なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 24at DCAMERA
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 24 - 暇つぶし2ch200:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/26 23:36:10.60 swHL5KBg0
>>199
アナルが大きいということはわかったがチンコのサイズがわからん
レンズとセンサーだけで射精できるって素敵

201:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/26 23:41:03.57 ORmMY4Tb0
つまらんな 16点

202:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/26 23:42:34.61 /Op4uud10

どこまでも恥ずかしいテンプレNEX信者

さらしあげ

203:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/26 23:44:10.75 5gFr02hG0
結局、乳首ネタもNEX信者の自演だったとバレちゃったのね

204:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/26 23:44:20.87 ORmMY4Tb0
なんでおまえがageるんだよw

俺がマイクロユーザーなら、おまえを殴るぞw

205:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/26 23:44:46.09 swHL5KBg0
>>201
E 16mm F2.8だから16か
難しいな

206:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/26 23:47:03.43 /Op4uud10
>>204

コロ助がとぼけたこというなよ。惨めな奴だな。



207:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/26 23:49:32.06 ORmMY4Tb0
>>197 これだw

599 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/07/18(月) 21:43:29.64 ID:Di3F7pt20 [3/3]

BBSPINKのオナテク板には、乳首開発のほかにもアナル開発や
尿道オナニーの具体的な方法が豊富に載ってるから、

アンチマイクロフォーサーズの高齢独身童貞男性どもはじっくり
読んでその道にはまるといい。俺は興味ないけどな。

俺は興味ないけどなwww
俺は興味ないけどなwww
俺は興味ないけどなwww


208:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/26 23:53:45.67 uZwKH/j+0
俺はエネマグラを愛するマイクロユーザー。エロコピペしたのは
全部マイクロユーザーの俺だよ。

209:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/26 23:53:47.80 /Op4uud10

惨めなだけじゃなく最低だなテンプレw


210:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/26 23:56:13.84 ORmMY4Tb0
>>588-590 の乳首開発の話を読んで、自分も乳首を開発して
女の性感を味わってみたいと思った奴がいたら、ここのスレを
読むといい。

乳首開発34
スレリンク(onatech板)

BBSPINKのオナテク板には、乳首開発のほかにもアナル開発や
尿道オナニーの具体的な方法が豊富に載ってるから、

アンチマイクロフォーサーズの高齢独身童貞男性どもはじっくり
読んでその道にはまるといい。俺は興味ないけどな。



211:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/26 23:58:15.13 uZwKH/j+0
最近はまっているのは、尿道オナニーだな。
マイクロ用のレリーズケーブルを尿道に挿入し、レリーズボタンを押すと、
管の先っきょから棒が出たり入ったりして、尿道の奥の前立腺に
刺激をあたえるのが何とも言えない。


212:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 00:08:30.45 ckA7kld00
>>211
マイクロの頭は狂ってるということがはっきりわかるレスだな。

213:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 00:09:39.57 1mQ5FMcj0
チンコ帯つけてオナ禁の刑に汁

214:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 00:18:03.01 3kbuqNzX0
>>211
デジカメ板は日付が変わってもしばらくIDが変わらないことがあるから気を付けてね、テンプレ君。


【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#10【PEN】
スレリンク(dcamera板:419番)

419 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/07/27(水) 00:05:56.20 ID:uZwKH/j+0
>>417
正気じゃないのがマイクロ脳。


215:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 00:26:27.85 1mQ5FMcj0
なんでテンプレストーカー続けてるの?
昔奴にブン殴られたとか?

216:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 00:30:44.40 G2nTTqe20
テンプレの自演発覚か
アンチもできない低能だからな

217:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 00:41:46.45 1mQ5FMcj0
テンプレ叩くフリをして、ネガキャンか

姑息な手段使いやがってw


218:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 00:46:13.38 /1VqjgWEO
>>116
今までのスレを見れば、AAなんかは基本的にアンチが貼っていたけどな
そんな事実も無視して「姑息」とか、それこそ姑息な行為だぞ

219:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 00:52:30.23 G2nTTqe20
姑息とかいって>>116>>217もテンプレじゃね
低能は自演も下手

220:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 00:55:45.88 1mQ5FMcj0
テンプレアンチがネガキャンしたところで、オリパナソニーは売れている

これが事実 ネガキャン効果ゼロ

221:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 01:00:13.47 G2nTTqe20
>>220
NEXネガキャン効果最高のスレだろ

222:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 01:08:04.03 gQ1ukALS0
【特長】
あぼ~ん(自演)、「頼みますよ」、BBSPINKの住人、自演、捏造、開き直り、
言い訳、否定、ゴマカシ、責任転嫁、屁理屈、論点のすり替え、詭弁、揚げ足取り、
ダブルスタンダード、ハシゴはずし、誘導、コピペ、ペテン、末尾P、論破(したつもり)
"チンコ帯"生みの親、二枚舌、位相差AF優位論者(でもNEXユーザ)、二番煎じ

二つ以上該当すると、高確率で、菅直人、テンプレ君、アンチです。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 01:10:26.11 1mQ5FMcj0
>>221
ネガキャンがお仕事ですか?

関係ないスレで他社ネガキャンしても誰も見てないと思うが

事実、オリパナソニーは売れている

224:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 01:43:29.96 /5xN+K5e0
URLリンク(tracker.fxbl.net)
レス31件、さらに「乳首」で検索したら40件もあった

225:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 01:54:07.15 /1VqjgWEO
>>214を見れば、自演も含めて姑息なのは誰かははっきりするよな。m4/3ユーザーを貶めるためのアンチの自演でした、ってね。
さてこの現実を前に、勝手な想像だけで姑息だ、などと言った>>116なんかはどう反応するのかな?

226:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 06:21:41.58 j1vyPT+bP
姑息なマイクロが正直に白状するわけないじゃないか
バレバレになっても醜くあがくのがマイクロ

マイクロ栃木は別IDで「ネタだったんだぁぁぁぁ!」とあがき続けたし
GHユーザーなのに平気で「マイクロではない」とウソをつく

姑息な比較がバレたとたんにエロネタが急激に増えたのも
マイクロが最初にエロネタ投下したのも事実なんだし


227:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 07:01:53.82 gQ1ukALS0
URLリンク(tracker.fxbl.net)

たしかにGH持っているとは書いてないな。
むしろαユ・・・

228:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 07:12:14.21 j1vyPT+bP
ほらな、往生際が悪い
GHユーザーでもないのに、なぜアップデートと新しいレンズを求めたり、
既存客を無視するなと訴えるんだ?


229:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 07:43:44.63 gQ1ukALS0
さぁ?心あるαユーザが、マイクロに代わって
末尾P(l5vpDr2wP)と壮絶な争いを繰り広げていたんじゃね?
αユーザは誇り高いからな。イケメンでもある。

URLリンク(tracker.fxbl.net)

230:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 07:44:02.86 G2nTTqe20
>>223
4/3のネガキャンしてる つ も り なんは自演がバレた低能テンプレじゃん

231:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 09:01:16.46 gunhUPOa0
      ┌─‐┐ノハヽ☆   .ノノハヽ.┌‐─┐
   (( | ●.┃(・_ ・s|||    川*´ c`)┃.● | ))
      └─‐┨/  と)    (つ  .ヽ┠‐─┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       にっぽん        ちゃちゃちゃ
________________________

232:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 09:13:48.06 f6SPVVQr0
マイクロって50/2.8相当のレンズで何万もするんだなぁ
やっぱゴミ規格って大変だ

233:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 09:31:36.00 3kbuqNzX0
【F値換算厨の特徴】

APS-Cは換算しない。

234:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 09:35:37.47 /1VqjgWEO
>>226
いや、お前は何が書かれているのか読めないレベルまで頭が悪いのか?
まぁ良いから>>211>>214を見て、これがどういった意味を持つのか少しは考えてから書き込みなって

235:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 09:35:50.51 gunhUPOa0
フォーサーズの50mmF2は実売5万円台
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)

236:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 09:44:40.47 /1VqjgWEO
>>226
> バレバレになっても醜くあがく
そうそう、末尾Pで馬鹿みたいな文体が特徴的な誰かさんは、過去のレスのおかしさを指摘したら「別人かも知れないじゃないか!」と言ったけど…
結局、同一と判断できる要素をあげたらその話題については黙りで、ってことがあったな

だから、お前には「鏡を見ろ」って言わせてもらうわ


> マイクロ栃木は別IDで「ネタだったんだぁぁぁぁ!」とあがき続けたし
ID変わることぐらいあるんじゃね?
特に、このスレのアンチはIDがコロコロ変わって、しかも当たり前かのようにレスするやつがいるし


>姑息な比較がバレたとたんにエロネタが急激に増えたのも
dpreviewを姑息だと言うのなら、アンチの掲げてきたテンプレも「姑息な比較」になるだろうね
んで、お前の言い分はピント位置が違う!被写界深度が浅いんだ!だっけ?それが正しいって本当に断言できる?
お前の言う通りピントが後ろだったとしても、結局四隅が悲惨だ、という事実に変化はないぞ?ましてや、他よりもピントが後ろだったら、その分有利な条件の筈なんだが


>マイクロが最初にエロネタ投下したのも事実なんだし
事実?
いやまぁ、あの程度ならアンチが自演したって書き込めるような内容だから、事実と言い切れるかは微妙だよな
スレタイとは関係ないのに、必死になってアンチがそこばかり叩こうとするのも胡散臭いし

237:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 09:51:49.95 f6SPVVQr0
>>233
するよ。
SAL35 F1.8 DTが値段がいくらで
その評価がどれほど高いか調べてご覧?

>>235
換算100/4 ?これまたえいらいゴミだな。それが実売5万ってことは
定価7,8万か。酷いゴミだな。さすがマイクロ


238:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 09:56:52.23 /1VqjgWEO
そうそう。アンチが、「マイクロは関係ないエロネタを貼りまくるんだ!」って心証を与えようとして、スレに存在しない単語を急に書き込んだ、って“事実”ならあったよね
その理由を問い詰めれば、どうやっても実現できそうにない「コピペのミスだ」とか言い訳をし始めるしさ

これで、アンチの自演を疑うなって方が無理があるぞ?事前に用意したものでないなら、突然あんな単語を出すことは不自然すぎるしな

239:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 10:03:09.53 4OlEPDe40
F値は一般には換算しない。何故だか解るか?




240:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 10:19:11.56 f6SPVVQr0
>>239
明るさが変わるからだね。

マイクロゴミ50/2 → 100/4+1EV
と書くのが正しい。
ちなみに、換算しなけりゃ同じ像を結ばないよ。被写界震度違うからね。

ISO云々はセンサ画質のお話でレンズの話とは独立

これ何度目のマイクロループだろね。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 10:22:36.33 f6SPVVQr0
換算→ 換算しなーい →同じ絵にならんがな →マイクロフリーズ
客観測定 → レビューサイトの評価も客観だ → ただのレビュアの感想だがな →マイクロフリーズ
レンズサイズは焦点距離比例 → トリミングしてはならない! →マイクロもしてるけど →マイクロフリーズ
トリミングしたら画素数が →NEXC3はM43の12M相当→マイクロフリーズ
マイクロも16M → レイリー限界 → マイクロフリーズ 



242:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 10:27:38.55 /1VqjgWEO
で、150mm F2と、300mm F4の比較から逃げる言い訳は出来たの?
画角も被写界深度も同じになるのに、何故かアンチはこの比較から逃げて150mmのトリミングを喚くんだよね

243:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 10:34:50.37 f6SPVVQr0
>>242
一度も逃げてないよ

 レンズの長さは焦点距離に比例する >>45をみよう

150mmと300mmなら大きく違って当然


244:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 10:38:02.30 f6SPVVQr0
>>243をうけて 「ならばセンサーサイズによってレンズのサイズが~」
とマイクロループが来るのは目に見えてるから先回りするが、

 大きいセンサーは小さいサイズにトリミング可能

MFTを同じ長さを持つ150mmレンズをフルでもAPSCでもつけて
MFTサイズにトリミングすれば300mmの画角が手に入る。

マイクロループしすぎ

245:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 10:45:20.62 Ir6Rw71WO
ループは当たり前
隔離スレだからな
いいぞもっとやれ

246:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 10:47:58.16 gunhUPOa0
      ┌─‐┐ノハヽ☆   .ノノハヽ.┌‐─┐
   (( | ●.┃(・_ ・s|||    川*´ c`)┃.● | ))
      └─‐┨/  と)    (つ  .ヽ┠‐─┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       にっぽん        ちゃちゃちゃ
________________________

247:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 10:53:18.05 f6SPVVQr0
>>245
隔離ってもなぁ
あまりにコテンパンにされすぎたキチガイマイクロは
デジカメ板のあちこちで跳梁跋扈してっからなぁ
荒らしまわってる。今はPentaxQとNEXとCanon関連のようだね

248:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 10:56:33.70 yQEFf4RT0
>>240
>マイクロゴミ50/2 → 100/4+1EV
>と書くのが正しい。

ところが現実にはそんな書き方はしない。
これは何故だか解るか?



249:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 11:03:42.78 f6SPVVQr0
>>248
お前みたいなバカには理解出来ないからだよ。
 広告は分かりやすくないといけない

ちなみに100/4 +2EVね。間違いにも気付けない低能マイクロ


250:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 11:11:49.21 yQEFf4RT0
苦しいぞw


251:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 11:15:17.07 f6SPVVQr0
では、正解をどうぞ

252:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 11:21:31.48 BCQgmn5B0
>>249
無理があるな。

広告に限らず、レンズ設計の教科書でも特許明細でも専門誌でも、
そんなヘンな書き方はしない。

これは何故だか解るか?EV誤記のID:f6SPVVQr0君。

253:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 11:23:23.46 BCQgmn5B0
ID:f6SPVVQr0の誤記ぶりは笑える。

ID:f6SPVVQr0の誤記ぶり。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 11:23:39.58 f6SPVVQr0
では正解をどうぞ IDころころ君

255:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 11:26:37.82 f6SPVVQr0
まぁ予想される答えは
F値は口径と焦点距離の割り算だからだー

とかマヌケなこと言い出すんだろね。レンズ単独のパラメータとしては正しい。

当然、答えは
「センササイズ=トリミングサイズを考慮する必要があるケースでは
光学的なF値を揃えても、同じ表現にならない。」

だから、センサフォーマットが異なる規格を比べるときは、
F値を換算する。

256:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 11:27:53.08 BCQgmn5B0
>>254
>では正解をどうぞ

それしか書けなくなっただろ。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 11:31:12.13 BCQgmn5B0
>>255
>だから、センサフォーマットが異なる規格を比べるときは、
>F値を換算する。

しない。

するというなら、

50/2 → 100/4+2EV

と書いている例を紹介してくれ。誤記ぶり君。

258:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 11:33:08.31 f6SPVVQr0
>>257
>しない
だから、しないと同じ像がえられないんだよ。
ホント頭わりーな

んで、雑誌がどうとか「何一つ関係ない」
ただの光学的な事実だ。

科学的事実は多数決で決まったりしないからんw

こんな簡単なことで、延々とバカを露呈し続けるマイクロ笑える

259:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 11:35:17.57 f6SPVVQr0
あと、これは感覚だけど、被写界深度について
意識している人が少ないってのもあるだろね。

現に、ここに来るマイクロはほとんど知らなかったわけだしね。
被写界深度の違いを。

MTFも30→60本でなくてはいけないことも知らなかった。

世間の人間は焦点距離の換算ですら厳しいだろうに、
そこに被写界震度まで含めたら、誰も付いてこなくなる。

おまけに、MFTレンズが売れなくなるw

260:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 11:46:46.53 BCQgmn5B0
>>259
へえ。光学の教科書や学術論文や特許明細で「換算F値」なる珍妙な概念が
使われないのも「被写界深度について意識している人が少ない」から?(笑)

「正しい書き方」を主張しといて、じゃあ実際にそういう書き方をしてる
例をひとつ挙げてよと突っ込まれると、「科学的事実は多数決で決まったり
しない」と言い出したり(笑)

誤記ぶり君、もうボロボロだよ?(笑)


261:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 11:51:50.91 f6SPVVQr0
>>260
>「換算F値」なる珍妙な概念が使われないのも

1 当然の事実だから
2 レンズ光学系にセンササイズは直接関係しないから

MFTだのAPSCだのってのは、あくまで商売する上での規格に過ぎないんだよ坊や

>例
被写界深度が揃わないことを例示しないと分からないの?
こりゃ本物のバカだな

とりあえず「フォーサーズ 被写界深度 比較」でググってみたらどうかね
いくらでも作例がでてくるよ。理屈は、まさか説明しろとはいわないだろねw


262:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 12:01:51.19 BCQgmn5B0
>>261
ID:f6SPVVQr0=誤記ぶり君は卒倒して足をピクピクさせております。

珍妙な「換算F値」という概念も、世界中どこを探しても使用例が
見つからない「正しい表記」も論破された誤記ぶり君。

ついに「フォーサーズの被写界深度が深いのは事実じゃないかあああ」と
絶叫のような捨て台詞ですか?


263:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 12:04:14.98 f6SPVVQr0
>>262
いや、何が言いたいかさっぱりわからん
換算F値という単語が嫌なら「被写界深度がF値で2段2倍に相当する分だけ深い」
とでも読みなおしてよ。面白いな。

被写界深度が深いって事実、まさか知らなかったの?
新参マイクロ参入?

264:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 12:11:27.38 BCQgmn5B0
>>261
>とりあえず「フォーサーズ 被写界深度 比較」でググってみたらどうかね

じゃ、こっちもトドメを刺しますか。
誤記ぶり君、いちど「換算F値」でググってみたらどうですか。
そうすればこの用語が生まれた過程や、今更持ち出す恥ずかしさが解るはずですよ。

この「換算F値」という用語、もとはと言えば、フルサイズ/APS-C論争の過程で
フルサイズ厨がAPS-Cを貶めるために持ち出した概念なんですよ。当然、APS-C側に
よって既に反論されてて、最近はフルサイズ厨も「換算F値」は言わなくなりました。

マイクロフォーサーズを叩きたいのは結構ですけど、自前の武器も用意出来ず、
過去にフルサイズ厨がAPS-Cを叩くために作り出したような手垢のついた用語を
そのまま持ち出すとか、恥ずかしくないんですか?


265:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 12:14:30.79 BCQgmn5B0
だから、まともな技術論文に「換算F値」が登場しないのは当たり前なんですよ。

266:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 12:43:04.40 f6SPVVQr0
>>264
いや、なんのトドメにもなってないよw

換算F値という単語が嫌なら「被写界深度がF値で2段2倍に相当する分だけ深い」
とでも読みなおしてよ。面白いな。

267:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 12:44:06.97 f6SPVVQr0
>>265
当たり前だろ?学術の世界にセンサフォーマットはほとんど無関係だからね。
 >>261に書いてあるじゃん。MFTだのAPSCってのは商売のお話。学術と無関係。

マイクロ低能過ぎ。



268:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 12:56:12.14 85bBp6ko0

>換算F値という単語が嫌なら「被写界深度がF値で2段2倍に相当する分だけ深い」
>とでも読みなおしてよ。

レンズのF値を換算して表記するのが正しいと言い張っておいて、そんな表記は
おかしいと反論されたら、「嫌なら読みなおせ」?

下記の表記は正しいの?正しくないの?

>マイクロゴミ50/2 → 100/4+1EV
>と書くのが正しい。
>ちなみに、換算しなけりゃ同じ像を結ばないよ。被写界震度違うからね。


ちなみに、ID:f6SPVVQr0=誤記ブリ君の連発する被写界「震」度については、
いちいち突っ込まずに黙って正しい用語に読みなおしてあげたんだよ。

後半は気付いてこっそり直したみたいだけど(笑)


269:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:00:46.46 f6SPVVQr0
>レンズのF値を換算して表記するのが正しいと言い張っておいて
>>266
一度も言い張ってません。また捏造

マイクロは捏造しかしない

270:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:02:11.42 gunhUPOa0
      ┌─‐┐ノハヽ☆   .ノノハヽ.┌‐─┐
   (( | ●.┃(・_ ・s|||    川*´ c`)┃.● | ))
      └─‐┨/  と)    (つ  .ヽ┠‐─┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       にっぽん        ちゃちゃちゃ
________________________


271:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:04:00.29 85bBp6ko0
>>267
>当たり前だろ?学術の世界にセンサフォーマットはほとんど無関係だからね。
>MFTだのAPSCってのは商売のお話。学術と無関係。

あれ?まだ粘るの?

てっきり「被写界深度は違うじゃないかあああ」と捨て台詞を残して逃げるかと
思ったのに(笑)。

学術の世界では「換算F値」(笑)は使わない。
商売の世界でも「換算F値」(笑)は使わない。

じゃ、誤記ブリ君の主張する「換算F値」なるものは、どこで使うの?

その答え、既に書いてあげてるんだよ?

272:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:05:34.92 f6SPVVQr0
ちなみにF値を換算して「表記」するのは、難しいし無理だと思うよ。

「換算」焦点距離は存在するけど、純粋に画角だけの話だからそうしてるだけ、
F値を換算するには、まず被写界深度という、世人には難解な概念でてくるし
被写界深度は実焦点距離、撮影距離、F値で一意にきまるから、換算すると
誤解を招きやすい。ここの低能マイクロみたいに揚げ足とるバカもでてくるしね。

ただ、レンズの比較をレンズが結像する像を
どれくらいのサイズでトリミングするか≒センサフォーマット
を考慮してレンズを評価するなら、換算F値は極めて便利。というか必要。



273:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:06:31.62 f6SPVVQr0
>>271
どこで使うの?
 低能マイクロが絡んできたとき
 異なるセンサフォーマットの規格のレンズ性能を比較して評価するとき



274:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:10:24.70 85bBp6ko0
>>269
言い張ってないかどうかは読めば判ることだから、ギャラリーに
判断してもらいましょ。



275:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:12:10.38 f6SPVVQr0
これにて一件落着と。

しかし、マイクロは毎度毎度頭悪いツッコミしかできないね。

276:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:12:43.28 85bBp6ko0
>>272
「表記」という言葉の揚げ足をとってまた屁理屈を並べてるみたいだけど、
自分がこう書いたのは忘れたの?

>>240
>マイクロゴミ50/2 → 100/4+1EV
>と書くのが正しい。

「書く」と「表記する」は異なるとでも言い張るつもり?(笑)


277:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:19:42.18 wG2CoRCH0
え?揚げ足取り路線まだやるの?
何が楽しいんだろ。まぁコテンパンにするだけだけど。

>>276
>正しい
それ1EVじゃなくて2EVへの修正だよw

誤りは「1EV」 換算F値じゃないよバカだね。



278:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:20:54.64 /1VqjgWEO
>>243
だから、なんでトリミングをしなくても比較出来るレンズが現実に存在しているのに、そこから逃げて、「トリミングがあるから小さくない!」って必死になるの?
例えトリミングでそれっぽい画像を作れても、今までアンチ自身が「被写界深度と画角を揃えないと比較にならない」というところに反しちゃうしね


あ、そうそう
シグマの150mmは、F2.8スタートだから、そもそもお前の大好きなトリミングをしても被写界深度は揃わないぞ?せめて、ちゃんと揃えることの出来るF2スタートの150mmを持って来ないと話にならないじゃないか

279:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:22:04.52 wG2CoRCH0
あ、>>277は違うな

>>276
>>マイクロゴミ50/2 → 100/4+1EV
>と書くのが正しい。
>
>「書く」と「表記する」は異なるとでも言い張るつもり?(笑)

全然いいはらないよ。このスレなら

マイクロゴミ50/2 → 100/4+1EV
と書くのが正しい。

は何一つ変わらず正しいからね。>>273にあるとおり。
低能マイクロは被写界深度を揃えることを極端に嫌がる
まぁそりゃそうだ。自慢のレンズラインナップが尽くパンフォーカスで
極端に被写界深度表現の制約されたシステムだってバレちゃうものね。

280:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:23:56.43 9+Xom2GU0
長いやりとりだったけど、一言でまとめると、
アンチ:「換算F値で書くのが正しい」→「換算F値で表記するのが正しいとは一言も言ってない」



281:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:30:17.02 wG2CoRCH0
>>278
 ?何が言いたいかわからんな。

レンズのサイズは焦点距離に大枠比例するよ。あたりまえだろ?
 >>45をみよう

画角は、そのレンズが結ぶ像をどのサイズで切り抜くかによって変わる
MFTフォーマットで切り抜いたら、画角が狭くなるというのが
マイクロの主張する「レンズの小ささ」であれば、
それはフルやAPSCフォーマットでも実現できる。

よって、MFTだからレンズが小さいなんて大嘘 となる。



282:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:31:10.97 wG2CoRCH0
>>280
 >>273
 「このスレなら正しい」
捏造はやめましょう

283:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:34:31.34 9+Xom2GU0
■「F値は一般には換算しない」に対する、本日のアンチ君(ID:f6SPVVQr0)の主張まとめ

「マイクロゴミ50/2 → 100/4+1EV と書くのが正しい。」(>>240
「換算→ 換算しなーい →同じ絵にならんがな →マイクロフリーズ」(>>241
「センサフォーマットが異なる規格を比べるときは、F値を換算する。」(>>255

              ↓ 論破される

「(レンズのF値を換算して表記するのが正しいとは)一度も言い張ってません。」(>>269
「F値を換算して『表記』するのは、難しいし無理」(>>272


284:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:38:12.34 wG2CoRCH0
>>283
  >>273
 「このスレなら正しい」
前提を無視して意図的に抽出した単語をつかって捏造するのはやめましょう
マイクロはいつもこれしかできない。

しかし、笑えるのが「論破される」の部分だな
一体どこをどう論破したんだw



285:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:45:08.60 9+Xom2GU0
■「換算F値なんてどこで使うんだ?」に対する、本日のアンチ君(ID:f6SPVVQr0)の主張まとめ

Q.学術論文でもレンズ設計の教科書でも専門誌でも特許明細でも「換算F値」なんて使ってないよ?
A.換算F値は光学的な事実だ!科学的事実は多数決で決まったりしない!(>>258
 世間の人間は被写界深度を意識してないから、難しいから使わないんだ!(>>259

Q.ハァ?学術論文で使わないのも、被写界深度を意識してる人が少ないから?
A.当然の事実だからだ!レンズ光学系にセンササイズは直接関係ないからだ!(>>261
 センサーサイズというのは商売上の規格に過ぎないからだ!(>>261

Q.専門用語としても商売上の用語としても使われないとすると、いったいどこで使うのよ?
A.換算F値は、低脳マイクロを相手にするときに使うんだ!(>>273
 だから、このスレで使うのは正しい!(>>282


286:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:48:22.31 wG2CoRCH0
>>285
>換算F値は光学的な事実だ
はい、嘘

マイクロは捏造しかしない

>換算F値なんてどこで使うんだ
 >>273

1行で済む

287:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:50:17.01 /1VqjgWEO
>>281
> MFTフォーマットで切り抜いたら、画角が狭くなるというのが
> マイクロの主張する「レンズの小ささ」であれば、
はい、誰もそんなことは言っていませんね
なので、これ以降の話は全て前提が正しくないので成立しない、と
切り抜くんじゃなくて、4/3のレンズはその大きさに合わせて結像しているんだよ?そんなことも理解出来ていないの?

まぁ、それでも乗っかってあげると
> よって、MFTだからレンズが小さいなんて大嘘 となる。
いやいや、自分自身が「4/3の大きさで切り抜けば」と言う話をしてるじゃない。完全に矛盾だぞ、それ

288:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 13:54:37.31 q3IkaUoA0
>>287
>はい、誰もそんなことは言っていませんね

ならソレで結構。
世の中には、センサが小さいからレンズが小さいと
勘違いしているバカがいる。
センサのサイズならトリミングで再現できるっつーのに
ホント馬鹿だよね。

>「4/3の大きさで切り抜けば」と言う話をしてるじゃない
APSCでもフルでも切り抜ける。
「センサーフォマット」のお陰でレンズが小さいわけじゃない

MFT/FTだからレンズが小さいなんて大嘘

しかし、このネタは低能マイクロにおおうけだな。
そんなに現実>>45がツライのか?

289:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 14:04:05.40 9+Xom2GU0
なんかさー、「換算F値」も>>264に書かれてるのがすべてなんだけど・・・。
「トリミング理論」も同様にフルサイズ厨がAPS-Cを叩くためにこねた屁理屈そのもの。


290:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 14:20:45.69 gunhUPOa0
      ┌─‐┐ノハヽ☆   .ノノハヽ.┌‐─┐
   (( | ●.┃(・_ ・s|||    川*´ c`)┃.● | ))
      └─‐┨/  と)    (つ  .ヽ┠‐─┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       にっぽん        ちゃちゃちゃ
________________________


291:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 14:27:58.64 9+Xom2GU0
<<<アンチフォーサーズの言い掛かりの歴史>>>

■オリンパスE-330が一眼レフとして世界初の背面液晶ライブビューを搭載
「背面液晶ライブビューなんてコンデジが搭載すべき機能であって一眼レフには不要だ。」
「背面液晶ライブビューなんかで撮ったら手ぶれして作品にならない。」
「背面液晶ライブビューはセンサーが熱を持つからまともな写真が撮れない。」
「そもそもマトモな作品は光学ファインダーでなければ撮れない。」
 → その後、各社の一眼レフが同じ機能を搭載 → 沈黙

■パナソニックL10がバリアングルモニターを搭載
「バリアングルモニターなんてムービーが搭載すべき機能であって一眼レフには不要だ。」
「そもそもマトモな作品は光学ファインダーでなければ撮れない。」
 → その後、各社の一眼レフが同じ機能を搭載 → 沈黙

■パナソニックG1、オリンパスPENがミラーレス一眼というカテゴリーを創造
「一眼と呼べるのは一眼レフだけだ。」
「ミラーレス一眼という呼称は詐欺商法だ。」
「そもそもマトモな作品は光学ファインダーでなければ撮れない。」
 → ソニーNEXがAPS-Cサイズのセンサーで登場。 → APS-C万歳!MFTは短命で終わった!
 → PENTAX Qが1/2.3インチセンサーで登場 → 世界最小はPENTAX!MFTは短命で終わった!

最近の特徴は、アンチスレでニコンやキヤノンが話題にも上らないこと。

292:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 14:34:40.80 9+Xom2GU0
デジカメ板のスレッドを書き込みの多さ(勢い)でソートすると、ここ一年くらい、ミラーレス一眼の
スレッドが上位を占めていて、ニコンとかキヤノンの旧来の一眼レフのスレッドは勢いが落ちてる。

アンチがニコンやキヤノンの話すら持ち出さなくなったということ自体、ミラーレス一眼の時代が
ひたひたと訪れてる感じがする。


293:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 14:56:47.49 /1VqjgWEO
>>288
> ならソレで結構。
> 世の中には、センサが小さいからレンズが小さいと
> 勘違いしているバカがいる。
どうやら、>>287に何が書かれているのかを理解は出来なかったようですね
自分の書いたことと、センサーが小さいからレンズが小さい、と言うことは何ら矛盾しませんよ?


で、トリミングで同じとか妄想を喚くのは勝手なんだけど、いつになったら「被写界深度を揃えることが出来る」4/3の150mm F2と対応したレンズを出すことが出来るのかな?
ありもしない比較対象を挙げて「小さくない、大嘘だ」とか言っちゃうの?

294:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 15:08:30.69 /1VqjgWEO
> APSCでもフルでも切り抜ける。
> 「センサーフォマット」のお陰でレンズが小さいわけじゃない
それは、APS-Cやフルのレンズが小さくなったわけでもないし、ましてやせっかくのセンサーサイズを犠牲にして得られる結果だよね

295:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 15:24:42.71 Os6aPqQ90
トリミング理論は「はいはい、過去にも同じ話をしてた人たちが
いましたねー」でOK 。
「APS-Cは、フルサイズが普及したら消滅する暫定規格」じゃなかったん
ですかあ、と言っておけば良し。

新たに論破する必要なし。


296:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 15:46:31.74 gunhUPOa0
      ┌─‐┐ノハヽ☆   .ノノハヽ.┌‐─┐
   (( | ●.┃(・_ ・s|||    川*´ c`)┃.● | ))
      └─‐┨/  と)    (つ  .ヽ┠‐─┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       にっぽん        ちゃちゃちゃ
________________________

297:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 15:48:23.24 /1VqjgWEO
>>281
> 画角は、そのレンズが結ぶ像をどのサイズで切り抜くかによって変わる
はいダウト
そもそも、イメージサークルが小さいレンズでは、それよりも大きなサイズで切り抜くことが物理的にできないんだけどね
任意のレンズを、任意のサイズでいくらでも切り取ることが出来るならそう言えるのかもしれないけど、現実は違うから

全くその性質が異なるレンズにおいて、焦点距離というパラメーターがたまたま同じというだけのことを混同するから、テンプレは無茶苦茶なことしか言えないんだよな
Cマウントのレンズとか、少しは見てみたら良いと思うんだ

298:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 15:52:17.78 AVhpCvSt0
>>297
テンプレの知識の浅さは異常。

299:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 16:55:32.89 gunhUPOa0
      ┌─‐┐ノハヽ☆   .ノノハヽ.┌‐─┐
   (( | ●.┃(・_ ・s|||    川*´ c`)┃.● | ))
      └─‐┨/  と)    (つ  .ヽ┠‐─┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てんぷれ        ちゃちゃちゃ
________________________


300:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 17:28:42.13 IIkJcf720
>>299
テンプレへのレスはこれくらいでいいな。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 18:46:26.55 sRp/qCMc0
>>297
切り取るんだから狭い方向に決まってるじゃん…
頭おかしすぎ


302:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 19:09:48.01 /1VqjgWEO
>>301
元々、切り取る云々の前にレンズが結ぶ像の大きさという制約があるぞ、って話だけどな
150mmなんて、大判なら広角レンズの焦点距離だけど、35mm判ごときじゃ全然イメージサークルが足りないだろ?

元々フォーマットが決まっているのに、それを無視して中途半端に切り取ったものを「これならAPS-Cでも150mmで4/3と同じ画角」とか言うのが可笑しいって話だ

303:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 19:13:55.88 sRp/qCMc0
>>302
では、MFT用レンズだから小さいか
答えはノー >>45
MFT150mm と フル150mm は同じ長さ
あたりまえだ。光学系の長さは焦点距離にほぼ比例する

304:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 19:14:17.58 6ekqc7fzP
「不適切だ」「どこが?」
「言うのが可笑しい」「なぜ?」

マイクロフリーズ

305:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 19:14:21.46 /1VqjgWEO
APS-C向けならAPS-C向けなりの、4/3向けなら4/3向けなりのイメージサークルってものが存在しているわけで

そこを理解できずに、何故か35mm判という一つのフォーマットに過ぎないものを持ち出して
「35mm判と同じ焦点距離なのに画角が狭いのは周辺を切り捨てているからだ」
なんて馬鹿を言う辺り、本当にここにくるアンチは焦点距離と画角の関係とか、理解出来ていないんだろうな

306:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 19:18:50.32 sRp/qCMc0
>>305
>なんて馬鹿を言う辺り
反論できない宣言お疲れ様でした。

MFT用レンズだから小さいか
答えはノー >>45
MFT150mm と フル150mm は同じ長さ
あたりまえだ。光学系の長さは焦点距離にほぼ比例する


307:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 19:20:03.61 /1VqjgWEO
>>301
ついでに言わせてもらうと、「切り取る」と言った時点でレンズが結ぶ像の大きさに上限があることを理解してるんだろ?
と言うか、4/3向けの150mmは元々それに合わせてイメージサークルが作られているんだから、35mm判+150mmレンズを切り取ってそれっぽくしたものとは全然条件が違うんだが


>>303
m4/3向けの150mm単焦点はないので4/3向けの間違いと勝手に補完させてもらうが
そもそも、何で異なるフォーマットで「同じ実焦点距離」なんてのを比較しないといけないのか、未だにお前は示せていないよね
そんな比較には意味がないし、誰もそんな比較をして「レンズが小さい」なんて言っていませんので

308:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 19:20:10.40 6ekqc7fzP
実際にマイクロにアダプタはめて35mm用のレンズ使う者もいる。
それを見て「不適切な使い方だ。可笑しい。」なんていうのは、
ここのマイクロぐらいなものだ。

309:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 19:26:09.31 /1VqjgWEO
コンデジのレンズを考えるとき、焦点距離が6mmとかそういう数字だからって35mm判の同じ焦点距離のレンズと比較しようと考えるの?

と言われて、常識があればおかしい、と気付ける筈なんだけどな


どうして、用途としては大きく違うレンズをテンプレは必死になって比較するのか。画角を考えれば、両者は全然違うレンズの筈なんだけど
と言うか、換算焦点距離さえ認めないなら、APS-C向けのキットズームなんて超広角スタートになってしまうわな。現実は違うけど

310:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 19:34:18.03 /1VqjgWEO
>>308
誰もそんなことは言っていませんので
いやさ、お前の読解力が低いですって自己紹介は見飽きたんだよ

311:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 19:36:51.74 6ekqc7fzP
もううんざりするほど何度も繰り返されたことなのに、
まだマイクロユーザーは理解できていないのな。

マイクロのレンズ分解能とセンサー性能が、
フルやAPS-Cに比べてはるかに高いのならば、
そりゃトリミングでは再現できない。

だが、レンズには光学的な限界があるし、
マイクロセンサーは優れているどころかパナ独占の弊害からまるきし技術の進展がない。

だからトリミングで容易に再現できる。

312:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:03:18.58 gQ1ukALS0
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

nexのピントが合っているらしい距離の被写体で比較してみたよ



313:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:04:04.40 9JkyrxmX0
>>311
APS-Cはフルサイズの仲間ではなくマイクロフォーサーズの仲間です。
「フルやAPS-C」などと、シレッと書かないで下さい。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:10:09.83 6ekqc7fzP
>>313
マイクロ互換のフルサイズシステムなんてあるのか?w

315:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:10:14.87 ZG6DvdXjO
中間点は1.4倍換算になるサイズだからねぇ

316:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:12:51.73 sRp/qCMc0
>>307
>何で異なるフォーマットで「同じ実焦点距離」なんてのを比較しないといけないのか

低能マイクロが「FT/MFTはレンズが小さい」とかいうから
それが嘘であることを説明しただけ。



317:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:14:14.48 sRp/qCMc0
>>309
フランジバックがあるから6mmのレンズは
焦点距離に比例しない。
レトロフォーカス構成をとる広角も同様

レンズのサイズは焦点距離に比例 >>45
MFT/FTだからレンズが小さいなんて大嘘 
現実を見よう>>45

318:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:17:24.36 9JkyrxmX0
「フルやAPS-C」なんてシレッと書いてますが、フルとAPS-Cの比率よりも
APS-Cとマイクロフォーサーズの比率のほうがずっと小さいです。

NEXは、ここに乗っていませんが、23.4×15.6mmです。

URLリンク(takuki.com)

APS-Cは、サイズでいえば、フルよりもずっとマイクロフォーサーズに近い
サイズなんです。

319:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:19:15.84 ZG6DvdXjO
同じ画角、同じ明るさなら焦点距離が短くなるぶん小さく作れるって話であって
同じ焦点距離のレンズが小さく作れるなんて少なくともオリンパスは言ってないよなぁ

320:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:21:58.22 sRp/qCMc0
>>319
そういうこと。

んで、画角は狭い方向にトリミングで操作可能

321:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:22:05.30 ZG6DvdXjO
>>317
レンズ固定のコンデジに「フランジバック」なる寸法は存在しないけどね

322:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:22:20.98 6ekqc7fzP
ここでケータイ登場w

323:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:25:20.08 sRp/qCMc0
>>321
だから、比べられないんだよ坊や

324:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:30:17.70 rALC9zNRP
>>318
面積比で45%も小さくて
レンズ遊びだとAPS-Cなら画角1.5倍だけど2倍の
極小素子だぞ?
かなり違うだろw

325:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:39:23.29 ATfmP1Tw0
>>324
APS-Cというサイズは、フルサイズとマイクロフォーサーズの
どちらのサイズに近いか?

という話をしています。

APS-Cは、マイクロフォーサーズのほうに近いサイズです。

326:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:46:31.71 6ekqc7fzP
システムの互換性は一切考慮するなと?

327:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:50:47.71 rALC9zNRP
>>325
APS-C以下だと
極小素子コンプレックスでしぬ可能性あるぞ。

328:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:53:18.54 ZG6DvdXjO
画角が1.5倍だの2倍だの

画角が広くなるとでも思ってるのかね

329:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:55:45.73 gunhUPOa0
横から口出して悪いけどさ

被写界深度を画角で比較して
レンズの大きさを実焦点距離で比較するのはダブルスタンダードだと誰か気付よ

330:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:56:19.34 gQ1ukALS0
>>327
NEXユーザは、センサーサイズがAPS-Cでも
極小素子コンプレックスでは死なんよ。

331:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 20:59:27.15 rALC9zNRP
おまえら細かいな。
るみ子wwwww

332:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 21:05:27.25 CBAx3c7F0
>ID:rALC9zNRP<
__________
|| // //         |      
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < デジイチもっていない♪コンプレックス♪
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

333:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 21:17:39.00 j1vyPT+bP
散々AA貼りながら
「横から口出して悪いけどさ」

これがマイクロクオリティ

334:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 21:36:28.40 gunhUPOa0
うん
気にしない振りをして続けてくれればいい

335:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 21:49:39.42 gQ1ukALS0
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

現実は中央でさえどっこいどっこい。
周辺に至っては言うまでもなし。

レイリーなんちゃらとはなんだったのか
トリミングとはなんだったのか
現実に即さない机上の空論ではなかったのか

336:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 22:18:42.34 AA/ldph10
中判使えばいいのに。トリミングなんてし放題だろうに。


337:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 22:28:30.07 /1VqjgWEO
>>329
何度も指摘はしたが、都合が悪いからか全く認めようとはしないんだよな…

338:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 22:31:47.00 rALC9zNRP
レンズの大きさは同じ程度に見えるぞ。
URLリンク(www.seriouscompacts.com)

339:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 22:32:20.34 LLE6v/YG0
>>318を見りゃ判るように、APS-Cとマイクロフォーサーズは、ぎゃんぎゃん
騒ぐほどの面積の違いは無いんだから。

340:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 22:33:20.86 SclLHjtO0
でもシステムの価格に関しては
近いどころかセンサー小さいはずの
m4/3の方が高かったりするからなぁ
むろんカメラの価値やコストは
センサーだけで決まるものではないが
オリやパナのカメラがメカ的に
特に優れているわけではないしな

341:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 22:41:47.82 rALC9zNRP
>>339
レンズ遊びにはAPS-Cのほうが全然いいでしょ。
m43はありえないよね。

342:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 22:50:29.93 LLE6v/YG0
>>341
レンズ遊びを極めるならライカM9でしょ。
APS-Cで「全然いい」って思えるんなら、まあそれでもいいけど。


343:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 22:57:08.31 rALC9zNRP
ライカM9は高すぎるし基本フィルムのMと変わらない。
遊びにはならないな。

344:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 23:00:41.60 LLE6v/YG0
APS-Cの16mmF2.8なんて「換算F値」によれば24mmF4.2だからねえ。
24mmF4.2なんてフルサイズの一番安いズームレンズの広角端だよ?

345:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 23:01:53.07 LLE6v/YG0
それに「トリミング理論」によれば、M9をトリミングすればNEXになるから、
NEXに存在意義はありません。


346:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 23:05:41.22 kZXWMLvi0
大きなイメージサークル用のレンズの中央部だけ使っても
マイクロフォーサーズ用レンズと同等にはならん

むしろフルサイズ用レンズをサイズ半分にしてイメージサークルとフランジバック半分
と考えた方が光学的には等価

347:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 23:05:50.81 RNAPJwIO0
>>340
コロコロマイチェン商法と同じ本体・同じレンズを売り続ける商法との違いっしょ
APS-Cのレフ機でも相当な価格差あるし、マイクロフォーサーズやNEXよりも高いコンデジもあるんだし

348:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 23:07:09.78 kZXWMLvi0
だから大きさ揃えると、APS-C用レンズは無理に1段小型化、フルサイズ用は2段小型化した
糞レンズと化すわけで

349:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 23:08:01.93 rALC9zNRP
>>345
レンジファインダーって中央の2重像でしかピントあわせできないんだよ。

350:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 23:15:57.59 LLE6v/YG0
>>349
だから何?

351:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 23:17:02.64 kZXWMLvi0
全体を縮小しても光線は同じところを通るわけだからつまりこうなる
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

352:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 23:24:36.00 rALC9zNRP
>>350
レンズを通したピントもボケも確認できない。
大口径レンズで絞りを開けて撮るポトレとかほとんど無理。
あと中間リングが実質使えないから接写もほとんど無理。
M9はライブビューもEVFもない普通のM型ライカ。

そんなRFの交換レンズで遊べるのがミラーレス。

353:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 23:37:12.87 DlvXAl5Q0
>>312
いいサンプルだな
中心はNex の方が圧倒的に高画質。情報量が多い。
S95は画像処理ソフトが輪郭線を「描いて」る

だが周辺画質はダメダメだな

354:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 00:15:27.03 4tlv7uGcP
Olympus announces the new VF-3! E-PL3 priced at $699.

高くね?

355:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 01:27:48.87 2PRn8aEW0
【特長】
あぼ~ん(自演)、「頼みますよ」、BBSPINKの住人、自演、捏造、開き直り、
言い訳、否定、ゴマカシ、責任転嫁、屁理屈、論点のすり替え、詭弁、揚げ足取り、
ダブルスタンダード、ハシゴはずし、誘導、コピペ、ペテン、末尾P、論破(したつもり)
"チンコ帯"生みの親、二枚舌、位相差AF優位論者(でもNEXユーザ)、二番煎じ
レイリー限界、トリミング、レトロフォーカス、レンズ遊び

二つ以上該当すると、高確率で、菅直人、テンプレ君、アンチです。

356:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 01:38:07.76 4tlv7uGcP
>>355

RFってなんだ?

357:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 07:00:44.39 OiwkKtLSP
連日に及ぶ平日深夜のくだらないコピペ。
マイクロユーザーは、その醜くゆがんだ情熱を、
もっと他の有益なことに向ければ、
大きなセンサーのカメラだって購入できるのに。

358:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 07:04:47.20 J0YuOJ770
      ┌─‐┐ノハヽ☆   .ノノハヽ.┌‐─┐
   (( | ●.┃(・_ ・s|||    川*´ c`)┃.● | ))
      └─‐┨/  と)    (つ  .ヽ┠‐─┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てんぷれ        ちゃちゃちゃ
________________________

359:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 07:11:29.57 2PRn8aEW0
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

レイリーなんちゃらとはなんだったのか
トリミングとはなんだったのか
現実に即さない机上の空論ではなかったのか

360:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 09:27:43.66 2NkHUXUO0
>>355
乳首開発&エネマグラが抜けてるんじゃね?


361:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 09:40:12.80 v5/sZdie0
>>329
日本語になってないよ。

 レンズ性能を比較したい?なら被写界深度も揃えて同じ絵になるパラメータで
 比較しましょう。つまり、焦点距離1.5倍とF値1段

 んで、MFT150mmとAPSCやフル150mmは同じ絵が得られる
 実焦点距離で比べても何の問題もない。

まったく条件は一緒なのに、バカはそれが分からない

362:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 09:40:48.31 v5/sZdie0
あ、1.3倍だっけか

363:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 09:42:37.70 J0YuOJ770
それ過去に論破されて黙り込んだだろ。
同じこと何度も繰り返すなよアンチは。

364:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 09:46:01.57 iR0qLX980
被写界深度を画角で比較して
レンズの大きさを実焦点距離で比較するのはダブルスタンダードだと誰か気付よ

365:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 09:52:01.62 v5/sZdie0
>>363
一度も論破してないのに、よくまぁそういうセリフが出てくるね

>>364
同じ絵が得られるパラメータで比較
同じ絵が得られるレンズで比較

条件は揃ってるよ。
画角は小さい方向にいくらでも可変だからね。
マイクロほげたらが、「非常に選択肢の限られたカス規格」だから
ソレに比べて画角や被写界深度の選択肢が豊富で自由度の高いAPSCなどと
比べると、一見すると不利に見えるが、そりゃ当然だわな。



366:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 09:55:06.27 iR0qLX980
被写界深度を画角で比較して
レンズの大きさを実焦点距離で比較するのはダブルスタンダードだと誰か気付よ

367:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 09:58:22.83 v5/sZdie0
>>366
 >>365

368:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 10:05:09.57 WDUqLIAL0
マイクロ150mmもフル150mmも同じサイズ
フルはマイクロと同じサイズで像を切り取れるので
同じ絵が得られる。同じ絵なので画角も当然揃ってる。

画角も一緒、焦点距離も一緒、サイズも一緒

FT/MFTだからレンズが小さいなんて大嘘

369:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 10:17:13.35 x0vx5QH2O
すごいね
ほぼ一人でマイクロ喚きつづけてるんだ
えらいね
ばかじゃないのw

370:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 10:33:45.91 J0YuOJ770
それも論破済み。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 10:42:41.90 iR0qLX980
被写界深度を画角で比較して
レンズの大きさを実焦点距離で比較するのはダブルスタンダードだと誰か気付よ

372:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 10:43:30.15 WDUqLIAL0
>>371
 >>

373:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 10:53:47.58 gdJDMkr70
>>371
> 被写界深度を画角で比較して
> レンズの大きさを実焦点距離で比較するのはダブルスタンダードだと誰か気付よ


マトモな人は過去に気付いて何度も指摘してる。

アンチは指摘されるとダンマリを決め込んで、またしばらく
すると同じことを書いてるだけ。

そうやってPart24まで伸びたスレ。



374:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 10:55:01.54 WDUqLIAL0
>>373
 >>368

375:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 10:57:20.49 WDUqLIAL0
ちなみに、実焦点距離を持ちだしたのはここ数スレだよ

「MFT/FTレンズが小さくない」という「事実>>45」をつきつけられてからの
マイクロのファビョリっぷりはすごかった

・トリミングは不適切 → マイクロもやってるけど → マイクロフリーズ
・トリミングしたらAPSC判じゃなくなる → APSCやフルがMFTを擬似できるってことだよ → マイクロフリーズ
・実焦点距離と画角が揃ってない → 揃ってるけど →マイクロフリーズ

以下、マイクロループ

376:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:04:39.26 iR0qLX980
被写界深度を画角で比較して
レンズの大きさを実焦点距離で比較するのはダブルスタンダードだと誰か気付よ

377:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:06:06.67 WDUqLIAL0
マイクロ150mmもフル150mmも同じサイズ
フルはマイクロと同じサイズで像を切り取れるので
同じ絵が得られる。同じ絵なので画角も当然揃ってる。

画角も一緒、焦点距離も一緒、サイズも一緒

FT/MFTだからレンズが小さいなんて大嘘

378:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:10:00.63 gdJDMkr70
>>375
ここ数スレにわたって同じものを貼り続けてきたわけか。


379:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:15:07.44 WDUqLIAL0
>>378
マイクロはループしてばっかだからねぇ

380:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:33:59.02 hsrQkmpi0
トリミングしたいなら中判をつかったらどうか。


381:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:34:24.22 c3XDpi6q0
ループ!

【フォーマットが変わってもレンズの大きさ同じ】
【ちんこ帯】
【コロコロころ助】

テンプレNEX信者の低能ぶり

382:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:35:41.06 pKb6AgfR0
昨日のアンチは逃げずに応戦した。
そして玉砕した。

■「F値は一般には換算しない」に対する、本日のアンチ君(ID:f6SPVVQr0)の主張まとめ

「マイクロゴミ50/2 → 100/4+1EV と書くのが正しい。」(>>240
「換算→ 換算しなーい →同じ絵にならんがな →マイクロフリーズ」(>>241
「センサフォーマットが異なる規格を比べるときは、F値を換算する。」(>>255

              ↓ 論破される

「(レンズのF値を換算して表記するのが正しいとは)一度も言い張ってません。」(>>269
「F値を換算して『表記』するのは、難しいし無理」(>>272


383:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:37:21.82 iR0qLX980
被写界深度を画角で比較して
レンズの大きさを実焦点距離で比較するのはダブルスタンダードだと誰か気付よ

384:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:47:01.04 dpadsfje0
マイクロ150mmもフル150mmも同じサイズ
フルはマイクロと同じサイズで像を切り取れるので
同じ絵が得られる。同じ絵なので画角も当然揃ってる。

画角も一緒、焦点距離も一緒、サイズも一緒

FT/MFTだからレンズが小さいなんて大嘘

385:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:47:42.26 dpadsfje0
>>382
 >>284

マイクロとうとうコピペモード

386:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:47:51.86 +wYvfW2O0
>>375
レイリーなんちゃらは?

387:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:50:34.13 dpadsfje0
>>386
・トリミングすると画素数が → すでにレイリー限界に達しているので有効画素数は一緒

と書いても単発バカが理解できない/理解しないの二本立てだからねぇ
正論と事実だけでおしてるから、「理解を拒まれる(笑)」と為す術がないんだよねw



388:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:58:01.32 c3XDpi6q0
>>385
>コピペ

コピペはテンプレNEX信者の専売特許
おとぼけが低能すぎる

389:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:59:48.74 dpadsfje0
>>388
だってコピペだけでマイクロはコテンパンなんだもの。
一方マイクロは、論破済みなのにコピペする

この差もわからんかー

390:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 12:01:07.27 WFK16Wh/0
ねえ。なんで中判使わないの?

391:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 12:02:58.56 c3XDpi6q0
>>389

コピペ常用をみとめてどうする。低能まるだしだなぁ

392:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 12:06:36.88 BBp9RSdT0
>>390
大きくて高いから。

>>391
それで十分だから。マイクロはコピペにすら勝てない

393:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 12:10:45.56 c3XDpi6q0
>>392

テンプレNEX信者のコピペはテンプレの恥さらしにしかみえない
理屈で負けがこむとコピペ連発だしね

394:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 12:12:51.10 WFK16Wh/0
>>392
> >>390
> 大きくて高いから。

中判はトリミングには最適なのに。よく分からないね。
そんなに大きくないし高くはないよ。

395:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 12:14:33.19 pKb6AgfR0
>>393
前スレの後半400~500レス近くは、アンチによる下ネタコピペ。


396:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 12:51:25.12 BBp9RSdT0
>>394
じゃ、試しにGF,NEX,中判
ボディの重量とサイズ並べてみてよ
バカだね。

>>393
それは面白い。理屈で勝ったところみせてくれ。
全部反論されてるだろけどw

397:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 13:03:27.03 c3XDpi6q0
>>396
>理屈で

【明るければ周辺減光しない】とか
【位相差AFに欠点はない】 とか
【フォーマットが変わってもレンズの大きさ同じ】とか
【ちんこ帯】 とか?

でテンプレNEX信者は勝ったとか思ってるの?
低能だな

398:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 13:05:50.28 BBp9RSdT0
>>397
全部身に覚えがないんだがw
俺様テンプレ認定に付き合う義理はないよ。
というと、「論破されると逃げる」とかいいだすんだろなぁ
マイクロはバカだから。


399:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 13:06:25.90 pKb6AgfR0
チンコ帯で勝利

400:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 13:08:00.89 c3XDpi6q0
>>398
>覚えがない

そう。で勝ったとか何
もしか【換算F値】とかのこと?

401:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 13:15:36.58 lgqEdYQZ0
なぜ、画角は「35mm換算」の焦点距離で表すのに、被写界深度は「35mm換算」のF値で
表さないかわかるか?アンチ君。



402:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 13:15:41.16 BBp9RSdT0
>>400
>>45近辺をみてよ。
で、反論があるならどうぞ

あ、ループはお断りなんで、よろしく

403:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 13:22:20.04 c3XDpi6q0
>>402

やっぱ【フォーマットが変わってもレンズの大きさ同じ】君じゃないか
テンプレNEX信者ってw

404:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 13:22:32.61 lgqEdYQZ0
アンチ君はPENTAX Qとフルサイズ一眼の標準レンズでの描写比較をするときも、
「レンズの実焦点距離は揃えるべきだ!」と叫んで、PENTAX Qにむりやりマウント
アダプターを自作してPENTAX FA50mm/F1.4を取り付けて描写を比較するのかな?w


405:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 13:27:20.36 BBp9RSdT0
>>403
現実を見よう >>45

>>404
画角で比べてもいいんじゃない?公式サイトには換算焦点距離書いてあるしね。
まぁ、大型センサは画角を狭い方向に可変させられるのは自明だけど。



406:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 13:34:24.46 c3XDpi6q0
>>405
現実はマイクロフォーサーズに多数の小型レンズがるんだけどな。
テンプレNEX信者の妄想はいらないよ。

【フォーマットが変わってもレンズの大きさ同じ】は間違いと思う?

当然だよね。

407:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 13:42:36.16 BBp9RSdT0
>>406
はい、話題そらしてレンズラインナップの話と
マイクロはいつもコレ。負けると空に向かってブツブツとラインナップラインナップ言い始める
その豊富なラインナップがあるシステムは、レンズ4個のシステムに
市場を食い荒らされまくってる現実を見よう。

レンズのサイズは焦点距離と口径に比例

 反論があるなら具体的にどうぞ。マイクロはいつも具体的に語らせようとすると逃げる。


408:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 13:51:18.48 c3XDpi6q0
>>407
なにが「はい」なのよ。

マイクロフォーサーズに小型レンズがある事実。
NEXにレンズ四個しかないのも事実。

「レンズのサイズは焦点距離と口径に比例」
なにこれ?比例??

焦点距離も口径もサイズそのものだよ?低能だな。
フォーマットが大きくなって(サイズが大きくなって)もレンズのサイズは同じわけないだろ
低能だな

409:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 13:58:35.39 BBp9RSdT0
>>408
>事実
んで>>45もね

>フォーマットが大きくなって(サイズが大きくなって)もレンズのサイズは同じわけないだろ
はい、では理由をご説明ください。
ググれなんて言い出さないでね

実例は>>45があるので、説明責任は>>408にあります。


410:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 13:58:41.69 lgqEdYQZ0
昨年のこのスレの大きなテーマが何だったか覚えてる?

「コントラストAFは遅くて原理的に位相差AFに敵わない」だぜ。

その後。

GH2が世界最速AFを達成。E-P3がさらに高速AFを達成。

さらにこんな話も聞こえてきた。

ソニーNEX-7には新しい超高速コントラストAFが採用される?
URLリンク(digicame-info.com)

NEX7の高速AFが出たらアンチは何というだろう。

昨年の主張など無かったような顔をして「NEXの高速AF登場で
マイクロ終わったな」と言うだろうか。

411:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:03:01.38 BBp9RSdT0
>>410
また捏造

「コントラストAFは位相差AFと違って原理上動体にAFできない」



412:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:05:16.85 lgqEdYQZ0
>>411

いや、昨年のこのスレの大きなテーマは

「コントラストAFは遅くて原理的に位相差AFに敵わない」

だったよ。過去ログ読んでみ。動体の話は今年の前半。

413:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:06:20.69 iR0qLX980
被写界深度を画角で比較して
レンズの大きさを実焦点距離で比較するのはダブルスタンダードだと誰か気付よ

414:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:11:33.79 BBp9RSdT0
>>412
>テーマは
まぁお前がいうならそうなんだろ。お前にとっては。

俺は単なるAFの速度なら方式よりも実装マターのが大きいって
理解してるけど、速さに拘るバカがいたんだな。
マイクロの自演か?


415:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:14:54.28 c3XDpi6q0
みたくもないが>>45をみてみたら 何?これ

300mmレンズと300mmレンズくらべてる
テンプレは同じ焦点距離のレンズ比べて大きいとか小さいとか言ってたの

フォーマットが違えば同じ画角で焦点距離が違うのもしらないのか?
それに望遠レンズばかりだしマイクロフォーサーズレンズでもないしNEXレンズでもない。

テンプレNEX信者はめちゃくちゃだな。
画角なりフォーマットなり明るさなりで整理した話もできないらしい。
低能らしい

416:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:16:41.56 BBp9RSdT0
>>415

>>45
画角は狭い方にトリミング可能 マイクロループ


417:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:16:53.24 lgqEdYQZ0
>>414

みてごらん、過去スレを。これは今年の1月頃のアンチ君の発言だ。
「方式について語るなら、コントラストAFは絶対に位相差AFに及ばない」と言い切ってるじゃないか。
このレスのどこが「原理上動体にAF出来ない」なの?


229 : 名無CCDさん@画素いっぱい : 2011/01/14(金) 11:16:14 ID:x3TJ4m3M0 [12回発言]
コントラストAFは、ピン位置の違う2枚以上の画像取り込みが「絶対に」必要
 ピン動作→ピン位置読み込み、画像取り込み→ピン位置推定→ピン動作→ピン位置読み込み、画像取り込み
位相差AFは、ピン位置に無関係に1枚の画像取り込みだけで良い
 画像読み込み→ピン位置推定→ピン動作 
方式について語るなら、コントラストAFは絶対に位相差AFに及ばない。


418:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:17:23.34 BBp9RSdT0
マイクロ150mmもフル150mmも同じサイズ
フルはマイクロと同じサイズで像を切り取れるので
同じ絵が得られる。同じ絵なので画角も当然揃ってる。

画角も一緒、焦点距離も一緒、レンズのサイズも一緒、得られる絵も一緒

FT/MFTだからレンズが小さいなんて大嘘


419:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:19:46.91 lgqEdYQZ0
これも貼っておこうか?「動体撮影」に限った話をしてないことは明らかだよね?
どうでもいいけど「AF速度に聞いてくる」(「効いてくる」の誤記?)とか、この頃から
誤字が多いね、誤記ブリアンチ君は。


220 : 名無CCDさん@画素いっぱい : 2011/01/14(金) 11:02:43 ID:x3TJ4m3M0 [12回発言]
>>215
君は偉いな。自分の馬鹿さ加減が良く分かってる。
親切な私が、君の馬鹿さ加減を教えてあげましょう。

コントラストAFはピン前、ピン後、 最低でも2枚の画像がピン位置の推定に必要。
位相差AFは、ピン前だろうがピン後だろうがなんだろうが、1枚の画像だけでピンが分かる。
これが動体追従やAF速度に聞いてくる。

実際にはコントラストAFでは、コントラストの極値で誤検出しないために、
2枚よりもっと多くの画像を必要としている。

現在のコントラストAFの速度の改善は、画像処理速度、フォーカス位置制御精度、速度
これらの力技で無理やり改善しているにすぎない。なんの技術的ブレイクスルーでもない。
ペンティアムからCore7に変えたら3Dゲームがヌルヌル動くようになりました。ただそれだけ。
あたりまえだ。

で、無理やり処理速度を上げるのが許されるなら、それと同等の画像処理能力でもって
位相差AFはより速く動くことが可能になる。ピンと位置推定に必要な画像の枚数が
圧倒的に少ないんだから当然だね。

これがコントラストAFが未来永劫位相差AFに追いつけない理由。

どう?自分の場カサ加減が理解できた?>>217

420:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:21:17.39 BBp9RSdT0
>>417
速度についてヒトコトも触れてないねw
あと、それは「方式」のお話

2枚以上必要なコントラストAFと1枚でいい位相差AF
さて、早いのどっち?答えは単純だね。「方式」と「実装」は別物


意図的な捏造と抽出は辞めてね。マイクロはいつも捏造

421:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:21:21.14 lgqEdYQZ0
>>411
わざわざ過去ログを貼ってあげたんだから、>>411で嘘をついたことについて謝罪したら?


422:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:21:59.24 iR0qLX980
被写界深度を画角で比較して
レンズの大きさを実焦点距離で比較するのはダブルスタンダードだと誰か気付よ

423:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:22:19.85 c3XDpi6q0
>>418
ばかだな。

マウントも違えばAFも違うレンズを「きりとれるから」と言うあたりが低能すぎる
テンプレNEX信者がフルサイズ機持ってるならマイクロフォーサーズレンズを付けてとってみてよ
低能すぎるw

424:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:23:20.40 lgqEdYQZ0
>>420
>速度についてヒトコトも触れてないねw

いや、>>419の引用を読めば判るとおり、速度についてハッキリ触れているよ。

425:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:25:21.01 BBp9RSdT0
はは、確かにずいぶんと前にマイクロを速度の話でコテンパンにしてるな。

んで、>>419では方式と実装のそれぞれ別に語ってるね

 方式では位相差が圧勝。あたりまえだね。
 実装は「力技でどうにでもなる」。あたりまえだね。

>>414でいってることと何一つ齟齬はない。

んで、速度でコテンパンにされて、次の話題が「動体AFできない」だったな。

426:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:29:23.51 QzKgM/xaO
誰も「同じ焦点距離のレンズが小さい」と言っていないのに、何故かそのような比較をして
「ほら、小さくないじゃないか!小さいなんて大嘘だ!」
ってのは、まともな思考では思い付かない発想だよ。本当に


そして、普通なら同じ換算焦点距離のレンズを比べるということすら未だに理解出来ずに「同じ150mm」とか言っちゃうのがまた酷い

427:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:31:02.48 BBp9RSdT0
>>426
>誰も「同じ焦点距離のレンズが小さい」と言っていないのに
それはよかったおめでとう

でもね、中には射るんだよ。
MFT/FTだからレンズが小さいとかいうバカが。
君は無関係なようで何よりだ。他のマイクロにあったらいってやってくれ

 レンズのサイズは焦点距離に比例
 画角は狭い方向に調整可能


428:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:31:37.32 lgqEdYQZ0

思い出したよ。動体の話の結末。

アンチ君が延々と「コントラストAFは原理的に動体にフォーカス出来ない」と熱く語ったあと、
常識的なMFTユーザーがポツリと言った一言「でもムービーカムはコントラストAFだよね」で
すべて終わったんだった。


429:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:34:56.65 BBp9RSdT0
>>428
>ムービー
豆粒センサでほとんどパンフォーカスだから、
大雑把で無茶なコントラストAFでもいいんだよね

ってレスった覚えがあるな。マイクロは黙っちゃったけど。
あとついでにいうと、映像制作の世界では「全部MF」

スチルは位相差使ってるからか、プロでもAFを多用するけどね。
これが位相差AFとコントラストAFの違いだ

430:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:36:08.45 QzKgM/xaO
NEXの16mm F2.8が酷いと言えば
「だったらm4/3の12mm F2を持ってこい」
と散々言ってきた人間が、何故か4/3の150mm F2に対しては同じ換算焦点距離や被写界深度になるレンズとの比較を拒んでるという事実

大型センサではトリミングで画角は可変とか妄言を垂れ流しているけど…“35mm判”という大きさに、4/3の150mmと同じ画角を得られるようになるわけじゃないんだよね

431:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:41:54.00 lgqEdYQZ0
■今日の誤記ブリアンチ君(ID:BBp9RSdT0)の発言まとめ

肯定派「昨年の大きなテーマは『コントラストAFは遅くて原理的に位相差AFに敵わない』だったのに、
    実際にはGH2やE-P3やNEXで高速コントラストAFが実現された。」

アンチ「またねつ造。『原理上動体にAFできない』だ!」(>>411

肯定派「過去ログ見ろよ。『方式としてコントラストAFは位相差AFに及ばない』って書いてるよ。」

アンチ「速度についてヒトコトも触れてない!」(>>420

肯定派「いや、速度に触れてるよ。この過去ログではっきり『AF速度に聞いてくる』だの
    『位相差AFはより速く動くことが可能になる』って書いてるよ」

アンチ「はは、確かにずいぶんと前にマイクロを速度の話でコテンパンにしてるな。」(>>425



432:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:42:38.56 iR0qLX980
被写界深度を画角で比較して
レンズの大きさを実焦点距離で比較するのはダブルスタンダードだと誰か気付よ

433:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:45:48.91 lgqEdYQZ0
プロがMFを好むという程度の話が、アンチの脳内フィルタを通ると
「コントラストAFは『原理的に』動体にAF出来ない」という話に
化けるわけだ。


434:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:46:02.83 c3XDpi6q0
>>427
まだ言ってるな、テンプレNEX信者はマジにキモイ

>>418
>フルはマイクロと同じサイズで像を切り取れるので

テンプレNEX信者君はフルサイズ機持ってるのかな?
妄想してないでフルにマイクロフォーサーズレンズ付けて撮ってみなよ、そこに事実があるから
テンプレ低能すぎる

435:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:47:17.18 BBp9RSdT0
>>430
>150mm F2に対しては同じ換算焦点距離や被写界深度になるレンズ
まず第一に
 ・16/2.8の画質比較をするなら、同じ絵になるレンズを持って来い、というのは全く正しい

第二に
 ・150mmは画質比較について語ってない

第三に
 ・>>45でMFT150mmと同じ絵が出せるレンズとしてフルの150mmを引用しているのでこれも正しい

これで、君は何も言えなくなる。

436:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:47:59.18 BBp9RSdT0
>>433
ううん。原理的にコントラストAFが動体にAFできないのは
文字通りプロユースに関係なく「原理」のお話。

低能マイクロが勝手に捏造してるだけ。

437:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:48:18.41 BBp9RSdT0
>>434
つトリミング

438:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:54:45.92 C+shLB/W0
フォーカシング(合焦)から実際にシャッターが切れるまでにはタイムラグ
がある以上、動体に100%正確なAFが不可能なのはコントラストでも位相差
でも同じでしょ。あくまで動体「予測」。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:55:18.64 c3XDpi6q0
>>437
なにが「つ」なのよ

>>418でフルと言うくらいだからフルサイズ機もってんだろ、テンプレ君は
妄想してないでマイクロフォーサーズレンズつけて撮影してトリミングとか言う作業をやってみて



440:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:55:19.09 lgqEdYQZ0
>>436
>ううん。原理的にコントラストAFが動体にAFできないのは
>文字通りプロユースに関係なく「原理」のお話。

この発言、将来どこかで引用させてもらうよ。
アンチは2011年の夏の段階で、まだこんなレベルだったという証左として。


441:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:57:12.21 BBp9RSdT0
>>440
だから、反論してみれば?

>>438
その予測のための測距すら
 「ピント位置のスキャンのためのレンズ駆動」
が必要なのがコントラストAF

コントラストAFは原理的に動体AFできない

442:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 14:58:27.85 c3XDpi6q0
>原理的にコントラストAFが動体にAFできないのは

テンプレはマジで思いこんでるんじゃないかな


443:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:00:04.83 BBp9RSdT0
>>442
具体的には何も言えないのが、いつものマイクロクオリティ


444:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:04:13.53 c3XDpi6q0
>>443
過去スレにコントラスAFを利用した動体AFについて書いてるレスがあったね
忘れた?

テンプレに「原理的にコントラストAFが動体にAFできない」を証明して
と言うと

悪魔の証明だからヤダ とか言いそうだな
これも過去スレにあったようななかったようなw

445:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:04:44.38 lgqEdYQZ0
>>441

「コントラストAFは原理的に動体AFできない」

このログも残るんだよ?
何か注釈付きで言い訳しておいたほうがいいんじゃないの?

ムービーカムでコントラストAFが出来てる理由を「豆粒センサーで
パンフォーカスだから」とか言ってるけど、こんなのだとまた
墓穴を掘るよ?

NEX7がFullHDで高速コントラストAFでヌルヌルと動体にフォーカスを
合わせながら動体を撮ったら、なんて言い張るつもり?

あ、「NEXの動体AF最高!マイクロフォーサーズは死んだ!」って
言い張るのかw

つまり、延々噛み付いてきたけど、俺が>>410で書いた通りになるわけだ。


446:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:08:03.28 BBp9RSdT0
>>444
すでにそういってるよ
 >悪魔の証明だからヤダ

運動してる被写体Aがいます。ある1点を測距するには
レンズを動かして2,3枚の絵が必要です。
1枚撮ってる間に被写体は別の位置へいってしまいました。
では、その位置を測距しましょう。一枚撮影します
2枚目を撮ろうとしたら、また別の位置です。

さて、どうやってコントラストAFするのでしょう?

「原理上」コントラストAFは動体にAFできない。
もうなんどもコテンパンにされている。

もちろん、実装は別だってのはハンディカム(笑)の例があるから自明だけどね。

447:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:08:54.88 BBp9RSdT0
>>445
>NEX7がFullHDで高速コントラストAFでヌルヌルと動体にフォーカスを
>合わせながら動体を撮ったら、なんて言い張るつもり?

 >>419にあるとおりだよ。

おまえ半年前に論破されてんだなぁw

448:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:15:12.24 lgqEdYQZ0

「『原理的に』出来ない」と言い張っておいて、実際に実現出来ている例を
突きつけられると悪びれもせず今度は「実装は別だ」と平気で言い張る。

どうもアンチの『原理的』という言葉の使い方は、理学・工学を<まともに>
修めた者のそれと比べて異質なんだよねえ。

高校でガリ勉して理系の学部に入ってはみたけど、学生時代は周りについて
行けず、秋葉原とかネットで遊んでたんじゃないの?w



449:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:22:00.78 BBp9RSdT0
>>448
 >>419
半年前に論破されてるねぇ

液晶はプラズマより劣る方式「でした」
ところが今やどうでしょうか。液晶がプラズマを圧倒しています。

いいですか?システム制御に際して、動作に誤差があれば収束しません。
収束に時間がかかります。よって、誤差をある程度見込んで「多少ずれててもOK」
こうすることで、無理やり収束したことにしています。これは全てのシステムに言えることです。
誤差のない動作はありえないからです。

コントラストAFの動体AFも同様です。
動体撮影であり、かつ深い被写界深度があるのであれば、
それだけ許せる誤差が大きくなります。
これが実装上、コントラストAFが動体にAF「しているようにみせている」しかけ。
それですら、専用の駆動系とI/Fが必要なほどにコントラストAFは
高速AF/動体AFにフリな方式。

450:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:24:28.06 eU6+9nKl0
<メモ>
アンチが「コントラストAFは『原理的に』動体にフォーカス出来ない」というこれまでの
主張を>>449で「有利/不利」の話にすり替えました。


451:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:28:15.58 c3XDpi6q0
判った。テンプレの話の根源は【位相差AFに欠点はない】に通じてるのかも

テンプレNEX信者は位相差AFは動体であっても寸分違わずAFできると考え
ところがコントラストAFは違うと考えている

こんなレベルじゃないかな

452:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:29:09.61 BBp9RSdT0
>>450
原理的にできないんだから、実装で実現しようとすれば
当然不利だよ。マイクロホントバカだなぁ。

まぁそういうバカなことを言うための単発IDなんだろうけど


ちなみに、高速AFも動体AFもとっくに論破されきってることだから
新しい知識がないなら、同じ事を繰り返すだけだよ>マイクロ

いわゆるマイクロループ 無限フルボッコってやつ

453:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:29:27.49 BBp9RSdT0
>>451
>欠点はない
マイクロ捏造

454:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:31:48.71 c3XDpi6q0
>>453

【フォーマットが違ってもレンズの大きさ同じ】にづづき
【位相差AFに欠点はない】も撤回かな

455:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:33:36.22 eU6+9nKl0
>>452
>原理的にできないんだから、実装で実現しようとすれば
>当然不利だよ。

ああ、やっぱりヘンだ。「原理的」の使い方。

ID:BBp9RSdT0に質問があるんだけど。

理工系の学部で勉強したことある?

イヤだったら答えなくていいけど。



456:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:34:57.74 8Dbb6AklO
パナの中の人のインタビュー記事で「動体予測はG1から既に搭載している」って明言してなかったっけか

デジカメwatchだったかな

457:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:36:00.15 c3XDpi6q0
テンプレは

原理的にできないものを実装できている と言ってるのか?

458:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:37:41.27 BBp9RSdT0
>>455
>ある
君はある?
答えたら答えてあげる

マイクロ定義はどうでもいいよ。
こういうバカな事言う時はいつも単発

>>456
そりゃ載せるだけならもっと昔の別のカメラにも乗ってたんじゃない?動体予測。

まぁマイクロは詳細について何も知らないから、
具体的に何も語らずに終わるのは明白だけどw

こういうバカな事言う時も単発

459:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:39:59.17 c3XDpi6q0
テンプレは事実を受け入れるだけの知識がないんじゃないか
理解できない事実は拒否するタイプとか?

実用になっているAFを受け入れないでいる

460:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:40:02.32 eU6+9nKl0
>>458
>>>455
>>ある
>君はある?
>答えたら答えてあげる

俺は無いよ。君はあるの?


461:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:41:00.39 QbL4e/JT0
おっと、ひと通り論破されきったマイクロが
ID変えて2chの恥はかき捨てモードかw
>>455 >>456みたいな感じで失速してくるのがいつもどおりw

んで、マイクロループ、と

>>457
そ、原理的にできない。
けど、実装で「そう見せかけてる」 >>419>>449にあるとおり。 

462:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:42:02.49 vPbeIqPE0
>>396
> >>394
> じゃ、試しにGF,NEX,中判
> ボディの重量とサイズ並べてみてよ
> バカだね。

ミラーレス中判が出ればなんでもエミュレート出来ますよ。
大きさも変わらないんじゃないかな?ふふ。


463:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:50:58.97 1Jpa/ioE0
>>457
>テンプレは
>原理的にできないものを実装できている と言ってるのか?

ヘンだよねえ。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:51:05.97 c3XDpi6q0
>>461
「そう見せかけてる」の「そう」がピントが合っているの意味なら、AFカメラとして成立している

テンプレNEX信者理論だと【原理的に動体AFできない】筈じゃないの?
めちゃくちゃだな



465:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 15:57:40.72 1Jpa/ioE0
逆に「ある誤差の範囲に入ればOKとしているものは、実は見せかけに過ぎず、
原理的に実現出来ているとは言えない」と言い出すと、位相差AFによる動体予測も
「原理的に出来ない」ことになるね。無茶苦茶な主張だけど。



466:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 16:31:09.90 6LCATDfK0
原理的に無理って言う方がおかしいだろ

被写体が。焦点の合う、最も奥の位置から最も手前の位置までの間にシャッターが切れれば良いんだから
AFのスピードが上がれば上がるほど、動体にピントが合いやすくなる

そして、被写界深度が深ければ深いほど、AFスピードに対する要求は低くなる

つまり、APS-Cよりも、被写界深度の深くなるフォーサーズは、コントラストAFに有利なシステムって事だろ
APS-Cでは、コントラストAFで動体にピントを合わせるのは出来なくても、フォーサーズなら可能性があるって事じゃないの


467:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 16:40:12.84 1Jpa/ioE0
>>466
その通り。動体AFは、もともと位相差検出方式AFでも、いわゆる「ヒット率」が云々される
ような話であって、コントラスト検出方式AFでも「ヒット率」が上がっていくだけ。
アンチが「原理的」だの「実装」だの理解してない言葉を弄んでおかしなことを言ってる。


468:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 17:22:27.87 iR0qLX980
      ┌─‐┐ノハヽ☆   .ノノハヽ.┌‐─┐
   (( | ●.┃(・_ ・s|||    川*´ c`)┃.● | ))
      └─‐┨/  と)    (つ  .ヽ┠‐─┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       にっぽん        ちゃちゃちゃ
________________________

469:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 17:49:23.20 fOnq4iM00
今日もアンチの自爆テロか。

470:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 18:14:29.09 fOnq4iM00
たった今、書き込みの勢いでソートしてみた。

ミラーレス一眼のスレがかなり上位を占めてる。
キヤノンは大丈夫なんだろうか。

URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

471:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 18:30:56.87 iR0qLX980
      ┌─‐┐ノハヽ☆   .ノノハヽ.┌‐─┐
   (( | ●.┃(・_ ・s|||    川*´ c`)┃.● | ))
      └─‐┨/  と)    (つ  .ヽ┠‐─┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       きゃのん        ちゃちゃちゃ
________________________


472:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 18:32:22.43 fHHUfrjy0
オリンパもマイクロ第3章で
あおいちゃん使ってテレビ広告大量に打ってるのに
高岡騒動は大丈夫か?

473:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 18:38:46.43 4tlv7uGcP
(SR5)今度出る
NEX用の透過光ミラー内蔵アダプターでAマウント使うとA33/A55並みのAFになるみたいだぞ。
値段は不明。

474:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 18:45:27.40 c3XDpi6q0
>>473
NEX生かしたいなら、まともなレンズやEVFだすのが先だと思うよ

それに、そのネタは本スレに書いてあげればよろこぶんじゃない

475:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 18:53:00.07 4tlv7uGcP
(SR5)NEX-7
Feels really nice in your hands and the built-in OLED viewfinder is a winner.
レンズはフルサイズ対応じゃないと興味ないんだ。


476:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 18:53:07.49 iR0qLX980
      ┌─‐┐ノハヽ☆   .ノノハヽ.┌‐─┐
   (( | ●.┃(・_ ・s|||    川*´ c`)┃.● | ))
      └─‐┨/  と)    (つ  .ヽ┠‐─┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       あおい        ちゃちゃちゃ
________________________


477:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 19:26:37.03 EJ9md1rFP
あらら
とうとうマイクロがコピペ荒らしを始めたよ
困ったもんだな


478:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 19:42:49.15 Qw7UmG/p0
>>447
NEXは動画自体がカクカクだからどうにもならん

479:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 19:44:54.97 uxp/jDXZ0
このスレも最初の>>1は飽きて逃げたでしょ。

480:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 19:49:26.00 iR0qLX980
被写界深度を画角で比較して
レンズの大きさを実焦点距離で比較するのはダブルスタンダードだと誰か気付よ

481:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 20:08:42.34 iR0qLX980
                            ,===,====、
                           _.||___|_____||_
..                         /   /||___|^ l|   みんな
..                       (・ω・`)//||   |口| ||   避難しちゃった・・・
.                     ./(^(^ .//||...||   |口| ||    
...                       // //   ||...||   |口| ||
.......                 // // ....  ||...||   |口| ||
                  // //  ....   ||...||   |口| ||
         ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
         :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

482:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 20:12:41.34 EJ9md1rFP
意味不明マイクロ珍言
【被写界深度を画角で比較するな(キリッ】

483:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 20:39:00.18 Dx6Pgl2kP
>>464
テンプレの動体AFの定義はこれだからな。
その定義に従えば原理的に出来ないのはその通り。

---------------------------------------------------------------------------------------

608 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/07/01(金) 13:34:27.22 ID:QPXVBJ5o0 [10/12]
>>606
そりゃそうだ。被写界深度のピントピークの走査なくしてコントラストAFは成立しない。

んで、1枚ではAFできない=原理的には動体AFできない 理屈
は理解できたかな? なら次のステップなんだがね。
----------------------------------------------------------------------------------------

484:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 20:46:52.87 iR0qLX980
被写界深度を画角で比較して
レンズの大きさを実焦点距離で比較するのはダブルスタンダードだと誰か気付よ


485:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 20:56:00.37 wfqKGvnC0
動体AFに関するテンプレ君の恥を晒そうか。
動体AFをするためには被写体の「位置」に加えて被写体の「速度」を知ることが不可欠。
被写体の速度が判るからこそシャッターを切る瞬間の距離を予測してピントを合わせるのが動体AF。
ところがテンプレ君によれば、位相差AFでは「一枚のピンぼけ画像が得られる」だけで、動体AFが
出来るらしい。そもそも動体AFに「位置」と「速度」が必要だということすら理解してない主張。

<以下引用>

596 : 名無CCDさん@画素いっぱい : 2011/07/01(金) 12:54:44.04 ID:QPXVBJ5o0 [12回発言]
低能マイクロは被写界深度方向のスキャンできないと精度が下がると
また、激しく勘違いしてるようだけど、相変わらずバカだ。

まったく違う。精度が下がるんじゃない、「AFできない」それがコントラストAF

バカ向けに分かりやすく説明しよう。1枚のピンぼけ画像が得られたとする
 →コントラストAF : 何もできない
 →位相差AF : 測距できる=レンズをどちらにどれだけ動かせばイイかわかる
だから位相差AFは動体にAFできるし、動体にAFできるからこそ
AF速度が重要になる。

 一方、コントラストAFは動体にAFできない

飛行機でもドッグランでも鳥撮影でもなんでもいいから
やってみればいい。大口径レンズがあるなら、だけどw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch