あぼーん
あぼーん
130:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 14:32:35.56 i9bP6ih70
超望遠ってもNEXには18-200しかないわけで。
この範囲なら問題ないし、
これ以上の焦点距離は存在しないんだから必然的にαになるわな。
131:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 14:50:08.57 qTbRILNE0
つーか、どういう写真なのか分からないんじゃなんとも言いようがないよなー。
rawから追い込んだ写真だったらそれはカメラの問題じゃないし。
132:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 14:50:23.86 pfWwbmn+0
>>118
そのブログ、ググってみたけど、廃墟とか載せてるとこであってるかな?
だとしたら、sigma10-20多用してたから、NEXで同じように撮るには現状マウントアダプタ必須になると思うよ。
だったらいっそ、α33やα55の方が無駄がなくていいと思う。
NEXのシステムで画角を妥協できるなら、
静物や風景モノだからNEXで充分撮れる。
色温度とかその他の勉強は必要だけどね。
133:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 15:20:24.15 ZRQN3J5k0
光学ファインダーで覗いたほうが直感的に構図が決まるよ
液晶見ながらチマチマやるよりはね
134:118
11/06/29 15:31:21.95 btH6fxGMO
すみません。
今会社を出ている為、携帯から失礼します。
数々のご意見本当に有難う御座います。
全てに返事が出来ませんが全て拝見させて頂きました。
本日購入予定出したが、本日は取りあえず、店舗で触ってみて
一度家で意見を元に色々調べて、明日再度購入しようと思います。
本当に為になる情報感謝です。
135:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 15:37:51.75 OXMk31qQ0
>>133
たぶん液晶派は、
背面液晶で見たほうが直感的に構図が決まるよ
光学ファインダー覗きながらチマチマやるよりはね
て言うと思う
136:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 15:41:55.44 yEFglUN70
真昼間、太陽を背に写真撮ることは絶対にしないって事だなw
137:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 15:51:56.19 2Ag8QpCx0
>>136
「逆光は勝利!」
138:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 16:34:00.29 Xgi9DeIo0
>>130
純正でマウントアダプタがあるから超望遠撮影も可能ではある。
139:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 16:35:39.95 wTmWSqih0
逆光は高性能レンズが必須。
140:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 16:45:06.63 MyHMm+Vr0
別に高性能じゃなくてもレンズ枚数が少ないレンズなら
逆光耐性は自然に強くなるよ
141:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 16:49:33.26 xijDu2NO0
ロッコール所有者以外でこの機種買う人なんているの?
142:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 16:51:33.62 MyHMm+Vr0
>>136
液晶フードを使うだけでしょう。
背面液晶が92万画素あるおかげで
拡大レンズ付きの液晶フードだと
ピーキング無しでもかなり正確にMFできる
143:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 17:10:24.53 oFEaDgrW0
>>141
ロッコール使ってるけど、なんで?
フランジバック短くて他の機種で使えないからってこと?
144:あぼーん
あぼーん
あぼーん
145:あぼーん
あぼーん
あぼーん
146:あぼーん
あぼーん
あぼーん
147:あぼーん
あぼーん
あぼーん
148:あぼーん
あぼーん
あぼーん
149:あぼーん
あぼーん
あぼーん
150:あぼーん
あぼーん
あぼーん
151:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 18:47:15.55 4lxPj3Al0
>141
梅鉢以外を使うきしゅじゃあないよな。
152:あぼーん
あぼーん
あぼーん
153:あぼーん
あぼーん
あぼーん
154:あぼーん
あぼーん
あぼーん
155:あぼーん
あぼーん
あぼーん
156:あぼーん
あぼーん
あぼーん
157:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 19:16:48.66 z4oQMMda0
>>140
Eマウントで枚数の少ないレンズってあったっけ?
158:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 19:32:27.28 z4oQMMda0
このスレで評判の良かった16mm用ワイコンを買ってきた。
一応期待してたんだけど四隅の描写は変わらんかったorz
159:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 19:48:13.98 plij3Z9A0
>>157
16mm
>>158
一人で頑張るね
160:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 19:52:29.43 kvuFwIFKO
>>158
ワイコンのリアキャップの爪はどんな感じ?固くない?
161:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 20:03:36.79 vqf4us080
>>158
絞れよ。
162:あぼーん
あぼーん
あぼーん
163:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 20:35:18.31 yEFglUN70
今日もあぼ~んは元気だw
164:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 20:57:13.68 Jq10W0Ss0
>>160
爪? 普通だと思う。
でも一見レンズマウントみたいにしっかりした造りのなのに
装着したらカタカタ動くのはやっぱりコンバータってとこか。
>>161
夜だし
165:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 20:58:05.40 Jq10W0Ss0
>>164 = >>158
166:あぼーん
あぼーん
あぼーん
167:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 21:17:05.30 yEFglUN70
測光切替ボタンを設置して欲しかったな。
168:あぼーん
あぼーん
あぼーん
169:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 21:27:23.16 Pyi6/wG30
>>142
できねーよ。最終的に3倍ルーペのフード使ってたけど
撮った後拡大すると、合ってないのかなりあって
結局MFアシスト使う羽目になった
170:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 21:27:31.32 fDPsXNoz0
>>167
それもだけど、AEL欲しかった。
171:あぼーん
あぼーん
あぼーん
172:あぼーん
あぼーん
あぼーん
173:あぼーん
あぼーん
あぼーん
174:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 21:40:21.72 QHbHXymF0
210.164.156.66
user1.kamon.ne.jp
広島県
CATV
ここにも来てる可能性大だな。
175:あぼーん
あぼーん
あぼーん
176:あぼーん
あぼーん
あぼーん
177:あぼーん
あぼーん
あぼーん
178:あぼーん
あぼーん
あぼーん
179:あぼーん
あぼーん
あぼーん
180:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 21:57:44.76 plij3Z9A0
>>169
おれはできてるけどね。体ブレてんじゃない?
181:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 21:58:53.66 4lxPj3Al0
ブラケットって+-0.3しか設定できないのかなあ。
使い方がよくわからなくて。
182:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 21:59:56.24 4lxPj3Al0
あと、ISO感度オートでSSの下限が付けられれば良いのだけれど。
183:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 22:00:13.84 yEFglUN70
やっぱビューファインダー買おうっと。
こいつでレンズ遊びは面倒だな。
16mmを付けっぱなしでいいか・・・
184:あぼーん
あぼーん
あぼーん
185:あぼーん
あぼーん
あぼーん
186:あぼーん
あぼーん
あぼーん
187:あぼーん
あぼーん
あぼーん
188:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 22:11:31.74 6W03hS8I0
>>181
+-0.7出来るじゃん
189:あぼーん
あぼーん
あぼーん
190:あぼーん
あぼーん
あぼーん
191:あぼーん
あぼーん
あぼーん
192:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 22:34:08.91 2Ag8QpCx0
>>164
非常に言いにくいことなんだが...リアキャップに爪無いんだ。
取り付けは精度よくてガタツキ皆無だし、もし>>164さんの手元にあるのがそんな症状だったら
それは贋作かも。最近ニコンのバッテリーグリップでも出回ってたよね。
贋作つかまされた事は同情するけど、早めに対処した方がいいよ。
購入元がヤフオクだったりすると絶望的だけどね。
193:あぼーん
あぼーん
あぼーん
194:あぼーん
あぼーん
あぼーん
195:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 22:39:06.61 PSydgLsm0
>>54
ニューハーフ限定?
196:あぼーん
あぼーん
あぼーん
197:あぼーん
あぼーん
あぼーん
198:あぼーん
あぼーん
あぼーん
199:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 22:53:59.63 fli2q7Ac0
>>192
爪・・思わず探しちゃったよw
200:あぼーん
あぼーん
あぼーん
201:あぼーん
あぼーん
あぼーん
202:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 23:18:29.92 v0yv/lag0
電源OFFでモニター画面にαマークでるよね。
これってファームアップ後出るようになったと思うんだけど。
違うかな?
203:あぼーん
あぼーん
あぼーん
204:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 23:23:31.83 VTbYCNW90
>>192
E16に取り付けたときの回転方向のガタの事じゃないのか?
俺はソニストで買ったから本物確実だけど、回転方向には少しガタあるぞ。
205:あぼーん
あぼーん
あぼーん
206:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 23:26:01.35 yEFglUN70
フレディの歌声を聴いたらもはやNEXの事なんてどうでもいいやって思えてきた。
207:あぼーん
あぼーん
あぼーん
208:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 23:33:11.00 fDPsXNoz0
>>202
そだよー
最新ファームから出るようになった。
209:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 23:53:26.27 2Ag8QpCx0
>>204
ガタツキに関しては個体差の他に、許容度に関して個人差もあるからね。
>>164さんがちょっと神経質なだけで、外れや贋作をつかまされてなければいいいんだけど。
210:あぼーん
あぼーん
あぼーん
211:あぼーん
あぼーん
あぼーん
212:202
11/06/30 00:02:59.21 sXJFefj/0
>>208
ありがとう~
やっぱりかー。勘違いかもとおもってたの。
最近自分自身が信じられない~
でも、アレ凄くカッコイイね。
900も出るようにならないかな・・。
213:あぼーん
あぼーん
あぼーん
214:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 00:08:39.31 nOn/adzC0
え、アルファのロゴ、そんなにいいかな?
個人的には、無いほうがいいな・・・。
215:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 00:12:38.18 kb0u2GW50
αロゴについてだけど、NEXになってオレンジなイメージなくなってたのに
なんで急にあれだけオレンジにしたかなww
なんにせよ俺も要らない派
216:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 00:21:51.93 9pF77DUN0
>>215
確かにシルバーのαマークで良いような気がするw
217:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 00:23:20.96 zq8EMcas0
>188
そうなの?
って、メニューいじってみたら、オプションボタンなんてのがあったんだね。
218:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 01:06:39.82 sXJFefj/0
あ、ホントだ。
5のボディにはシルバーのαマークだね。
今気づいた~
900にはシナバーでNEXにはシルバーが似合うね。
219:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 02:02:38.58 we/fENBr0
テープ式ハンディカムがそろそろ寿命なんでNEX-5D購入考えてるんだけど、動画機能はビデオカメラと比べて遜色ないレベルでしょうか
220:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 02:17:08.02 UIgJBaiH0
>>219
アナログテープと比べたら画質は綺麗。けど、やっぱりカメラなのでビデオカメラと比較すると、動画は撮りづらいよ。
写真メインで考えているならいいかも知れないけれど、動画メインならビデオカメラを選んだ方が幸せかも。
一度電器屋でどちらも触って確かめてみることをお勧めします。。
221:あぼーん
あぼーん
あぼーん
222:あぼーん
あぼーん
あぼーん
223:あぼーん
あぼーん
あぼーん
224:あぼーん
あぼーん
あぼーん
225:あぼーん
あぼーん
あぼーん
226:あぼーん
あぼーん
あぼーん
227:あぼーん
あぼーん
あぼーん
228:あぼーん
あぼーん
あぼーん
229:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 08:06:50.09 xIrm9NOp0
αマーク消える前にバッテリー抜いて起動しなくなったでござる。の防止策。
230:あぼーん
あぼーん
あぼーん
231:あぼーん
あぼーん
あぼーん
232:あぼーん
あぼーん
あぼーん
233:あぼーん
あぼーん
あぼーん
234:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 08:40:06.19 tvgU4ip1O
>219
キヤノンのHV20を持ってるけど、
画質自体は遜色ないもののNEXの方が動きが荒い(カクカクする)感じだね。
初めから動画撮る予定で出かける時にはやっぱりHV20持ってくことになるね自分の場合は。
235:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 09:02:35.09 O3iYF1jE0
アップデートまだかなーチンチン
236:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 09:40:48.22 YOrcIDu60
αマーク消えるまでにバッテリー抜く方が難しいだろww
どんだけ早技使いなのか。
「電源OFFのタイミングが分からない」と言う人のためにマーク表示させたって、
メーカーもけったいな客相手にしなくてはいけなくて大変だな。
237:164
11/06/30 09:41:39.08 qb84OLXO0
>>192
>非常に言いにくいことなんだが...リアキャップに爪無いんだ。
ああそういう意味だったんだw
書いてることよく分からなくてリヤキャップ側にある
ワイコンの取り外し用の爪のことかと思った。
カメラ店で買ったから心配してくれなくても大丈夫。
ネット価格より安くなるよう値切ったからといって
偽物出してくるような店じゃない。
通勤途中に試し撮りしたけど面白い。
フィルム時代に21mmや16mmを使っていたけど全く違う。
かなり慣れないと使いきれない。
画質はまあ期待外れだったけどそんな小さな事は気にならない程楽しめる。
買って良かったよ。
238:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 10:23:09.80 1u6A3y3r0
>>217
オプションの利用はWBの調整
セルフタイマーの秒数変更
HDRの効き等みんなやり方同じだが
他も全く弄ってなかったのか
239:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 12:06:15.89 jtVZ/95f0
>>219
撮影目的にもよります。
子供の成長記録程度だったら意外と気楽に撮れます。
あまりズームできないという制約が逆に良い絵作りになったりも。
追い撮りはスティディカムまで買わなくてもワイコンやフィッシュ使用でそんなに手ブレしないです。
常に持ち歩けるという利点は大きいですよ。
ただ、AFが迷うことが良くあるのでシャッター半押しや、MFを使うことが前提だったりします。
あとNDフィルターは買った方が良いです。
240:あぼーん
あぼーん
あぼーん
241:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 12:22:41.09 zq8EMcas0
>238
うん、まったくいじって無かった、てか、気がついていなかった。
購入して、しばらくフルレンズ遊びやアダプターレンズ遊びはしたけど、
爺には背面液晶がつらくて、そんなに真剣には使いこんでなかったんだよ。
ピーピンぐで使いやすくなったので、アダプターも数種類買い足して、
今度は本格的に使いこむ予定。
242:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 12:32:55.61 q4cUS2tzP
アップデート失敗したっぽい。
ハードリセットできないのかな?
243:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 12:38:44.21 ph3HWrW90
サービス送り
244:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 12:43:36.94 YOrcIDu60
プギャー!! m9(^Д^)
245:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 12:47:17.95 xIrm9NOp0
おすすめ。Steadicam。
URLリンク(youtu.be)
246:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 12:59:48.35 ErkDj2jw0
何が足りないか判らないけど、なんか撮っていて物足りなさを感じる。
なんだろう・・・
247:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 13:19:03.05 O3iYF1jE0
それはこのカメラにミラーがないからだね
248:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 13:30:15.73 q4cUS2tzP
>>243
やっぱりそれしかないよなあ、週末持ってってみる。
249:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 14:22:36.52 uxSbI4eY0
>>238
過去スレでもあのオプションボタンは気づかない人多数だったからね。
これに気づかないで細かい設定できないって不満言ってる人も多数いたよw
250:219
11/06/30 14:25:44.65 b+uC0B7E0
レスありがとうございます
動画撮影は運動会とか旅行で子供を撮る程度です。
今は右手でビデオカメラ、左手にコンデジもって撮影してるから、ひとつに出来ればと考えてました。
またBDレコAT-700を買ったので、フルHD動画をBDとかDVDに焼ければなと
251:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 14:31:19.25 inrXER8M0
16~18-50~100前後のズームレンズでおすすめな物ってありますか?
今後、Aマウントボディも買い足す予定です。
候補としては、
ツァイス24-70、16-80
シグマ17-50 手ブレ補正あり
タムロン17-50 手ブレ補正なし
の四点です。
他にもおすすめな物があれば教えていただきたいです。
252:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 14:44:22.51 qW21YdjE0
>>251
Aマウントのボディ(APS-Cだよね?)を買い足すんなら、お勧めは
16-80ZAとタムロン17-50かな。どちらもNEXではAF出来ないけれど。
24-70mmZAはフルサイズデジ持っていないと大きく重すぎだし、広角が36mm相当から
になるので、コストに見合った使いやすいレンズではなくなる可能性がある。
シグマは他マウントで使ったことあるけれど、中心部と周辺でそれぞれピント位置が違い
開放付近で使う場面が限られた困った特性だった。
NEXで使うのなら素直にキットズーム使うのが、一番コンパクトで使い勝手もいいんじゃ
ないかなぁ。
253:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 14:45:06.91 uxSbI4eY0
>>251
SAL16105も候補にしていいと思うよ。
割と評判いいし、値段も随分こなれてきていると思う。
ただこのクラス、NEXに使うには重すぎだよね。
254:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 14:47:57.57 9pF77DUN0
>>251
その予算で、α33か55のレンズキット買うといいかも
キットレンズなかなか評判良いよ。
Eのキットレンズではダメなの?
255:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 14:52:27.88 q4cUS2tzP
Fマウントのタムロン17-50をつけたことあるけど、
これを持ち歩こうとは思わなかったなあ。
256:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 16:16:10.85 4iv1wmA10
NEXって彩度や階調や輪郭強調って調節できないの?
257:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 16:37:02.36 uxSbI4eY0
>>256
メニューからクリエイティブスタイルを選択。
スタンダードの他にいくつかあって、その中から選択するだけでも簡易的に変わるけど、
さらにオプションボタンを押す事により、シャープネス、コントラスト、彩度が個別に
調節できるよ。
これも意外と知られてない機能だよね。
258:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 17:12:01.06 8dl8rGuJ0
目から鱗w
よく知られてないけれど便利な機能をまとめたらすごそうですね
オプションボタン、それからクリエイティブスタイル、あとパートカラーの時のホワイトバランスでしたっけ?
259:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 17:13:59.07 kb0u2GW50
キットズームずっと付けっぱだったから気づかなかったけど、
見た目のわりに軽いなww
260:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 17:16:17.11 6VCcsDyY0
よく知られてないけど、そういうのをまとめたのが取説なんだわ
261:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 17:32:43.90 r2zNUDgY0
紙冊子の取説じゃないと読む気おきないや
262:あぼーん
あぼーん
あぼーん
263:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 18:06:21.83 jtVZ/95f0
>>250
運動会かぁ…。キツイかもしれませんね。
グラウンドの広さにもよりますが、SEL18200でなんとかなるけど、ビデオカメラくらい高くて大きい…。
BDレコーダーでムービー保存して~ってい使い方だったらNEXはありなんだけどね。
あとはマイクロフォーサーズ的なやつか…。
264:あぼーん
あぼーん
あぼーん
265:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 19:15:00.34 8dl8rGuJ0
>>260
そういえば、いつもCDROMや取説未開封のまま箱に入れっぱなしですね
NEXのは更に放置してるしw
266:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 19:22:26.10 cq2f11De0
C3野暮ったいデザインだなぁと思ったけど現物さわったら可愛く見えたすいーつ()脳なヲレだった
267:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 19:35:26.07 f9Ww4Sg+O
-3より寸法差以上に小ぶりな感じで液晶薄くなってるしちょっとうらやましい
さすがに一年使わないで買い換えできないから我慢……
268:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 20:32:07.02 j+lfVJnW0
>>261
マジか、オレは逆にPDFの取説をiPhoneとかで暇なときに読むのが好きだな
269:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 21:00:17.68 uxSbI4eY0
折角の某茄子の季節なのにレンズが秋まで発売されないから、ついストロボ買ってしまった。
付属の小さなストロボと同じ材質でキャップが付くのねw
本体内蔵のワイドパネルの他に外付けのワイドパネルも付いていた。ウルトラワイコン用らしい。
このパネル、持ち運びは気をつけないと割りそうな感じ。
週末これで遊んでみるわ。
270:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 21:02:54.38 kYRJc5rd0
NEX-5を形そのままにプラボディにしたのがC3、なら完璧だった。
マグボディは塗装剥げてくるしねー。
271:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 21:34:33.14 e1/dgwkS0
オリンパスはミラーレスカメラの王道を歩き始めたな
NEXは静止画と動画の融合を進めていくつもりかね
272:あぼーん
あぼーん
あぼーん
273:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 22:19:22.26 qW21YdjE0
>>271
まぁまだ出てから1年が過ぎたところだけれど、とにかくレンズを揃えてくれないとね。
30mmマクロが9月発売とかちょっと不満だな。
つまり控えているZeissとか40mmOSSとか55-200mmはさらにその後って事だろ。
システムは早く整備して欲しいなぁ。
274:あぼーん
あぼーん
あぼーん
275:あぼーん
あぼーん
あぼーん
276:あぼーん
あぼーん
あぼーん
277:あぼーん
あぼーん
あぼーん
278:あぼーん
あぼーん
あぼーん
279:あぼーん
あぼーん
あぼーん
280:あぼーん
あぼーん
あぼーん
281:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/30 23:52:00.55 F30c44He0
レンズは沈動式のコンパクトなレンズが欲しい。
換算18-55程度のズームでいいや。
画質はそこそこで可。
282:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 00:00:55.81 VgV4PFdj0
>>264>>272>>274-280=スレリンク(dcamera板:447番)n
=URLリンク(www.mediafire.com)
完勝
283:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 00:05:43.26 wvA9m9uv0
説明書になんにも書いてなくてCD-ROMでPDF読めってどうなの?
284:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 00:09:22.50 VSR0KMFP0
>>281
手ブレ補正なくてもいい?
285:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 00:12:10.43 m5/4x3rg0
>>284
そっか。手ブレ補正つけると大きくなるんだね。
考えてなかった。
ISO上げて頑張るしかないかなあ。
286:あぼーん
あぼーん
あぼーん
287:あぼーん
あぼーん
あぼーん
288:あぼーん
あぼーん
あぼーん
289:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 01:53:10.33 siL4AaDJ0
24mmのパンケーキが苦しいなら手ブレ補正なし沈動式でもいい
290:あぼーん
あぼーん
あぼーん
291:あぼーん
あぼーん
あぼーん
292:あぼーん
あぼーん
あぼーん
293:あぼーん
あぼーん
あぼーん
294:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 08:05:21.23 50c1Ad480
>>293
スレ違いですよ(^O^)/
295:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 09:10:56.18 wr+5oQlTO
>>283
いまどき普通
296:あぼーん
あぼーん
あぼーん
297:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 10:09:12.57 tGxBxdqN0
でもばっかなスレだな
298:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 10:17:27.13 e1YGGLfu0
共に標準ズームを付けたE-PL3とNEX-C3が並んでいる写真を見たいな
どのくらい大きさ違うんだろう
299:あぼーん
あぼーん
あぼーん
300:あぼーん
あぼーん
あぼーん
301:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 10:58:21.58 9+IEOe8o0
>>298
GF3とQも混ぜてあげてよ。
302:あぼーん
あぼーん
あぼーん
303:あぼーん
あぼーん
あぼーん
304:あぼーん
あぼーん
あぼーん
305:あぼーん
あぼーん
あぼーん
306:あぼーん
あぼーん
あぼーん
307:あぼーん
あぼーん
あぼーん
308:あぼーん
あぼーん
あぼーん
309:あぼーん
あぼーん
あぼーん
310:あぼーん
あぼーん
あぼーん
311:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 12:00:06.35 j6G4j4Hg0
確変した?w
312:あぼーん
あぼーん
あぼーん
313:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 12:29:21.07 r5PzKuh70
あぁなんで撮影していてつまらないのだろう。
その理由がわから~~~ん。
やっぱコンデジの延長だからかなぁ。
314:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 13:41:26.54 mZ1WKP9M0
スレ番が飛びまくりだな
315:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 13:55:20.05 KOEHxPA80
>>313
坊やだからさ。
316:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 14:07:38.74 mZ1WKP9M0
NEXも上位機出るという噂だけど、UIどうするんだろう
従来のGUIは細かく設定変更するには不向きだし、だからといって上位機でガラっと
操作系変えるというのは例を見ない気が
317:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 14:28:47.80 r5PzKuh70
上位機種出すんだったらもう少し大きくしてボタンやダイヤルも増やしてくれ。
318:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 14:36:08.27 fjJPQ1u/0
>>317
機種よりもレンズ…。
319:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 14:44:26.56 GhOZ8XcPO
Aマウントあるとレンズ要らないなぁ
16mmしかEのレンズ持ってない
320:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 15:42:00.26 Br3WY7Ah0
>>319
ライブビュー専用機のNEXはコントラスト式。AF方式の違いが合焦スピードに現れているようだ。
実際に使用してみた正直な感想は「なんて遅いんだ!!」。シャッターボタンを押すと、まずヘリコイドが大きく回転。一旦止まると今度は逆回転し、
また止まって逆回転という動作を繰り返す。この間にヘリコイドの動く範囲が少しずつ狭くなり、最後はゆっくり動いてピントが合う。
じっとしている被写体でも、じれったい思いをさせられる。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
321:あぼーん
あぼーん
あぼーん
322:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 16:15:43.28 rcRj7/AR0
何か、もぐらたたきしてる気分(^^)
323:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 16:20:02.35 bxPfUBT60
>>319
ドデカイAレンズでいいなら、A33/55でもいいんだわな
やっぱり小さくないとねぇ
324:あぼーん
あぼーん
あぼーん
325:あぼーん
あぼーん
あぼーん
326:あぼーん
あぼーん
あぼーん
327:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 17:33:56.32 32cDKpah0
NEXのA、PモードってSS1/30以下目指すんだな。
手ブレ補正有りのレンズならそれでいいけど、
無しのレンズだと1/30ではちょっとつらい…。
やっぱりマイクロ(ry
328:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 18:19:08.00 dvdw/Bhk0
>>313
マウントアダプターで、マニュアルフォーカス、やってる?
329:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 18:21:06.11 f8JpUc6H0
>>317
いや、やはりフルサイズだろ。
それでマウントアダプターがより活きる。
330:あぼーん
あぼーん
あぼーん
331:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 18:55:47.13 r5PzKuh70
>>328
それはLumixG1の方でやっている。EVFやる方が楽だし。
332:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 19:00:15.48 Li/RbqFm0
なんで位相差AF用のセンサーを撮像素子に載せるの普及しないんだろう
333:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 19:13:35.35 AWF4FhIy0
>>332
ミラーが必要だからだろ
個人的にはキネクトみたいに二眼にして深度センサーのせて
後から編集ソフトでAFもボケも自由自在ですよみたいなのを期待してる
静止画ならAFする必要性がなくなるはず
334:あぼーん
あぼーん
あぼーん
335:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 19:20:22.73 cqGyl6590
>>333
URLリンク(www.lytro.com)
336:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 20:14:03.73 sT1OdeRW0
シャッタースピードは35mm換算分の1以下目指すよな?
Aマウントアダプタ使って70300Gつければ
ワイド端で1/125以下になるしテレ端で1/500以下になる
337:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 20:59:39.44 Lx4yOVJ70
35mm換算は画角考える時だけでいいんじゃないの。
と初心者の私が一言。
338:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 21:00:59.27 DzOSTS3J0
18パーセントグレーのホワイトバランスボードとか
339:あぼーん
あぼーん
あぼーん
340:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 21:22:32.51 32cDKpah0
SSも35mm換算焦点距離分の一が一般的ね。
341:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 21:28:37.07 BDonSbsq0
NEXにAFレンズなんか付けないから
EVFだけ出してくれれば他に何も要らない
342:あぼーん
あぼーん
あぼーん
343:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 21:38:07.86 Li/RbqFm0
>>333
こういうやつね
URLリンク(fujifilm.jp)
344:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 21:46:01.85 sT1OdeRW0
因みにOSS付きでもちゃんと換算焦点距離分の1にしてくれるぞ
標準ズームのテレ端なら1/100にしようとする
当たり前だがPとAのISO AUTOでの話ね
345:あぼーん
あぼーん
あぼーん
346:あぼーん
あぼーん
あぼーん
347:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 22:02:06.12 9+IEOe8o0
>>341
EVFってAF使用時に日中とか液晶の見難い時につかったり、望遠レンズを3点ホールド
するのに使うけど、MF撮影にはあんまり向かないよ。
拡大してピント合わせしてる時に被写体が動くとほんとわけわからん。
ソースはE-P2をEVFで使った俺。
PIPのように全体像と拡大像が同時に見られるようになってからがEVFの本番かな?
348:あぼーん
あぼーん
あぼーん
349:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 22:06:13.85 BDonSbsq0
>>347
NEXで動くものはあまり撮らない
乱視&近眼&&ド老眼なので以前はメガネ外して撮っていたけど
今は液晶ルーペ付けっぱなし
大きさはα55の1.5倍くらいw
350:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 22:07:55.20 32cDKpah0
>>344
知らんかった…。焦点距離不明なときは1/30なのか。
351:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 22:12:15.78 BDonSbsq0
要はどんなレンズでも付けられるプラットホームとして常に三点支持で
使っているのでコンデジ撮りは99%しないんだよね
液晶ルーペ付けたままでもアングルファインダーっぽく使えるから
ローアングルはお手の物(膝を起こした液晶の裏に当てて撮ったり)
352:あぼーん
あぼーん
あぼーん
353:あぼーん
あぼーん
あぼーん
354:あぼーん
あぼーん
あぼーん
355:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 22:24:58.72 pfbz9azW0
動く被写体を拡大MFで追うてアフォなの? w
356:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 22:25:25.40 9+IEOe8o0
>>349
うーん、老眼の人は大変だよね。明日は我が身なので人生の先輩の苦労を苦労は他人事じゃないです。
NEXで拡大すると左下に拡大位置が出るでしょ?あそこに全体像が写ればEVFでもかなり使いやすいと
思うんだけどなぁ。
357:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 22:27:46.12 MCVa6Maz0
>>340
まあ手振れは十分防げるね。
ただ広角だと被写体ぶれが無視できなくなるのが難点。
358:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 22:40:55.86 W0SGeGRF0
過去スレより。いいアドヴァイスは正座して読むべしw
たこ焼きの事だよね?
NEXは絞り優先を使って暗い場所で撮影すると、焦点距離に合った「手ぶれしない速度」までシャッター速度を
落として、それでも暗い場合にISO感度を上げようと動作するようになっているみたい。
で、他社製マウントアダプターとかを使っていると焦点距離が判らないので、この限界シャッター速度は一律
1/30になる。
たとえば50mmレンズだと換算75mmなので、1/30よりもうちょっと高速でシャッターを切りたくなるよね?
これをシャッター優先にすると、指定のシャッター速度と絞りで最適な露出となるようにISO 感度が設定されるので
擬似的なAEとしながら、シャッター速度を落とさずに済むわけ。
高感度設定でも画質劣化が少ないカメラならでは手法だね。
359:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 22:53:45.25 TcjCJBTE0
あぼーんとかなに??異常者なの?
NEXは馬鹿が集まる
360:あぼーん
あぼーん
あぼーん
361:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 23:14:19.00 32cDKpah0
>>358
絞り優先AEだったら、半押しでSS表示されるから、
それで駄目っぽかったら状況に応じたISOに変更ってやってる。
SS優先でISOを浮動にしとくのもやってみたけど、
半押し時にオートで決定したISOが表示されるわけじゃないから
ちょっとしっくりこなかった。
362:あぼーん
あぼーん
あぼーん
363:あぼーん
あぼーん
あぼーん
364:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/01 23:38:58.12 9I6w3wrt0
>>361
AモードでSS下限指定できるといいんだけどねー。
社外アダプターに、そこまではしてくれないか。
暗い所は、割り切ってMってのもありかもね。
液晶でプレビューされてるので、わかり易いし。
365:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 00:11:07.52 AsFqW35W0
まあ社外MFレンズ使ってる時点で自動化はそこそこで諦めつくわ。
SS下限指定とか追加されたら無敵だけど、そこまでマニアックな機種でもないし
(マニアックな需要は多いが)
お手軽撮影はEマウントレンズでやるってことでいいか。
366:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 00:11:26.17 NtL9MvFQ0
>>361
> 半押し時にオートで決定したISOが表示されるわけじゃないから
これできたら凄い便利なのに、、、
あとISO上限の設定
367:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 00:12:33.42 Yr/JDVUI0
暗くなって長めのレンズ使うときは普通にSに切り替えるよ
NEXの困ったチャンはEレンズ、αSAM/SSMレンズ、αモーター無しレンズ、社外MFレンズで
挙動が変わっちゃう点だと思う
368:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 06:05:35.42 GS0DpDpb0
S優先で絞りが足りない時にSSが遅くなってくれてもいいんだけど。
ミノルタがやってたように。
369:あぼーん
あぼーん
あぼーん
370:あぼーん
あぼーん
あぼーん
371:あぼーん
あぼーん
あぼーん
372:あぼーん
あぼーん
あぼーん
373:あぼーん
あぼーん
あぼーん
374:あぼーん
あぼーん
あぼーん
375:あぼーん
あぼーん
あぼーん
376:あぼーん
あぼーん
あぼーん
377:あぼーん
あぼーん
あぼーん
378:あぼーん
あぼーん
あぼーん
379:あぼーん
あぼーん
あぼーん
380:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 07:57:25.81 Xk3amkHF0
もう威力業務妨害で逮捕されるレベルだなw
2ちゃん自体がブラックだから運営も刑事告発できないのだろうか
381:あぼーん
あぼーん
あぼーん
382:あぼーん
あぼーん
あぼーん
383:あぼーん
あぼーん
あぼーん
384:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 08:20:19.71 fUajNSyF0
>>380
どうやら1名だけじゃなく、数名いるみたいだな。
さすがに企業側も行動に出るって。
最近は厳しいからな、流言飛語だの、デマだのと。
そんなことで?ということで簡単に立件。
ただもう少し時間がかかるみたい。
1ヶ月?2ヶ月?
意外とみんな淋しくなるんじゃない?w
385:あぼーん
あぼーん
あぼーん
386:あぼーん
あぼーん
あぼーん
387:あぼーん
あぼーん
あぼーん
388:あぼーん
あぼーん
あぼーん
389:164
11/07/02 08:37:58.35 dJ7ve3dT0
>>384
1~2ヵ月先でも今ここを荒らしている連中がログを追いかけられて
逮捕されればせいせいする。
390:あぼーん
あぼーん
あぼーん
391:あぼーん
あぼーん
あぼーん
392:あぼーん
あぼーん
あぼーん
393:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 09:26:02.75 fUajNSyF0
関東だと茨城だか栃木だかの専門警察が動く。ネット関連でもその人間が普段どんな行動をとって、どんな人物かを数ヶ月張って調べあげた上で逮捕。
本人も犯罪の意識が無いから「虫がついてる」なんて気付きもしない。
金も必要になるし前科ももちろんつく。
家族や親戚も可哀想にね。
394:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 09:27:28.85 Tsc9SyyQ0
そんな細けぇことよりNEXの話をしようぜ。
適当にワード登録して透明あぼーんさせれば、存在すら気にならなくなるよ。
パンケーキ結構楽しくなってきた。
絞り開放付近の周辺の流れは、笑っちゃうぐらい酷いけど。
そこさえ、気を使ってあげれば、十分使えるね。
395:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 09:30:59.58 scc/E3oJ0
どんな良いレンズだろうが、撮りたいと思ったときに
手元にないようじゃ意味ないからな
しかし、
オリンパスがそこそこ大口径のレンズと可動モニタだしてきた
&ソニーが全然レンズださない
ってんで、ちょいとライバルとの間で揺れ動きング
396:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 09:37:46.60 xTQk/Kcd0
>>395
その気持ち少し分かるw
個人的には、Zeiss 24mmの発表待ちだけどね。
Distagon 24mmを上回るか、近いところまで行ってくれるなら、これ一本付けっぱなしにして使おうかと考えている。
397:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 09:49:02.34 pUtV74py0
スレが伸びているから
どんな話題で盛り上がっているんだろうと板を開くと
透明あぼーんでスレ番飛んでいるだけってのは
ちょっと残念な時もある
398:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 10:00:45.66 scc/E3oJ0
>>396
ソニーは値段をつけ間違えることはないから、
SEL2420がSAL2420より安いのであれば、
超えることはないだろねー
今回はサイズ優先したって噂もあるくらいだし。
換算36mm/2.8+1EV相当なのは、スナップ用としては
そう悪くない数字なんで、あとは
値段、サイズ、画質
これだよねぇ。ただサー、発売が遅すぎるってのも
結構致命的だとおもうぜよ
399:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 11:08:15.09 oZmjlTUm0
Sigmaどうなったの?
400: [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 11:13:47.38 JeTXBX+tP
最近噂とかも聞かない気がするな>sigma
401:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 11:15:25.05 oZmjlTUm0
純正とバッティングしちゃったから仕切りなおし(キャンセル)なのかな?
402: [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 11:19:16.81 JeTXBX+tP
もともとバッティングしてなかったっけ?
403:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 11:19:18.38 M3mToBc20
2.8通し標準ズームまだ~?
404:あぼーん
あぼーん
あぼーん
405:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 11:46:30.14 IwbzybbN0
価格コムの検索でnex-c3 じゃ出てこないな。nex-c3d なら出てくる。
これはデカイ
406:あぼーん
あぼーん
あぼーん
407:あぼーん
あぼーん
あぼーん
408:あぼーん
あぼーん
あぼーん
409:あぼーん
あぼーん
あぼーん
410:あぼーん
あぼーん
あぼーん
411:あぼーん
あぼーん
あぼーん
412:あぼーん
あぼーん
あぼーん
413:あぼーん
あぼーん
あぼーん
414:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 13:35:26.72 g/gFiNGXI
素人な質問ですが、NEXにマウンタで他社レンズや古いレンズを付けた場合、
MFアシストのフォーカスリングで拡大表示って出来るのでしょうか?
415:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 13:44:31.12 GwOJCJof0
>>414
Aマウント以外のマウンタ使用時でもMFアシストで7or14倍画面が使えるか、って意味なら使えるよ
416:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 13:51:50.23 Tsc9SyyQ0
>>414
フォーカスリングでの拡大はできないよー
本体のボタン押さないとダメ。
417:あぼーん
あぼーん
あぼーん
418:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 15:27:59.39 jp8/Cgmf0
なのでピーキングがお勧めなのです
419:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 16:22:08.57 dFjFRxg10
ここまでC3実機の話題無し
420:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 16:50:36.22 Yr/JDVUI0
C3ってセンサー以外に何が違うんだっけ?
421:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 17:23:56.06 NYsdlldWI
414です。
フォーカスリングでの拡大は出来なくても、
ソフトキーにMFアシストを割り当てればいいんですね。
(いまやってみました
ありがとうございます!
422:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 17:50:11.91 Yr/JDVUI0
普段RAWでここぞとHDR使おうなんて思わなければ
NEX+OLD LENSの操作性は大変結構だよね
絞りリングの無いEやα使うよりよほど直感的に使える
423:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 19:00:54.06 AsFqW35W0
Eレンズでフォーカスリング回すと勝手に拡大されるより、
オールドレンズでMFアシスト手動のほうが使いやすいよ。
424:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 19:14:46.53 Kf4Xr2Nu0
一週間くらい前に NEX-5D買ってユーザー登録したんだけど
今日Sonyからの荷物の不在連絡票が入ってた。
何が届くのかな?
425:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 19:40:18.98 Kf4Xr2Nu0
ていってたら、再配達きちゃった。
クリーニングクロスと静電気でホコリとるやつだった
426:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 20:22:50.21 AsFqW35W0
また、あぼーんしてやるw
うぷぷw
427:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 21:05:42.92 HFxpzdMl0
コンデジからの乗り換えで、C3買ってみました。ここで語られてることは難しくてよくわからないですが、子供撮り用として買った自分としては綺麗に撮れて大満足です。
428:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 21:11:46.35 asCH06U80
>>399
30mmならsonyとの利害関係があるから、発表はどう見てもマクロが
発売されてからでは?年内に出るかどうか・・・
429:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 21:31:38.27 WueQY4Qs0
>>427
NEXの本当の良さは、2台目に一眼レフでも買い足したらもう一度良く解る。
少し詳しくなって、マウントだの焦点距離だの語るようになると
何故、APS-Cなのかとか、どうしてこのサイズなのかとか、
その他にも色々と細かいギモンの裏にポリシーが透けて見える。
1台目のカメラでもあり、2台目のカメラでもあるNEXは手放さない方がいい。
430:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 21:41:33.22 NyyqY0/00
>>427
そんなあなたには2ちゃんねるよりαカフェに行ったほうがぴったり
幸せになれます
431:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 21:42:14.15 9Zrc4IV5O
APS-Cってだけでデジカメのスタンダードだから
こんな設定ならこうかなってのをNEXで把握したら大抵の一眼レフすんなり使えるのがいいんだよな
逆にNEXが後でも言える話
432:あぼーん
あぼーん
あぼーん
433:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 21:45:18.04 yGkXYahs0
しかし、不恰好なカメラだなあ。笑っちゃうよw
434:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 21:46:46.95 uRDSrWZI0
鏡見ろよ
435:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 21:49:14.97 /znXkT6q0
アホだなあ。裏返してみたって、
これほど不恰好なカメラはやはり不恰好のままに
決まってんだろw
436:あぼーん
あぼーん
あぼーん
437:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 21:56:43.63 NYsdlldW0
上のレンズ話に便乗しちゃいますが、ソニーの50mm F1.4 SAL50F14が気になってるんですけど
これをNexで使うとAFは効くんでしょうか?
速度が遅くてもマニュアルよりは楽かなぁとか思って・・・。
438:あぼーん
あぼーん
あぼーん
439:あぼーん
あぼーん
あぼーん
440:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 22:00:44.71 eQDkaAWi0
これだったら、ガングリップつきレンズ?みたいな形の方がまだよくね?
441:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 22:00:47.48 Nnov68sr0
残念ながら無理です SAL50/1.8ならSAMなので効く
ただピーキングつかってMFしたほうが500倍速い
442:あぼーん
あぼーん
あぼーん
443:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 22:05:26.88 Tsc9SyyQ0
>>437
効かないよ
効くのは50/1.8の方。
50/1.4なら、被写界深度浅い(ピントの合う範囲が狭い)ので、ピーキングでピン位置確認しやすいよ
αボディあるなら買ってもいいと思うけど
NEXしかないなら、今年出るポートレートレンズ待った方が良いかも。
444:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 22:07:24.08 x6iS2oNOP
数日前にアップデートに失敗して、どうにもならなくなってた者だけど、
今日サービスセンターに持ち込んで直してもらってきた。
自宅の環境だとまた失敗しそうなので、アップデートもしてもらった。
すぐ直してくれて、新ファームウェアの説明書を頂いた。
ここまで良くしてもらうと使っててよかったと思う。
445:あぼーん
あぼーん
あぼーん
446:あぼーん
あぼーん
あぼーん
447:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 23:38:38.83 fUajNSyF0
>>434
ミラーレス。
448:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 04:32:07.52 Np2fvbtG0
>>441 >>443
返答ありがとうです。
調べたらSAMというタイプが何たらモーター仕様でAF効くんですね。
50mmの1.8や1.4にウズウズしてたんですが
たしかに50f2(?)出るの待ってもいいかもですね。。。
449:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 04:52:02.43 ZxY8qQhU0
ロードマップを公開してくれたおかげで
こうやって安心して次のレンズを待てるのは
やっぱり嬉しいもんだ
450:あぼーん
あぼーん
あぼーん
451:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 07:27:25.95 2TZPYGag0
ピントが甘い。
調整しないと駄目だな。
それとも仕様かな。
ソニーのカメラははじめてなんでワカンネ。
452:あぼーん
あぼーん
あぼーん
453:あぼーん
あぼーん
あぼーん
454:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 07:55:09.42 tpZtb43K0
>>451
仕様
そもそもキットレンズをAFで使うことが間違ってる
このカメラは他社レンズをMFで使うのがデフォ
455:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 07:57:52.52 iemIj0/L0
一人でよくやるな
456:あぼーん
あぼーん
あぼーん
457:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 08:16:34.71 qjlpBvLR0
>>451
気になるなら取敢えずDMFモード使っておけ
458:あぼーん
あぼーん
あぼーん
459:あぼーん
あぼーん
あぼーん
460:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 08:35:58.25 +mY01a/J0
ピークレベル使ってみて、初めて解った
カメラのAF測定位置は、人間の考えてるフォーカス位置と必ずしも一致しないと
ピントエリア内が濃淡が少ない面だと、位相差よりAFしにくい。
解ってるようようで。解って無かったな。
461:あぼーん
あぼーん
あぼーん
462:あぼーん
あぼーん
あぼーん
463:あぼーん
あぼーん
あぼーん
464:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 11:20:34.90 pRKtZySy0
アポラン90/3.5つまらなくて
この焦点距離はもっぱらタムロン90/2.8ばっか。
なので、たぶん自分はマクロ30/3.5買ってもやっぱつまらないんだろうな…
AF効かないことやAE制限ある不便さがあっても
標準単焦点は今まで通りトキナーの35/2.8かなぁ…
Ai35/1.4Sにいくほどの余裕も今は無いし…欲しいけど…
465:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 12:03:32.23 TnpoMLxm0
AF-S 35mm F1.8Gは?
466:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 12:54:23.28 pRKtZySy0
純正カメラとの組み合わせじゃないとそれほど魅力感じないなぁ。
歪曲など事後に補正できることは妥協して設計されているから。
それにNEXでMFするんだったらやっぱりMFレンズってね。
467:あぼーん
あぼーん
あぼーん
468:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 13:19:03.46 pRKtZySy0
で、次点でMFすること考慮されていて
諸収差も押さえられていて
寄れるAFマクロレンズってことになる。
469:あぼーん
あぼーん
あぼーん
470:あぼーん
あぼーん
あぼーん
471:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 14:38:05.84 D9lqqTFc0
24mm/f2位のコンパクトな単焦点作ってくれよ。AFじゃなくていいから。
そいで冠名ロッコールとかにすれば懐古肘がこぞって買うぞ。
472:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 14:43:41.10 vCPo0Xc50
>>471
コンパクトさ求めるならf2.8だろ
473:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 15:20:18.38 cY0FGDgN0
●センサーが小さくても画質が良いというフォーサーズの言い分が、
相手が携帯電話やペンタックスQになると涙目で、いやそれは違う
携帯やQよりセンサーが大きいフォーサーズの画質が良いという自己矛盾した言い訳に変わる www
●センサーが小さくても画質が良いというフォーサーズの言い分が、
相手が携帯電話やペンタックスQになると涙目で、いやそれは違う
携帯やQよりセンサーが大きいフォーサーズの画質が良いという自己矛盾した言い訳に変わる www
474:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 15:45:02.53 rHLENf+30
今日梅田ヨドバシでNEX-5買ってきた!
ポイント付けて47,000円程、価格コムより安かった!
みんなよろしく~。
475:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 16:17:15.15 Rp8AyjcO0
>>473
ペンタックス厨はカメラごとこの世から消えろ
476:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 16:17:14.99 gb7t2zpGP
おめでとう!
これからいい写真いっぱい撮ってくれ。
477:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 16:20:29.30 B9mcUXKai
>>472
よくわからないんだが、一眼用の50mmはf1.8とかで、かなりコンパクトだよね?
なぜ35mmでそれが出来ないんだろうか?
478:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 16:20:50.72 cY0FGDgN0
●オリンパスとパナソニックが
マイクロフォーザズで自分たちが始めた汚い反則技を
こんどは自分が食らって現在炎上中なのさwwwwwwwwww
●オリンパスとパナソニックが
マイクロフォーザズで自分たちが始めた汚い反則技を
こんどは自分が食らって現在炎上中なのさwwwwwwwwww
479:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 16:41:11.95 D9lqqTFc0
>>472
f2.8だとありがちというかなんか寂しいんだよな、妥協して
ME W.ROKKOR 24mm/f2.4 最短距離18cm ¥38000
でお願いします
480:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 16:41:59.50 mLEMXSIV0
>>477
現行の24mmF2見てみな馬鹿でかいぜ
481:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 16:43:06.62 yzDFhofb0
>>479
2.8なら可能な金額だな
482:あぼーん
あぼーん
あぼーん
483:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 17:10:47.72 cY0FGDgN0
マイクロフォーサーズで撮ってる奴って
コンパクトカメラで撮ってる人に寄って行って見せびらかすけど
フルサイズデジ一眼を持った人が近くに寄って来ると
フォーサーズを隠してコソコソと恥ずかしそうに逃げ出すねwww
( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
484:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 17:28:52.62 uVOt8LjA0
>>477
明るいレンズは鏡筒長5~6cmで50mmが一番作り易いみたいで
そこから広角になっても望遠になっても大きくなったり高くなったりするみたいだぞ
485:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 17:38:51.61 zKmck0zr0
おまけの16mmより薄けりゃ何でもいい
486:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 17:42:35.27 2TZPYGag0
16mmのレンズ周りの黒いところを赤く塗ってドーム型フードを付けたらまるでHAL9000の目だなw
487:あぼーん
あぼーん
あぼーん
488:あぼーん
あぼーん
あぼーん
489:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 18:21:43.92 j0tUpyz/0
>>485
じゃあレンズインキャップかピンホールレンズをどうぞ
490:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 18:29:19.86 D9lqqTFc0
てかツァイスがNEX用の24/2出す予定なんだね、知らんかった。
まあ高くて俺には買えんだろうがorz
491:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 18:48:37.72 2TZPYGag0
撮影アドバイスのボタンがもったいない。
あのボタン違うボタンへの割り当てって出来ないかなぁ。
測光の切り替えとかさ。
492:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 18:49:29.20 2TZPYGag0
>>485
ボロゴンはいかが?
493:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 20:08:25.57 ykdDSe3IO
>>490
フル用でも24が11万円台と85や135に比べて破格だから
そんな高くならないと思うんだが
494:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 20:15:22.61 D9lqqTFc0
>>493
そうなんだ。5万位で出たら買うか相当悩みそうだ。
495:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 20:23:44.00 uVOt8LjA0
>>491
ファームウェアが3以降なら割り当てできるぞ
ソニーカメラ初だしマニュアル読んでないけどできた
496:あぼーん
あぼーん
あぼーん
497:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 20:44:11.35 c2xxYoqr0
>>494
現在のフル用Distagonと並ぶクオリティーだったら、オレは即購入確定だな。
Photozone見れば分かるけど、現状24mmでこれ以上のクオリティーの単焦点は無いよ。
URLリンク(www.photozone.de)
逆光の時だけはNikonの24/1.4が上に来るけれどね。
f2で抑えたから、フルサイズに対応して実売11万。
APS-Cに特化して、バックフォーカスの制約を取り除いたなら、実売7-8万は十分あり得るかもね。
特価とかで6万切ることはありえるかな?
498:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 20:58:31.07 ykdDSe3IO
>>480
ミラーレスのレンズって考えるとデカいけどw
18200望遠や2.8通しズーム位だから頻繁に持ちだして使ってる
一眼レフなら小さい部類だよ
URLリンク(d.pic.to)
Eの24はスペック近いAF単焦点がないから値段もよくわからん
来月のいろんな発表で公式な情報でるのか
499:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 21:00:45.37 sarW9TFB0
>>490
知らんようなビギナーがよく2chに書き込んだな
500:あぼーん
あぼーん
あぼーん
501:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 21:06:12.37 cY0FGDgN0
●動いている被写体にピントを合わせ続ける事が苦手なマイクロフォーサーズwww
●動いている被写体にピントを合わせ続ける事が苦手なマイクロフォーサーズwww
●動いている被写体にピントを合わせ続ける事が苦手なマイクロフォーサーズwww
●動いている被写体にピントを合わせ続ける事が苦手なマイクロフォーサーズwww
502:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 21:06:19.93 IxaBbe730
NEXはエントリー機だぞw
503:あぼーん
あぼーん
あぼーん
504:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 21:26:19.99 2TZPYGag0
>>495
そうなのか。
ありがと。
たまには取説読まないと駄目だな。
505:あぼーん
あぼーん
あぼーん
506:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/03 21:32:28.33 2TZPYGag0
>>495
今やって見た。
いやぁありがとう~
これで撮影が随分楽になった。
507:あぼーん
あぼーん
あぼーん
508:あぼーん
あぼーん
あぼーん
509:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 01:57:06.02 EgAckQXK0
>>495
491じゃないけど、おまかせオートだったら撮影アドバイス変更できないよね?
おまかせオート時はBボタンだけでなく下ボタンやホイール回転も全く機能してないから
これなんとかならないかなぁ。
個人的にはCボタン押下で背景ぼかしでなく撮影モード切替にしてほしい。
NEX-5です。
510:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 02:03:09.17 fMspmn4X0
>>509
何だその専門用語の羅列は
関係者の釣りか?
511:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 02:50:45.81 RlO8TVuO0
>>510
NEXを愛する1ユーザーの意見だよ。
あまりおまかせオートは使われないのかなぁ。
512:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 02:53:39.32 JyCOZof40
少なくともここの連中はオート使わなさそうww
513:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 03:17:03.53 ZCzA6Q/v0
>>512
そうなの?
とっさに撮るときとかどうしてる?
オートだとマクロとか夜景とかポートレートとか自動判別してくれて手早く楽に撮れるけど。
514:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 03:36:14.62 JyCOZof40
ほとんどの場合Aで撮ってるけど、ISOはオートにしてるから
絞りと露出だけ気を付けてれば大ミスはないなあ。
おまかせオートの何がいやってフォーカスエリアがマルチ固定なところ。
515:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 03:56:15.97 6Y0Zpdwb0
nex-7は2400万画素か、、、
APS-Cで2400万画素ってどうなんだろ
516:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 05:02:19.22 X5jVhkPoi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
517:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 05:46:34.79 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
518:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 05:50:14.74 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
519:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 05:56:59.65 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
520:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 06:16:58.38 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
521:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 06:25:29.76 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
522:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 06:27:34.46 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
523:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 06:30:58.13 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
524:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 06:33:17.43 mGP3QUpX0
>>509
おまかせだからこそ余計な変更をしてしまわない様に
配慮された結果なんじゃないのか
撮影モード変更ってシーンセレクションとか利用している時じゃないと
頻繁に変更する様なもんじゃないんじゃね
俺も基本的にAモードしか使ってないってのもあるけど
525:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 06:33:29.40 4JZSperJ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
526:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 07:12:10.63 9ZuUQGKqi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
527:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 07:32:46.11 1LttDyF20
c3買ってオートで1000枚ほど撮影してみたけど上にあるようにピントが甘めですね
始めてMFできるカメラ買ったんで使いこなせるように練習しようと思います
528:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 07:51:15.33 Mzp1n2nPi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
529:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 08:16:05.74 vuWnRSm40
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
530:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:04:36.13 NCEVDIOd0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
531:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:07:10.42 NCEVDIOd0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
532:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:09:37.80 NCEVDIOd0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
533:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:41:36.15 Rx9zvUTZ0
ピンボケが多いのは、コントラスト式の隘路?
コンパクト機は被写界深度があるからあまり目立たないのかもワカランが、
NEXのピント外し割合は尋常ではない感じだ。
534:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:46:51.81 WfKYjD4/O
どんなシーンの話かも言語不明瞭だが
接写域なら合っててもシャッターまでに腕や体ごと5mm動いたりしたら
一見してズレてる写真になるのがAPS-Cだよ
535:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:50:53.49 ETsT1sZr0
>>483
某おばかスレのテンプレが言いそうなおバカレスだな
536:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:51:30.58 c9ZQiQvY0
自分は、意図した所にピントが来ないのでマルチポイントAFはほとんど使わない。
中央部重点かスポットで使うのがほとんど。
スポットにすると下のソフトキーに機能割り当てられないのが残念だね。
コンデジからのステップアップ組はDMFでもいいけど、まずはスポットAFを
いろいろ試してみるのがいいんじゃないだろうか?
537:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:53:17.91 ETsT1sZr0
>>533
もとから18-200mmの望遠側のAFがまよいすぎる
538:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:22:50.25 TnwA5KfC0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
539:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:25:22.36 TnwA5KfC0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
540:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:27:26.17 TnwA5KfC0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
541:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:29:40.41 TnwA5KfC0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
542:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:35:46.22 OAVYy9yv0
>コンパクト機は被写界深度があるからあまり目立たない
焦点深度は狭いので要求される精度はAPS-Cクラスより厳しい。
まぁコントラストAFの大敵は手ブレと動被写体
543:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:35:52.12 aZSzumyA0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
544:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:38:23.17 aZSzumyA0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
545:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:40:35.90 aZSzumyA0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
546:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:42:51.08 aZSzumyA0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
547:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:44:56.20 bq6OVHHVi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
548:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:50:40.99 bq6OVHHVi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
549:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:57:45.30 bq6OVHHVi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
550:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 10:59:53.41 50+p5XmJi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
551:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 11:02:59.72 50+p5XmJi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
552:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 11:26:56.13 g9KMFuwQ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
553:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 11:33:51.50 g9KMFuwQ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
554:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 11:39:01.41 /HOqskAX0
35mm/F2.8を出してくれないかなぁ。
あ!そうか、マウントアダプターをかましてシグマの30mm/1.4 Fマウントを買えばいいのか。
555:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 11:42:59.52 l1P5f4Te0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
556:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 11:54:26.16 OGncLk2ei
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
557:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 11:56:28.32 OGncLk2ei
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
558:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:08:43.01 c9ZQiQvY0
>>542
よく判らないんだけど、その要求される精度は工作精度じゃないの?
ある距離間のAFのステップ数が同じであればAFのアルゴリズムとしては変わらないはず。
大きな光学系と小さな光学系で同じステップ数にするのは工作精度的に後者の方が難しいって
事なら判るんだけど合ってる?
559:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:12:38.39 c9ZQiQvY0
>>554
シグマの30mmをNEXにつけるとでかいよw
初めてレンズの35mmF1.8の方がお薦めかと思う。軽いし小さいしMFと一応AFも使える。
この2つのレンズ、俺は所有していてαで使ってるんだけど、35mmF1.8買ってからシグマのは
ほとんど使わなくなってしまった。軽くて小さいので、カメラバッグに納まりがいいのが気に入ってる。
560:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:19:47.37 /HOqskAX0
シグマの30mmってニコン用は絞り環ないのか・・・
じゃやっぱりソニーの純正アダプターでαマウントを買わないと駄目なのか。
アダプターに2万円は高いなぁ・・・
561:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:20:25.24 yZKrjq+90
>>515
フルサイズになるって事じゃね?
562:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:23:03.32 /HOqskAX0
>>559
純正マウントアダプターが高いからなぁ・・・
563:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:23:12.63 b/WvnSSZ0
奮発して宮本のGレンズ対応アダプタにしておいて良かったと思う今日この頃。
でも付けるレンズはたいがい絞り環のあるのばっかだけど。
564:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:23:44.94 OGncLk2ei
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
565:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:24:18.86 dZ4M78oD0
>>560
AFスピードを除けばほとんどネイティブと同じ使い勝手になる高機能なアダプタですし
高いとは思いません
使ってみればわかりますw
566:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:26:25.17 OGncLk2ei
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
567:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:27:05.09 c9ZQiQvY0
>>560
ああ、そう言う事か。
ニコンのGタイプレンズでも絞りを変更できるアダプタが出回ってるよ。
ただしF値を設定できる訳ではなく1から7位までのポジションがあるだけね。
実F値は絞りの開き具合を目視して想像してくれw
純正アダプタのいい所はExifが残る所と、基本開放測光なのでMFのピーキングが
使いやすい所。ただ、メインが他社カメラだったら値段程の価値があるかどうか。
568:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:28:29.09 OGncLk2ei
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
569:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:30:57.06 OGncLk2ei
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
570:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:34:37.54 HbL13bu90
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
571:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:37:58.61 OGLWkSM20
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
572:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:40:15.75 OGLWkSM20
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
573:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:43:44.85 OGLWkSM20
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
574:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:48:18.03 OGLWkSM20
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
575:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 12:51:19.21 F4sX4bH2i
>>509
禿同
ビギナーなんで、基本IAで撮ってるんだけど、
同じ状況でSCNとかでも撮るとどんな感じに撮れるのかと色々試してみたいんだ。オートで一枚、シーンで一枚みたいに
でも、例えはiAから夜景ポートなんかに切り替えようとすると、一旦モードでSCN選んでから、
さらに、夜景ポートを選択する動きになるんで、正直面倒しい
ここで、既に使用しないアドバイスキー(ソフトCボタンね)を、SCNとかA(絞り優先)とかに直接割当できれば、どんなに便利だろうって思うんです
熟練の皆さんみたいに、一眼の操作系に慣れてないけど、少し背伸びした写真を撮りたいビギナーの戯言ですが、
何とかおながいしますソニーさん
576:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:00:48.56 b1l2V1m5i
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
577:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:02:50.21 b1l2V1m5i
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
578:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:12:15.44 b67qdSiY0
>大きな光学系と小さな光学系で同じステップ数にするのは工作精度的に後者の方が難しいって
>事なら判るんだけど合ってる?
それで合ってます。
まぁ言いたかったのは
「被写界深度が深いからAF精度は低くてOK」
は間違いってこと。
ステップ数は少なくなるので速度的には有利ですが。
579:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:16:00.59 SFvP/puci
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
580:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:24:07.05 YZeDBNW70
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
581:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:27:06.34 YZeDBNW70
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
582:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:28:48.30 LSzd11kr0
今更ながらNEX-5のダブルレンズセットを買った。
カメラカバーも買ったけど、カバーって結構邪魔だな。
せっかくの小ささが損なわれるんで使わなさそう。
583:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:37:51.01 ye30xaw/0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れない。
しかも、連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーが2時間も持たない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が劇遅。
シグマとかのサードパーティレンズは動作しなかった( ̄^ ̄)ゞα700なら使えたのに。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし、
水準器は精度が低くて当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく
シャッターチャンスを逃してばかりで
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
584:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 13:39:31.39 X75c4i8H0
被写界深度深けりゃ、精度低くても問題ないよ
合焦OKとする値が閾値X
閾値X以上のコントラストができる領域は、
浅い被写界深度なら狭い |------|
深い被写界深度なら広い|--------------|
後者は多少AF精度が低くてもよい