【底無沼】PENTAX一眼デジで古レンズを楽しむ 4本目at DCAMERA
【底無沼】PENTAX一眼デジで古レンズを楽しむ 4本目 - 暇つぶし2ch490:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 22:07:00.81 0XepLyxQO
ペンタの古レンズなら30~40年前、ドイツとかなら~50年前とかに作られたレンズが新しいデジタルのカメラに付けられ、そのレンズより若い(かもしれないw)世代が使って、かつてよりよい作品撮れるとしたら、すごいロマンのある話だ。
2ちゃんらしくないレスだなあw

491:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 22:28:53.18 hg9YQ1VI0
別に君のロマンを壊す気はないんだが
使える古レンズは5Dの方が多いよね。

492:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 22:36:13.12 XNEnlaJg0
なぜ急に5Dが?

493:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 22:44:23.01 v2TC82Gm0
K-5の限定モデル、K-5Dが出るんだよきっと

494:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 22:44:31.46 KP6beQ6Z0
マウントアダプターが出っ張りなし、低価格なところがいい。

495:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 22:45:05.47 JRHxykZb0
俺が変なこと言ったからか、スマヌ

496:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 22:50:04.61 hg9YQ1VI0
今はペンタで古レンズを楽しんでるけど
5Dなら更にあのレンズもこのレンズも楽しめるんだよな

497:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 22:52:44.05 QDNOGBXB0
マジレスするとミラーが当たらないかヒヤヒヤするよ > 5D系

498:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 22:53:53.02 UqmloAMt0
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)



499:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 22:55:33.75 JRHxykZb0
周辺使えなくて良いなら5DじゃなくてもEマウントやM4/3で良くね

500:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 23:00:01.39 lEdG+dNH0
>>498
きたねえな。
せめてきれいに拭いてから写真撮れよ。

501:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 23:05:53.20 Vel66o7W0
フレクトゴンは、周辺の結像が悪いから、フルで撮ると周辺が悲惨になってしまう。
APS-Cならまだましだ。
俺は真ん中重視の日の丸構図専用レンズと思って割り切って使っている。

502:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 23:08:54.47 oMG45yJo0
>>491
フランジバックの問題だっけ?
今のところフジノンなどには手を出していないので、まだよくわからん。

帰宅してオートチノン28mmf2.8の試し撮り。
FA28に比べても遜色ない写りで満足した。
しょせん28mmなんで撮ってる本人の自己満足のレベルだけど。
FA28とはシャープさ、ボケの雰囲気、背景の落ち具合など違うけど、さすがコシナ(?)。
大好きなコシナの55mmf1.2(Kマウント)、Revuenon135mmなどといい意味でつながって、違和感なく使えそう。
あと、やっぱ逆光には弱そうな感じだね。


503:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/03 02:47:59.46 oACf2few0
もう病みつきです。じっくりと見てください。
画像を一枚置いておきます。妬まないでください。

URLリンク(www.ps5.net)



504:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/03 11:18:29.19 6njzVlxF0
>>491,496
レンズの元の味を良し悪し全て味わうならフルのほうがいいけどそもそも5Dは
無限遠でミラーが干渉する玉がそこそこあるからイマイチだと思うぞ
1Dsのほうが多少マシなんだがM42のために1Ds買う酔狂ユーザーはそんなに
いないと思う。俺はやってるけど
「APS-Cは中心部分の美味しいところが使える」とよく言われるくだりは特にM42だと
恩恵が大きいからAPS-CでM42を楽しむのはいいと思う

>>502
フジノンでよく問題になるのはEBCの開放測光用の爪が干渉してしまう問題
普通のフジノンは特に問題が出るような玉は無いよ

505:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/03 11:44:27.25 /p1LH2nI0
あれはあくまでSTマウントであってM42じゃないから、これ言うと怒る奴いるんだけどw

506:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/03 14:27:02.73 8KZRaKaO0
M42に手を出したくなってしまった。そこで3つばかり教えてクンさせてほしい。
1.24mmより広いのが欲しいのだけどフレクトゴン20mmくらい?
2.ズボラでネジったり爪押したりが面倒なので、
 マウントアダプターorスクリューでないジャンクレンズのマウントを外して穴あけ直付けでOK?
3.こんな処遇を受けたドナーレンズはみんなどう捨ててるの?

507:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/03 14:39:07.84 6njzVlxF0
>>506
1.MIRの20mmとかも一応使える部類に入ると思う
画角だけならAPS-C用途だと20mmも24mmも換算でそんなに変わらないから
寄れる性能を無視するなら24mmを選択肢に入れるともうちょい増えると思う
20mm以下のも少数あるけどどれもレアポケモンばりに見かけない&高価な部類で
そもそもAPS-Cには勿体無い(?)レンズばかりだと思う

2.ピン押しタイプのアダプタ買えばいいんじゃね

3.需要と供給が一致するならオクにでも放流すればいいと思う
個人的にはM42は終の棲家的感覚で集めてるから再放流のことはあまり考えた
ことが無いな

508:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/03 15:58:57.87 8KZRaKaO0
>>507
MIRぐぐってみた。ロシアんレンズか。未知でワクワクするなあ。

>換算でそんなに変わらない
24mmは既に持ってるのと、広角の1mm差は大きいなんてよく聞くからより広くと思ったんだ。
ふーむ。換算ではそんなもんかね。
標準ズームのくだりで言われてたから換算27辺りから大きく実感するのかな。

2.3.は、FA辺りのズーム死亡、カビやくもりで光学面で終わってるのが数百円~千円程度でよく転がってるよね。
あれならアダプタ買うより安くあがるのでは、とふと考えたんだ。
ピン押しアダプタのこともまだよく分かってないのでもうちょい調べてから中古屋巡りに出ることにしよう。ありがとう。

映画用のレンズばかりで映してるサイトがあって、そこ見てて古レンズを想い始めたんだ。
ちゃんと映るのも欲しいけど、グルグルボケとかピント合ってるのに芯がない絵とかにどんどん興味が。
デジのトレンドと逆行してるけどw

509:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/03 18:28:18.45 BIkUZSlFO
MIRって近所の中古屋に2本入って、一旦売れたのに1本は、絞り不良で出戻り、ジャンク扱いにw
ロシアだからしょうがないよ
20ならペンタでもあるけど、値段が張るし、コシナはコシナ好きの俺でもまたぐモノだよ
案外難しいね

510:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/03 18:36:05.33 kY9h+9450
コシナ20mmでも、タクマー20mm買ってもいずれはフレクトゴン20mmが欲しくなる。
タクマーはもってないがコシナ20mmとは、値段の差額に見合う写りの差はある。
金があるなら最初からフレクトゴンいっとけ。


511:507
11/03/03 18:37:02.56 Noei0pSK0
>>508
広角側で1mm刻むごとに違いが感じられるのは換算28mm以下だと思う
そう考えるとM42では選択肢がかなり少ないんで一応35mm近辺となる20mm~24mmを
広角レンズとして楽しむのがいいと思う

>映画用のレンズ
正直このスレでやる話題ではないがシネレンズを本気で楽しむならM4/3+Cマウントとか
NEX+Arriflexならドップリ本気モードだけどM42でそれっぽい気分に浸るならやっぱ
アンジェニューとかだろうね

>>509
そんなあなたにEBC19/3.5
冗談は置いといてロシア玉はバラし易いからジャンクで安いなら即買いだなぁ。ウラヤマシス

512:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/04 07:07:35.81 yP9Duvjx0
>>501
なるほど、こいつは確かに日の丸構図だw

URLリンク(pentax.photoble.net)

513:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/04 23:55:52.58 lU7r29u70
また、質問。
明日は今週買ったチノンの28mmf2.8とSタクマーの24mmを持って散歩撮影のつもりです。
で、特にチノンの28mmはモノクロが良さそうなんだけど、皆さんはモノクロはどう撮ってます?
RAWで撮って後から?それともカメラ内の設定?フィルター?
他にフォトショとか?



514:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 00:58:07.06 qLeOrj0J0
個人的な好みなんで何とも

自分でまず撮ってみればいいじゃない

515:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 01:47:24.43 joBZCF/I0
ちょっと質問。
M50mmF1.7に八仙堂の望遠用メタルフードは
ケラレなしで付くでしょうか?

516:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 02:23:43.38 w1zSmIHY0
>>515
APS-Cなら、もっと長いタクマーの望遠用でもケラレないから大丈夫

517:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 09:25:26.10 av12SQqs0
50mmF1.4辺りで、開放からシャープに切れる手頃な古はないだろうか。
この分野ならSIGMAのHSM一択になるのかなぁ。

518:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 11:36:43.48 85U+qylmi
>>517
今どきのレンズと比べると酷だけど。。。

XR RIKENON 50mm f2(初期型推奨)

519:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 12:06:32.91 kv7Jv+SZ0
>>517
現行品も長い事設計変わってなくて、古レンズと大差無かったりしますよね。
その点SIGMA HSMは設計が新しくてイイかもしれないね。

ペンタで手軽に使えるおなじみM50/1.4も、F2.0辺りから十分実用的な画質だと思うけど、
この辺は求めるレベルが人によって違うからななぁ…

520:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 14:29:45.64 av12SQqs0
>>518
それ来ると思ったw

>>519
FA50の開放がF2と同じシャープさならよかったんだけどね。

1.4でピントのとこがシャープでさえあればあとは構わないんだけど、
やっぱりどれも大体F2が落とし所なのかしら。
そういえばSIGMAくらいの前玉になると人も動物も怯えるよね。
前に馴れ合いのスンとも鳴かない犬が、レンズ向けた途端後ずさりして吠えたことがあった。
DA40だとなになに~?って向こうから近寄ってくるけど。

521:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 15:45:23.43 NTkvRe7E0
>>518
RIKENONいいよね
初期型とS付きを持ってる

>>519
FA50F1.4なんて発売20年だし、光学系もA50F1.4から変わってないしな

522:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 16:28:48.85 08JRWtJs0
Sってどんなんだっけ。Lとヘリコイド短いやつとそれと同形状のRIKENON Pなら見たことあるけど。

523:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 16:56:45.00 NTkvRe7E0
最短60cmでプラ鏡筒
鏡筒が若干初期型より短い

524:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 17:05:29.21 08JRWtJs0
SがPと同じ長さのやつか。

525:515
11/03/06 01:30:48.65 48IPxKj10
>>516
ありがとうございます

526:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/06 19:00:07.63 5iiK7vIN0
ネタ投下。
SMCなしのPENTAX-F 28-80/3.5-4.5ってのが手に入って、とりあえずの
試写してみたら良く写るんで驚いた。最短距離は長いが。
SMC無いから廉価版だろうけど、作りはFA時代より丁寧な気がする。
ググったらこんなサイトを見つけた↓
URLリンク(www.computerwyse.com)

527:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/06 21:27:34.30 H0GNj1Dui
>>526
逆光にはめちゃ弱なんじゃないの?

528:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/06 23:01:32.54 0oWNfo2e0
>>527
確かにゴーストが出やすい気がする。
でも致命的ってほどじゃないかな。

529:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 02:28:19.23 BHmDRZ7I0
私のゴーストがささやくのよ

530:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 13:17:03.47 w/AJna390
望遠で明るいの古レンズを探してるが、なかなかサンヨン以上のものには出会えないな・・・
67レンズ300mmって、35mm換算だと焦点距離いくつになるのかな?

531:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 13:24:42.58 49b2LQkH0
300mmレンズは300mmレンズ以外の何者でもありません。


532:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 14:44:28.37 ZgY0YuI4O
奇遇だね
Sタクマーのサンヨンで台座付が1万を切ってたので、どんなレンズか聞こうと思ってたトコだよ
あ、当然35ミリの300ですw

533:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 22:21:25.74 VRkc2h1c0
どの板でも「~かな?」で質問する奴は低脳

534:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 22:25:28.50 CFfoCV1G0
なんでPレンズの300mmは三脚座なくなってしまったん?

535:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 19:40:31.39 HA8LFClz0
FA(PZ)28-80の切替スイッチが取れちゃったんだが
ペンタフォーラム持っていけば無料で直してくれるかな?

536:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 19:52:11.07 nHHuS4tg0
無料で修理は無理だろうな
部品交換で7000円前後か、部品在庫払拭で修理不可か、辺りかな

537:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 19:55:34.75 HA8LFClz0
部品は全て揃ってるんです。
自力で接着するのもなんだかなあ…と思いまして。

538:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 20:39:13.20 nHHuS4tg0
どっちみち工賃かかるから、無料はないよ。
保証期間をとうに過ぎてるし。

539:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/10 10:09:41.42 lJwNVQxj0
昨年の値上げ前に勢いで買ってしまったFAF1.7xに使う望遠古レンズを探し中。
さすがにサンヨンとかサンニッパにはなかなか出合えないね。
みんなどうやって探してる?
やっぱり足が基本?

540:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/10 12:22:55.70 Uqf7jaB6O
レンズの解像度ってどんな部分を見て判断すべきなんだろう

541:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/10 14:51:42.66 5TDTxLvo0
>>539
A☆とかF☆のこと? だったらほとんど見ないね。都内の中古店はしょっちゅう
覗いてるけど、それでもまずお目にかかれない。年一クラスかも知れない。
FAサンニッパでいいなら今マップにあるよ。

542:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/10 18:38:36.51 Uqf7jaB6O
超望遠なんかは需要が少ないだろうから、なかなか新製品も開発されないだろうね
俺は300mmとか使うシチュエーションがないからDAL55-300だけで充分だよ
135ぐらいまでなら使い途もあるので、よさ気なのがあればほしい

543:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/10 18:45:42.67 08V+bEFD0
俺は風景、星、動物とか300mmは使用頻度が凄く高い。

544:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/10 20:03:33.57 At+Ri2cc0
マップでゲットしたA200F4、ほとんど使用感がない良品でうれしい。
今までKを使ってたんだが。
なんでこのクラスの製品が途絶えてしまったんだろう。残念だ。
2.8より圧倒的に小さくて、安ズームとは比べものにならないほど、写りがいいのに。

545:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/10 21:22:07.76 HG5kA9dp0
>>539
M☆とかA☆のサンヨンなら、まあヤフオクが手っ取り早いんじゃない?
大体3~4万くらいでたまに出てるみたい。
以前、某店でA☆が7万円台で2本置いてあって、さすがにソレは無いだろ、と思ったっけ。

俺はA☆をヤフオクで入手して使ってるけど、AFアダプターは結局使ってないなあ。
トリミングと大差無い感じだし、ファインダも見難くなるので、メリットが感じられんかった。
K200mm F2.5も持ってるが、これに付けるなら、単体サンヨンの方が良いし。

ネットで見る限り、DA☆300mmにつけた場合は結構良さそうなんだけどね。

546:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/10 23:33:15.31 5TDTxLvo0
そういやA☆サンニッパ、どっかで見たような気がしたな…と思ってたけど、
某店にあったあった。Webにも出てる。
でもバカ高い値段ついてるから、買う人いないだろうね。



547:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/12 19:44:03.22 k3iU6bKq0
>> 537
フォーラムが今の場所に移る前だが、1000円のジャンクレンズで、
PZのスイッチの交換をしてもらったことがある。

無料では無いものの・・・ま、安心してフォーラム行って来い。
7000円とか取られないから。

あ、取れたスイッチは忘れずに持ってゆくこと!



548:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/17 16:40:37.30 GORP+x//0
AF RIKENON 50mm F2を購入。
薄々感づいていたんだけどK-Xには付かないね。
というかRICOHのXR-8 Superにも付かなかった。
接写リングを付ければ付くけどオートフォーカスは無意味になる。

549:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/17 20:59:02.38 CNghx0j/0
>>539
ペンタでサンヨンは645FA★とDA★は別格
DAL55-300でもFAF1.7xはそこそこ使えるから
1.5万で遊べるから安いもんだよ

550:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/19 04:55:15.13 HsB0qcbk0
>>549
その通りだよ、それは別格だよ。だからこそ病み付きになつんじゃないか。
これもそうじゃないかな?

URLリンク(www.ps5.net)

551:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/20 12:08:35.21 ld+8dG7x0
XRリケノン50mmF2を手に入れたが、どうも絞れてないっぽい。
レンズ修理は未経験なんだけど、簡単に治せる?

552:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/20 15:40:58.74 QBqgogFX0
>>551
開放専用でok。


553:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/22 09:13:05.14 34uifnx/i
>>551
AvとかTvじゃなくて、Mにしてみ。
たぶん、それでイケるはず。

554:551
11/03/22 20:19:05.04 9JYcbd7H0
>>552
そんなご無体な。。。。

>>553
マニュアルポジションで絞っても絵が変わらない。

というか、ボディから外した状態で絞り環回しても
羽がせり出してこない。まさか、そもそもそういうレンズ??

555:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/22 20:32:45.94 Mx0NNmdR0
>>554
絞りが壊れているんじゃないか?
俺のは絞り回せば羽根が出るよ

556:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/22 20:51:12.75 FUh6c1em0
たぶん故障じゃない?レンズの裏のレバーは生きてる?

こないだ800円で売ってたレンズ以下でも、ちゃんと動いてたぞw



557:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/22 21:48:54.36 PO63K0sM0
絞りに油がまわって貼り付いているのかな?

何にせよ修理するしか無いけれど、業者まかせだとA50/1.4が買えるほど修理代が必要かと。
ネット上に分解例の多いレンズだから、自分で修理するも良しかな?

558:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/26 01:41:25.09 dtaFOKlI0
ライカRをペンタで!
ヤシコン用の部品もある!

URLリンク(www.leitax.com)



559:551
11/03/28 07:06:38.13 jOVoocpj0
rikenonの絞りの件、皆様ありがとうございます。
購入価格が安く、バラし前提で購入したという
経緯もあるので練習がてらバラしてみたいと思います。

そういや昨日中古屋で、agfaとhanimexというメーカーのKマウントレンズを
見かけたんだけど、これって元々高価なレンズだったりする?

560:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 09:01:32.99 4kmEw7w00
日本メーカーのOEMがほとんど、コスト重視およそ高級品とは言えない造りです
とはいえ写りが悪いと一概にいえるものでもありませんが

561:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 09:35:12.96 pG4Cetli0
あくまで個人的な許容差があるのはわかった上で。
総合スレではボディによって使えなくなるレンズが出てきているようだけど、
takumarやA、FA(35や50)なんかの非デジレンズもそういうこと感じる?

同一被写体別ボディの比較見たわけでなし、見方に偏りがあるのかもしれんが、
PCで見る限りDSからK-5まで劇的な劣化を感じないんだが。。
俺の目が安物か。
たまたま古レンズがデジにも耐えただけか。
そもそも古レンズ使いはそれだけ対象選び、撮り方現像レタッチと熟達してるからか。

ボディが新しくなるほど更に向上するなんてことは間違ってもないのかねえ。

562:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 11:00:46.77 6vc24mLSO
OEMレンズだからダメってことはないんじゃない?
例えばフルでは周辺減光があってもAPS-Cだとそれほどでもなかったり、あとはコシナの55mmf1.2なんかはクセ玉でピンも薄いけどデジならではの撮影結果が確認できるために充分使える
ペンタのレンズもアイディア次第なのは変わらないけど。
レンズの特徴を捉らえて、そのレンズならではの画が撮れたら、撮影者の勝ちだと思う

563:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 11:12:27.60 6vc24mLSO
>>561
16-45とK-5の相性の件?
てか、あれはK-5クラスの画素数で16-45を見ると物足りないって話でそ?
そもそも古レンズは高画質を求めるものじゃないし、現行のFA50などでも気をつけないとパープルフリンジも出る
古レンズは画質や限界性能では現行品に劣るものと割り切らないと。
あとボディとレンズの機械的な相性はぐぐった上で、あとは自己責任で使うより他ないと思うのですが

564:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 12:12:14.62 gso+KP9g0
>>559
AFGAのKマウント一眼レフならSelectronicというシリーズがチノンのOEM製品なので、レンズもチノン製の可能性が高い。

hanimexはオーストラリアの商社で日本のトプコン、セディック、リコー、コシナ等のOEMを扱っていてKマウントレンズだとリコーかコシナ製と思われる。

565:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 15:39:45.25 IF7+V++CO
SuperTakumar55mmF1.8 のジャンクを買ったんだけど
MFで合わせても大外れするときがある。
ファインダーでよしクッキリ!と思っても撮影結果見るとボケボケ…。
無限遠で起こる気がするんだけど、
そういう現象はわりとあるんですかね?
ボディはK-5です。

566:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 17:51:10.27 jauHrRfa0
>>565
K-5ってSRを有効にするためにレンズの焦点距離を入力する必要があるんじゃなかったけ
多分SRが過剰に効きすぎててブレ写真量産してるだけだと思う。
他に考えられる原因は粗悪なマウントアダプター使ってるとかかな

567:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 19:19:49.12 bhyF/dUV0
>>565
ファインダーでクッキリの時、フォーカスエイドは光ってるの?

568:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 20:24:59.21 EqGNxYmoP
>>565
焦点移動が起きるレンズだとそういうこともあり得る

569:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 21:57:56.41 IF7+V++CO
>>566
焦点距離入力ができなかったんで
なんでだ?と調べたらカスタムの「絞りリングを使用する」がデフォのOFFだた
とりあえず焦点距離入力しときました♪

>>567
絞りリングONにしたらピピッとスーパーインポーズされるようになりまんたー♪

>>568
すんません;
焦点移動するレンズってなんでしょう?

570:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 22:42:50.49 pes1v4qf0
>>569
検索した方がイラスト付きで理解しやすく解説されていると思うよ。
ここでテキストのみで解説されても、それこそピントこないんじゃないかな?

571:565
11/03/29 01:59:14.65 h37DGI+w0
>>570
すんません;ぐぐりました。
でもピント合わせてから絞りを変えるなんてしてないし、
ズームレンズじゃないし、焦点移動はしないと思うんだけどなー;

軽くぐぐっただけなのでもちょっと調べてみます

572:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/29 05:06:35.85 w+hwen9z0
無限遠が出ないタマというのは、古レンズだとある。
俺も経験あるけど、2本同じやつ試写して、1本がそういうのだった。

573:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/29 08:59:43.88 0Lb1PEF60
16Mピクセル機であの光学ファインダーじゃMF合わなくても仕方ないかも
ライブビュー使って合わないならレンズがおかしいかもしれないけれど

574:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/29 12:52:03.43 kAA6a7I70
>>569 単焦点ではなくて ズームレンズの話だtろ思うけど。

  ズームレンズの定義は、確かズームしても、ピント位置が変化しない
レンズのこと。
  一方、ズームしてピント位置が変わるレンズのことをバリフォーカル
レンズといいます。

  実際は、ワイド側からテレ側にズームすると、(ワイドの方が被写界深度
が深いので)ピントが外れることもあるけれど、真のズームレンズならば
テレからワイドにズームしてピントが外れることはないはず。

575:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/29 18:38:28.05 LF/Vb5690
>>574
昔のホントのズームでは長焦点側でピント合わせてからズーミングしてた

ここでは絞りの変化による焦点位置移動の話かと

576:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/29 18:40:02.83 SOqWwGCZ0
>>573
純正のアイカップ付けて拡大したら改善するかな?

K10DだけどSMCペンタ50mmF1.4使用で、
ピント合わせたつもりなのに後ろの物にピント合ってたりする。

577:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/29 19:07:01.56 ARawMIx90
>>575同意
テッサーなんかだと焦点移動が大きいので、とくに近景で絞って撮るなら絞り込んだままピン出しするしかない。
銀塩の絞りオート対応のボディにテッサー付けて絞って撮ると、ピン抜けが出ることがままある。
撮るたびに結局絞ってピン出しするんじゃ開放測光の意味ねぇって思うw 実絞りorガウス設計マンセー。

>>565
どういう経緯で今日まで残っていたかも分からない、それが古い中古レンズだよ(しかもジャンクでしょw)。
見た目が綺麗でも組みつけのガタとか分解歴があっても何らおかしくない。
特にST55なんてのは分解練習玉なんて言われるほど、別な意味でも銘レンズw

∞位置なんてレンズ分解してたら大体ズレる。もっともデジなら∞位置修正もラクだけどさ。
先ずは∞にしてピントがどこにあるのか、どういう質なのかも撮り手がチェックすべし。
どこにも合ってないようならオーバーインフだから、チョイ手前にして何枚か試写してみるべし。
これでダメならボディのスクリーンがズレてる→別のAFレンズなどで正常ならスクリーンは関係なしだ。
もしくはレンズ自体の組み付け異常、もしくはレンズ抜けなど→これだとピンの出る位置自体がないので直ぐ分かる。

>>576
K10Dはスクリーンのズレや傾きが結構ある・・・。

578:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/30 20:23:52.46 r9w68nsv0
SuperTakumar50mmF1.4ってKマウントにそのまま装着できますか?
見た目きれいなのが2千円で売ってるのですが・・・

579:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/30 20:29:56.30 Po6BH3Il0
>>578
純正のマウントアダプターKをつける必要があるよ。

同等品などはオクなどでも入手可。
ST50/1.4がその値段はまあ相場。明るい単焦点入門には最適。



580:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/30 20:31:16.69 tngkbaut0
>>578
無理。Kマウントアダプターを用意すれば使える。
今何かと話題の放射能だけど、大部分のSuper-Takumar50/1.4は放射能レンズなので
ご利用は計画的に。非放射能レンズとの見分け方は簡単にググれる。

ちなみにSuper-Takumarのマウントは通称42という深くて底が見えない沼だから安物買いの
銭失いにならないように。この面でもご利用は計画的に。

581:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/30 20:36:09.54 4OqvbCNA0
沼の入り口辺りは浅くて快適なんだよな。
タクマーあたりは安くて玉数豊富で、けっこう良く写るし。

582:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/30 20:36:14.63 BmuzCQAf0
現行品で申し訳ない、FA28-105ALってデジで使ってどうでしょう?
手頃でチョイ長めなコンパクトなレンズを探しているので…

583:578
11/03/30 20:36:21.87 r9w68nsv0
>>579-580
どうもです。理解しました。

584:580
11/03/31 00:16:31.11 18YaHbjE0
すまん見直したら42になってた…通称M42で

>>581
手元にSuper-Takumar55/1.8があったという理由だけで気が付けばM42マウントのレンズが
30本以上集まってしまった典型的な沼ユーザーがここにおる

585:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/31 01:16:31.86 9JScpWLW0
安いからつい買ってしまう
撮ってみると意外と良く写るものだから28とか135に手を出して
RIKENONに手を出してPENTACONに手を出して・・・あうあう

586:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/31 10:42:02.68 Wy9V5LkQ0
中古屋なんてホトンドないど田舎で良かった。

たまには中古屋巡りしたいぜ。。。orz

587:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/31 16:09:45.50 nWgoTj230
>>586
無い方がいいかもしれない

588:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/31 19:31:57.37 D3XgwBgKO
本日はレフエの35mmを購入
とりあえず週末が楽しみになってきたよ

589:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/31 23:42:20.96 1wBWBIex0
早速、自宅でレフエをいじってみた
まー普通の35mmだった
すでに所有の28mmと似た感じ、28mmは色は変だし、解像力もいまいち

でも、あらためてぐぐってみると、一部のショップで富岡製(?)とか言い出して、
確証や論理的な説明もないまま?マークが消えてゆくのねww

だいたい富岡っていいのかな?
他人の作例を見ても、コーティングとかのせいで逆光に弱いし、ボケもいまいちな気がするんだけど

590:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/31 23:48:51.55 MqeFqF0v0
MレンズとかKレンズが安いんでついつい買ってしまうんだが
実際にデジで使うのはAFレンズか、せいぜいAレンズまで何で
結局防湿ケースの肥やしと化してるよ
でも安いとついつい買っちゃうんだよなあ

>>589
まあ撮ってみて気に入れば良いレンズ、と思えばいいじゃないの。
自分でいまいちなモノをありがたがる必要はないんだしさ



591:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 01:20:50.44 0/SVYYs10
>>590
ですよね
さっきの28mmだってディスるほどじゃないし、
だいいちレンズメーカーの(色やボケは写っても)名前は写らないしね

592:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 01:24:06.32 0/SVYYs10
>実際にデジで使うのはAFレンズか、せいぜいAレンズまで
人物だとか、オートストロボだとそうだけど、
それ以外だとMレンズやM42ばかり

無責任なお散歩の時はほぼM42アダプターが装着されてるし、
Flickerを見るとほぼM42な俺になってるww

593:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 02:44:00.48 WlWnGWBu0
>576 ですが、つい最近初デジ一に買った中古のK10D。
ググってみたらどうやら後ピンの症状そのものみたいなんですが、
これは単焦点Mレンズ使用で、
光学ファインダーでバッチリピント合わしても起こるものですか?

594:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 04:06:36.82 qZ/mQRY90
>>593
スクリーンがズレていればまさにそうなる。K10Dだし中古だしで、その可能性は高い。
レンズ外してスクリーンの留め金具だけ一回外してカチッと組むと改善されることが多い。試してみれば?
ちなみに金具のストッパーは軽く引き上げるイメージで。必要以上に力をかけないように。
爪でも行けるが耳かきだとより簡単に出来る。但し耳かきの先はキレイにしておくことw

>>589
確かに何でもトミオカにしたがる人も大概だけど
そういうのにやたら反応する君のような人も多い。>>590が正論過ぎる。
巨乳の良さが分からない!とかいちいち宣言する奴と同じだわw

595:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 04:20:33.83 0/SVYYs10
>>594
たしかにそうだけど
富岡とつけば値段があがりやすい
だからといって
販売店やオークションの出品者が「と思われる」みたいにして書くのはおかしくない?

俺の場合、基本がタクマーなんで、たまには色が違うレンズってのがほしいのね
そうするとコシナやチノン、それに今回のようにレフエのブランドなどはタマも多いし、安いから買うし、使うけど
でも、実際、自賛できる写真はタクマーの方が多いんだよね
(あ、コシナは好きだけどw)
ペンタ以外のは、しばらくすると使わなくなっちゃうし

596:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 07:55:13.28 qZ/mQRY90
>>595
しかしオカマみたいな口調だな・・

買ったレンズをもっと楽しめば?そう言う事に時間を割けばいいと思う。こまけぇこ(ry
「トミオカ」の表記にお金を出す人も居るし、警戒して出さない人も居る。それで良いじゃない。
人のすることなすこと気に入らないというなら何も言わんが。

同意を得たいのか何か知らんけど、どーーーしても文句があるなら
ここで何かを伺わないで出品者に直接言えと。スレチだw



597:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 08:07:10.86 0/SVYYs10
なんか気に障る言い方だな?しかも生活サイクルが似てる。
せっかく大人しい口調で話してるにも関わらず
空気悪くしてやろうか?

598:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 10:09:30.82 mm+fPLjV0
>>597
まあまあww、空気はスローでいこうじゃないか。
このスレ好きなんだ。

>>589じゃないが
589はそんなことをいいたくてレスしたわけではないと思うんだけど、、
590が正論は正論だろうが、それを言っちゃあ掲示板の意味がなくならないか。
総合スレでもそうだけど、それこそ少しでもネガな部分の会話を切り出そうものなら、
やたらと「本人が撮って楽しめばそれでよし」な正論返しで頭ごなしに会話を潰す方が気持ち悪い。
俺には別段普通の書き方に感じたけど、文章と話し言葉は随分違うからかな。
仮に本人が悪意を持っていて周りがそれを癪に触ったとしても、
それでも大人なら相手を探れるし、返し方で如何様にも流れは変えられるでしょ。

使って楽しむのは勿論だが、買うまでも楽しんではいけないのか?
ああだこうだと展開する会話を眺め、頭の片隅にでも残ればショーケースを前にした時から楽しめる。

>警戒して出さない人
も最初は知らなかったんだし。みんながみんなプロじゃないだろ。
レフエはそういう傾向があるかもしれないな、と俺にとっては有用な知識になったが、
残念なのはそれ以上話が進まなかったこと。

599:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 11:37:18.20 UwZqCBrR0
みんなでマターリ昼からオナニーして気を落ち着けようぜ

600:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 12:59:55.41 XLaXdU8zO
そうだねw
早朝からカリカリしてすまんかった。
他のスレと違うマターリ感が好きだ

ときに質問
昨夜から考えてるんだけど、28(換算42)ミリや35(50)ミリって使いやすい半面、ただ撮りました、になりがち。構図とか難しいよね?
やっぱ基礎力が試されるレンズってことでいい?

601:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 13:01:42.07 7eDx3DnZ0
>>600
土下座して謝れクズ

602:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 14:04:52.50 tRlihnsq0
クズという単語をNG登録しようかどうか5秒悩んだ

>>600
スペックにも依るけど最短撮影距離が短いレンズならば小物のブツ撮りや花などを
仰角や俯瞰でアオリつけて撮ると換算画角では得にくいパースを利用できて
それっぽい画にできたりもする。
ただ、そういうことが出来るレンズは概ね高めというのが悩ましいけどな。

603:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 15:44:10.52 XLaXdU8zO
参考にさせていただきますワ
ただ昨日の35ミリは最短が60センチw
ちょっと遠いんだよね。接写リングを使っても面白いかもと妄想中

604:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 17:21:32.59 tRlihnsq0
>>603
ものすごい偶然というかたまたまなんだが
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)
>>92を見るといい

605:604
11/04/01 20:09:08.77 8irw0MkA0
次のコマも写真やってる人間が見るとおもろいから探してきた
URLリンク(www.hendora.com)

要するに、CZイエナのフレクトゴンあたりが高いのはこういうことが出来るから。
フルの50mmで写る範囲をAPS-Cで写そうと思ったらそれより近づく必要がある。
被写体に近づくと言うことはパース(遠近感)が誇張される。

だから広角ならではの撮影方法としては被写体になるべく寄り、かつ添景を意識して
遠近感を意識して撮るのがまあ基本。
広く撮れる便利レンズという認識だけでは勿体無いんだが元々寄れないレンズの場合は
仕方ないんだけどな。だから安いんだと一つ勉強しとけばいい。
逆に元々寄れる性能があれば換算50mm近辺になろうともマクロ的要素やパースの
付け方に工夫が出来るいいレンズってことになる。

606:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 20:34:18.54 VPGcVcoR0
一方、ロシア人はコンデジを使った

607:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 21:27:15.59 gE5bZ8vj0
この間来たロシア首相は確かにコンデジだったな
LEICA X1

608:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 21:30:33.58 jqvR07p50
>フルの50mmで写る範囲をAPS-Cで写そうと思ったらそれより近づく必要がある。
ちょっとまて。APS-Cの方が画角が狭いんだろ。

609:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 22:15:00.15 8irw0MkA0
>>608
書き方が紛らわしかったなすまん
フルの50mmとAPS-Cの「広角レンズによる換算50mm」との比較の話で、後者は標準レンズより
寄れる性能を持っているものが多いから被写体に寄ってパースつけれるよ、と言いたかった

610:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 22:52:40.64 yPgqvyc/0
>>604
thx
早速、面白いのでやってみた

レンズはAuto revuenon 35mm f2.8
ノーマル最短撮影距離(50cm)f4
URLリンク(www.dotup.org)

なんというか、あまり近寄れないので、せっかくの「巨大バーガー」が台無し
しかも、右上には急須も

611:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 22:54:58.70 yPgqvyc/0
次は、「ダブルだぞ!チーズだぞ」の質感を出すために
M42接写リング1使用
URLリンク(www.dotup.org)

ぐぐっと寄ってみた
まあ、なんとか旨そうに見えるか

612:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 22:56:40.41 yPgqvyc/0
>>611は寄ったけどちょっと当たり前なので
接写リング2を使用
URLリンク(www.dotup.org)

うーん、テイクアウトなので、肉汁感が出なかったか・・・

613:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 22:58:51.60 yPgqvyc/0
やっぱ巨大バーガーなので、もっと寄ってみよう
接写リング3使用
URLリンク(www.dotup.org)

なんかグロっぽい・・・
しかも、寄りすぎでただのチーズバーガーと区別がつかねーし

614:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 22:58:57.95 8irw0MkA0
>>610
最近の記事だけどクリティカルなので貼っとく
URLリンク(ascii.jp)

純粋なマクロレンズだから広角をマクロっぽく使う、というのとはちょっと違うけど
立体感の出し方とかは参考になると思う

615:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 23:00:13.88 yPgqvyc/0
あ、>>612は写真間違えた
・・けど面白くないので、もういいよねw

すまんかったw

616:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 23:03:36.45 yPgqvyc/0
>>614
ごめん・・・マジレスされるとこころが痛むw
また、明日もマックになったら太るからリトライは・・・

617:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 23:06:00.02 yPgqvyc/0
>>607
ロシア製ライカのコンデジなんかあるの?

618:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/04 12:46:26.22 JL824ZkPO
ついスーパータクマーの85mm f1.9を買ってしまった
何に使うか全然考えてないw

619:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/04 22:27:38.06 1tFQPWNF0
ST28/3.5(大玉) だと思って買ったジャンク、良く見たらST24/3.5でした。
磨いたら目立つカビ・傷も無く綺麗になって嬉しい、けど最短25cmがもっと嬉しいw

620:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/04 23:11:50.72 hrKUgMQn0
どろぼう警報、発令! どろぼう警報、発令

この男を見つけたら、思いっきり、「泥棒がいるぞ!」と叫べ!
窃盗の常習犯だぞ。 金品を盗まれるよ。 物騒になったな。

URLリンク(www.ps5.net)




621:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/05 08:53:39.71 UskJX4qSO
いよいよ、このスレにも貼られたか!w
このスレ的には持ってるカメラがビミョーだと思うが

622:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/05 11:54:34.52 0nctQati0
ところでこいつはいったいだれなんだ?十年近く前から見掛けている気がするが

623:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/06 00:35:22.84 CdGYOqSB0
まあ下衆な書き込みでスレの民度を下げるというネガキャンかも知れぬよ
無視無視

さてよく売ってる SuperTakumar55mmF1.8 なんだが
開放だとすげーピントが合わせづらいと思う、光学ファインダーじゃほとんど合わせない・・・
LVの拡大使ってやっとみたいな。
オレが下手なのもあるとは思うが、ピントがめっちゃ浅いのは確かだよね?

624:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/07 00:09:06.59 O9u6O6eF0
マクロを持ってないのでこれも古から入るか、と邪な考えが。
素直に100WRかTAMに行ったほうがいいかな。

625:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/07 06:32:09.33 kyFM6R380
>>624
マクロ撮影をするときは、最終的にはMFでピントを合わせることになるから
古レンズ(MFレンズ)でも問題ないです。と思います。


626:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/07 08:40:48.55 lin76RS5O
でもマクロはマクロ。
近接撮影したいなら最初から最近のマクロを買う方が結果はでる
古レンズは近接そのものは一般に苦手だし、金銭的節約なら普通に中古の最近のマクロを買えばいいと

627:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/07 09:07:32.41 GxC//ijSi
宅間50/4マクロやM50/4マクロに接写リングつけるだけで気軽に楽しめるよ

628:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/07 10:18:25.26 QrxdQqXY0
金銭的に許せばだけど、マクロと広角は最近の物を買ったほうが無難かと思う。
でも中・遠距離切捨てなら、ベローズに色々なレンズも楽しいよ!w

629:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/07 13:58:12.43 bQIYHC/R0
撮影スタイルによりけりだけど
俺はマクロを持ち出す時には同焦点域のレンズを省くから
その焦点域でAFが欲しければマクロレンズだろうがAFが好ましい
マクロレンズだからといって等倍付近でしか使わないという>>625みたいなのはむしろ極少数派かと

630:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/07 22:17:29.45 kyFM6R380
>>629
えーと、別に近接撮影に限らずほとんどMFで撮っているんだよね(汗
AF使うときって・・・・・・・・・・・・・殆どないですorz

変態でごめんなさい


631:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/07 22:42:33.96 5/Te58tI0
>>630
このスレにいる連中はそんなもんじゃないの?
AFって精度甘いし

632:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/07 23:30:33.72 fShhdBYW0
>>630
>>625で >マクロ撮影をするときは って書いてるじゃん
後出しで言い訳はかっこわるいな

撮る対象によってAFレンズでもMFのほうが扱いやすい場合ってもちろんあるわけだけど
そうでない場合が圧倒的に多い
「一般論」ではね
「ボクチャンハホトンドMFダモンネ!」とかはどうでもいいんです

まあこのスレ的にはMFレンズがほとんどなんだけどね
俺自身MFレンズしか持ち出さないこともしばしばあるけど
そのレンズがAFに対応していたら迷わずAFを活用するだろうなと思うよ
APSーCのAF用ファインダーでMFなんてどうしたってストレス溜まるし

633:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/07 23:35:40.58 r2adbzcw0
大人げないやつだな
意図酌んでMFで撮るkyFM6R380さん上級者ですね!って言っておけば丸くおさまるんだよ

634:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/07 23:51:04.93 iFccK9nb0
こんな古レンズスレでカリカリすんなよ。
カリカリするのは今時のレンズだけで充分だ。

635:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 00:00:13.07 5/Te58tI0
またお前か

636:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 00:22:30.32 IolkdlJf0
URLリンク(gigazine.net)
そろそろ コレで一杯やろうか?w

637:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 05:53:46.81 HkqGCszO0
>>632
後出しとか言い訳とか、どうしてそんなにムキになるのかわからないよ。
なにか気に障ること言ったかな?

マクロレンズの事始、っていうなら安い古マクロレンズで楽しめば良いじゃん。
どうせ一万程度で買えるわけだし。

AFが使いたくなったり、WRがほしくなったりしたら現代のマクロレンズを買えば良いじゃん。
シグタムまで視野に入れればさまざまな個性のAFマクロレンズがあるわけだし。

自分の懐や好みと相談して買えばいいだけ。
不要になったらオクに出せばいいし。

なぜそんなに顔を真っ赤にして噛み付いてくるのか理解できないよ。

638:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 07:30:15.74 gVtq5j/70
変なのに絡まれてご愁傷様。
意味不明にキレるのが約一名いるみたいで。

639:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 08:02:12.71 51vEJcvk0
てか接写リングセットとかも楽しいぞ
ペンタのM42用3個セットで中古2千円ぐらいだし

640:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 08:06:31.21 c29R48va0
>>639
できれば自動絞りのピンを押す機構の無い、古い奴のほうがデジでは使いやすいのよねw

641:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 10:36:19.79 4sD6iJXy0
妙な流れだな
このスレで得意げにMF自慢する感覚がそもそもズレている

642:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 11:11:59.45 c29R48va0
>>641


643:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 11:15:45.15 O7Y9a5Yl0
ピントや露出、フレアやゴーストに拘りがなくなってからが、
真のタクマー使い



644:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 11:16:53.27 lUuN9jyb0
あれま?ココってAF古レンズのスレだったのかぁ~ (棒)

645:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 11:22:46.00 kgoZa0jv0
>>641
このスレの話題の大部分は、
AFなんて無かった頃のオールドレンズの話題だよ。

まるでいつかのフレクトゴン見たいな、
ピントの合わない書き込みだなw

646:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 11:28:33.87 O7Y9a5Yl0
もっともこんなAFズームはこのスレの守備範囲かもしれんね。

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)



647:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 11:29:04.88 ChMKmrIK0
Fisheye 17mm F4が気になってます。
APS-Cで使うとゆがまない中心部分を28mm感覚で使えるものなのでしょうか。

648:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 12:07:56.29 KF1gxNQe0
>>647
DAギョガーンのテレ側が17ミリだが、自然風景などでは樽の影響を殆ど感じないね。
普通の広角感覚で使えるか否かの二択しかないなら「イエス」と言っておく。

つうかひとつ気になる点が。魚眼というレンズの特性をご存知?ってこと。
同じ17ミリでも普通の広角17ミリと較べて「画角」は全然違うぜ?

649:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 12:59:38.60 UFndMaCRP
メインがMFレンズの話題とはいえ、ディスコンになって久しいAFレンズはこのスレの守備範囲じゃないか?

650:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 13:25:04.47 JkXBubXDi
>>641
どう見てもMF自慢なんか誰もしてないが。


MFで撮る人が偉い、みたいに思ってる人は
このスレには居ないと思うよ。

651:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 13:50:28.18 gbglSlXiO
フレアやゴースト、黄ばみなどを時には作画に取り入れるのも古レンズならでは

652:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 15:39:49.42 4sD6iJXy0
あれれ?
ID:kyFM6R380に対するレスのつもりだったんだがw
このスレにいる連中なんて屁をするように自然にMF使ってるだろうに
>>630とか痛々しくないか?

653:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 16:24:53.63 dBajK2gT0
>>652
つ鏡

654:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 16:40:57.26 gbglSlXiO
おねえちゃんとする時AFが好きだ
絞ればさらに気持ちいい
俺は変態ですか?

655:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 16:50:32.03 QnRuSwkB0
>>630は本人はかなり得意げに書き込んでるだろ
>>650はなぜか完全否定しているけど、赤面しても良いレベル

656:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 16:51:42.91 6Xnrqmcr0
>>654
嫁さんと、が主語だったらヘンタイだが
お姉ちゃんと、が主語だったから正常だと思う。

657:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 16:54:57.62 z+JjfU440
MFの定番レンズはリミテッド超える画質なのに3000円程度で買えるのが良いよね

658:連投すいません
11/04/08 16:56:30.85 6Xnrqmcr0
と書いたけど「お姉ちゃんと」は主語じゃないかな?

まあいいや。

所で、M42レンズで
「見てるだけでうっとりしちゃうレンズ」ってどんなレンズですか?

659:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 17:06:36.14 GvhX7EX0P
MFの定番レンズ(何?)
リミテッド(どれ?)
画質(具体的には?)
3000円程度で買える(B品かジャンクじゃね?)

個人的にFA31やDA70を光学的に上回るMFレンズってコシナツァイスくらいしか浮かばないんだが
どう考えても当てはまらないよな

660:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 17:11:15.44 c29R48va0
>>658
Auto-Takumar 1:3.5/35 これが小さくて可愛いんだよw

661:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 17:29:35.21 z+JjfU440
>>658
時期的に不謹慎かもしれんが
冗談ではなく
ガイガーカウンター反応するレンズはうっとりする

662:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 18:55:09.60 gk9RmOGn0
うっとりするのはそのレンズのボケやろ
ガラスなんかまっ黄色やないかい

663:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 19:12:32.61 wMoZTBcZ0
桜が満開と思ったら大風。

こういうのを花に嵐というのか。

>>661
ガイガーカウンターって安いのだと5万円ぐらいからあるんだね。
これからは一家に一台必要だよ。血圧計や体重計みたいに。
タニタとかオムロンとかから出るんだよ、健康器具として。

664:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 19:49:38.09 eALUhRlz0
>>658
TAIR-11A
現行レンズも含めて本数だけは無駄に増えてるけど見るだけで惚れ惚れするというに
ふさわしい絞り羽根
外装もいかにもロシアンな感じで賛否両論あるだろうけど個人的には好き

665:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 22:37:40.45 HkqGCszO0
>>664
20枚絞り羽根ですか!

私はAETNA COLIGON 135/2.8というのを持ってますが
こいつは16枚羽根なんです。
絞った時の羽根の感じがイイんです!
ヘリコイドがゼブラ模様になっていて、それもお気に入りです。


666:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/09 00:58:08.53 gr+tGKtY0
>>660 うんうん
Auto Takumar 55/2とか
40.5mm口径の銀色豆粒 テッサーやビオターとか、可愛いよねw


667:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/09 05:55:49.83 lPtl+nOa0
>>658
ジュピター9
当たり外れがあるけど

668:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/09 09:23:30.41 24Gj8h8H0
はかるくん借り放題でオーッて喜んでた平和な頃に戻りたい。本当に。
個人でも往復送料無料てあれいったいどうなってたんだろうな。

669:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/09 10:29:55.14 q+VQ+Tzq0
外観の話になるとにわかに活気づくスレ

670:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/09 13:50:41.52 coyS+vYFO
眺めてうっとり、撮ってがっかり

671:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/09 14:11:54.49 9eZGa8xs0
フレクトゴンなどのゼブラだったら、
眺めても撮ってもそれなりに楽しめる。

672:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/12 01:20:31.55 /gbbR/IR0
KマウントかM42マウントで

URLリンク(www.gizmodo.jp)

みたいなトイカメラのレンズってないよね?
できればLC-Aみたいな写りのレンズが使えると嬉しいのだけど。。。

673:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/12 01:26:55.60 zKTXfKxQ0
>>672
LansBabyで充分

674:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/12 10:03:39.17 GcQfaRfh0
>>672
Lens in a Cap

675:672
11/04/12 23:24:21.60 /gbbR/IR0
そうか、ないのかorz

676:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/12 23:27:26.05 x08ggves0
2個も出てきたのに不満なのかよ?

677:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/12 23:58:38.56 vFyW9W4A0
リケノン50/2パンケーキ買った。
古いレンズでも結構写るもんだね

678:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/13 00:10:32.04 zphh8Ykg0
RIKENON 50mm F2はどれもよく写るよね

679:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/13 00:50:07.82 yg/Z8H980
50mm自体外れを引くほうが難しいんだけどね

ただ、MXについてきたsmcM50/2は非道かった
F8まで絞ってもボケボケだしAPSなのに四隅は流れるしでソッコー売り払った
個体差や不具合の可能性もなくはない

で、LC-Aみたいな写りって具体的に何を指してるの?

680:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/13 10:11:13.37 Z08Wl8Yr0
オクでトキナ―28mmF2.8ってのを2.5kで購入
Aポジションも付いてるので純正Aレンズ並みの使い勝手の良さには満足してますがイカンセン、何かピントが合わないと言うかシャープさに欠けるのがファインダーでもわかる感じ
Orz

純正Aレンズの28mmはやっぱそこらへんは良いのでしょうか?


681:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/13 10:31:35.82 1Hr7aE7P0
>>679
好みの問題かとは思うけど、FUJINON 55/2.2 もなかなか酷いと思うよw

682:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/13 11:44:21.49 /V/8U8j/0
>>680
非球面かよほど凝ったレンズ構成にしないと2.8はキツイのかもしれない。
リケノンは別格と聞くが。
K28mm3.5とM28mm3.5を使ってるが驚くほどよく写るよ

683:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/13 12:43:38.68 Z08Wl8Yr0
>682
ありがとうございます
うむ…確かに持ってるリケノン50mmF2の写りには納得
けど28mmだと途端に高くなるんですよねぇ…リケノンw


684:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/13 16:02:24.87 kTiCyLhC0
>>679
そこまでひどくはないけど、自分が入手したM50F2もモッサリしてて描写にキレがなかった。
試しに分解して組みなおしてみたら抜群に良くなった(というか普通に写るようになった)。
余談だが、このレンズは標準としてはかなり珍しい設計なので、そういう面での研究価値はあるね。
誰がどう扱ったのか分からないのがこの世界。レンズの組み付けズレはおろか
一部レンズが「無い」という事もあった。あるはずのスペーサーが無いと言う事もある。
スペーサーなんかはとても重要で、こんなリングが無いないだけで一瞬で糞レンズに・・・。
こう言う事はあるので、頭ごなしに「糞レンズ」という評価は慎重に、だね。

光学設計といえば>>681の言うフジノンの55F2も特殊。標準で4群4枚構成は珍品と言える。
開放はソフトレンズ同然だがF4から締まってくる。シャドーは粘らずすぐ潰れるが
高コントラストな個性はテッサーにも似て、快晴時のスナップでは結構いい感じに映えるもんだ。
四隅に関しては開放から全く流れないのは不思議。このレンズも外観変更で2~3種類あるね。

リケノンの50ミリパンケーキ(F1.7・F2)、これは初期型と同じ光学系だと思う。ひと絞りで容赦なく写るw
しかし薄型になったはいいが、ただでさえ貧弱なコーティングなのに前玉が出目金状態なので
性能をより引き出したければ深いフードを付けたほうがいい。パンケーキの意味は、って事になるけどw

685:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/13 16:19:04.16 kTiCyLhC0
>>680 >>682
露骨な光学的劣化が見当たらないのならそれも分解品だと思うね。
コンディションがそこまで悪いというのは正直考えにくい。28F2.8なんて比較的楽勝な設計の部類に入るよ。
純正でドコも出してるような看板レンズだから、レンズメーカー品と価格は大差ない。今ならレア度で逆転もある。
寄れるとかボケが面白いという個性でもないかぎり、特にコーティング面において純正購入がイイと俺は思う。
28F2.8ではニッコールが好きかな。リケノンも良い。
ちなみにリケノンの28F2.8は俺が知るかぎりOEM元が3つある。
オリジナル→小堀製作所(テフノン)→コシナ。どれもよく写るよ。コシナのは寄れる。

K28F3.5はイマドキのズームレンズにも劣るほど暗いうえに異様に重いレンズだけど
こいつはフルサイズでも素晴らしい。風景撮影などではFA31に匹敵するほど素晴らしい、と俺は思う。
非球面は、採用位置や枚数次第で特に後ボケ玉が汚くなるので手放しにマンセーもできない。

M28はF2.8の評判がよろしくないけど、APS-Cとの相性はいいと思う。
小型軽量でM20やM35F2.8とソックリ。M50F1.7とF2にも似ている。
この辺のレンズは「ペンタックスすぎる」デザインですごく好きだ。

686:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/13 16:56:39.50 U39k1lr9P
M28/2.8は3本ほど使ったけどキツかったなあ
APSだとどうしても準標準として使うことになるから
「広角だから」許されていた部分が鼻につくし、元々が解像重視ではないので絞ってもいまいち
M28/3.5はそんなことないんだけどね・・・ただこれはやっぱり暗いんで楽しくなかった
28mmは個人的に鬼門で、素直にシグマの28/1.8にしたほうがストレートに楽しめるかなと思っている

ただし24mmになるとF3.5でもそこまで不満は感じないんだよな
気分の問題ってやつはなかなかあなどれんw

>>684
誤解を招きそうな書き方だったかも M50/1.4やM50/1.7と比べた印象ね
極端に描写性能が下だった
一応組み直しはしたけど、素人仕事だから保障はできないし、そもそも抱き合わせで渋々買わされたようなもんだったし

687:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/13 17:33:55.27 kTiCyLhC0
>>686
たしかにデジタルにAPS-Cしかないペンタにとって28ミリは現行も無いし色々やっかいだなw
28もF2になるとKは別格で少なく(クソ高い)、MやAも殆ど見当たらない。サイズ的には良いのにね。
ひとつの答えとして、またファイナルアンサー的な意味でもFA28がいいと思う。

ちなみに俺のM28F2.8は初期型なんだけど、開放からカリカリだな。
リケノンのようにストロングではなく若干線が細い、繊細なシャープ感。
弱点は強いて言えば逆光に少し弱いぐらいか。と言ってもsmc内の話であって
そこらのレンズとは比べ物にならないほど耐性はある。

あとシグマの28F1.8は初期型が良かったな。あの小ささと安さは衝撃的だった。
当時のシグマにもれなく付いていた「スペック」として逆光は悲惨だけどね。
今のF1.8はでかすぎる。と言っても20と24は持ってるんだがw

24ミリはFA☆24でなければシグマかコシナの2択に近い。A24F2.8は適価なら欲しいんだけどね。
次点でタクマーの24F3.5(これは空色が素晴らしい)。あとは3歩ぐらい譲ってコムラーぐらいしかないなw
25ミリを入れていいならディスタゴンは良い。と言っても俺のは旧M42だけども。

688:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/13 23:03:24.16 tjf1HqK90
ちょっと質問。

インダスター50-2 50mmって絞り連動ピンがついてないアダプターだと
絞りの調整できないんだっけ?

689:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/13 23:30:01.84 +Z4vcP660
>>688
プリセット絞りでも、ましてやオート絞りでもない正真正銘の実絞り玉
撮るときに目的の絞りに合わせて撮ればそれで終了。クリックもないしものすごい
アバウトだけどね

690:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/14 22:58:29.38 mZKMFIif0
>689

おぉ、サンクス。
>672じゃないけどロシアンなレンズが欲しくて
ちょっと気になってたんですよ。

さて、ヤフオクに行ってきます。

691:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/15 00:59:56.90 WfwCY/DP0
EBCフジノン 200F4.5 を3Kで買った
smc宅と撮り比べしてくる

692:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/15 10:08:28.47 Yp4SuXyH0
地震でうわあああなカメラやレンズも多いんだろうな

693:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/15 10:29:47.34 8dhESK1Y0
>>690
INDUSTAR50-2は見た目一発のネタとしては面白いけど描写は可もなく不可もなく、
F値も3.5、絞りも前述の通り扱いづらいのであんまりオススメはしないな
状態悪いのも多いし。
前期と後期でフィルター径が違うので確認しといたほうがいい。後期推奨。
見分け方はKMZのマークが矢印かどうかで多分あってると思う。矢印が前期。

ロシア玉狙うならINDUSTAR61L/ZやTAIR-11A、JUPITAR37Aなんかがおすすめ。
61L/Zは星ボケで有名だけど正直APS-Cだとその効果は狙いにくいんだが接写能力と
描写性能は高いので普通に「寄れる50mmのテッサータイプレンズ」としてオススメ。
TAIRは当たり前のように写り絞り羽根20枚とF2.8が魅力。
JUPITAR37Aは型番にMのつくマルチコートのものがあれば尚良いが、とにかくアホみたに
よく写るので安かったらロシア玉の中ではダントツオススメ。

694:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/15 10:32:01.74 8dhESK1Y0
JUPITERだった…
持ってないからわからんけどJUPITER-9(85mmF2)も結構評価高い玉だね

695:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/15 10:37:49.90 +j0zW8qZ0
最後期のMCは使った事無いので分からないけど、逆光に弱すぎるという印象しかない > JUPITER-9
\5,000とかで買えた時代なら価値も有ったけど、最近の相場じゃ微妙な気がする。

696:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/15 10:58:17.36 8dhESK1Y0
>>695
M42で逆光に強いロシア玉は無いと思う。中でもINDUSTAR50-2は激弱だと思うけど。
光線条件やハレ切りを意識した撮影スタイルが身につくという意味では教材代わりにも
なるけどね。

特にロシア玉は深めのフード付けても内面処理が甘い安物フードだとフレア満載で
撮れることが多い。個人的には常に傘さして撮りたいくらいだ。
自分は変人なのでモノコートのM42玉ばかり増えてるけどフレアゴーストは味として
割り切ってる。普通に撮りたいときは現行のレンズ使えば済むからね。

697:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/15 11:01:14.68 8dhESK1Y0
相場の件は確かにそうだな…
eBayで購入すれば多少は安いけど割と出たとこ勝負なところがあるし、中古取扱店も
あまりないからなロシア玉は。
ヤフオクでの入手が最有力だけど、見る目のある出品者がある程度レンズの状態を
詳しく書いてくれている場合は保険的(?)な意味で多少高くなるのも致し方ないかなとも
思う。

INDUSTAR61L-Zについてはイルミネーションシーズンに買うのだけは外したほうがいいな。

698:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/15 11:15:23.86 EESoXYOr0
ライカLマウントだけど、とても綺麗なジュピター数千円で発見。
喜んでケースから出してもらい、マウントしようとしたらなかなか填らない。
微妙にピッチがおかしい模様。
結局買わずにすんだが、やっぱりロシアモノはリスクがあるんだと再認識。

今の相場だと、もう少しだせばオリジナルのJena Zeissモノが買えるし。
ちゃんとしたJenaモノを買ったほうが賢いんじゃね。



699:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/16 02:02:29.23 NKX0Hivc0
a

700:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 04:54:51.42 8E9hbVLl0
勢い余ってM42レンズ買ったのですが
Kマウント変換アダプターが高くて買えない
誰か送料込みでPENTAX純正変換アダプター売ってやるって人いませんか?

701:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 08:50:14.14 pVNHy8Jv0
新宿某店でタクマー300mmF4が18.9kだった
FAFアダプターにつけて遊ぶのに勢いで買いそうだったが我慢した
買っておくべきだったか?

702:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 09:56:57.49 OuXefBfj0
>>700
高いよなあ
1000円だったものがある日突然3000円になるとか、ちょっと理解できん

703:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 10:12:39.96 KGKGp0GH0
>>702
純正1000円ってのが安すぎたんだろうけどね
3000円が高いっていうのは元が1000円だったからというよりはピン押しできないことかな
ピン押しタイプのものを買っておくほうが結果余計な出費をしなくてもいいしね…

704:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 10:12:40.37 zbVfrhmV0
>>702
アクセサリの値上げは仕方ないよ。それにリバースなんて7倍になってる。
30年近く出していたこと、ずーっと1000円で売っていたことがすごい親切だった。
理解できないって言うのは自分はアホですって言ってるようなもんだ。

>>700
2~3000円ぐらい出せないようじゃこんな趣味やめたほうがいいw
1000円で買ったレンズが何たら、とか言い出すのか?

705:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 10:55:13.85 NX0RnN+P0
>>703-704
まさか1000円では原価割れしてたとかそういう話?常識的にちょっと考えにくいんだけど
頭の悪い俺にもわかるように説明してもらえるとうれしいな

>>704
>2~3000円ぐらい出せないようじゃこんな趣味やめたほうがいいw
こんな趣味というのがレンズ蒐集を指しているならその通りだと思うが・・・

ちょっと前までは若い奴が食費を削ってフィルム代を捻出してたなんて話ゴロゴロあったし
彼らにとって1000円か3000円かは決して小さい額ではなかったと思うぞ
そういう奴らを指して「貧乏人は写真趣味なんて止めちまえwww」って恥ずかしくないか?

706:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 11:05:04.77 KGKGp0GH0
>>705
なんで原価割れに突入するような極論になるのかわからないけど戦略的に利益率低く
して売る商品とか色々あるんじゃないか

邪推すれば元々既存のM42ユーザーがKマウントに移行する際にフォローのつもりで
売っていた(=利益率低くても戦略的に)ものを、ここ数年のM42ブームに便乗した形で
利益率を高めたアイテムに再設定した、ってことじゃないかね

>>704の言っていることは口調は悪いけど言ってる中身は外れてないと思う
下手に手を出さないほうがいいよ、という優しさ程度に受け取っておけばOK

707:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 12:11:29.49 NX0RnN+P0
>>706
極論にしないと細かい話になって分かりづらいでしょ、と配慮したつもりだったけど、そりゃ悪かったね
経済に疎い俺に1000円から3000円に値上げしたことに対して君が何の疑問も抱かない理由を教えて欲しいだけなんだよ

例えば一個あたり100円の利益が次の日から2100円の利益になるってことでしょ?
生産量や生産方式が極端に変わったわけでもないだろうし
原価が10倍になったり設備を一新したり工員を大量投入したわけでもないだろうし・・・

>>704に関しては、その通り「レンズ蒐集を指しているのであれば」優しさなのかもしれないね
だったとしたら個人的にこのスレの住人を無条件に全てレンズ蒐集家と見なしているその思考が不愉快ではあるが

708:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 12:18:05.52 2+HzEexF0
>>707
売れないものを保管するのにも金かかるんだよ

709:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 12:27:48.05 KGKGp0GH0
このスレに鬱陶しい奴が独りいることだけはわかった

710:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 12:29:07.09 lTFrvnvy0
ランチメニューの値段を基準に、同じ食材使ってなんでディナーは
何倍もの値段するんだとか言ってるようなものだな。

711:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 12:30:16.92 pVNHy8Jv0
頼むから新レンズ買ってくれよ、というペンタからの無言の圧力

712:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 12:36:46.62 9os7QCOR0
こういうだらだら言う人って仕事で
何か作ったり販売したりの経験ないのかな…
営業ちょっとするだけでも
そんな仕組みわかりそうなもんだけど。

713:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 12:49:22.45 /ZpY1a6R0
欲しい物で自分で作るより確かで安い物には文句は言わないオレ理系w

714:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 12:49:58.33 nk5NbsLQO
店側の在庫も、利益が全然違うから、置いてくれるかどうかに関わるし
あと原材料も昔と今では違う

たかだか2千円の差額で、楽しい趣味をいらないと言う輩には、M42ライフを送る資格はないと思うが

715:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 13:11:24.39 QN8Wr3SU0
ebayいけば、海の向こうから800円くらいで送ってくれるぞ。

高いと思うなら、頭使って調達しろよ。



716:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 14:00:56.95 8E9hbVLl0
皆さんありがとう
M42の噂で思わず衝動買いした私がアホだったんだ
50mmも35mm単焦点持っているってのに
どうしてM42に手を出したのか・・・くそっ

>>703
ピン押しタイプというとドウイウのがお薦めでしょうか
検索したのですが探し方が悪かったのか
樹脂で固める改造レポしかみつかりませんでした

717:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 14:08:54.75 FlnTNUyc0
誰一人説明出来ていないどころか単発が一様に人格攻撃の方向へ向かっているw
おそらくトリガーは「蒐集家」だな

718:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 14:13:13.46 LY1dL2Xn0
>>716
ハンザや近代ブランドでも売っている宮本製作所の製品。


719:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 14:30:16.74 FlnTNUyc0
>>716
レンズが何かによるけど、差し当たってはピン押しは必要ないんでない?
この先もガンガンM42を蒐集(笑)するってんならその時に買い増せばいいだけ

720:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 14:50:37.69 zbVfrhmV0
>>707
マンドクセぇやつだなぁ~。仮に説明したとしても納得する気ゼロだろw
そんなこまけえ事気にしてるくせに、なーんでAFもAEも使えないようなレンズ遊びをするんだろう・・

「会社キツいんで値上げしますこれまでの事もあるしいいでしょつうかごめんねw」ってこんな感じでじょ?
FAレンズもそういう感じで値上げしたろ?ニッコールだってそうやって古いのは値上げした。
それに理解できなきゃしなければいいじゃん。したくなきゃするな。それで何~~~も困らんからw

>>706
ペンタがKマウントで行くって決めた時、これまでのユーザーを蔑ろにしないって出したのが
例の純正アダプターだね。数年前の値上げまでずーっと出してた。邪推じゃなくて正解だよ。

>>717
もうちょいちゃんと検索しような。数分やってダメでココで聞くんじゃなしに。
ちょい検索かけただけで「みんな好きだなーw」ってぐらい情報満載じゃねえか。

721:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 14:53:27.40 zbVfrhmV0
>>717
なーにモニターの前でくだらに分析してんだ?好きだなぁそういうのw

722:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 14:55:15.62 8E9hbVLl0
>>716
ピン押しタイプ見つけました
しかし値段が・・・

723:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 14:59:15.14 zbVfrhmV0
>>722
値段値段ってうるせえなぁw
変な輪っかに何千円も出せないってか?

んじゃあ来月買えよw

724:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 15:02:13.48 yaHGVuYaP
このスレに鬱陶しい奴が独りいることだけはわかった

725:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 15:09:54.38 9os7QCOR0
つ【非表示】

726:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 15:11:38.85 FlnTNUyc0
一人じゃないような気がするがw
よくもまあたかだかM42遊びに資格だのなんだのめんどくさいこと考えるもんだなと呆れるよ

>>722
だからレンズは何なのさ
切り替えスイッチついていればピン押しタイプじゃなくても変わらんぞ

727:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 15:44:54.58 8E9hbVLl0
>>726
M42 Super-Takumar 1:1.4/50mmです
とりあえず、この1本で無理せずにやっていこうと思うのでPentax純正アダプターかな

728:連投すいません
11/04/18 16:42:30.22 JsgdpXn/0
M42にはおもろいレンズがたくさんたくさんあるんだなあ

729:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 16:49:50.30 nk5NbsLQO
純正で困るのはf8ぐらいに絞ってアバウトにピントを合わせて撮ると、正確には合ってないことが多いことかな
これはピン押しタイプのメリットと思う

730:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 16:56:07.40 pVNHy8Jv0
ピン押しタイプだと何がいいんだっけ?
Av・M以外のモードも使えるようになるんだっけ

731:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 17:06:46.69 s9bA7RZx0
ピンを常時押しとかないと絞りが使えないレンズがある。
カラーウルトロンとか

732:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 18:14:28.76 FlnTNUyc0
>>729
アバウトにピントを合わせておいて「正確に合って無くて困る」と曰うあなたに困惑しますw
本当にM42使う資格をもってるのれすか?

733:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 18:21:57.54 Ubc74HcF0
>>732
すごいなお前、俺には何を言っているのかサッパリわからんかったが

734:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 19:21:43.11 zbVfrhmV0
>>729
例えば純正品はガタがあるからピンズレがありえるとか、そう言う事を言いたいの?
深読みしてテッサーなんかの焦点移動のことだと思ったが、それはアダプター関係ないし
絞り込んだままピン出ししているようなのでやはり違うんだろう。
レンズが広角かボーエンかもわからんし、そんなこんなで20回ほど読み返したけどやっぱわからんw

>>730
そんなモードが使えるようになる連動機構も理屈も何もねぇw
レンズ側にピン押し加工を施さないで済むのが一番のメリットだよ。
EBCフジノンやマミヤSX、オリFTLなんかはそれでも要加工だけどね。

せっかくのオートピンが使えるよう、M42マウントを搭載した趣味機なデジボディ欲しいね。
ボディ側にピン押し連動機構を組んだK10D、ぐらいので丁度良いんだがw

735:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 20:02:27.79 nk5NbsLQO
はあ?そのまんまだろ
言い換えると、動く被写体を撮ろうとして、比較的被写界深度がある絞りで一旦ピンを合わせる
まず絞り込んでるから合わせにくいし、当然、被写体も微妙に動いているから、
撮った後に等倍表示すると微妙にボケてやがる

Aにして開放でピントを合わせて撮らないとダメだよね!
というごく当たり前のことをいっただけだが?

736:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 20:14:37.19 Ubc74HcF0
>>735
で、それがピン押しタイプのアダプタ使うことによってどんなメリットが出てくるのか、
というところまで説明できたら認めてやる

737:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 20:25:20.11 5Q/rdhFT0
被写体動いてるならどっちにしろだめじゃね?

738:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 20:42:01.38 nk5NbsLQO
ピン押しタイプで開放で合わせてやれば、ピントも合わせやすいってそんだけだよ
別に認めてほしいなどとは全く思わないけどw

739:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 20:50:58.94 /ZpY1a6R0
絞りリングを操作するのに何の違いが?

740:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 21:08:56.09 Ubc74HcF0
>>738
お前がエアユーザーだってことだけはよくわかった

741:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 21:22:18.77 j0Csqx+s0
>>738
ピン押しタイプって、ピンを押したり解除したりできるん?
押したままじゃないん?

742:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 21:24:34.95 yaHGVuYaP
>>738
オマエにM42ライフを送る資格はないと思うが

743:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 21:27:15.45 yaHGVuYaP
あー やっぱりこっちかな

>>738
こういうだらだら言う人って仕事で
何か作ったり販売したりの経験ないのかな…
営業ちょっとするだけでも
そんな仕組みわかりそうなもんだけど。

744:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 22:08:30.35 nk5NbsLQO
俺にはこのスレがバカばかりと言うことはわかったぞ

745:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 22:10:57.41 /ZpY1a6R0
なんだ、いつもの彼かw

746:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 22:11:05.28 j0Csqx+s0
釣り宣言かよ…

747:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 22:24:33.26 9os7QCOR0
モテなさそうだなぁ…。

748:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 22:31:00.45 yaHGVuYaP
モテます宣言かよ…

749:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 22:36:06.74 nk5NbsLQO
しかし、おまいら揚げ足ばっかとって楽しいのか?
とるなら写真とったらどうかね?

750:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 22:41:10.46 Ubc74HcF0
見当違い・間違いを言っているのを指摘するのは揚げ足取りとは言わない
負け惜しみいう暇があるなら永久にROMってろよエアユーザー

751:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 22:44:26.61 FlnTNUyc0
なんというブーメランの応酬w

752:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 22:45:16.87 zFDOBr6r0
ピン押しタイプのアダプターってAM切替レバーが無いオート絞りレンズで
実絞りにする為のものだと思ってた

753:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 22:47:02.91 Ubc74HcF0
>>752
その通りですよ
このスレには1人だけですがそれを超えて夢のような使い方を出来る人がいますけど

754:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 22:53:10.67 zFDOBr6r0
>>753
ありがとう
最近古レンズ使い始めたんで何か他に使い方があるのかと思いました

755:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 23:13:26.10 FlnTNUyc0
しかしまあ純正アダプターも高くなったもんだよな
俺はどうにもねじ込み式になじめなくて各レンズにアダプターつけっぱなんだけど
8本分8千円だからそう抵抗はなかったのよ
これが2万4千円ってなるとさすがにちょっと腰が引けてしまうw
貧乏はつらいぜ


「営業やってる俺に言わせれば3千円は常識」
「貧乏人はカメラやめろ」
「おまえモテないだろ」
等々の予感


756:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 23:17:26.24 k6ZHbIaV0
おめーがイレギュラーなだけ

757:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 23:19:21.85 Ubc74HcF0
>>755
それよりも、Kマウントでレンズにアダプタつけっぱのスタイルをやろうとするとマウントに
レンズがロックされずにレンズ脱落の可能性があるのが怖い
EFマウントや4/3、NEXのEマウントなら問題ないんだけどね

758:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 23:43:28.14 /chyNvNt0
最初はタクマーくらいだから
って思うのがM42の世界だぞw

759:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/18 23:46:27.99 Nh0Recxv0
純正はマウント面と段差があるから、つけっぱはイクナイとどこかで

760:734
11/04/19 00:16:11.38 DUlgnI0l0
>>735
実絞りだと暗くなるピンが合わせにくくなる、という理屈はみーんな分かってる。
しかしお前の理屈はKマウントの構造を持ったレンズでないともう物理的に筋が通らないわけ。
何故かって言うと、M42のピンを押す伝達機構を持つデジボディがないから。
絞りに連動した開放測光機構を持つデジボディがあるなら教えてくれよw

・・・まさかお前は「ピン押しタイプ」の「ピン」を勘違いしてねえか?
それはレンズに付いてる(ことがある)M→A切り替えレバーの事じゃねえのか?
>>739が言っているが、アダプターがピン押しタイプであろうがなかろうが
レンズ側のピンを押してある状態にしないとレンズの絞りが動かないのは一緒。
予め任意の絞り値にしといて、ピン出してそのレバー動かして一発操作、という使い方は無くはないがね。
そう言う風な事は言ってないようだしな。

それと何ミリのレンズでどういうもの撮ってるか知らんが、MFで動体撮るなら置きピンが基本だろw
深度を稼げるんだから前後ボケの可能性だって減るわけ。ボケてるのはピントじゃねぇ。
それは絞ったことで発生するブレだろw


761:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 00:20:40.65 PL6OWiY2P
>>757
実際は板バネの抵抗があるけど・・・まあよっぽどのバカなら脱落させることもないとは言い切れんが
それはもう「バヨネットなのにロックさせずに落としちゃった」級の笑い話だな

>>759
あれを段差というのなら段差なのだろうが
実際の張力はむしろ通常のKマウントのほうが強いんでないかな?
あれが気になるようだとまずレンズ交換とか出来ないと思う

762:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 01:01:39.72 DUlgnI0l0
>>757 >>759
取り付け張力がレンズによって違う。ツァイスなどの海外レンズなどにはユルユルだったり
構造的に張力そのものが発生しないレンズ(初期のテッサーやヘリオス44等)がある。
「擬似Kマウントレンズ」とも言える>>755をする場合、自分で張力を確かめて「行けそうだ」って判断の元行う。
インダスター50-2は通常だとマウント接地面が少なくて板バネ取ってしまうと相当ユルい。
しかしヘリコイドをかなり軽めにしておけば「擬似Kマウントレンズ」の方法で何とか使える。
ただこのレンズの場合は絞り構造に問題があるから絞りを変えまくりで撮る人には薦めないがw

スーパータクマー以降のタクマーなら先ず無問題。ただ、ボーエンとか重いのは避ける。
それとヘリコイドが重めなレンズも避ける。もしくはヘリコイドを軽めに調整する。
俺の知り合いには(レア品とかでなければ)マウントに穴掘っちゃう乱暴かつ器用な人が居るw
Kマウント用のストッパーを利用してそこにカチッと食い込ますわけだ。これは確実。
EBCフジノンなんかだと、位置は違うが専用ボディ固定用の溝が最初からあるな。

M42レンズをデジ等で遊ぶ場合、機構としての不便さを何とかする使い手の工夫が
この世界の娯楽性を豊かにしている理由の一つでもあると考える。
不便でも使いたい。「写りが好きだ」という恋心にも似た衝動には勝てんw

763:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 11:24:57.64 Nn6un7vW0
レス番安価がおかしいな
俺だけなのか、専ブラでスレ壊れてますって表示もないし・・・

764:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 17:00:48.29 wE6U1KPq0
アナログ人種でそろそろデジカメを買いたいが、今手持ちがPENTAX P30T
で-----。PENTAXのデジにPKマウントのレンズが使えるそうだが、画面サイズ
が変わるとは本当ですか?(50mm→75mm程度とか?)
時々鉄道真を撮るので一眼レフ式のデジ希望だけれど手ごろなのはどんな型式
でしょうか?余り高価なのは手が出ないので--------勿論MX時代から慣れた
Pentaxブランドですが。


765:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 18:11:31.86 Nw/5K3Vd0
焦点距離の認識は大体それで合っている
レンズ-感光部-ファインダーの周囲を黒く塗りつぶすイメージ
結果としてレンズの外周部を使わない(光学性能的にはメリット)、ファインダー像が小さいということになる
要するに写る範囲=画角が狭くなる、50mmが75mm相当の画角になるってことで、実焦点距離が伸びるわけではない

マニュアル撮影をするなら現行ではK-5(旧機種はK-7)の一択
AF性能、連写、高感度撮影での耐ノイズ性に拘らないのであれば中古でK20D、K10Dも視野に入る
これらの中級機は防塵防滴なのでマウント接点とレンズさえ守れば雨に濡れながらでも操作できる

マニュアル操作をそれほど重視しない、ファインダー性能も妥協できるというのなら現行廉価機のK-x、K-rでもOK
造りはチープだがAF性能や連写や高感度撮影ではK20/10Dより上

何にしろ135からの移行だとまずファインダーに萎えるだろうけど

766:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 18:51:03.14 sTa9Dowb0
>>764
ペンタプリズムの*istDS/DS2
手ブレ補正搭載のK100D
どちらも1万円から。600万画素だけど。

767:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 20:08:39.20 x+O+FkOu0
相談に乗ってもらっていたID:8E9hbVLl0ですが、Pentax純正Kマウントアダプタータイプを買いました。
レンズは既に手元にあるので届いたら楽しみたいと思いますが
例のレンズ 233gでしたので、Model Iの後期型でしょうか?
丸味のない6文字からも後期なら放射能怖い

URLリンク(www.ps5.net)

768:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 20:18:15.82 H/OrXOuu0
レンズの放射能心配するならタバコの煙とか排気ガス気にして
防毒マスクで出歩く方が健康に良いと思うぞ。

769:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 20:21:28.28 Ga6QZbgE0
あの微量たるレンズの線量心配するくらいなら
酸素も人体に有害だから呼吸止めてもいいと思うぞ。

770:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 20:25:46.40 Sy7eotPo0
水道水の塩素を気にしてミネラルウォーターの風呂入るレベル

771:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 20:34:31.14 Nw/5K3Vd0
震災以降みんな放射線ネタに過敏になってるな
逆の意味で

772:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 20:45:30.01 744mQRE30
会社の線量計に琢磨乗っけたら皆ビビってた

773:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 21:17:20.05 DUlgnI0l0
つうかこれまでの流れを見てて ID:x+O+FkOu0が
間違いなく>>767みたいな事を言い出すだろうって思った・・・
ネットばっかやってないで撮りに行けよと思う。
今度は金が無いから撮りにいけんとか言い出しそうだがw

774:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 21:49:56.46 x+O+FkOu0
>>773
初めてのM42であり、放射能レンズ、これで興奮しないわけないないありえない!

撮影は
下手の球打ちという感じで撮影しているので
色々楽しんでいます
いやー、Kマウントアダプター届くのが楽しみだ

775:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 22:12:50.80 B0xnQga30
>>774
そこはホレ、とりあえずアダプターが来るまでの間、手でマウントにあてがって撮って遊ぶでしょw

776:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 22:14:09.57 zd3VUMyC0
心配しなくてもこのスレの9割以上は「作例」以外の撮影行為を一切行わない硬派ばかりですので

777:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 22:41:14.41 ICqWm66s0
値段は安いのに褒めてくれるのココだけだもんな

写り?パープリンが出るのは当たり前のレンズだし、コーティングが悪いから逆光では使わない
本気で使うなんてとんでもないですよ

778:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/19 22:59:22.96 zd3VUMyC0
色収差やパープルフリンジはともかくとして
開放付近で輪郭がハロで滲んでくれるのは大口径レンズにうれしい成分だと思うんだけどな

最近の解像重視レンズだとボケの中でもエッジが主張しすぎで
フレーム全体でみると結果的に(解像度が高いはずの)主題が埋没しちゃうってのも多いから

耐逆光性は、古レンズでも単層コートを選ぶような人はフレアが出なかったら逆に不満をもつような連中だろ
玉数の多いのは大抵smcが選べるはずだし、smcの外れ率は最近のレンズと大差ない

779:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/20 10:15:57.87 +bFAjAud0
>>764
似たような状況で(ME・MX以降)オレは、最初にK10D中古を買った。でも、K-7のファインダーに惹かれて買い増し。
古いレンズも使えるけど、新しいヤツの方が色々便利で使いやすいからどんどん増えた。
結果的には新しいマウント(他社)に替えても大差ない状況。(笑

ただし、今朝もMX+50ミリにリバーサル入れて出勤前の散歩とかしてるから、ペンタでよかった・・・かな。


780:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/20 11:54:59.86 ow8QA58N0
>>765-766
ご教示多謝です参考になりました。

781:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/20 11:55:24.13 ow8QA58N0
>>765-766
ご教示多謝です参考になりました。

782:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/21 08:16:01.72 Ny02mi2K0
\105で拾ってきたまま放置していた COSINON-S 50/2.0
暇に任せてOHしたけどイイよこれ、いや凄くイイかもw

783:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/23 02:50:03.57 y//9B1vY0
別のスレに貼ってしまっていた

遅くなりまして
Kマウントアダプターが届いたので卓上撮影したのを一枚用意しました
あれから色々調べたら 50F1.4 Model.1 前期ということで放射能レンズじゃないらしいのですが
後ろ球が黄変少し入っていて黄色い
来週晴れたら撮影いきたいね

URLリンク(pentax.photoble.net)

784:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/23 03:02:37.31 y//9B1vY0
>>783
おまけ

室内卓上撮影テスト 1/2 Super-Takumar 50F1.4(絞りF5.6)
URLリンク(pentax.photoble.net)
室内卓上撮影テスト 2/2 18-55F2.5-5.5 (絞りF6.3)
URLリンク(pentax.photoble.net)

785:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/23 10:00:08.05 JbueLvvC0
>>783
ST50/1.4の8枚玉はアンバーコーティングなので多少黄色く見えるよ

786:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/23 10:08:40.25 53hazFeLO
ロシアンのジュピター9欲しいけど、ネットで調べても売り切ればかり。

787:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/23 10:43:59.69 +SzeVRjH0
>>785
そうそう、STのアンバー色見て勘違いして黄色い黄色い発狂してる人多いんだよな。
少しは透かして見るとかファインダ越しに見ろってのw

788:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/23 11:04:33.89 XrBl1egY0
むしろ写すと青による事が多いのにねw > アンバーコーテイング

789:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/23 11:15:03.59 hSapziOS0
>>787
そうそう、STの黄変玉(35mm)をどうせコーティングの所為でしょ
と、透かさずに買ってきて、ファインダー覗いてorzした事があった。
確認すべき項目を、身をもって経験したので良しとしているけれど。

790:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/23 11:45:17.28 yoH0w99f0
最近200mmF2.5入手したけど、
雨続きで外で撮れんorz

あまりネットでも見かけないけど、使ってる人います?
クセとか何かあったら教えてほしいです。

791:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/23 16:13:10.22 y//9B1vY0
アンバーコーティング黄変玉でしたか
光が少ない状況で撮影すると黄色く映るので
これはこれで面lど・・・もとい、面白い
しかし、いつ晴れるんだろ

桜は来年としても
この冷気と雨で藤大丈夫だろうかと不安になる

792:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/23 16:34:38.91 +SzeVRjH0
>アンバーコーティング黄変玉でしたか



        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人


793:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/23 18:04:06.32 XYgiQPoQ0
持ってる50mmのリケノンが良く写ったのでオクに出てた28mmF2.8(カビあり)を手に入れますた
28㎜ではトキナ―で失敗してたから心配だったのだが…ちょっ、比べモンにならん程に解像してました

…イヤ、まぢイイわ、古レンズでも☆

URLリンク(pentax.photoble.net)

794:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/23 18:06:23.44 Y30tqv3vO
黄色いのが気に入らんなら、WBを調整すればいいだろ

795:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/23 19:00:52.07 NSrWs1Eh0
>>739
俺は、28とか135とか200f4とか、
今のラインナップにないものは、
KやMレンズを使ってる。
フォーカスエイドが使えるし、
今の廉価ズームより写りがいいので重宝してるよ。
何より経済的w

796:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/24 00:11:28.41 IsrAg2B70
ニュー速まとめみたいなのでカメラ購入スレ見たら
Kマウントはもうすぐ終了するんで等とPENTAXがハブられてて全俺が泣いた

797:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/24 08:33:50.39 eEF+GYku0
このスレ的には何の問題もないじゃんなにいってんの

798:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/24 11:48:57.07 hXTcCx/N0
>>790
新品で買って、ずーっと使ってるけど、重い!
前玉が重いからピント合わせは前玉を人差し指で少し支えてやならいと固いな。
描写は・・・まあ、そういう時期のそういう玉だから、紫が盛大に出るよ。w


799:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/24 16:26:53.78 rpSlEUAu0
>>790
近所のキタムラで、結構安く売っていたので買ってみたけど、798さんの言う様に、紫がかるのが目立つ印象。
2段くらい絞れば、花撮りなんかにはマズマズ使えそうかな、という気はするけど。
ヤフオクにだそうか迷ってるが、外見がくたびれてるんで躊躇しているところだ。

800:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/24 21:14:19.67 IsrAg2B70
シグマ 24mm F2.8 SUPER-WIDE2ってどうなんでしょか
24mm~28mm辺りに興味が湧いてるんですが

801:連投すいません
11/04/24 21:30:32.47 IBUtWEc1i
>>800
俺はペンタックスのA24の方が好きだ

異論は認める。

802:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/24 21:36:12.45 JFkp5Y3y0
>>800
逆光には弱めだけれど良く写る、寄れるし楽しいレンズだよ。
2千円程度なら迷わず買って良いかと。

803:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/24 23:29:40.45 IsrAg2B70
2000円かw
オクで見たら1万超えてるんだが

804:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/25 07:30:14.13 aCMWr+em0
>>801
ペンタの24ミリだと俺はST24/F3.5がいいな。青が青青写る
Kマウントでの便利度は落ちるけど、KでもM42でもEFでも、ボディがほぼ何でも使えるのがいい。

>>803
逆光信じられんほど弱いけど猛烈に寄れるという時点で買い、に俺も1票。
ジャンクとかいわく付きの個体でない場合
店主がバカとかよっぽどの事が無いかぎり2000円じゃ買えないよw
ちなみにMFをAFにしたもの、他社OEM個体なども含めて
いくつか種類あるので興味があるなら捜索すべし。

805:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/25 18:38:11.84 iKRDyHKT0
FDマウントって理由だけで並品が\2980だったなw > SIGMA 24/2.8 SW2

806:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/25 20:45:27.08 63rKYmN+0
MDとかFDは安いよなあ
現行機で使えるKマウントが高いのはしょうがないんだけど

807:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/25 21:42:35.18 9YNGEpRT0
K135/2.5をちょっとボッタ価格かなーと思いながらも買っちゃった。
まあスレ一つ無いほど、きれいな品だけど。
M135はもってるんだけど、Kの重量感がかっこよくてつい

808:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/25 21:49:31.14 tt+46ll60
シグマの古いのは日の丸状にフレアが出るから止めとけ

809:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/25 21:57:09.55 tt+46ll60
あ、>>808 はSUPER-WIDEの話ね

24mmなら A24か ミランダ(COSINA?)の24マクロがいいな

810:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/25 23:31:40.03 6Lh2lax00
>>807
1年半前の俺がいた

811:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/25 23:58:13.95 aCMWr+em0
>>809
コッシーナの広角だって耐逆光やばいじゃねえかw

まぁ順光や曇天なら問題ないし、フレアも出るなら出るで作例に活かせば良いのだよ。
特に後者は古いレンズで遊ぶ意義のひとつでもあるわけだし。

>>807
1年前、何故か八重洲で4800円で落ちてたな。一瞬で購入w

812:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 00:09:40.87 rsMjiKAi0
マクロほしいんたがオススメある?

813:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 00:11:55.95 gkZUXQnW0
>>812
何撮るの?

814:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 02:24:43.63 rsMjiKAi0
>>813
花とか、小動物、虫かな。

815:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 06:26:40.64 A26E0UN80
>>812
ビビター100/2.8マクロ

816:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 07:48:47.17 EyFguFn20
むしろフレアの出方や位置をコントロールしたい。PLフィルタみたいに自在にできたらいいのにな。

817:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 08:01:53.44 YXBF36I00
>>811
シグマの日の丸状は最悪だったわ
センサーで反射してるらしい

MIRANDAいいよミランダ 寄れるし

818:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 08:15:50.76 b2py0Ca80
うむ、ちょっと興味があるな、作例たのんます。

819:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 08:47:12.39 YXBF36I00
>>818
ほいな
URLリンク(pentax.photoble.net)

ちょっと逆光だけど

820:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 09:05:30.78 YXBF36I00
ちごた(汗

URLリンク(pentax.photoble.net)

821:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 09:19:56.37 Zur0vGUt0
シャープギスギスかけすぎ萎え・・・

822:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 09:34:22.00 YXBF36I00
逆光だったのでコントラストちょっとあげて アンシャープマスク40%ぐらいだけどだめかい?

823:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 09:37:01.47 b2py0Ca80
使い方は人それぞれなので別に良いかと…
でもレンズの性格は良く判らんですよ?この被写体じゃw

824:額が広いとか、そんな話じゃねえ
11/04/26 09:37:05.23 YNmJpi7v0
みんなのため息が聞こえるようだ(悪い意味で)

825:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 09:54:42.38 YXBF36I00
なら消すわ すまんかった

826:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 10:48:14.44 Zur0vGUt0
必要だったのはサンプルではなく気配りだった、の巻

まぁ俺もうpするときの作例はかなり考えるから同意するよ。
人の顔だとかナンバーだとか写ってるカットが多いって事が一番の理由。


だとしても加工・被写体ともに作例サンプルとして>>820はないわw

827:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 11:37:23.14 d7LSCCoV0
>>807
アレって、TAKUMAR(BAYNET)の135/2.5と同じなの?コーティングは別として。

828:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/26 12:28:20.29 YXBF36I00
>>826
花撮りでもすりゃよかったってか?

俺としてはこのレンズは 寄れてそこそこコントラストや発色が良くてボケが綺麗って感じがしてる。
なのでそういうのが見れるものを取りあえず撮ってみたんだがな。
いつもこういう用途で使ってるんだわ。 
フレクトゴン2.4/35なんかよりこのレンズのほうが気に入ってて つけっぱになってる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch