10/10/24 02:28:28 XNdLhlXZ0
◆公式サイト◆
Sony α
URLリンク(www.sony.jp)
(公式サイトRSSフィード)
URLリンク(www.sony.jp)
sony style α
URLリンク(www.jp.sonystyle.com)
"α"コミュニティルーム
URLリンク(dslr.communityroom.jp)
アクセサリー互換情報
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
コニカミノルタ カメラ関連製品
URLリンク(ca.konicaminolta.jp)
交換レンズ互換情報 コニカミノルタ
URLリンク(ca.konicaminolta.jp)
3:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:29:09 XNdLhlXZ0
◆ユーザーサイト◆
α-system Spirit Wiki
URLリンク(wiki.a-system.net)
α photography
URLリンク(upload.a-system.net)
Planet α
URLリンク(planet.a-system.net)
ユーザー作例(ボディ別、レンズ別)
URLリンク(upload.a-system.net)
過去スレ
URLリンク(wiki.a-system.net)
4:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:29:51 XNdLhlXZ0
◆関連スレ・Aマウント◆
【ソニーDSLR】SONY総合 α part.33【Aマウント】
スレリンク(dcamera板)
【G】A(α)マウントレンズ Part47【ZA】
スレリンク(dcamera板)
【MINOLTAから】αレンズ Part39【SONYまで】
スレリンク(camera板)
【ミノルタ】αアクセサリー【ソニー】
スレリンク(camera板)
SONY α900 part43
スレリンク(dcamera板)
SONY α700 Part32
スレリンク(dcamera板)
SONY α550 part11
スレリンク(dcamera板)
SONY α330/α380 part4
スレリンク(dcamera板)
SONY α300/α350 part15
スレリンク(dcamera板)
SONY α230 part2
スレリンク(dcamera板)
SONY α200 Part13
スレリンク(dcamera板)
SONY α100 Part24
スレリンク(dcamera板)
【コニカ】 α-7D/SweetD 統合90スレ目 【ミノルタ】
スレリンク(dcamera板)
◆関連スレ・Eマウント◆
SONY NEX-5/NEX-3 Part36
スレリンク(dcamera板)
5:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:30:32 XNdLhlXZ0
>>1
◆関連スレ◆
α55対EOS60D
スレリンク(dcamera板)
EVFだから糞 α55/α33
スレリンク(dcamera板)
【3分動画】 SONY α55/α33 【発熱番長】
スレリンク(dcamera板)
【ソニーDSLR】SONY総合 α part.33【Aマウント】
スレリンク(dcamera板)
ペリクルミラー搭載機
スレリンク(dcamera板)
6:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:31:19 XNdLhlXZ0
>>1
ソニー「α33」、「α55」をご使用のお客様へ | 株式会社シグマ
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
リコールプラス:シグマ製ソニー用交換レンズ 絞り作動不良の可能性 (ID:014087)
URLリンク(www.recall-plus.jp)
シグマ、ソニー用レンズの絞り動作不良に無償対応 - デジカメWatch
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
7:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:32:00 XNdLhlXZ0
>>1
資料集【放熱関連】
SONY α55/α33 Part9
スレリンク(dcamera板)
151 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 19:56:53 ID:7QZ5zkVd0
PC用オカルト冷却グッズのまず貼る一番ハイブリッドを貼ってみたら
同条件での動画撮影時間が5分から7分30秒に伸びたw
撮影復旧時間も心もち短くなった気がする
冷えピタと違って繰り返し利用できるのでいいかも
357 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/20(月) 02:50:50 ID:i5elpllq0 [1/4]
>> 151
商品紹介|まず貼る一番|OKI
URLリンク(www.oki.com)
「まず貼る一番R」ハイブリッドタイプ
* 用途により、「シート」、「リング」の2種類をご用意しています。
*薄型の銅張りポリイミドシート採用により、熱放射と熱伝導の両方の熱低減性能を実現します(熱低減効果30%)。
* フレキシブルなフィルムベース採用により、曲面を持つ発熱体への貼付けが可能です。
* 厚さ0.2mm。ハサミで自由な形にカット。プレスカットも可能です。
360 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 02:57:34 ID:KeTtZ5L30 [7/8]
お手軽放熱シートでは、こんなのも有るよ。
URLリンク(akizukidenshi.com)
放熱シートは発熱部に直接貼ればそこそこ効果は有るけど、ボディだと微妙かな。
熱いポイントを探して貼れば、多少効果は有るかも。
8:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:32:45 XNdLhlXZ0
>>1
資料集【放熱関連】
ノートパソコン冷却パッド。機器に貼るだけで強力放熱!小さくて軽いのでゲーム機やACアダプタにも使える!| サンワサプライ株式会社:ニュースリリース
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
ノートパソコン冷却パッド 激冷 ASSA-7 【サンワダイレクト】
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
冷却用品(ノートパソコン冷却シート・ファン&USB扇風機) - ELECOM
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
9:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:33:56 XNdLhlXZ0
>>1
資料集【放熱関連】
冷却ジェルシート - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
熱さまシート | 製品情報 | 小林製薬株式会社
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)
冷えピタ一覧|製品情報|ライオン株式会社
URLリンク(www.lion.co.jp)
10:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:35:59 XNdLhlXZ0
>>1
資料集【放熱関連】
熱対策①手振れ補正を切る。そもそもボディ内手振れ補正は動画に不向き。シグマの手振れ補正付きレンズ使って下さい。
熱対策②LCDを開いてカメラボディ本体から遠ざける。LCDは発熱の大きな原因。
熱対策③電池蓋を開いて撮影する。通気性が良くなる。他社機と違って電池蓋開閉検出がないので可能。
熱対策④ACアダプターを使用する。電池が熱くなるのも大きな原因のため。市販の外部電源も可。
熱対策⑤金属製ブラケットを底面に取り付ける。かなり熱を逃してくれるはず。
熱対策⑥上の方にある冷却グッズをLCD収納面に貼り付ける。
全部やらなくても手振れ補正切ってLCD開いておけば普通に29分50秒撮影できるが。
ソニー公式発表
α33/55 動画記録時間に関するお知らせ
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
他社の回答例
URLリンク(cweb.canon.jp)
11:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:36:43 XNdLhlXZ0
>>1
資料集【放熱関連】
ソニー、「α33/55 動画記録時間に関するお知らせ」を更新
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
主な更新内容は、環境温度40度での動画記録時間の追加。
α55で手ブレ補正「入」のとき約3分、「切」のときが約5分。α33で手ブレ補正「入」のとき約4分、「切」のとき約9分となっている。
また、動画撮影時間について、「カメラの電源を入れ、構図確認や静止画撮影を繰り返し使用していた場合には、
カメラ内部の温度が上昇しますので、下記の動画撮影時間より短くなります」という文言が加わっている。
温度により動画撮影が停止した場合の措置については、「電源を切ったまま数分間放置し、
カメラの温度が下がってから撮影を再開してください」と説明。
新たに、「目安として、30℃環境において5~10分の放置後、
約3~4分の撮影が可能となります」という具体的な放置時間の追記が見られる。
12:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:40:15 XNdLhlXZ0
>>1
資料集【放熱関連】
<動画冷却プロジェクト>
こんなのがあった。
カメラボトムグリップ
URLリンク(www.digicame-online.jp)
URLリンク(www.asanuma-netshop.com)
URLリンク(www.asanuma-netshop.com)
URLリンク(www.asanuma-netshop.com)
アルミ削り出しっぽいんで放熱にいいかもね。
三脚ねじは大抵内部の金属フレームとつながっているし。
あとはフィルムワインダーかバッテリーグリップのジャンクでも買ってきて
電池室にヒヤロンでも突っ込んでおくと。
URLリンク(www.yaotomi.co.jp)
URLリンク(www.antiquary.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(gd.image-gmkt.com)
ガイドピンとかカップラーとか外さなきゃいけないかもしれない。
それから昔、キング(浅沼商会)からフィルムが2本入る底面グリップがあったんだけど
あれもいいかもしれない。画像は見つからなかった。
574 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 10:58:26 ID:VnpssAvd0 [1/2]
バッテリーをフリーザーで冷やしてから使うと、
連続動画撮影時間伸びるな。
この場合、蓋は閉めとく。
高湿度下では結露するけど、別に害はなさそう。
※メーカー保証外の使用方法は自己責任で
13:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:42:30 XNdLhlXZ0
>>1
参考資料【ペリクル過去機種リンク】
ペリクルミラー搭載機
スレリンク(dcamera板:91-93番)n
14:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:44:08 XNdLhlXZ0
>>1
参考資料【業務用装備】
EOSムービーはここまで武装しなきゃマニュアルフォーカスだってできないんだぜ。
エントリーユーザーがやる?
外部バッテリーにしてるのも外部モニターにしてるのもカメラ内部に熱をこもらせないため。
URLリンク(www.shashinkogyo.co.jp)
URLリンク(shuffle.genkosha.com)
URLリンク(www.genkosha.com)
URLリンク(www.studioshop.jp)
URLリンク(www.studioshop.jp)
URLリンク(www.ginzasakuraya.com)
URLリンク(www.ginzasakuraya.com)
15:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:45:48 XNdLhlXZ0
>>1
資料集【動画ビットレート】
HDCAM-SR 440Mbit/s→BD-ROM 3D:72Mbit/s, BD-ROM 2D:54Mbit/s
HDCAM 144Mbit/s→BD-ROM 3D:72Mbit/s, BD-ROM 2D:54Mbit/s
NEX-VG10 AVCHD 24Mbit/s→BD-R 2D:24Mbit/s
α55 AVCHD 17Mbit/s→BD-R 2D:17Mbit/s→ファーム改造で50Mbit/s級の高画質に
EOSムービー 44Mbit/s→BD-R 2D:10Mbit/s
16:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:46:48 XNdLhlXZ0
>>1
資料集【透過ミラー減光率(未公表)】
67% が撮像素子へ説(ソース不明:1/3減光=キヤノンのペリクルミラーと同じ)
70% が撮像素子へ説(dpr:およそ30%,1/2EV減光)
77% が撮像素子へ説(dpr,ミラー外して撮影した韓国サイトの実測値1/3EV減光)
17:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:47:46 XNdLhlXZ0
>>1
資料集【シュー変換アダプター】
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(image.yodobashi.com)
写真の右端がシューアダプター
スレリンク(dcamera板)
家電製品 [デジカメ] “SONY α55/α33 Part12”
448 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/30(木) 00:30:24 ID:da8BXcMn0
>> 353
効果チェック用ファインダー(フィルター)が出てるけど
結構高いしシューアダプターが必要だからわざわざ買わないよね。
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(clubcapa.cocolog-nifty.com)
水準器つけてる人がいたw
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(img3.blogs.yahoo.co.jp)
スレリンク(dcamera板)
家電製品 [デジカメ] “SONY NEX-9/NEX-7 ”
URLリンク(pds.exblog.jp) (FS-1100つき)
DiMAGE Z5の5600HSDつきがあったw
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
18:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:50:06 XNdLhlXZ0
>>1
資料集【シュー変換アダプター】
ソニー純正品は値段が高いが電圧保護回路が入っているので
プロ用のスタジオストロボが使える。
シンクロターミナルだけで上乗せシューのないFA-ST1AMが\20,000弱
ホットシューだけで調光端子の無いのFA-HS1AMが\10,000強
ミノルタ純正品のホットシュータイプFS-1100はα7000時代のズームフラッシュがレンズに連動する。
フラッシュ互換表
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
α55は旧タイプシューが×になってるけどFS-1100経由で使える。以前の機種は△になっていたはず。
ただし調光は保証していないらしい。
よくあるご質問 | コニカミノルタ
URLリンク(ca.konicaminolta.jp)
Q:使用できるαシステムのフラッシュを教えてください (αシステム:35mm一眼レフスチルカメラシステム)
生産完了品だからヤフオクで競り合って高くなることもあるけど
都内の中古カメラ店でわりとよく見かける。\1,000~2,000くらいから。
エツミとユーエヌはミノルタのFS-1100にシンクロターミナルを追加したような製品。
ほぼ同じ製品だと思うがエツミが\2.000台でユーエヌが\3,000台で売っている。
高電圧フラッシュには対応していないと注意書きがある。
Wireless Flash Trigger
URLリンク(www.topfreebiz.com)
コレ系は、たぶん3000円くらいで買える。これ合うか知らないけど
数灯ライティングも楽よ、ボロストロボは安いしね。
大型ストロボシンクロはワイヤレスにしないとデータ飛ぶ場合あるよ。
19:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:52:29 XNdLhlXZ0
>>1
資料集【インターバルタイマー】
エツミ、インターバルタイマー付きのリモートレリーズ - デジカメWatch
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
20:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:53:26 XNdLhlXZ0
実写サイト
○Photohito
α55
URLリンク(photohito.com)
○αphotography
α55
URLリンク(upload.a-system.net)
α33
URLリンク(upload.a-system.net)
○GUNREF
α55
URLリンク(ganref.jp)
α33
URLリンク(ganref.jp)
カメラレビュー
URLリンク(camera.itmedia.co.jp)
URLリンク(ascii.jp)
レンズ・アクセサリー互換表
α55
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
α33
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
21:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 03:52:34 pWFgoIox0
死ねテンプレ荒らし
22:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 08:23:11 6caF2a/W0
相変わらず頭おかしい粘着荒しはさっさとNGID
NGID: XNdLhlXZ0
23:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 10:01:33 MGtReWTa0
テスト
24:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 12:05:20 yteW9myE0
なんか皆が寝てる夜中にこっそりと必死な人がいるね
25:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 12:39:10 LcXNEs+x0
55とSTFで
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
26:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 15:35:08 MEgUxCOq0
質問
アドビエレメンツで編集した後PMBでGPSデーターが表示されないのは何故?
27:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:06:05 r3k4dJGi0
> 998 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 15:59:16 ID:nCzHdXVb0 [2/3]
> ふーん、KISSを使うプロがいるんだ。
KISS X4で映画撮ってるプロは、国内海外含めてかなりの数いる。
28:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:06:50 FPmRXTor0
うぜぇなキャノン
29:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:13:58 /UM17Xpc0
>>27
X4のスレで語ってろカス
30:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:17:23 xH/6IdO70
>>27-28
まあサイバーショットでCM撮ってるプロもいるから
自慢するほどのこともない。
31:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:18:59 WWBUQds50
KISS X4(海外名550D)のサンプル
URLリンク(vimeo.com)
ピントを見せたい演者に交互に合わせる演出を試みている
α55なら手前の手すりにマヌケにピントを合わせ続けて
こんな演出は試せないねw
32:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:23:54 PxyJkCNm0
スイッチをMFにするだけですが
33:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:25:20 WWBUQds50
>>32
それだけで出来るのか試してみ?
34:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:26:16 /UM17Xpc0
URLリンク(tracker.fxbl.net)
35:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:27:08 gDbapxDvP
「プロが使っているから俺(君)たちも使った方が良い」とでも思っているの?
本当にそう思っているのなら頭悪いとしか言い様がない。
例えば髭剃りの場合でも、床屋ではヒゲを剃るのにナイフを使っているから
髭剃りよりもナイフを使うべきだとでも言うのだろうか。
DSLRとしてαよりもキヤノンの方が動体へのAFの追従性が良いと言って勧める割には
動画でのAFの優れているα55の方を勧めないのはいかがなものか。
動画でのAF性能の差はDSLRのAFの差よりもとても大きいと言うのに。
36:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:28:54 /UM17Xpc0
西洋剃刀な
37:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:31:01 xH/6IdO70
>>31>>33
>>14ニモドル
38:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:34:45 L0qj4BcB0
REDONEは最強のコンシューマ向けビデオカメラってか?
アホか。
39:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:40:24 GNp3//Oe0
>>26
単純にexif消してるんじゃない?
adobe製品はexif弄りまくるよね、たしか
40:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:44:11 gDbapxDvP
前スレの994では
>AFの難点は画作りの工夫でなんとかなるし、そこで妥協してでも
とEOSでは画作りを工夫しないとAFが難点になると言っている。
これは日常を撮ることが難しいと言っているのと同じこと。
そんなカメラを一般に売ってどうするのよ。
41:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:06:03 r3k4dJGi0
>>40
いっとくけど、全部動画の話だからね。
静止画だけなら性能的には大差ない。
連射だけはα55圧勝だけど、それ以外は特に大きな能力差ってのはないよ。
どちらも普通に良いカメラ。
でも動画は別。
どっちが良い悪いというよりも、性格がまるっきり違う。
X4はマニュアル撮影が必須で使いづらいけど他を寄せ付けない超高画質EOSムービー。
α55は一眼画質でAFが高性能だけど、画質は多機種並みで熱問題有り。
まぁ正直、動画はオマケなんだよね、α55は。
一眼動画の常識を変えるんじゃないかってくらい動画性能の素晴らしさがアナウンスされてたから
みんなガッカリってだけで。
42:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:10:49 PxyJkCNm0
>>41
どんな根拠で超高画質っていってんの?
43:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:13:02 KvrDjRVF0
>>41
がっかりしてるのおまえだけ
44:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:13:15 nCzHdXVb0
なんだかX4とα55を同列扱いしたいらしいけど
連写を棚に上げた段階で、アウト。
それなら7DとX4は同じだと言ってるのと同じ。
破綻してる。
連写クリアしておいで
45:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:16:02 gDbapxDvP
>>41
動画でAFの追従性が悪いEOSの方が一般の人にとってはオマケになっちゃうんじゃないの?
46:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:16:35 r3k4dJGi0
>>42
一番わかりやすいのは、プロが絶賛して実際に使ってるというところ。
47:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:19:04 nCzHdXVb0
>>46
もっと解りやすいのは、プロが自腹でサブカメラとして買いましたという事実。
48:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:24:38 r3k4dJGi0
>>47
話をややこしくするなよ。
今言ってるのは動画性能の優劣についてだ。
α55が良いカメラなのは俺も認めてる。
動画だけが残念で他は素晴らしいカメラだ
49:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:26:08 c8HS44mC0
はいはいそうでちゅね
50:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:26:47 KvrDjRVF0
んで、動画性能の優劣を熱く語って何がしたいの?
51:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:29:40 HlqrT4zK0
>>48
いい加減消えろ
価格にでも逝ってろカス
52:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:30:59 xH/6IdO70
>>48
>>15ニモドル
53:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:32:53 r3k4dJGi0
>>50
いやいや、お前らが動画性能の現実を認めようとしないから、俺が熱く語らざるをえないわけで。
いい加減認めてくれれば、俺も助かるんだけど。
54:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:33:35 Z0gN9mc00
エントリー機の動画機能の優劣なんて
店頭で一般客に撮らせてみれば簡単に判る
それが答えだ
55:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:35:48 r3k4dJGi0
ただね、現在進行中のファームウェアハックで動画性能が格段に上がれば、このカメラは化けるよ。
56:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:35:49 WWBUQds50
>>35
そんな風に読めるならキミこそ頭悪すぎる
客観的事実としてEOSがプロの撮影現場で使われている、つまりプロの
要求に応える画質を有しているという事だろ?
α55がEOS以上の画質を有しているなら、それはプロ用撮影機材の
動画レベルすらとっくに超えてるレベルという意味なんだけど
そこまでわかった上で動画の美しさを語っているのかという事だよ
AFの話なんか一言もしてないのに誤魔化すなよw
>>40
プロの要求する使いやすさのレベルには達していないというだけで
素人がちょっと撮るだけなら充分な性能だよ
57:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:37:12 bQRic4Ip0
URLリンク(tracker.fxbl.net)
58:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:44:38 WWBUQds50
>ただね、現在進行中のファームウェアハックで動画性能が格段に上がれば、このカメラは化けるよ。
放熱が足らないボディでファームウェアハックとか、バカかとw
59:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:45:18 KvrDjRVF0
>>53
熱く語ったところで、認めたい人は認めねぇ
別に動画性能とかどうでもいい
60:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:47:27 X2+MF2kw0
プロがプロがって言ってるけどこのスレに出入りしてる人はほとんどアマチュアでしょ?
一人で勝手にプロと戦うのは別にいいけど、その愚痴をアマチュアに垂れ流されてもウザいだけ。
とりあえずアマチュアの俺としては画質よりAF性能が高い方が利便性は高く感じてる。
61:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:49:57 gDbapxDvP
>>56
えっ!? 動画の美しさだけを語っているの?
ならEOSの方が良いかもね。
でもさ、大多数の人にとって使い物にならないのは変わらないよ。
以前貼られていた女の人が前後するだけであんなに追従しないのだもの。
EOSのあんなAF性能で「素人がちょっと撮るだけなら充分」なんて言えないだろう。
素人でも充分と言うのならID:WWBUQds50さんの撮った動体動画を見せて欲しい。
もしもプロだったとしても、α55を完全に陵駕する画を見せてもらえるなら
それはそれで構わないから。
62:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:59:13 I2fHBk0HP
>>35
だって動画は、3分しか使えないって公式で唄ってる欠陥商品だからからじゃないかなw
63:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 18:03:47 WWBUQds50
>>61
使い物にならないならようつべにEOSで撮った動画がこんなに
投稿される訳ないだろ?
ようつべにはプロも投稿してるみたいだが、ほとんどは素人やアマチュア
勿論、動画の基礎がわかってないダメ動画も多数混じっているが
作品と呼ぶにふさわしい高クオリティのもまた多数ある
追従しないから使い物にならないなんて、実は自分で撮ってないヤツの
脳内妄想に過ぎないんだよ
64:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 18:10:30 gDbapxDvP
>>63
だから他の人が撮った動画ではなくて、
「素人でも充分」とおっしゃるID:WWBUQds50さんの撮った動体動画が見たいのです。
動画のことをこんなにおっしゃっているのなら、
今までに撮った動体動画くらいありますよね?
65:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 18:12:51 WWBUQds50
なにかというと女が前後左右に動くテストでどうこうとか持ち出すけれど、
普通の撮影であんなにカメラの直前で動体を撮ったりしないだろ?
あの状況で追従できなかろうが、実際の撮影ではなんら問題ではない
むしろあのテストによって、あそこまでやらなければ差が出ないと
証明されたという事ですよw
66:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 18:15:08 kF1B6Fvh0
>>63
>>31の動画見たけどさ、試みたはいいけど、失敗してるようにしか見えないんだけどw
67:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 18:17:14 WWBUQds50
>>64
素人のレベルを超えるオレの動画を見せた所で、素人でも充分という事の
証明にはならんだろ?
ようつべの素人動画の方がよほどいい証拠になる
だいたい、「動体動画」ってなんだそれ?
68:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 18:19:36 WWBUQds50
>>66
あくまでカメラのテストだからな
成功とか失敗とか関係なく、試みた結果を正直に見せている
69:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 18:25:51 xH/6IdO70
まあα580/560の動画レポートが上がってくれば
分かるだろ。センサーはα55/33と同等なんだから。
α580/560>α55/33なら国内販売されるだろうしw
70:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 18:27:04 gDbapxDvP
>>67
だから素人でなくてもID:WWBUQds50さんの撮ったα55を超える動画を見せてくださいってば。
その時に使用した機材(三脚等も)も教えてくださるとうれしいですね。
>だいたい、「動体動画」ってなんだそれ?
意味が伝わらなくてすみません。
動体を撮った動画のことです。
動物が走って寄ってくるとかがあれば最適ですかね。
71:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 18:28:53 kF1B6Fvh0
>>68
ローカルAFポイントを切り替えれば
「α55なら手前の手すりにマヌケにピントを合わせ続けて」
なんてことにはなりませんよ。
72:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 18:40:38 WWBUQds50
>>70
言ってる事が破綻してますね
「素人でも充分」という主張の根拠を見たいなら、素人動画の巣窟に
飛び込むべきなんじゃないかな?
素人じゃないオレの動画などオレの主張のなんの根拠にもならないのだから
>>71
撮影中に瞬時に任意のポイントにAFできますか?
単純に測距点を変えられるだけではダメですよ、任意の被写体にあわせられないとね
73:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 18:46:56 XeuYLjIF0
ところで
プロプロって何のプロの話ししてんだ?
74:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 18:59:42 gDbapxDvP
>>72
素人でなくてもEOSと三脚程度の機材だけで撮った走って寄ってくる動物の動画を見せてくださいよ。
素人でなければこのくらいできるんでしょ?
それとも見せられる動画をID:WWBUQds50さんは撮れないのですか?
それと素人で無いのなら「素人でも充分」と言う主張の説得力は欠けますよ。
75:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 19:01:27 yteW9myE0
「2ch 煽り」のプロ
76:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 19:03:44 xH/6IdO70
>>73
俺みたいな動画で飯食ってるのが映像プロダクションのプロフェッショナル。
それを知った風に語ってる素人がID:WWBUQds50
77:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 19:06:59 5DSHZmtY0
ではプロに語っていただきましょう。
The Creators Project Meets Curt Morgan (Brain Farm)
URLリンク(www.youtube.com)
78:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 19:08:51 9x65/cqz0
なんかさぁ、画質が悪いとか、発熱が問題とか、
購入考えてる人を不安にさせるようなネガキャンが
激しかったんだけど、α55の動画、結構使えるぜ。
炎天下で手持ちっていう極端な条件じゃなければ、
普通に撮っててオーバーヒートすることないし、
画質も悪くないよ。
79:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 19:14:20 e/8fkvdu0
スレリンク(dcamera板)l50
80:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 19:19:13 kF1B6Fvh0
>>72
> 撮影中に瞬時に任意のポイントにAFできますか?
>任意の被写体にあわせられないとね
>>31の動画では、
それがうまくいってないではありませんか?
81:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 19:23:17 L0qj4BcB0
αの動画に物足りないのは24pが使えない所だな。
こればっかりはどうしようも無い。
CMOS自体に機能無いのかな。
82:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 19:38:27 r3k4dJGi0
>>81
ハード性能的には、
45秒 3k 24p
1分 2k 48p
2分 フルHD 60p
の撮影が可能とのこと。
これはファームウェアハックが進めば可能になるらしい。
フルHD24pなんてのは楽勝だと思う。
83:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 19:50:49 xH/6IdO70
>>81
ニコンやペンタに供給してるCMOSで出来てるでしょ。
あとPAL版はコマ数が近いのでソニーも搭載してるんじゃないかな。
フィルムムービー時代はテレシネはPALの方が有利というひともいた。
84:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 20:08:38 nCzHdXVb0
α55の動画で、必ず24pとか書くけど
実際のyoutubeあたりで検索すると、
一番スムーズな動画はα55で
X4とかカクカクで見られない。
試しに、ペットとかドッグラン、愛犬で検索すると丸分かり。
85:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 20:12:43 r3k4dJGi0
>>84
それどこのyoutubeだよ。
無茶するなよ、いくらなんでもそれはないわ。
86:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 21:16:22 TUGOdMGB0
昨日こいつ買って今日使ったけど問題発生、みんなのはどうよ?
レンズの取り付けにガタがあり純正レンズでも、たまに連動ができない見たいで
絞り値がF--の表示になり、AFが動作しないのよ
外さなくても2度ほどガタガタとすれば直るが
タムのレンズは一度外してはめなおさないと直らない
みんなのはならないのか?
取り替えかな?
87:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 21:19:39 L0qj4BcB0
クレーム交換でしょ。
88:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 21:20:49 TUGOdMGB0
今日の動画撮影の時間を書いとくよ、
岐阜県内での撮影、曇りだったやや肌寒い
手振れはONで、7分43秒
液晶めくって熱さまシート張って撮ったら
10分とれたよ、これ以上は撮ってないけど
89:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 21:26:30 X2+MF2kw0
>>86
ソニーもタムもシグマも問題無く動いてるよ。ガタ付も無し。
シグマのレンズはα55/33で絞り不良になるケースがシグマから発表されてるんで
そっちも見てみるといいよ。無料修理対象。
90:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 21:31:58 I2fHBk0HP
>>88
この季節にそこまでして、それじゃやっぱり欠陥じゃん
91:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 22:57:17 594EadSy0
>90
なぜ?
だいたい仕様の通りだよ。
もっと長時間動画が撮れればいいという気持ちはわかるけど、
自分の希望に満たないから「欠陥」というのは間違い。
私はたまにしか動画撮らないので、時間よりもズームが手動で
カクカクするのが気になってダメです。
92:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 23:10:55 yteW9myE0
金曜に kakaku 最安ラインが85k程度にいきなり上がったけど
早速 828まで降りてきてるね
あれだけ足並みが揃うのってなんだったんだろ
仕切値が変ったのかな
93:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 23:19:46 27C1Tr+60
後出しじゃんけんで仕様とか
94:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 23:40:16 Jv36zMtE0
8万きったら買おうと思ってるんだけども、もうチョイ下がるかな
95:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 23:41:40 xcD1wPRQ0
欠陥、欠陥と騒ぐなら、VG10買えば良かったのに。
96:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 23:49:26 Yy4QBQl10
でぶPそろそr出勤だな。
97:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 00:29:01 EsZFWVkI0
自然協定って知ってるか?
kakakuを相場の参考にしている時点で経験値がわかるぞ。
URLリンク(www.bestgate.net)
URLリンク(www.coneco.net)
98:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 02:38:17 /qqjD+tu0
―分光比率はどれくらいですか。
鈴木:実際の数字はお答えできません。ただ当然のことですが、AFセンサーへはAFに必要十分な光の量だけを送っており、
撮影光にはほぼ影響がないといえると思います。
―撮影に使われる光に対して、ハーフミラーの影響はゼロという理解でよろしいのでしょうか。
児玉:イメージセンサーも今回アルゴリズムも含めてトランスルーセントミラー・テクノロジーとの組み合わせで
最適にチューニングされています。感度もISO12800まで使えるクオリティに仕上げていますので、撮影した画質に影響はありません。
URLリンク(m.dc.watch.impress.co.jp)
99:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 04:56:40 /qqjD+tu0
URLリンク(www1.axfc.net)
α55とαロゴのカスタムアイコン、欲しい人あげる。
100:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 05:15:28 e5BCr4JA0
>>74
走って寄ってくる動物なんか撮らないっすよw
>>80
人物の顔の切り替えはうまくいってるじゃないですか
最後の方でカメラマンの迷いが出ていますが、テストとしては成功だと
思いますよ
α55で同様の切り替えが出来るのですか?
101:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 05:56:01 qBP6V5ZW0
>>100
できるよ。有無を言わせないような動画が公式サイトに出てる。
っていうかさまず最初に公式見ないでなぜここで聞くの?
理論武装するには当然見ておくべきでしょ。
見てないなら論理破綻も仕方ない。
本当の目的はここの住人か関係者を釣るためですか?
そう思われて終わり。
102:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 06:01:55 nrICYGFb0
>>90
手持ちで10分も長回して一体何を撮るんだよ?
103:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 08:18:19 TzqvWFPT0
動画はどうでもいい。
K-5と画質勝負して勝ってるのかこれ。
104:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 08:53:51 J9unOh+F0
【反日デモ】 「日本人は皆殺しだ!」「ソニー製品を壊せ!」…中国人ら★2
スレリンク(newsplus板)
105:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 09:26:35 VHKXhtugP
>>103
ボディだけで12万超えてるんだけどw
106:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 09:31:03 vbL8RRrS0
>>98
あら、結局公式には分光比率は不明なままか
ということは、唯一検証が行われている朝鮮サイトの実証試験結果である
基本感度-1/3段が一番妥当か
107:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 09:38:49 FQxju1ck0
>>103
そもそも階級が違う
108:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 09:39:08 U+DMgctK0
>>105
価格に盲目になって、期待してしまうほどの高機能。
7D D7000 K5
エントリーはすでに眼中にないw
画質は最新機が一番いい写真を撮れる というSONYの伝統は守られてる。
実写見たいのなら
URLリンク(upload.a-system.net)
ここの「オリジナルサイズ」で確認できるよ。
自分で判断。
109:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 09:45:41 VHKXhtugP
>>108
>>103っておまえなの?ID変えんなよ
110:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 10:36:49 G5f9EyFz0
動画に関してはKissもおまけだろ
同じおまけなら55の方がいい
ソニーとパナはそのままBD-Rに焼いてテレビで再生できるのだろう?
Kissはどうなのよ?このクラスの商品は親和性の方が必要だろ?
いいのは上のモデルで争えばいい、このクラスの購入層の事を
なにも考えてないオタクの意見はいらないだろう?
111:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 10:40:06 721uJ1xd0
初代DVDカムを発売日に買って、当時安価である程度まともなオーサリングソフトが無く苦労した経験からすると
さくさくBD-Rに焼ける方が非常に有利だと思う
112:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 10:40:14 G5f9EyFz0
飛行機ぐらいかな、ブルーインパルスとか?
あとは隠し盗りだろ
113:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 10:44:45 G5f9EyFz0
従来のAF機のミラーは、おおよそだが、
ファインダーに7割、3割をサブミラーでAFセンサーに投下してたと思う
55も同程度だと思うよ、7割を透過させセンサーに
3割をAFセンサーに誘導かな?
以前のEOSは2/3がフィルム、1/3がファインダーだった
114:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 10:49:11 SIAmGQgb0
1/3*3=1
3.3333・・・・・*3=1?
115:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 11:14:15 1m2SeWv80
>>113-114
>>16→>>98→>>106
116:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 15:25:36 Zgcyomg20
>>101
公式のどの動画ですか?
117:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 15:31:17 Zgcyomg20
―手ブレ補正をオンにすると動画連続撮影時間が大幅に減少するのはなぜでしょうか。
鈴木:消費電力を非常に費やしますので、そのなかで最適な、安定して使えるラインで
ストップさせていただこうと考えました。
意味不明な言い訳だな
撮影可能時間が温度で変化するのに、消費電力がどうとかってなんだそれw
正直に明かせばいいんだよ
「放熱対策が足りませんでした」ってな
118:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 15:45:41 3wVJQJ5h0
NGID:Zgcyomg20
119:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 16:29:48 5hrttj5X0
まだそんな話してるのかよ。
20万クラスならまだしも8万そこらのカメラに評論家気取り大集合w
なんで一眼に動画着けるのがトレンドになったと思う?
真面目に作っててもおめーらみてえに買いも使いもしねえ
気持ち悪い自称プロ並みカメラマンばっかりよってくるから
メーカーもうんざりしたんだよw
120:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 16:35:34 kxzPk+mA0
関連記事みつけました。やはりいいカメラですね・・・
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
121:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 17:35:06 HIVF12AUO
α55をソニーストアで買おうと思ってたのに、入荷未定:予約可になってた…
とりあえず、予約しといたが、33も55も全モデル予約対応になってる。
週末までには欲しい
122:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 18:04:14 2GDpN63HO
>>177
動画時間の質問は申し合わせ通りって感じだな。深く聞かない、深く聞くなみたいな。
123:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 18:06:21 2GDpN63HO
>>117
177(誤) → 117(正)
124:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 18:41:30 IizZLh7n0
>>120
その記事読むと10連写でSSや絞り調整できないのは
"エントリークラスだから"のようだな。
本当は出来るけどα77と差別化の為と。
125:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 18:42:35 e0mjj7XrP
>>117
むしろ、そんなレベルの製品自体を堂々と世に送り出す開発スタッフ自体を
ストップさせて頂くべきだったなw
126:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 19:59:01 kcu5EBjo0
α55をポチろうと思うのだが、予備バッテリーもいるかな?
127:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 20:03:54 9J7OMF/a0
>>121
選択すると左のご注文概要に、2010年○月●旬って表示されるでしょ。
一番早くても10月下旬になってるから、今週末は難しいんじゃない?
下旬っていっても末日に発送、翌日お届けとかあるから。
お届け予定日は注文を確定しないとわからいというシステムだから、
注文いれて納期が気に入らなければキャンセルしちゃえ。
まぁ、そのキャンセルも電話じゃないと出来ないという、なんとも不便な…
ちなみに9月上旬の注文で納期20日、9月中旬で納期10日だったよ。
128:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 20:04:09 VatGw4w60
>>126
使い方次第
129:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 20:04:16 WMMf/u2X0
>>126
> 126 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage]: 2010/10/25(月) 19:59:01 ID:kcu5EBjo0
> α55をポチろうと思うのだが、予備バッテリーもいるかな?
要るよ
ディズニーランドで一日遊んだら1本半
130:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 20:06:11 2hmr49KB0
>>119
君の価値は20万円もないだろう。
8万円ですら遠い世界の幻に過ぎない。
131:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 20:27:00 kcu5EBjo0
>>128
1日の撮影、2~300枚程度かな?
>>129
ありがとん。
やっぱ、バッテリー小さいから、持ちは悪いんだな。
1個買っとくよ。
132:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 20:44:30 E3kgPCc90
>>126
今月の3連休の撮影だったけど、こまめにON、OFF(ノーフラッシュ)すれば800枚はいける。
133:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 20:54:26 43pIEuY00
>>117
義務教育を受けていれば「消費電力=発熱量」であることは理解できる
意味不明であるならお前がバカなだけ
134:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 21:26:15 4KDbxFnz0
一発芸
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
135:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 21:50:13 /qqjD+tu0
>>133
ペルチェ素子は?
136:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 21:58:59 qfdE1mSO0
>>135
ペルチェはいわゆるヒートポンプの一種じゃないの?
違ったっけ?
137:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 22:01:39 5A1uBkkG0
>>132
こまめにするよりONにしっぱなしの方がいいと教えられた
138:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 22:12:20 EsZFWVkI0
>135
消費電力=発熱にはかわりない。
ペルチェは136がいうように一方から一方に熱を移動させるもの。
密閉容器にでも入れて閉鎖系にしてしまえば、消費電力の分、発熱している。
消費電力(W)は単位時間当たりのカロリーに換算できる。
139:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 22:14:01 EsZFWVkI0
>134
なにこの奇妙なボケ?
140:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 22:21:55 4KDbxFnz0
>>139
レンズボケつーより発光キーボードを長時間露光している影響かと
ロジのワイヤレスイルミネーションキーボード購入記念
電池の持ちが最悪でほぼ有線で使うと言うネタっぽいの
141:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 22:24:44 xL5lL1pk0
売れてるね
142:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 22:35:43 Rp1mhR9c0
売れてるの?
143:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 22:56:04 30ANjNUM0
売れてますん。
144:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 23:10:26 HIVF12AUO
>>127
121です。21時ごろにソニーストアから「予約された商品を入荷しました」とメール来ました。
まだ注文はしてないのですが、5年ワイド保証が付くので、
納期は少し遅くなったとしても、ソニーストアで買おうかなと思います。
145:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 00:36:41 k7m1kQr70
>>144
オメ!
俺の時は商品確保から発送まで何故か2週間掛かった…
ポイントとクーポンでDT35mmF1.8買おうか考え中。
146:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 01:18:40 fEuxRuZz0
ぽいんっ
147:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 01:41:21 s8+2qcyc0
5年も保証いらんな。どうせ2年も経てば新しいボディ欲しくなるし。
148:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 04:20:30 gPHobKob0
>>133
へえ、では録画制限時間は
補正on 補正off
20℃ 約9分 約29分
30℃ 約6分 約13分
40℃ 約3分 約5分
だけど、どうして補正onで撮れる時間とoffで環境温度によって
撮れる時間の変化率が違うのかな?
補正onの方は3分毎に10度上がるとわかるけれど、offの方は
20℃>30℃は16分なのに、30℃>40℃はわずか8分と半減している
もし消費電力が原因なら、環境温度に関わらず温度上昇する比率は
手ブレ補正を使おうが使うまいがそれぞれ一定なんじゃないの?
ところが手ブレ補正を使わなくても、環境温度が上がれば上がるほど
温度上昇率は上がっている
これすなわち放熱が間に合ってないから、ある温度からは熱が
溜まる一方という事
勿論補正なしでもそんな状態だから、補正ありなら最初から
熱が溜まる一方って事な
149:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 04:41:33 T9nI2ddmP
>>148
バカだろ?バカなんだろ?バカなんだろうな。
150:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 06:08:37 gLgYcZ1Y0
>>148長い死。
151:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 06:18:28 fo8VNtbN0
>>148
29÷13=約2.23
13÷5=約2.6
制限時間は約何分なんだから別にそんなズレてもないけど
152:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 06:38:14 F8bZzycO0
>>126
この前、子供の運動会では、一本で大丈夫だった。
静止画約1000枚、動画30分くらい。
GPSは切、手ぶれ補正は殆どON
あまり使うことはないけど、予備バッテリーあると、
安心ではある。
153:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 08:38:31 9UVBa1m90
>>121
今は即納だよ、確か
154:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 08:42:17 9UVBa1m90
>>126
精神衛生上あるほうがよろしい
おれはだからいつものROWAのを買った、
いつも2個目はROWAだよ、予備だし安いし
155:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 09:33:40 SGhOn+Gq0
昨日、京都観光で使ってきたけど
写真298枚 動画3分と5分の2本撮ってバッテリー残28%
移動中はこまめに電源切ってました
予備はあったほうが安心ですよ
156:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 10:45:51 cuw/M3jt0
>>151
割り算とかバカか?
それこそ小学校からやり直せよw
157:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 11:51:16 PcEa/fCe0
運動会くらいならこまめにON・OFFすればバッテリー1本で余裕。ただ予備あったほうがいいのは確か。
しばらく使わないでいざ使おうとすると、350の時と比べて残量がすげぇ減っててあわてる。
減りも早いしやはり容量の小ささは感じるな。
158:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 11:54:23 H4I+KQmE0
>>148
放熱効率は室温との差に比例するから、
「室温からある温度になるまでの時間」
を計測すれば、非線形な形になるんだよ。
>どうして補正onで撮れる時間とoffで環境温度によって
>撮れる時間の変化率が違うのかな?
熱源の数、量、場所、熱抵抗が違うからじゃないかな。
無知無教養ってかわいそう
159:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 11:56:28 SGhOn+Gq0
>>148
CMOSの発熱と手ぶれ補正機構の発熱が重なると上昇率は高いわな
それに外気温が高いとなれば加熱はマッハ
小さな部屋で複数のストーブ使ってるような状態だ
単純に見ると外気20℃ならCMOSだけの発熱はある程度抑えられるってことなのかな
160:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 12:11:26 CrE52BQK0
>>156
ネタにお前が食いついてどうすんだよ
そもそも9分だの29分はソフトであらかじめ設定されたリミットで
熱とは何にも関係ないっつの
161:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 12:13:23 iit+Q1Ee0
防塵防滴は要らない人にとって、K-5 と比べて、どうですか?
同じセンサーだから、月とスッポンほどの違いはないと思うんですが
162:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 12:17:51 oClL+At/0
>>161
URLリンク(upload.a-system.net)
ここを見て自分で判断シル。
オリジナルサイズで原版。
163:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 12:18:31 9UVBa1m90
放熱対策に、ボディのウラにこれ貼ってみようと思う
親和産業 [MAZUHARU-03] まず貼る一番ソフトタイプ(熱放射シール)
気休めぐらいにしかならんだろうがな?
164:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 12:18:49 cuw/M3jt0
>>158
>放熱効率は室温との差に比例するから、
>「室温からある温度になるまでの時間」
>を計測すれば、非線形な形になるんだよ。
一般的なデジカメはある程度の温度で上げ止るのですが?
止らず上がり続けた挙句、熱ダメージを恐れてすぐ強制停止だから
放熱対策不足だと言ってるんですよ
>熱源の数、量、場所、熱抵抗が違うからじゃないかな。
熱源の数、量、場所、熱抵抗が違うから補正オフでは短時間しか撮れないのは
仕方ないと納得できる人は、本当に甘ちゃんだと思う
165:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 12:23:59 cuw/M3jt0
他社のデジカメだって消費電力相応の発熱をしている
しかしこんなみっともないざまを晒さないように、放熱対策を入念に
行っている
消費電力が増えるから短くなるなんて恥ずかしげもなく語るソニーの
エンジニアは本当に恥知らずだと思うよ
166:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 12:27:18 hyZFNJhJ0
後方より高熱源体、急速接近します!
あれはα55だ、敵ではない
うぁ、前方より攻撃されてます!
熱源反応なし、エネルギー反応なし、放射能反応なし!
あれか、噂のK-5は
敵の新型だ、緊急回避!
167:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 12:28:24 UZ3sT7kYO
役立たずのお前は生まれてきたことを恥ずかしく思え
168:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 12:28:44 cuw/M3jt0
>>160
>そもそも9分だの29分はソフトであらかじめ設定されたリミットで
>熱とは何にも関係ないっつの
熱と関係ないならいつでもその時間まで撮れるべきなんじゃね?
だが実際は熱限界に至るか撮りきれるかの競争で、しかも過去スレを見て
わかるように熱限界の勢いに飲み込まれる場合も多い
そうやってカタログスペックに謳った時間を撮れないと苦情が来たから
ソニーが環境温度別の撮影可能時間を改めて告知したんじゃん
169:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 12:28:57 CrE52BQK0
こりゃあかんな
さっさと透明
170:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 12:39:58 r5qAjx7U0
毎日毎日飽きずによくやるよ
他にすることないんかねw
171:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 12:49:01 oClL+At/0
α55・・平幕当時の朝青龍みたいだ。
他の力士に比べて、異常に格上と取り組まされたな
それでも強いから困った横綱に・・
欠点もあったしね。
でも憎めないヤツだったよ。
後継の白鳳は無敵になっちまったがw
α77来るのか?
172:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 12:52:22 vtcJ+yNu0
>>164
>上げ止まる
とまらないよ。
5D2の連続撮影での熱問題は、普通に現場で問題になってるからね。
DSLRの形状は、熱を逃がすのに向いてないんだよ。
>甘ちゃん
だったら、買わなければいいだけだね。お前が。バイバーイ
173:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 12:52:47 CrE52BQK0
風景用に
30M↑って話の900後継
その他用に
α77辺り
この組み合わせでいきたい
174:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 13:13:01 te7WNy890
発熱量に対して放熱の効率が低いのは事実だろうけど
その仕様が許容できるかどうかは人それぞれ。
>そもそも9分だの29分はソフトであらかじめ設定されたリミットで
>熱とは何にも関係ないっつの
29分はそうだろうけど
9分は違うでしょ
175:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 14:56:49 jGLElMWOO
手ブレ補正有りでも9分55秒くらいまでは確認したよ
有り得ないとは思うが冷却さえ間に合うなら29分まで撮れるんじゃない?
176:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 15:04:46 hyZFNJhJ0
>>160
>そもそも9分だの29分はソフトであらかじめ設定されたリミットで
>熱とは何にも関係ないっつの
29分は欧州かどこかの税率の問題での数字だが、9分はちがうべな?
177:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 15:31:42 PS3RXrrs0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
HDRって使いどころが難しい、奥にピン行っちゃったので縮小のみ
178:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 15:37:30 nITXntmA0
ソニーストアでSAL35F18を買おうと思ったら入荷待ちになってる。orz
購入宣言の有効期限が切れるまで入荷しない悪寒...
179:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 15:40:10 te7WNy890
推測だけど内部に温度センサーがあって
所定レベルに達したら撮影禁止
9分ってのはSONYでの実測結果でしょう
これから寒くなるし、ブレ補正しても29分まで撮れるかもね
180:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 15:44:54 2BbI8R6y0
55キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
NEX-5Dのダンボールに梱包されてるww
181:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 16:10:40 iit+Q1Ee0
>>162
等倍比較までしてないけど普通にキレイだと思うんだけど
スレが荒れ気味なのは、動画での熱問題の件だけだよね?
ミラーレスでパタパタしなくて、ライブビューでも位相差検出AF使えるし
精細なEVFも付いてて、シャッター切ってプレビューまでファインダーから視線外さなくていいし
バリアンもいい感じだし・・・
それほど欠点ないと思うんだけどなぁ
182:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 16:13:34 oClL+At/0
>>181
写真撮影に欠点は無いよ。むしろオーバースペック。
動画が夏向きじゃ無いだけ
183:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 16:19:21 Q+UbD2ws0
荒れてるのは荒らしのせいであってそれ以上でもそれ以下でもない
残念なのはやっぱり連写時にファインダーに遅れ画像が出てしまうことと
ミラー内部反射によるゴーストが発生することかな
後者はパーフリよりましという説もあるけど前者は事実上固定構図になってしまう
APS-Cの高精細EVF機ということでもう少し頑張って欲しいところ
184:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 16:20:17 iit+Q1Ee0
安心した。
α77は防塵防滴が加わるくらいだよね・・・?
(あと動画の熱問題くらいか)
冬ボで 11-18 と 16-80 とセットで IYH しようかな
185:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 16:20:35 hyZFNJhJ0
欠点がばいどころか、上のモデルを凌駕する機能だから
なんか文句をつけたがる連中がいるだけ
186:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 16:22:44 mGLULvJg0
真夏にエアコンのない屋外で動画撮影する貧乏人が悪いだけじゃん。
187:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 16:43:26 DSRmCDNi0
>>184
>α77は防塵防滴が加わるくらいだよね・・・?
ミラーアップモードの採用
最新型EVFの採用
大容量バッファによる連射時のブラックアウトや遅延の低減
AFの向上
連射速度の向上
画質の向上
各種I/Fの向上
背面液晶の向上
動画画質の向上
そういう未来のボディの機能追加や改善を
「今買おうとしている機種の検討」
に加えるってのが、頭わるすぎてさっぱり理解できない。
α77がでたら、今度は99におびえるのか?700後継におびえるのか?バカバカしい。
A55/33の何が欠点って、似たような回りの機種と比べて
単純に絶対価格が高いことだよ。
連射だなんだを付加価値として喜んでるのはヲタだけだから。
188:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 17:27:04 iit+Q1Ee0
ごめん、殆どググらず書き込んでる揉んで。
バッテリーの減り云々も同じく EVF な GH1 と大差ないし
まぁ7万で買えるのは確実に安いよな
ずっとオリ派だったけど、E-5 で吹っ切れた
189:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 17:45:24 te7WNy890
>>187は何故怒っているのだろう
190:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 18:03:27 SGhOn+Gq0
いまα55を買おうと考えてる人かα77を意識するのは別におかしくはなかろう
これがNEX-7だ9だって事なら出るかどうかさえ怪しいんで考慮に加えるのはどうかと思うが
191:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 18:11:26 KkmggBw40
>>190
α55でて半年たってないのに、次の機種気にするのか
仮に気にするとして、一体何をどう気にするんだ?
あたまおかしいとしか思えん
192:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 18:19:20 ogCJjNit0
俺的には連写よりも手持ち夜景やマルチショットノイズリダクションに引かれるんだけどな
193:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 18:25:20 fo8VNtbN0
似たような機種ってあったっけ?
デジイチ初のシステムなんだがな
194:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 18:45:22 DFGPxeCQP
>>172
相変わらずソニ厨は息を吐くように嘘をつくなw
195:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 18:59:32 bh8KKDgY0
>>191
次の機種ではなくペリクルの上位機種
α55の後継機の話をしてるんじゃないの分かってる?
α77って名称かはしらんが近いうち何か発表があるのは分かってんだしそれを意識するのはおかしくないだろ
α77がα700の後継機と言えるような物ならα55売って買い換えるわ
安いからα55買ったわけじゃないしα77が同時発売だったら77買ってる
196:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 19:00:56 eTONQJ7s0
α55の欠点はアイピースの取れやすさだろ。
取れやすいのしってたけど、ついに無くなった。
α200やα900は取ろうと思ってもなかなか取れないのに
なんでこんなことに。
197:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 19:05:21 KkmggBw40
>>195
>それを意識するのはおかしくないだろ
意識するとしてどうするわけ?
何がどうなるか分からん上に、いつでるかも分からない
未知の機種と一体何をどう比較するわけ?頭おかしいよ。
A55/33発売前に、ハーフミラー実装をこれっぽっちでも信じてる奴いたか?
A380の発売前に、QLVを信じてる奴いたか?
仮にいたとして、それがどれ程のインパクトをもちえるか予想できたか?
ハーフミラー特許の飛ばし記事を万が一信じたとしても、
そっから、8万円で10fpsの価値を見出せる人はどこにもいない。
未知の未発売の機種は、今何を買うべきかに何の影響もしない。
理性的に考えるなら、ね。
198:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 19:06:15 f/bwlX840
>>196
うちのα55のアイピースはかなりパチっとはまってて取れないよ。
アイピース側なのかボディ側なのかわからないけど結構個体差あるのかね?
199:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 19:25:20 bh8KKDgY0
>>197
何を言ってるのかわからんが
噂レベルでも1~2月発売って情報あるなら待てってみればいいだけでしょ
今すぐ必要ならα55でもなんでも気に入ったの買えばいいわな
液晶テレビも安くなるの待ったりもっと良い機種でる噂があれば待つでしょうに
アナログTVすらな無い家でもなけりゃすぐ買わなくても困らんわけだし
すでにカメラ持ってる人からすれば持ってる機種使いつつ待てば良い
待てるリミットは人それぞれなんだしお前さんが口出しすることじゃないよ
200:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 19:38:09 JDBeThc20
>>195
ペリクルじゃない
201:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 19:39:15 KkmggBw40
>>199
>待ってみればいい
じゃ、1年でも2年でもまってれば?
待つ待たないはさ、「それを入手しないことで失う撮影機会」で
評価されるだろうけど、どんな機種がでるのか分からないんじゃ
買うことで、買わないことで、どの程度何を失うか評価することもできない。
つまり、未知の未発売の機種は今何を買うべきかの検討に影響しない
理性的に考えるなら、ね。
>お前さんが口出しすることじゃない
まったくだね。お前が口出しすることじゃないw
202:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 19:47:22 fo8VNtbN0
それに後継じゃないんじゃないか?
中級だとすると15万近くになる可能性が
203:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 19:49:38 bh8KKDgY0
>>201
俺は、今欲しいなら気に入ったの買えばいいし噂の機種を待てるなら待てば良いんじゃない?と言ってるだけで口出しなんざしとらん
お前さんが、意識する意味がわからんと言うならお前さんの中ではそうなんだろう
204:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 20:22:27 PS3RXrrs0
>>196
あれが取れやすいのは万人が分かっている事実
それを無視して失くす奴は単なる情弱
205:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 20:23:21 DNJeYEip0
そうなのかい
206:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 20:23:46 dprC+rOZP
なんかマイク入力端子がモノラルなんですけど orz
不良品に当たったっぽい…
買ってすぐピン調整でシグマに出して帰ってきたばかりなのに。。
207:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 20:25:38 QbOyqW4z0
柴犬撮影用に初めて一眼買ったけどこれいいですね
くるくる回ったりジャンプしたりしてるシーンを連写でとってみて気がついたけどあいつらの運動能力はすごいね
人間とは違うすごい捻り方してるw
208:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 20:54:55 yGOjwpNO0
>>207
見たい!
是非画像うぷ!!
209:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 21:49:24 bw2mJnfj0
55と33のシャッター音量って同じですかね?
k-rが欲しかったんですが、子供の保育園のお楽しみ会であのシャッター音は周りに迷惑そうで。
現在はGF-1を使用していますが、高感度と連写が使い物にならないのでAPS-Cに乗り換え検討中です。
k-5、α55は予算が合わないし、動画はビデオカメラがあるので、k-rかα33でシャッター音が小さいほうがいいです。
210:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 22:06:15 oClL+At/0
>>209
シャッターは10連写が無いだけで同じ。
店頭で試すのをすすめる
211:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 22:21:49 bw2mJnfj0
>>210
店頭で試して、k-5<55<<k-rでした。
33が無かったので、参考になりました。ありがとうございます。
212:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 22:22:36 WvhrmUqw0
>>209
33/55のメカニカルな部分は基本的には同じものじゃないかな。
α55/33はミラーの上下がないからシャッター音は静かな方だと思う。
33の高感度画質は55には若干劣るけど、NEXと同等と言われているから、
予算の制約があるなら33でも十分満足できると思うよ。
213:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 22:35:27 bw2mJnfj0
>>212
参考になるコメントありがとうございます。
しかし、GF-1パンケーキ購入から約1年で標準ズーム、望遠、広角と、気がつけばレンズも4本。
αに乗り換えたらどうなることやら。
214:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 22:40:30 f/bwlX840
>>213
レンズ増やすの楽しいよ。
おいでおいでw
215:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 22:45:50 oClL+At/0
>>213
イザとなれば、オクに売れば、αのレンズ予算にもなるね
216:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 22:53:55 CKPv1UE80
>>213
ミノルタ時代のレンズとか、比較的お安く買えるので、意外と安く 「も」 遊べまっせ。
217:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 03:14:22 YZLgKTAH0
K-5の撮像板ってソニー製なんだよね。
買いかもw
218:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 06:38:21 szaGou2A0
あのさ、販促グッズのαシステムバッグ(中国製)、地味に良いんだよね。
α55持ち運ぶのにちょうどよいので、ストラップ外して、これに入れて
持ち歩いてる。
219:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 07:38:45 rLzG/2qj0
そういえば昔もらったαリビングバッグどうにも使い道がなくて押入れの肥やし
一度オクに出したら違反申告した馬鹿がいて不快だったから引っ込めちゃったよ
220:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 07:51:54 VVs55tx20
なんで違反になるの?
221:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 08:35:00 rLzG/2qj0
あれって申告に文句は言えないからね~
未使用品だからもう一回出してみるかな
222:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 08:35:38 BnEAATi80
>>219
それ今オレの主力バッグ。
レンズ4本(STF 100macro 500ref 70300)+本体+16105を入れるのに丁度いいコンパクト。
223:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 08:59:34 rLzG/2qj0
>>222
あれって収納用で表に持ち出すのは・・・はっ、もしかしておにゃのこ?
224:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 09:09:03 BnEAATi80
>>223
本体に防水スプレー底に防水シート貼って、遠慮無く持ち出しています。
少し、加工して内蓋を付けたからベロクロで簡単に開閉できるし、
市販のバッグより軽くて形が崩れないのがいい。
バッグを台にして、低い三脚代わりにして、LVで撮るのが簡単。
最初は派手かなと思ったけど、慣れたらオシャレ?
黒くないから、炎天下でも内部温度も上がらないし便利。
225:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 09:15:16 BnEAATi80
>>223
写真です。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
226:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 09:16:48 BnEAATi80
>>225
今はこの頃に比べて、仕切り増やしましたw
227:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 10:33:40 vTawMZez0
>>217
K-xの1200万画素のソニー製CMOSの方が気になる
228:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 13:24:46 aw8ESIZYP
SONYサービスの質、低過ぎるよ…
音声モノラルになる件で確認したら
「SONY以外のマイクだったら相性もあるんでそちらのメーカーに確認して欲しい」
は??? 相性って…ステレオミニプラグだよ?
「ええ、ですからそちらのメーカーに」
つか何の為の汎用プラグなの? ビデオのアクセサリーシューじゃないんだから
相性なんてあるわけないでしょう?
「しかしSONY製でないなら動作の確認が取れませんので…」
と判で押したようなマニュアル返答。
相性云々じゃなくてさ、
PCM-D50とCX550Vでまともに使ってるマイクが駄目なんだからプラグの故障でしょと。
どういう対応するのか訊いてるんでしょ?と問いただしたら
「あ、それでは取りに伺います」だって。
まだ3日くらいしかうちに居ないカメラなのに厄介事ばかりだ
229:206
10/10/27 13:28:52 aw8ESIZYP
プラグの故障>>ジャックの故障
230:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 13:30:01 MgmFsThS0
>>228
その一つで厄介事ばかりって。
231:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 13:34:01 I7frIBAo0
末尾"P"
232:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 13:39:51 MgmFsThS0
>>228
使ってるマイク何?
233:206
10/10/27 13:44:13 aw8ESIZYP
うちSonetで規制多いからPなのよ。。
SIGMAの件もね>>厄介事
レンズは別モノに生まれ変わったけど
>>232
テクニカAT822、9911、アツデンなど4本ほどで確認
会話ではそこにも至らなかったけど
ヘッドフォンの相性訊くようなもんでしょう。
入り口と出口の違いだけで。
まあ、やっかいなクレームも多いだろうから事務的になるのは判るけど。
234:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 13:53:33 MgmFsThS0
>>233
いいの使ってるね。
α初の動画対応機なんで動作確認がとれてるもの以外は知らないって対応でしょうな。
ハンディカムとαのサポート先が違うだろうからだけど。
235:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 14:11:59 4+lyeG/b0
>>233
メーカーは他社製品のサポートは嫌がるな。
というかやってはいけないんだ。
法的問題もあるからそれはそれで正解。
思うにプラグインパワーの問題では?
CDに入ってる取説読んでみな。
236:206
10/10/27 14:20:06 aw8ESIZYP
あー、その発想はなかった>>ハンディカムとαのサポート先
カメラ担当者に音声のこと訊いても分からんのも無理ないか
とりあえず内蔵マイク、およびシュー取り付けはレンズによって
ノイズ拾いまくることになるから、どうにかしようと抜け道を探してる最中
つかもう結論は出てるんだけど
CHURCH AUDIOもしくはオリジナルのバイノーラルをストラップに着けて使う
237:206
10/10/27 14:21:46 aw8ESIZYP
>>235
プラグインパワーの問題だとそもそも通電しないハズだし、
別付けのPinPユニット(これもテクニカ製w)、
AT822内部バッテリーでも確認済み
音はでるんだよね。定位がないだけで。
238:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 14:31:02 4+lyeG/b0
>>237
いやソニー純正だとプラグインパワー対応マイクと
電池内蔵マイクはカメラで切り替わるけど他社製は
切り替えてないんじゃないかと想像したのさ。
ところでバイノーラルマイクってヘッドホンにくっつける奴だよね?
ストラップにつけて大丈夫なのかな。
239:206
10/10/27 15:03:58 aw8ESIZYP
バイノーラルは正確には耳に入れて使うんだけど、
ある程度左右の距離が取れれば十分に定位感は得られる
>>CX550Vで常用
小型モノマイクx2って感じです。
うちの2本はいずれもクリップ式になってるから
シャツのエリでもいいんだけど、
カメラ外すときに厄介だから巧いことストラップに装着場所を探せれば
AFノイズ披露問題はほぼ解決できる
SIGMAのマクロとか否HSMは喧しくて無理だけど
240:206
10/10/27 15:05:08 aw8ESIZYP
こんなんね。
Church Audio
URLリンク(cgi.ebay.ca)
非常に音圧に強い。
241:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 15:05:48 vTawMZez0
>>228
おまえもやっかいな奴だな?
純正品以外使うなよな、ややこしいことになるのは分かってるだろうが?
242:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 15:06:48 ishLWEsc0
同じステレオミニプラグでも、プラグの長さや極の位置、凹凸に違いが多少、有る場合がある。
iPhoneの付属イヤホンも、SONYのPSPや、SHARPのPCのイヤホンジャックに刺しても音が正常に出ないので、
半刺しの微調整をして使ってる。
243:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 15:14:31 ishLWEsc0
URLリンク(www.faq.sonydrive.jp)
Q
「プラグインパワー方式」とは?
A
マイクロホンは方式によっては電源を必要とします。
「プラグインパワー方式」とは、録音機からマイクロホンへ電源を供給する方式のことです。
※ 「プラグインパワー方式」のマイクロホンを使用するときは録音機にも「プラグインパワー方式」の機能が必要です。
※ 「プラグインパワー方式」の規格はメーカーによって異なり、互換性がありません。
「プラグインパワー方式」の機能を使用するときは録音機とマイクロホンは同じメーカーのものをご使用ください。
---------------------------------------------
もしかしたら、これかもしれない。
同じソニー製品で使えても、他社マイクを使う以上、α55でプラグインパワーの仕様を変えてソニー製マイクは使えて、他社マイクは使えない
という事になってたら、故障にはならない。
244:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 15:15:50 +6cuwmVz0
つかD50もってんなら、パラで録ったら?
245:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 15:20:37 ishLWEsc0
ステレオのECM-ALST1は、なぜかプラグインパワーじゃなくボタン電池。
プラグインパワーだとモノラルのみかも。
246:206
10/10/27 15:22:37 aw8ESIZYP
>>241
無知は黙ってろ
>>242
それも判ってるんで、中継ケーブルやL字+-プラグ噛ましたりもしたんだけど
何一つステレオにならないってのはあり得ないかと。
プラグインパワーの規格問題ってのはたしかにあるんだけど
(出力電圧がキッチリ決まってない、1.5~5.5Vとかアバウト)
マイク側が予想される最低、最高電圧で動作するように作られているのが
大半だから、少なくともPinPを謳ってるものに関しては問題ない…はず。
問題出るとすれば電圧が足りないってことだけど、先に書いたように
外部給電でもアウト、加えてマイク自体動いてるんでこれは排除していい問題かと。
ジャック&プラグの相性か故障かのどっちか。
SONYしか駄目ならSONY買うけど、
そんなアホな話はないワケでね。
247:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 15:23:22 ishLWEsc0
プラグインパワー対応のECM-CG50はモノラルだし。
248:206
10/10/27 15:24:40 aw8ESIZYP
>>244
ライブとかは勿論パラだけど、
日常のぬこ撮りとか散歩の時にスナップで撮るでしょ?
BGMなんか要らないけどAFノイズはイヤだ、ってそれだけ。
ちゃんと録れるにこしたことがないから試行錯誤するワケだけど、
まずあり得ない部分で躓いてるw
249:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 15:28:52 KRiWRnmK0
ぺん太ックスのレンズ資産が他社メーカと共にあるんですが
Kマウント→アルファーAマウント変換アダプターって出ていますか?
レンズをαで使えるだろうか。
α55は防塵防滴じゃないけど、おれの用途だと大雨の日は撮影しないし
塵もレンズ交換時に入り込むから一緒です。動画はFHD60コマ
AFは静止画から動画まで業界1番、異次元性能。連射は業界クラストップで
大型爆高報道専用塗り絵機に並ぶ10コマ、sony製1600万画素センサー
採用機の中で御本家一番の画質性能で、文句のつけようがないα55を使いたいです。
崩壊が仄見える帝国から無傷で脱出したいんです。交換マウント無いならWズーム
で既に7万台と良心価格なんでマウント変更(追加)する手もありますが。
それともボディだけで13万するぺん太K-5を買うのが正解なんでしょうか?
ツアイスやGレンズは別として、ミノルタ継承のレンズ群は写りやc/p
はどうかな。
250:206
10/10/27 15:34:25 aw8ESIZYP
>>245
大当たりだった… α55のプラグインパワーがモノ給電みたい
つまり仕様だ orz
チェックしたときに外付けユニットの電源オフっていたらしい。
すまん。
しかしこのご時世にモノラル専用のプラグインパワーって……何考えてるんだ??
サービスに電話してキャンセルする。
ということで、ステレオマイクは外部給電必須ということで。
251:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 15:44:42 AoeraHCL0
さすがくるくるパーの末尾Pや
252:206
10/10/27 15:45:54 aw8ESIZYP
サービスに電話した。
プラグインパワーがモノ専用ってのは(使う人には)
結構大きなことなので、ホームページなどに記載する旨相談する、とのこと
253:206
10/10/27 15:48:25 aw8ESIZYP
>>251
ステレオビデオカメラ機器でプラグインパワーがモノ、
なんてのはまず存在しないんだよ
ビデオユーザーにとっては常識を覆す仕様というか…
電源すら積んでないキャノンHDVみたいなのはあるが。
254:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 15:49:14 XV8so5zP0
>>252
すんごい発見、記載なかったのか?
255:206
10/10/27 15:55:05 aw8ESIZYP
マニュアル、HPの商品仕様ともないと思う
つか仕様には全く触れてないんだよね>>マニュアル
最初モノジャックかと思ったくらい
ECM-ALST1がステレオジャックだからそれはないだろうと。
256:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 15:57:53 ishLWEsc0
ECM-ALST1もモノラルのPinPで良かったのに。
電源ONは、スイッチ部分の緑シールでしか気付かないから、
切り忘れたら4日で電池がパー。
257:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 16:01:13 d6aWFOOH0
>>249
Aマウントはアダプタ少ないんじゃないかな、詳しくは知らんけど。
Eマウントのスレにはその手の猛者がわさわさ集ってるけど、このスレは無駄に流れが速くて見てない人が多いかも。
答えがないようならα総合スレあたりで聞いたほうがいいかもね。
>ツアイスやGレンズは別として、ミノルタ継承のレンズ群は写りやc/pはどうかな。
正直、タマ不足でいいものは高騰気味、CPはあまりよろしくないし入手難。
古い普及ズームなんかも写りは割といいのもあるけど、ソニーの18-55mmキットレンズのデキがいいんで、
それを使わずにAPS-Cでわざわざ旧レンズ使う意味は疑問符。
望遠ズームや単焦点あたりに何本かはお得感のあるレンズもあるけどね。
258:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 16:04:15 4+lyeG/b0
>>249
見たこと無いなあ
URLリンク(www3.yomogi.or.jp)
URLリンク(www3.yomogi.or.jp)
AマウントはM42以外ほぼ全滅なんだよな。マウントアダプター遊びに
向いていないカメラ。補正レンズ入りなら純正でMD用があったし
サードパーティーでもMDやFマウントがあるね。
ミラーレスのEマウント(NEX-5/3)ならKマウントアダプターあるけど。
ペンタックスは自社でいろいろマウントアダプターを出していて
MFレンズをAFにするアダプターも現行品なのが偉い。
レンズに関する面倒見はいいから最後まで付き合っても
いいんじゃないかなあ。多分10年くらいは大丈夫だと思うし。
259:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 16:16:09 4+lyeG/b0
>>250
GJ!
予想が当たったというか外れたというか怪しい部分だよねプラグインパワーは。
昔録音機器関係でプラグインパワーの不具合告知があったような気もしてたんだ。
ソニーもステレオのピンマイクで対応機種があったはずだけど
あれもモノラルになってしまうのかな?
260:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 16:24:29 vTawMZez0
ばか
261:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 16:28:22 4+lyeG/b0
>>260
いいんだよ。未知の部分が分かったんだから。
262:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 16:33:05 XV8so5zP0
メーカー側も把握してなかったりして(笑)
263:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 16:33:46 fp/qGPJb0
αは比較的口径が小さくてフランジバックが長いんだよね、確か。
その真逆がEFだからあっちはレンズ遊びがやりやすいw
その上補正レンズを付けてまで他社レンズ、特にEFやFを付けるほど
ボディ側が優れている、魅力があるわけじゃなかったってのも大きいかと。
264:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 16:38:52 4+lyeG/b0
>>262
さすがに作った奴は分かってるだろう。サポートまで情報が行ってないみたいだね。
265:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 16:48:20 vTawMZez0
>>263
間逆はニコンだよ
αは口径が大きく、フランジバックも長いの
266:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 16:55:28 fAs0DP4r0
>>249
銀塩時代はMX&LX使いだった者っす。
補正レンズ入りならペンタK->αのマウントアダプタを八仙堂が扱ってい「た」
サイトには残ってるけどずっと品切れ中。
さがせば同じようなものがあると思うけど、補正レンズ入りはわざわざ
探して使うようなモノでもないと思う。
ちなみに我が家のKマウントレンズは、今はNEX-5に取り付けて遊んでいます。
そっちはそっちで結構楽しい。
267:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 17:02:39 fAs0DP4r0
>>263
EFマウントってフランジバック短く絞りは電子制御なので、キヤノンボディでアダプタかますのは
できても、キヤノンレンズを他機種で使うのってかなり困難なんだよね。
囲い込み政策って訳じゃないんだろうけどw
268:206
10/10/27 17:05:24 aw8ESIZYP
ちくしょー、色々試そうと思ったら外付けのプラグインパワー電源が壊れた
つか壊れてたっぽ orz 買い直さないと…
>>262>>264
サポートの人間も知ってたけど、謳ってないことに気付いてなかった
あー、そうですね…って感じ。
269:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 17:06:13 d6aWFOOH0
αもフランジバックはEFとほとんど変わらないけどね。
270:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 17:25:54 vTawMZez0
たしかEFマウントはαよりも、1.5ミリ程度短かったかな?
それ言うとどこもほとんど変らないよ
271:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 17:33:31 UX1epgMt0
Aマウント 口径50.0mm、フランジバック44.5mm
EFマウント 口径54mm、フランジバック44mm
Fマウント 口径44mm、フランジバック46.5mm
Kマウント 口径約45mm、フランジバック45.46mm
M42マウント 口径約40.6mm、フランジバック45.5mm
272:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 17:43:48 fAs0DP4r0
ただ、僅かな差だけどKマウント-EFアダプタは補正レンズ無しであるんだよね。
もっとも付けたとしても実絞り測光になっちゃうから従来型の一眼レフだとなかなか使い道ないけど。
273:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 18:04:08 d6aWFOOH0
>>270
差は0.5mmっしょ。
EFは口径がデカいからアダプタ作りやすいんじゃないの。
274:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 18:29:19 XV8so5zP0
>>249
Aマウント 口径50.0mm、フランジバック44.5mm
Kマウント 口径約45mm、フランジバック45.46mm
0.96mm厚のマウントアダプタがあればいけるね
どっかで作って販売して欲しいネ
275:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 18:57:50 UX1epgMt0
口径も考えねばならぬ・・・・・・
約2.5mmの間にKマウントを受け止めれるツメとか入るかと強度
276:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 19:03:34 jTkNzQmKP
>>228
実にソニーらしい対応だけど、ここで書いたら信者に袋叩きに合うと思う
277:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 19:36:47 t+1zViO80
>>274
そこまでするんだったら
素直にnex買ったほうがいいかも
AFも手振れ補正も効かないので・・・
278:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 19:41:17 ad/bFp8FO
なるほどね
279:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 20:14:34 t3XyCUVm0
あれ?俺のはきっちり嵌ってると思ってたら
アイカップが何時の間にか無くなってる・・w
280:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 21:35:19 Y+VjmqCF0
>>279
安いんだけど二個目は両面テープでがっちり固定した
サポートの話だと以前のモデルでは固すぎてゴムを
引きちぎった人がいたんだって
構造を考えると絶対に無理だと思うけどねw
281:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 21:53:11 iEH0gzWF0
ソニーのサービス窓口ってビデオのしか知らんけど
あれはプロパーじゃないだろ?
委託とか派遣とかじゃないかと思うから製品知識がある人は限られてるんじゃね?
窓口で必要以上にトラブって大騒ぎすると逆恨みされそうな気がするから、
突っ込んだ内容はなるべく上の人を呼んでもらってするようにしてるw
282:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 22:03:29 Ps3rRHjg0
気温低かったしヒートシンクのみでイケる!と感じてやってみた結果
URLリンク(up3.viploader.net)
283:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 22:14:16 f74pSpzJ0
コニミノのA2を使っているんだが接岸部のゴムカバーがよくはずれる。
その伝統を今でもうけついでいるのかもな。
284:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 22:46:47 xS3CvOYX0
>>282
俺もアルファのPAL8150が余ってるからやってみよう
285:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 23:29:40 t3XyCUVm0
>>280
アドバイスありがと~両面テープ真似しよw
しっかり嵌ってる様でちょっとした衝撃で簡単に外れるんだね。
純正以外探したけど流石にまだ無いみたいでした。
286:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 23:55:42 0Wc751+l0
α55の長時間露光撮影のサンプルが見たい。
光の軌跡が写った夜景を撮りたいから。
287:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 00:02:13 D1iKIgFLP
>>286
熱暴走するので無理です
288:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 01:58:20 KmbESg5m0
α55って、どのコンデジより高性能なコンデジだよね。
289:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 02:37:47 OY/7RVDD0
ウン。
皆が中級一眼と比較してるくらい高機能なエントリー。
プロが勧める一眼堂々、第2位。
290:206
10/10/28 03:16:52 CU1Sbz7TP
手持ちの素材しかないんで
音質の確認用にうpしておきます。
URLリンク(firestorage.jp)
あくまでテスト、手持ちでフラフラしてるのはAF動かすためと、
右手にマイク、左手にα55持ってたりしてたからです。
このマイクは昨年オリジナルで制作して貰ったモノで、
小型の割にAT822に負けないクォリティを持っています。
前半内蔵型の欠点はレンジの狭さとノイズ、特にAFノイズ。
後半は定位感が拡がり、レンズの動作音も殆ど聞こえないと思います。
もっと静かならまた話は違うんですが。
マイクの位置はファインダーの上、つまり本体から殆ど離れてないところです。
バイノーラルは電源壊したのでまたの時に。
291:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 04:42:08 iIhGQ2GK0
最新BCNデジイチ売り上げランキング
集計期間:2010年10月18日~10月24日
URLリンク(bcnranking.jp)
α55ズームキット、かろうじて20位以内に踏みとどまる
しかしとうとうWズームレンズキットは20位外に
ボディ単体は40位台、α33ズームキットに至っては50位台という惨状
ここで散々持ち出してバカにしてたEOS60Dにもいまや売れ行きで
劣る有様とは、情けないですねw
292:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 06:52:09 w+nHMpwe0
価格も下がってきた。
でも、運動会前にほぼ定価で購入した俺は勝ち組。
293:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 08:55:18 2M9SMd0W0
キヤノンは宣伝費を増やすと言ってた割にバンバン宣伝してるようには見えないんだがな
どこに金使ってるんだろうな
294:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 09:13:04 Di6ti2+O0
役員の交際費
295:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 09:39:05 OY/7RVDD0
販売報奨金
296:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 09:50:35 w5/rVMwD0
>>293
プロの皆様や雑誌記者の皆様に機材をばら撒く費用
ソニーのへったくそなTVCMや、
どうでもいい提灯宣伝記事をカメラ雑誌に
ボディの発売直後にだけ2,3pに載せる
なんていういまの方法よりは、よほど宣伝効果高いよ。
297:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 09:58:01 0fd/W5Td0
URLリンク(kakaku.com)
価格下落
298:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 10:32:09 lxioC7ml0
>>297
安いな。
価格下落はソニーにとっては良い流れなのかもしれないね。
299:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 10:56:46 Ac212qzjP
うらやましいな。
ペンタプリズムでマグネシウムボディが10万弱で買えるなんて。
キャノンだから絵作りもいいし。
300:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 11:11:56 H9pgBg4z0
死ねP
301:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 11:13:55 2M9SMd0W0
そんなすばらしい機種が1月たらずで3~4万円値下がるんだもんな
すごい太っ腹 さすがキヤノン
302:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 11:25:58 Di6ti2+O0
ヨドが91800の10%だったかな?
やっと商品の内容に見合う価格になったのだよ、
キヤノンはこれでも十分利益がでるからね
303:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 11:26:57 kNPNIgN30
>>295
量販店行くと、見てるだけなのにしつこくキヤノンのカメラ勧めてくるのはそれか
304:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 11:36:44 2M9SMd0W0
お勧めを聞くとどこの店舗もクチを揃えてキヤノン
NEX商談してるのにx4勧めてくるほどにキヤノン
D7000の話してても60D持ち出してくるほどキヤノン
店員さんが使ってるカメラはニコン
305:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 11:46:20 Di6ti2+O0
それはキヤノンからの派遣店員ではないかい??
キヤノンはあっちにもこっちにもいっぱい送りこんでるからな
306:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 12:09:36 jfrPGb+T0
プリンタ売り場も真っ赤にそまってる
307:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 12:26:22 cTDfttjV0
人口5万くらいの地方都市のお話
電機屋 x3 d90
キタムラ x3 60d(ケース入り 触れない) d90
55どころかnexすら売ってない
マジな話
通販使えばって話になるけど
俺みたいによく通販利用してればいいけど
やっぱ地方都市は店頭買いがほとんどなんだよな・・・
308:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 12:34:31 E76PuRDg0
人口75000のクソ田舎でもケーズデンキで55とNEX売ってる
まだマシだったんだなぁ
309:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 12:44:42 Di6ti2+O0
電気屋系はソニーNEXやαも置いてるが、カメラ系は置いてない所多いよな
ソニーは特約店制度だからだと思うけど取り扱い自体が少ない
310:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 12:50:32 ApM7dWsVO
まー大手の筈のキタムラ自体がSONY扱い少ないもんな
20万都市だけど、うち55置いてねぇよ
NEXすらこないだ撤去してた
311:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 12:54:28 UQN9YRvj0
>>310
撤去w嘘すぎるw信じれないw
5万くらいの都市だけど全部おいてるよ。
キタムラは小さいから全体的に少ないし、一眼は触れないようになってる。
312:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 12:59:05 T6tqw3Dw0
>>310
1億2000万人に24万台売って所有率0.2%だからな。
20万都市なら400台売ったら終わりか。
313:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 13:04:07 p7wm3nxl0
>>297
売れないとわかったら、新製品だろうがなんだろうが卸値を下げる
機動的で思い切った判断のできる良いメーカだな。
314:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 13:07:20 2M9SMd0W0
>>313
あんなスペックダウン機を7Dと同じような価格に設定したのがそもそも間違いだろ
315:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 14:04:33 bW674OHK0
55なんか良いカメラなんだけどね。置いてない量販店があるね。
316:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 14:12:16 QEy3UfKO0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
内容よりも金色のシールを貼ったままなのが気になった。
317:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 14:13:21 T6tqw3Dw0
もしかして弾切れか?
生産が追いついていない?
NEX優先してる?
318:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 14:20:04 Di6ti2+O0
皆間違ってるが、キタムラはプリント屋
カメラ屋ではないし、手間かかる一眼は売りたがらない
カウンター商売の店だからな、こういうとこに行くと、キヤノンを売りつけられる
319:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 14:26:19 T6tqw3Dw0
>>318
東京の人間からしたら
キタムラは中古カメラ屋だけどな。
コニカの現像所を買収したり
カメラのキムラを合併したりで
関東にも進出してきたけど
未だに地方中心のチェーン店という印象だな。
320:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 14:36:12 48YiZiJK0
こんなのがあったので、貼っておく
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ニコンと、パナ(つかm4/3)を食って、ソニーが躍進
ニコンはD3100とD7000でとれだけ盛り返せるか?
m4/3は絶滅するかも
321:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 16:18:54 ALxOOvHI0
他社機交換のマウントアダプターって、開発生産発売に関し
双方のメーカーに承諾とか居るんですかね。
Kマウント→αAマウント交換のマウントアダプターの販売を望む意見が
見られるが、実際発売したらどうなるかな。NEX用αEマウントダプター
はボディの性能その他から問題外だけど、Aマウント交換だと正直自分も
ペンタからの乗り換えとして関心ある。該当メーカーは製品を
製造販売可能かな。寸法などから開発は不可能か