10/10/12 22:53:52 ZzqJ9GYaO
オレンジのないNEXに絶望こそしますたが、なんだかモゾモゾしてきました。
今D3s、D700とあるんですが、買って幸せになれますかね?Fマウントの単の充実が吉?
ちなみにライカやツアイスつけたら、撮影モードはどないなりますか?
311:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:02:24 oEP4elQl0
>>310
俺はD3とD300持ちだけれど一眼レフを持ち出せないシチュエーション用に
NEX買ってかなり満足。おかげでテーブルフォトが増えた増えた。
FX使用者なら、現状NEXズームは工夫しないとボケが足りなくて残念な
感じはするけれど。
あとフイルム経験者だったら、酷評されてる16mmも取り立てて騒ぐほどの
ことじゃない。
あとライカやツアイスは…
俺はマウント遊びする趣味はないんで、NEXのレンズが充実するのを楽しみ
にしている口。NEX、EマウントのZeissは非常に楽しみ。
312:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:10:11 EkqGLcjf0
まさにD300のサブとして買った口。
俺の場合、持ち出せない云々ではなく、D300じゃ撮りにくいシチュエーションを補完するためだったんだが。
でもそれだけじゃもったいないからマウントアダプタで遊んでいる。
もっとまともなEマウントレンズが増えてくれればもっと使い物になるのに。
313:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:11:49 EkqGLcjf0
もっと具体的に言えば2.8通しの標準ズーム、望遠ズームがマスト
314:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:15:45 GOh98mpI0
>>228
> 周辺部が明らかに甘いんだけど、これは最近のだと直ってるって事?
> かなり絞らなきゃ使いものにならない。
> 発売直後に買って損した。
甘いってどんな感じ?
画像アップしてもらえない?
315:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:18:50 hJEJMSJr0
>>311
いやぁ、ぶっちゃけ、あちゃーって思う写真多かったよ。
天気も悪かったから仕方なかろうで済ましている。
何より、sサイズで撮影してしまっていた。
JPG+RAWにしたつもりが、なんかの設定いじってJPGだけになってたのかもしれない・・・
謎。
316:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:21:39 QORjV0UO0
>>313
両方ロードマップにありそうな感じじゃん
よかったね
こっちは小さいレンズ好きだから絶望しかない
317:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:25:16 ZzqJ9GYaO
ありがとうございます。310です。
新しいニッコールの35mmもほしいので迷いますが、コンデジ未所有なので、それくらいのモチベなら画質に絶望することはなさそうですね。
マウント遊びはマイクロ3/4でちょっとやったんですが、やはり利便性がスポイルされすぎてしまって…。
長々すいません。
318:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:27:31 oEP4elQl0
>>313
俺は24mm~35mmくらいまでのF2クラス単焦点を期待してる口。
なのでZeiss単焦点、超期待。
望遠系はコントラストAF方式だと使い物にならなそうな気がするし望遠が必要な時は
一眼レフ使うからまぁいいかなと。ま、ロードマップ上では来年出ることになっている
けれどね>望遠ズーム
システムとして欲しいのは広角ズームかな?これはロードマップ上だと再来年だね。
>>315
俺にレス?16mmのこと?
色収差がひどいなとは思ったけれど、歪曲も少ないし慣れ親しんだ画角だし、何より
コンパクトなんで結構気に入って使っているよ>16mm
ただ最近設計された単焦点としては、残念なくらい逆光に弱いね。
319:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:27:37 EkqGLcjf0
これだけフランジバックを短くしてしまったら…ねえ…
ボディーの小ささを喜ぶべきであって
削ったフランジバックの分はレンズ側に加算されると捉えるならば
真っ当な写りで小さなレンズなんて望み薄なのでは
かなしいね
320:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:31:49 QORjV0UO0
なるほど。フランジバックの短いRFの小型レンズは
みんなまっとうな写りではなかったわけか。
321:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:35:10 EkqGLcjf0
デジでまともな作例ある?
322:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:37:00 JOp+D75i0
>>320
そういうのデジタルで問題が出るやつもあるでしょ。
だからフランジバックの短いE-マウント用のデジタル専用設計なら
真っ当な写りで小さなレンズなんて望み薄でいいんじゃないの?
323:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:37:08 ulCX4XZy0
>>319
ぷぷ
324:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:39:12 ulCX4XZy0
>>321
コシレンやZMなんか普通に良いと思うけど?
何がどのようにまともじゃないの?
325:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:39:30 qSFZSBY30
このカメラってそんな難しい事考えるカメラなの?
手軽に、気楽にって物じゃないのかな
難しい事考えたい人は一眼レフのスレに行ってくれよ
326:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:43:22 GkyVW51Q0
16mmは気に入ったらそのまま使えばいいし
気に食わんなら開封せず新品即決で売れば1万ちょいくらいにはなるありがたい存在だぞ
327:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:47:05 ulCX4XZy0
16mmはフジツボフードつけたら俄然使う気になったよw
ちゃんと使ってみると写りも全然悪くないしね。
328:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:47:44 QORjV0UO0
>>322
広角でしか問題でないよ
問題といっても赤外線カットフィルタの影響だから
レンズ設計とはあんま関係ない
329:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:48:02 oEP4elQl0
>>317
俺はコンデジはGRD1~3まで使った上で、NEXにはその役割を100%担ってもらうことになった。
コンデジ並みの大きさで、高感度(ISO1600)がなんの躊躇もなく使えるのは素晴らしいと思う。
撮影スタイルが決まれば、操作性も言われているほど酷くないよ。
(俺はアイリス優先、AF中央固定、ISOオート)
これで絞り変更はワンステップ、露出補正はツーステップで出来る。普段使いじゃなんも問題なし。
330:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:49:31 7+3E1B3Y0
>>326
絞って使えば悪くないよ。
それよか魚眼コンバージョンで楽しいレンズに早変わりの良いレンズだよ。
331:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:49:32 QORjV0UO0
>>325
別に難しいこと考えてレスってもいいだろ
気に入らないなら無視すればいい
使い方として凝った使い方するための
ボディではないのは明白だけど
それは購入者の使い方を制約するものではないよ。
332:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:51:21 uUPBsQ5N0
フランジバックとバックフォーカスを混同してるヤツ、わざとだろ。
333:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:51:41 oEP4elQl0
>>327
ユーエヌとエツミのどっち使っている?
ユーエヌの方には。レンズキャップも付くんで買うならこっちかなと思っているんだけれど。
334:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:51:56 QORjV0UO0
>>329
>撮影スタイルが決まれば、操作性も言われているほど酷くないよ。
>(俺はアイリス優先、AF中央固定、ISOオート)
みんなソコに落ち着くw
AFポイントをフレキシブルにしても、変更がすっげータルいから
さっぱり変更しなくなっちゃったよ。
ホント、NEXの操作性はゴミクズ以下。
でも実用十分だったりするからタチが悪い。
335:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:54:12 1gUm7xtV0
発売時はここ見てたけど、この1ヶ月くらい見てなくて、昨日5D買っちゃった!
今日ピンクに発表ですごい安心した
なにはともあれ、レンズ交換式は初めてなんでよろしく!
用途は主にスナップでカバンに入れっぱなしにしとくならズームレンズorパンケーキ?どっちがベター?
336:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 23:54:12 uTnUjuGG0
NEXは難しく考える人だけとかお気楽な人だけとかターゲットを特化しないで
幅広い層がそれぞれの使い方できるポテンシャルを持ったカメラなのでないの?
レンズラインナップはまだ発展途上だけどこれからも楽しみかと。
純正レンズはコンセプト上あの太い感じを貫きたそうなので、
他社製Eマウントレンズ出るならごつごつした細いのとか小さいの出して欲しいな。AFで。
337:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 00:05:01 tswMoBOX0
>>333
ペンタのDA40 ltd用のこうたよ。
キャップは富士のフィルムケースのキャップw
てかユーエヌからも出てたの今知ったYO!
338:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 00:17:19 Xqk/fBmT0
>>335
スナップならパンケーキでもいい。デジタルズームも付いてるし。
ただし現状デジタルズームの呼び出しが面倒なので
明日から最新のファームウェアが配布されるから必ず適用すべし。
339:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 00:20:40 QuxA2hwp0
デジタルズームなんてあったのか・・・
パンケーキはもう1個欲しい、フィッシュアイいちいち外したりつけたりめんどう
340:335
10/10/13 00:23:54 dgXj9j7T0
>>338
レスTHX!
素人の考えでは汎用性の高そうなズームレンズ付けっぱなしかな?とも思ってたけどそうでもないみたいね!
ズームレンズはそんなに汎用性高くない?
スナップというか見てるものをそのまま切り取る(+たまにズーム)イメージの使い方が念頭にあるんだけど、
初心者スレの方が適してるようなら言ってね!
341:333
10/10/13 00:32:01 GmeT2NuV0
>>337
サンクス、ペンタックスの奴でしたか。
あれは質感高くていいねぇ、ただ40mm用でもケられ無しなら、
遮光効果が高そうでいいなぁ。
キャップもフイルムキャップで済むってのもまたいいね。
342:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 00:39:29 K+/DPafp0
このカメラで水族館のラッコと白クマを撮影するのは無理だ!!!!
ストロボ光っちゃうから
ガラスパネルに反射して綺麗に撮れない!!!!
ルミックス買えば良かったのかも。
343:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 00:44:32 8Xsm8jSZ0
無い頭を振り絞った結果がそれか?
344:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 00:47:44 oVB+hGfy0
そういえばNEXでまだストロボ使った事無い。元箱にしまったまま。
345:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 00:49:38 ME9DS4YF0
俺もだw
346:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 00:54:21 T035hOud0
円偏光フィルターでおk?
347:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 00:55:16 ME9DS4YF0
というわけで箱から出して付けてみた。
もしかしてメニューでフラッシュモードを発光禁止に設定できないということを言いたいんだろうか?
えー、一眼系はたいていフラッシュ畳むと発光禁止なんですよ?
348:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 01:02:01 Z2soz74O0
>>347
>>301
349:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 01:02:25 7j6rJAtW0
>フランジバックの短いE-マウント用のデジタル専用設計なら
>真っ当な写りで小さなレンズなんて望み薄でいいんじゃないの?
フランジバックが短いことはレンズ設計に何の制約も与えない
フランジバックが長いことは(特に広角)レンズ設計に大きな制約を与える
ちょっと考えればわかるはずだけど・・・
350:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 01:15:35 p9Z6Gd980
今、「49mm reverse macro adapter for SONY NEX-5 NEX-3」なる商品を発見したんだけど
これを使えば、調整が凄く難しいらしいけど、レンズ逆さまに付けてマクロ撮影が出来る?
フィルターサイズが合ってれば、古い中古レンズとかを遊び倒す感覚で使えるのかな
351:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 01:18:14 uhyAC/QU0
>>349
「小さな」ってのがポイントなんでしょ
352:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 01:47:46 7j6rJAtW0
APSフォーマットで
真っ当な写りで小さなレンズなんて望み薄
と言いたいのか?
広角単焦点でF4くらいなら簡単じゃないの?
353:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 01:57:49 uhyAC/QU0
ニコンFマウントなら60mmF4は薄くて写りが「すごくいい」のが作れる。
これをそのまま鏡筒を長くしてEマウントにすれば写りはもちろんOKだが
薄くない。Eマウントで薄く、となると必然的に広角に。だがセンサーへの
入射角が急になる。
って話なのではないかというオレの勝手な解釈
354:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 02:01:10 DKjga4Nk0
んで、オールドRFレンズの作例みるかぎり、別に28mmくらいなら
問題ないようなんだわな。
んで、RFの28mmっていえば、たいていは大きくはないわな
355:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 02:05:58 ME9DS4YF0
>>349
フランジバックが常識的な範囲で長くても別にレンズ設計に制約はないよ。
レンズから後玉を出っ張らせればフランジ面より奥にいくらでも持って行けるんだから。
一眼レフがそれをしないのはフランジバックが長いからではなく、
ミラーのために長いバックフォーカスが必要だから。
要するに、フランジバックはレンズ設計に何の影響も与えない。
356:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 02:31:25 AuRfdOxE0
>今回ピンクのみだが、その他のカラーも検討
URLリンク(ascii.jp)
357:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 02:33:56 DKjga4Nk0
検討するだけなら、フルサイズセンサーすら検討はしてるだろうな。検討は。
358:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 02:38:39 z4E92N2d0
>>340
汎用性で言えば断然ズームだよ。
16ミリも割り切って使えばいいんだけど
寄れないのが痛い。
ズームは寄れるし、ボケもそこそこ出せるし。
359:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 07:06:02 dZHxXCZP0
>>354
RFのレンズ小さいけど薄いか?
レンズ径はマウント径にあわせたレンズ径でくるんだろうし、
SEL16mm並みのはソニーからは出ないだろうな。
360:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 07:28:22 tswMoBOX0
>>342
病気?
361:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 08:06:53 lkmrDqV00
>342
もっと面白いネタかんがえろよ。
362:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 08:34:04 erOeVCDpP
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
363:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 08:42:16 6KIXJKFg0
ID:erOeVCDpP
今日もお仕事ご苦労様です!
364:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 09:02:40 2nMfY7nX0
ID:erOeVCDpP
毎日お仕事ご苦労様です!
365:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 09:07:51 vr6OnP9P0
ID:erOeVCDpP
いつもお仕事ご苦労様です!
366:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 09:15:26 KOzw7invO
16ミリは単焦点だけどプログレッシブズームがあるから実質16-128ミリF2.8だからなあ…orz
367:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 09:42:12 yL+HtmWH0
プログレッシブズームで測距点選択と顔認識AFが出来さえすれば(個人的に)かなり良いのに。
368:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 09:43:59 Y6mPnh3d0
>>366
いくらなんでもそれは無理があるw
しかしプログレッシブズーム、もう少し使いやすくてもいいのにね。
369:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 09:52:55 Q4cHMd5q0
フランジバックの短さを活かそうと
無理にコンパクトなレンズにしようとするから
画質や歪曲があれなレンズになるってことで
フランジバックの短さを活かさないで
写り重視の設計を重視すれば
そういうレンズもできるってことで
より設計に幅が持てるってことでいいのかな
好意的に捉えるならば
370:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 09:58:30 0y4tsdHwP
今日はフラッシュネタで来るかと思ったのに、デブPにはガッカリだw
371:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 10:00:45 c8ry7hSt0
なんで、Pの末尾の人がデブっていうのが判明しているの?
ハゲとか低学歴のほうが確率が高いと思うんだけれど。
カメラ趣味の人でデブってあまりいないよね?なんでだろ。
372:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 10:03:33 //rw6A5d0
>カメラ趣味の人でデブってあまりいないよね?なんでだろ。
アウトドアの趣味なのでデブには厳しいからな
デブでカメラ趣味だと引きこもって掲示板に書き込むのが精一杯では?
373:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 10:05:39 H0ydAL8e0
>>372
URLリンク(www.google.co.jp)
374:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 10:06:01 vr6OnP9P0
>>370
末尾Pが末尾Pにガッカリしてるなんてwww
375:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 10:12:15 os9NNG5+0
>>371
595:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 14:57:09 ID:gKS9aRbBP [6/7]
うむ。
EVFでは動体無理。
やはり、光学ファインダーが必要。
597:\____ ____/[] 投稿日:2010/08/30(月) 15:07:32 ID:QaJR3Uvv0 [1/2]
V
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V| ____
ヒ∵ (__) ∵ ノ /
| _ヘヘ_ |< やはり、光学ファインダーのないm43では動体無理。
∧ \二二/ ∧ \
`/ \____/ \  ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(alp.jpn.org)
URLリンク(sn.mars.epac.to)
URLリンク(img.5pb.org)
スレリンク(dcamera板)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
HOST:eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd
URLリンク(tracker.fxbl.net) ID:erOeVCDpPの抽出結果:21件 (2010/10/13)
篠田乙
376:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 10:12:56 0y4tsdHwP
>>374
規制が全部悪いんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
お陰で7DスレだとデブP扱いだぜww
オレも使ってるから普通に情報交換がしたいだけなのに・・・
377:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 10:34:23 DKjga4Nk0
>>369
また、小さいレンズ=劣化レンズ 馬鹿のご登場か
4/3のパンケーキは優秀だし、小さい。
RFレンズも優秀だし、小さい。
センササイズはレンズの径に影響を与えるだけ。
378:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 10:39:53 6KIXJKFg0
>>375
人間性が良く分かるサンプルだな
こうはなりたくない
379:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 10:41:14 aUGV7yMD0
キットパンケーキの次が大きくて高価なZAISってのは嫌だな
SAL35F18みたいな感じの単焦点レンズを出して欲しい
380:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 10:44:49 Q4cHMd5q0
>>377
幻想見過ぎだなw
381:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 10:48:33 DKjga4Nk0
>>380
RFレンズやm43のパンケーキの優秀さが幻想だというなら
きっと幻想なんだろね。君にとっては。
382:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 11:16:17 Zhj0zOB30
m4/3だって、別に優秀なカメラだと思ってるけど
m43機にないSONYらしい変態カメラが欲しくてNEX-5を買ったから
比べるのは野暮ってもんだと思う。
383:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 11:23:10 c8ry7hSt0
どうせ、m4/3とNEXで撮った風景や人物写真を見比べて見分けられる奴なんて、
そんなにいないって。
画角で判断するか、色や格子のパターンでも撮影するしかないだろ。
m4/3で撮った奴が、写真をアップして、NEXじゃムリとか言うなら、
非常に面白いけれど、そんな度胸のある荒らしは居ない。
384:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 11:32:50 qbIZ53dy0
規格を公開するなら、シグタムからのレンズも期待できるよね
ボディが売れれば、開発の優先度も高くなるはず
385:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 11:38:05 DKjga4Nk0
>>383
50万のフルサイズボディで撮った絵ですら、
条件次第では4万のコンデジの絵と区別できない場合もある。
下方向には幾らでも「差のわからない作例」は用意できる。
大口径レンズつけて大開放の人間のバストアップ撮影で
一発でm43との差が分かるよ。
m43には大口径レンズがないからね。
386:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 11:40:31 z4c6RJKm0
シグマはNEXに似合いそうね
タムロンはEマウントで出すならαにも似合わない野暮ったい外観を何とかしてほしい
387:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 11:47:36 1uuiNcps0
>>379
ザイスいくらになるんだろうね。
388:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 11:53:53 rkcjzabE0
座椅子いくらですかw
389:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 12:04:43 0y4tsdHwP
>>386
オレはタムにB005を出して欲しいなー
上下左右だけじゃなくって、前後方向の手振れも付けてくれたらベストだぜ
390:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 12:22:05 MMF8uGnb0
NEXってそんなに良いカメラですか?
391:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 12:23:13 kR2MmL3B0
インタビューにおいてフランジバックの短さの悪影響が出ないようにしていると答えいる。
なぜ影響は無いとは言わずにこんな言い回しになっているのだろうか。
それは、悪影響はあるからで、無いと答えるわけにはいかないからある。
その悪影響が出ないように考慮して設計された結果があの広角単焦点の周辺であり、あの標準ズームの歪曲であるわけだ。
392:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 12:34:16 NP8q7ski0
>>390
それは買った人が自分で決めること
393:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 12:40:47 Bw4Kg/p/O
余りにも程度が低すぎる
レンズ周りは車で言えば足回り
どこをどういじっても影響は出る
結局は全体バランスの問題で1つの要因に集約できるものでない
394:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 12:46:42 yL+HtmWH0
車に例える奴に(ry
395:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 12:59:25 DKjga4Nk0
>>391
推測と妄想だけwwww
標準ズームは、キットズームとして他社製と同程度の性能でてるし、
パンケーキは、そもそも比較相手がいない
396:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 13:06:55 MMF8uGnb0
NEXって客観的に良いカメラですか?
397:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 13:07:14 6KIXJKFg0
アップデートは今日じゃなかった?
398:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 13:08:05 pLGV0iAZP
>>391
つづけて
399:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 13:08:31 6KIXJKFg0
ID:MMF8uGnb0
ブログレビューでも何でも見てまわってこいよ、鬱陶しいな
400:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 13:08:57 oI0m+mPx0
レンズ径を大きくして全体が太いのはしょうがないけど、
16mmみたいにレンズ小さいのに鏡胴太くする必要は無いと思うんだがどうなんでしょ。
付根がマウント径と同じになるのは分るが、RFレンズにあるような感じで、ピラミッド状に先を小さくして欲しい。
401:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 13:14:38 z4E92N2d0
>>397
明日だよー
明日の今頃。
凄く楽しみだー
細かいバグや変な仕様もなおってるといいなぁ。
402:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 13:15:30 NP8q7ski0
>>400
一応オートフォーカスや絞り制御のメカを格納しなきゃならないから、
単純に同一な光学系でもRF用と同じ大きさって訳にはいかないと思う。
403:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 13:17:36 rkcjzabE0
>>400
オレそんな先細りイラネー
404:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 13:21:44 Dp6HVKL70
チリ落盤事故で全員が救出される頃ファームウェアダウンロード開始か。
胸が熱くなるな。
405:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 13:28:15 MthW8OWQ0
今回のファーム次第でNEXを購入する人多そう。
ってか自分もそれなんだけど。
ホント安くなった。
NEX-5のダブルレンズで6万円弱とか。
406:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 13:31:09 8sKPyWiT0
発売日から1万円しか下がって無いじゃんw
407:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 13:32:00 erOeVCDpP
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった
友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
408:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 13:35:06 Q2KhYfoH0
篠田ってデブ誰なの?w
409:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 13:50:58 oI0m+mPx0
>>402
メカが入ってたのか。
ではNEX本体みたいに空洞部を削ぎ落として、可動リング以外でこぼこさせるのも面白いかも。
一般向けシンプルさや未来的な感じとは真逆の方向になるからソニーからは出せないか。
>>403
こういう感じは先細りのイメージでは無いと思うけどな。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
途中が細くくびれてるのでもいい。
更に言えば数字とメモリが目立つようなデザインされてて
エンボス色差しされてればもっといいけど、コスト的に無理、というか無駄扱いか。
410:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 14:07:53 fGxKNn4Z0
>>405
10万近いm43って何処にコストがかかってるんだろうな。
411:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 14:08:02 amcoA+Qv0
デジカメinfoのコメント欄のマイクロ信者がかなりウザイ。
素直に負けを認めりゃいいのに。
URLリンク(digicame-info.com)
412:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 14:12:51 QtdkXNGF0
>>411
確かに・・まだ検証もされてないGH2持ち出して比較論しようとしてるけど
NEX自体α550と同じ前世代センサーなんだが・・
ブラッシュアップして現用してるのに・・
元々、比較する事自体無理があるのに
413:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 14:25:33 RfRWjps9O
早く5のWレンズ6万切れ
414:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 14:36:27 rkcjzabE0
Wキットより高いコシナの単焦点を勇気出して買った
415:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 15:18:23 qbIZ53dy0
>>410
利益率がいいから、そこそこ売れてる限りは値下げしないんだろうね
パナは作り過ぎた旧機種を投げ売りすることもあるが
416:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 15:32:07 erOeVCDpP
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
417:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 15:57:45 z4E92N2d0
>>411
k7のAFのやりとりもも微笑ましいよw
どっちも痛い感じだけど・・・
418:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 16:03:21 6KIXJKFg0
どこかに通う前(8:30)に一度
昼休憩前後(11:00~13:00)にもう一度
どこかから帰る時(15:30)にもう一度
これが荒らしの彼の日課です
419:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 16:04:37 X+/b7gMx0
>>416こそがゴミ
420:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 16:13:02 LN4QUvBr0
お前、まだNG指定してないのかよw
デジタル時代に付いてこれないオッサンはゴミですよ。
421:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 16:15:45 t4H0E1so0
昨日猫カフェで猫に遊んでもらってきた。
夜景三脚なしの設定がブレずに撮れて役に立ったわ。ちょっと暗めに仕上がるけど。
ガシャガシャ鳴るシャッター音でこっち向いてくれるのが良かったw
422:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 16:26:57 X+/b7gMx0
>>420
デブPのようなmeibutuはNGにしないが、お前みたいなゴミくずはこの後すぐNGにするよ
423:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 16:42:55 34yqo5On0
ゴミクズオヤジにNGされるのは光栄ですなw
デジタルディバイドの格差がこんなところで露呈するのは興味深い。
ガンガン手動でNG登録してくれwww
424:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 16:43:06 7MkpjdK2O
ピンクかわいいねぇ
ぷっw
425:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 16:58:19 gLMS8RE90
朝起きて(8:30)に一度
二度寝から起きて(11:00~13:00)にもう一度
エロゲーorアニメに飽きて(15:30)にもう一度
426:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 17:27:26 LMRYgG3LO
すいません、教えてください。
仮にMマウントレンズをアダプタでつけたときに、絞りはレンズで操作しますが、SSはどのように設定するのでしょうか?
レンズの絞りはカメラと連動しますか?
427:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 17:27:48 Z2soz74O0
>>356
カラー増やすってそんな大変なことなのか
白早くしてくれ
428:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 17:31:49 5bYlLQEE0
5の白が欲しいの?
429:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 17:36:01 rkcjzabE0
>>426
連動するよ
430:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 17:52:00 LMRYgG3LO
ありがとうございます。Mマウントは寄れないんで50mmのCゾナーあたりを買ってみます
431:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 17:57:57 21QWwmjf0
アダプタ付けるなら黒がいいけど
Eマウントレンズ使うなら銀がいい。
悩ましい。
432:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 18:03:37 7r4/CjDe0
>>431
悩まず2台。
433:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 18:05:33 //rw6A5d0
407 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 13:32:00 ID:erOeVCDpP [2/3]
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった
友人のマイクロフォーサーズは平気だった。
でもよく考えたら俺に友人なんて居なかった。ガックリ・・・
434:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 19:09:32 Z2PfU+Obi
>>411
フォーサーズ信者の巣だからね。
435:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 19:26:09 Hpe9eGGS0
>>431
間をとってピンクで決まりだな。
436:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 19:30:22 oqPbJJvs0
ID:erOeVCDpP
www
お前は買ってない!
437:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 19:37:03 7MkpjdK2O
ピンクなら
林家ぺー
買うな間違いなく
438:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 19:38:47 Z2soz74O0
>>428
動画取らないから3にしようかなとも思ってる
家電量販店で触ってくる
439:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 19:41:05 5bYlLQEE0
俺も動画撮らないしデザイン的にも3の方が良いかなと思ってたけど
実際店頭で触り比べてみて5を買った
440:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 19:43:37 Hpe9eGGS0
オレは動画には興味がなかったから、安い3にしたよ。
441:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 19:48:45 oqPbJJvs0
以下、個人の主観。
自分も動画は取らないけど、
重いレンズ(18-55mm)使うなら、
持った感じNEX-5がいいと思うよ。
自分はそう感じたのでNEX-5買いました。
問題なければ値段が安い方が良いに決まっているので
NEX-3で良いと思います。
442:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 19:49:15 BN2nWmb80
Fマウント望遠レンズ作例なんてどうでもいいからスルーするスレなんだね
一眼では使えないレンジファインダー用レンズしか認めないんだね
443:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 20:00:03 yQoZZRhM0
自分も動画は撮らないけど、指向性マイク買いましたw
444:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 20:01:49 amcoA+Qv0
>>442
何を言ってるか良く判らないが、ニコンレンズはニコンレンズスレに行け。
445:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 20:05:00 yQoZZRhM0
ズームレンズにフィッシュアイ付けたら、ここ見ろココ状態になってわろた
446:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 20:10:13 BN2nWmb80
>>444
NEX+Nikkorの専用スレあるんですか。是非urlお願いします。
447:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 20:10:43 +s9D4LFq0
フランジバックの長い一眼レフ用のマウントアダプターはちょっと長すぎて悲惨。
Mマウント用はそんなに厚みもないので許せる。
レンズも小さくて写りがいいものが腐るほどあるし。
NEXを買ってMマウントレンズを体験しないのはすごく損をしているように思う。
448:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 20:14:01 pLGV0iAZP
>>447
nexで一眼レンズ使うなら、素直に一眼レフ使えと思う。
449:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 20:14:07 KvoNLQ1e0
>>446
とりあえずマウントアダプタスレがいいと思うんだが
んな喧嘩腰で来られてもちょっと困る。
マターリいこうよ。
450:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 20:15:58 oS+cUz4X0
>>405
6万弱??6万強の間違いだろ?6万弱ってのは5万円台後半の事だぞ。
451:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 20:25:31 Iy28WQkQ0
NEXに一眼レフレンズはでかいと錯覚しがちだが
一眼レフ機+一眼レフ用レンズとくらべりゃ断然コンパクト
その上で高感度やマルチショットなんかが使えるのは強いと思うぞ
452:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 20:28:37 0B2pB4vC0
高感度なんかが使えてもでかけりゃ意味無いんだよね。
だったら高額だファインダーや高速AFがある一眼レフでいいや、ってことになる。
ミラーレスがコンセプト上コンパクトさを追求しなくてどうするよ?
453:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 20:36:26 BN2nWmb80
なるほど、こうでなければ意味がない的偏狭な輩の巣窟ってわけですかw
454:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 20:46:39 Iy28WQkQ0
>>452
NEXにAFレンズなんてもってこんだろう
それと拡大機能持ったファインダーとなるとα55,33ぐらいしかないが
コンパクトを追求するならそういうレンズを選択できるのも交換式のメリット
一眼レフ用レンズを排除する意図がわかりませーん
455:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 20:48:09 3pph1uTc0
ID:BN2nWmb80
ただの煽り荒らしというオチでした。相手したみなさんご愁傷様。NGどーぞ。
456:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 20:49:57 oqPbJJvs0
カメラなんて、個人の主観であれこれ。
レンズとかもね。
なので、対応してくれてるだけで、
選択肢が増えるので、
みんなの要望に応えられているでしょう。
457:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 21:17:06 G9JbiqXj0
昨日のニュース見て安心してNEX5をぽちったんだが
液晶フィルムはどれがいいんだろ?
Amazonとかで探したら次の3つ候補があるようなんだが・・・・
プレビュー見てもいまいち違いがわからん。
SONY純正のPCK-LS1EM
プロガードAF for SONY α NEX-5/3
ケンコー 液晶保護フィルム ソニー NEX-5/NEX-3用
使ってる人いたら感想とか頼んます!!
458:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 21:17:47 LMRYgG3LO
自分で書いといて聞くのもアホなんですが、このカメラにCゾナー50mmという選択はどう思われますか?
459:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 21:23:04 b1q8f0VP0
>>442
つーかその作例どこ?
興味はあっても該当のカキコミが見つからないんだが。
460:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 21:24:08 lnBzB2MNP
>>458
Cゾナーいいよ。
でもわざわざNEXのためだけに買うのはもったいない。
461:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 21:35:10 z4c6RJKm0
>>457
これがいいよ
URLリンク(www.sony.jp)
462:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 21:38:23 3T1RnAf/0
コシナツァイスなら21mm F2.8 ZMが俺的にはおすすめ。
少し長めだがあれNEXのリアル標準レンズ?と思わせるくらい見た目のマッチングが良く,
F2.8と暗めだが換算31.5mmと16mmパンケーキよりも使いやすい画角だ。
もちろん,映りは抜群に良い。
463:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 21:39:40 ge6CeF+80
AFが2~7秒って・・・とりあえず使えるのかなってレベルじゃねーぞ
464:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 21:42:38 z4E92N2d0
>>457
そこに無いけどエツミのこれがいい感じだったよ。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
店員さんの話だと、純正より社外品のほうが、見えやすさは上みたい。
あんまり安い物でなければ、性能はほぼ互角で
気持ち、傷に強かったり、反射しにくかったり、汚れにくかったりが違うみたい。
465:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 21:50:49 Bvo9RWTt0
>>457
ダイソーで2枚105円のPSP用を切って使ってる。
100均のは剥がれ易いとか反射防止が弱いとか言われてるけど
ちゃんと角を丸めておけばそんなに簡単には剥がれないし、
どこのを貼ろうと屋外晴天なら見難い事に変わりは無い。
それよりも、貼るのをミスろうが引っ掛けて剥がれようが、
金銭的に痛くも痒くも無いってのは大きいよw
466:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 21:53:20 u9lBVLZCO
純正は捨てシート一枚多くてしっかり持って貼れるから
空気入ったり貼り付ける側に指紋つけたりの失敗しそうなら純正品
467:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 21:54:14 x4hre2550
>>464
俺もそれ使ってる。他種との比較は出来ないけど、、、
画面よりも幾分小さめ。
薄いけど適度な硬さで、気泡は入りにくく貼りやすい。
はがしにくい。セロテープでは持ち上がらなかった。
貼り直し可能。ついた埃はマスキングテープでとれる。
指紋、油は目立つが、落ちやすいのでトレシーで簡単に拭きとれる。
傷は付きにくい方だと思う。
かなりざっくり持ち歩いていても、あまり目立つ傷はついてない。
消耗品なので適当な傷みレベルで交換するつもり。
もしこの手の貼るのが初めてなら、100円ショップで大きいの買ってカット、
そいつで練習しとくと、この商品で本番のときに非常に簡単に貼れる。
468:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 22:06:27 G9JbiqXj0
速攻レスありがとうございます。
携帯とかに貼るのは慣れているので,少々高くても見やすさ&剥がれにくさ
でエツミか純正の新製品にしようと思います。
質問ついでに・・・
ストラップはハンドストラップが似合いそうですね。
こちらもお勧めがあったらお願いします!
469:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 22:10:36 LMRYgG3LO
21mmですかー。一本だけとりあえずMマウント買おうかと検討してまして…
寄れないんで50mmくらいがいいかと思いつつ、やっぱり28~35mmくらいが使いやすいかなとも思いまして…
ライカの28mmF2.8とかもいいですねー
470:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 22:17:31 ME9DS4YF0
>>442
どれのことかわからんけど、実際どーでもいいです。
ソニーがNEXで狙う趣旨と、フランジバックが短いことから来る
豊富なマウントアダプタ遊びの趣旨はかなり方向が違うんで、
アダプタは専用スレが立ってますんで、そちらへどうぞ。
スレリンク(dcamera板)
471:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 22:21:15 z4E92N2d0
>>468
よくココで進められてたのがバンナイズのストラップ。
URLリンク(www.vannuys.co.jp)
あとは、メーカー名入っちゃうけど
ペンタックス純正、オリンパス純正なんかが評判いいみたい。
オサレ系は、個人の好みが強くでるので、
カメラ ハンドストラップ かなに何かでググッって下さいな。
472:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 22:25:07 tGC4hlb50
>>470
マウントアダプタ関連で他社製レンズを取り込む流れも歓迎するってフォトキナで今村昌志って人が言ってた。
メーカーの意向に含まれてるんじゃないかな?
473:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 22:31:02 scsx8r3A0
>>469
広角側は色かぶりとか灰色問題とかあるから、マウントアダプタスレで相談してから買った方がいいよ。
灰色が無ければbiogon28(G)も良いレンズなんだけどなぁ。
474:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 22:37:47 kO4Okbxv0
Eマウント用にビオゴン欲しいよな。
475:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 22:44:34 erOeVCDpP
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
476:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 22:44:38 dZHxXCZP0
STP-HS1AM使ってる。
477:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 22:57:06 853/R3hL0
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) ホロゴンまだぁ?
478:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 23:08:38 bKgkuhBW0
保護シート、俺も百均のやつ。
しかしサイズだけ見て買ったため、貼ると画面がなにやらモアレのように・・・
ちなみに光沢ではない。
たまに剥がして美麗液晶を堪能し、また貼ってモアレ液晶に・・・を繰り返している。
これはこれで楽しいw
479:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 23:14:38 zDCg02Aw0
7の情報、ついに来たね
ちょっと不鮮明だけどわかるかな
URLリンク(www.youtube.com)
480:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 23:21:13 tswMoBOX0
>>479
ガイシュツ
481:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 23:22:11 tswMoBOX0
>>463
アダプターに何期待してんの?
482:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 23:24:09 2ZowceLh0
スカイツリー点灯試験いてきたよー
あんまり細かいとこまで見ないでね☆(ゝω・)vキャピ
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)
483:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 23:33:28 x4hre2550
>>482
なぜせっかくのパノラマ機能を使わない!?
って思ったけど、暗所は苦手なんだよね、パノラマ。
484:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 23:40:16 0y4tsdHwP
明日のファームアップのために充電ながら寝るか
485:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 23:52:40 yQoZZRhM0
わかりません
486:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 00:21:01 mPQywlW40
FWアップデートって明日の13時から?
487:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 00:22:49 KY6VGTgc0
4枚目がスクエア系のラスボスダンジョンっぽいな
488:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 00:29:46 P9WIeXUH0
誰か明日nexファームアップしたら、24/2で試してくれまいか?
489:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 00:52:10 i4yp0jjP0
ファームダウソできるっぽくね?
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
ver2のアドから推測で打ったら落ちた。これからやってみるw
490:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 00:52:25 /8RpANPzO
純正は大丈夫だろ
とゆわけでシグマOS持ってる人試してレポよれしく
491:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 00:56:51 mPQywlW40
>>489
どうなった?
492:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 00:57:08 fmshUjBO0
>>489 人柱 乙
493:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 00:59:59 NlKpSR1a0
>>489は犠牲になったのだ・・・
494:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:02:28 /8RpANPzO
俺もいまやってるw
いまUPDATE終わったw
495:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:03:26 i4yp0jjP0
489だがバッテリー切れで充電中w
すまん。
496:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:03:31 4j7Yh0H50
勝手に12時間前倒しかw
497:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:03:56 rhtrM1cn0
489ェ
498:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:04:48 lrdB7+/O0
本体よりマウントアダプタのアップデート転がってないか?
499:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:05:15 4j7Yh0H50
本家のSONYのサイトはつながらないというのに・・・
500:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:07:39 fmshUjBO0
>>499 つながるよ。
501:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:07:47 KHaq7mv00
映画SAWだと>>489は実は罠に引っかかってて殺されるパターン
502:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:11:04 /8RpANPzO
SONY純正レンズでもAFは効かない
アダプター新ファームは別ファイルみたいだ
メニューカスタマイズはできるぞ
503:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:13:10 h4HJkNh/0
>>502
もちろんモータ内臓レンズだよな?
504:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:13:46 i4yp0jjP0
>>502
THX!ウソつきにならなくて済んだ...
俺はまだ13%だぜ。
505:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:14:12 BgT3Pa9m0
おおメニューが上下つながっちょる。
506:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:14:27 lrdB7+/O0
>>502
マウントアダプター付けたままやった?
507:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:14:33 /8RpANPzO
SAL50F18SAM
ダメだ~
AFは半日待つ
508:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:14:38 fmshUjBO0
>>502 写真うp
509:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:15:50 BgT3Pa9m0
>>503
バージョン表示って項目があって、ファイル適用しても
ボディは 03 になるけど マウントアダプターは01のまま
510:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:15:54 hDaiJXfC0
ソフトキーBの設定って消去法で撮影モードかな?
511:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:17:28 qEBMnOoa0
まさかとは思い>>489に倣い
一つ一つURL当ってみたら落ちてきた
手が震えたわ
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
自己責任で頼む
人柱求む
512:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:17:36 4j7Yh0H50
>>500
いや、yahoo.co.jpとsony.co.jpがつながらない事態になってる
513:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:17:48 rhtrM1cn0
>>509と同じ結果になった。レンズマウントアダプターは01
514:502
10/10/14 01:18:11 GLmA6sgo0
URLリンク(up3.viploader.net)
515:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:19:53 i4yp0jjP0
これわ。祭りの予感がするぜ。
重大なバグがあって再配布とかなければいいな。
俺はするけど。
516:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:21:43 ddd4EDNi0
>>511 をプラスすればオートフォーカスいけるんじゃない?
517:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:21:57 fmshUjBO0
>>502 >>514 GJ!!
518:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:23:02 rhtrM1cn0
おおおタムロンG005 60mmマクロ動いたぜ!
519:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:23:37 zFfT+RG90
レンズアップデート中です
520:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:25:10 zFfT+RG90
16-35Zだと4秒くらいかな
521:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:26:01 4j7Yh0H50
お前ら、なにやってんだよ!
何が起きてもしらねーぞ!
アップデートしてるけどw
522:502
10/10/14 01:27:33 GLmA6sgo0
URLリンク(up3.viploader.net)
AF動くYo
523:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:29:13 lrdB7+/O0
だああああああああああああああああああああああ
こんなときにウィルスバスターのオートアップデートがあああああああ
ちょっと再起動してくる。
大丈夫かな・・・?
524:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:31:56 BgT3Pa9m0
ヤバイ、コレ神ファームだ。
セットアップから、ソフトキーをカスタム設定するとありえんぐらい使いやすくなるw
AF思ってたより速い
大体合わせるのは速いけど、そこからの微調整で時間かかる感じだねー
489 511さんありがとう。
525:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:32:41 i4yp0jjP0
タム60マクロ動くとか神すぎる。合焦はGXR+A12とどっちが速いかな。
526:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:35:00 qEBMnOoa0
まさに10月14日の"1時"アップデート開始ですね
NEX-5とLA-EA1は持ってるが
肝心のSAM/SSM付きレンズを持っていない
早くソニスタはSAL35F18を届けてくれ…
527:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:35:26 lrdB7+/O0
だああああああああああああああああああああああ
こんどはSkypeのオートアップデートがあああああああ
ふざけんなてめぇらあああああぁぁぁぁぁ
528:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:36:23 rhtrM1cn0
>>525
タム合焦が迷いすぎ、純正はどうなんだろう
529:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:36:24 fmshUjBO0
>>526
やっぱり 50mm F1.8 より 35mm F1.8 の方が部屋撮りにはベターなのか?
530:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:37:55 fmshUjBO0
>>527
次はAdobe Reader と i Tune のアップデート来るよw
531:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:38:19 4j7Yh0H50
>>527
もちつけ
532:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:41:00 lrdB7+/O0
よっしゃ出来た!
>>530>>540
w
30M28、合焦に5秒くらいかかるなw
533:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:43:39 i4yp0jjP0
>>528
そうか。やっぱり時間かかるのか。
純正のマクロって30?仮に速くても近すぎて...
実用的中望遠マクロ求ム。
534:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:44:46 NlKpSR1a0
MFアシストボタンのクソ位置が改善されなくて萎えた
535:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:45:33 rhtrM1cn0
>>533
pass;nex
URLリンク(www1.axfc.net)
536:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:46:11 BgT3Pa9m0
URLリンク(www.ps5.net)
とりあえず記念トマトw
30マクロ AFにて。
537:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:46:14 GLmA6sgo0
使うのISOと撮影モードくらいだがかなり早く操作できるようになったー
AFはざっくり2秒+微調整3秒ってかんじ
538:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:46:27 lrdB7+/O0
シグマ50/1.4HSMは動くけど迷いまくった挙句に合焦出来ず。
539:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:49:46 4j7Yh0H50
ボタンカスタム微妙だな・・・
おまかせオートの撮影アドバイスと真ん中ボタンを撮影モードにさせて欲しい
540:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:50:15 /8RpANPzO
他社レンズは個別に相性見てくしかないのかな
一応動いたのかサンクス
541:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:52:01 i4yp0jjP0
>>535
THX!!!
でもこれだと魚逃げちゃうね。ウミウシでも厳しそう...
水中派なんです。残念。
でも動画ありがとうございました。
542:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:52:16 lrdB7+/O0
SSMのが気持ち早い気がする?
1635Zのテレ側は2秒チョイくらいで合うね。
70400Gも4秒くらい。
レンズのAF/MFスイッチがNEXだと異様に便利だw
543:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:52:53 ddd4EDNi0
ソフトキー→カスタムマジで便利だ
544:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:54:11 lrdB7+/O0
SAMのが微調整のジコジコが行ったり来たりで長い気がする。
SSMはそこが早いっぽい。
545:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 01:57:27 cKACONbd0
ここまで見て意外に思ったこと。
LA-EA1持ってる人案外多いんだな。高いのに。私も持ってるけど。
546:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 02:00:02 OG0H87//0
>>7
予想される他社製AF可能レンズ
SIGMA(OSは手ぶれ補正付)
8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
10-20mm F3.5 EX DC HSM
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM
18-125mm F3.8-5.6 DC HSM
18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM
APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM
50-200mm F4-5.6 DC OS HSM
4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM
10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM
24-70mm F2.8 IF EX DG HSM
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
APO 120-300mm F2.8 EX DG HSM
APO 120-400mm F4.5-5.6 DG HSM
50mm F1.4 EX DG HSM
TAMRON
SP 70-300mm F4-5.6 Di USD (Model A005) ・・・超音波モーター。AマウントはVC(レンズ内手振れ補正)なし。
SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) ・・・マイクロモーター?
547:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 02:01:03 lrdB7+/O0
AFの速度は想定の範囲内かな。
ちょっと昔のAF遅いコンデジくらいな感じ、静物ならちゃんと手持ちで使えそうだし、おk。
548:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 02:01:30 i4yp0jjP0
こんな時間にスレ見てる人達なんだから持ってる率高そうじゃない?
私は持ってないけど。
結局未だにバッテリー35%...もう寝ます。
549:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 02:02:09 lrdB7+/O0
しかしシグマまたやらかしちゃったな。
こないだの55/33でやらかしたばっかじゃんw
あ、もしかして55/33用のアップデートがNEXにも関係あるのかな?
550:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 02:02:31 rhtrM1cn0
他社製AF可能レンズ動作確認済み
SIGMA(OSは手ぶれ補正付)
50mm F1.4 EX DG HSM >>538 ×
TAMRON
SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) >>528 × 心情的には△だけどこれはダメだ
551:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 02:11:18 60pW5F2u0
先週末のインチキ情報とは雲泥の差だな
情報ありがとう!
552:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 02:14:24 lrdB7+/O0
>>550
どんだけ迷っても、最終的に合焦するのなら△だろう。
シグマ50/1.4は全く合焦出来ないよ。
何度かやり直して諦めるか、たまに完全にフォーカス外したところでピピっと鳴る。完全に×。
553:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 02:21:23 OG0H87//0
SONY α55/α33 Part15
スレリンク(dcamera板:6番)n
ソニー「α33」、「α55」をご使用のお客様へ | 株式会社シグマ
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
リコールプラス:シグマ製ソニー用交換レンズ 絞り作動不良の可能性 (ID:014087)
URLリンク(www.recall-plus.jp)
シグマ、ソニー用レンズの絞り動作不良に無償対応 - デジカメWatch
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
↓
ソニー「NEX-3」、「NEX-5」をご使用のお客様へ | 株式会社シグマ
554:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 02:36:53 lrdB7+/O0
ソフトキーのカスタム、ようやくマトモな操作系になった感じ。
便利なのは確かだけど、「今までが悪すぎたんだ」と言いたくなるw
555:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 02:45:00 lrdB7+/O0
カスタムにフォーカス切替(AF/MF)の項目欲しかったな・・・orz
もしくは今後のレンズにAF/MFスイッチ付けてくれー!
556:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 02:49:21 KqsZ5FIJ0
ソフトキーBに割り当てても変わらないんだけど
Cは変わる。
557:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 02:52:27 lrdB7+/O0
>>556
変わるぞ。
ただ、MFレンズ付けるとMFアシストボタンになるのは割り当てより優先されるみたい。
558:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 02:53:34 LI3FlZ6L0
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
load/NEX/NEX-5V3_Update1010a.dmg?fm=jp
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
load/NEX/LA-EA1V2_Update1010a.dmg?fm=jp
もいけまっせマックユーザーさん!
559:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 03:01:35 XBa8t+pM0
ファームあてて、シグマ50-200mm F4-5.6 DC OS HSMを室内で簡単にテスト。
50mmなら合焦する場合もあるが、200mm側は迷いまくって全然だめ。
560:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 03:02:04 KqsZ5FIJ0
>>557
原因わかった。
オートフォーカスエリアをフレキシブルスポットにしてたら
ソフトBは「フォーカス設定」が優先されて
カスタム設定は無効になるみたい
561:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 03:10:00 lrdB7+/O0
>>560
あー、なるほど。
俺もしばらくフレキシブルスポットにしてたけど、最近使ってないや。
いろいろ試したけど、結局カスタム1-3はデフォのまま、
ソフトキーBはCをカスタムに割り当てたせいでなくなった撮影モードに設定。
しばらくこれで使ってみよう。
562:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 03:15:58 KqsZ5FIJ0
あー、こんなんだったら
DT30マクロとマウントアダプター買っときゃ良かった
朝、出勤途中に撮りたいのがあるのに・・・
563:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 03:20:14 lrdB7+/O0
あれこれAFして「合う合うw」って遊んでたけど。
ふと我に返って、AF出来るってだけでこんなに楽しめるのは何年ぶりだろう?w
いいかげん寝るかw
最後に遅ればせながら>>489>>511、サンクス&GJ!
564:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 03:47:11 9BKVurCI0
ソフトキーのカスタムができるようになるだけで、
これほど使いやすくなるとはwww
今回はユーザーの声を聞いて反映してくれたソニーに乾杯。
565:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 04:43:00 hwitsm2c0
>489,511みたいなことがあるとイイナ、とおもってたけど、いまどき本当にあるとは。
ところで旧ファームは(鳥説どおりの仕様)ではソフトキーBは撮影モード、ソフトキーCはフォーカスエリア選択だけど、
取説上の仕様との両立はどうなるわけ、イマイチソフトキーの意味がわかるようでわからない。
もしかして旧ファームとはボタンの意味が変わってしまうってこと?
まあもともとボタンに何も印刷されてない時点で計画的だった気もするな。
566:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 04:50:33 hwitsm2c0
この機種には使えませんって出るからファームよく見たらNEX-5用だ。
NEX-3で人柱になるわ。
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
567:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 05:01:51 hwitsm2c0
>565
自己解決、セットアップメニューみて納得。
初期仕様とカスタムは設定で切り替えられる。
568:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 05:02:17 tjRL7+L10
>>566
NEX3アップデートしましたが、ソフトキーが大変使いやすいです。
569:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 05:06:34 hwitsm2c0
確かに撮影時のストレスがこれで激減しそうだ。これはいい。
570:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 05:09:02 Ahsmxu1C0
custom
571:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 05:15:49 hwitsm2c0
TAMの60マクロ装着したらレンズが認識できませんと表示されて、
マウンコアダプターのUPだで失敗したかと思って冷や汗が出た。
電池抜いたらおk。
AF思ったより速いyo!
これなら自分としては十分許容範囲。
α7000と同等ぐらいだな。
572:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 05:16:23 Ahsmxu1C0
>>570 操作ミス、すんません。
☆★☆★☆★
自分のソフトキーのカスタム設定
B:ISO
C1:オートフォーカスエリア
C2:DRO/オートHDR
C3:調光補正
みなさんは、どうんなふうに振り分けておられますか?
573:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 05:22:55 hwitsm2c0
と思ったけど全然ピント合ってないところで合唱したりするわ。タム60は微妙だね。
574:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 05:24:39 hwitsm2c0
B MFアシスト
C1 クリエイティブスタイル
C2 W/B
C3 DRO/HDR
575:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 05:33:40 hwitsm2c0
今度はストロボ非装着時の右→のカスタマイズもお願いしますね。
576:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 06:21:06 C6lNLm/r0
>>558
ありがとう。アップデートできたよ
577:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 06:26:07 RuAvCSR40
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
見たことないくらいのモアレ
578:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 07:11:21 BjR2nmQJ0
>>566
ありがと。
俺も3のアップデート完了した。
これは、なかなか便利かもしれない。
579:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 07:16:07 xYUosWWCP
ソフトキーのCボタンって、もとの撮影モード切り替え(A,P,Sなど)のほうが良いけど、
Cボタンに割当せず、ファームあてる前の状態で使うことはできるの?
580:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 07:47:01 9ECjrsvJ0
α資産を生かすためにアダプタ買うか更に迷う為のファームアップだなこれw
AF性能のレビューをもうちょっと待ってみよう。
できれば、誰か動画を撮影してあげてくれないか。
581:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 07:48:08 BgT3Pa9m0
>>579
できるよ。
今までどおりか、割り当てかで洗濯できる。
582:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 08:34:14 I3DW5fgK0
>>448
一眼レンズ「も」使えることが大事なんだよ
SLR用なら広角でも色カブリの確率がぐっと減るってのもあるし
あとライカ用アホみたいに高くて手が出ない
583:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 08:36:47 cEilBBWWP
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
584:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 08:45:29 CN7Vufju0
次の書き込みは12時前後です
以下の内容で書き込む予定です
「冬山にNEX持っていたら、動かなくなった
友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・」
ぜひご期待ください
585:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 08:47:25 I3DW5fgK0
これと広角16mmの悪口しか書けないワンパ野郎だね
パナの14mmもゴミレンズみたいでよかったなおいw
586:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 08:51:34 Ks/KBnQ40
おまえらAF合焦速度試すのにマクロ距離でやるなお
587:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 08:53:55 I3DW5fgK0
いまんとこおまけ機能だってことはわかってるよ
モーター内蔵縛りがなくなっただけでも現状よくやったほうでしょ
最悪MFすればいいだけのことだし
588:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 09:20:46 w1qv/y4pP
ファームアップ版はいつから店頭に出るんだろう、
今日の朝からってことはないよな、旧版の在庫もあるだろうし。
589:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 09:23:06 cEilBBWWP
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
590:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 09:24:55 Ks/KBnQ40
おはようでぶP。今日こそ仕事が見つかるといいね。
591:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 09:25:30 vXq+kczU0
>>589
でぶPおはよー。
だれか、500mmレフレックスでAF試してくれw
592:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 09:30:39 kJxyAPVO0
>>591
モーター内蔵してないし
593:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 09:32:42 vXq+kczU0
そうだった(´・ω・`)ショボン
594:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 09:35:36 kJxyAPVO0
シグマの50-500HSMあたりは検証の対象になりそう。
595:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 09:37:17 k+faB7x/0
うーん、シグマ50-200 DC OS HSM持っている人、日中での動作をテストしてくれぃ。
つっても平日は試せる人少ないか。
α55を買い足すつもりなんだが、ダブルズームにするか、キット+シグマ50-200にするか悩む。
NEXでも明るい場所で使えるなら後者なんだが。
596:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 10:17:15 qzD0Fj0a0
みなさんに習って先程アップデートしました。
すごく使いやすくなったねwますます好きになりそうです。
597:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 10:21:21 CN7Vufju0
ダウンロード負担を分散させるために、わざと前もってうpしてるんじゃないかと思ってしまう
関係ないけど、ACクローズアップレンズ NO.5 早く届かないかなぁ
598:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 10:29:14 qoMv8ldT0
updateのファイルアド、file not found になった
599:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 10:34:11 qoMv8ldT0
mac用のファイルもダメ。時間的にこんな感じ?
出社 > とりあえずコーヒーのみながら2ch観る > ...
... >アドレスが出てるのに気づく > あわてて担当に報告 > 削除
600:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 10:34:13 e7p/wRSh0
>>595
50-200 OS HSMは持ってるけど、家に帰る頃には真っ暗だなぁ。
ところでさ、シグマでAFが使えたとしても、写りを純正orタムA15と
比べちゃうと ショボーン なんだよねぇ・・・・・なので
Aマウント用>純正orタム
NEX用>シグマ
と、2本確保しておく=ダブルズーム+シグマが正解なんじゃないかと。
601:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 10:36:17 zFfT+RG90
実はβ版を上げてました。とかあるかもね。
しかし、SAM/SSMのコントラストAFくそおせぇな
結局、他社並みじゃん。
発売当初にAアダプタでのAF対応がない件に突っ込まれて
「(他社のコントラストAFみたいに)遅いコントラストAFで満足なんですか?」
とかインタビューで答えてたのになぁ。
602:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 10:38:35 eA/UrE1S0
>>601
他社並みに遅いから出さなかったんだけど、要望があるから遅いまま出すってことでしょ
603:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 10:41:59 zFfT+RG90
>>602
そういうことか!
604:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 10:43:04 cMzAoJd80
カスタムGJ!!!
使いやすいねー!!!
欲を言えばさー、カスタム数カスタム出来るといいね
くるくるホイールだからカスタム5~6コあってもストレスなさそう!
605:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 10:45:50 k+faB7x/0
>>599
とりあえずうpデートはしないでファイルだけ保存しておいた。
正式にリリースになったらファイルが同一かどうか確認してみようかな。
606:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 10:49:38 h6g/TEbg0
>>604
5~6個とは言わず、全機能カスタムボタンに詰め込んで欲しい
607:604
10/10/14 10:53:03 cMzAoJd80
くるくるホイールじゃなかったね(´・ω・`)ショボン
でもカスタム5~6コ設定できるとイイナ
608:604
10/10/14 10:54:57 cMzAoJd80
>>606
ほんとはオイラも全部詰め込んでほしい(・▽・)
609:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 10:56:34 h6g/TEbg0
贅沢ついでに、ボタン長押しという機能も欲しい
A/B/Cボタンと上下左右で7個機能が追加できる。
610:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 11:01:47 qoMv8ldT0
>>609
ホイールにボタン機能があるんだから
↑↑↓↓←→←→BAとか。
できればmovieボタンを切れるようにしてほしかった。
触って押しちゃってることが幾度かある。
611:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 11:03:10 kdoAWWDX0
さて、公式はもう少しだね。
612:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 11:04:28 h6g/TEbg0
>>610
それメモリカードフォーマットコマンドやー
613:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 11:09:11 F50ddi5b0
>>610
ファームのver.がⅢですと、ちゅど~ん!となりますがよろしいでしょうか?
614:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 11:22:48 k+faB7x/0
>>600
さすがに2本はいらねぇw
しかし、シグマの50-200ってがっかり画質なんだ。じゃあ純正かな。
615:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 11:23:36 Df3djrWe0
大分使いやすくなったなGJ!
616:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 11:25:18 Df3djrWe0
MFアシストは自動的にMFモードにする設定にして欲しかった
617:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 11:28:20 xpidf1QY0
ISOオートのときの値の表示して欲しいね。
あとDMFのときの時間の設定ができるように
なったのはありがたい。
でもフォーカスリング回してる時シャッター
半押ししとかないといけないから
手がプルプルしてくる。
半押しのロックみたいな機能ってないの?
618:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 11:49:33 h6g/TEbg0
♪来ましたね~
あ~来ましたよ!
619:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 12:05:48 b2gOYemx0
公式コネー
晒してもらったurlにはもうないっぽいなー
620:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 12:08:02 CN7Vufju0
@1時間待つべし
621:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 12:09:25 Ks/KBnQ40
>>616
マウントアダプター使ってM42レンズ付けると
BにISO感度設定しておいても強制的にMFアシストになる。
もとのキットレンズに戻すとカスタム設定しておいたISO感度になる。
622:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 12:16:22 8/t945DP0
>>616
てゆーか、割り当てられる設定の中にAF/MFの切り替えが欲しかったやね。
Aマウントレンズ付けてレンズ側スイッチでAF/MF変えられるのが便利すぎる。
キットレンズはMFで使うようなことはまずないからいいけど、
今度出るマクロレンズとかはレンズにAF/MFスイッチ付けて欲しいな。
623:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 12:20:55 cEilBBWWP
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった
友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
624:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 12:21:13 P5FMzZM40
>>610
グラディウス乙!
625:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 12:22:41 DaJViNg/0
>>623
という夢をみたが俺に友人なんかいなかったよ、
うおおおおおん! ってなw
626:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 12:28:31 7Fgkmztp0
ルモアさんがファームのフライング入手URLかぎつけたってことはここ見てる可能性高いなー
627:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 12:29:32 uXXRhUQJO
携帯から昨日ヨドバシで買ったらバージョン03だった
バージョンアップしようと思ってみたら03になってた
それだけ~すまそ
628:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 12:30:46 8/t945DP0
当然だろ。
ここでのヤジに反応したと思われる記述も過去にあったと思うがw
629:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 12:33:10 k+faB7x/0
>>626
るもあさんが見てたんじゃなくて、るもあさんに報告した人がいるっぽいね。
最後にThanksなんちゃらさんになってる。
まぁ、外人さんもチェックしてるんだろうなぁ。
630:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 12:56:17 k+faB7x/0
>>584
ワラタ。あんたすげーなw
631:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:04:18 h6g/TEbg0
プラモ置いとくよ
┏━┳━┳━┳━┳━┓
┣(゚∀゚≡(゚∀゚≡ ━━!!!!┫
┣┳┻┳┳╋━━┻━━┫
┣゚∀゚)≡゚∀゚) キタキタ━━┫
┗┻━┻┻━━┻━━┛
完成図
キタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!
632:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:05:13 BgT3Pa9m0
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
公式来たね。
633:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:06:09 qEBMnOoa0
【アップグレード内容】
1. ソフトキーのカスタマイズ機能
2. [メニュー呼び出し先] 設定の追加
3. MFアシストの操作性改善
4. メニュー選択の操作性向上
5. 動画の絞り値保持機能追加
6. Aマウントレンズ装着時のオートフォーカス機能の対応
*Aマウントレンズの装着には、マウントアダプターLA-EA1(別売)が必要です。
また、オートフォーカス機能の対応には、マウントアダプターのファームアップグレードも必要となりますので、ご注意ください。
634:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:07:24 qEBMnOoa0
*Aマウントレンズの装着には、マウントアダプターLA-EA1(別売)が必要です。
また、オートフォーカス機能の対応には、マウントアダプターのファームアップグレードも必要となりますので、ご注意ください。
※対象レンズは、SAMレンズ、SSMレンズ
<SAMレンズ> DT18-55mm F3.5-5.6 SAM [SAL1855] 28-75mm F2.8 SAM [SAL2875]
DT55-200mm F4-5.6 SAM [SAL55200-2] DT30mm F2.8 Macro SAM [SAL30M28]
DT35mm F1.8 SAM [SAL35F18] DT50mm F1.8 SAM [SAL50F18]
85mm F2.8 SAM [SAL85F28]
<SSMレンズ> Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM [SAL1635Z]
Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM [SAL2470Z]
Distagon T* 24mm F2 ZA SSM [SAL24F20G]
70-200mm F2.8 G [SAL70200G] 70-300mm F4.5-5.6 G SSM [SAL70300G]
70-400mm F4-5.6 G SSM [SAL70400G] 300mm F2.8 G [SAL300F28G]
※Aマウントレンズ装着時のオートフォーカスは、Eマウントレンズ装着時より遅くなります(約2秒~約7秒<当社測定条件に基づいて撮影した場合>。被写体や撮影時の明るさなどにより変わる場合があります)。
7. レンズなしレリーズ許可設定時の拡大表示対応
635:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:09:15 h6g/TEbg0
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
636:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:14:08 Ks/KBnQ40
M42しかつないでない自分はAF合焦時間の人柱報告でも待つか。
マウントアダプターのファームアップはしたけどな。
637:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:15:29 cEilBBWWP
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
638:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:18:05 rqK4D+1u0
>>632
夜中に拾った物とファイル同一なこと確認
639:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:24:08 cEilBBWWP
>>638
どちらもソニーウイルス、ルートキット入りか、、、
640:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:25:31 vXq+kczU0
製品批判はいいけど、嘘はダメだぞでぶP!!
641:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:27:08 q7ndTEdQ0
画面右のソフトキーの案内って消せないんだっけ?
642:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:29:14 q7ndTEdQ0
あれ、マウンコのリンク切れてる?
643:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:39:41 q6asDMvn0
落ちた?
644:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:40:34 S7gHSjvo0
あれ?価格みると、HOYAボディでも
シグマ50HSMはコントラストAFで合焦しないようだね。
CボディやNボディのコントラストAFはどうなんだろ?
645:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:43:29 kdoAWWDX0
シグマ8-16もシグマ50と同じような状況、全く合焦しないです。
646:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:48:27 q7ndTEdQ0
不具合報告多数でDL中止にしたのかね
647:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:50:35 1qCbAPEQ0
サポートしてないレンズで動作しないことは不具合じゃないだろ
648:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:51:14 cMzAoJd80
ファームウェアのリンクからいけるよ
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
649:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:53:12 cMzAoJd80
↑本体の
650:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 13:54:38 1qCbAPEQ0
シグマの50も8-16もフォーカスリングが無限遠ピッタリで止まるタイプだからコントラストAF不可ってことはないんか?
651:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 14:29:30 RuAvCSR40
シグマがα55対応みたいにアップグレードサービスをして
くれれば良いのだけど
652:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 14:44:37 kJxyAPVO0
ていうか、シグマに対策するよう要望するのが先だろ
653:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 14:47:28 vXq+kczU0
Σ
654:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 14:48:54 CN7Vufju0
サーキュラーPL欲しいんだけど、違いがさっぱりわからん
とりあえず Kenko か Marumi で迷ってるんだけど、3000 円程度なら変わらないよね?
655:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 14:56:32 q7ndTEdQ0
・電源OFF時のバッテリー消耗の低減
↑
そんなことあったんだ、気付かなかった
656:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 15:26:37 xpidf1QY0
>>655
ハァ?
657:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 15:29:20 AmHIbquM0
>>656
何それ?w
658:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 15:33:57 HsjXNF7m0
ファームウェアうp中、なんか腕がかゆいと思ったら、ダニが居た。
ようつべにDT30F28SAMのコントラストAF模様うpしたけど、撮影中に気づかなかったそれにダニが映ってたw
P230のグリップのところに…orz
659:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 15:34:09 cEilBBWWP
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
660:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 15:41:01 9T5hzZk/0
>>658
確かに写ってるwwwww
バルサン炊け
661:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 15:55:06 kDOtQ3U7P
>>658
全然関係ないのみつけた。。。
URLリンク(www.youtube.com)
非売品だそうです。
662:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 16:38:39 k+faB7x/0
センターのボタンにファンクション割り付けるとモードダイアルが深くなるね orz
普通押しと長押しで機能を変えてくれるといいのに。
メニュー階層の中で前回の位置を覚えてくれるようになったので、ファンクションキーは
使わずこっちでしばらく運用してみようと思う。これだけでも随分と便利になった感じがする。
663:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 16:54:37 AmHIbquM0
ソニーストアでフイッシュアイが再販されてます。
オークションで高値で購入しないでください。
664:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:13:54 Ahsmxu1C0
>>663
有益で世の中のためになる情報、ありがとうございます。
高値転売屋さん、さよなら~www
665:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:18:51 h6g/TEbg0
URLリンク(ctec3.blog.so-net.ne.jp)
再開祭り
666:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:21:04 AmHIbquM0
>>664
ヤフオクでは現在入札中のものは無いけど、
20000円スタートとかあるしねw
667:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:22:09 cEilBBWWP
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった
友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
668:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:30:30 PoQGMgdE0
俺の18200はまだなのかああああああああああああああああああああああああ
フィッシュアイでも買ってとりあえず気持ちをごまかすかな・・・
669:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:40:07 xYUosWWCP
ver 3にファームアップしたけど、ソフトボタンBが使えないです。
Cはカスタマイズされるのですが、Bはいつまでもフォーカス設定のままで指定したものにかわりません。
どうしてでしょうか?
670:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:40:45 Ahsmxu1C0
>>667
3か5かどっちですか?
でも、どっちでも寒さ直撃直通なボディやもんなぁ・・・
熱伝導率が高いマグネシウムボディの5ほのうが、さらに冷えるんかなぁ;
>>668それがいい^^
671:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:44:06 Ahsmxu1C0
>>669
純正レンズ以外のレンズを付ける、例えば、
マウントアダプター使ってM42レンズ付けると
BにISO感度とかを設定しておいても強制的にMFアシストになる。っぽい。
672:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:44:47 I3DW5fgK0
>>670
荒らしだからそいつ
673:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:47:16 Ahsmxu1C0
>>672
???
674:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:51:24 9JTpErof0
>>667
どこの冬山ですか?
当然南半球なんだろうなぁ
675:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:51:53 xYUosWWCP
>>671
> >>669
> 純正レンズ以外のレンズを付ける、例えば、
> マウントアダプター使ってM42レンズ付けると
> BにISO感度とかを設定しておいても強制的にMFアシストになる。っぽい。
純正のレンズを使用しているのですが、
MFアシストをオフにする必要があるのでしょうか?
676:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:56:17 RPnBPMgw0
>>669
AFがフレキシブルスポットだと、そっち優先になる。
677:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:57:28 /ON2TYlc0
>>669
フレキシブルスポットにしてるからじゃね?
678:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:58:35 I3DW5fgK0
>>673
なにが???なんだ?
679:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 17:59:23 VTEBdzua0
みんなどんな設定にしてる?
680:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 18:09:24 xYUosWWCP
あ、フレキシブルスポットにしてるとだめなんだ~。
そこで、設定は次のように必然的に決められてしまいました。
B: 撮影モード
C: 1)Dpro/HDR 2)ISO 3)オートフォーカスエリア
Bもカスタム1から3くらいまであって欲しい。
681:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 18:16:46 QueejY9Z0
設定してる内にどんどん電池が減っていくw
電池食いはあいかわらずだな
682:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 18:17:08 RPnBPMgw0
AFとMFを変えれればいいのに
683:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 18:41:30 I3DW5fgK0
>>681
単発にクラスチェンジいらっしゃーいw
684:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 18:42:43 cEilBBWWP
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
685:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 18:44:52 I3DW5fgK0
>>684
あーかけもちしてるからそっちでも出せますってか?
くだらんところにプライドかけてるとこがらしいねえ
686:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 19:07:35 DvhOXer40
>>670>>672-674 1ヶ月半前に解決済みです。
615 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 10:47:57 ID:66EOOssaP [1/4]
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった
友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
620 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 13:06:43 ID:66EOOssaP [2/4]
ヒント 南半球
621 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/08/23(月) 13:18:05 ID:VYMKPGzO0 [1/2]
俺南半球に住んでたこともあるし
詳しいからどこの山だか言ってみな
622 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 13:22:00 ID:66EOOssaP [3/4]
南の山
623 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/08/23(月) 13:26:27 ID:VYMKPGzO0 [2/2]
敗北宣言乙
罰として嘘つきの顔公開
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V| ____
ヒ∵ (__) ∵ ノ /
| _ヘヘ_ |< 南の山
∧ \二二/ ∧ \
`/ \____/ \  ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(alp.jpn.org)
URLリンク(sn.mars.epac.to)
URLリンク(img.5pb.org)
スレリンク(dcamera板)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp NEC BIGLOBE Ltd
URLリンク(tracker.fxbl.net)
687:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 19:13:33 BXrlPATY0
>>682
詳しく。もしかしてファームアップするとαマウントレンズのMF使えない?
688:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 19:18:00 Li7EKtrO0
本日白3がソニスタから届いたー
初一眼の超初心者です
最近は「出来るなんたら」の本もらえないのね
液晶保護シート貼るの下手くそだから裸で風呂場に行ってみるか
689:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 19:30:35 i2oowYgi0
>>688
20台前半の大学を卒業したばかりのカメラ女子と妄想した
690:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 19:30:52 QueejY9Z0
>>683
???
691:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 19:33:36 Li7EKtrO0
>>689
すまん、40歳の独身オッサンだよ
692:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 19:38:15 8/t945DP0
>>687
Aマウントレンズはレンズ側のAF/MFスイッチで切り替えられる。
Eマウントレンズは相変わらずメニューに潜らないと切り替えられない。
693:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 19:39:03 9ECjrsvJ0
フィッシュアイコンバーターは18-55にも取り付け可能なんだよなぁ。
だから、18-55用のテレタンコンバーターが必ず発売されると思うんだけど間違ってるのだろうか。
694:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 19:41:37 BXrlPATY0
>>692
サンキュ。購入検討してたので。
695:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 19:55:26 RPnBPMgw0
>>694
説明不足でスマン
696:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 19:59:35 mPQywlW40
>>691www
697:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 20:18:00 cEilBBWWP
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった
友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
698:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 20:21:37 mPQywlW40
>>697
お前が動かなくなれ!
699:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 20:25:48 Ahsmxu1C0
>>693
取り付けたら、どんなん撮れるん?
700:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 20:27:08 TRrMYG2F0
昨日のタワー点灯の写真をウぷした人ありがとう。
あれって標準ズームだよね。
701:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 20:30:13 QilpyU3X0
初心者ですみません
魚眼に興味を持ったのですが、フィッシュアイコンバーターって、16mmにしか付かないんですか?
18-55mmも同じフィルター径だし付きそうな気がするのですが?
16mmと比べると広角などが劣り、効果が得られ難いということで良いでしょうか?
702:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 20:36:57 okFZxAHi0
物理的につかない
どうしてもつけたいなら自分でレンズ削って加工するしかない
703:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 20:38:17 QilpyU3X0
物理的に付かないのですか・・・
レンズの先端にハメるだけで、フィルター径が同じならと思っていました
ダブルキットで買っておくべきだったかなぁ
704:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 20:38:26 mPQywlW40
スカイタワー18-50mmで撮ったら、いっぱいいっぱいだったよ。
16mmだとどうなるんだろ?少しは余裕になるかな?
705:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 20:47:22 k+faB7x/0
>>701
物理的には付くよ。写真としては使い物にならないだけで。
706:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 20:48:41 k+faB7x/0
しかし、今日のデブPはよく反応するなぁ。
スレの住人が楽しそうなのが羨ましくてしょうがないらしいw
707:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 20:59:28 RPnBPMgw0
>>701
こんな感じ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
708:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 21:01:14 ridB5Dt70
さて新ファーム入れるか
709:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 21:03:58 dLIdYeGoP
新ファームいいですね。
欲を言うなら、オートモードでも撮影アドバイスを撮影モードとかに割り振れたら良かったです。
710:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 21:04:16 HSBHyJjV0
しかしまさかAVCHD対応のフォトフレームが出るとは・・・・
あれはガセネタじゃなかったのか?
711:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 21:10:18 9kKiEQ/e0
ただいま充電中。
このもどかしさが楽しいw
712:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 21:10:21 ridB5Dt70
と思ったら電池残量ねーし。さて充電すっか
713:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 21:12:06 cEilBBWWP
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。