11/04/07 02:38:17.35 YW9ahYsI0
【 予 算 】 --- ~5万
【 出 力 】 --- PC鑑賞、B3程度の印刷
【 用 途 】 ----旅行、アウトドア
【 被 写 体 】 -----風景、夜景、動物、植物
【 サイズ 】 -----気にしません
【 タイプ 】 -----デジイチ、ミラーレス
【 ズ ー ム 】 ----広角があれば
【 動 画 】 ----重視しません
【 電 池 】 ----重視しません
【 使 用 者 】 ----自分、初心者です。
【 スタンス 】 ----旅行、イベント(夏祭りとか)時に風景メインで撮りたいです。手ブレ補正がしっかりしていて、夜景を難なく撮りたいです。
【 候 補 機 】 -----値段重視で決めました
α NEX-5D ・・・ ミラーレスタイプなので手ブレ等が一眼に比べ劣っているのではないか心配です。
オリンパス・ペン Lite E-PL1 ・・・ 液晶、操作性の評価が低いので心配です。
LUMIX DMC-G1K ・・・ 手ブレの評価が低いので悩み中です。
FinePix HS10 ・・・ こちらも手ブレの評価が低いので悩み中です、乾電池は気にしてません。
コンデジで風景を撮り始めてから3年経ち、いろんな場所へ出かけ、いろんなものを撮るようになり、もっと綺麗に写真残したいと思うようになりました。
ひどい手ブレ、夜景を1枚撮るのに20秒以上の待ち時間等そろそろ限界を感じ、一眼レフへ買い換えたいと思い相談にきました。
候補機で、自分のやりたい事ができるかできるか心配です。よろしくお願いします。