11/06/24 09:10:42.70 VqtGdEbJ0
>>54
元ネタこれでしょ
URLリンク(www.sonyalpharumors.com)
初めてレンズは、外装にこだわらず
兎に角コスト削って作れば
これくらい描写は出来ますって例だと思ってる。
確かに35Gが光学的に古くて35/1.8に劣ったとしても
だからといって、35/1.4Gの色の出方やボケみを
再現してるかといえば、そうでもないんじゃない?
安くてそれなりのを選ぶか、それでしか出せないものを選ぶか
35/1.8SAMは、35/2みたいな立場のレンズだと思ってる