SONY α300/α350 part16at DCAMERASONY α300/α350 part16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト864:名無CCDさん@画素いっぱい 11/09/20 21:17:04.24 1nEKRJUTI >>863 そんなときNに行くとショックが増し、 Cに行くとつくり込みすぎって思いそう。 865:名無CCDさん@画素いっぱい 11/09/20 22:56:53.43 ax+jUG7G0 でも、紫をお望みならCだろ。 866:名無CCDさん@画素いっぱい 11/09/21 21:04:25.65 s8emmFt00 紫とか緑色ってデジタルは苦手なんだよね ソニー以外だって、そんなに得意じゃない 867:名無CCDさん@画素いっぱい 11/09/21 23:37:13.47 YYJ9cVkE0 緑は普通に発色するんじゃない? 紫にしても機種ごとに違うからなんともいえんね コンデジだって綺麗に紫を出すのもあるし 868:名無CCDさん@画素いっぱい 11/09/22 08:48:57.56 h7oKKtZZP 発色はレンズによっても違うね 869:名無CCDさん@画素いっぱい 11/09/22 13:05:30.45 UDmmF6f5P コンデジだけど裏面照射型CMOSの記念すべき初号機、wx1は炭火が紫に写る 870:名無CCDさん@画素いっぱい 11/09/25 23:26:47.97 apXTn9ga0 testes 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch