ニコンのアフターサービス 有料ピント調整at DCAMERA
ニコンのアフターサービス 有料ピント調整 - 暇つぶし2ch393:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/13 21:22:21.25 KAN2j+bc0
実際、アサヒカメラのニューフェース診断とか見てると
「ニコンらしく若干の後ピン傾向」
なんて言葉が出てきてたしね。

ただ、個人的な感想を言わせてもらうとニコンの後ピンは調整不足なだけで、
調整さえしてしまえば後は複数ボディ使い分けても問題無いと感じる。
対して、キヤノンの場合はレンズとボディの相性的なものが存在して基準
合わせが役に立たないという気がしてくる。

ま、これは祖父の世代からニコ中だけどコンデジなら間違いなくニコンより
キヤノンを選ぶ俺の個人的な意見。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch