なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 24at DCAMERA
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 24 - 暇つぶし2ch554:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 09:24:53.40 waWvwxVfO
>>496
> 位相差AF 測距:レンズ駆動不要で1枚
と言っているけど、それこそ1枚の情報では
> よって原理的に動体を測距できない。当然その後につづくAFもできない。
ってなるよね
もしかして、“動体”が最初に測距した時間t0と任意の時間tにおいて、同じ位置にあったり速度がなかったりするのかな?

動いている物体なんだから、測距してレンズを動かした時点では別の位置にある。つまり、最初の情報のみで動体にAF出来るなんてのは、動いている物体を考えることさえ出来ない想像力の貧困さからくる言説だな

> 位相差AFと違ってレンズスキャンより早く動く物体を測距できない
位相差でも、レンズ駆動よりも早く動く物体であれば測距出来たところでAFは無理だよね
叩きたいからって、無茶苦茶なことばかり言うんだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch