NEX マウントアダプター・改造自作スレ NEX5at DCAMERA
NEX マウントアダプター・改造自作スレ NEX5 - 暇つぶし2ch185:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/23 11:52:01.01 K8+yI7Hb0
>>182
いつもながら良い作例ですね。プラカメレンズはお手軽ですが色カブリが気になる事が多いですよね。

今回は望遠テッサーが激安(1k)で手に入ったのでNEXに付けてみました。
絞り環もヘリコイドも無いというちょっと特殊なレンズ。
ヘリコイドはMFタムロンのジャンク(0.1k)から拝借して加工(プラスチックなので加工が楽)
絞りは今のところ思案中です。一応レンズを外せば中から変える事が出来ので当分は放置w

Carl Zeiss Tele-Tessar 135/4
URLリンク(www.ps5.net)

このレンズを見て、何のカメラのレンズか分る方はかなり通だと思いますw

作例(絞り開放)
URLリンク(www.ps5.net)

開放からとてもシャープなので開放専用でも十分使えそうです。
多分Tessarと名乗っていてもレンズ構成は3群4枚では無い筈…
貧乏人でも手に入るZeissは本当に有難いです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch