15:24:32.25 82Vrc03ii
>>834
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
840:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 16:52:40.83 jsoi+LJM0
>>730
また5が下がってきたね、ここいらが底値かな
841:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 17:08:17.55 49rdnJhm0
新型がでるからな、在庫の叩き売りが始まるな
842:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 17:12:27.40 1iX4mIWY0
この前買ったばかりだが、もう1台買うかな。
843:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 17:24:03.81 VnakQsD00
いやいや、スペア用と鑑賞用と保存用の3台は買わなきゃな
844:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 17:53:03.39 ofgjTFI50
そこまでの価値あるか?
845:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 17:54:55.40 jsoi+LJM0
C3に追加で5買おうかなあ
いやもちろんNEX-7、5N、α77のうちどれかは確実に買うのだけど
収集癖もあるしNEX-5かっこいいし
まあ買ってもほぼ観賞用になりそう
846:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 18:07:51.48 q+ZoIH5z0
お前ら語尾に「~な」付けすぎでキモい。
847:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 18:09:19.22 f44oG6qr0
すまんかったな
848:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 18:10:06.99 8D9CuV6p0
ごめんな
849:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 18:13:50.22 HtJrkOlV0
反省するな
850:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 18:22:28.54 J6oOsb1B0
それな
851:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 18:30:29.83 3HIF6F/40
>>819
去年からフルのミラーレス使ってる。
そりゃNEXよりは大きいがフルの一眼レフと比べたら格段に小さいし
持ち歩きもそれほど苦にならないよ。
852:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 18:33:14.46 l68mZeSA0
NEXのフルサイズが欲しいってアホかと
どんだけアンバランスなカメラが欲しいんだよw
853:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 18:42:03.59 4eCO5yQH0
>>852
アンバランスかな?
昔の35ミリフイルム用のカメラと比べると、むしろ今のデジ一の方が、デブでアンバランスに感じる。
854:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 18:44:48.94 4eCO5yQH0
>>853
あ、F3以降とかでは無くね。
EMとか。AE1とか。あの頃のボディとレンズのバランスを基準に考えるとね。
855:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 18:52:43.11 J6oOsb1B0
デジイチ入門機にシグマの30mm、50mm、85mmなんてスパルタンで素敵だわ。
856:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 18:54:42.90 NGgUdS4k0
ボディにレンズをつけるんじゃなくて、レンズにボディをつける発想に転換するのもいいかもしれん な
857:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 18:54:46.09 gRzaNumn0
>>851
LV無いと普通はミラーレスって言わないと思うぞ
858:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 19:04:18.87 nsj/1FP30
>851
フルのミラーレスって、C社の5Dしか知らないのだが、他にあったかなあ。
859:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 19:04:50.53 M7jobYT2i
>>852
おまえ様には、アンバランスの魅力がわからんとですか!
NEX様の幼いつるぺたボディに、ボイーンとフルサイズな巨乳レンズが付くのですぞ!
860:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 19:18:23.65 q+ZoIH5z0
>>851
なんて機種?
861:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 19:18:54.14 85DYiONQ0
>>858
C社ってどこ?
キャノンの5Dはミラーあるし??
862:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 19:21:59.35 nsj/1FP30
それな!
気がつくとミラーレスに変身しているんで有名な。
863:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 19:24:31.07 DzeHiCGk0
>>862
最後には、メーカーがしぶしぶ認めたけどね
864:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 19:32:49.69 NGgUdS4k0
M9をミラーレスと呼ぶかどうかだな
865:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 19:47:14.33 q+ZoIH5z0
>>864
なるほどー。てっきりサムソンとかどっかでもう作ってんのかと思ったよ。
866:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 19:47:46.19 K+fkjDmw0
ミラーレスだがミラーレス一眼ではないな。
いずれにしても弱小メーカーでもあのサイズでフルのミラーレス作れるんだから
ソニーが作ったらあのサイズよりは小さくなることは確実。
867:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 19:48:52.18 gRzaNumn0
OLさんの弁当箱みたいだよね、アレ
868:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 19:53:10.26 LRLRPoCC0
バカみたいに高いだけのブランド信者向けの糞カメラだなw
NEXの足下にも及ばんなw
869:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 19:54:38.76 K+fkjDmw0
>>867
デザインは行けてないよね。
でもサイズ的なメリットが大きくてNEXと一緒に旅行には持って行ってしまう。
870:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 20:27:13.96 2gj+nzJr0
>>864
測距機構にミラーを使っているから、厳密にはミラーレスではないよね
871:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 20:31:22.13 P3quVsoi0
>>802
連続撮影時間は、ECの税法だかで、時間を抑えないと跳ね上がるとかじゃなかったかな?
ビデオカメラを買うまでもなくて、犬の散歩を駆け足にして30分以内にすりゃ万事解決じゃね?
872:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 20:33:48.35 P3quVsoi0
>>854
つ バルナックライカ
873:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 20:36:54.89 P7zjyj+O0
>>864
M9買った人なら「M9をミラーレス」なんて呼ぶの聞いたら100メートル先から真っ赤になって突っかかってくると思うけど。
874:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 20:49:36.15 nsj/1FP30
2chは脳内所有がデホ。
875:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 21:06:45.47 K+fkjDmw0
>>873
そうでもないよ。
俺は世界最小最軽量35mmフルサイズセンサー搭載デジカメってだけで買ったし
特にこだわりもない。
876:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 21:08:44.36 NFwIilsD0
うわあホントに突っかかってきたw
877:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 21:35:54.18 pjc+PSZZ0
フルサイズミラーレスってアレだろ、
マイクロホーサーズだとかいう規格のことだでしょ。
自分たちにとってのフルサイズとかいう理屈なんでしょ。
878:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 21:39:16.30 QSkcNNJx0
NEX7が、ほぼそのままフルサイズになったら、実質的にM9が駆逐されるだろうな。
な?
879:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 21:42:59.55 crYrrRhh0
>>878
nexの制約は二つあるよ。
一つは、後玉大きいレンズがセンサーやセンサーガード部分にぶつかってしまう物理的制約
もう一つは、28mmよりの広角レンズで、色被りが起きてしまう現象
広角レンズに後玉大きいのが多いので、混同してる人多いけど、物理的制約クリアしても、色被りはレタッチや後加工のソフトでしかカバーでけないのよ。極端な話、広角レンズで空撮るとキチンと青く写らないのです。
この問題は、nex-7になったとしても、解決の見込みは薄いと思う。
なので、ライカの広角使いたいなら、GXR一択になるかと
880:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 21:47:32.22 NGgUdS4k0
>>879
E16は画質はともかく、色かぶりはしないから
Mマウントをアダプターで使ったときに色かぶりするが正解じゃねーの?
881:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 22:11:33.59 mpOrU+I6i
ズームレンズの佇まいに泣けるわ。
ださいなやっぱり
新50mmレンズも同じようなデザインだよな?
オールドレンズに手出そうかな
882:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 22:14:42.71 si2eyy5U0
>>879みたいな無知でも平然と訳知り顔できるのが2ch
Biogonとかで色かぶりするのはIRフィルタの入射光の入射角依存の
分光特性が原因
「画角に関係なく」センサへの入射光の角度がきつい場合
色かぶりを起こす。
レトロフォーカス構成とか、入射光角度への配慮がなされていれば
色かぶりは起こさない。
883:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 22:16:09.06 TyD6yses0
>>879-880
NEX+RF用レンズのマゼンタ被りはレンズのテレセン性の問題でしょ
ローパスが災いしてるのかセンサーのマイクロレンズの仕様なのかはわからないけど
GXRのも蓋を開けてみるまでわからないと思う
本家Leicaのデジタルがローパスレスにしたのは多分昔のレンズをつけたらこの現象が
発生することに開発段階で気づいたんだろうね
仮にGXRのセンサーがローパスレスになったおかげで色被りの問題をクリアしたとしても
今度は偽色とモアレに悩まされそうだからRF用のオールドレンズは色々と気難しいままだと
思う
884:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 22:19:15.72 si2eyy5U0
GXRはマイクロレンズシフトしてるけど、そんなA900のころからやってる。
IRフィルタは取り除けないから、GXRは色かぶりを補正する機能を持ってる
885:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 22:48:09.62 8FI0jyO70
漏れは画質的にはaps-cで充分
普段撮りではマイクロホーサーズでも良いぐらいだが、
高感度の画質で今んとこNEXにしてる
キヤノンのデカ重レンズは、順次売却予定
フルサイズ化でレンズ含めて、デカくて重くなるなら要らんわ
zeissの新24mmがレンズシャッター内蔵って
alpha rumorsに書いてあったけど、ホンマかな
ちょっと信じられないんだけど
886:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 22:55:01.97 nsj/1FP30
APS-CのNEXは一つの形として良いと思うが、
古レンズを使うおらは、オリジナルの画角で使えるFXは有り難い。
画素すうは600万でも構わんが、1200~1600万どまりにしてほしいなあ。
で、7は結局APS-C?
887:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 23:01:14.30 WTrNcktZ0
>GXRは色かぶりを補正する機能を持ってる
後処理で赤外成分を除去できるなら
最初からIRフィルタなんぞいらないっての
888:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 23:02:11.77 8FI0jyO70
>>886
aps-c
そういえばalpha rumorsに新24mmがデカいのは、
NEXのフランジバックが短いから
高性能化するにはデカくする必要があると書いてあった
何だかなー、って感じ
889:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 23:44:54.63 kqt7kuCO0
C3が5.5万円切ったので購入しますた
明日には届くとのこと
みなさんヨロシクお願いします
890:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 23:45:56.10 f44oG6qr0
小さくする代があるのは悪いことじゃない。
891:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 00:23:32.65 mIFrupZu0
>>888
別にフランジバックの長いシステムと比較して
カメラ+レンズが大きくなるわけではないよ
892:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 00:32:00.58 c7UkxAruP
Eマウントの24mmはフルサイズ対応で出すと思ってたけど
なんか違うぽいよね。
893:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 00:34:53.48 k8eQ3c4e0
>>891
そうなんだけど、結局、レトロフォーカスにして
光の入射角クリアーしてとかやってると
デカくなるってことだね。
今度の24ミリは、馬鹿でかいわけではないが
カメラとのバランス的には、もうちょい小さくして欲しかった。
894:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 00:48:19.70 mIFrupZu0
多少の周辺光量低下はソフトで修正する方向で
もう少しコンパクトな広角ができると思うんだけどね。
値段と大きさと画角が16mmパンケーキとと24mmツァイスの中間くらいになるようなレンズ。
895:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 01:15:06.05 AU1OK3qQ0
コンパクトさではマイクロに勝てないんだから
画質に振るってのは良いと思います。
896:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 01:44:54.67 Ny77MUZh0
要するに糞画質でよければいくらでも小さく出来るけど、ある程度の画質を維持しようとすると、結局レフ機並の大きさになっちゃうということですかね?
897:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 01:54:05.42 zXbTbTqz0
単焦点なら標準ズームのズームリング位までの長さには出来そうだけどね。
898:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 01:58:18.63 ZJCZN5Nk0
>>896
おそらくだけど、昔よりも画質基準が上がってるからじゃないかな。
一眼レフ用のレンズも、とくに広角レンズは、今の基準で作ったらもっと大きくなるのかも。
ミラーレスだから、あの大きさで済んだってことも考えられたりして。
まあ推測だけど。
>糞画質でよければいくらでも小さく出来る
これは当ってると思う。
899:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 02:05:56.92 ymcGBjZQ0
デジタルの広角レンズはレトロフォーカスにしないとまともに写らんから
フランジバックよりほとんどセンサーサイズで決まるなレンズの大きさは
900:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 02:46:24.61 1t+XcHtc0
>>879
色被りの直せないのはお前さんの技術が未熟なだけじゃね?
901:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 06:04:36.30 I/eNmfk10
>>900
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
902:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 06:24:04.59 I/eNmfk10
>>888
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
903:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 06:37:19.64 gEQgxEOj0
>>887
そんなこといわれてもねぇ
単にGXRがそういう実装だというだけの話だよ
>>895-896
わかりやすいね。君
広角でレンズが大きくなるのはマイクロも一緒
904:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 07:58:25.29 Kjyj61VQi
>>898
昔(QV10)は30万画素。
今(NEX7) 2400万画素。
905:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 08:46:56.48 Ny77MUZh0
X100やGXRやDPがAPS-Cにも拘らずあれだけ小さくできてるってのは、レンズからの入射角の問題をそのレンズ専用のセンサーにすることによってセンサー側で解決してる。
NEXでそれが出来ないのは、例えば広角用にセンサー設計すると望遠側で画質が劣化するから、レンズ側で対応するしかなく、結果大きくならざるを得ない…という認識であってますかね?
906:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 09:18:01.66 aBGXApWu0
>結局レフ機並の大きさになっちゃう
レフ機よりは小さいね
フランンジバックが短い分、設計の自由度は高いのだから。
>>905
レンズ固定式だから、ソフト補正かけ放題なのも一因かも。
907:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 09:29:29.28 2jcwvT/E0
>>905
まずセンサー側で解決してるってのが大嘘
x100は断面図見れば、レンズ固定式だからってのが大きいと一目でわかる
GXRはオンチップマイクロレンズのシフトだけ。
こんなの3年前から商用実装されてる
908:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 09:42:20.67 aBGXApWu0
>オンチップマイクロレンズのシフト
それを「センサー側で解決」って表現してんじゃないの?
909:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 09:44:07.23 jWQ4x3R2O
>>906
でも標準ズーム以上のサイズのレンズ付けたらアンバランス極まりない。
無理矢理ボディだけ小さくしても意味がないわけ。
パンケーキで使うならNEXも意味あるが、
標準ズーム以上メインなら普通に一眼レフ買った方がいい。
910:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 10:00:29.63 DMzuclyd0
近所のビックカメラで
α NEX-5A 薄型広角レンズキットが
33000円だったので買った。
αのレンズがいろいろあるので、いじってみる。
911:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 10:00:41.37 u0cEiz9q0
>>908
あたまわりーな。
ビオゴンとかが色かぶりするのはマイクロレンズシフトじゃ解決しねーよアホ
>>909
>アンバランス極まりない
まぁお前にとってはそうなんだろうが、
同じようなボディサイズとレンズサイズのm43ともども
バカスカ売れてるから、世間的にはそうでもないようだね。
912:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 10:12:31.52 BfQ/sHvB0
>>910
嘘吐きはドロボウの始まりだとばっちゃが言ってた。
本当ならレシートうpしてけれ!
913:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 10:20:17.31 aBGXApWu0
>ビオゴンとかが色かぶりするのはマイクロレンズシフトじゃ解決しねーよアホ
?
話題の急展開についていけない
「GXRの広角ユニットは何故コンパクトなのか」
という質問だと思ったのけれど・・・
914:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 10:26:03.16 nA1eIF070
このスレにはビオゴン、Biogonって単語があると自動的に反応しちゃう人がここにもマウント・改造スレにも昔からいるのよ。。。
915:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 10:35:30.66 u0cEiz9q0
>>913
GXRの広角って換算42mmの標準レンズのこと?
レンズ交換式じゃないからじゃない?
916:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 10:41:21.83 aBGXApWu0
そんなレンズは発売されてないし・・・
917:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 11:00:16.95 JxKd1Ain0
>>913
そうですね。しかし、耐性強いな。
上から目線なのに頭の悪いのを相手にしても仕方ないと思うよ。
918:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 11:19:41.73 Sa6NgIz90
単発が耐性弱いというかバカなだけだろ?
NEXに限らずミラーレスの広角はレトロフォーカス構成などを
採らなきゃいけないし、フランジバックもあるからレンズが大きくなる
レンズ固定式はそういう制約がない。
というか、GXRはIRフィルタ変えてないし、色かぶり上等で、
結構設定パラメータの細かい周辺色補正を実装しているからこそ、
センサでは解決できない、と言い切れるわけだが。
919:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 11:23:52.44 GY29HSaG0
そろそろスレ違いなんで、GXRなりマウントアダプタースレでやってくれなない?
920:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 11:43:39.98 FD1tXABGO
そんな事よりJUJUのBelovedについて語ろうぜ
921:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 11:47:04.83 aBGXApWu0
NEX7はオールドレンズ向けのチューニングをするという噂もあるし
必ずしもスレ違いじゃないと思うが。
(GXRのMマウントユニットに触発されたガセだとは思うが)
しかし、広角オールドレンズでの画面周辺色かぶり・・・
撮像素子前面に曲面状のIRフィルタとか
レンズ先端にIRフィルタ装着するとか(これも広角だと曲面にせにゃならんか)
そんなん無理かなー
922:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 13:38:11.12 X3DzcYZo0
>>903
マイクロになって広角レンズは小さくなったよ。
9-18mm、7-14mmとか。
NEXも小さくできんじゃね?
923:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 13:42:18.92 Qpm0n4CW0
>>922
そりゃミラーアリよりは小さいでしょ。
まぁ、それでもウルトラデカイけどね
NEXの広角はロードマップに従えば来年…
ホント、クソニー様はやる気ねぇなぁ
924:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 13:45:28.92 aBGXApWu0
Aマウントと同時進行だからね
Eマウントは仕様を無償開示したし、他社にも期待しているわけで
925:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 13:52:57.15 neO7e6bh0
レンズ増えてもボディだけ売れそう…
926:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 13:55:37.05 NP1y378X0
>>924
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
927:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 13:57:43.64 NP1y378X0
>>925
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
928:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 14:30:47.40 4rpb938z0
>>920
JUJUってずっと焼き肉屋だと思っていたわたくし
929:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 14:50:30.97 W5DQWjJk0
NEX-7は録画中のフルマニュアルコントロールをサポートし、
動画をP/A/S/Mモードで撮影することができる。 と某うさわサイトにあるがNEX-5Nもそう?
C3の動画は、暗所とゆうか昼間の電気付けてない部屋でさえノイズが酷い。
早まってC3買っちゃったのでファームアップでどうにかならないかな… AVHCDはいらないので。
この辺、新しい上位機種は対策済みなのか? そこをクリアしていれば5Nに買い換えるか…
930:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 14:52:29.16 W5DQWjJk0
あ、間違え。AVCHDね
931:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 16:14:20.73 dIItYNoW0
>>929
俺も動画派だから興味ある。
現状5でも十分使えてはいるけど。
後は明るい標準単焦点でも出ればNEXの時代になるんだけどな。とりあえず7は買う。
932:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 16:21:17.49 DeGomnRI0
>>920
ビローブド?
933:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 16:41:57.44 lC0dh2nn0
>>925
レンズ買う金が無い
934:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 17:06:18.82 W5DQWjJk0
>>931
AVCHDとMP4じゃ随分違うのかな。
PCでサクサク編集することを考えるとフルHDはいらないと思ったんだが。
5は暗所ノイズ気にならない? YouTubeでは暗くても綺麗な作例いっぱいあるけど…(3も然りなんだが)
7は動画性能がビデオカメラ並みなのかな(EOS MOVIE並み?)。
あぁ5Nの詳細を早く知りたい。7の値段と大きさも。んで50mmF1.8早く出て欲しい。
935:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 17:16:59.28 KUA3B2b+0
>>922
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
936:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 17:19:43.52 X3DzcYZo0
>>923
9-18mmがウルトラデカいは無いだろ
流石に・・・
937:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 17:20:46.53 KUA3B2b+0
>>928
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
938:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 17:23:47.27 KUA3B2b+0
>>923
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
939:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 17:24:01.74 HbAsxyX50
5Nがタッチスクリーン。。。
940:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 17:50:06.14 W5DQWjJk0
5Nの背面写真が来てましたね(某デジカメinfo)。
従来機と同様チルト式液晶で、タッチスクリーンの可能性があるとゆうことは
懸念されていた7もチルト式なのか。ただタッチスクリーンは使いやすいのかな… 微妙。
941:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 18:12:35.99 dIItYNoW0
>>934
MacだからAVCHDは扱いづらくてかなわん。
942:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 18:22:40.85 KUA3B2b+0
>>936
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
943:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 18:29:14.24 GY29HSaG0
>>940
ボタン数減らさずタッチスクリーンいいねー。
今までの、操作+タッチスクリーンって感じなら使いやすくなると思う。
AFのポイント設定だけでもタッチできればかなり操作性よくなるんじゃないかなー
944:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 18:43:56.45 shyq3kDk0
>>914
それは、ヤシコンのGをレンジファインダー機と強弁しようと企んだ奴とは別?
945:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 18:55:57.58 KUA3B2b+0
>>941
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
946:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 18:58:31.61 KUA3B2b+0
>>944
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
947:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 19:00:52.41 KUA3B2b+0
>>943
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
948:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 19:04:13.61 BXP0cOiL0
>>941
ファイナルカットは?
949:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 19:22:36.00 KUA3B2b+0
>>943
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
950:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 19:33:52.72 dIItYNoW0
>>940
うあお!超俺得!
タッチは便利だよー。露出やピント決めるのに最高。チルト液晶も大好き。GHみたいな横開きは視点がズレたりして使いづらい。
951:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 19:34:27.14 KUA3B2b+0
>>950
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
952:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 19:36:59.08 m0EZlmJO0
わたしこれを待っていました
5も慣れてきて十分使いやすいけれど、7に搭載されてたらやっぱり乗り換えるかも…
953:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 19:37:25.76 dIItYNoW0
>>948
ファイナルカットでもiMovieでもいけるけど、いちいち開くの面倒じゃん。。
まずプレビューやQuickTimeで開けない時点で萎える。必要なクリップとそうでないグリップを取り込まないと判断できないとか。
もう売っちゃったけど動画のために買ったGH2だって結局AVCHD使うのはマレだった。
954:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 19:39:36.84 KUA3B2b+0
>>950
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
955:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 19:46:40.31 W5DQWjJk0
>>941
うちもMacです。Premiere Pro CS5とAfter Effects CS5を使ってますが
Macが4年前のものなのでAVCHDはろくに編集できないと思いC3を選択。
そしたら暗所ノイズが酷すぎて、結局新しいMacと5Nか7を買うハメになるっぽい。
>>943
それならよさそうですね(5Nに関してはまだ謎ですが)。
ただ、昔から一眼レフを使っていた者なので慣れが必要そうだなー。
>>950
便利なんですね。それは楽しみ。
ところで皆さん、50mmF1.8の大きさ(長さ)はどの辺が許容範囲?
16mmF2.8の倍未満ならうれしいけど、手ぶれ補正レンズなので
30mmマクロみたいなのっぺり筒になるのだろうか?
956:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 20:28:58.53 neO7e6bh0
>>955
4年前のMacはFinal Cut Pro X対応してないの?
AVCHDネイティブ編集できるよ。
957:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 21:54:07.77 dIItYNoW0
>>956
それよりもまずはプレビュー対応求む
958:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 22:11:47.59 kcS6oe7z0
コピペ猿が貼りつけているデジカメWatchの比較記事だが
絞り開放の作例じゃしょうがないなと思ってExif情報を見たらF値8.0!
こりゃ俺のE16mmと全然写りが違うんでおかしいと思ったから
同じ場所に行って撮影してきたよ
で、論より証拠ということで以下が撮って出しのJPEG画像
構図のズレや露出の違いや傾きについては目をつぶってくだされw
URLリンク(photozou.jp)
F値はデジカメWatchの作成に合わせて8.0
全体的な解像感が違うのはもちろん
>>677が言っていた「JTB看板下の屋上フェンス」の縦線も
ちゃんと写っている
結論:デジカメのWatchのE16mmの作例はピンぼけかレンズの個体不良としか思えない
【おまけ】
18-55mmを使って、オリとパナのパンケーキとほぼ同じ換算焦点距離で撮影
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8との比較:換算34mm
URLリンク(photozou.jp)
LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.との比較:ごめん、微妙にずれて換算39mmw
URLリンク(photozou.jp)
両方ともJTB看板下の屋上フェンスの縦線が解像しているのは当然として
39mmの方は、灰色の建物の縦柵も手前の方は確実に解像してるかと
959:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 22:21:47.31 DMzuclyd0
>>912
店頭在庫処分価格です。
近いうちに、あちこちで、33000円程度で売られるのでは。
ま、おかげで買って正解だったと思えた。特に標準ズームは不要なので。
960:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 22:56:50.12 gHGFEWsc0
タムロンキター
URLリンク(digicame-info.com)
961:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 23:16:44.81 FNezqNWX0
高倍率ズームより、2.8通しの標準ズームが欲しいな。
962:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 23:26:02.19 BsPBu4MD0
どこまで小型化できるかだな
動画を重視しなければ18200よりは一回りコンパクトにできるか
とはいっても高倍率ズームでは55200くらいになりそうだけど
963:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 23:35:05.09 rcBWnLoM0
今の18-250にアダプタ付けた程度の製品じゃないかな・・
m4/3ではその手の製品があったけど
964:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 23:56:13.83 W5DQWjJk0
>>956
4年前のMacもFinal Cut Pro X対応してるけどスペック的にカツカツ。
自分はAVCHDデータを使ったことないのでイマイチわからん。
みんな50mmF2.6のの大きさはこだわってない?
ズームより多大きくても買うのか。俺は大きくてもあ寿あ寿買うけど。
965:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 00:05:02.98 c3WMpLzq0
>>956
誤植だらけなんで…書き直し。
4年前のMacもFinal Cut Pro X対応してるけどスペック的にカツカツ。
自分はAVCHDデータを使ったことないのでイマイチわからん。
一応CS4から AVCHDネイティブ編集できるってADOBEのサイトに書いてあるし。
みんな50mmF1.8のの大きさはこだわってない?
ズームレンズより大きくても買う?
俺は大きくてもしょうがないのえ買うけど、大きくならないと信じている。
966:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 00:06:27.47 yF28iJA/0
>>963
大きさそのままでも値段が安ければ十分純正の18200とやり合えるな。
あ、でも新しいマウントアダプタ出るんだっけか?
俺としては、これに刺激されてシグマが単焦点を出してくれるのを望む。
967:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 00:11:40.95 eUoK1uRe0
ところで次スレのタイトルどうするよ?
そろそろ新機種の発表も近いが、
「SONY NEX-7/NEX-5N/NEX-C3/NEX-5/NEX-3 Part57 αEマウント」
とかなってきたら長すぎて立てられんし、
「SONY NEX-7/5N/C3/5/3 Part57 αEマウント」
これも今後を考えたら果てしなく長くなってしまう。
かと言って現行機のみをタイトルに入れると、過去の機種は対象外のように見えてしまう。
今後はシンプルに、
「SONY αE NEX Part57」
こんなんどうだろう?
個別にスレが必要な程の人気機種が出てきたら、それはそれで単独スレ立ててもいいかも知れんし。
テンプレも機種毎のURLは要らないと思う。
968:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 00:56:01.89 1Yih2eJw0
>>967
E無しで
(SONY) α NEX (Eマウント)
でお願いします。
NEXは発表されたら別スレへ。
969:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 01:07:06.63 KIDJSqOc0
>>958
GJ!
これにどういちゃもんつけてくるのかが心配ですが…
970:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 01:19:16.54 vXQ6LIH30
>>958
おつかれ!
16mmは発売日近辺と最近のだと写りが違った、という話しもあるよね。
半信半疑だったけれど、俺の16mm(発売日買い)とは明らかに写りが違うw
>>960
タムロンの高倍率か。期待したいところだね。
18-135mmくらいで、SEL1855より一回り長いくらいなら万々歳だけれど。
(正直200mmまではいらない)
971:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 01:38:50.21 LljmR1730
タムロン的に一番儲かる商品から出すのは当然だけど、Eマウント専用設計で手振れ補正内蔵の60mmマクロを
972:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 01:50:05.47 YZlijevO0
>>958
倍率色収差がすごいな。
973:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 02:55:11.29 Erp/CvCv0
買おうと思ってるんですがNEXはレンズアダプターつけてMFする時に自動でモニター画像が拡大しますか?
974:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 03:05:23.32 YZlijevO0
>>973
ピントリングに連動する
975:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 04:31:59.65 A6VCqaX10
>>958
次スレのひとけた台にもう一度書き込むべき
976:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 04:33:38.60 A6VCqaX10
>>973
α用純正アダプタ以外だとボタンを割り当てて表示拡大