SIGMA SD1 Part12at DCAMERA
SIGMA SD1 Part12 - 暇つぶし2ch554:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/22 18:04:19.00 yYiB/QCw0
動体は無理、静止相手で30%のAF、中級以下のファインダー、暗所無理、夜景苦手、三脚必須、ダイナミックレンジは狭く逆光苦手、不良率超高、カラーシェーディング、SIGMAレンズしか使えない。


こういうことだと、ホントに画質というか解像にこだわるなら、
そこらの入門APS-C+ステッチのほうがいい。もちろんもっと上位機のステッチでもいいし、シフトレンズなら特別な雲台もいらない。

ある程度の快適性能は備えてないとワンショットでの解像にこだわる意味が無くなるんだよ。

もちろんそれは写真を撮るための性能であって、屋根撮ったりピクセルがどうしたとかチャート撮ったりで
「実験」ばかりするなら皆が持っているベイヤー機よりSD1のほうが楽しいに決まってる。

結論:SD1の使い方はMAROさんが正解。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch