SONY NEX-5/NEX-3 Part35at DCAMERA
SONY NEX-5/NEX-3 Part35 - 暇つぶし2ch861:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 16:36:27 4UpZWALo0
マクロレンズが欲しい
突然だけど

そう言えば、3脚を使えない場面で、小型の3脚を使って体に固定する方法って皆やってるの?

862:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 16:36:44 fxVqnRea0
>>860
SAL16105SAMの可能性の方が数倍高いナ


863:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 16:41:51 bDphzJIMO
マウントアダプタ経由のAF、sigmaの18-250 HSM試した人いたら結果教えて欲しい。

864:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 16:46:14 Nvc7kVYK0
>>858
ハーフミラーと位相差検出AFセンサとAFモータ
でも値段がα33並み

865:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 16:51:05 Ivw+M2+v0
>>863
価格の方にNGだったって人がいるぞ。

866:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 16:52:17 vLleoAqj0
>>861
200とか300mmは像が安定しないから使うよ


867:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 17:00:06 yh4Y6M+d0
シグマなんて買うからだよ
55/33もダメ、NEXもダメとは、まともな商品を造ってない証だな

868:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 17:00:07 4UpZWALo0
>>866
そうだよね、重くなってくるとさすがに腕だけじゃ限界だよねw

普段持ち歩くのにパンケーキしか持ち歩けないのが時々もどかしい
それでも、パンケーキだったら手軽に持ち歩ける NEX のサイズがたまらん

869:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 17:58:00 iOYYmczQO
身体に当てる為コンデジ用三脚使ってる
1000円しないようなやつ
地面には危なくて置けないけど

870:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 19:17:30 Z2psTv0l0
>>864
それを24800円で作るのがSONYの仕事だと思うの。

871:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 19:41:31 EfOzfjRj0
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
ソニー、デジカメ市場でシェア大幅拡大--販売台数で2位に

アンチ何やってんのw弾幕薄いぞw



872:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 19:55:42 fyqk2jOP0
荒れるからやめろ

873:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 20:14:11 GgOPYpLD0
>>871
何処ぞの陣営の二社が大変な事になってるな。

874:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 20:15:33 iOYYmczQO
WX5が売れまくってるからね
当店の1位ってPOPよく見かけるし

875:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 20:23:17 qBjIrxkQ0
デジカメすら持ってないんですが、写真に少し興味ある程度でもズームレンズ(あの長いの)って必要?
野鳥とか、近づいて撮れない遠くのものを被写体とする場合に使うって認識でいいのかな。

一万円ほどしか差額ないから迷うんだが。

876:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 20:33:10 h5VFk36yP
何が撮りたいかで決まる。特に決まって無いならズーム付きのレンズキットがオススメ。

877:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 20:34:10 FvYpq+AZ0
>>875
わからなくていいから黙ってダブルレンズキット買って
いろいろ遊んで楽しめ

878:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 20:37:21 ENBieChl0
最初は10倍ズームとか付いたコンデジの方がイイかも。
一眼はいずれ色々と分かってきたらでイイんじゃないかな?

879:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 20:37:47 0P3x2N1H0
これって、レンズ替えるときはシャッターが閉じて埃が入らないようになってるの?
初心者がレンズ替えたりして大丈夫?

880:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 20:38:48 h5VFk36yP
携帯に付いたデジカメ持ってるだろう。
それを活用するのも手だ。

881:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 20:39:46 ep3TnfcCP
初心者でなくてもセンサーにペン突き立てれば一巻の終わりだから初心者だからと言って問題になるわけぢゃない。


882:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 20:43:13 h5VFk36yP
>>879
開いてるよ。ミラーレスだから、シャッター閉じてセンサーにフタしていたら背面液晶に何も映らない。

883:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 20:44:54 iOYYmczQO
シュポシュポ(ブロワー)も買え
700円ありゃ買える

884:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 20:47:33 h5VFk36yP
スプレー式のブロアは要注意だな。中のガスが液のまま出てカメラに入るとカメラが壊れる。

885:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 20:59:33 nBpoY8QC0
ブロアーはシリコン性がいい
ゴム製だと、劣化して割れたり、最悪の場合粘着質なゴムの破片がレンズやセンサーに飛び散る

886:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 21:00:03 KkkUmJpv0
壊れはしなかったが、CMOSが液まみれになってひどい目にあったことはある
(クリーニングに出して綺麗になったが)

887:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 21:00:15 Ivw+M2+v0
仕事帰りにSAL35F18買って来た。フードデカイよこいつw
ジャー、ジャーッ、チャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッ ピピッ
ってこんな感じだね。
絞り開放でも絞り込んでも速度的には変わらない。精度は良さそう。
被写界深度深いときは適当な所で合焦しちゃうモードも欲しいね。

昼間どうなのかは明日試してみる。



888:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 21:08:32 qBjIrxkQ0
>>876
>>877
備えあれば(ry ってやつか
セットにします

>>878
素人なので形から入りたいというか。レンズをクリクリ回したいというか。
多分早い段階で上位機種が欲しくなると思うんですよね。一眼が値段と大きさがネックで手はでないと思うけど

889:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 21:14:38 vLleoAqj0
>>875
アレで遠くのものなんか撮れないぞ
店でいじって感覚を掴むことを薦める

890:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 21:30:55 cHU7BDKGP
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった
友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・

891:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 21:33:28 UHs6vdJ+0
>>890がシコシコと動いている
ガックリ・・・

892:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 21:51:36 iOYYmczQO
外は柵があったり、足場悪かったりするから1本はズームあった方がよいよ

893:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 22:00:58 bikVZl/P0
ダブルレンズキット買ってアクセ買ってアダプタとレンズ色々買ってってやってると
α-55買っても余裕でお釣りが来るじゃんとふと気が付く

894:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 22:15:46 SL0BGYNU0
ファームウェアで歪曲補正機能を追加するって無理なのかな?
リアルタイム補正は無理にしても、広角端使うこと多いから歪曲が
気になる

895:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 22:31:48 hKbZ5lmf0
>>894
現像ソフトで歪曲補正に対応しているのがあるらしい。

896:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 22:37:57 bikVZl/P0
>>894
URLリンク(www.dxo.com)
こんなのもある
後はphotoshopで手動でやるとか
ガイド用に同じ焦点距離でグリッド撮影すればやりやすい

897:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 22:46:03 170T3wFS0
歪曲補正の有る無しではぜんぜん違うよ(;´Д`)
俺はLightroom3使ってる。
jpegはワンタッチ修正できないっぽいからRAWで。

898:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 22:47:27 mUl2YFkK0
>>893
α-55でいいならNEXなんか買わないだろ。
用途が違いすぎる。

899:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 22:48:29 SL0BGYNU0
いやレタッチソフトで出来るのは知ってるけどさ、カメラで自動的に
やってくれるのとでは手間が全然違うじゃん。厳密に言えばJpeg
では画質悪化するし

900:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 22:49:30 hXiaiiL8O
α55を千切りキャベツとするとNEXは押し出しみたいなものだからねえ

901:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 23:20:13 nyoDkZjP0
>>899
大人しくRAW+現像ソフトで補正しなよ

902:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 23:37:42 UHs6vdJ+0
>>669
フォーカス切り替えモードになってない?

903:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 23:49:46 UtnjzBjd0
カメラ内で歪曲を自動補正するやつは
たいてい陣笠を修正できてないからね

陣笠修正するにはRAW現像ソフト使うほうがよい
Lightroom、Dxo、SILKYPIXはちゃんと陣笠も修正してくれる
LightroomにはPTlensというのもあったが本体が対応しちゃったのでお役ご免だな
SILKYは自動じゃないが、一度自分で値を作っちゃえば一発適用でOK

904:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:06:44 BZP+oohX0
すんません。

逆光の取り方、おせーてください。
バックが明るいと、人物が真っ黒になってしまいます。。。

905:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:10:56 ji6VVaRQ0
>>904
フラッシュたく(日中シンクロ)か、バックを白くとばすつもりで露出補正(プラス)するか。

906:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:16:52 6gC77oaT0
新ファーム祭りにのってLA-EA1買ってきたよ。
夜に室内照明のみってのもあるけど遅過ぎワロタ、というか迷った末に結構な頻度で諦めやがる。
とりあえず、昼間の屋外で試したい。

907:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:19:24 Q6P5sNYq0
ソニストでフィッシュアイをポチった。
あやうく15%割引を使ってしまうところだったぜ。
あぶねー。

908:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:21:10 FmEk30qd0
>>904
1 ポートレートモードで撮る。
2.顔検出モードで撮る。
3.測光を中央重点かスポット測光にする
4.フラッシュ設定を自動発光にする。
以上簡単な順に


909:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:22:46 FmEk30qd0
>>908
4はフラッシュ付けてね。


910:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:26:08 UCStwMgZ0
>>908
ポートレートモードやフラッシュONって
逆光判定して露出きめてくれんの?

911:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:32:08 FmEk30qd0
>>910
いいかげんマニュアル読め


912:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:34:25 lq0Bgr/d0
せっかくなんだからHDR使えばいいじゃない

913:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:37:26 UCStwMgZ0
>>911
そいや、マニュアルひらいたこともなかったわ

全然関係ないけど、顔認識って人形やマネキンにはヒットしないのね。
なんでだろ?

914:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:38:44 BZP+oohX0
ちなみに、オート意外でとるなら、
PMSAどれがいいの?

915:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:42:30 UCStwMgZ0
ボケを撮影者が選ぶのがA
被写体の動きをどの程度表現するかを
撮影者が決めるのがS
Mは両方
Pはオートと基本変わらねぇ

はじめての一眼レフ的なサイトみてみればいいんでない?

916:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:51:34 KfqFlYNY0
>>907
割引って使ったらまずいの?

917:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:56:11 6gC77oaT0
安いものに割引きはもったいない。値引きならいいけど。

918:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 01:00:51 A1ltIYzI0
RAWオンリーに設定した時にHDRが選べて自動でJpegに切り替わってくれると嬉しいのに

919:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 01:05:56 BZP+oohX0
>>915
どもっ^^;

920:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 01:12:26 w6LgOU6w0
>>918
それ、マジで思うよ!
ver.3以前のファームの時なんて、DRO/HDRのメニューに入ってから、グレー表示で「あれっ!」って思って、
気付いて、画質でjpegに切り替えて、またDRO/HDRで設定・・・めんどくさぁ!
イライラした。
今はver.3になって、ソフトキーCにDRO/HDR入れて、画質は画質のメニューのままやけど、幾分楽になった。

でも、やっぱ、HDR選んだ時は、「RAW記録はできません。」と警告表示して、HDRを有効にしてほしい。
でもって、HDRを解除したら、前のRAWまたはRAW+JPEGの設定に戻るってな具合に。

それぐらいやれよな、SONY。
こいうあたりも、不親切やし、使う側のことを考えてないように受け取れてしまう。


921:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 01:13:39 A1ltIYzI0
>>894
フリーじゃないけどPTLensが定番じゃね、とは言ってもレンズプロファイルはこれだけ

NEX
Sony E 18-55mm f/3.5-5.6 OSS
Sony E 16mm f/2.8

multiplier = 1.0
Zeiss 16-35mm f/2.8 ZA Sonnar
SAL 24-70mm Zeiss f/2.8
SAL 70-200mm f/2.8G AF SSM
SAL 70-200mm f/2.8G AF SSM + SAL20TC
SAL 70-300mm f/4.5-5.6G AF SSM
SAL 135mm f/2.8 (T4.5) STF
Zeiss 85mm f/1.4 Planar ZA
Zeiss 135mm f/1.8 Planar ZA (no correction needed)

multiplier = 1.5
SAL 16-80mm Zeiss f/3.5-4.5 DT
SAL 16-105mm f/3.5-5.6 AF DT
SAL 18-70mm f/3.5-5.6
SAL 18-200mm f/3.5-6.3
SAL 18-250mm f/3.5-6.3 AF DT
SAL 50mm f/1.4 AF


922:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 01:36:27 f7K9wkcK0
>>871

ニコンやべー

923:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 01:54:29 Y8NQLrLd0
( ゚∀゚)o彡°えぬいーえっくる!えぬいーえっくる!

924:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 02:30:06 y+fxG9mY0
>>920
HDRした画はJPEG,
アンダー/適正/オーバーの適正の画はRAWで記録。
これがいいなー。


925:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 02:34:48 A1ltIYzI0
>>920
だよねー、カメラメーカーだとそのあたり痒いところに手が届くんだけど
家電屋ってのは想定したユーザー像に合わせてUI作って終わり

UI作っている人自身が写真やカメラが好きで色々考えて作りこんでいる
感じがしないもの

926:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 02:55:48 tqBTkn5z0
ファームアップで非純正マウントアダプタRAW再生時拡大表示異常バグも直ってるっぽいな

927:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 03:32:59 n84CBZRQP
ファームアップ内容の記載では「拡大表示対応」(キリッ) って書き方だけどねw

928:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 08:07:53 Ezg7AgjO0
>>913
人形の顔にもよるのでは?
オレが試した時は人形でも出来た。スマイルシャッターも出来た。


929:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 08:26:46 KNDzuQ7j0
HDRの件はみんな思ってるのな。
どうでもいい機能ならいざ知らず、
HDRが使える機能だけにもったいない。

930:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 08:56:57 sLHkj5U90
JPEG自動切換えの話は550の時から、と言うより350のスマートテレコンの時から
言われ続けてるのに、それでも実装しないんだよな。

何かの理由で自動切換えができないとしても、NEX以降はHDR時に露出中央値の
画像も一枚残してるんだからそれのRAWを残すだけでいいのに・・・・

931:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 09:12:24 6bGt6jsL0
メニューが常識的に循環するようになったのは初めからそうなってるのが当たり前なんだから褒めてなんてあげないんだからねw
前回位置記憶もできるようになったのは蛇足にも思えるけど人によっては嬉しいのかな。

932:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 09:58:23 7q8amFuA0
>925
α本流の部隊ならミノルタ系の「カメラ屋」が
中心かもしれないけど NEX はコンセプトもメンバーも
新規なんでしょ?

たしかにターゲットがデジカメ板に来るような連中とは
違うが故に、使いこなしたいというのが全然反映されていないけど
そもそもターゲット層に入門系を設定している時点で
RAW はおまけなんでしょうねー

だから RAW -> HDR という発送自体ない...

933:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 10:06:28 n84CBZRQP
いやそういう問題じゃないから。。。操作性の問題だから。


934:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 10:15:01 YYIcG16C0
今回のファームアップはNEX開発陣にしては負けだろう
次のモデルはぼかしコントロールまでオートにしたフルオート一眼になる

935:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 10:21:18 n84CBZRQP
ふつうにぼかしコントロールのダイヤル回転させなきゃフルオートじゃね?


936:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 10:36:26 BZP+oohX0
αって、コニカミノルタをソニーが買い取って、作ったカメラ?
そのあたりの事情が良くわかってない。。。

で、Gレンズってのは、ミノルタの技術で最高級に仕上げたレンズってこと?

937:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 10:39:49 2sK8EzYZ0
>>934
あのGUI考えたアフォザマーw

938:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 11:07:23 SxjeHvKv0
αって、コニカミノルタをソニーが買い取って、作ったカメラ?
そのあたりの事情が良くわかってない。。。
で、Gレンズってのは、ミノルタの技術で最高級に仕上げたレンズってこと?



その理解でいいが、
レンズ設計の腕利きはごそっとパナに転職したのが問題だ。

939:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 11:11:04 FmEk30qd0
ちなみに、マウント付けてAF効くのは、ほとんど移行以後に発売リニューアルされたレンズ。
蓑製レンズは全滅に近い・・


940:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 11:16:59 DETsBmQJ0
パナに行って良い仕事できてるのかなぁ

941:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 11:18:43 FmEk30qd0
パナ一眼はライカだからね。
コンデジしてるんじゃない


942:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 11:20:20 YYIcG16C0
M4/3と違いNEXは歪曲補正をしていないようだし、昔ながらのレンズ屋さん
にとってはソニーの方が(まだ)働きやすい気もする

943:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 11:20:30 OXUXNEGO0
>>938
レンズ設計はコニカミノルタにも残留してるよ。
でなけりゃコピー機も出来ないしレンズの外販もできない。

コニカミノルタの一眼レフカメラ部門をソニーが買収して
レンズの組み立て部門を徐々にソニーに移して
コニカミノルタはレンズの玉だけ供給してる感じだな。
レンズ設計はソニーでもやってるみたいだから三分裂か。
Gレンズはミノルタの伝統を受け継いでいるとは言える。

大阪に残りたいひとやディマージュ系のひとがパナへ。

944:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 11:24:52 DETsBmQJ0
ところで手元にCanonのSレンズ50/1.8があるんだがディスカバリーフォト(w)のM39-NEXって大丈夫?

945:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 11:49:15 ft2DV5a90
>>934
シャッター速度表示を「かめさん」「うさぎさん」に変えただけの
「動きコントロールモード」を新搭載してくるかもw

マニュアル時にシャッター速度と絞り設定の行き来が
直観的でないのはなんとかしてほしい。
下ボタン=選択なので、特にグラフ表示時は下段移動はokだけど、
上段移動はつい間違って「上」を押すことが多い。

946:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 11:53:09 nDhH65QX0
>>945
しまいにゃオプションの自走ユニットで勝手に出かけて写真とってきてくれるぞw

947:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 12:18:42 WahleauT0
パーティーショットが近いモンがあるかもな

948:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 12:20:48 ft2DV5a90
>>946
>オプションの自走ユニット
ぜひ新型AIBOでw

949:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 13:23:53 A1ltIYzI0
飛行ユニットも欲しいところだ

950:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 13:26:50 Dl7DIB+00
ドリルが足らない

951:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 14:15:03 hQzPGGv5P
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。

マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。

やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。

952:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 14:16:54 l0HqcAvQ0
でぶPおはよー。

>>946-947
勝手にパンティショットを撮ってくれる自走ロボットがあると聞いて

953:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 14:20:22 gIJPqX0j0
>>951
休みの日はこんな時間まで寝てるのか
まぁ荒らしが日課の人間だもんな、かわいそうに

954:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 14:41:16 BZP+oohX0
VF-49MPAMのフィルターって、
使い勝手どお?

あとMCフィルタのMCってなに?

955:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 14:51:43 1qL53yfA0
>>931
> 前回位置記憶もできるようになったのは蛇足にも思えるけど人によっては嬉しいのかな。

ソフトキーBCで選べない設定はこれで手数を減らしたから勘弁してねって事じゃね。


956:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 14:56:15 5Cl84x+H0
おれはめっちゃ嬉しいけどな。
というかリクエストした。
値を変えてはためし、変えては試し、するときは絶対あるほうが良い。
たとえばHDRの露出範囲とか。

957:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 14:57:34 GW0D0aU90
>>954
MC=マルチコート

958:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 15:01:26 RsAol+fS0
>>953
毎日が日曜日な人に休日が関係あるわけないだろw

959:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 15:34:48 HdtaUFbZ0
>>954
マーブルチョコレートのMC

960:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 15:46:11 ft2DV5a90
>>952
>勝手にパンティショット
コントラストAFだと布地選ぶ気が...
行って来いしてメディア確認したら全部縞パンとか。

961:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 15:56:00 1FY0y/5F0
NEX-3のダブルレンズキットが4万円台になったら買う。

962:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 16:11:07 2bkaKKrx0
教えてください。
今、静止画はキャノンのG10、動画はSANYOのXACTI-1010で主に
スナップや家族を撮ってるのですが、NEX-5に買い替えようか検討中です。
NEX-5はAPSサイズなので静止画がG10より上だとは思うのですが、
動画はXACTI-1010もフルHDなのでほぼ互角と思って良いのですか?
もしそうなら、今の2台分を1台でまかなえるかと思ってますが…。

あと、デジ一眼も候補なのですが、一眼の動画は難しく家族のスナップには
向かないと聞きました。XACTIのように気軽にビデオを撮るならデジタル一眼より
NEX-5の方がお勧めなのでしょうか?

963:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 16:18:32 rNdR/4bZ0
>>962
XACTIは暗所に弱いけどNEXは強いよ

964:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 16:38:14 VrWaiek+0
買い替えじゃなくて買い足しで考えた方がいいんじゃね
NEXが劣ってるってわけじゃなくて、Xactiだって役に立つ場面だってあらあな


965:962
10/10/16 16:42:25 2bkaKKrx0
>>963
家で家族を撮ることも多いのでそれは大きな利点ですね。

>>964
一応、NEX買ったとしてもXACTIは手元の残すと思います。

NEXとXACTIは同じフルHDなので画質的には同じくらいですか?

966:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 17:11:40 hQzPGGv5P
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった
友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・

967:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 17:13:26 D9dlwaiy0
3、5と触ってきたけど、どちらも握りやすかったな
ボディが小さいだけに望遠つけるとどちらも握りづらくなったけど

968:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 17:14:52 Wx8j6ePT0
センサーのサイズが全然違うからなあ。
でもたしかザクティのレンズってコニミノ製だったか

969:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 17:25:01 FvVtMFcp0
>>963
よく高感度強いと暗所に強いってすぐ書かれるけど、
NEXはその暗所のAFはちゃんと来ます?
ペンタも高感度強いから暗所に強いとかすぐ書かれるけど
AF来なかったりで酷い目にあったからどうかなと。

970:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 17:27:00 hwlkH3zn0
動画撮影しない俺の為にNEX-3にインターバルタイマー付けてください・・・

971:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 17:56:29 dZXWnfcS0
さっきエツミの液晶保護シート買ってきたんだけど
NEXって最初から保護フィルムみたいの貼らさってるの?
オレンジのTrueBlackうんちゃらってシール剥がしたら、さらに1枚保護フィルムみたいのが・・・
これ剥がしてからエツミの貼り付けしたほうがよい?

972:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:03:22 vcoNn1CA0
次スレ
SONY NEX-5/NEX-3 Part36
スレリンク(dcamera板)

973:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:04:35 GZQ0D+kt0
はがしちゃだめー

974:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:05:36 dZXWnfcS0
>>973
これって剥がすもんじゃないの?
この上に保護フィルム?

975:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:09:17 ECY2Hyxp0
>>971
え!?
オレンジのシールの下にフィルムなんてありました?

976:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:09:56 2NQ7Wzsq0
いやそんなに剥がしたいなら止めないけど
後で文句言うなよ

977:971
10/10/16 18:11:14 dZXWnfcS0
え・・・
不安にさせないでくれ・・・
この上に貼ればいいのか?


978:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:12:05 GZQ0D+kt0
TrueBlackうんちゃらってシールは剥がしてもいいよ。

979:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:12:44 dZXWnfcS0
シールは当然剥がしたんだけど
液晶前面にもう一枚貼らさってませんか?

980:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:17:40 5Cl84x+H0
>978
ワロタ、貼ったまま使ってるやついるのか?

981:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:17:59 seujTMndO
説明書の液晶の構成図見れ。

982:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:18:34 dZXWnfcS0
液晶前面 ×
液晶全面 ○


983:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:25:39 zVu0tyKC0
フィルムを同時購入しておきながら、簡易的なフィルムが貼ってあると勘違いして、
液晶にスレ、打痕まで付けた。
wktkしながらフィルムを張り替えようとオレンジから剥がしていったら・・・。

984:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:30:42 dZXWnfcS0
>>983
そうそう、「簡易的なフィルム」っぽいの貼ってあるように見えますよね?
これってコーティングかなにかなんでしょうか?
剥がさないでよいのでしょうかね・・・

985:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:30:54 Dl7DIB+00
爪の薄皮はがしたら爪がはがれちったテヘ、みたいなスレはここですか?

986:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:33:18 967BnES60
>>984
それ飛散防止フィルムじゃなかったっけ
TrueBlackのオレンジシールだけ剥がして
速攻保護フィルム貼ることをオススメしとく

987:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:34:37 2NQ7Wzsq0
しつこいな
自分で金出して買った物だろ
好きにしろ

988:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:38:38 dZXWnfcS0
>>986
そうなんですか?
ありがとうございます。
ここで聞かなければきっと無理やり剥がしていました・・・

989:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:41:05 0a4n/5zZ0
購入後すぐに保護シートを貼ってハードカバーも付けてる俺は勝ち組

990:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:43:59 LrYDE3Xq0
純正液晶カバー傷付きやす過ぎない?
買って数日後に富士登山行ったら傷だらけになった。

991:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:44:24 BZP+oohX0
何もつけずに使ってるよ

992:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:44:53 dZXWnfcS0
何故こんな疑問もったかって
その飛散防止フィルムらしきものが
液晶から若干ズレて貼らさってるんですよ・・・
保護フィルムと思うの当然ですよねぇ?^^;

993:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:48:00 0a4n/5zZ0
>>990
ハードな環境で扱うからハードカバーと思っておけばキズが付いても悔しくはないw

994:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:48:28 VrWaiek+0
いいからもうお前自身の判断で好きにしろよ
俺が剥がせと言ったら剥がすのか?


995:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:55:43 dZXWnfcS0
>>994
おまえみたいなヤツが友達にいなくてほんとよかったよw

996:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 18:59:55 gIJPqX0j0
なんだこの図々しいやつ

997:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 19:04:42 0a4n/5zZ0
>>995
散々質問しといて最後の言葉がそれとは・・・
お前のような奴は保護シート10枚重ね貼りでもしておけw

998:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 19:04:48 1Gpe/N3b0
>>995
おいw

999:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 19:05:55 1FY0y/5F0
ID:dZXWnfcS0
これは酷い。
こんなのが現実に存在するとか信じられない。

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 19:06:30 0a4n/5zZ0
1000ならNEX神機認定

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch