【SONY】 NEX-5/NEX-3 Part52【αEマウント】at DCAMERA
【SONY】 NEX-5/NEX-3 Part52【αEマウント】 - 暇つぶし2ch500:あぼーん
あぼーん
あぼーん

501:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 21:06:12.37 cY0FGDgN0
 
●動いている被写体にピントを合わせ続ける事が苦手なマイクロフォーサーズwww

●動いている被写体にピントを合わせ続ける事が苦手なマイクロフォーサーズwww

●動いている被写体にピントを合わせ続ける事が苦手なマイクロフォーサーズwww

●動いている被写体にピントを合わせ続ける事が苦手なマイクロフォーサーズwww

502:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 21:06:19.93 IxaBbe730
NEXはエントリー機だぞw

503:あぼーん
あぼーん
あぼーん

504:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 21:26:19.99 2TZPYGag0
>>495
そうなのか。
ありがと。
たまには取説読まないと駄目だな。

505:あぼーん
あぼーん
あぼーん

506:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 21:32:28.33 2TZPYGag0
>>495
今やって見た。
いやぁありがとう~
これで撮影が随分楽になった。

507:あぼーん
あぼーん
あぼーん

508:あぼーん
あぼーん
あぼーん

509:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 01:57:06.02 EgAckQXK0
>>495
491じゃないけど、おまかせオートだったら撮影アドバイス変更できないよね?
おまかせオート時はBボタンだけでなく下ボタンやホイール回転も全く機能してないから
これなんとかならないかなぁ。
個人的にはCボタン押下で背景ぼかしでなく撮影モード切替にしてほしい。
NEX-5です。

510:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 02:03:09.17 fMspmn4X0
>>509
何だその専門用語の羅列は
関係者の釣りか?

511:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 02:50:45.81 RlO8TVuO0
>>510
NEXを愛する1ユーザーの意見だよ。
あまりおまかせオートは使われないのかなぁ。

512:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 02:53:39.32 JyCOZof40
少なくともここの連中はオート使わなさそうww

513:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 03:17:03.53 ZCzA6Q/v0
>>512
そうなの?
とっさに撮るときとかどうしてる?
オートだとマクロとか夜景とかポートレートとか自動判別してくれて手早く楽に撮れるけど。

514:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 03:36:14.62 JyCOZof40
ほとんどの場合Aで撮ってるけど、ISOはオートにしてるから
絞りと露出だけ気を付けてれば大ミスはないなあ。

おまかせオートの何がいやってフォーカスエリアがマルチ固定なところ。

515:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 03:56:15.97 6Y0Zpdwb0
nex-7は2400万画素か、、、
APS-Cで2400万画素ってどうなんだろ

516:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 05:02:19.22 X5jVhkPoi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

517:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 05:46:34.79 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

518:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 05:50:14.74 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

519:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 05:56:59.65 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

520:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 06:16:58.38 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

521:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 06:25:29.76 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

522:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 06:27:34.46 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

523:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 06:30:58.13 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

524:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 06:33:17.43 mGP3QUpX0
>>509
おまかせだからこそ余計な変更をしてしまわない様に
配慮された結果なんじゃないのか

撮影モード変更ってシーンセレクションとか利用している時じゃないと
頻繁に変更する様なもんじゃないんじゃね
俺も基本的にAモードしか使ってないってのもあるけど

525:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 06:33:29.40 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

526:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 07:12:10.63 9ZuUQGKqi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

527:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 07:32:46.11 1LttDyF20
c3買ってオートで1000枚ほど撮影してみたけど上にあるようにピントが甘めですね
始めてMFできるカメラ買ったんで使いこなせるように練習しようと思います

528:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 07:51:15.33 Mzp1n2nPi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

529:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 08:16:05.74 vuWnRSm40
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

530:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:04:36.13 NCEVDIOd0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

531:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:07:10.42 NCEVDIOd0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

532:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:09:37.80 NCEVDIOd0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

533:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:41:36.15 Rx9zvUTZ0
ピンボケが多いのは、コントラスト式の隘路?

コンパクト機は被写界深度があるからあまり目立たないのかもワカランが、
NEXのピント外し割合は尋常ではない感じだ。

534:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:46:51.81 WfKYjD4/O
どんなシーンの話かも言語不明瞭だが
接写域なら合っててもシャッターまでに腕や体ごと5mm動いたりしたら
一見してズレてる写真になるのがAPS-Cだよ

535:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:50:53.49 ETsT1sZr0
>>483
某おばかスレのテンプレが言いそうなおバカレスだな



536:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:51:30.58 c9ZQiQvY0
自分は、意図した所にピントが来ないのでマルチポイントAFはほとんど使わない。
中央部重点かスポットで使うのがほとんど。
スポットにすると下のソフトキーに機能割り当てられないのが残念だね。

コンデジからのステップアップ組はDMFでもいいけど、まずはスポットAFを
いろいろ試してみるのがいいんじゃないだろうか?

537:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:53:17.91 ETsT1sZr0
>>533
もとから18-200mmの望遠側のAFがまよいすぎる

538:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:22:50.25 TnwA5KfC0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

539:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:25:22.36 TnwA5KfC0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

540:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:27:26.17 TnwA5KfC0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

541:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:29:40.41 TnwA5KfC0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

542:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:35:46.22 OAVYy9yv0
>コンパクト機は被写界深度があるからあまり目立たない

焦点深度は狭いので要求される精度はAPS-Cクラスより厳しい。

まぁコントラストAFの大敵は手ブレと動被写体

543:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:35:52.12 aZSzumyA0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

544:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:38:23.17 aZSzumyA0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

545:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:40:35.90 aZSzumyA0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

546:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:42:51.08 aZSzumyA0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

547:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:44:56.20 bq6OVHHVi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

548:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:50:40.99 bq6OVHHVi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

549:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:57:45.30 bq6OVHHVi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

550:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:59:53.41 50+p5XmJi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

551:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 11:02:59.72 50+p5XmJi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

552:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 11:26:56.13 g9KMFuwQ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

553:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 11:33:51.50 g9KMFuwQ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

554:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 11:39:01.41 /HOqskAX0
35mm/F2.8を出してくれないかなぁ。
あ!そうか、マウントアダプターをかましてシグマの30mm/1.4 Fマウントを買えばいいのか。

555:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 11:42:59.52 l1P5f4Te0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

556:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 11:54:26.16 OGncLk2ei
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

557:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 11:56:28.32 OGncLk2ei
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

558:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:08:43.01 c9ZQiQvY0
>>542
よく判らないんだけど、その要求される精度は工作精度じゃないの?
ある距離間のAFのステップ数が同じであればAFのアルゴリズムとしては変わらないはず。
大きな光学系と小さな光学系で同じステップ数にするのは工作精度的に後者の方が難しいって
事なら判るんだけど合ってる?


559:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:12:38.39 c9ZQiQvY0
>>554
シグマの30mmをNEXにつけるとでかいよw
初めてレンズの35mmF1.8の方がお薦めかと思う。軽いし小さいしMFと一応AFも使える。

この2つのレンズ、俺は所有していてαで使ってるんだけど、35mmF1.8買ってからシグマのは
ほとんど使わなくなってしまった。軽くて小さいので、カメラバッグに納まりがいいのが気に入ってる。

560:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:19:47.37 /HOqskAX0
シグマの30mmってニコン用は絞り環ないのか・・・
じゃやっぱりソニーの純正アダプターでαマウントを買わないと駄目なのか。
アダプターに2万円は高いなぁ・・・

561:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:20:25.24 yZKrjq+90
>>515
フルサイズになるって事じゃね?

562:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:23:03.32 /HOqskAX0
>>559
純正マウントアダプターが高いからなぁ・・・

563:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:23:12.63 b/WvnSSZ0
奮発して宮本のGレンズ対応アダプタにしておいて良かったと思う今日この頃。
でも付けるレンズはたいがい絞り環のあるのばっかだけど。

564:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:23:44.94 OGncLk2ei
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

565:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:24:18.86 dZ4M78oD0
>>560
AFスピードを除けばほとんどネイティブと同じ使い勝手になる高機能なアダプタですし
高いとは思いません
使ってみればわかりますw



566:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:26:25.17 OGncLk2ei
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

567:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:27:05.09 c9ZQiQvY0
>>560
ああ、そう言う事か。
ニコンのGタイプレンズでも絞りを変更できるアダプタが出回ってるよ。
ただしF値を設定できる訳ではなく1から7位までのポジションがあるだけね。
実F値は絞りの開き具合を目視して想像してくれw

純正アダプタのいい所はExifが残る所と、基本開放測光なのでMFのピーキングが
使いやすい所。ただ、メインが他社カメラだったら値段程の価値があるかどうか。

568:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:28:29.09 OGncLk2ei
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

569:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:30:57.06 OGncLk2ei
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

570:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:34:37.54 HbL13bu90
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

571:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:37:58.61 OGLWkSM20
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

572:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:40:15.75 OGLWkSM20
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

573:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:43:44.85 OGLWkSM20
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

574:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:48:18.03 OGLWkSM20
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

575:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:51:19.21 F4sX4bH2i
>>509
禿同
ビギナーなんで、基本IAで撮ってるんだけど、
同じ状況でSCNとかでも撮るとどんな感じに撮れるのかと色々試してみたいんだ。オートで一枚、シーンで一枚みたいに

でも、例えはiAから夜景ポートなんかに切り替えようとすると、一旦モードでSCN選んでから、
さらに、夜景ポートを選択する動きになるんで、正直面倒しい

ここで、既に使用しないアドバイスキー(ソフトCボタンね)を、SCNとかA(絞り優先)とかに直接割当できれば、どんなに便利だろうって思うんです

熟練の皆さんみたいに、一眼の操作系に慣れてないけど、少し背伸びした写真を撮りたいビギナーの戯言ですが、
何とかおながいしますソニーさん



576:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:00:48.56 b1l2V1m5i
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

577:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:02:50.21 b1l2V1m5i
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

578:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:12:15.44 b67qdSiY0
>大きな光学系と小さな光学系で同じステップ数にするのは工作精度的に後者の方が難しいって
>事なら判るんだけど合ってる?

それで合ってます。
まぁ言いたかったのは
「被写界深度が深いからAF精度は低くてOK」
は間違いってこと。

ステップ数は少なくなるので速度的には有利ですが。


579:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:16:00.59 SFvP/puci
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

580:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:24:07.05 YZeDBNW70
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

581:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:27:06.34 YZeDBNW70
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

582:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:28:48.30 LSzd11kr0
今更ながらNEX-5のダブルレンズセットを買った。
カメラカバーも買ったけど、カバーって結構邪魔だな。
せっかくの小ささが損なわれるんで使わなさそう。


583:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:37:51.01 ye30xaw/0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。

DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。

シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。


半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

584:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:39:31.39 X75c4i8H0
被写界深度深けりゃ、精度低くても問題ないよ
合焦OKとする値が閾値X

閾値X以上のコントラストができる領域は、
浅い被写界深度なら狭い   |------|
深い被写界深度なら広い|--------------|
後者は多少AF精度が低くてもよい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch