11/06/13 11:29:07.04 PHQQIIZR0
だいたいスレ主の場合結局いくら掛かったんだ?それすら開示せずに有料有料とアホか
キヤノンが無料?これもアホ、調整しない奴も含めてどっかでとられてるだけ
キヤノンが調整有料にしたら、本来なら製品が少し安くなるだろう
まぁ出来るわけない、両方有料なら最初から少しでも精度のいい方に行ってしまうからな
製品価格にアフター料金を上乗せして、サービスを良く見せるなんて常套手段
ニコンが無料にしたら、製品価格に跳ね返るだけ
そもそも無料なんて存在しないんだよ
無料があるとしたら、リコールだけ、全員が修理する事まで込みこみで想定した価格じゃないからな