ニコンのアフターサービス 有料ピント調整at DCAMERA
ニコンのアフターサービス 有料ピント調整 - 暇つぶし2ch78:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/12 07:53:54.29 VrU5udIV0
>>73
調整するのはボディに記憶してるレンズデータもな。
レンズ側の機械的な調整で停止位置を完全に追い込めないから、ボディ側でも
レンズ毎にアジャスト量を記憶させてる。
だからボディとレンズ一式調整になるワケ。

あとキヤノンの場合無限遠側から動かした時と近距離側から動かした時で
ずれる幅が違うことがあるから始末が悪いんだよな
無限遠側からだとバチピンでくるのに近距離側からだと後ピンになるとか
よくあった。当然マイクロアジャストじゃ対応できなくてメーカー送り。

ニコンにしてからは無調整でも合ってるのが当たり前になったけどw



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch