NEX マウントアダプター・改造自作スレ NEX5at DCAMERA
NEX マウントアダプター・改造自作スレ NEX5 - 暇つぶし2ch103:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/07 22:49:51 qkCkGOt60
たまに湧く変なのはほっとくとして…
前回の>>92はネタでした。申し訳ございませんw
TELESARは名も無き国内メーカーが輸出用に作ったやつみたいですね。
正直、情報が少なすぎて良く分からないレンズです。

今回はコルゲンコーワのケロちゃんで有名な興和のレンズをNEXに付けてみました。

KOWA SE 1964年製 レンズ固定式 50mm F1.9(多分4群6枚)
URLリンク(www.ps5.net)

2年前にレストア断念した残骸からレンズのみを取り出しました。
12月にはレンズは用意出来ていたのですが、NEXの繋ぎ方に良い案が浮かばなかったので放置していました。
昨日何となく閃いたので取りあえず作ってみました。
絞りの部分に若干の工夫が必要ですが、レンズを取り出しは以外と簡単です。
金属加工は面倒臭いのでしたくないのと、パーツは他ので再利用したいのですぐにバラす事が出来る様にしました。

KOWA SERの方がレンズ交換式なのでそっちの方が簡単に思う方もいるかと思いますが、
レンズ側で絞り操作が出来ないので正直SEより難しくなると思います。

ボディとの繋ぎは個人の発想なので正直参考にならないと思いますが、今回は一日限定で繋ぎ方を公開します。
URLリンク(www.ps5.net)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch