11/02/01 01:45:38 90ApbkawO
>>42
おぉ。見てみる。㌧
>>39
1999年のRD3000だね。D1の頃だ。タイミングが悪かった。
Vマウントを作っていたミノルタ堺工場は既に閉鎖されてしまってる・・・
図面はあるだろうけど作る可能性は、ほぼゼロかと。
あれ、完全電子マウントな上にAPS専用設計でコンパクト軽量、防塵防滴、
暗いのしか無かったけど解像も良くて、α後継かNEX前身になり得た規格だったな・・・
まぁ、その遠回りのおかげでα7デジ発売は5年も遅れたし、
ミノルタだけが社運を賭けてたAPS事業そのものが急速に衰退してしまって、
結果的にミノルタに致命傷を負わせたとも言われてるわけだけど。
もし上手くいっていたならコニカと合併することも無かっただろうな。
そうなると、ソニーはαでなくKマウントだったかもしれないがw