ニコンのアフターサービス 有料ピント調整at DCAMERA
ニコンのアフターサービス 有料ピント調整 - 暇つぶし2ch30:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/12 02:29:45.50 1mZqHNuR0
>>26
本来この質問はおかしいと踏まえた上であえて答えよう

自分なら1を選ぶ
時間は掛かっても、1なら満足する精度まで必ず調整できるからだ
2で、ハズレを掴まされた場合に、妥協して使うってことになる。
それなら、出荷時の精度は悪くても調整に自分の求めてる精度まで追い込める1の方式を選ぶ

2は最大公約数的な話で、
ピント精度を求めない初心者向けの方策と言えるだろう

その意味では、プロ並の精度を求めるならキャノンを
ピント調整のテストができない素人はニコンをってところであろうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch