11/07/18 13:15:52.21 KTITThuo0
>>939
937にソース求めても、たぶんそんなのもってないだろ。あったらみてみたいが、配送会社の内部資料とかしかないんじゃね?
ちなみに、トルコじゃ、経験的に一割くらいで配送物は無くなってるよ。FedExは、もう届いてるはずだとか言いやがるしな。
いずらにせよ、相手がまともな売り手で、トラッキングできる配送会社を使ってれば、クレームだせばリファンドか再配送は受けられるよ。そういう買い方をしていれば、ロストの確率はあまり気にしても仕方が無い。通販はみんなそういうリスクがあるもんだ。
941:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 16:04:35.70 M4uPBZ2O0
E-P3 Wレンズキット予約したぜ
108000 ポイント13%
942:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 16:09:22.43 JlMza+Rd0
VF-3出るの?
激しく小型化希望!
943:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 17:04:02.09 NEtBK/sn0
>>942
秋のPL3と同時発売と勝手に予想。
なのでVF2は買わずに暫く性感
944:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 17:21:55.56 IRUreMQg0
P3と同時注文して先にVF-2だけ来ちゃったんだけど
早く言ってくれよ
945:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 18:13:52.68 0caWIh4S0
>>942
そんなに小さくはならないみたいだな。
フラッシュ内蔵と言う事で、PL、PMでの使用を考えた廉価版なんだろう。
だからP3と一緒の発表は無かったのかと。
多分液晶の質とかは一段落ちるんだろうな。
>>943
いわゆるハァハァしながら待つというやつかw
946:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 18:14:19.14 F27mPoue0
>>941
安い!
どこで?
947:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 18:19:16.73 bwD1Sawy0
>>939
ソース以前に世界の常識 納得できなきゃまず調べてみような
SAL便でも危ういとこあんのに船便とかはさらに危険度が高い
無くなってからクレーム入れようがみつかる可能性はかなり低いな
倍額かかろうともケチらずお高い運送方法選べ が海外通販の大前提
948:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 18:37:14.39 ejgsfJPj0
VF-4
ペンタプリズム内蔵(当社予想)
949:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 18:43:23.09 0caWIh4S0
ロック機構のついたVF-2Sは秋に一緒にでるかも。
シューカバー位なら落としても買えばいいがVF-2落とすと痛いし。P3にはロック対応付いてるらしいし。
950:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 18:54:13.96 rzRtM5Jb0
まあ…常識ってやつがずれてて。
そこに居丈高にどなって
951:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 19:25:51.65 LbVTETT60
>>946
池袋
952:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 19:43:50.84 M+wBbwxw0
FL-300Rのバウンスが不安
角度とかw
953:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 20:35:51.93 NSR/Dra7P
予想できたことだけど、画素数が少なくなったらそのことで文句言う人が出そうだな。
オリンパスPENの新型EVF「VF-3」は90万ドットの普及型になる?
URLリンク(digicame-info.com)
954:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 20:40:18.70 p5PIe9DsO
>>941
どこで?
955:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 20:45:57.01 lrCFjvVOO
>>953
俺が文句を言ってみるテスト
「パナソニック機でも使えるようにしろやゴルァ!」
956:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 20:46:25.45 LOvyyoJx0
>>953
VF-2も一緒に予約しちゃったから、もうどうでもいいや。
>>949
そんなにすぐに落っこっちゃうの?
957:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 20:55:28.13 /VUWuC2/O
いつも付けっぱだけど
取れたことないなぁ
958:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 21:03:30.71 Kr3cPe0p0
落ちない。一応ツメも付いてる。
959:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 21:07:26.45 tXJbANxO0
>>956
付けっぱなしで持ち歩いていますけど
落とした事ないですよ
960:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 21:18:31.76 rzRtM5Jb0
どこのすれも、暑いからか、なんか別の理由からか、やたらカリカリしてて突っかかってくるやつ目立つねえ、この週末w
もうちょい穏やかにいけないのかなあ。