10/10/26 04:20:30 gPHobKob0
>>133
へえ、では録画制限時間は
補正on 補正off
20℃ 約9分 約29分
30℃ 約6分 約13分
40℃ 約3分 約5分
だけど、どうして補正onで撮れる時間とoffで環境温度によって
撮れる時間の変化率が違うのかな?
補正onの方は3分毎に10度上がるとわかるけれど、offの方は
20℃>30℃は16分なのに、30℃>40℃はわずか8分と半減している
もし消費電力が原因なら、環境温度に関わらず温度上昇する比率は
手ブレ補正を使おうが使うまいがそれぞれ一定なんじゃないの?
ところが手ブレ補正を使わなくても、環境温度が上がれば上がるほど
温度上昇率は上がっている
これすなわち放熱が間に合ってないから、ある温度からは熱が
溜まる一方という事
勿論補正なしでもそんな状態だから、補正ありなら最初から
熱が溜まる一方って事な