NEX マウントアダプター・改造自作スレ NEX5at DCAMERA
NEX マウントアダプター・改造自作スレ NEX5 - 暇つぶし2ch71:57
11/02/03 11:18:39 PoBPc2x50
V28-56の分解方法貼っときますね。
①マウント部分のネジ4本を外す(マウント接点は外さなくても大丈夫)
②内部基盤のネジ1本とAF・絞り・マウント接点に繋がるコードを外して基盤を取り出す。
③AFモーターのネジ2本を外してモーターを取り出す。
以上でフォーカスが自由に動かせます。邪魔なコードはいずれ元の状態に戻すならテープで貼りつけとけばいいと思います。
絞りのモーターは外すと絞りがプラプラになるのでそのままの方がいいです。
ヘイコイドの動きがよろしくないので元に戻す予定がないならグリスを塗ればMFし易くなると思います。
NEXとの繋ぎ方はお好きにどうぞ。FBが36mmなのでうまい事加工して下さい。

試写結果
28mm F8位
URLリンク(www.ps5.net)
40mm F5.6位
URLリンク(www.ps5.net)
56mm 絞り開放
URLリンク(www.ps5.net)

遠景の描写はマウントの繋ぎをうまくしないとかなりシビアになりそうです(手抜き加工ですいません)
少し逆光に弱いみたいなのでフードは必須だと思います。
絞りの操作が面倒ですがうまく加工すれば外側に絞りレバーを付けれそうですがそこまでする事はないと思いますw

※改造は自己責任でお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch