これからの2強はニコンとペンタックスat DCAMERA
これからの2強はニコンとペンタックス - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 02:33:35 6F/ah0Wo0
ねえよバカスwww

終了。

3:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 02:37:44 Kau0vZ8K0
ペンタックスユーザーだけど、それは無いと思う。
そら、5年10年後とかならどうなってるかは解らんけど

4:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 02:41:23 5vz/+qjl0
フルさえ出せばありえるな。
K-の次が645Dではきついかも。
しかしありえない話ではないと思うが?
K-5の画質見ても、フィルムライク感を残しつつ高感度は凄い。
ザラザラモヤモヤのキャノンはこの先生きのこるのは難しいかもな。

5:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 02:48:37 5vz/+qjl0
あとはプロ向けだな。
報道などでも使ってもらえるようなプロ機を出す。
レンズも望遠の類を増やすなどすればいい。

プロはキャノンのミラー落ちなどで、信頼性を欲しがるからペンタの信頼性で
プロ機を作れば結構受けるかも。

6:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 02:54:08 O7lMpyw50
そりゃあ、30年以上前ならペンタックスの独占場だったけどなぁ

7:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 02:54:47 5vz/+qjl0
キャノンのような欠陥メーカーなんぞ、消えるべき。
ミラー落ちるわ、残像残るわ、画像消失するわ、エラー頻発で撮れないわ、
メーカーの製品として信頼性は3流だもの、キャノン機は。
ペンタはいちおう一眼レフのパイオニアだし。



8:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 02:57:53 O7lMpyw50
報道の人が使う道具と、コマーシャルや出版業界が使う道具と
全然要求する物が違うからなぁ…
むしろ報道用にペンタが頑張る理由なんて無いからなぁ…

9:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 03:01:17 5vz/+qjl0
【キヤノン】25機種でCCDの欠陥 Part.7
 スレリンク(dcamera板)

【偽装】キヤノンの一眼レフは中国製【表示】
 スレリンク(dcamera板)

Canon EOS 7D 【買ってガッカリ】 した人
 スレリンク(dcamera板)

問 キヤノンのカメラを選ばない理由を述べろ 2
 スレリンク(dcamera板)

10:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 03:02:29 5vz/+qjl0
キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由
 スレリンク(dcamera板)

どうしてキヤノンは夜景が簡単に撮れないのは何故?
 スレリンク(dcamera板)

Canon 一眼レフ総合 葬式会場
 スレリンク(dcamera板)

■【不具合の】キヤノン・Canon【総合デパート】■
 スレリンク(dcamera板)

11:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 03:26:45 TvD9odtn0
そりゃぁ10年とか20年とか、そういうスパンで考えれば無いとはいえないだろうけどさ。
そうねぇ、全メーカーがミラーレスに以降してて、DSLRはニコンとペンタだけが
FマウントやKマウントユーザのためにしかたなく出してる、とか、そんな感じならあり得るw

12:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 03:29:28 ShvGtxhf0
てか、報道用もk-5で行けるんじゃね。
マスゴミさんも、貧乏になったから性能的にフルと遜色ないからいいや、、、
という流れも生まれて来るんじゃね。

望遠系レンズはまだ弱いけどさ。あと、ストロボかな。

13:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 03:31:24 5vz/+qjl0
報道はK-5でもいけそう。
あとはレンズ次第な気がする。
信頼性という面ではキャノンよりは絶対的に上。

14:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 03:34:59 6F/ah0Wo0
今日のキチガイ

 ↓

【ID:5vz/+qjl0】の検索

家電製品 [デジカメ] これからの2強はニコンとペンタックス
4-5 7 9-10 13
家電製品 [デジカメ] PENTAX K-5 Part008
863
家電製品 [デジカメ] ペンタックスだけはやめておけ
530
家電製品 [デジカメ] ペンタックスがこの先生きのこるには 19きのこ
352
【4 件見つかりました】(検索時間:1秒)

15:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 03:35:03 5vz/+qjl0
プロに必要なのは何よりまず信頼性。
この点においてキャノンはダメ。

16:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 03:47:58 BrdPLaij0
ペンタの人には悪いけど
ニコンやキヤノンはk-5の上の選択肢がまだ2つ
(D300sとD700の後継機)
(7Dと5Dmk2の後継機)
あるんだぜ・・・・


17:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 03:58:59 CMPVkVBg0
SX130IS が最高だ。

18:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 04:34:16 hz0HAG/KO
K5はいいカメラだとは思うがあくまでも趣味用としてのカメラだからか
プロユースとしては力不足だしおそらくそう設計はしてないだろ

この手のスレはアンチが立ててるのかな?KXの時みたいに

19:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 04:37:34 vrRAJUQv0
まぁ今キャノンが駄目な時期なのは確か

20:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 04:38:40 I63FeIvU0
ペンタが足りないのは設計じゃなくてプロサービス

21:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 05:05:02 77/1lAPQ0
しょーもない欠陥だけはホント何とかしてほしいなキヤノン。

22:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 06:17:12 VNVHEauH0
報道機ってとにかくAFの正確さ(特に動体)、高速連写、ハイスピード同調
とかその辺が重要で、画質は二の次だよ。新聞や週刊誌で画質重視しても
仕方が無いから。

だからニコンはメカは素晴らしいが、機材ごとに色がマチマチだったり
多少、低感度の画質が塗り絵だったり、高感度が塗り画だったりしても
新製品として出してくる。

一方キャノンは、何かにとり憑かれたように無理な高画素でザラザラ砂目
調。遠景の解像がなくなってきている。



23:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 06:35:00 VNVHEauH0
ニコンとキャノンはフラグシップ以外、迷走中だね。
どちらかといえば、新技術投入が3年早いキャノンのほうが
好きだな。

キャノンとペンタでいいや。願わくばペンタの動体予測AFが
優れていれば鬼に金棒。キャノン5DII、ペンタK-5。で楽しめるから。
ただキャノンはあの高画素砂目ザラザラは勘弁してくれ。

ニコン・・・フルなのにK-5並のノイズレスで、たったの1200万画素。
あまりにも低画素でローパス厚すぎてモヤモヤ。

そして2000万画素機に60万円w キャノンは20万円。

キャノンより投入が2-3年遅いのだから、ニコンこそ価格競争
しないと駄目だろw 

24:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 08:07:45 n44CtOU50
前から画質は一番ペンタが好きだった
レンズもいいし
やっとカメラの性能がそこそこ実用的なレベルになり
K-5で購入対象になった

25:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 08:32:10 /VMhl3bT0
ニコンとペンタックスが2強と言うと、2番手グループの強者の意味にとられそうだな。

26:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 09:00:06 iDGNLDX5O
キヤノン

27:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 09:23:17 CZlO1aJG0
>>22
お前みたいな馬鹿には一生わからないだろう

28:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 09:33:50 VNVHEauH0
>>27
わからない。ニコンの機種ごとに違う画作り、ボッタクリのような
高画素フルサイズの価格、あまりにも低画素でローパスが厚く
解像しない塗り絵高感度フルサイズ、もやけたノッペリ画質のAPS-C
堅牢製と高感度塗り絵は報道機材として最適だよ。

ナノクリレンズのように光学技術は素晴らしいが、ボディのデジタル
になると他社になきつく。

キャノンも迷走中だが、デジタルと一眼メカの両方の技術があるから
まあ二個マウントなら、「ボディ内手振れ高画質のペンタ」と「新技術で
色々選べるキャノン」でしょうね。

29:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 09:40:23 C2J2pNjJ0
キャノンなんて会社はねぇよ馬鹿

30:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 09:47:37 VNVHEauH0
>>29
失礼しました。教えてくれてありがとう。


31:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 09:48:25 weGvVI5X0
お前らネタスレにマジレスするなよw

32:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 09:55:46 IdKAOp+50
当然、そうゆう時代になりつつあるな。

33:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 10:27:07 7vnDQSDK0
キューピー
ブリジストン

34:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 11:44:38 ShvGtxhf0
>>1
アサヒビールの奇跡を思い出すな。
スーパードライ一発で、あっと言う間に業界トップ。

K-5は、スーパードライになれるか!!てか、、
でも、アサヒも営業のがんばり、あってこそだったらしいぞ。
ペンタの中の人もやりがいありそう、、がんばってちょ。

35:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 11:55:36 EZoMViC20
K-5じゃ小さくて、プロ用じゃ見劣りするだろ。
現場のポジションのせめぎあいの中で、ニコン、キヤノンに当たり負けする。
もっとフィジカルが大事、ガワを大きくしろ。

36:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 11:56:45 BI2xLfjT0
>>35
グリップ付ければいいだけのこと

37:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 12:03:49 Hyip9hsT0
>>34
ていうか、昔はペンタが首位だったんだが。
SPの時代はペンタだらけだった。

38:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 12:45:52 IdKAOp+50
これからではなく
今現実的にそうなってるよ
私の周囲はニコンユーザー6割
ペンタックスユーザー4割
そうゆう俺は表向きはペンタユーザーで
隠れオリンパスユーザー。

39:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 13:07:47 qZqzU0QPO
キヤノン関係スレにこのスレのURL貼りまくってるな。
キヤノンユーザーとペンタックスユーザーを戦わせたいんだろう。
こんな幼稚な煽動に乗るなよ。

40:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 14:00:06 IBjmOWxg0
ガーラは失せろ。

41:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 14:12:48 5mjO/mpV0
前略
キヤノン関連スレからお越しの皆様へ

お断りするまでも無いと思いますが、このスレはあくまでネタです。
このスレの中だけで遊んでいる分には馬鹿馬鹿しいお笑いという
事で済ませられたと思うのですが、一部の頭がちょっとアレな人達が
調子に乗りすぎて皆様のスレを汚してしまった事、彼らと同じ
ペンタックスユーザとして謝罪いたします。

しかし全く歯痒い事ながら、私達には自制を求めるレスを書く以外に、
彼らを止める術を持っていません。

そこでお願いです。
さぞ気にさわったことと思いますが、そこを敢えて広い心で華麗に
スルーして頂くか、さもなければお怒りをぶつける先を、せめてこの
スレの中だけに留めて頂けないでしょうか?
厚かましいお願いである事は重々承知ですが、ここで敢えて寛大な
対応して頂く事が、キヤノン・ペンタックス双方の大多数のユーザに
とっての最大限の幸せに通じる道かと存じます。そしてそのような対応をして頂ければ、私達ペンタックスユーザは
キヤノンユーザに尊敬と感謝の念を抱く事になるでしょう。

皆様が寛大かつ賢明な判断をして下さる事を願っております。

草草
いちペンタックスユーザより




こんなカンジでよいだろうかね?

42:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 16:06:06 g59deIPk0
自分もペンタユーザーだが、こういうアホなスレは迷惑。
キャノンユーザーを勘違いさせる。

43:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 16:34:56 omNUX5H1O
ペンタユーザーだが、まったくもってキヤノンを越えたなんて思わない。
目指したところが違うだけ。シェアという指標でみれば明らかにキヤノンのが上だしね。
でも俺はK-5を使いますよと。

44:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 16:42:02 U4I1iqhV0
ペンタは現在2強の足下にも追いついていない。
基本性能やライティング関係等全てにおいてキヤノンに劣る。


45:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 17:28:26 DjbRXBCGO
必死なペンタさんと違って、このてのペンタキチスレは当たり前にスルーだよ。
いい加減迷惑かけなければとは思うが。

46:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 17:44:20 cxjYH0hL0
今回はK-5で一矢を報いた感は少しあるけれど、結局はペンタはマイナーブランドなんだよ。
ニコン、キヤノンなんかとはシステム全体の完成度を考えるとまだまだ足元にも及ばない。
大国ニコン、キヤノンに細々とゲリラ活動で挑む弱小国って感じ。
だからもしニコン、キヤノンからペンタに鞍替えしてしまうと、色んな意味でがっかり感はあると思う。
ニコン、キヤノンではあっさりできた事がペンタではすごく難しかったりする。
ただ、弱小国ならではの戦い方ってのもあるわけで、フットワーク使ったり知恵使ったり
皆それぞれ自分なりに工夫して楽しんでる。
そんな風に苦労しつつ、ペンタダメだなあとか思いながらもやっぱりペンタというブランドが愛しいんだな。
駄目な子ほど可愛いとか言うじゃない。
制限された中で楽しむ事ができるなら是非K-5を購入して欲しいけれども、まずは他マウントの併用でいいと思う。
なんだかんだ言ってもやはり動体AFは弱いし、それ向きのレンズも揃ってないし。
けれどその中でペンタやK-5の良さを発見していってくれるなら嬉しいよね。
写真なんて撮る過程はどんどん楽になっていくけれど、結局は出てくる写真で評価されるんだから。
難しいけどうまく使いこなした時は他社と同等、もしくはそれ以上の写真が出てくると思う。

47:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 17:52:45 YIH7eMdr0
キヤノンは無いわ。

48:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 18:01:01 IdKAOp+50
K-5の良さは今日、体験フェアで実感したわ。
CANONは無いな。

49:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 18:46:51 PpjZGl5y0
ていうかこのスレ、どう考えてもペンタユーザが立てたんじゃないだろ。
アンチキヤノンがペンタを出汁にして煽ってるだけ。

50:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 19:14:13 cxjYH0hL0
>>49
ID追えばわかるじゃん
D7000スレでK-5うざがってた人が立ててるし

51:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 19:16:19 dseKjBgB0
昔からこの二強だよ
キヤノンはAE-1だけ

52:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 19:16:20 cxjYH0hL0
371 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日:2010/10/17(日) 02:21:56 ID:4Jo7Nf1Z0
>>321
都合のいいこと書いてるけど、D7000に関してはかなり嫌がらせ来てるけどね
ペンタは嫌がらせしないとか妄想も甚だしいわ

377 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日:2010/10/17(日) 02:33:14 ID:4Jo7Nf1Z0
>>321
はい
おまえさんの好きそうなスレ立ててあげたよ

これからの2強はニコンとペンタックス
スレリンク(dcamera板)


53:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 19:18:28 cxjYH0hL0
URLリンク(tracker.fxbl.net)

54:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 19:22:06 cxjYH0hL0
宮内庁御用達カメラはCanon

皇太子様は以前はEOS Kiss X2、現在はEOS 5D Mark IIを御使用。

Canonを叩く奴は非国民。

チョンと提携したことのある恥ずかしいペンタを喜んで使うペンタ信者。

Canon叩いてるペンタ信者はほとんどが在日チョン。

URLリンク(www.pentax.co.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.dotup.org)

55:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 19:24:17 dseKjBgB0
雅子にそそのかされて使ってるだけだろう

56:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 19:26:56 IBjmOWxg0
>>50
なるほど。じゃあ、ガーラだな。

57:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 19:30:24 cxjYH0hL0
URLリンク(itainewssokuhou.up.seesaa.net)

58:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 19:40:20 cxjYH0hL0
URLリンク(stat001.ameba.jp)

59:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 19:43:41 dEng03vC0
今の状態のペンタに無理させんなよ。ギリギリなんだから。
こういう夢のある話は、ギリギリから抜け出せたと認められてからでいいよ。

ペンタユーザーとしては、細く長くやってくれればそれでいい

60:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 19:54:45 /fSHqmag0
要するに概ね主の鞘に収まったということです。

中判 風景 一部スナップほか

高級デジ一(135フォーマット) 鳥撮り、飛行機 モータースポーツ

APS-C スナップ、動物、ほか一般撮影用途

61:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 20:00:34 CxP7mzRh0
釣られてる奴がいるぞw

ID:5vz/+qjl0
URLリンク(tracker.fxbl.net)

62:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 20:08:06 cxjYH0hL0
釣られてるというかマジに思ってるペンタ信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

63:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 20:15:37 g59deIPk0
―の、わけが無い。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 21:30:41 87RzSQRp0
俺もペンタユーザーだがこんなことマジに思ってる奴おらんだろw
フルサイズが出ると思ってる頭がお花畑な人はそうなのかな。

65:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 21:34:31 L6XPP8hq0

 スレリンク(dcamera板)l50 
 スレリンク(dcamera板)
 

66:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 21:37:29 CxP7mzRh0
また釣られてるw

ID:L6XPP8hq0
URLリンク(tracker.fxbl.net)

67:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 21:55:52 CxP7mzRh0
これからはニコン1強だろ?
ペンタとかwww

ぺんた信者は荒らしの集まりw
キヤノンと戯れるのはいいけどニコンスレに糞コピペしに来ないでね



68:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 23:31:09 WjOg4sN+0
2ヶ月ほど前サムスンのカメラ2種類触ったけど
画質キレイだな。マジ驚いた。
韓国の技術や使い勝手は日本メーカーと互角。
画質はペンタより上かも

69:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/18 07:14:10 zGVuOTIy0
              ニヤニヤ
   クスクス   
    またどうせAFの御託並べるのよね
クスクス
       ___  あれが噂の風丸よ ニヤニヤ
     /      \       __
    /   ノ ^^ ⌒\    /      \        ___
  /     ,(●) (●)、\/⌒ ^^ へ   \    /       \  !?
  |     /// (__人__)/// ,(●) (●)、   |  /  u  ノ   ヽ\ ?!
  \      ` ヽ_ノ   | ⌒(__人__)⌒   / /     ,(○) (○)\
    ヽ    , __ , / \  `ヽノ"    / |     u  (__人__)  |
    / | |___| |、   ヽ    , __ ,/\ \     u `⌒´ /
   |   l..       | ! / | |___| | |   ヽ    , __ , イ
   ヽ  丶       | | |  l.|       .| |   /     _____
   /`ー、_ノ     |ノ ヽ 丶-,      | l   l   l   ||      |
   |  |         |  /`ー、_ノ    | つ  ヽ  丶-., ||  K-5  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /`ー、_||       |
         カメラのキタムラ                └・─-─・┘

                                 風丸(40代)


                風丸(40代)のプロフィール
URLリンク(kakaku.com)

           『ペンタックスのAF』 のクチコミ掲示板
        URLリンク(bbs.kakaku.com)



70:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/18 09:45:08 QdqiBteR0
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
順調にシェアを落とすニコン
グラフに載せてもらえないペンタ

71:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/18 10:23:20 zGVuOTIy0
URLリンク(j.mycom.jp)

>>70
こうやってくれないかな

72:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/18 11:17:21 pMFv6zEY0
ニコンのイベントでD7000とK-5を撮り比べた例
URLリンク(bbs.kakaku.com)

いやー、ニコンは肌色がキレイだね(棒読み

73:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/18 11:36:31 ZfE1l1bb0
どう誘導しても結局はニコン vs キヤノンにしかならんわけで
ペンタには頑張って欲しいが

えーと、ソニーは…ミラーレスが主軸なのか?

74:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/18 12:00:38 zGVuOTIy0
どう誘導しても結局は風丸 vs 社台マニアさんにしかならんわけで
ペンタには頑張って欲しいが



75:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/18 12:44:04 GH00sWoB0
パナソニックとソニーとキヤノンの三つ巴じゃないのか。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:49:33 rTLekMRY0
キャノン使ってたけどもう多分使わないだろうな。
下取りに出しておけばよかったよ。
K-5いいわぁコンパクトで軽いしね。
あと、RAWボタンを押した時だけ切り替えるよう
改善してくれたら、文句なしだね。
素人~セミプロが使用するレベルではこれで
すべて賄えるよ。オリジナルレンズが使えるのも
いいね。

77:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 03:17:47 M3jDAEUp0
コイズ臭いスレだな

78:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 19:27:21 +qySJ1oN0
カマッてblogコイズレス

URLリンク(koiseless.exblog.jp)

コイズって結構かわいい

79:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 20:23:34 bYe6yOZxP
Samsungとペンタックスで無い理由を聞きたい

80:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 21:48:47 4YFaGV/M0
キヤノンは無いわ。

81:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 22:01:46 oLlYjPsm0
キヤノンの色は地味というか微妙に茶色っぽい感じがしてあまり好きではないが、ニコンは機種ごとにばらばらでとても同じ会社のカメラとは思えない。
その点キヤノンはどの機種も一見してキヤノンの色だと分かる。
ペンタはCCD機の末期はだいたい統一されていたんだが、CMOSになってからセンサーメーカーの違いもあるためか、キヤノンほどの統一感はないね。
ただ、色の傾向としてはやはりペンタが一番好感が持てると思う。

とにかく2強が長く市場を席巻してるのはユーザーにとってマイナスだ。

82:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 10:09:00 M8mpKfp9O
わたしゆとりだけどSONY1強の時代が来ると思うの
今の2強て加齢臭とヲタ臭しかしなくて
ここを見てても信者みたいのがなんか怖いもの

83:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 10:21:49 OJlbvvwc0
まあ、プロ機作らないメーカーは1眼レフ捨てて正解だわな。

84:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 10:27:39 AwnMKSc+0
とりあえずペンタだけはないわ

85:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 11:37:59 GJEEUXjA0
>>1
わざわざ、シェアが急落してる二社を取り上げるとはなんと言う皮肉w
昔ながらの光学会社がどれだけがんばっても、デジタル系の技術のある
ソニー、キヤノンには体力的にかなわんよ。
ペンタックスなんて、去年の世界シェア2.5%だぞw
オリンパスの半分だw
日本以外で全く売れてないという現状を直視しようぜw


86:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 11:43:27 GJEEUXjA0
>>68
サムスンのコンデジの世界シェアはキヤノン、ソニーに次いで3位だよ。
もうコンデジの世界じゃ、キヤノン、ソニー、サムスンの三強になってる。
ニコン?コンデジ作ってたっけ?ペンタックス?それうまいの?w
ってレベルw
世界ではなw


87:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 12:06:37 AwnMKSc+0
ペンタでも動体撮れたんで・・・
ペンタ信者はこれっばっか

同じ撮れるでもレベルが違うだろ
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ペンタはこれで動体撮れましただからな

クソ古い初代キスデジ
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(bbs.kakaku.com)

まあ1D4や7DにUSMレンズ使ってみろってこった

88:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 12:07:49 wT0xWWj8O
2強つうか、ペンタとオリで2弱でしょ。
CとNが2強でミノ(SONY)が万年3位。
ここ20年くらい変わってない。

89:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 12:29:16 4W0P8vkm0
ちゃんと>>71のデータを見てやれよ
オリはペンライトの発売後、パナと互角(つまり3弱?)。

それに、ペンとGF1とK-xのせいでSONYはNEX発売までは最下位だったんだよ。
(日本国内限定だけどね)

90:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 12:38:29 wT0xWWj8O
そりゃ少々の変動はあるのさ。
そんな瞬間最大風速も起こせないようでは終㍗る。

91:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 12:52:19 /AQuNPXK0
パナソニックも野暮ったさの改善と突き抜け感出せばもっといけそうなんだけどなぁ
趣味部門だけでも白物根性捨てればいいのに

92:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 13:51:31 4W0P8vkm0
>少々の変動
やっぱりミラーレスの影響は大きいよ?
フォーサーズでは泣かず飛ばずのパナが年間シェアで3位奪ったし
ニコキャノの合計シェアは順調に低下してる

93:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 14:28:47 Hy1Ii4Gx0
そういやニコキヤノは、なかなかミラーレス出さんね
両社とも開発ぐらいはやってると思うけど

94:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 14:37:56 KaH3iy0C0
安易には出さないよ。下手に出すとM4/3とnexが一挙にあぼーん。かえってサムチョンにつけ込まれる、

95:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 14:52:34 Hy1Ii4Gx0
NEXが発表されたとき、サムチョン陣営内は結構な騒ぎになったらしいですな

96:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 14:56:51 4W0P8vkm0
よれよかペンタがカメラから撤退した場合
畑違いの部署に飛ばされたエンジニア達が
サムスンに片っ端から引き抜かれるのが怖い

97:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 17:50:36 SARlCRKzO
ノコリカスみたいなペンタ技術者を取り込んだら、ガタガタになるに100ガバス

98:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 19:53:55 Rw+EPO020
>>92
シェアが下がると言っても出荷量は下がってるの?
コンデジの人間がm4/3にシフトしただけならシェアが下がったところで問題ないだろ。
本来の客が奪われたんじゃなければね。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 20:27:19 bBofzEHI0
ペンタックスがキヤノンより上って頭おかしいな。
フルサイズも作れないメーカーが二強の座に割って入ろうなんて
バカも休み休み言えよ。

100:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 20:33:05 6fhOR8JO0
フルサイズってあの小さい撮像素子のことかい?

101:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 22:02:52 892FVYAn0
中判デジタルも作れないメーカーが2強って・・・

102:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 22:31:15 Q5QkmtPPO
コダックとか、マミヤとか…
いや、ナンデモナイ…

103:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 02:32:14 JLK5TvpM0
>>98
URLリンク(www.cipa.jp)
1~8月累計では増えているが
8月単月だと台数は増えて金額は下がっている。

景気の回復も考えると、ミラーレスが一眼レフを食ってるだけに思える。
実際、ニコンのD3000やSONY三兄弟の投げ売りを見ると
小型が売りの一眼レフは相当苦戦しているのではなかろうか。

104:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 03:29:23 ladPQ2lJ0
だからさ、2ちゃんのネガキャンごときで売り上げが変わるようなら
キヤノンなんてとっくに倒産してるだろ?

ペンタ厨からも嫌われ、ニコ爺からも荒らされ、GKにもキチガイオリンパにもネガキャンされるキヤノン

でもキヤノンは平気なんだよな
普通の人は店でキヤノンとペンタだったら、迷うことなくキヤノン買っていくから
だからペンタ信者もそこまでむきになってペンタのポジキャンしなくてもいいんだよ
むしろ学校や会社でペンタ薦めまくったほうが、有効だと思うぞ




105:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 04:10:57 373JGFaJ0
初心者にはニコキヤノしか勧めないってカメラ屋ざらだものなぁ。

106:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 09:24:28 2cGxp3Y70
キャノン
・資本力と営業力で押しまくってる感じ。
・スペックだけ追い求め、処理エンジンも含めて作りが雑。
・アフター悪し。
ニコン
・見た目の重厚感を重視する姿勢は相変わらず。
・単体ではいいのに、レンズとボディのマッチングが悪く画質面で難あり。
・アフターは良い。
ペンタ
・小さいだけにボディ部門とレンズ部門が協調して開発を進めている。バランスの良い画質。
・本来の35mm一眼レフの用途に沿ったまじめなモノづくり。
・アフターは?

107:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 14:15:56 ZkGiNQSd0
ペンタックスってサムスンに技術供与して速攻ペンタックスより良い製品出されて終わったんじゃ・・・・

108:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 14:32:02 7wgO0lFp0
>キャノン
>・スペックだけ追い求め、処理エンジンも含めて作りが雑。

客の目に触れる部分、(パッと見の)外装の質感とか画質は手が掛ってると思う。
売れるのは営業力のせいだけじゃないよ。

>ニコン
>・見た目の重厚感を重視する姿勢は相変わらず。

見た目だけじゃなくて作りが良いというか
メカ部分に金がかかってる気がする

109:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 16:53:43 nSjbV2XV0
>>106
ペンタはアフター悪くないよ。ン十年前の中判カメラまでサポートするんだからな。

110:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 17:15:41 0XVEYk8W0
>>109
プロサポートって意味だろ

111:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 19:13:51 KI6ClBdg0
>>12
ストロボなんかはその気になればすぐ用途にあった仕様のものが出来そうな
気もする。

カメラはフルサイズが絶対と言う状況は無いと思うし。連射コマ数とボディにあって
合焦も速い明るめ望遠など出れば全く遜色ないと思う。高感度など既に十分に
向上した。むしろAPS-Cのほうがシステム全体で軽めでカメラマンの負担を減らす
事も可能だろう。防塵防滴なども実績がある。AFも刷新で十分な性能になった
動体追従などもソニーには負けるだろうが十分なレベル。それで機材システム
価格も安目となればPENTAXを使わない理由は無いのでは。


112:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 19:21:09 DnacurbSO
そうやって無理やり納得する以外によりによってペンタなんぞ選ぶ理由はないよ

113:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 19:33:52 KI6ClBdg0
>>112
>>111 の条件はほぼ現状事実だが、それを「無理やり」と言うからには
その反証条件も提示しなければ説得力は無いな

今までの業界取引や癒着しがらみ、と言う条件以外で専売事業でもない
市場の条件など上げないと。イメージ、ではダメです。それはただの
現在の状況や今後の動向の印象操作でしかないよ。


114:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 19:41:04 LhFHn91+0
その印象操作もここ数年のペンタの復活ブリからすると
効果ないみたいだけどな

115:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 19:54:09 Ru4kDteJ0
はっきり言って
ペンタがキャノニコ並みの性能になったって
あんまり売上は伸びないと思う
K-xのカラバリのような集客力が必要

他社だって力をつけてるもの

116:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 19:54:29 KI6ClBdg0
いや、昨年K-x、645D今年K-5やK-r。欧州方面にも645Dと
発売展開するみたいだけど、シェア自体はまだ下位。

ただ報道などに採用に関して障害となる機材の性能に関しては
随分向上したと言えるのでは。次期機種あたりその内容が
が気になるところではある。交換レンズも含めて


117:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 20:00:56 n6w6RkZ/0
ケースだけ売って欲しい。
自分でペッイティングして、
くっつけたい

118:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 20:01:49 9DR7on040
うーん、復活し始めたのは去年からで、それ以前は順調に下げてたようだが。

URLリンク(forums.dpreview.com)

0.4ポイント戻したのは主にk-xの功績だと思うけど、今年はどうなるんだろうね?
k-r、k-5でさらに戻せるのか、それともαやミラーレスの攻勢に耐えるだけで
精一杯なのか・・・・・・

119:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 20:18:08 Tonqp+C70
>>1
これからはペンタックス1強の間違えだろ?

120:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 21:15:26 KI6ClBdg0
最近誉め殺し煽りもあるんだな。別にニコンと対比させたスレタイに
しなくてもいいのに >>119



121:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 21:30:21 LhFHn91+0
まぁ規模も体制も違うから2強に食い込むって事は無いけどね

10%取れれば十分なんだよペンタはさ。

んで、10%取れる要素は揃ってきた。

122:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 23:35:00 JLK5TvpM0
揃ってないよ
もうカラバリ効果は薄れたし
瞬間最大風速7%
平均5%
くらいが実力

123:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/22 06:11:09 G5kmBVJK0
nikon持ちやけど、k-xも結構写りよさげやったど

124:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/22 06:52:53 r1yfjJCE0
ニコンのズームとペンタの単で完璧だ

125:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/22 10:35:24 LKJHw3X8O
APSしか使えない単なんかわざわざ要りません

126:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/22 11:18:54 LRj3IlkU0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

127:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 04:34:04 6QSyeeDH0
AFのスピードについて
URLリンク(bbs.kakaku.com)

K-5、やはりAFは駄目でした。
ペンタ比では向上したみたいですがネwww

>しかし、欠点と言いますか、PENTAXフォーラムでいじり倒したら、どうにも
>AFが遅いのです。しかも迷いますし・・・
>レンズは、18-135でした。

[12095041]

128:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 04:41:07 fKAbrI3JO
943:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/23(土) 20:46:03 ID:e6Uk1tHZ0
今日、大阪会場に行ってきました。
撮影会は意外に空いていて、2回チャレンジしましたが........

みなさんの報告どおり、とにかく暗くて、被写体ぶれが起きる状況。
それ以前に、AFでピントが合わない。
D90も持って行き比較するつもりだったのですが、D7000も含めて、まともにピントが合わず、解像度うんぬんなどさっぱりわからず。
ここまでピントが合わなかったのは初めて。下手だと言われたらそれまでですが...

D7000を使った感触は、操作性はD90とほぼ同じ、重さの感触もほぼ同じ。
買うかどうか、非常に悩ましいです。


129:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 05:21:12 WBqNqbBV0
ペンタだけはないわ

130:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 05:30:59 WBqNqbBV0
デジタル一眼カメラ
週間売れ筋ランキング

URLリンク(bcnranking.jp)



131:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 10:16:34 EQMHQoKg0

カメラは画質。
ペンタはAPSで頭一つ抜け出た感じだな。

キャノンは周回遅れどころが、3年かかっても追いつけない。
画質ならフルで。とか言うんだろうね。


132:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 14:51:56 jdgaRVPe0
3年後にペンタが残っていなければ
別の意味で追いつくとこもできないかもね

133:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 15:05:41 fRQzWqbE0
3年後にペンタがなくなったらまともな絵が撮れるカメラがなくなってるだろうな。
高画素化高感度化でノイズだらけ、AFは速度重視で精度は無視されピンズレ連発。
コストカットのペラペラボディで買い替え速度UP。良い事なさすぎるじゃん。

キャノンしか見てなかったニコンがペンタの方も気になりだして、
D7000みたいな小型軽量ボディに力入れるようになったのは非常に良い事だけど、
ペンタが無くなったらニコンはまたキャノンとのスペック競争明け暮れ碌な絵が撮れないようになるよ。

134:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 15:31:49 mpOzFxo40
釣りだと思いたいな
本気で言ってるなら怖すぎる

135:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 16:09:15 fPMP5Lo10
二弱?

136:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 20:42:47 wJqWEbiX0
さんざ既出だと思うが、方向性が似ているということでニコンはペンタを意識して
潰そうとしてるんだろうか?
ペンタのCTEモードを真似し、55-300を出し、高感度耐性も付けてきた。
おかしなAWBを直せばニコン版ペンタの出来上がりだ。
だが、ペンタの写真ライクな艶やかな描写と電子ダイヤルをベースにした操作系、
持ちやすい人間フレンドリーな姿勢がペンタにある限り、おれはペンタを選び続ける。
ニコンは嫌いでない。マイナーが好きでもない。ただペンタしか良いのがないから選ぶ。

137:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 20:45:48 fPMP5Lo10
ポエム?w

138:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 20:55:06 pX6wpjCu0
>>137
IDコロコロ変えてるし、さすがに釣りかと。

139:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 17:07:15 y7w55BzD0
ペンタ信者の特徴としてレビューが不満だとすぐクチコミで喚く
これK-xのときもあった
他社ユーザーは☆一個レビューが続いてもスルーなのにな

結局2ちゃんでも価格でも、スルー出来ないのはペンタ信者だけ

URLリンク(bbs.kakaku.com) ←K-5
URLリンク(bbs.kakaku.com) ←K-x



140:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 05:10:36 sy5oCHNf0
ペンタックスだけはやめておけ
卑屈な思いばかりして人格が変わる
2ちゃんでも価格でも見てればわかるだろ



141:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 23:06:01 ZhnXM2bw0
これがペンタ信者&社員の騙し方です!

K-5 売りの高感度もダメダメでした
URLリンク(bbs.kakaku.com)

Depeche詩織さん 

ご愁傷様でした。
そんなもんだろうと思っていましたよ。
値がつく間に売却してマウントは収束させてレンズに予算を回すことをお勧めします。
恐らくD700の後継機は凄まじい高感度で登場するでしょうから、しばらくニヤニヤして世の中を眺めていましょうよ。

宮路オサム全曲集さん 

ここのペンタユーザーはペンタックスが企業としての背水の陣を知って過剰に売ろうとする傾向があるので注意が必要です。
否定的な書き込みをするとよってたかったてシバき上げようとします。
ここの口コミは2回りくらいオーバーであるという前提で冷静に見ましょう。

alfreadfocusさん

私もマウント乗り換えではありませんがマウント追加でK-5購入しましたがここで言われるほど高感度がいいとは思えません…。
レンズもズームレンズ3本程買いましたがこちらはもっとガッカリぎみです。
AFも遅いですしなんかここのBBSで騙された気がして気分が悪いです。



142:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 23:22:00 sSOh4iAmO
ペンタがだめなら同じソニーセンサーのD7000も期待できないか
残念、300s後継機を待つしかないな

143:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 23:23:53 u+kv7BSFO
キャノンとソニーにジワジワとやられてるよ

144:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 23:26:21 ucdqO53O0
ソニーは今年は当たったから仕方ない

145:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 10:38:58 mw876S9u0
ニコンはコンパクト型が好調で、従来計画を50万台上回る20%増の1825万台の見通し。
積極的な広告宣伝を仕掛けた北米のほか、中国など新興国で販売を伸ばした。
「特に中級から上のクラスの製品が伸びている」(岡本恭幸常務執行役員)。
ただし、円高でデジカメを手がける映像カンパニーの通期の営業利益見通しを20億円下方修正し前期比12%減の460億円とした。

HOYAは54万台下方修正した。
コンパクト型は低価格品の売れ行きが悪く、ブランド力が相対的に弱い企業ほど影響が大きいとみられる。
HOYAの浜田宏最高執行責任者(COO)は5日、「欧州でコンパクト型の流通在庫がたまり始めており、勝ち組と負け組がはっきりしてきた」と強調。
同社のデジカメ事業は4~9月期で営業赤字となったが、不採算製品の出荷を抑え、通期で黒字を確保したい考えだ。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/07 00:45:30 a4wd1JfC0
ペンタックスって200万台しか売れてないのかw
キャノンは13倍売れてるな。
ペンタックスってもうサムスンに買収されても良い頃だな

147:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/08 09:23:58 UTYcbESz0
URLリンク(dxomark.com)

Pentax K-5のセンサースコアはフルサイズ5D mark IIより総合点が高くD3xもとい645D並!(dslrmagazine.com)

URLリンク(www.dmaniax.com)
これらの結果、驚くべきなのは、DxOMark ? Sensor rankingsでは5位を獲得。
ペンタックスK-5の上下には、中判かフルサイズ、その中に喰い込むという素晴らしい結果になっています。

ちなみに、K-5のDxOMark Scoresは82、APS-Cセンサーの中で次に良いのは、キヤノンEOS 1D markIVで同スコアが74ポイントで15位ですから、もうブッチぎりの値ですね。(α55スコア73 19位)

少なくとも、DxOMark Scores上では、K-5は中判カメラ並のイメージセンサーのポテンシャルを持っているようです。

URLリンク(digicame-info.com)
K-5のDxO Markのスコアは、最新のフルサイズ機並み(ニコンD3S、ペンタックス645Dと同じ82)で
何かの間違いではないかと思うほどのハイスコアになっています。

しかもいきなり神ファーム予定
URLリンク(www.pentax.jp)
>現状、最大約8コマが、 20コマ程度に向上します。


148:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/08 11:34:59 K/eDmc/BO
サムソンには棄てられました

149:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/08 19:00:24 Kc5g4NCe0
これからの2強は、オリンパスとソニーだろ

150:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/08 19:26:17 K/eDmc/BO
2強キャノン、ニコン
2弱ソニー、オリ



圏外 ペンタ

151:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/08 19:27:33 caSixdRH0
パナ?

152:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/09 09:24:18 6T2cZsRa0
先週は随分順位変動が大きかったね
60Dが一気にUP・・・やっぱり安ければ売れるのか

153:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/09 09:42:40 yKDRGMmU0
値下げのプライスリーダーだったアルファリゾットが売り切ったからじゃないの?

154:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/09 09:47:21 6T2cZsRa0
D3000のこと?

155:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/09 17:30:51 y17J6HfI0
デジタル一眼カメラ
週間売れ筋ランキング

URLリンク(bcnranking.jp)

K-5どんどん下がってますが、大丈夫ですか?
売り切れで下がってると信者は言い訳しますが
K-rは終わってます



156:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/09 17:33:22 qn2zafc10
>>146
汁だけ吸われて捨てられました。

157:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/09 18:42:32 pk6/Yfqr0
 スレリンク(dcamera板)l50

 スレリンク(dcamera板)l50

158:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/11 02:25:59 4sTYRhT+0
k-5が最強のようなミスリードは許せん!
今回の新製品では既にD7000が最強な事は証明されている。
AFが糞な時点でk-5はあ・り・え・な・い。
まともなレンズが無い時点でk-5はあ・り・え・な・い。
ニコン様が使ってやってるセンサーのお零れをもらってはしゃいでる姿は滑稽。
同じセンサーなのにまともに使えてないソニーのα55は論外。
7d?何それ?

159:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/11 22:31:58 yiL+8/TS0
URLリンク(dslcamera.ptzn.com)

Canon USA の調査による
2011年1-7月の米国でのデジタル一眼販売台数のメーカー別シェア

1位がCanonで48.5%
2位がNikonで40.5%
3位がSonyで4.6%
4位がOlympusで3.3%
5位がPentaxで1.6%
6位がPanasonicで1.5%




160:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/11 22:48:17 vXfH526C0
ニコンが40.5パーとかw
明らかにフジやパナの方が上と思うウンだけど。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/12 00:31:14 tn+ry9Lm0
アメリカで一眼売るのって
店に置かせてもらうとこから始めなきゃいけないって
SONYの営業の人が言ってたな



162:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/12 11:49:26 LDNc//n70
>>160
フジの一眼って…S5Pro?

163:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/12 12:14:41 fp3WoyBi0
K-5の高感度における解像力はD7000より上
URLリンク(bbs.kakaku.com)

ペンタK-5とD7000との違い
URLリンク(bbs.kakaku.com)

事実を認めないニコン信者哀れ


164:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 06:31:00 oaS6rmk70
あのきよどんもK-5の満足度は3
URLリンク(review.kakaku.com)
やっぱK-5駄目だわ


165:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 10:07:41 cLvQl3lnO
>>164
KXべた褒めやん

166:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 21:44:56 tgN4WgkW0
>>164
ワガママな人やな。
今までの商売の仕方見れば、シルバーとか後から出るのわかるやろ。

167:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/16 15:26:49 lphsRoi00
BCNでニコン久々の週間一位だね
D3100もようやく安くなってきた
Wズームに55-300がセットされるのがオトクな感じか

168:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 16:07:22 4Q75UxMe0
ここでキャッシュバックか
D3100のWズームがミラーレス相手にどこまで頑張れるか

169:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 00:08:18 EsJZ9fpK0
キャノンが一週間で首位奪還

170:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 14:19:27 8TZHaDxK0
ペンタがk-rのCMはじめたねえ。人気のK-5じゃないのがキモ。
思ったより、露出も多いし、金使ってんなあ(内容はともかく)。

おそらく、じき値下げして、量販店にも置いてもらうんだろう。売れるかな??

171:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 19:28:16 d/3AEf5f0
URLリンク(www.asahi.com)

「BCNランキング」の2010年1月1日~11月14日の累積シェア
トップの2位の差が縮まるデジタル一眼、巻き返しに注目

 デジタル一眼カメラ部門では、トップと2位の差が縮まっている。
累積シェアは、トップのキヤノンが32.2%、2位のニコンが30.6%と、差は1.6ポイント。
前週は、キヤノンが32.3%、ニコンが30.6%だった。
ニコンは今年上半期(1~6月累積)の時点ではトップだっただけに、年末商戦での巻き返し戦略に注目だ。

ニコンの巻き返し戦略
新発売 D7000、D3100
テコ入れ D3s、D3x、D700、D300s、レンズ16種のキャッシュバック 

172:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 16:35:18 fPeFH1jB0
>>170
結構CMの印象は残ってるらしい。
撮った写真を見せてたら「それってCMでやってるカメラ?」とか聞かれた。
ちなみに白ボディのK-r。

173:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 18:12:50 DmV57Lsa0
BCNの統計結果では、K-rは全く売れていない。
赤や白も選べて値段も安いK-xが店頭にある限り、思いきった値下げをしないとダメだろうね。

ペンタにしてみればK-xがそこそこ売れてるからOKなのかな。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 18:15:55 ObKZ7lDF0
値下げさせないためのK-xなんだけど。
ペンタは薄利多売でやっていけるメーカーじゃないんだよ。

175:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 19:02:17 DmV57Lsa0
でも今の価格設定でK-rは売れてないわけで。
CMで巻き返せるか?

176:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 23:11:52 ObKZ7lDF0
巻き返そうなんて思っちゃいないでしょ。
今は一般消費者の認知力アップ狙ってるだけ。

177:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/26 00:41:40 XktiKQkW0
URLリンク(bcnranking.jp)
この状態で、どこからそんな悠長な考えが湧くのか

178:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/26 00:42:19 CUtue9Pn0
k-rはあと1万は下がらないと厳しいな。

179:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/26 06:59:28 aLsD659u0
>>177
順調に着地しているように見える(笑

180:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/27 00:44:12 mCVp53kv0
>>173
おそらく、k-xとk-rの原価ってそんなに変わらないよねえ、、
てことで、生産体制を整えれば、いつでも値下げok。
チャンスをうかがっているんだろうな。

181:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/27 17:31:05 xch6vMtl0
まぁ、はっきり言って値下げしたところで昨年のようなシェアは再現不可能。
昨年はペンが馬鹿みたいな値段で売られていたけど(すごい利益率だったろうね)、
今はミラーレスの種類も増えて値段も下がっている。

182:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/27 17:35:59 e2P9L5Jy0
PENで調子に乗りすぎておなじようなカメラを3個立て続けに出して
会社(というかカメラ事業)を傾かせるような会社のマネはしない方が良い

183:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/27 20:13:51 xch6vMtl0


オリは低価格のペンライトを発売してから一気にシェアアップして
パナと4位争いしてるんだけど。
>>177を見ればわかるよね?

184:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/27 21:34:01 e2P9L5Jy0
シェアを取る事が収益アップに繋がるならそうかもしれんけど
カメラ事業が芳しくないのは普通に新聞記事にもなってる

185:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/27 21:38:49 xch6vMtl0
いや芳しくないのはコンデジでしょ?
ミラーレスを叩きたいのはわかるけどさ。

186:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/27 21:46:55 e2P9L5Jy0
GH1とGF1持ってるから別に叩く気も無いけど
E-P1,P2,PL1って出すオリンパスはものすごいアホだとは思うよ

187:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 05:34:14 Vn3EmzoF0
>E-P1,P2,PL1って出すオリンパスはものすごいアホだとは思うよ

その3機種のなかで売れなかったのはP2だけだよね。
「おなじようなカメラ」って、そのほうが開発費だって安いわけで。

色々出してもさっぱり売れず
GF1の投げ売りで売り上げを伸ばしたパナのほうがアホだと思うけど。

188:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 08:11:15 PF7SKeDbO
どう考えてもカラバリかクソゲー付けるしかできないところがアホ

189:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 11:29:59 RJZzq7rx0
同じカラバリでも中身が進化してるからな。

190:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 17:02:24 WWU8wugk0
PL1が売れまくってるって話は聞いたことないな
GF1はあんな値段でも利益出る体勢だからこそディスコンせず売り続けてる

191:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 17:25:46 Vn3EmzoF0
>>177を見ても理解できないなら
↓のデータを過去に遡って確認すればいいかも
URLリンク(bcnranking.jp)

192:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 17:31:48 Vn3EmzoF0
>GF1はあんな値段でも利益出る体勢

思うのだけれど
元々コストのかかっていないミラーレス
中でも
ボディ内ブレ補正もEVFもなく、撮像素子も自社製である
GFとNEXはどれほど・・・
逆にK-x/K-rは・・・

193:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 17:47:27 WWU8wugk0
単なるペンタアンチがスレ違いの話を延々続けてるだけか
将来性ならオリよりはまだペンタの方があるぞ
パナがマイクロフォーサーズ辞めたらオリは積んじゃう

194:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 18:20:12 PF7SKeDbO
ん?
ペンタはもう詰んでるし

195:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 18:28:58 Vn3EmzoF0
ペンタの話題が続いているところに
>>182が無理やりオリを貶したからこんな流れになったんだよね。

オレはα(Aマウント)ユーザーなんで、どちらかの肩を持つ気はない。

196:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 18:40:37 WWU8wugk0
ソニーもOVF機出さない限りは先行きは暗いと思う
つーかどちらの肩を持つ気もないとかよく言えるねw

197:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 20:06:03 Vn3EmzoF0
海外はOVF機だしてる。

>よく言えるねw
なんで?

198:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 01:18:06 ICkgeMSq0
EPL1が売れているのを知らなかったのが一人いて
一番危ないのはオリンパスだ!と主張していただけですか

199:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 01:30:54 TZmnTjuz0
E-PL1ってそんな売れてねえだろ

200:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 09:59:56 Cc5v6s8R0
9・10月はペンタのシェアと同じくらいだね
こんなんじゃダメだね

201:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 14:46:33 EFKLYUkV0
販売チャートを見ると、年末年始辺りが一番良かったんだね。丁度、その頃がボーナス商戦で鬼のように値下げをした所だね。
逆にいうと、二機種展開で良くやっていると思うんだけどなー。


202:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 18:59:18 0P1vJZxV0
K-xとパナのGF1の勢いは凄かったけど、
3月頃からのD3000の値下げ攻勢が酷かったからね。
αの3兄弟も在庫処分って感じで投げ売りしてたし
やっすいペンライトも発売されたし。

エントリー機の血みどろの戦いはまだまだ続くんだろうね。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 23:30:21 KaFRUxan0
つか、ニコンの話はどうした?

204:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 23:38:49 lGCW1hKO0
前から思ってたけど、2ちゃんねらーってニコンユーザー少ないんだと思う。
D7000スレも過疎ってるし。

205:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 00:41:03 AOVCyiOT0
最近ニコンってよくなってきたの?ペンタックスはもう2流メーカだよな。

206:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 00:47:41 J95i1N+R0
むしろペンタの復活ぶりが凄いと思う。
日曜に動物園に行ったらK-xだらけ。K-5もボチボチいた。
今までペンタなんてまず見なかったのに。

207:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 09:17:40 2lqit9BQ0
だから>>177を見なさい

208:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 09:41:26 wucaLWPn0
>>206
復活してるかは知らんけど、動物園で白のK-x持ってるやつわりとみる。
今まではキヤノンニコンしか見かけなかったけど。

209:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/04 18:34:58 pIYP916T0
そいつらが、次ペンタックスを買うかどうかが鍵なんだよ

210:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/04 18:52:57 JfNFrGXj0
他の交換レンズを買うかどうかも怪しい

211:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/04 23:09:55 5gIMluxX0
>>206
だらけ、は言い過ぎだろw
昭和フィルム時代からペンタックスつかってそうな年輩以外ペンタックス使ってる人みたこと無いぞ
ほとんどがキャノン、ニコン。
たまにソニー。あとはコンデジ。

212:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/04 23:12:47 5gIMluxX0
>>204
ネット活動活発率は某レビューサイトや2ch見るに

ペンタックス>ニコン>ソニー>キヤノン

ペンタックスとニコンはソニーやキヤノンを倍にしても勝てる活発率。
ペンタックスのネット活動率は異常に多い

213:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/04 23:34:07 qo5LY7vh0
ペンタックスの入門機「K-r」、上位シリーズからの買い換えが相次ぐ理由 - ヒット研究所 - 日経トレンディネット
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)


214:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/05 08:32:07 a4lg0C1/0
>>213
やっぱ、K-rは後回しだったのね。k-5の評価は定まったし、
k-rの高性能エントリー機路線が、
安売り絶賛バトル中のマーケットでどんだけ通用すっかだな。

215:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/05 09:44:52 BoA+5QiI0
k-rとK-7なら、文句なくk-rだよな。
将来のステップアップ考えたら、その時上位機を買えばいいだけだし。

216:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/05 11:31:52 rOa/rfP40
デザインとカラーがマッチしていないだろ、K-rは。
D3100のほうが断然いいね。

217:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/05 11:37:35 jsjzb9iC0
まぁK-rはキスが3色カラバリ出したら終了だからな

218:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/05 12:49:34 +gqlY6RM0
つまりSONYが一人勝ちってことじゃないですか。

219:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 00:55:12 mI6eun1n0
ソフトで勝負しているところでペンタックスは駄目ですよね、

220:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 22:06:14 uQ+yRJKL0
勝ち負けだけじゃない。

負けしかない私の人生をPENTAXで残したい


221:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 21:13:11 EuP0X1+y0
KRの写りは、正直D90と迷ったw


222:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 22:53:07 NEbYion/0
JPEGのD90なんか見られた門じゃないよ
黄色かぶりひどくて

223:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/14 15:27:54 dfNTh6iS0
k-5のCMOS汚れ(掃除不可能)

URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)

一度スレが立つと出るわ出るわ
これ実際に出ない個体なんてないのかと思う
同じセンサー使ったα55やD7000には出ないこと、サムチョンセンサー使用のK-7でもこの問題があったこと
これはペンタが駄目だね


224:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/14 17:11:23 dfNTh6iS0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;ィ;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;/-'-'"///;;;;;;、;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;ィ-'"´ ´ `',.=、_!' /イ;;;;/i;;| |!
;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;/      イl;i' ` /// /'   どんなに恐ろしい色を塗っても
;;;;;;;;;;;;;;l r, i/   ,.,.,.   ゞ   !'       くだらないゲームを付けても
;;;;;;;;;;;;;;l '    :;:;:;.,.,       '、       たくさんのかわいそうな
;;;;;;;;;ヽ`>-    ;:;:       ,./       ペンタ信者をあやつっても
;;;;;;;;;;;;;;!"  ,:;.  ;: ;.   , -,ァ'          HOYAからはなれては
;;;;;;;;;;;/   ;:       ゙ーォ            生きられないのよ!
;;;;;;;;;/ヽ     ,._     /
;ヽ;;/;;;;;;;ヽ   / '' ー- '
;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;「 `ヾ、
;;;;;r;;;;;;; ̄`ヽ,  `、
ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !'


225:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/15 14:51:48 APSWhTDX0
 1 センサーのゴミはローパスフィルター上に付着したものではなく、センサーの内側に付着しているものであること
 2 従って清掃で除去することは不可能であること
 3 部品交換か本体交換という対応になる見通しであるが、年内対応は不可能で、来年1月以降のご案内となるということ
 4 センサーのど真ん中、内側に油飛びのような汚れが使っているうちに付着するというトラブルがK-5については残念ながら結構多いということ

 というお話を丁重にいただきました。
 丁寧にお話し下さったので、こちらも冷静に応対しましたが、冷静に振り返るとこれ、どーなの?という思いがふつふつ湧いて出てきました。

 12は仕方ない。でも3はさぁ…
 対策講じられていないけど取りあえずお金もらえるボディは市場に出したい。
 市場に出したボディがヘベレケでクレーム続出で客の失望と落胆と怒りと嘆きとともにサービス送りになってくる。
 とりあえず為す術がないのでそのままお引き取りいただく。

 要はそういうことですよね。年末年始の思い出を新しいカメラで残したいという思いをこうした形で傷物にしといて釣った魚は正月明けまでほったらかし…
 ペンタックスさんがHOYAに持ってかれてからサポートの縮小が噂されてはいましたが、LXを新品で買ってから11年、ペンタックスのサポートで不満を持ったことがないので、今回はちょっと残念な対応でした。

URLリンク(minkara.carview.co.jp)




226:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/16 01:54:12 4Ki7hFN+0
Cowardly catさん

問題の汚れです 中央部に出ることが多いみたいです 244枚目時点ではありませんでした
F10くらいでも確認できてしまいます

みなさまこんばんは。

昨年のK-7でのクチコミが記憶にありましたので
K-5購入後の早い時期に絞り込んで撮影してダストアラートに現われないゴミのないことを確認しました。
しかし先日、再度絞り込んで空を撮影すると問題になっている汚れが写っており愕然としました。

11月13日に購入して244枚目にF22で絞り込み撮影をして確認し汚れの写り込みがなかった。
12月12日に再度F22で撮影したら、問題の汚れが写っていた。購入後1329枚目。

普段はネコ撮りをすることが多く、開放付近の絞り値ばかりなのでいつ頃から汚れが現われたのかは判りません。
ただ、初期状態でこの汚れがなかったことだけは確かなようです。

最初からこの汚れがあれば初期不良で解りやすいのですが、
しばらく使った後に出てくる場合もあるということになるとややこしい問題に思います。
それとしばらく使われている方で「私のはだいじょうぶ」という情報もいただけると気分的にありがたいです。

2010/12/15 18:45 [12371571]




227:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/21 10:05:55 p0DORoEz0
ペンタックスK-5不具合情報まとめ

問題のセンサー汚れは使用時に発生するものです
URLリンク(bbs.kakaku.com)
PENTAXには猛省を促したい
URLリンク(bbs.kakaku.com)
三台目もゴミが・・・・もう疲れました。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
なぜPENTAXは告知しないのか?
URLリンク(bbs.kakaku.com)
初期ロットの洗礼?
URLリンク(bbs.kakaku.com)
センサーの汚れ問題について
URLリンク(bbs.kakaku.com)
センサー汚れ問題解決不可能
URLリンク(bbs.kakaku.com)
センサー汚れ・・・・買った時のはじめは汚れが無い。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
センサー汚れ
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ペンタックス 大阪サービスセンター
URLリンク(bbs.kakaku.com)
明るめに写る件
URLリンク(bbs.kakaku.com)


228:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/28 14:24:44 RwhWARcw0
|       ヽ.    | o 。 ゚ 。|  ヽ,     _,/   ::::::/ ◎     /  /"ヽ
 ',       l.    | o o ◎ |    ヽ、___,;r'"      ::/   ◎   / ./   |
  ',       `ヽ、  | 。◎  o |   __/\-ーーー-_/         //     |
  ',         ヽ |  〇 ◎゚ |-ー''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  o o  ./::、      |
  |          V ◎ 〇 0 。 |:::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::/       /::::::ヽ    /
  |          | o o O ゚。 |   :::::::;:::::::::::    /    o o /       /
  |            | o ◎ o  。 |  ::::::::;:::::::::::    /。  ◎ 。 0 /      /
  |    _,;-ーー┤ o o o  |   ::::::::;:::::::::::.  /。゚ o 。  o  |_     /|
  |  _/。 o゚。。o゚/ o o  0 o |  :::::::::;:::::::::::  /o ゚ 。 〇。  | `ー、._   |
  |/  ',o ゚ o 。 /。◎ o〇 0 。 .| ::::::::::;:::::::::::/◎◎ o 〇o Q | ゚。 oヽ、 |
     ハ 。 ゚o゚/。゚o o  O o .| :::::::::::;:::::::::/ ゚ 〇 ◎  O ゚ o / o / \|
     / ', o ゚/。o o o ゚ ◎ o.|.::::::::::;::::::::/o ゚。゚。 0 ゚ ◎ ゚。 |◎ /ー-ー"
    /   ', 。|゚ 。 o ゚ O ◎ ゚ 。|:::::::::ハ:::::/ ゚ 。 ◎ 0 ◎ o ゚ |。/
    l.   ',゚。.| ゚o゚ ◎ ◎ ◎ 。|:::::::/ ';::|。゚o o ◎ ◎ ◎ 〇 /゚/
    ヽ  ノ,  o o 0 〇○ ゚ Q。o |     |゚。〇 Q  Q O 0 ゚ ./ハ、
     )/ ヽ、゚。゚。o o 〇 ◎゚。. /     |。O◎ o 0 o o 。゚。/ 冫
    /:::::::::::/\゚ ◎ ○ 〇 ◎ ∧   /|゚o o〇 ○ Q。/ー、 /
  /:::::::::::/   \。。o o ゚ 。 ∧:::゙、  / ヽ゚。O ◎゚。゚ 0/   ヽ、
. /|:::::::::/      \o o ゚oノ ゙、:::ヽ. |  `ヽ---ー''''"   .   ヽ
URLリンク(mak-kawa.my.coocan.jp)
    使えば使うほど謎のブツブツが増殖する呪いのカメラK-5


229:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/28 17:18:50 SXWQHxr20
確かに60DでCanonはこけた。

230:新極悪堂は光映堂と広島日進堂だ!!
10/12/28 21:36:53 i4H9VuED0

 極悪だ!URLリンク(www.matsumoto-camera.co.jp)

URLリンク(www.marushin-camera.co.jp)

231:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/28 21:38:23 SXWQHxr20
確かにニコンもペンタックスはいい。
キヤノン頑張らないと駄目だよ。

232:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/28 22:58:05 YbnKdbdJ0
なんでデジカメ板って、日本語の不自由な人が多いの?

233:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/29 10:14:46 vHmlk8K50
KissX4のCMどうにかならんかな。
あの広告で売ろうとしてるんだから持ってるやつの気が知れない。
ここはキャノンのスレじゃないから誰も持ってないか。


234:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/02 12:03:26 xU//5ry0P
ペンタックスK-5不具合情報&欠陥隠蔽のまとめ
PENTAXには猛省を促したい(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
センサーの汚れ問題について(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
なぜPENTAXは告知しないのか?(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
三台目もゴミが・・・・もう疲れました。(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
ダストリムーバルの動作音 & 素子欠損?(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
修理品年内返ってきません!(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
問題のセンサー汚れは使用時に発生するものです(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
センサー汚れ問題解決不可能(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
センサー汚れ・・・・買った時のはじめは汚れが無い。(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
センサー汚れ(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
ペンタックス 大阪サービスセンター(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
明るめに写る件(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
シンクロ撮影でのレポート (p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
初期ロットの洗礼?(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
今回の騒動とは別にして・・・(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)






235:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/02 13:51:51 0Rg8sZRM0
そんなにSONYのセンサーって品質が悪いのか。こりゃニコンも同じ
不具合出るで

236:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/03 14:34:20 0SIVy62i0

URLリンク(www.matsumoto-camera.com) URLリンク(www.e-koeido.co.jp)


URLリンク(www.marushin-camera.co.jp)

237:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/03 20:16:01 uCUnIms20
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |  
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ | 
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!∵∴∵ミリノ!/リ  |   
      / ||ヽ  -'     / ̄ ) ∵●∵∴∵∴.●∴∵ ,イ/ |  |  
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,∵∴∵/ ●\∵∴∵ レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ∵∵∵/三 | 三|∵∴∵/ / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ ∵∵ |__|___|∵∵/ / | |  | 
           /   / / |  ヽ 川\∵ |  === .|∵//! |  | |  |

     使い続けるほどにブツブツが増殖する呪いのカメラK-5

    URLリンク(www.flickr.com)


238:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/05 00:09:48 ChgnvFnE0
ニコンとペンタックスにはマニアがいるがキヤノンにはユーザーしかいない

239:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/05 09:21:10 1pRn4LU7Q
ネットで暴れるのがニコンとペンタ

現場で暴れるのがキヤノン

240:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/05 18:44:36 AOvYx5Vb0
ニコンマニアと違いペンタマニアの大半はろくすっぽカネ使わないから戦力にならない

241:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/05 19:01:33 4WGJaUQb0
ペンタは貧民御用達のカメラなので仕方がないよ。


242:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/05 19:58:52 WguC61160
くすくす

243:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/05 23:20:35 Sc9zuNyj0
コシナツアイスがZKだけ生産打ち切ったのもペンタマ

244:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/05 23:23:11 Sc9zuNyj0
コシナツアイスがZKだけ生産打ち切ったのもペンタマニアが買ってくれないから?


245:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 00:04:53 1q1uOkCN0
ペンタは貧民のためのカメラなので、そういうことですね。


246:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 08:28:02 Vn5KHg4o0
ペンタマww

247:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 09:39:39 NNJwIo+70
おまいらも中判やれよ。フィルムでいいからw


248:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 13:13:07 b6R7J1Nm0
Pentax Forums(ペンタックスドイツ?)にてセンサー不具合
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ステイン問題
URLリンク(bbs.kakaku.com)
PENTAXには猛省を促したい
URLリンク(bbs.kakaku.com)
センサーの汚れ問題について
URLリンク(bbs.kakaku.com)
なぜPENTAXは告知しないのか?
URLリンク(bbs.kakaku.com)
三台目もゴミが・・・・もう疲れました。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ダストリムーバルの動作音 & 素子欠損?
URLリンク(bbs.kakaku.com)
修理品年内返ってきません!
URLリンク(bbs.kakaku.com)
問題のセンサー汚れは使用時に発生するものです
URLリンク(bbs.kakaku.com)
センサー汚れ問題解決不可能
URLリンク(bbs.kakaku.com)
センサー汚れ・・・・買った時のはじめは汚れが無い。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
センサー汚れ
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ペンタックス 大阪サービスセンター
URLリンク(bbs.kakaku.com)
明るめに写る件
URLリンク(bbs.kakaku.com)
シンクロ撮影でのレポート
URLリンク(bbs.kakaku.com)
初期ロットの洗礼?
URLリンク(bbs.kakaku.com)

249:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 14:41:57 4iGHu4VX0
デジタル一眼のシェア
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

2強が圧倒的なのは言うまでもないが、ソニーとオリンパスの伸びが著しい。
ミラーレスが市場に受け入れられた証拠だろう。

気になるのはHOYA(ペンタックス)の一人負け状態。
シェアは一年で半減、オリンパスに抜かれて業界最下位に。
グラフはあたかも止まった心電図のようにピタリと底に張り付いてしまった。
これはマズイ…


250:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 15:57:21 NljFAS4N0
マップカメラ | マップカメラ情報 | 2010年12月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング | ランキング
URLリンク(news.mapcamera.com)

2010年を締めくくる12月のランキング。そんな今年最後のトップを飾るのはPENTAX K-5。
PENTAXとしては2009年7月以来の快挙であり、DA 18-135mmとのレンズキットも発売され勢いが止まりません。

251:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 16:16:28 fTAFZm91P
(p)(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)
(p)(p)(p)URLリンク(www.flickr.com)
  
画像破壊!!!ペンタックスの最高級機K-5とはこういうカメラ

使い込むほどに謎のブツブツが増殖する。
交換しても画像(p)(p)(p)URLリンク(mak-kawa.my.coocan.jp)
の通りで、対策もなく、メーカーからの発表もなく(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)

ドイツのアマゾンでは発売停止になったらしい。

それでも買いますか?







252:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 16:35:22 GRwKU766P
>>1
あるとしたらソニーだろ。
ペンタックス?ないないw

253:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 17:09:50 FZvb6UHE0
ペンタックスってサムスンに技術供与したら
いきなりペンタックスよりよい機種出したんだよ。
2010年ペンタックスは終わりへのカウントダウンだよ。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 18:24:50 1nafg53WP
志村ぁーw

もう2011だぞーw

255:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 19:24:42 KkQrFbPW0
                ___
                 /∵∴∵:\
              /∵∴∵∴∵:ヽ
              i∵∴∵∴∵∴ |
              |∵(・)∴∴(・)∵|
            /i、∵ / ○ ヽ.∵ /\
           /∵ ヘ,:〈.三|三 〉:/∴:ヽ
           _/∵∴. \ヽ.― / /∵∴:l
           |/∵∴/ ̄ ̄~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         /∵∴/              |
         l∵∴l                |
         |∵∴|                   l
         l∵∴l              /
     .=-―‐‐l∵∴|-,,,_  ‐-,,,_      /
   _,,;-‐=ニ二_i;;;;;;;;;;i_二ニ=-‐'''~
   ~'''‐-   ~"'''―-----―'''

    使い続けるほどにブツブツが増殖する呪いのカメラK-5

   URLリンク(www.flickr.com)


256:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/07 14:27:53 QQR55o5xP
Wikipediaより
PENTAX K-5
2010年10月15日発売。K-7の後継機。K-7との主な違いは、
撮像素子に有効画素数約1628万画素のソニー製CMOSセンサーを採用。
最高感度はISO51200(カスタム設定)、連写速度が秒7コマに向上、
SDXCメモリーカード対応、動画撮影機能では、最大1,920×1,080ピクセル、
25fpsのフルHD記録に対応。AFセンサーに「SAFOX IX+」を採用し、
従来より合焦性能を向上させた。
『センサーの生産不良問題』K-5では現在、原因不明のセンサーの汚れが
報告されている。購入直後だけでなく、使用後短期間で汚れが広がる場合も
多く、ローパスフィルターと撮像素子の間に汚れが発生しており、ユーザー
レベルでは清掃することは出来ない。同センサーはSONY製であるが、同系
センサーを採用しているSONY・α55やNikon・D7000では問題が発生しておらず、
HOYAペンタックスの製造過程でなんらかの問題が発生していると思われる。
本件は国内・国外の複数サイトで多数報告をされている。


257:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/07 14:30:35 QQR55o5xP
Wikipediaより
PENTAX K-5
2010年10月15日発売。K-7の後継機。K-7との主な違いは、
撮像素子に有効画素数約1628万画素のソニー製CMOSセンサーを採用。
最高感度はISO51200(カスタム設定)、連写速度が秒7コマに向上、
SDXCメモリーカード対応、動画撮影機能では、最大1,920×1,080ピクセル、
25fpsのフルHD記録に対応。AFセンサーに「SAFOX IX+」を採用し、
従来より合焦性能を向上させた。
『センサーの生産不良問題』K-5では現在、原因不明のセンサーの汚れが
報告されている。購入直後だけでなく、使用後短期間で汚れが広がる場合も
多く、ローパスフィルターと撮像素子の間に汚れが発生しており、ユーザー
レベルでは清掃することは出来ない。同センサーはSONY製であるが、同系
センサーを採用しているSONY・α55やNikon・D7000では問題が発生しておらず、
HOYAペンタックスの製造過程でなんらかの問題が発生していると思われる。
本件は国内・国外の複数サイトで多数報告をされている。


258:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/07 14:31:08 LpN+jXOL0
これからの2強はニコンとペンタックス

うましか

259:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/07 14:32:16 M9/Wp19Y0
>>253
売国企業だな。
そういうことやってしまうと日本ではもう生きていけない。



260:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/07 22:19:59 oGs71xPD0
かの国がらみで言えば
逆法則というのがあってだな

261:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/08 16:58:46 hDWcdSZa0
645Dで傷ついちゃったキヤノン厨がこんなにたくさんいるなんてw

262:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/09 02:02:52 Htttd6CsP


                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ K-5のステイン問題?そんなの知らねーよ
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`                                                               
   保谷社員様

263:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 14:05:20 z3OAi+3S0
                ___
                 /∵∴∵:\
              /∵∴∵∴∵:ヽ
              i∵∴∵∴∵∴ |
              |∵(・)∴∴(・)∵|
            /i、∵ / ○ ヽ.∵ /\
           /∵ ヘ,:〈.三|三 〉:/∴:ヽ
           _/∵∴. \ヽ.― / /∵∴:l
           |/∵∴/ ̄ ̄~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         /∵∴/              |
         l∵∴l                |
         |∵∴|                   l
         l∵∴l              /
     .=-―‐‐l∵∴|-,,,_  ‐-,,,_      /
   _,,;-‐=ニ二_i;;;;;;;;;;i_二ニ=-‐'''~
   ~'''‐-   ~"'''―-----―'''

    使い続けるほどにブツブツが増殖する呪いのカメラK-5

   URLリンク(www.flickr.com)



264:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 20:13:12 /APxifwe0
これがキャノン品質、キャノンの品格。


265:あぼーん
あぼーん
あぼーん

266:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 21:23:22 /APxifwe0
これがキャノンの品格。


267:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 23:58:48 /pZzYTyX0
>>242
URLリンク(ja.wikipedia.org)

268:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 13:49:50 VuJM00FJ0
デジタル一眼のシェア
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

2強が圧倒的なのは言うまでもないが、ソニーとオリンパスの伸びが著しい。
ミラーレスが市場に受け入れられた証拠だろう。

気になるのはHOYA(ペンタックス)の一人負け状態。
シェアは一年で半減、オリンパスに抜かれて業界最下位に。
グラフはあたかも止まった心電図のようにピタリと底に張り付いてしまった。
これはマズイ…


269:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 13:58:20 d0q7VvS40
コンデジを一眼シェアのランクに並べること自体が異常。

つか、コンデジの癖に一眼に負けてることは、逆に将来的に不安だろう。

270:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 16:57:45 uzDQHH7f0
その前にニコンとペンタを並べようとすること自体が異常なんですよ

271:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 17:57:35 1CO1czKt0
異常事態だからこういうスレ建つんじゃないの?

272:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 20:30:13 d0q7VvS40
>>1が異常事態を感じてスレ立てたとしたら、それはキヤノンが売れていないということが異常だということだろうが、
ここでいま直近でそのことを異常だなんて、誰も言っちゃいないわな。

というか逆に、キヤノンのカメラなんがか売れること自体の方が異常だと思う。
つまり、時代は正常な方向に変化している訳だ。

273:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 22:15:51 WoB9N8W70
?

274:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 23:54:25 hI5Hi2weP
ペンタックスの高級一眼レフK-5について

カメラの心臓部センサーに「ステイン」という汚れが発生します。
撮った写真が台無しになります。(p)(p)URLリンク(www.flickr.com)
(メーカーからは何の発表もありません)


GOOGLE 検索の結果
K-5 sensor stain 221,000件
K-5 隠蔽     21000件 K-5 アナウンス  50400件
K-5 公式発表   59400件 K-5 ゴミ     63000件
K-5 不具合    73500件 K-5 告知     105000件
K-5 コメント   581000件 K-5 センサー汚れ 14700件
K-5 ステイン   5250件 K-5 不信     43300件
K-5 欠陥     15600件 K-5 三流     7440件
K-5 工作員    23500件 K-5 信者     24400件

ユーザーの声
(p)(p)URLリンク(bbs.kakaku.com)








275:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/18 12:46:51 lgDe5ioQ0
価格コム売上ランキングでk5急上昇8位に!

数々の悪質な誹謗中傷にもかかわらず、その世界最高の
性能が幅広いユーザーに高評価。

2チャンネルや価格コムでネガキャンやってもなんの効果
もないことが証明された。

ネガキャンやってる某めーかーさんいい加減やめたら。
多くのユーザーがあんたのところから動いているぜ。

276:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/18 16:57:42 MZxLj65C0
ニコンやキヤノンのフルサイズが10万円台に降りてきて、バカ売れし始めているのに
今さらAPS-Cのカメラで必死に「世界最高!」ってアフォかと。

なんかペンタも4/3で必死こいてたオリンパに状況似てきたなw
ミラーレスに突き上げられて撤退迫ってんのかね?



277:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/18 17:07:51 T9rsu0ao0
何がそんなに悔しかったの?

278:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/24 10:53:37 sqXOv2Yh0
デジタル一眼のシェア
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

2強が圧倒的なのは言うまでもないが、ソニーとオリンパスの伸びが著しい。
ミラーレスが市場に受け入れられた証拠だろう。

気になるのはHOYA(ペンタックス)の一人負け状態。
シェアは一年で半減、オリンパスに抜かれて業界最下位に。
グラフはあたかも止まった心電図のようにピタリと底に張り付いてしまった。
これはマズイ…



279:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/24 13:35:59 kakHzmuC0
カラフル戦略失敗だね。
要は中身が優れているか優れてないかだね。

280:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/24 14:19:45 3omkmJJY0
まあ、K-5、645Dなど中身の優れている一眼レフは好調だとかいわれてるが、
3Qがどうなったかは1/31の決算説明会を待たないとわからない。

281:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/24 16:25:27 mFneQ+0R0
K-5ボディ、新品で84800円まで暴落していたのでつい買った。なんか明るい
単焦点でも買ってみよう。

282:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/25 08:43:37 tC0elMf40
シェアだけ見るとじり貧に見えるが、じゃあ販売台数も減っているかと言うと販売数量はそうでもない
カメラ全体でみると台数金額とも増えているが、コンデジは台数はともかく金額はほとんど増えてない
ミラーレスにコンデジが食われ、そのミラーレスがデジ一レフのシェアに一緒にされたためシェアが下がってしまった
コンデジだけしかやって無い所(カシオ、サンヨー)はつらいよ
ペンタもシェアは落ちてるが台数金額とも増えて利益も出てるから深刻じゃない

283:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/25 17:49:39 opXxmtcW0
ミラーレスがシェアを食ったのがコンデジだけなら、
ニコンのD3000が大量に投げ売りされることもなかったと思う
低価格一眼レフの未来は明るくないのではないか
D3100はそれなりに頑張ってるが(随分安くしてる)。

一年前、K-xはあれだけ売れたのに K-rは・・・

284:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/26 02:12:42 SrfHZs1N0
将来的には、A55のような一眼じゃない製品が入門気の殆どを占めるようになるな。

それが上位に上がってくるかは俺にも分からん。

285:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/26 15:14:55 45gUFWbk0
意味不明な書き込みすんな。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/28 11:59:58 2QwvbsIz0
URLリンク(bbs.kakaku.com)

URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)

3回も修理に出して、保護フィルムの空気を抜くのにキズまでつけるのか・・・

ただ、保護フィルムには多数の気泡が入り込んでます・・・
しかも気泡を鋭利なもので抜こうとした痕跡があり、液晶自体にも傷がついてます。
またフィルム自体も液晶外枠にはみ出てます。

社外品を新たに貼って頂いた対応自体は有り難いのですが、
あまりのズサンな対応に、途方にくれてます。
購入してから殆ど手元に無い状況ですが、こんな不利益をユーザーが被らなければ
ならないものでしょうか・・・[12565513]


私のk-5も昨日センサー交換修理(2度目)から帰ってきました。よかった。

が、カメラ底部に擦り傷と、ねじ山つぶれ、ねじ穴周囲の塗装傷、マウント部スクラッチ
などありがっかりです。やっつけ仕事だね、ペンタ。
カメラ底部は、換えてくれるそうなのでさっそく新宿のペンタまでもってきます。

12.5万で買ってから2カ月、手元にあったのはわずか2週間。いまじゃ、10万
しかも、修理済品になり、1年後の売却時は、とほほでしょうね。[12567375]


287:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 09:17:09 NjmOtr1z0
ペンタックスだけはやめておけ 3チョン目
スレリンク(dcamera板)

ペンタックスだけはやめておけ 2チョン目
スレリンク(dcamera板)

ペンタックスだけはやめておけ
スレリンク(dcamera板)


288:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 09:59:20 DhfyJKTH0

キヤノンだけはやめておけ★1
スレリンク(dcamera板)
キャノンだけはやめておけ
スレリンク(dcamera板)

ニコンだけはやめておけ
スレリンク(dcamera板)

ソニーだけはやめておけ
スレリンク(dcamera板)



289:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 12:44:29 rMTrcjtUP
>>284
将来的には、ミラー有りのレンズ交換式エントリー機種は、
全部ハーフミラーEVFタイプになるのは間違いないだろうな。
それに付いていけないとこなら、シェア競争から脱落するだろう。

290:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/02 22:50:26 nyTJDlg40
>>280
3Qカメラ絶好調

291:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/03 11:45:40 dqdxqKGw0
随分値下がりして新製品効果は希薄になったし
K-5の無償修理も必要だけど
それを含めても通年で3億の黒字なのかな

292:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 02:21:32 SohPtKqWO
昨年はコンデジばかり力を入れていたから、つまらなかったな…

しかも、30Sにしても50Sにしても独特なデザインだな

293:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 13:29:18 uUGKFD380
フィルム時代は、シャッター膜以降は単なる箱なんてモノが、
ボチボチ売れる程度でも黒だったんだ。
デジタルになった直後は、儲かる部門なんてセンサーメーカーだけで、
他作ってるとこが割り食って赤になるような時期はあったが、
今やセンサーもタダ同然の時代、それをシャッター以降に貼り付けるだけで、
しかもデジモノだから回転早くて比較的バカスカ売れるわけで、
かつてフィルムカメラ作ってたメーカーならば、今の時代余程の失策が
無ければ赤になることは無いと思う。

294:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 15:15:09 SohPtKqWO
シャッター幕って、加水分解や光線漏れのことか?

一応、630の加水分解も620の光線漏れも対策して今も現役

295:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 17:21:15 5GSKD+4b0
>今やセンサーもタダ同然

そりゃ朗報だ、すぐにフルサイズを頼む

296:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/07 15:40:42 9AcJv9wAO
キヤノン新製品発表age

297:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/08 09:06:04 8DJhHV7e0
がっかり新製品

298:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/10 18:12:25 txb8lps+0
D400かK-5かで迷うんだよなぁ…
でも、8月まで待てねぇよorz

D400の高感度と、K-5の高感度はどっちが良くなるかな?
D400の方が1段良いんだったら待つんだけど…

299:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 18:39:59.67 FkItjo6M0
K-5かな

300:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/02 19:55:32.89 eyBYHihg0
D700に慣れてしまってるから、D400もK-5も眼中に無いな。

重いけど・・・

301:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/02 21:47:17.31 zXOX1OMJO
型番はD400ではなくD9000になると予想している。

302:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/03 00:24:43.06 2ALnMJyJO
>>301
四桁番は個人的に勘弁してほしいわ・・・

303:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/09 22:28:28.58 AJhN6ITv0
>>300

D700は確かに名機だな。ただ、一般人にあの重さは厳しい。

ペンタも興味はあるけど、レンズ資産があるからメーカー変える訳にはいかない。
それにペンタはAF性能が心許ないし。

304:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/10 21:56:34.19 tMKL24Ww0
キヤノンはプリンターでエプソンと2強になってればいいしな~

305:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/13 21:20:26.47 grR5nqw/0
a

306:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/11 22:57:16.77 f9poIXRAO
食堂いくと、必ずカウンターの5番に座ることにしている。


307:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/24 12:36:30.57 62BM78cj0
 
●センサーが小さくても画質が良いというフォーサーズの言い分が、
  相手が携帯電話やペンタックスQになると涙目で、いやそれは違う
   携帯やQよりセンサーが大きいフォーサーズの画質が良いという自己矛盾した言い訳に変わる www
 
●センサーが小さくても画質が良いというフォーサーズの言い分が、
  相手が携帯電話やペンタックスQになると涙目で、いやそれは違う
   携帯やQよりセンサーが大きいフォーサーズの画質が良いという自己矛盾した言い訳に変わる www
 
●センサーが小さくても画質が良いというフォーサーズの言い分が、
  相手が携帯電話やペンタックスQになると涙目で、いやそれは違う
   携帯やQよりセンサーが大きいフォーサーズの画質が良いという自己矛盾した言い訳に変わる www

308:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/24 13:25:20.48 Wk1mgPTL0
ペンタックスQだけど、レンズ交換がしたい訳じゃない。

画質が良くて小さいカメラが欲しいだけなんだよな。
撮像素子がコンデジと一緒でAPS-C並みの絵が出るなら買いだけど
他のコンデジと同じなら買う意味が全くない。
まあ、メーカーサンプルが出るまで分からんけどね。


309:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/02 08:10:22.69 aTx/c/Fg0
ニコンとリコー

310:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/17 16:24:30.79 6NxFumbg0
中判デジタル一眼レフカメラ『PENTAX 645D』が欧州のカメラ賞
“EISA ヨーロピアン プロフェッショナル カメラ 2011-2012”を受賞

URLリンク(www.pentax.jp)

中判デジタルカメラ市場に投入された「PENTAX 645D」は、
傑出した画質と操作性を兼ね備え、極めて競争力の高い待望の製品であり、
特にアウトドア撮影でその真価を発揮するカメラと言えます。


311:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/29 16:50:34.22 EAz2SE8T0
PENTAX Q 紹介ムービー - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)


312:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/29 17:43:58.91 EAz2SE8T0
PENTAX Q 作例
URLリンク(www.pentax.jp)

313:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/29 17:44:51.28 EAz2SE8T0
URLリンク(www.imaging-resource.com)
URLリンク(www.imaging-resource.com)


314:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/03 14:30:21.89 YtBu4eg60
略してぺニコン

315:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/03 14:31:41.66 kgL6/+Ya0
ペンタックスQは小さなセンサーの能力を目一杯引き出している - デジカメinfo
URLリンク(digicame-info.com)

316:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/03 14:31:55.58 kgL6/+Ya0
Rainbow Bridge and Ships time lapse - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

317:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/03 14:32:11.71 kgL6/+Ya0
マップカメラ | マップカメラ情報 | Pentax Q レポート | 機材レポート
URLリンク(news.mapcamera.com)

318:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/04 07:36:55.51 sYgIKFo20
ペンタックスリコーイメージング株式会社 / よいカメラとは何だろう。 | リコー
URLリンク(www.ricoh.co.jp)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch