【ソニーDSLR】SONY総合 α part.35【Aマウント】at DCAMERA
【ソニーDSLR】SONY総合 α part.35【Aマウント】 - 暇つぶし2ch815:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 21:29:25.91 jLhWZf4Ui
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

816:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 22:51:20.89 TanDZFFG0
しかしここまでアンチ活動するほど、ソニーが脅威なのかw

817:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 22:56:35.89 MK7OzF/m0
あぼ~んで見えてないのに朝から晩までキチガイのやる事は理解出来ん

818:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 23:05:18.70 OxLcpy0i0
そうとう危機感いだいてるみたいっすよ

819:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 23:28:50.92 XFcBW9uX0
どこまで荒らすことが出来るか
見物して楽しむのもアリだなwww

荒しの多さは恐怖のバロメーターなんだなwww

820:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 23:31:47.45 MK7OzF/m0
だいたい今休憩してる神経が理解出来ん

821:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 23:33:32.63 uWsoH7xH0
夜食とウンコ休憩だろうな

822:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 00:09:21.19 4UZGokL/0
アンチ君情報からすると、とりあえず今入門機を買うなら、α55がいいということか。

823:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 01:21:36.16 gvl70HDo0
SONYの場合は新品で買うことだな。そうすると必然的にα55になる。
あと、必ず延長保証をつけて買うこと。
そうしないと、俺みたいに1年を過ぎたあたりで・・・

824:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 02:28:09.36 fEi9dVhz0
>>823
慣らし運転が終わって、超高性能になるw


825:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 06:08:58.05 hele50Gi0
>>824
さすがソニーゴキブリはお花畑だな!


ヒント ソニータイマー

















やっぱりマイクロフォーサーズにすればよかった!






.

826:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 07:53:26.03 3l8BIg660
基地外オリンパ厨の話

友達はみんなフルサイズやAPS-Cサイズの本当の一眼レフカメラを使い楽しく生活。
生まれて以来ニセ一眼しか知らないが、ニセ一眼の遊び相手がいなくなってきて急激に焦ってくる。
ニセ一眼の情報を調べようと2ちゃんを見るがマイクロフォーサーズへのあまりに強い風当たりの強さに腹を立てつつも、
「ニセ一眼使いでも自分はカッコ良く見えるから平気☆」と根拠の無い妄想だけは持っていたが
なぜ自分だけが世間から馬鹿にされ白い目で見られるのか、不幸な境遇に不満を持つ。

だがフルサイズやAPS-Cサイズには弱味は見せられないので本音をぶつけられるネットに依存していく。
ネットでは人とつながっている気がして寂しさを紛らわせる。
インチキ一眼、ニセ一眼、産廃カメラなどと叩かれて病んでくるが友達もいないためにネットから離れられず。
気になって叩かれても見てしまう。
ますます病んでくる。 人が信用できなくなり孤独に陥る。

最期は孤独な精神病のネット廃人になる。
だが孤独なのでその姿は誰にも知られることはない。

たまにかまわれるとあまりに孤独なので、罵倒レスにも喜んで食いつくのが特徴
レス乞食にはたまに種撒いたり餌さえやっておけばそのままネット廃人になり人生終了
輝かしい時間を全てネットに費やし結婚予定もないまま産廃へ一直線!
また不幸なためネットでは、幸せな人間を中傷することに生きがいを感じている。

負け組み基地外オリンパ厨の動向は常にわかりやすく釣りのレスをすれば
遠隔操作可能

享年50歳 練炭自殺
自宅アパートにて死後3ヶ月 全身にウジ虫の湧いた腐乱死体で大家に発見される。

827:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 08:01:27.83 4sThrcLY0
α77が出たらEOS 7D死亡

828:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 10:27:56.90 E5Ujm4YpO
俺の350は三度の三脚横転で擦り傷あるけど、未だに現役よん。

829:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 10:30:43.86 hele50Gi0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

830:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 12:34:46.92 ZFrVdGLp0
>>828
タイマー壊れてるから、修理しないと!

831:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 12:49:43.49 cp/sxdPki
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

832:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 12:51:52.18 cp/sxdPki
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

833:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 13:39:00.30 cp/sxdPki
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

834:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 13:41:12.60 gUc+gbaI0
829 名前:あぼ~ん 投稿日:あぼ~ん

831 名前:あぼ~ん 投稿日:あぼ~ん

832 名前:あぼ~ん 投稿日:あぼ~ん

833 名前:あぼ~ん 投稿日:あぼ~ん



知恵遅れなんだろうな

835:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 13:52:42.74 cp/sxdPki
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

836:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 17:53:22.53 8TmD6Ud40
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

837:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 17:55:23.43 8TmD6Ud40
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

838:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 18:41:03.69 ijr3j3T8P
透明あぼんにしないやつってバカなんだと断言できる

839: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/16 19:24:38.42 8bGAV7bP0
それとNGしてるのに、わざわざ貼り付けて反応してる意味不明なヤツも馬鹿だと断言できるだろ

840:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 20:04:17.42 NVpinAsgi
BB2Cのオレにどうしたら良いかおしえてくれ。

841:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 21:59:27.16 j9WUoG5t0
>>828
俺も観覧車乗るとき、ぶつけて傷が着いたが異常はない。
まだまだ使う予定。


842:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 22:18:52.85 gvl70HDo0
俺のは傷一つないが、先週「一枚目真っ暗病」が発症し、予後不良と判定された。

843:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 23:00:38.62 AOzFCCfOi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

844:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 23:26:32.42 ac/8SUsQ0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

845:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/17 01:06:50.00 ic9ftViR0
>>840
地道にNGID登録してくれ。俺もしてる。
NGIDが多ければ、勝手にあぼーんになってくれるから。

846:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/17 07:19:48.82 fe5LSllz0
>>845
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

847:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/17 08:05:10.55 fe5LSllz0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

848:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/17 08:09:47.12 fe5LSllz0
もう荒らさないで♪──O(≧∇≦)O──♪


138 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/06/11(土) 04:39:19.70 ID:x+mJv9YN0
NEXはマウントアダプターで
マウント遊びをするニーズとユーザーを
根こそぎマイクロフォーサーズからゴッソリと奪い取った
この用途だけでも存続でき将来が保障された安泰マウントNEX
反対に
この用途をNEXに根こそぎ奪われたマイクロフォーサーズの存続は絶望的

147 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/06/11(土) 10:20:48.79 ID:x+mJv9YN0
レンズ内手ブレ補正でハイビジョン動画も撮れるNEXとパナにボロ負けのオリンパす
カメラ市場から撤退がささやかれるのも当然か

849:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/17 08:29:57.13 TKTBV5Rbi
もう荒らさないで♪──O(≧∇≦)O──♪


138 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/06/11(土) 04:39:19.70 ID:x+mJv9YN0
NEXはマウントアダプターで
マウント遊びをするニーズとユーザーを
根こそぎマイクロフォーサーズからゴッソリと奪い取った
この用途だけでも存続でき将来が保障された安泰マウントNEX
反対に
この用途をNEXに根こそぎ奪われたマイクロフォーサーズの存続は絶望的

147 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/06/11(土) 10:20:48.79 ID:x+mJv9YN0
レンズ内手ブレ補正でハイビジョン動画も撮れるNEXとパナにボロ負けのオリンパす
カメラ市場から撤退がささやかれるのも当然か

850:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/17 08:37:09.81 TZNtGnB+i
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

851:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/17 12:35:24.44 7VH6QYdz0
もう荒らさないで♪──O(≧∇≦)O──♪


138 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/06/11(土) 04:39:19.70 ID:x+mJv9YN0
NEXはマウントアダプターで
マウント遊びをするニーズとユーザーを
根こそぎマイクロフォーサーズからゴッソリと奪い取った
この用途だけでも存続でき将来が保障された安泰マウントNEX
反対に
この用途をNEXに根こそぎ奪われたマイクロフォーサーズの存続は絶望的

147 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/06/11(土) 10:20:48.79 ID:x+mJv9YN0
レンズ内手ブレ補正でハイビジョン動画も撮れるNEXとパナにボロ負けのオリンパす
カメラ市場から撤退がささやかれるのも当然か

852:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/17 12:55:30.67 DqkTfJXq0
αシステムも最近はニッチになって来たな。

853:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/17 14:44:15.25 VQR86Hyii
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

854:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/17 21:33:41.11 GV+2hHi/0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

855:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/18 09:50:21.02 4tpD47Zo0
α35の次はα77かな?

856:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/18 11:08:00.60 u/LAFZ2Qi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

857:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/18 11:51:24.94 uBFbAsmF0
α35の次はα77かな?

α35の次はα77かな?



858:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/18 12:03:20.33 u/LAFZ2Qi
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?

859:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/18 12:50:16.11 kadKMqSk0
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
URLリンク(www.bookshop-ps.com)

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch