SONY α300/α350 part16at DCAMERA
SONY α300/α350 part16 - 暇つぶし2ch690:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/22 20:27:12.22 e15Fcop4I
今キットレンズしかないんだが、この機種でクリアさを出せるレンズはどれだい?
画角問わず、コイツで楽しく撮ってる、というの紹介してちょ。

俺の被写体:風景 花 時々ペット

691:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/22 20:37:40.93 e15Fcop4I
追記・正直なところコレ質問じゃなくて…お気に入りレンズ自慢してちょ

692:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/23 02:16:56.51 zts2RwY50
>>691
持ってるのでお気に入り?じゃあ
35-70 F4 中古で安い!F4一定で扱いやすい!画質が良い!マクロのおまけが遊べるw
50 F1.7 短焦点では安い、軽くて機動性抜群、画質もいい。
24-50 F4 広角から標準まで万能、画質もいい

って、旧ミノルタ貧乏レンズ比べになったなw

693:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/23 05:00:20.13 cLWqxwmOP
はじめてレンズ買えば?

694:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/23 11:17:07.98 ciOcJkIz0
>>690
自分の手持ちの中でクリアな絵を出してくれるレンズと言えば50mm f1.4
きっちりピントを合わせてやれば解像感、透明感とも申し分無し。
等倍閲覧をしてもガッカリさせられる事は無い。
APS-Cでは画角的に使い辛いと言う人もいるが、ここ一番では頼りになる、云わば俺の「勝負パンツ」

常用レンズは16-105mm
40mmくらいから出始める辺縁劣化が玉にキズだが、それもブラウザサイズで気になる程ではない。
それ以外はキットレンズとは二段くらいの格の違いを見せてくれる。
ズーム域も広く、これ一本でほとんどの場面で「不満の無い写真」を出す事が出来る。
辺縁劣化に目を瞑る事が出来なければ16-80 T*だが、あっちはお高かくて俺には手が出せない・・・・・・・orz

695:あぼーん
あぼーん
あぼーん

696:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/23 18:30:10.35 0drnlJx7P
クリアさで言えば50/1.4と100マクロと100-300APO。
変だけど35-70 F3.5-4.5なんか結構好き。

697:あぼーん
あぼーん
あぼーん

698:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/23 22:04:59.44 cLWqxwmOP
100mmF2の透明感が好き!

699:あぼーん
あぼーん
あぼーん

700:あぼーん
あぼーん
あぼーん

701:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/24 20:37:16.42 CqoY+WUfi
メガネ活動乙

702:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/24 20:38:08.99 /QLNu9wJ0
ミノルタの50㎜F1.4ってどうなの?

703:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/24 21:02:54.60 tcOrkniv0
レンズスレで聞いた方がいいんじゃない

704:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/24 22:00:47.18 TKBaRQoh0
>>702

レンズ自体は悪くないが、A350では使い辛いと思う。
DT35の方が安いし、画角も使いやすいだろう。

俺は900と兼用なのでDTには用は無いが・・・。


705:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/11 14:40:10.32 s0ejWsIC0
35-70/4 35-70/3.5-4.5ご報告
近隣10件近く探してみたが普通の状態のはなかったな。
F4通し  2個 
3.5-4.5  4個
あと35-105ってのも3つくらいあったな
リサイクルショップのミノルタ率の高さは半端ないw

706:547
11/07/11 21:28:51.83 NzKZ+UE80
1855と1870の比較ですが、昨日撮ってきました。
あと、オークションで買った24-85も一緒に。
ワイド側
SAL1855 18mm 1/80 F10
URLリンク(www.ps5.net)
SAL1870 22mm 1/125 F10(ワイ端のつもりがずれていました)
URLリンク(www.ps5.net)
24-85 24mm 1/80 F10
URLリンク(www.ps5.net)
テレ側
SAL1855 55mm 1/125 F9
URLリンク(www.ps5.net)
SAL1870 70mm 1/125 F8
URLリンク(www.ps5.net)
24-85 85mm 1/160 F8
URLリンク(www.ps5.net)

おまけ NEX5 16/F2.8 1/125 F11
URLリンク(www.ps5.net)

手持ちで、このSEL1628とSAL1870の評判があまりにも悪かったのが
レンズの撮り比べをしてみようと思ったきっかけでした。
結果、撮り比べの難しさを痛感したしだいです。
(腕が悪いので、再現性のある撮り方ができなかった)

レンズの判断は皆様にお任せします。
自分としては、こんなに晴れた日ならばどのレンズでも十分でした。
これからは、お気に入りのレンズと出かけて目の前の風景を楽しみたい
と思います。
ありがとうございました。

707:386
11/07/11 21:36:11.07 NzKZ+UE80
あ、547はNEXのアダプタ改造スレでの番号でした。
失礼しました。

708:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/12 19:26:18.48 uljtuuI7I
報告GJ
近くで18-55を1000円レンタルやってたから
俺も比べてみるかな。

709:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/12 19:31:46.62 YLCkTdTA0
ん?
荒らしがいない?

710:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/12 20:30:30.86 AMtiv3NTI
αレンズスレで終戦宣言したよね
このスレ一番相談しやすいから荒らされて真面目に困ってた

711:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/13 07:44:03.00 aYAghAowI
誰もいない様で、結構見てくれてるスレだったな
機材持ちの変な人が来ないのもいいね。

712:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/13 17:50:48.62 d8ZBHAUy0
ネット中古でA級品の16-80mm T*を5,0800で見付けた。
うわ~~~~~~、心が揺さ振られている。
手元の16-105と単焦点(ミノ28/2.8)を手放せば3万弱の追い金かなぁ・・・・・・・・・

今、必死に自制心と戦っている。
イヤ・・・・・・・、悩んでいる内にすぐに無くなるんだろうけど。

713:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/14 14:59:55.43 RUVDuYFTI
16-105もえええええが
16-80ならどのAPSC機でも大丈夫な気がする

714:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/15 06:57:51.99 J0e9SpjZ0
>>705
貧乏人にはほんと、ありがたいw

715:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/15 12:03:41.26 JPI13Bk2P
>>714
ミノルタが描写が悪いって訳じゃないのでお買い得。
フルサイズが当然なので広角が28mmからなのはしょうがない。

サイズを3.5Mで撮ると等倍で見る時、何の不満もない程シャープに見える。

716:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/15 15:46:24.94 zvOWPc2SI
35mmからのレンズの話題で何を伝えたいのか

717:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/16 12:25:20.84 QbHKil7KI
>>714
ボディに取り付けるものだから、
カビ付いた物まで買いたいとは思わないが
結局F4通し1つと3.5-4.5を1つ買ったよ。合わせて2.3k成り。

3.5-4.5は表面がセピア状になってるから劣化したのかも。
F4通しはズームリングがざらつく。マウント部接点に傷がある。
詳しくはまた書きます。

718:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/17 08:41:06.56 oIO64/Lw0
35-70/3.5-4.5は存在は知っているけど作例を見たことが無い
好奇心だけで申し訳ないけどうpキボンヌ

719:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/17 08:51:55.89 YcgCPUfPP
確かα photographyに1枚あるよ、石垣イチゴというのかなその画像が

720:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/17 10:27:59.83 GV/qummY0
ローパスフィルタークリーニングage




やっぱsage

721:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 15:10:47.27 YLpnolc10
>>717です。とりあえず初うpすまない

三脚使用 焦点距離50~55mm できるだけ同じ大きさに
絞り5.6 WB太陽光 RAW→未調整JPG出し

>50mm/F1.4      URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
>AF35-70mm/F3.5-4.5 URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
>AF35-70mm/F4    URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
>DT18-70       URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
最後だけF5.6が開放値にorz

できるだけ色かぶり目立たない物を撮ったつもりだが
それでも古いのは黄フィルターかかったような雰囲気になった。

722:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 15:19:56.35 IyvCjf/W0
それ等倍?

723:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 16:08:07.14 wZ91Ha1rP
AF35-70F4はクッキリ写るが発色は黄色っぽくなるよ、最初のF4通し
等細かいギザギザのゴムのズームレンズは。

この位のサイズだとシャープで気持ち良く鑑賞できる。

724:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 17:01:15.28 5IbMLbfr0
ミノのはタクマーみたいに激しくアンバーになりにくいと思うので
タバコのヤニかもよ
初期の金属鏡筒レンズではっきり黄変したのは見たこと無い

35-70/3.5-4.5ってF4通しのコストダウン改変版と言われているから
同時に買う人は少ないだろうな~

特にF4通しって玉がべらぼうに合って安い
銀塩ボディのオマケに良く付いてるし単品でも1000円台であるよねぇ


725:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 17:53:58.21 wZ91Ha1rP
今までに4本使ったが皆同じく黄色味がかかる。次のNEW(ゴムのディンプルが楕円)
から現代的な発色に変わっている。
35-70F3.5-4.5はF4と比べると描写性、発色とも全然別物。

726:721
11/07/19 23:34:31.84 0qphCS0oI
黄色情報サンクス。
肝心な情報だと思うんだが今まであまり話題にならなかったんだな。

軽いしお散歩にぴったりな画角。ただ黄色いこともあるから
古びた喫茶店とか昔懐かしい和室に使おうと思う。

727:721
11/07/20 17:47:31.90 NcSIBB7eI
この2本の古レンズ、露出が明るめに出るようなことない?
明るい部分の情報をより飛びやすいほうに拾うというか

自分の勘違いかもしれないので、確認だけ

728:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/21 22:08:40.63 heqqS7CGP
>>727
35-70 F3.5-4.5の方はその事が多少気になっている、明るい露出の場合、
白い建物が白すぎると感じる事がある。
露出計が敏感というか全部適正露出ということはなく、明るく出たり(結構
ある)暗く出たりするので確認して露出補正をかけている。1/3補正でも随分
変わる。
また、撮像素子の特性でもあるかも知れない。

35-70 F4は露出が明るく出たり暗く出たりするのは同じだけど黄色味がある
分白とびは気にならない。

729:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/23 02:11:59.64 PPh0I0dJ0
最近α33を入手して同条件でとり比べしてるけど、最近のCMOS機も
実際高感度はそれほどたいしたことナイナって感じ。
常用1600ってほんとかって思う。
やはり、α300で身についたF値明るめのレンズ
を使うスタイルが一眼であれべストな方法だと思った。
操作ボタンの数の多さもα300、350のほうが勝ってる。
透明感のあるヌケの良い画がでるのもCCD機の所以でしょう。
5年保障ギリギリまで使うつもり。


730:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/23 02:26:18.37 vPJ8i5CX0
他社は知らんがソニーの素子はISO200まで

731:727
11/07/23 03:38:40.59 R/3NpZU/0
>>728
良かった共感者がいてくれて。つたない説明でも伝わったみたいで感謝。
確かに暗く出ることもあるわ。通常の露出下げの暗さというより
薄く闇がかかった感じになる。

フィルムが白飛びに強くて、デジは暗いほうに情報残ってる、とか
それに合わせたデジとフィルム用のレンズのコーティングの違いとか、あるのかも。
カメラが適正と感じたときにどう写るのか、
露出を変えたときに適正なバランス(階調)で明暗が変化していくのか、
そんなことを考えてたが、正直分からんw

732:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/23 11:05:29.95 ucKPFqCm0
>>730
ニコンはソニーの素子を使っているわけだが

733:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/23 11:13:42.89 lVD7/BvX0
>>732
CANONとm4/3はソニー製ではないな。


734:27
11/07/23 13:43:39.27 8OZ6UtlZ0
この度、2年間お世話になったα350を卒業しました。
ありがとうございました。m(_ _)m
これからは、α900で頑張ります。(^O^)/

735:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/23 14:35:29.07 vPJ8i5CX0
>>732
だから謎なんだよ
なんでソニーカメラはああも急激に高感度で画質が落ちるのか


・・・つっても他社カメラ持ってないけどねってへっ♥

736:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/23 15:27:59.03 35bACpcL0
>>734
オメ
僕も350から入って900買ったよ~

737:729
11/07/24 04:14:01.49 0dI0P9cp0
JPEG出しの
比較だけどα33は確かにiso800は常用可だね。α300はどうしてもiso800
からは粒子が粗く(大きく)なってしまう。ノイズそのものはフリーソフト
でも消せるのですが。ただ、α300もアンダーで撮らない
で極力暗部を作らなければiso800でもイける傾向です。
高感度に弱いとされるカメラは
一般に同ISOでシャッタースピードを稼ごうと露出をマイナス補正して、あとで
暗部を持ち上げようとしてしまうけど、α300の場合逆効果になることが多いです。
要するにISO400でマイナス補正で撮るより、ISO800でプラス気味に撮るほうが結果が
いい感じです。


738:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/24 05:31:51.53 0Be2TauiI
α300とα33でISOを話題にしてるつもりで読んでたら
暗部とISOの話題に切り替わってたのに気付かずww

739:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/24 07:46:44.49 POZ2zAUK0
RAW撮りではどうなんだ?

740:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/24 11:39:11.04 bF6mshQe0
RAWで撮った後の処理をどうしたらいいのか分からんwww
いやこれマジで(´・ω・`)

741:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/24 12:47:36.19 JSes73yR0
>>740
(・∀・)ノ ここ読め
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

742:728名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/24 14:27:25.81 QPX8/rZyP
>>731
自分も同じで暗く出た時は薄く闇がかかった様に感じる。

ネガフィルムはラチュードが広くて白とびに強いがデジは暗いシーンに
強いね、デジはまるでリバーサルの様な感じで1/3の補正でもすごく変わる。
デジが出た時、コーティングのことも良く言われたが実際あまり変わらない
という意見もあったし良くは分からない。ただ、デジ用に作られたレンズ
は描写が違う。
デジで明るい、暗い、画像を比べると明るい方が情報量が多いので単純に
変化していないみたい、デジは明るめに撮った方がいいと言われる理由だと
思う。
フィルムの光に対する特性と撮像素子の光に対する特性が違うのでボディで
色々設定したりRAWで現像したりして好みの画像を作り出す様にしている
よ。


743:728名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 00:32:04.78 KNVYaygqP
以前、スクリーンを交換したら、、、、という話題があったね。

MF(MF用レンズも)でフォーカスエイドを頼りにしてもなかなかピンは
来なくてマット面でも広角は難しいのでMF用のスクリーンを入れた。

で、ピンは簡単に来る様になったし、AFでもピンの確認が簡単だし(1
発では決まらない)、AF時のAFポイントもノーマル同様光ってして問題は
ない結果となった。

744:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 00:54:37.93 VWDoAJLK0
気の迷いで中古のタムロンA05(SP AF17-35mmF/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] )
コニミノブランドで言うところのAF17-35mmF2.8-4(D)を買ってしまった。
金額は2万少々。

で、いつものように真夜中にお人形さんで試し撮り。
今回はDT16-105mmと比較してみた。
(恐がりの人は夜が明けてから・・・・・・・・)

広角17mm
タムロンA05
URLリンク(www.ps5.net)
DT16-105
URLリンク(www.ps5.net)

35mm(A05の望遠端)
タムロンA05
URLリンク(www.ps5.net)
DT16-105
URLリンク(www.ps5.net)

出来るだけ同じ条件で撮影するように心掛けたが、17mmも35mmもA05の方が明るく写る傾向があった。
それ以外はぱっと見は「ほぼ同等」という印象なのだが、明らかに違いが出たのが人形の左手部分。
DT16-105では辺縁の画像劣化が出ているのがハッキリと分かる。
A05はさすがにフルサイズ用レンズの強みと言ったところ。
まあ、結果はほぼ予想通りとなった。
広角がメインの人ならば、DT16-105よりもA05(コニミノ17-35mmF2.8-4 D)の方がコストパフォーマンスは
高いかな。

今度は外に持ち出して風景で比較してみよう。

745:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 01:34:48.52 KntHvuQD0
でも壁の模様は16-105の方が再現されてるね
A05のほうは、中央近くと周辺がかなり違う

746:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 05:42:40.75 unAZr/Wh0
ところがフルサイズでAF17-35mmF2.8-4(D)を使うとガッカリする
開放なんてとてもとても使えない
まともに写りだすのはF8くらいからか
まあ値段相応の写りって事ではおk

以上、等倍厨の意見ね

747:744
11/07/27 08:48:00.36 WOhsifsa0
>>745-746
レスありがとさんです。

>>745
うーん、確かに。
今晩もう一度チェックしてみよう。
昨晩はアップしてそのまま寝てしまった。
今日は外に持ち出して色々とチェックしようと思っていたのですが、突然の大雨がありそうな天気なので延期しました。

>>746
その話しはフルサイズで使った時の「辺縁」の話しだと信じたい。
ほとんど衝動買いしちゃったもんで、昔のレビューを2~3個見ただけで買ってしまった。
フルサイズには今後も行く予定は無いので、フルサイズ使用時に限った話しであれば問題無いのですが・・・・・・・・・。

748:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 12:24:33.38 cYwcKrGEI
17-35気になるレンズだったから作例助かるわw
まだ見てないけど、風景で気になるな。

改めてこのスレに感謝したい

749:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/27 12:29:01.08 cYwcKrGEI
すまんあげてもうたorz

750:744
11/07/28 00:28:24.52 tbDrydzO0
昨日の問題を解決しようとTEST撮影をしてみた。
今日の被写体は新聞紙。
焦点距離17mmで撮影。
f値は11

タムロンA05
URLリンク(www.ps5.net)
DT16-105
URLリンク(www.ps5.net)

印象としては、16-105が辺縁の画像が劣化しているのに対して、A05は辺縁にはピントが合っていない
という感じ。
同じ絞りと焦点距離でも、近接撮影ではA05の方が被写界深度が浅いというイメージ。
うーん、良く分からない。
ここら辺の理屈は不勉強で申し訳ない。

因みに、辺縁部分にピントを持って行ってやれば、辺縁もそれなりに解像してくれる。
タムロンA05
URLリンク(www.ps5.net)

遠景の風景写真なら16-105より良い結果を出してくれそうな気がする。

751:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 03:17:23.01 sxnRVEiv0
基本的に16-105は、中心以外の歪が酷いレンズ
そこら辺も16-80に比べて劣る点

752:728名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 09:44:26.66 SNKrWBz5P
純正&フルサイズ用のレンズ

753:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 11:18:40.51 8CAAsqBl0
タム17-50/2.8には像面収差があるらしいから
A05もそうなのかもね

もう少し絞りを開けて周辺でピン合わせると
中央がボケるならそうだと

754:744
11/07/28 19:20:21.86 tbDrydzO0
>>753
像面収差というのですね。
まさしくその状態で、辺縁のボケは絞り込むと改善され、周辺にピントを合わせれば
中央がボケます。
勉強になった。

さて、今日は天気も良かったので風景を撮ってきました。
広角17mm
タムロンA05
URLリンク(www.ps5.net)
DT16-105
URLリンク(www.ps5.net)

35mm(A05の望遠端)
タムロンA05
URLリンク(www.ps5.net)
DT16-105
URLリンク(www.ps5.net)

広角では辺縁劣化差が出て、他は同等。
35mmではほんの僅か16-105リードと言ったところでしょうか。

他に適当に撮ってきた写真。
光線の厳しい状態で。(若干手振れしてるかも)
URLリンク(www.ps5.net)
なぜかセミ
URLリンク(www.ps5.net)

結果として、自分のメインの風景写真では16-105との差は僅かだったので
「使い分けをどうしようか・・・・・・・・」といったところ。
まあ、広角端の明るさと生かす方向で使ってみよう。

755:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 21:02:14.74 ZF9Wlscp0
A350とA900でA05使ってるけど、特に不満は無いなぁ・・・

ボケも汚いボケ方じゃないし、フルサイズで手軽に使える(買える)超広角は貴重な存在だよ。
そりゃぁ1635Zが買えりゃ良いに決まってるが、先立つモノが・・・

756:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/28 23:26:29.30 UIP4Pj100
コニミノのAF17-35mmF2.8-4(D)をお気に入りで7Dと350で使ってるけど、
友人のA900につけさせてもらったら、周辺の歪み具合に萎えました。
(その時に、昔9xiにつけて萎えたのを思い出した・・・)

あの歪みを理解して、フルサイズで使うのは難しそう。
効果だと思えば面白い表現ができるかもしれないけど。

だから、今は7Dにつけっぱなしで、気に入って使ってます。

757:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 04:33:47.65 rvQC9pZ/0
>>754
おお参考になるわ。広角端側のが分かりやすいな。
手前と奥でそれぞれ違いを感じた。

あとは俺の主観だが、純正がマゼンタっぽくタムが黄色っぽい

画面手前の木-タムが自然な感じ。
純正でアンバーがかってる(α350系の特徴だったか)

奥の空は純正が青空、白い雲と印象的で
タムが多少黄色いかな。ぐらいで調整でなんとなる範囲かも分からんが。

>>756
7Dと見てα-7Dと再生されなかったorz

758:728名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 07:51:44.59 5jn6yceqP
風景で見るとA05の方が色乗りが良くて周辺も良いし、総合的に良いな。
人形で二重焦点かと思ったがブレてたのか、ソニーはミノルタ系以外
は色乗りはあっさりしていてそこが物足りない。

759:746
11/07/29 08:33:02.89 JTsT2zzj0
ああ尾道の人か、俺以前夜の町の写真のうpをお願いした事ある。
A05は青空が綺麗に出るんじゃないかな。
他も結構はっきり色が出る感じ。

760:757名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 09:26:36.05 9ZpxcMukI
>>758 >>759
なるほど!色乗りがいいとかはっきり色が出るとは
こういうことを言うんだな。

遠い景色なんか青っぽく見えるのも、
タムならそれがなく印象に近い感じか。

ソニーレンズのあっさりと言うのも
今回ので傾向が少し分かったかも。勉強になるわ!

761:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 12:41:04.98 dB+3L6cY0
35歳・・・遅かった

762:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 12:42:45.66 dB+3L6cY0
17歳

763:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 14:48:25.58 nMTb7Fyh0
>>762
おいおい

764:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 15:03:22.99 +4xbs8mFI
これならタムの17-50でも良さげか? 値段あまり変わらん

765:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 15:36:26.43 ju0+5t7dI
α300/350使いでMF多用、ライブビュー使わない方いますか?

766:744
11/07/29 15:53:14.87 i3+KldQC0
>>764
撮影時期が違うから直接比較は出来ないけど、参考になればどうぞ

タムロンA16
URLリンク(www.ps5.net)
ついでにSONYの18-250mm
URLリンク(www.ps5.net)

A16は16-105mmを買う時に手放してしまった。


皆さんレスありがとうございます。
こんなマイナーなレンズのネタに付き合ってもらって感謝します。

定番レンズやGやZを買っておけば後で後悔する事が無いのはわかっているのですが、
自分で稼いだ金にも係わらず小遣いをもらう立場なので、小銭を貯めてはついお手頃レンズに手出ししてしまう。
悪い癖だ・・・・・・・・・・・orz

767:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 18:23:00.84 e2gzz/vuI
>>766
買い換え品の横ばい感半端ねぇw
金額も性能もw

768:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 20:05:40.44 5jn6yceqP
>>765
MCレンズを使う時はMFになるね、お気に入りレンズだからあえて使ってる。
ライブビューは使わない、MFのスクリーン入れてる。

769:765名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 20:45:46.88 3FZzea+6I
>>768
他のα、フルか新しい機種には行かないの?

770:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 22:02:21.91 RVLSNrAb0
>>765
俺はライブビュー使わないし、撮影の半分以上はMFだよ。
っつーか、本気撮りの時は使い物にならないでしょ。
発展途上だった頃の製品だから、オマケ程度に考えてます。

自分はA900を買い足したんで、そっちがメイン機材なんだけど
子供(小2)が時々、A350でLV使って撮ってるよ・・・

まぁ、デジカメ世代なんでしょうね


771:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 23:13:55.69 bjao4KnO0
A350系以降の機種って色?の傾向が違うのかなんか雰囲気違うような気がする
RAWでどうこうできるレベルじゃなくて

772:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 23:28:35.09 RVLSNrAb0
>>771
CCDとCMOSとの違い・・・とか?


773:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/30 00:54:36.46 S2t1yjoYI
>>771
αは機種毎につき違うかもね。

オートホワイトバランスの傾向、
各色、また輝度の傾向、
他社と比べたα全体としての傾向、
この3つで見てるが皆がどう見てるかも知りたい。

α230/330/380世代から画像処理の調整も
キットレンズも変わってて、という認識はあるけども。
詳細は全く書いてなくてスマンが
比較してみたくなってきたw

774:764名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/30 02:03:53.10 Y68GfI/s0
>>766
これは助かるww参考になりすぎてワロタw
柔らかめかも知れないが普通に17-50もいいなw

775:768名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/30 19:12:52.99 ZRNLk044P
>>769
>>770
AFは正直合焦の歩留まりは悪い、だもんでシャッター半押しを3回位して
レンズ駆動しなくなったらシャッターを切る。こうなった時はピントは
良く合っていて精度はいいと思う。
勿論、動き物の連射はダメだね。
自分、風景とかが対象なので350でも問題なく使える。

MFはフォーカスエイドのマークが出ていてもボケて見えるので使えない、
マット面も良く分からないのでMFのクロススプリットスクリーンを入れてる
、これだとピンの山が分かるし間違いなく合焦している。

776:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/30 19:33:13.31 9xL4jPGMI
DA★MONDEって何だw

777:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/30 21:32:44.67 PPBUk13q0
α330の電池の持ちにイラっと来て、売っぱらって350を買おうと思うんだが、
330に比べてなんか問題とかある? 550持ってるんでサブのつもり。


778:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/30 21:46:37.75 fGF0WsdNI
>>777
ホワイトバランスだけ不便だぞ~。オートでも太陽光でも。
植物の緑にアンバーが乗ると、毎回トーンカーブか色温度調整で取り除く手間がorz
電池は超いいっす。風景も元気いいし。

779:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/30 22:10:29.99 JXZTSCoR0
スイッチの位置が左じゃない?
あれは凶悪だ

780:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/30 22:18:26.43 h8eSZ9720
ISO400までしか許容できないと思うけどいい?

781:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/30 22:22:03.36 PPBUk13q0
>>778-780
おお、早速レスありがとう。
電源位置は大丈夫そう。電池が共用になるから良いよなぁ。
高感度側はα550あるから・・・大丈夫と思う。

782:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/30 22:30:23.22 +NLl6ACFI
>>781
俺は逆にα330欲しいw機械は改悪、画像は改善って感じだけど。
こいつ自身はCCD機だけど以降に続くC-MOS機、
そしてはじめてレンズ群とも相性いいな。

783:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/30 22:41:58.23 PPBUk13q0
>>782
でもストラップ穴の位置の設計頭悪いようにしか思えないし、
アイピースの形が原因かもしれんがファインダーは見た目以上に小さい。
QLVはたしかに便利なんだけど、180度開かないんだよな・・・
あとは電池の問題。ま、でもやっぱり小さくて軽いっていうのは有るかなぁー

784:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/31 01:01:35.65 RcBkyZTw0
花火大会に行って撮ってきました。
今日のレンズはSONYの50mm f1.4
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)

あ~~~~~、やっぱりこのレンズの写真は安心して見ていられる。
じつは今日もA05を持ち出していた。
A05の写真も単体で見れば不満の無い写真なんだけど、
こいつと一緒に出す事は出来ない。

785:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/31 01:40:17.16 CR7o2uMC0
電池消耗を考えてOFFのままファインダーで決めて
撮るときにONというのをよくやるが
そのときに300の左スイッチはNO!!!!><

786:782名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/31 01:58:36.18 OfJ4ZSEGI
>>783
それは失礼したwこの系統にするときはα230にしますw

787:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/31 03:07:34.69 MoKwQhyY0
>>785
撮影に集中するタイミングで
右脳と左脳使う感じがかわいそw

788:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/31 05:07:36.43 PBpVO9rY0
左スイッチ駄目だよな。
自分は自動スリープ任せで半押しで戻してるよ。
電源入れ直した時の無限出しがないのが一番の理由だが。
バッテリー持ちが良くないと出来ない芸当か。

789:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/31 08:18:58.84 xs26CQ5W0
>>785
そもそも350だと電池消耗なんて考えなくても良いので、そんな考えは浮かばない

790:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/31 16:48:23.95 U8OuzPEG0
予備バッテリーを買うという手は駄目なの

791:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/01 09:11:56.18 mFCZFEhT0
予備バッテリーだと純正以外の場合、中国セルは止めておいた方がいい。
劣化が早過ぎる。

792:765,769名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/01 10:54:23.21 HHkR7er8I
>>775
改めて聞くけど他のαにはいかないの?

>>770
MFが増えるよね。ライブビュー機にして
ファインダー小さいα350選んだわけだけど
今考えると理由がないw

793:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/01 17:10:48.96 d2goUCTD0
正直今のαで動体連写はEVFのタイムラグが酷すぎて望遠で
カメラを振って追いかける用途にはまったく向かない
LVのラグは低いけどそんなの意味なし

フレームレート半分以下の旧α入門機の方がその点ではマシ
但しAF自体は速いから単写の歩留まりは全然違うけどね

794:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/02 21:01:34.16 VVQlhSAR0
>>793
FPS稼ぐだけならα550があるじゃないか

795:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/03 15:55:31.60 ku93AkalP
>>792
>改めて聞くけど他のαにはいかないの?

遅れてスマン
ピント精度はやり方にもよるがどのαでも同じ様なものじゃないかな、
自分は中央1点で使っていて結構いいので350で満足している。
もし、あれこれやってダメなら他のαも考えるが。
ワイドフォーカスだと一番近い所にピントが合うので外すことがある。

カメラのピント調整(スクリーンとAFセンサーの位置調整)もあるが、
ライブビューで見るのが1番確実とは思う。
ただ、撮像素子の画像を見るライブビューでないと意味がない、350は
そうじゃない様だからダメだろう。

796:792名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/05 13:24:38.71 Mf3Kr8UtI
>>795
そうか350である理由はないけど
他を選ぶほどでもないって感じか。

ピントよりファインダーが辛くなってて、
写りはα200でも同じなら…思ってしまう。
拡大するべきか…

797:795名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/05 21:37:56.76 9C/mCYK0P
>>796
ああ、そうか
ファインダーの見易さというか枠の大きさなんだ、言う事は分かる。350は
フィルムから移行したので枠の小ささにびっくりしたよ。

APSで倍率の大きいのは(見易くなる)α700の0.9倍、次が100、200、230の
0.83倍で350よりは大きく見える。
もっとというならマグ二ファイヤーかEVFだけどα55&33になる。
350ならマグ二ファイヤーだね。

自分はフレーミングは苦にならないし、ピントもAF、MF(スクリーンを入れ
換えた)で十分なので不満は出ない。
α900はフルサイズだが倍率は350と同じなので同じレンズなら被写体は
同じ大きさに見える、広い範囲が見える分枠は大きいが。

798:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/06 00:31:15.73 /u2oyY5D0
ペンタのマグニファイヤ、入れたら多少ましになったけど、多少は。
そういえば、上の方で非純正縦グリップの話があったから
自分も買ってみたけど、なかなか良いね、シャッターボタンちょっと固めだけど、自分にはちょうどいい
腕はへぼいけど、α350は立派に見えるw

799:777
11/08/09 18:52:22.59 4nkcSLHf0
α330売っぱらってきた。DT55-200と合わせて17100円。
α200にするかα350にするか・・・

800:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 19:39:39.31 Sn6pHWiq0
えっ
退化してね?

801:777
11/08/09 20:03:55.50 4nkcSLHf0
>>800
退化<電池が共用

802:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 20:08:39.44 sqYXoNOl0
売る必要があるのか?

803:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 22:07:53.40 xxxUK+W60
>>777
350を買って、同じ被写体を550と撮り比べてアップして欲しい

804:777
11/08/09 22:59:51.17 4nkcSLHf0
>>803
色々都合があるんで350買えたとしてもたぶん来月・・・

805:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/09 23:59:44.50 Sn6pHWiq0
>>801
そんなに撮る?

806:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/10 13:16:39.47 FVDaqfduI
輝度の高いところがいっぱい残ってて
彩度高くてもベタッとしないし撮ってて楽しいんだな

最近のと比べたらそこがお気に入り

807:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/11 23:20:29.79 IkjEtktu0
α77スレには乗り換え宣言するα350ユザーが結構いるね。
俺も多分乗り換える。今までお疲れさん。

808:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 00:52:02.19 lqJnvWWRi
今までステップアップ機種がα900だけだったから
俺も期待している。
α77出て半年ぐらい経ったら画像の傾向も
持ちレンズとの相性も見えてくるだろうからそこで判断する。
α55に移って持ち資産全滅ってヤツ見てきたから。

落ち着いて、他マウントも含めて検討する。

809:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 00:53:43.26 Ih41IHUW0
俺は買い増し派
どうせ売っても知れてるし、低感度の画質を手放しに受け入れられるか心配

810:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 06:01:35.26 d+lfcj2RP
オレも300を手元に残す予定だが、77はISO50が設定できるらしいのでその画質を見極めてから、手放すかどうか判断する

811:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 14:08:08.55 dc8iri3N0
77のIOS50は拡張設定みたいだから、ISO100と比べ画質面での優位性はないだろ。

812:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/12 14:55:15.86 OfShXZU/0
α350貴重なCCDだしなw
性能的にはまだまだ現役だと思ってる。
俺も売ってもたかが知れてるし、77出ても残しておく予定

813:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/13 23:33:49.79 cDZe6XSDi
シンプルな設定で
狭いファインダーで構図にこだわって
ゆっくり一押し「カシャン」

この日々がもう少しで終わるのか

814:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/15 23:29:38.81 D+E1BXky0
Eye-Fiに対応してくれないかなぁ

815:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/16 21:17:58.92 pMXoaC3WI
NEXとこの世代は空がきれいで好きだ

816:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/18 17:50:23.89 lrlvK/qRI
ライブビュー傾いたり、手ぶれ補正壊れたり、
ファインダーやローパスフィルターにゴミ入ったりしませんように

817:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/18 21:26:06.15 XYfvHr4p0
俺はファインダーにゴミ入ったな。
明日サービスセンターに取りに行く。

818:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/19 02:31:48.20 w+doDXH8i
サービスセンターってどこにあんの?
調べてもよくわからん

819:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/19 02:45:23.31 yqQGiCetI
ソニーサービスステーションだおw
北は北海道南は沖縄からあるおw日本海側冷遇だおw

820:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/19 09:13:25.25 cWawHxMrI
純正18-55mmにタム55-200mmと90マクロ(172E)
レンズ3万程度で幸せになれた。さらにお安いα350よありがとう。

正直コンデジ上がりの俺には5000円でも出すのが辛い。
それでも総計55000円でこんなに楽しませてもらっている。

821:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/20 02:57:52.76 9NzJH7LK0
>>820
おめ!
俺はジャンクレンズ漁りがたのしいw

822:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/20 17:30:26.92 EDZTOgfLI
>>821

これがバージョンアップするとDT16-105mmになったり
100mm macroになったりするわけか。俺にはないが((((;゚Д゚)))))))

はじめはNEXや他のミラーレスも考えた
こっちの方がトータルで安いしレンズも安く3本手に入ったし概ね満足

823:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/20 22:56:22.76 h7pFF1G20
>これがバージョンアップするとDT16-105mmになったり
> 100mm macroになったりするわけか。

俺のことじゃないかww

824:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/22 18:54:27.21 8+CkOihwI
金ある奴はボディ買い替え、レンズ買い足しいろいろしてる
俺たちゃこれ持ってるだけで一つ高画質の機材を買ってるようなもんだ

825:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/23 08:57:41.94 2YxgcwOsP
ZAとかGとかっていうのが出るとゲップがでるなあ。
A05の真実が分かったし、普通のミノαレンズも良いのはあるし、そういう
レンズで好みの写真が撮れる方が楽しいよ。

826:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/24 12:45:58.74 D1VP8p5pI
17-35mmの真実というのが何の話かわからず

827:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/24 17:27:07.61 IsTyxwQb0
俺は1本くらいはGやZAが欲しいお・・・・・・・(´・ω・`)

828:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/25 22:50:42.81 dPkcyGAN0
ミノ時代の中古Gなら4万円台で買えない事もない

829:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/26 07:13:45.10 Oanb1JVeP
age

830:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/26 13:18:16.24 UStv7rTnI
>>828
>>827の言いたいことってそういうことなのか?

831:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/27 01:05:54.92 3M28ZJcK0
>>827
28-70Gおすすめ
ズームなのに色々と不便だから腕が上がる

832:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/27 10:52:08.41 weXy9cpC0
>>781
28-70Gは好きだが、バル切れ個体多すぎ。
無事なの探してもそのうち発生しそうでイヤだ。

833:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/27 10:52:57.26 weXy9cpC0
む、なんかへんな安価ついてたわ

834:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/27 18:56:29.00 1AJc9QDKP
α77&α65が発表された。
24Mっていうのは魅力的だが、透過ミラーとEVFなのね。
もう、ミラー駆動とOVFのカメラは出ないかも、、、、。
ソニーらしいと言えばそうだが。

α350を大事に使って行こう。と自分に言い聞かせるのであった。


835:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/28 02:01:57.37 0gCcPXjK0
透過ミラーは1年ぐらい前から確定してたはず
350はAFが頼りない癖にファインダーも辛いのが痛し痒し
撮れさえすれば結果は上々なのだが

836:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/30 14:58:08.41 DOWfm+LU0
ファインダーは、ソニー純正か拡大アイカップO-ME53
付けてごまかすしかない罠

837:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/30 16:35:59.77 P3sBVh1JP
350は古くて型遅れで何だかんだと言われるが、出てくる絵は
妙に良いんだな。

838:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/30 18:14:21.94 3HEzF0FTI
CCDのカメラの画質はある程度完成されてるってことかな?

高感度がダメなカメラという言葉より
低感度で最高画質を目指したカメラという方がしっくりくるような。

839:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/04 09:16:29.56 SQm4gf1H0
これでもデジイチ持ってない人に比べたら
超絶画像が撮れる凄いカメラですよ

840:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/04 10:34:34.36 yaqu4o890
それむしろ貶してる気がする

841:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/04 18:20:43.58 G7IU8zlsi
縦グリが欲しくてうんこ漏らしそう

842:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/04 18:24:51.46 54uV987M0
1000円でかった24-50用に55㎜レンズキャップ買ってきた
「シグマ」って書いてるけど、まぁいいや

843:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/04 20:32:01.55 r1v+uIoH0
そんなに縦グリっていいか?

オレもってるけど、バッテリが2個入るくらいしか利点は感じないけど・・・。

844:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/04 22:50:32.13 cSz3VBFD0
中華製パチモノ縦グリだけど、買ってよかったと思うYO
いかつくなって、高級ぽくwなったのと、縦に撮るときは重宝するわ
当たり前だけど。


845:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/05 22:22:06.71 Pl6bsU1V0
5000円で買ったミノルタの茶筒をコレにつけて撮影会で使ったけど
概ね満足 
ミノルタレンズ集めが楽しいよ

846:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/06 19:40:52.79 R3JNc3NOI
えっこの機種で人の肌綺麗に撮れるの?

847:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/06 21:07:00.27 UnsnQpiX0
うn

848:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 07:55:17.79 QwQtw6FiI
そろそろファインダー倍率上げたいんだが
純正アイピースって高くてダサいんだな

849:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 08:05:53.21 PExn8Eqj0
>>848
実際付けてみると意外と高級感があったりする。
高そうなカメラですねって言われた。

850:848名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/13 22:59:16.71 Ux3wWkiTI
>>849
それって誉めてるのか違和感をさりげなく言ってるか
分からなくてワロタw
普通に選ぶならペンタのだね。

851:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 07:48:38.43 Lo+lLkMu0
カメラ詳しくなければネオイチでも高額一眼レフと区別つかんわ

852:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 08:06:17.44 2AuPAhNS0
>>851
昔ディマージュA1+縦グリ?使ってた時よく言われたよー、いいカメラを~って。
俺にしてみりゃαがデジタル化に遅れてたから苦肉の策で選んだカメラだったけどなー。
まぁそれなりに高かったのは確かだ・・・(涙)


853:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/14 11:14:13.44 5OdMrQLp0
ディマージュA1+縦グリは、いい感じだったと思う。
つける時に、バッテリの裏ブタとらずにつけられて便利だったし。

854:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/17 20:12:45.82 CTu3pEqP0
これでゲームショー行ったら戦えますかね?

855:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/18 07:09:36.90 U4QWvUvx0
まだまだ十分戦える

856:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/18 08:26:26.13 ZL0d+mWNP
ゲームショウは暗いからな~高感度弱い300/350じゃ厳しくない?外部フラッシュ持ってりゃ違うのかな?

857:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/18 10:52:20.03 0ylbvpGR0
外部フラッシュ何買えばええのん?

858:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/18 14:47:39.29 p0bE80K90
ゲームショウにはタムのA14つけて案外いけたよ。節電とかいうクソみたいな風潮にもかかわらず、意外と明るかったし。
そりゃ等倍は酷くなるけど、L版くらいなら余裕余裕。
超絶綺麗に撮りたいわけじゃ無いなら、ISOなんかオートで良いよ。だいたい800で1/6は保てるし。

859:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/18 17:22:56.37 ZL0d+mWNP
1/6秒!ムリだわブレずに撮れる自信ない。それに800じゃ人肌に乗るノイズ厳しくない?ライトルームとかで処理すればいいのかもしれないが…

つーか300/350だとオートでiso400までしか上がらないよね

860:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/20 08:13:12.97 Xq3jHXTc0
>>859
ああ、うん、ごめん400だったわ。
いま見直してたら、1/6~1/30くらいだったよ。
そういえばフラッシュ焚かなかったな。ああいう場所ってフラッシュ炊いて良いのか分からんなぁ。
やっぱり縦グリが欲しくなった。

861:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/20 13:43:35.91 X4Jq0Sxl0
紫色がうまく写せないんだけど設定とかあるかな
紫色の花とか服が濃いコバルトブルーになる
ホワイトバランスいじっても実際の色とは程遠いしこの機種の癖?
リコーのコンデジでは綺麗に色出るんだよね

862:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/20 14:26:57.83 Z+Qttb0Ai
俺の場合日陰でそうなるな。 紫出ない。
元々デジタルで再現下手な帯域だった気がするがw

さらに同意というか
俺のリコーは日なたでマゼンタがかるw一長一短かもしれないが
コンデジの方が希望通り出してくれるところはあるよね。

863:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/20 19:13:18.07 10S/0EPC0
紫が駄目なはずっと前から分かってるのに全然改良しないメーカーの姿勢もどうかと思うけどね
300/350の頃ならすでに分かってたはずだから

864:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/20 21:17:04.24 1nEKRJUTI
>>863
そんなときNに行くとショックが増し、
Cに行くとつくり込みすぎって思いそう。

865:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/20 22:56:53.43 ax+jUG7G0
でも、紫をお望みならCだろ。

866:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/21 21:04:25.65 s8emmFt00
紫とか緑色ってデジタルは苦手なんだよね
ソニー以外だって、そんなに得意じゃない


867:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/21 23:37:13.47 YYJ9cVkE0
緑は普通に発色するんじゃない?
紫にしても機種ごとに違うからなんともいえんね
コンデジだって綺麗に紫を出すのもあるし

868:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/22 08:48:57.56 h7oKKtZZP
発色はレンズによっても違うね

869:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/22 13:05:30.45 UDmmF6f5P
コンデジだけど裏面照射型CMOSの記念すべき初号機、wx1は炭火が紫に写る

870:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/25 23:26:47.97 apXTn9ga0
testes

871:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/06 18:49:13.41 wv7StH99I
α300からα55に行ったが正直戻りたい。
いやしかしそれならα200のほうがいい気もする

872:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/06 18:53:29.02 /YU5l+6g0
>>871
交換してあげるよ

873:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/06 22:53:33.68 zERElcFO0
>>871
やっぱり低感度の画質?

874:871名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/07 12:03:54.63 1LJGvEahI
>>873
俺が画質と言うのはおこがましいが
晴天屋外がほとんどで、日陰でも使うISOが400まで。
暗くても撮るのは静物で、三脚使う。

動きものも、夜の店の撮影も全体の一割に満たないのに
「こんなとき最新機種があれば」とか思っちまったんだよな。

875:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 18:52:09.46 w3ZqizC90
誰も居ない...

876:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 18:53:34.94 sUQfsL9F0
俺がいるよw
みてるだけだがw

877:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 18:59:39.70 HUxDnXLW0
俺もいるよ。
α300は修理不可能になるまで使うから。

878:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 19:49:20.47 cT5vyA7T0
俺だって居る
まだまだA14で頑張る

879:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 19:50:10.79 w3ZqizC90
>>876
>>877

いた!良かった!
過疎スレみたいだけど...まだまだ350使い倒す予定だからよろー

ちなみに1680z購入予定だけど対抗できる古レンズってあるかなー

880:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 20:03:23.65 w3ZqizC90
む、スレ違いでした

881:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 20:51:47.64 +MhMPZQYI
ここは誰もいないようで相談あるとすぐ乗ってくれるスレだよな。
つまり結構頻繁に見てるw

882:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 21:09:31.11 7Olj2NGzP
900・700持ってて77も購入したけど、300を手放す気はないな
CCD機独特の発色は未だ色あせない魅力だ

883:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 21:17:25.63 KtNSRWcP0
350使ってて今回77買った。
350は嫁に使ってもらう

884:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 22:15:39.24 noaLfj4B0
俺もいるよ。
一眼レフはα350しか持っていない。

この前ミノの24mm F2.8をポチった。
明日には届くだろう。
これで紅葉を撮るのが楽しみ。

885:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 22:16:12.10 06kq9eCJ0
いいな、嫁か77どっちかくれよ

886:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 00:50:33.57 NAWFivb50
300持ってるからスレ取得してるけど
使ってない

887:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 10:53:55.55 D+SpLUmh0
最近900買ったけど、350も使ってる。
良い意味で写りに違いがあって面白いね。

888:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 18:19:15.72 BTRIFncq0
>>884

ミノの24/2.8は「鬼子」と呼ばれたダメレンズだぞ。
キャンセルして初めてレンズ買った方が幸せになれると思うが・・・


889:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 18:35:04.12 hXqvKhpS0
お前みたいなクズは死ねば良いと思うよ

890:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 18:54:49.54 BTRIFncq0
>>889

俺に言ってんの?なら安価くらい打てよ
俺も24/2.8持ってて、使ってみて「残念だ~」って言ってんだからwww
フィルムでもデジでも、解像しないしボケは綺麗じゃないし

891:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 18:57:49.80 Coy56Qvn0
まあまあ、↓で判断すればよかろう
URLリンク(upload.a-system.net)

892:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 20:42:39.14 hXqvKhpS0
>>890
お前以外にクズ野郎が他に居るか?

昨日ポチって本日にはもう届いてる奴に向かって
「キャンセル」しろとか「ダメレンズ」とか
もしそう思ったとしても本人の為に黙っておくものだろ

チョンかお前

893: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/10/13 20:46:49.99 tmAQTZURP
>>890
俺もお前みたいなクズは死ねば良いと思うよ

894:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 21:05:34.97 BTRIFncq0
>>892-893

はいはい、俺は24/2.8を使いこなせないクズ人間ですよwww
二言目には「死ね」って言うようなクズの中のクズじゃねぇけどな。

895:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 21:28:30.47 hXqvKhpS0
24/2.8の事なぞ一言も言ってないのにチョンには通じないらしい

896:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 21:47:21.74 fsDyPaXr0
ID:BTRIFncq0は死体に鞭打つ糞チョン

897:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 21:51:15.58 BTRIFncq0
>>895

そもそも、俺は当該レンズの評判を述べて、より良いと思われるアドバイスをしたまでだが?
クズ中のクズが余計に絡んで来るなよ。

これ以上はスレ汚しになるので消えるわ。
すまんね >その他ALL


898:884
11/10/14 00:13:46.06 oL7q3oNO0
まあまあモチついて・・・・・・・・
こういう時は人形でも眺めて気を落ち着かせてという事で、
いつもの人形で試し撮り。

ミノ24mm F2.8
URLリンク(www.ps5.net)
今回の比較対象は単焦点では評価の高いSONY50mm F1.4
URLリンク(www.ps5.net)

近景の被写体では特に不満を感じる部分は無かった。
他に16-105mm、28mm F2.8、50mm F2.8マクロも同時比較してみたが、
24mm F2.8がどれか劣るという印象も無かった。

今度天気の良い時に、また山に登ろう。
28mm F2.8も近景は良かったのだけど、遠景ではからっきしだった。
>>888の指摘もあるし、24mm F2.8も遠景はダメダメなんて事にならないように祈ろう。

899:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/14 00:32:18.96 EMGJP+vg0
いつもの人形の人だったのかw
まあ、24mmは他の選択肢は、24/2ZAかシグマ24/1.8くらいしかないからねえ。
値段や大きさ考えたら、悪くはないと思うよ。

900:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/14 00:58:42.62 cNaUGAk+I
いつもの人形の人とかw
同価格帯レンズ買い漁りの人とかw
このスレwwww楽しいわw

901:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/14 07:22:11.69 2wn5W6quP
広角レンズは小さく写る分遠景には不利なんだよなぁ~、
遠景でしっかり写るのは70mmからじゃないかな。

902:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/14 08:53:34.03 UyjQWagS0
シグマ24/1.8とか薦める位だから何も分かってない馬鹿だったんだな

903:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/14 11:19:27.71 9/P/FBc40
ん?誰かシグマ24/1.8勧めた奴居るの?

904:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/14 14:08:44.59 EMGJP+vg0
日本語読めないのがいるんだな

905:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/14 15:17:08.56 +nwGIGwd0
日本語使えてねえのはお前だろw
チョンはこれだから嫌になる

906:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/14 19:38:48.45 iS1VAvjX0
世間はa77と16-50のキットレンズと16-80zの事で頭が一杯

907:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/14 20:06:48.75 b6EtwD310
350に16-50つけたらきれいに撮れたよ

908:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/14 21:45:35.53 E5MhrxFK0
ちょっともったない位のレンズだな

909:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/14 21:46:13.22 4TUIYylu0
α77が発売されても、俺は350を使うのをやめない!

910:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/14 21:49:36.37 Y6QUO6ix0
77いーぞー

911:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/14 22:26:11.64 iliUz8KJ0
α300に16-50つけて撮ってみたい

912:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/15 01:26:57.07 fGfVCtf6I
うわそれいいなw
F2.8通しって、何気に旧世代のほうが必要だよな。
シャッタースピード的にw

913:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/15 01:40:58.23 ArJRv/PQP
高感度弱いからな

914:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/16 23:15:28.59 jbpBPwciP
家の24/2.8I型でテストしてみた。

Pモードでノーマル、標準設定F8(1番良い)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

同じくF2.8開放、全然ダメでひどい
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

風景だとF8前後のパンフォーカスで使うべきだと思う。

915:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/17 03:36:00.31 WyfLO3Ut0
浜松か

916:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/17 22:10:14.11 uutLbIsw0
すいません、お知恵を貸して下さい

休日のドライブとか旅行のお供にα300でパシャパシャする程度の素人です
シグマの18-125しか持ってないんですが、レンズのバリエーション増やしたいなと思ってます

ある程度安め(予算10万位まで)でオススメレンズってありますか?
これ一本持っとけばおkとか、これとこれ2本買えるよ!みたいな感じで教えて頂けるととっても嬉しいです

よろしくお願い致しますorz

917:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/17 22:20:41.28 OoyrAp6S0
>>916
主に何を撮るの?

918:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/17 22:24:27.77 lY525X+k0
>>916
何を撮りたいのか解らないとレンズは決められない。
むしろ、αで弱い広角(風景)撮りにNEX+16+ウルトラワイコンという遊び方もある。
α300の大きさも軽さも半分ならで、高感度強くて使い勝手も違う
新しいレンズ以上に遊べるw
5nがいいけど、5無印ならまだ安く買える
α300の立場は?  35/28でも付けると一皮むける


919:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/17 22:54:19.73 uutLbIsw0
>>917 918
これを撮るっていうのが決まってはいないですが
一緒にドライブor旅行に行く友人知人とか景色を撮ることが多いですかねー

あと車好きなんで車関係のイベント、集まりなんかで役に立つと嬉しいかな、と
過去のオートサロンとかモーターショーでは暗いスペースの手振れで結構苦労しました

920:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/17 23:03:05.76 OoyrAp6S0
年末まで耐えて新1650とかどうよ?
マクロとか望遠レンズもあると楽しいよ。

921:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/17 23:03:27.22 m22m2g870
>>919
撮影内容から>>918のNEX案に一票。

922:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/17 23:57:42.24 fqfP+yUw0
>>919
1-2行目で見ると
ぶっちゃけわざわざ無理に追加して買わなくていいよ
となる
でも3-4行目が来るとなると
そのときに撮ってた画角のメインは何mmかを見て
そこ1点で明るい単焦点という手はどうよ



923:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/18 07:07:02.00 /bm0aymg0
DT30マクロ
50mm/1.4
DT18200
DT1650
この4本しか無い

924:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/18 08:47:41.38 u+J8TDOo0
タムの70ー200/2.8とかどうだろう?
モーターショーでチャンネーとか人混みの後ろから撮るのに良いらしい。
望遠装着時の補完的にHX7辺りもあるといいかも。
スイングパノラマできるからある意味広角になる。
まぁ55買えば済む話だが。

と、500F8で足元の猫撮るのに困った俺の提案(今はHX5追加)

925:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/18 09:52:21.33 igJWPf1e0
家の中で黒猫を撮影するのに最適なレンズ教えれ

926:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/18 10:37:43.83 iXqtW3WHI
持ってる1本から考えると難しいな
普通なら16-105mm 16-80mmが候補だったろうに
明るい単焦点初めてレンズの35mmかな
使ったことないから相性はわからんが。

F2 ISO400 シャッタースピードぎりぎりなときある。

927:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/20 21:12:50.22 RPEJVNSj0
α300、オークションで14710円で落札できたのね。
ミノルタ時代のレンズ使って遊んでいるのよね。

50mmマクロ(旧)で撮るのが思いのほか楽しい毎日。

入札取消になった誰かさんのおかげでわりと安めで買えました。

ありがたや~。



928:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/20 21:20:21.78 WlqltqwwP
無駄に空白行作るな
頭悪い

929:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/20 21:24:46.26 RPEJVNSj0
>>928
癖だ。スマソ。

930:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/21 07:42:50.86 BhUkst4qI
>>925
俺には分からん。暗部がザラザラしないレンズがいいのは確か。

うーん白飛びに近い帯域が軟調な方が露出コントロールしやすそうだが
しかし同帯域にエッジが立ってる方が毛の質感は出そうだ。

931:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/21 18:02:29.33 wKDcIcPQ0
猫撮影したことないけど室内ならバウンス撮影してみるとか?
びっくりしちゃうのかな。

932:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/21 20:40:00.55 vAn9ctNP0
>>925
白い壁と白い床

933:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/24 00:13:22.00 ALqhH3rb0
>>932
ヒストグラムがえらい極端な事になりそうな・・・。

934:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/24 05:02:25.24 TKApFLNQI
α55や77で感度上げて撮りなはれ

通常の光源下では白飛びが出やす過ぎる

935:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/24 11:57:40.56 15udcOBr0
>>925
背景が明るいと黒がつぶれる、黒幕を背景にして撮る。
闇夜のカラスならぬ闇夜の黒猫。これで良いでないかい。
あ、レンズね、35F18で十分でしょう。

936:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/26 06:24:43.77 a2CmqNd5I
センス問われる被写体だな
回答する方の提案もだ

937:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/26 22:52:40.90 ceu4EBRb0
α300を使ってますが、低予算で良い望遠レンズは
ないでしょうか?

938:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/26 23:02:05.33 XXsYR99K0
低予算ってどの程度?

939:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/26 23:07:26.37 +gKjLB0D0
2万円以内でお願いします

940:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/26 23:11:06.10 Q18mJFcd0
キットの望遠ズームでは満足できないと?

941:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/26 23:45:51.92 +gKjLB0D0
できませんでした・・・

942:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 00:57:14.44 KvAXKrzJ0
タムの70-300で良いんじゃない。
付け替えるの面倒なら18-200でも良いだろうし。

943:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 05:33:40.55 wxhfMJt10
2万じゃ無理じゃね?

944:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 08:18:13.57 c0Y/Sr080
URLリンク(s.kakaku.com)

945:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 08:24:10.04 wxhfMJt10
おぉ、あるのね。ごめん。

946:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 08:37:53.43 /i2ZOL8f0
何をもってして良いとするか、どうして満足できないのか次第だな。
焦点距離的な選択肢は二万でもある、
「画質に満足できません」って話なら
「予算を一桁増やしてから相談してください」って事になる。

低予算ならタムの17-50/2.8,18-200,70-300
あとはソニーの35,50,85単焦点位しか
そもそもレンズとして選択肢がない。

947:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 15:01:44.99 D7sCI7JG0
>>946
RAW撮りして、性能の良いソフトというのもある。
LR3やシルキはIDCより有料なだけ良くできる
レンズごとの収差補正や歪率補正で
下手なレンズ買うより安く付く


948:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 20:02:37.63 BYQciVbI0
シグマのAPO 70-300mmもいいんじゃね。
まあ俺は、タムのA17のほうが好きだけど。

949:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/27 22:03:26.97 SRhjxbow0
>>948
A17ってパープルフリンジがひどいんじゃなかったっけ?

950:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/28 12:49:54.91 0cW+hdR+0
深遠なる黒猫撮り

951:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 01:09:09.55 /76jCHy90
>>946の言うとおり、>>937はキットズームの何が不満なのか言ってないよな?

焦点距離?
画質?

個人的な意見だが、安物買いの銭失いよりも、もうちょっと頑張って70300G買った方が良いと思うがなぁ。


952:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/29 16:11:01.38 bA90I/mRI
そんなこと書いたら標準ズームコロコロ買い替えさんがかわいそうだろw

953:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 22:57:22.88 drTcHJax0
ソニーゴキブリは荒らしをやめろ


【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#16【PEN】
スレリンク(dcamera板)
24 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/01(火) 22:28:08.88 ID:kJc6Hi/w0


■■■ ミラーレスカメラのひみつ ■■■(初心者用テンプレ)


Q.ミラーレスカメラっていろいろあるけど、どう選べばいいの? 教えて、エロい人!

A.かんたんに言うと、受光素子の大きさで選ぶか、コンパクトさで選ぶかの選択になると思います。
 一眼レフの世界標準とされるAPS受光素子を搭載した高性能高画質のカメラもあれば、コンパクトデジカメと同じ受光素子を使用し小型軽量化に特化した製品もあります。
 独自規格の受光素子を使った商品もありますが、中には小さな受光素子の割にボディが大きなカメラもありますので購入時は充分な確認が必要です。
 一般に画素数が同じなら受光素子が大きな方が画質は良くなるとされます。画質をそれほど気にしないのならメーカーやデザイン、小ささで選ぶのも楽しいかと思います。

 優:一眼レフと同等の写りが欲しい、小型のミラーレスボディが良い  →  SONY-NEX *1                           

 良:一眼レフの写りは期待できない、ボディも中途半端        →  でもブランドは一流 → Nikon-1

 可:             〃                 →  過去の商品の派生モデル、メーカーも3流 → マイクロ4/3 *2          

 特:一眼レフと同等の写りは要らない、小型なのが良い        →  PENTAX-Q *3


*1 NEXは一眼レフ世界標準の大きな受光素子APS-Cサイズを採用しています。
*2 マイクロフォーサーズは、過去にオリンパスなどが以前販売していたフォーサーズカメラと同じ独自の小さな受光素子を使ったモデルです。
*3 レンズ交換式デジカメとして世界最小の製品です。

954:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 12:11:17.07 tAw0Gkxn0
ソニーゴキブリは荒らしをやめろ

【M4/3】DMC-GF1の正統後継機を語るスレ【Panasonic】
スレリンク(dcamera板)


337 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/02(水) 02:54:48.61 ID:X2bc6xkN0
報道されているさまざまなオリンパスによる不正行為についての疑惑を
オリンパス自身が説明責任を果たし身の潔白を証明しない限り
オリンパスは今期23年度の決算報告書が
会計監査法人の合格OKを得られず来年3月にも経営が行き詰まる可能性が濃厚になってきた。

疑惑まみれで誰が見ても到底信用できない決算報告書に
会計監査法人がOKを出し通してしまうと会計監査法人自体が信用を失い経営破綻し潰れてしまう。

オリンパスのここまで深刻な内情が報道される事態に至っては
自分が潰れる危険を冒してまでオリンパスの決算にOKを出すバカな会計監査法人は1ヵ所も無い。

オリンパス、進退極まって絶対絶命だな。
いわゆる 「お前は既に死んでいる」 というやつだ。


■ オリンパス買収の3社、当初休眠状態のペーパー会社だった-信用調査などで判明
URLリンク(jp.wsj.com)

955:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/03 00:02:01.15 XKc8Fvg60
ソニーゴキブリは荒らしをやめろ

OLYMPUS PEN E-P3/E-P2/E-P1 part52
スレリンク(dcamera板)

925 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/02(水) 23:18:26.75 ID:e6TEpaGf0
☆マイクロフォーサーズ Q&A よくある質問コーナー☆

 *もっと知りたいマイクロフォーサーズ!

Q. マイクロフォーサーズのセンサーサイズはどれくらい?
A. フォーサーズサイズと呼ばれているもので、昔の110ポケットサイズと同等です。NEXなどに採用されているAPS-C受光素子の約半分の大きさです。

Q. マイクロフォーサーズのボデイはどれくらいの大きさですか?
A. NEXのボディよりひと回り大きいのがマイクロフォーサーズのボディです。

Q. なぜマイクロフォーサーズはセンサーサイズがNEXの約半分の大きさなのにボディがNEXより大きいんですか?
A. NEXとマイクロフォーサーズの技術力の差による面が大きいですね。特にマイクロフォーサーズはセンサーの小ささに比べフランジバックが長い稚拙な設計です。

Q, マイクロフォーサーズは一眼レフですか?
A, いいえ、一眼レフではありません。小さな受光素子を使っているレンズ交換式デジタルカメラです。

Q. NEXは一眼レフですか?
A. いいえ、一眼レフではありません。一眼レフの世界標準と同じAPS-C受光素子を使っているレンズ交換式デジタルカメラです。

Q. マイクロ一眼とはどういう意味ですか?
A. 一義的には30年程前のペンタックスの小型一眼レフカメラMシリーズのキャッチコピーで、小型化された一眼レフの意味です。
  マイクロフォーサーズに使用されたコピーライトは上述のペンタックスの摸倣です、しかしマイクロフォーサーズは一眼レフではありません。そこが違います。

956:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/04 21:06:43.63 gkLDiOkL0
何でカメラ関係の板は品性に欠ける書き込みする輩が多いんだろう。
求める方が愚かなのかね・・・。

957:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 11:31:30.23 bBBx+Kzb0
ソニーゴキブリは荒らしをやめてください



OLYMPUS PEN E-PL1/PL1s/PL2/PL3 part 14
スレリンク(dcamera板:749番)

749 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/05(土) 08:28:41.29 ID:12keKdKp0
オリンパスの現状

 虚実                 真実
ミラーレス一眼シェアトップ     *実は去年の6月まで、国内のミラーレス市場は
オリンパスイメージング株式会社   パナソニックとパナソニックから受光素子等主要部品の供給を受けたオリンパスの2社で
シェア38.7%          シェア100%を占める独占的な市場でした。その市場に昨夏新たにSONYが参戦したのです。
                  それを加味して考えると、パナ,オリ両社の同市場でのシェアの急激な減少が伺えます。
                  逆に僅か1年で同市場のシェア3割を獲得したNEXの優秀さを如実に顕わしていますね。

                  *URLリンク(kakaku.com)

NEX売れてないね。         *上述の通りSONYのNEXは登場後から快進撃を続け、ミラーレス市場を席巻しました。
このままでは            そのあおりをもろに受けたのが実はパナ、オリ両社のミラーレス機です。(上のリンク参照)
ペンタックスQにすら        両社の商品マイクロフォーサーズは現在、値引に値引を重ねてやっと在庫を処分している惨状です。
負けそう。             特にオリンパスはNEX参入後の僅か1年間でカメラ部門の営業赤字がなんと150億を越えました。
レンズの種類は           実質一眼レフから敗退し、ミラーレス以外に有効な手駒の無いパナ,オリ両社にとっては
すでに負けてるし。         一眼レフと同等の大型受光素子を持ったより高性能なミラーレス機NEXの存在は大きな脅威です。
そろそろ撤退かな?                    
                  *さらに現在、オリンパスは社長解任劇とそれに拘る企業買収の醜聞で株価が大きく下落し

958:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 22:01:05.25 Lhp427lA0
>>956
カメラ板にそういう奴が多いんじゃなくて、
ソニーアンチに重度の精神障害者が多い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch