11/07/31 23:25:15.31 U4NKwCHMO
>>21
亀ですまんですが…
ちょっとちゃんと伝わってなかったかもしれないんで少し補足です。
例えばISO100、SS1/40で1EV分アンダーに撮ったのを現像時に1EV明るくして適正露出にするとのと、
ISO200、SS1/40で適正露出で撮ったのとだと、
ノイズ量等はほぼ同等になるよって聞いた事があるんです。
どちらもセンサーに入ってくる光の量が同じなので、
撮影時に増感するか現像時に増感するかの違いだけで、
やってる事は同じなんだと理解しています。
綺麗に撮る(ノイズ、解像度等的に)にはISO100、SS1/20で最初から適正露出にするのが一番であることは変わらないと思います。
でも、まぁ、ブレてしまうよりはISOを上げたりしてSSを稼いだ方が良いようには思いますけどね。