【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ15【丁寧】at DCAMERA
【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ15【丁寧】 - 暇つぶし2ch610:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/13 16:57:13 6GYWgpBR0
100円とかダイソー300円のしか買ったこと無い

611:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/13 17:01:23 XjidAHtM0
IXYで純正ケース使うとホックが液晶んとこにきて、すぐ液晶が割れる糞仕様が昔あったなぁw

612:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/13 17:12:40 S8HOeOws0
>>610>>611
必ずしも純正が良いわけではないんですね
ダイソーにも売ってるとは知りませんでした
参考にさせていただきます
ありがとうございました!

613:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/14 05:59:03 gUtUWL9/0
>>612
純正ケースのメリットはカメラのサイズにぴったりなこと 純正の安心感
価格なりの高級感
デメリット 高い 必ずしもその人の使用用途にあうとは限らない 
カメラが変わったら使えないものがほとんど 種類が少ない
社外品汎用デジカメケースなどのメリット 安いものもある 自分の用途にあったものが選べる
デザインも好きに選べる カメラが変わっても入るなら使える
デメリット ピッタリのケースは無い場合が多い ちゃんとサイズ見ないと入らない場合も
安いものはそれなりの品質 汎用だけに使い勝手が悪い場合も

まぁいろいろと選んで悩んでくださいそれもカメラの楽しみの一つなんで

614:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/14 13:09:20 ckJ1eDk40
俺もコンデジのケースにはこだわってるな。
カメラ用じゃなくても使える物もあるし、必ずしも純正が最良とは限らない。
選ぶ基準にするのは保護はもちろん、見た目とぴったりなサイズで持ちやすく、出し入れもしやすいもの。
例えばファスナーの質や取り付けによって開閉しやすさにも違いがあったりするよね。
あと、予備のバッテリーやリモコンも持ち歩くので、それらがきっちり入るもの。

615:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/14 15:56:24 kQ/HgQSm0
レンズが伸びなくて起動が早い携帯性に優れたスナップ向きの薄いカメラで10000円前後ってなるとどんなんになるんでしょうか?メーカーは問いません

616:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/14 17:00:41 PweB/z1rP
>>615
いいスレがあります
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.143◆
スレリンク(dcamera板)


617:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/14 18:56:24 /uI6Xl9K0
キヤノンだけはやめておけ★1
スレリンク(dcamera板)l50
キャノンだけはやめておけ
スレリンク(dcamera板)l50

ニコンだけはやめておけ
スレリンク(dcamera板)

ソニーだけはやめておけ
スレリンク(dcamera板)

ペンタックスだけはやめておけ
スレリンク(dcamera板)


618:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/14 19:08:32 6mUhorhk0
やはりカシオか(迫真)

619:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 15:40:34 GlwM4Rwg0
相変わらず末尾Pは最低最悪のクズばかりだな


購入相談含む、何でも質問してください。
優しい先輩方が丁寧にお答え、あるいは参考になる
ホームページを紹介してくれます。

誘導もスレ建ても満足にできない雑談バカが多いですが
まれに名回答&良回答も出ますので、あきらめないで質問してくださいね。



620:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 15:42:24 GlwM4Rwg0
>>615
URLリンク(kakaku.com)
まずは、このあたりを検討してみるんだな

621:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 16:15:03 Q8Gnt5hrO
無限遠にピントを合わせるってなんですか?

622:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 17:05:59 sdeO4BtN0
>>621
標準的なコンデジでは、概ね20mよりも先にピントを合わせる時は∞となる。∞の合わせ方はメーカー
によって異なる。風景モードが有る場合、それに合わせれば∞となる。

一眼のズームレンズでは、∞側一杯にするとピントが合わない。目視又は液晶モニタで確認しつつ、
少し戻す必要がある。

623:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 17:58:24 O6Tky12qO
俺天然パーマなんだけどプリントは2Lサイズばかりで
極稀にまぐれ写真をA4サイズ。

今のカメラは1200万画素なんだけど
新しい中級機を買って画素数が上がったとして、2Lプリントはもっと綺麗に仕上がるの?
もっとデカイ紙にプリントしないと意味無いの?
あんまマニアックじゃない言葉で教えてください

624:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 18:01:32 RVYt3yWYP
>>623
まずストパしろ。
で、無意味。

625:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 18:03:43 RVYt3yWYP
>>621
ずっと遠くのものにピントを合わせるってことだよ。

626:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 19:09:10 O6Tky12qO
>>624
つまりカメラはおいといて
より綺麗なプリントの店を探した方が具が大きいということだね
ありがとなハゲ

627:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 22:46:16 gG2wyMA00
紅葉を撮るにはズームの方がいいですか?

628:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 22:49:22 h5Bf7cIW0
どういうこと?

629:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 22:53:32 uffNKQEU0
通常の撮影ならSDHCは4GBもあれば十分だよな?

630:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 22:54:46 gG2wyMA00
35mmなどで近づけない場所を撮れるのかなと思いまして。

631:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 22:55:29 RXwcx56Y0
>>630
ズームってのは焦点距離が可変ってだけだよ・・・

632:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 23:10:05 h5Bf7cIW0
>>629
画素数によるのでは

633:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 23:10:38 uSXQhbmK0
>>630
そりゃ、ズームでないと融通が効かないということはありますたい。

634:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 23:19:27 gG2wyMA00
>>631
>>633
ズームレンズもあると便利そうですね。

ありがとうございました。

635:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 23:21:42 uSXQhbmK0
>>629
んなもん機種と撮り方次第だから知らんとしかいいようがないけど、フィルムなんかと違って
足りなくなったら不要のを消せば済むし、メディアが足りなくなるより、むしろ、バッテリ上がりで
空しい目に遭うほうが多いといえるし。

まあ、機種によって相場みたいのもあるから、どのくらいのを使ってる人が多いか、
機種スレがあるなら機種スレで聞いてみたら?

636:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 23:50:48 mr8L+YaO0
Canon IXY910ISに使えるリモコンシャッターってありませんか?

637:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/16 04:51:45 on+14p4T0
>>629
人によって違うのでなんとも言えない
1日16GでもGB足らない人もいるし2GBでカメラ買い換えるまで十分て人も実際いる
カード持ってないならまず予算内で買えるものを買って撮ってみる
1日撮る枚数が大体わかってきて足らないならそれにあったGBのものを買う
今はカード安いのだからそういう風にするのがベスト
カードなんて何枚あっても邪魔にはならないし

638:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/16 05:47:38 Fxaa0RWp0
まあ、心配なら最大容量の奴を買っとけばいいよ

639:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/16 09:47:01 k8k5tXlz0
>>636
Canon IXY Digital総合 その63
スレリンク(dcamera板)l50


640:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/16 19:52:35 vCodSznn0
>>629
人それぞれではありますが、RAWでも1日なら4GBで平気だと思います。
旅行とかなら、あとから4か8GBを足せばいいでしょうね。

641:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/16 20:16:47 6fNo0bCb0
IXY910ISに使えるリモコンシャッターってありませんか?

642:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/17 01:29:28 JDZ1xbhg0
>>641
>>639

643:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/17 18:23:47 QqvLoCo+0
コストパフォーマンス&オールマイティーなFX66にしました。

644:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/18 12:22:16 C4l1MiJK0
それはようございました

645:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/18 12:29:51 hV1zsuEv0
陳腐な対象を揶揄して「花鳥風月」というけど
「花」「鳥」は読んで字の如しだと思うけど
「風」は風景?
「月」は何?

646:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/18 12:38:16 Fq0R5HCP0
風は季節や天候、月は暦で年中行事みたいなもん。

647:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/18 12:53:42 +sJxYTXU0
バラして考えるもんじゃないだろ < 花鳥風月

648:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/18 13:40:33 C4l1MiJK0
閑雲野鶴
山紫水明
夏雲奇峰
風光明媚
清風明月
晴好雨奇
月寒江清
雲中白鶴
錦上添花
光彩陸離
高山流水
松風水月
人面桃花

の意味を教えてください

649:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/18 14:00:31 lvICL3C20
>>648
飛翔白麗
飛燕流舞

も、加えてやってください

650:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/18 21:28:21 Kx/TssfnO
いいかげん閑話休題しろ

651:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/18 22:59:26 79pxjSFo0
弱肉強食
焼肉定食

も、加えてやってください


652:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/18 23:05:56 hV1zsuEv0
弱肉強食の写真って撮ったことあるな

653:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/18 23:06:35 79pxjSFo0
焼肉定食 は食い物スレで良く見るな。


654:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 07:42:22 rH3+kR9/P
すいません、他のスレについてのことなのですが…
以前、初心者向けの写真批評スレがあったと思うのですが、心当たりはないでしょうか?
確か、手書き先生…だっけ、がいたところです

655:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 08:09:02 JeFEErbI0
購入相談含む、何でも質問してください。
優しい先輩方が丁寧にお答え、あるいは参考になる
ホームページを紹介してくれます。

誘導もスレ建ても満足にできない雑談バカが多いですが
まれに名回答&良回答も出ますので、あきらめないで質問してくださいね。

656:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 11:11:48 E+cZiwTL0
同じデジカメでワイド端で5メートル離れて撮った人物と、
10メートル離れて光学2倍にした場合、で撮った人物の写る大きさは同じですか?

657:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 11:19:42 cVI71X220
>>656
全群繰り出しのレンズなら概ね正しい。
インナーフォーカスなどだとピント位置次第で焦点距離が
大きく変わるものもある。

658:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 11:39:38 x7yjF64V0
最近のデジカメにあるHD撮影のバッテリー消費量どうですか?ノーマル撮影と比べてすぐ電池切れします?

659:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 12:37:51 E+cZiwTL0
>>657 インナーフォーカスレンズと全郡繰り出しレンズは、
仕様を見ても書いてない気がするのですが、
何処で見分けるのですか?
ピントで焦点距離が変わられたら、凄く使い勝手が悪くないですか?

660:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 13:10:56 lx/PdhraP
>>659
そんなでもないよ

661:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 13:15:14 D38mVJk+0
>>658
そんなでもないよ

662:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 13:18:04 F+7jy0lFO
>>659
コンデジはほとんどが繰り出し式

663:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 13:33:52 b6iYO1zv0
沈胴式と全群繰り出し式をごっちゃにしてる。

664:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 18:27:56 4STmM8g40
>>654
現行スレはコレ→【ここ】ここがダメぽよ!お前の写真 48【ダメ?】
手書き先生?そんなもんおらん。つうじぬ。きかぬ。

>>656
人物や物体は同じように写せるけど、背景は同じように写らないから注意ね。

>>658
それを考慮して大容量電池が付いていたりするから気にするな。
気になるのは、高騰を続ける電池の値段だけだ。

>>663
いいんだよ。どーせ、今頃検索しまくってるだろうから。書いてある内容が理解
出来るかどうかまでは知らん。



665:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 18:36:17 rH3+kR9/P
>>664
おお、そこだそこ
やっぱりまだ堕落街道まっしぐらでワラタ

666:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 20:54:12 PnYjHgBA0
>>659
元々の疑問からはちょっと逸れると思うけど、「ピントで焦点距離が変わられたら」って、そうでないと激しく使いにくいから。

基本的に、焦点距離そのままで等倍撮影するには、焦点距離分だけ繰り出す必要があって、
高倍率ズームなんかで普通にある200mmで、20センチ。
200mm単焦点の現物をベローズに着けてやってみると、全体が重くてでかい上に、とんでもなくバランス悪いし、
被写界深度や画角も物凄く浅くて狭いから、使いづらいというより使い物にならないレベル。

そこまで極端にならない焦点距離とか倍率でも、それに準じた問題が出るわけで、レンズとしての使い勝手等を考えて、
撮影距離や倍率が手頃になる線から逆算して、わざとやってるというのが本当のところと考えるのが穏当。

667:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 22:21:43 1VZPcONS0
話を戻してすまんが、>>656 の「光学2倍にした場合」って書き方はがとんでもない誤解のようなんだが。

668:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/20 12:29:04 +bC8zQqG0
>>667
広角端の焦点距離が不明なまま書くとしたら、これ以上適切な書き方は難しいんじゃないか。
画面に倍率は表示しても焦点距離や画角は表示しないカメラだってあるし。

669:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/20 23:11:08 uLVPY96d0
RAW現像が一番綺麗に撮れるみたいな意見が多く聞かれますが
付属のRAW現像ソフトを使うより
jpegで撮って、フォトショップで弄る方が撮影する方が楽で、綺麗に撮れます
jpegの方が容量も小さく、沢山撮影できるので、失敗を恐れずパシャパシャいけます
RAWがここまで神格化されるのは何故なんでしょうか?


670:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/20 23:13:15 tvnGCcfR0
カメラの極楽堂って本当に初心者に優しいのか?

671:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/20 23:21:30 JSDtkUfX0
>>669
コンデジとかでカメラ側が作った出来合いの写真を加工して満足ならそれでいいんじゃない?
しかし少なくとも一眼持ってるならRAWで撮ったものを自分で作品に仕上げて行く過程までが
写真の楽しさであり難しさだと思う
それにJPEGでは実際にはさほど変化を付けられない
なんせ既に出来上がった写真だからそれをいじるのも限界がある
RAWなら自分の思うように仕上げられるけどね

672:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/20 23:27:01 uLVPY96d0
>>671
今現在kissX3を使っているのですが
RAWとjpgeの見分けが付かないです
付属ソフトで弄って、現像してから、もう一度フォトショップで弄ったりします
kissX3の撮って出しが以外と素直でRAWで弄る必要がないのかと思ったんですが
違いますでしょうか?

673:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 04:05:07 6L6uFfjr0
>>672
自分の思った写真を一発で撮れる事に越した事はないですよ。
思った通りの写真が撮れないから現像処理をするんだと思います。

674:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 09:30:50 FBpcruwv0
>RAWとjpgeの見分けが付かないです
RAWもなにも弄らないと殆ど変わらないかな、jpegもカメラの設定しだしだし。

>付属ソフトで弄って、現像してから、もう一度フォトショップで弄ったりします
現像ソフトとフォトショップでは出来る事が違うからそれでよいと思いますよ。

>kissX3の撮って出しが以外と素直でRAWで弄る必要がないのかと思ったんですが
それで満足なら人の意見なんか気にしないでOK


675:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 09:37:12 qRYJrA/X0
rawとjpegの見分けとか言ってる時点でrawの利点分かってないだけでしょ

676:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 10:55:12 4M4QiBjh0
>>674 JPEGは「圧縮」しているけど、RAWは「無圧縮」
RAWはその分容量が大きくなるけど、圧縮に伴う画質の劣化がない

677:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 11:48:47 Yq72ABWl0
>>676
RAW=無圧縮だとなんか意味が違うような
それだとデータ量が多いJPEGって言ってるようにも聞こえるそれは違うわけで
どこでも言われてるようにRAW=生データなんだから未加工のほうが
しっくり来るしいろいろ正確だと思うが

678:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 11:52:05 tKGuxCRxP
雪の中での撮り方を教えてください
可能なら、夜に月と雪を混じえた方法もお願いします

679:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 13:25:01 qRYJrA/X0
>>676
無圧縮って・・・
じゃあなんで可逆圧縮使わないの?って話になるだろそれじゃw
rawの利点はセンサーデータを全部持ってるってだけで画質じゃない。

680:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 13:37:03 xjpeKZGO0
>>677>>679
だね
料理の調理前の具材の状態と言うか、いや違うなw
普通に銀塩で現像前のフィルムと言えばまあ一番近いか

>>678
「撮影 雪」とかの語句でググると幸せになれるよ
一番のポイントは根気と寒さ対策

681:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 13:55:49 pNLh80AL0
>>669
例えるなら、RAWはデータさえ飛ばなければ半永久的に劣化しないフィルム。JPEGはプリントだ。
前者は幾らでもオリジナルプリントを得られるが、後者は同じ物を得る事は絶対に出来ない。

RAWは画像ファイルではなく、撮像素子から得られた色情報と輝度情報、撮影設定、プレビュー
用JPEG画像を内包した「データファイル」。

JPEGは画像ファイル。近隣のピクセルに近似の色が存在する場合、一括りにしてデータを圧縮
する手法で、データ容量を小さくしたもの。元画像から確実に劣化するが、目で見て分かり難い
程度に調整してある。

つまり、現像した時点で僅かに元とは違っている。当然、カメラ内部の専用プロセッサで現像して
いる訳だから、カメラから撮って出しのJPEGも同様。

>>676
RAWはデータファイルなので、画質は別の問題。それに、現在の主流は圧縮RAW。

>>678
雪の日に撮れば撮れると思いますよ。月と降雪なら、スローシンクロ使いなさい。色々調べた所
で、実際にやってみなきゃ分からんですよ。どれだけ難しいかって事はね。ましてや、人に聞いて
みて、すぐさま上手くいくはず無いです。そんなの出来たら苦労はしませんし、プロも要りません。

682:678
10/11/21 14:07:09 tKGuxCRxP
1GB勢いで撮って、コツもつかめず成果ももちろん出ず
やってみて分からんから訊いてるのよ
でもやっぱり撮れる人がいなかったらそりゃ助言も無理だよな
冬も長いし、俺自身で調べて色々試行錯誤してみるわ

683:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 14:14:24 hhkcddc2P
>>682
ワロタw
PDC(プラン→ドゥー→チェック、計画→実行→検証)の繰り返しで撮影するといいよ
何がうまくいってないのか分からないから助言もしようがないって
寒さでカメラが結露してるとかもあるし

684:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 14:30:42 pNLh80AL0
>でもやっぱり撮れる人がいなかったらそりゃ助言も無理だよな

相手をムッとさせて返事を引き出そうとする手法は古典的ながらも見事ですよ!

その努力と創意工夫が有りながら、勢いで撮ってみてダメだったから安易に聞いてみようと
いうならば、本当に撮ったのかオマエと言いたくもなるよねw

冬が終わる頃に、どうなったのか教えてくださいね。

とりあえず、防塵防滴カメラとボディくらいは揃えておいた方が良いと付け加えておこう。
後は、ロケハンだな。昼間に必ず見に行け。撮影時は出来れば2名以上で臨め。

685:678
10/11/21 14:42:25 tKGuxCRxP
懐疑的だな~
ほい、失敗作一覧

URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

これで一番うまいこと撮れたレベルなので高が知れてるけどな

686:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 14:53:27 pNLh80AL0
>>685
ここ紹介しておいてやる。
スレリンク(dcamera板)l50

気の毒だから少し教えといてやるけどさ、これだけ輝度差が生じそうな条件で、普通に両方撮れる
方法って思いつかない?少しは考えて色々変えて撮らないから、1GB撮りましたなんていう、なに
それww って事を書かなきゃならんのだ。

機材の設定よりも、カメラで得られる表現や露出について少し勉強してみた方が良いだろう。
露出決定の理屈と、構図の定め方は知っておいて損は無い。只の楽しみで撮ってる分には
良いけど、上手くなりたいなら少しは頭も使わなきゃダメよ。

あと、来月辺りからフォトコン雑誌やカメラ雑誌に雪景撮影記事が掲載されるはずだから、それを
読みなさい。金が無いなら、ブックオフで去年のを買えばいい。あの手の雑誌は、ネタがループし
てるから、別に最新版を買う必要なんて無い。先月は紅葉撮影だったし、今月はイルミネーション
だな。


687:678
10/11/21 15:15:07 tKGuxCRxP
>>686
お、どうも
年月を経るに従って堕落の一途を辿ってるそのスレだけど、他に適した場所が無いしね
俺の脳がオーバーフロー寸前でエラー吐き出しそうだからもういいよ
ありがとう

というわけで、一冬あるうちに色々頑張ってみます
何かあれば一報させていただきますので、またいずれ
では

688:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 15:17:16 xjpeKZGO0
>>687
良い名前だね
それは置いといて、基本から学んで撮りな
結果は必ず着いてくる
今のところ細かい調整のテクニックうんぬんのレベルじゃない
一枚目のようなかなり難しい被写体はともかく、二枚目がキッチリと撮れなきゃちょっとどうにもならない
まずは基礎から楽しく知っていけばいい
20Dもいいカメラなんだし

『写真は楽しく撮ろう』

689:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 09:52:10 vjzu8jc50
NikonのAPS-C撮像素子でF2.8のレンズのぼけ方は
同じ条件同じ設定で
1/2.3型撮像素子なら、どのくらいのレンズの明るさに匹敵しますか?
1/1.7型撮像素子なら、どのくらいのレンズの明るさに匹敵しますか?
計算方法はありますか?

690:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 10:01:49 PvSH1LDyP
>>689
許容錯乱円でWikiれ。
で、あとは被写界深度計算でググって
自分で計算してみ?

691:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 10:12:07 6t/bfOTu0
>>689
単純に素子のサイズ比で割れはおk



692:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 10:23:50 193z1XeU0
>>689
一般に通用している概算では

(比較するフォーマットのイメージサークル径)/(求めたいフォーマットのイメージサークル径)×(比較するフォーマットのF値)

この公式だと135版がF8の時キャノンAPC機ではF4.9、フォーサーズではF4になる


693:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 12:08:57 NpGVHhwe0
みなさんこんにちは
エプソンのフォトコンテストに応募してみようと思います。

プリンターでA4にプリント予定ですけど
ふちなし印刷ふちあり印刷でしたらどちらが有利とかあるのでしょうか?

あと、ふちありの場合4辺のふちの幅は均等にした方がいいでしょうか?

694:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 12:17:56 6t/bfOTu0
>>692
イメージサークル(という単語)はレンズ側の性能なのでこの場合使わないが吉

むりやり言葉にするなら有効(実効)画素対角線長


>>693
本来は目的に応じて使い分けるもの < フチ
付けるなら均等にしたほうがカッコイイ

695:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 12:54:41 gqNPZkO60
>>693
フォトコンテストで有利になるのは無理やりにでも子供やペットを絡めた写真だったりする
それだけで審査員の受けが良くなるんだわ
でもそんな写真を撮るのは少しも面白くないけどね

写真印刷するならフチありの方が有利不利は別として取り扱いが楽じゃね?

696:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 13:16:27 vjzu8jc50
>>691 URLリンク(takuki.com)
一眼の撮像素子の縦横の比率は3:2だけど、
コンデジの縦横の比率が3:4になっているので…
ニコンのAPS-C 23.7×15.6=369.72
1/2.3型が載っていないので
1/2型は6.4×4.8=30.72
2÷2.3=0.87 0.87×0.87=0.77
1/2.3型は 30.72×0.77=23.65
369.72÷23.65=15.63
√15.63=3.95
2.8÷3.95=0,7??
ニコンのAPSCでF2.8だと、
同じ条件、同じ設定だと
1/2.3型の場合はF0.7という数値になったのですが、
1/1.7型もこんな感じで計算したらいいんですか?

697:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 13:24:38 6t/bfOTu0
>>696
縦横比の違いを考えなくても簡単に計算できます

カタログや取説に書いてある35mm相当の焦点距離を
レンズ全面に書いてある実際の焦点距離で割り
35mmフィルムの対角線長(43.3mm)をその値で割ると
そのカメラの素子の対角線が出ます

がんばれw

698:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 13:29:20 6t/bfOTu0
>>696
あ、素子のサイズ比ってのは面積比ではなく対角線の長さの比ですので

699:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 13:37:17 vjzu8jc50
>>697 ニコンのAPSCとコンデジの撮像素子を比較して、
どの程度で同じぼかしができるか?という計算です。
>>696 それを早く言ってくださいよ

700:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 13:42:39 vjzu8jc50
>>696じゃなくて>>698だった。
>>697>>699の書き込み無視してください

701:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 13:44:31 PvSH1LDyP
>>689
だいたい、F0.3だよ。
画角が同じの場合ね。

702:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 13:57:15 EjHoSzM30
>>696
1/2.3型とか1/1.7型ってのは、撮像管に見立てたときの外経の大きさだから、そういう計算に使うには向いてないよ。
テレビの40型とかがブラウン管の外径(なので映像表示範囲を表す40v型なんて表記がある)なのと一緒。
カタログに載ってる、実焦点距離と換算焦点距離の比を元にした方がいいよ。

大まかな面積比では、135→APS-C→4/3→(該当無し)→1/1.6→1/2.3の順で半分になっていく。
普及帯コンデジで開放がF3.3だったら、フルではおおむねF18相当のボケになると思えばいい。
この時点でこれ以上の計算はナンセンスだね。

703:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 14:00:48 vjzu8jc50
>>697の計算方法で対角線だけで計算すると
1/1.7型がF1.59
1/2.3型がF1.45
になった。

704:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 14:13:34 6t/bfOTu0
>>703
なにかおかしい(by キョン)

素子サイズのフル比は1/1.7型が1/4.7倍、1/2.3型が1/5.7倍なので
ニコンAPS比はざっくり1/3と1/4

だからAPSのF2.8は約F1.0(1/1.7型)とF0.7(1/2.3型)でしょう

705:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 14:57:42 vjzu8jc50
>>704 EXCELで計算してみた。少数第2位まで表示
ニコンのAPS-Cは焦点距離1.5倍
18mmのレンズで27mm相当
18÷27=0.67 43.3×0.67=28.87
例)キャノンIXY200Fは1/2.3型CCD搭載
5mmで28mm相当
5÷28=0.18  43.3×0.18=7.73
28.8÷7.73=3.73  √3.73=1.93
2.8÷1.93=1.45 
F1.45
例)キャノンS95は1/1.7型CCD搭載
6mmで28mm相当
6÷28=0.21 43.3×0.21=9.28
28.87÷9.28=3.11  √3.11=1.76
2.8÷1.76=1.59
F1.59
荒らしみたいになっているから、今日はこの回答で最後にする。

706:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 15:01:35 6t/bfOTu0
>>705
なぜに倍率を√した

707:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 15:01:57 vjzu8jc50
レンズの

708:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 15:05:51 vjzu8jc50
例えばF2.8 のレンズが2倍明るくなれば、F2.0になる。更に2倍明るくなれば、F1.4になるから

709:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 15:17:00 6t/bfOTu0
>>708
それはあくまでも明るさが面積に比例するから(つまり2次元の問題)
ボケのサイズ(たとえば直径・長さ)は1次元的問題

710:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 15:32:02 2FVzkTJS0
145 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2010/11/22(月) 04:16:50 ID:fZweTIGM0 1回逆参照
パナソニックのコンデジで悩んでいます。
FX70、ZX3の2つが候補なのですが、
スペック表を見る限りでは、タッチパネルとIAズーム以外の違いがわかりません。
自分はタッチパネルが余り好きではないので、FX66も候補に入れようと思っているのですが
詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?

こいつの面倒を見てやってくれ
俺はパナは専門外w

711:693
10/11/22 16:09:14 NpGVHhwe0
>>694 >>695
レスどうもです。
黒いフチを付けたらかっこいい感じがしますが
均等のフチ幅でプリントするのが手間がかかりそうですね。


712:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 16:34:59 MSkXz+X00
>>711
フチつけるのはソフトによって違うけどやりやすいのは超簡単
フチを額のように見せるというのならいいけど
そうじゃなければ四隅までしっかり画像をみせたければフチありワク幅は適当
四隅けられていいならフチなしで迫力をってのがよくある使い方
フチにこだわってコンテストだしてたこともあったが写真がよくないと
全然意味ないってことも思い知ることに
個人的にはフチの有利フリは無いと思っているが自分は
これは審査員しだいなんで結論はだれにもわからないところです

713:693
10/11/22 17:00:46 NpGVHhwe0
>>712
あ~なるほど
やっと意味が分かりました。
どこを見せるかによってフチの有り無しを決めたらいいのですね。

あと撮った画像と用紙の縦横比が微妙に違うので
ワク幅が多少違ってもいいならトリミングなしで行けそうです。

アドバイスありがとうです。


714:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 20:06:44 +3+oDiO00
>>676
かなりややこしいから勘違いするのも無理はないけど、違ってる。決定的なのは、圧縮の有無ではない。

RAWは、文字どおりの「生」データで、「カメラ内なりPCのソフトなりで現像する前の元データ」。

現像のときには、必ず「そのときの現像設定に従って取捨選択する」という作業が行われるけど、 ←これが決め手
RAWは「まだ現像してない元データ」だから、「取捨選択する以前の状態がそのまま残されている」
という点が決定的に違う。

圧縮に関しては、圧縮されて保存されるのが普通で、「残さなくても実際問題として全く支障ない
分を間引く不可逆圧縮」が普通だけど、圧縮はするけど完全に元に戻せる「可逆圧縮」形式が
選択可能な機種もある。それは「どう考えてもこんなのはゴミノイズだろ?」ってのも全部残しておくだけ、
みたいなこと。

それに対して、JPEGは全く違う。
JPEGは、「撮影によって得られたRAWデータ」を、そのときのカメラのWBとかシャープネス設定とかに
応じて「カメラ内で現像」した結果。現像のときには、必ず「そのときの現像設定に従って取捨選択する」
という作業が行われるから、その時点で既に、「カメラ内なりPCのソフトなりで現像する前の元データ」
とは全く別物になってる。
さらに、現像によって得られた画像データのオリジナルと比較しても、「特殊な圧縮方式で大幅に
間引いた形式で保存」する形式だから、輪を掛ける。

715:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 01:09:53 SfOsvQAw0
>>714
もう許してやれよ

716:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 05:20:24 G+dUvwPi0
>>714
いまさらまだその話題かよもう答えでてるのに粘着こわいね

717:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 07:56:32 +OIeMUW80
>>714
えなりややこしい まで読んだ

718:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 10:53:38 eK+QrkKm0
>>714
輪をかける。まで読んだ。

クドイ上に複数名が回答済み。付け加えて遅レス。

>>710
機種スレあるだろがww >145に教えてやれよww



719:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 11:07:31 SrDKGb5X0
俺も乗り遅れたんで黙ってたけど、蒸し返した人がいるついでで具体例を。
JPEG画像をプラス補正しても黒く潰れたところは潰れたままだが、
RAWからプラス補正で現像し直したら潰れていたところのディティールが出てくる。
JPEGは出来上がったものだから、その絵に必要なくて切り捨てられた情報は戻らない。

720:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 12:15:53 ycB/ihaY0
撮影時じゃないのにプラス補正も糞もない。

721:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 12:28:39 SrDKGb5X0
JPEGは8bit、RAWは12~14bit。
RAWからJPEGにする際にDレンジや階調を捨ててるんだよ。
フィルムで言えば、ネガフィルムにはプリントで見えないところまで写ってるのと同じ。

722:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 12:33:48 ycB/ihaY0
プラス補正とは言いませんから

723:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 12:38:20 eK+QrkKm0
>>719
アホ化w RAWでも拾った信号が飛んでたり潰れてたりしたら、どんなに頑張っても出て来ないよ。
こんな基本的な事も理解していないのに、いい加減なことを書かない方が良いと思いますな。

先ずは適正露出で撮る事から始めるべき。次に、意図した露出で撮る事。

724:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 12:58:06 WKSGSzTi0
印刷する時はRAWから直接印刷できるもんなの?
いつもRAWからjpegに変換してから印刷しているんだけど

725:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 13:16:25 K9maIXy40
>>724
RAWはセンサーの輝度情報が記録されてるだけであって画像ファイルではないので
直接印刷とかできません。

726:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 13:24:15 SrDKGb5X0
>>722
現像ソフトいじったことない?
>>723
JPEGで飛んだり潰れたりしている部分でもRAWではある程度残っていることがある。
基本的なことが理解出来てないのはどっちだよ。

727:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 13:29:50 E3OAUSuK0
>>724
キャノのDPPはRAWのままダイレクト印刷できるよ。
なかでなにかに変換してるんだろうけど。

728:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 13:31:19 SrDKGb5X0
>>727
埋め込みのJPEGを印刷してるだけじゃね?

729:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 13:35:15 E3OAUSuK0
でもいじったRAWが印刷されてくるよ。
勝手にjpg変換してるのかな?

730:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 13:36:37 SrDKGb5X0
って、DPPって現像ソフトじゃねーかw
印刷できて当たり前だw

731:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 16:30:22 G+dUvwPi0
>>730
現像ソフトでもできないものはできないですが

732:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 16:32:49 WKSGSzTi0
>>725
そうなんですか
じゃぁカメラ側で画像処理して印刷するか
自分で画像調整して印刷するかの違いしかないんですね
RAWで現像したから綺麗に印刷できるとかではないという事なんですね

733:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 16:52:52 SrDKGb5X0
>>729
jpegに変換というか、Windows上で「画像」と認識される形に変換する。
それをさらにjpegに変換して圧縮保存する。
jpegにしなくても、「画像」になった段階で印刷は出来る。
>>731
現像ソフトは「RAWデータ」から「画像」を生成するソフトだから必ずしも印刷出来なくてもいいけど、
少なくとも俺は印刷できないソフトは見たことないな。
画像が出来たら後はプリンタに画像渡すだけなのに、えらく手抜きな現像ソフトがあるんだねぇ。

734:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 18:40:06 3DZB0d2u0
子供の運動会や猫を撮影するのにコンデジの購入を考えています。
10倍~15倍くらいのズームで手ぶれに強く、簡単に使える機種が
希望です。(デジタル一眼は使いこなせないと思います)
予算は3万程度で考えています。
よろしくお願いします。

735:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 18:52:54 eK+QrkKm0
>>734
思い通りの写真が撮りたければ、一眼を使いこなす苦労はいとわない筈なんだけどな。
押せば適当に撮れて何となく記念になってれば良いなら、キヤノンPs SX130でも十分。

736:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 18:59:16 WvMI/VyAP
>>734
専用スレがあるよ
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.143◆
スレリンク(dcamera板)


737:734
10/11/23 19:16:37 3DZB0d2u0
レスありがとうございます。
デジカメ購入相談スレッド は初心者お断りの雰囲気だったので、
おすすめされていたこちらに書いてしまいました。
すみません。

イベントや気が向いたときにたまーに使うくらいなので、
簡単に撮れて、バッグに放りこんで運べるようなものが
いいなと思っていました。


738:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 19:16:49 V6IPtYW90
>>734
シャッターポンできれいな写真を取りたいってなら、
一眼レフの方が圧倒的に難易度が低い。
大きさ重さの問題はあるけど。

739:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 19:37:35 4j37+xNy0
>>726
そ。元データはコントラストが低くてぼやけてるのを、カメラ内現像や、ソフトでの標準の現像では、
見栄えがするように、コントラストやシャープネスを上げてシャキッと仕上げるようになってるのが
普通だから、結果として、元のRAWでは飛んでない部分を飛ばしてることが少なくないから、
というような理屈。

>>723
RAWとJPEGの関係が、不正確にしか分かってない。
ま、そのほうが普通ではあるから、これからちゃんと勉強し直せばいい。

740:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 20:02:15 4j37+xNy0
>>724
それは、RAWの元データそのものを見たりプリントしたりしているのではなくて、各社のRAWが各々の独自の形式で、
「撮影時のカメラの設定に応じて現像した結果が、とりあえずの標準として、表示されたりプリントされたりする」
ように仕掛けてるから。

表示したりするときに一々現像してたら時間がかかるから、「撮影時のカメラの設定に応じて現像した結果」と、
「そのときに使わなかった差分(カメラ内でJPEG保存したばあいには捨てた分みたいなもの)」を保存してるとか、
方式が色々あるみたいだけど、詳しいことは知らん。
表示とかの速度や、本来のデータをどれだけ残すとか、各社で独自に工夫してるはずだから、どれのばあいは
何をどこまでどう残してるとか、個別に調べるしかない。

DNGは、確か標準画像プラス差分で、参照するための標準画像は設定で小と大と選べるとかじゃなかったかな?

741:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 20:02:20 G+dUvwPi0
>>733
RAWダイレクトプリントはすべてのソフトができるわけじゃないってことなんだが
普通の印刷ができないソフトなんて探すほうが難しいだろうにわかってほしかったな

742:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 20:06:22 4j37+xNy0
>>731
つか、独自形式に対応してないなら、各形式が独自に何をどうやってるか分からんから扱えない、という話では?

>>733
・・・という話なら意味は通るんじゃない?

743:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 20:08:32 4j37+xNy0
>>741
独自形式を扱えないことも珍しくも何ともなくて、無理に他と同じ要領でやると色とかが出鱈目になるだけ、とかいう話?

744:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 22:31:44 SrDKGb5X0
>>741
DPPのRAWダイレクトってのがどういう機能なのか知らないけど、
現像アルゴリズムを持ってる現像ソフトがやるんだから、
表示をすっ飛ばしてる(?)だけで現像そのものはやってると考えるのが自然だろ。

745:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 23:14:14 CKze0rzY0
>>737
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)

コンデジならこのへんかな
でも「より簡単に綺麗に撮りたい」なら一眼のほうがよりお薦め

746:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 13:52:28 m6rY1UJG0
>>745
画質が一番いいのはどれですか?

747:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 14:13:08 UIy9vu6OP
>>737
マイクロフォーサーズに20/1.7ぐらいがいいよ

748:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 15:27:51 WxM1gkc90
>>747
コンデジの延長なら単焦点は駄目っしょ

749:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 15:31:07 UIy9vu6OP
ズームなら
マイクロフォーサーズにオリンパス14-150がいいよ

750:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 15:58:24 RwxnsIP70
>>746
所詮、コンデジですから画質に期待しないほうが良い。写れば良いや、位に思ったほうが良い。
期待が大きいと外れた時の落胆も大きくなるから。
ほほ~、コンデジも意外と良く写るじゃないか、と思うくらいが良い。
>>745 の各機の画質はどんぐりの背比べと思う。その他の機能も違うので
各機のカタログをもらってきてサンプル写真などで検討するのが一番でしょう。
注意したいのは高画素=高画質でないと言う事です。

751:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 15:58:30 GvZ1yZkI0
「子供の運動会や猫を撮影する」と書いている>>734に対して
「動体を撮るなら光学ファインダーが有利」というアドバイスがないのが不思議でしかたない


752:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 16:46:08 RwxnsIP70
>>750 の続き。現在のコンデジはバカチョンカメラでありません。
非常に頭のいい機械で、色々な撮影テクニックを覚えています。
画質云々より撮影テクニックを上手く使ったほうが良い写真が撮れます。
撮影者の撮り方しだいで写真の出来が大きく違ってきます。
この事を頭に入れておいてください。

753:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 17:06:54 u2FOkMU80
ふ~ん、そりゃすごいね

754:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 19:23:27 xsPB1XA10
真夏の日中に屋外でシャッタースピード15秒など長時間で撮影すると
CCDを傷めるでしょうか
カメラを購入直後に遊びでいろいろな撮影を試してしまいましたが
今になって不安になっています
どうかよろしくお願いします

755:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 19:36:51 V90V4z+Q0
>>754
太陽に直接向けたんでもなきゃ問題なし。

756:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 19:37:31 xY4Ii+l80
>>754
15秒でちゃんと写真になるようなF値で撮ったり
NDフィルター入れてるなら別に問題ないでしょ。
太陽に向けて15秒露光で真っ白な写真撮ってたら
痛むだろうが。

757:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 19:47:00 V90V4z+Q0
>>756
熱影響が出るほど太陽に向け続ける以外なら、
何十秒開けようがいくら白飛びさせようが
その程度で別に致命的に傷んだりしないよ。
一眼ミラーレスとかレンズ外せないじゃんよw

758:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 19:55:39 SafOq2Z20
RFとか開放で太陽に向けてたら数秒で布幕焼けて穴空いたり
金属シャッター幕でも焦げたりするし、コンデジで太陽コリメートする時に
フィルター入れ忘れて焼き付き起こしたこともあるけどね。
最近のセンサーって熱伝導性そんなにいいの?

759:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 20:00:57 V90V4z+Q0
だから太陽に向ける以外って言ってるでしょ。
それで出来る写真がどう写ってるかなんて関係ないよ。
ちなみにセンサの熱伝導性はフィルムやシャッター膜よりはよほどいいよ。
「石」だし、それ自体が発熱部品だから放熱性も良く作ってあるし。
いちばん弱いのはカラーフィルタだろうね。

760:k
10/11/24 22:11:02 qrMxqujA0
パナソニックのFX66とカシオのZ2000のどちらを買うか迷い中です。
画質,ズームがいいのが希望で、夜景,イルミネーション,風景,人を主にとります。


761:754
10/11/24 22:27:01 xsPB1XA10
>>755-799
コンデジで人を撮影して全体がかなり白く写り
不安になって質問させていただきましたが安心できました
みなさんどうもありがとうございました

762:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 23:16:55 h/sEZOSK0
なんであんな撮り方したのかに興味が

763:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 23:54:03 u2FOkMU80
>>760
マルチするなクズ



購入相談含む、何でも質問してください。
優しい先輩方が丁寧にお答え、あるいは参考になる
ホームページを紹介してくれます。

誘導もスレ建ても満足にできない低能末尾Pが一匹いますが
まれに名回答&良回答も出ますので、あきらめないで質問してくださいね。


764:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 18:59:29 MT919R7E0
Canon IXY Digital総合 その63
スレリンク(dcamera板:970-971番)n

…で以下の質問をしました。

IXY 50Sを店頭で触りました。

最高画質にして、写真のファイル容量が2MB台です。こんなものでしょうか。
ニコン COOLPIX S8100で撮ると、4MB台になりますが…

>ノイズレスな分だけ容量が少ないんだろうな

…という回答をいただきました。

容量が小さい理由で他に考えられることは何でしょうか。

765:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 19:07:41 1ZjQfa2g0
画素数

766:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 19:11:42 jn4mfHjY0
記録画質

767:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 19:12:39 jn4mfHjY0
おっと最高画質か
記録サイズと言うべきだった、と負け惜しみ

768:764
10/11/25 19:16:46 MT919R7E0
>>764-767
回答、ありがとうございます。

キヤノン IXY 50Sですが、3648 x 2736ピクセルで、ファインにしました。
比較に使ったニコン COOLPIX S8100は4000 x 3000ピクセルにしました。
これもファインに設定したはずです。

769:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 19:33:50 jn4mfHjY0
ノイズかねぇ。
感度が低いほどサイズは小さくなるけど、感度はどうだろうか?

770:764
10/11/25 19:37:28 MT919R7E0
>>769
どちらの機種もISO-800に設定しました。Exifデータで確認しました。

771:764
10/11/25 19:41:19 MT919R7E0
別スレッドで、

Canon IXY Digital総合 その63
スレリンク(dcamera板:971番)

>ノイズレスな分だけ容量が少ないんだろうな

…という回答をいただきました。

画像処理エンジンの違いとかも影響するでしょうね。よく判りませんが。

772:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 19:52:48 YgSAbkNx0
>>764
その画像をうpしていただけませんか?
そのほうが的確な回答を得られるかもしれませんよ

773:764
10/11/25 19:59:08 MT919R7E0
>>772
他の人が写っているので、写真のアップロードはご容赦ください。

774:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 20:07:02 YgSAbkNx0
>>773
それでは、今から夜空とか地面とかを写してそれをうpは出来ませんか?

775:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 20:25:10 GxQxek43P
被写体が違うだけで容量は変わるぞ

776:764
10/11/25 20:31:55 MT919R7E0
>>774
人が写っていない写真がありましたので、アップロードします。

IXY 50Sテスト
URLリンク(www.dotup.org)

COOLPIX S8100テスト
URLリンク(www.dotup.org)

777:764
10/11/25 20:39:06 MT919R7E0
>>776
どちらも店頭展示品のカメラのサンプルを撮影しました。
いわゆるモックアップね。

778:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 20:49:08 SEf5+7qr0
>>776
キャノンのほうが圧縮率が高い印象。
本当に「最高画質」? 呼称が同じ「fine」でも、何段階中の何段目とかが違うだけでは?
実は上にエクストラファインがあるとかいう落ちは?
あと、感度はオートのままだと思うけど、ISO感度設定が違ってる。

比較するなら、最低感度固定で、かつ、「名前」ではなくて段階、最大解像度かつ
最高画質でどうなるか比べるのが正解。

779:764
10/11/25 21:00:34 MT919R7E0
キヤノンのサイトにあるIXY 50Sのサンプル画像でも容量は2MB台です。

URLリンク(cweb.canon.jp)

ニコンのサイトにあるCOOLPIX S8100のサンプル画像でも容量は5MB近く
あります。

URLリンク(www.nikon-image.com)

>>778さんが書かれているように、圧縮率の違いでしょう。

780:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 21:02:45 1ZjQfa2g0
昔はキャノンに「スーパーファイン」があったな

781:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 22:38:47 jZQXT0ue0
>>776
撮ってる内容が全然違うから、比較にならないよ…

782:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 23:37:09 sbrfyUvrO
SONYのDSC-TXシリーズの様なスライドさせて使うデジカメのデザイン
って他にもありますか?
後、電源をつけたらレンズが前に出てくるタイプと出てこないタイプ
にどれくらいのどの様な差があるか教えてください。

よろしくお願いします。

783:970
10/11/25 23:51:28 MT919R7E0
>スライドさせて使うデジカメのデザイン

富士フイルムのZ800EXRとかZ80なんかもそうですね。

URLリンク(fujifilm.jp)

784:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 23:52:28 MT919R7E0
>>783
名前欄、番号を消すのを忘れておりました。

785:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 23:58:55 MT919R7E0
>>782-783
パナソニックのFP3というのもあります。

URLリンク(panasonic.jp)

他にも探せばあるかも知れません。

786:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 23:59:13 sbrfyUvrO
>>783
これもいいですね、ありがとうございます。

787:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/26 00:01:03 sbrfyUvrO
>>785
探してみれば結構あるもんなんですね~
ありがとうございます。

788:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/26 00:35:55 RC/tlVCi0
すいません質問です、パソコンの中のデジカメのデーターを誤って消してしまいました。
コピーをして貼り付けるときに誤って新しく上書するにしてしまいました。
ゴミ箱にもありません、データー復活方法はありますか?

789:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/26 00:50:17 OcSo78hr0
>>788
通常は復旧無理ぽ。
デジカメのSDカードにもないんでしょ?
残念。

790:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/26 00:51:18 ZG40rEqJ0
削除は救える可能性あるけど、上書きは望み薄だな。

791:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/26 01:13:37 mhXZVKWN0
>>788
PC板で聞いた方が良いと思うよ。
たとえ上書きでもHDDの同じ場所に記録してなければ
サルベージできる可能性があるんじゃないかと。

792:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/26 01:19:37 RyGtUxEt0
ファイナルデータに付いてるフォトリカバリが使えるかも知れない。
実際外付けHDやSDカードから救出した事があるよ。
オリンパスユーザーならサイトから無料でダウンロード出来るし、
オリンパス持ってなくても(ry

793:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 00:39:27 axbDiokf0
あのぅ~最近カメラのことで悩んでることがあるんです。
オークションに服を出品しようと写真を撮ったのですが、
これが私が撮った写真。
URLリンク(up.mugitya.com)

そしてこれが別の人が同じ機種のカメラ(デジイチ)で撮った画像
URLリンク(up.mugitya.com)

もうひとつ、こちらはコンデジで
私が撮った画像
URLリンク(up.mugitya.com)
そしてこちらは別の人が同じ機種で撮った画像
URLリンク(up.mugitya.com)

大きなギモンは同じカメラで撮った写真なのにどうしてこんなに画質が違うのでしょうか?
もちろん、技術もないし、下手なことはわかってますが
いろいろ設定を変えたりしたけど、なにかが違う。
私が撮ったのに比べるととてもクリアーでなにか被写体が浮かびあがってるようにみえるんですけど
立体的?にみえる。

794:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 00:57:26 XZxbUgQH0
違うのは画質じゃなくてモノのセッティング。
カメラじゃなくて写るものの方を工夫しましょう。
コンデジの方はピンボケもしてるけどね。

795:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 01:00:09 8dT4LMFE0
>>793
ライティング(照明やフラッシュ、外光等)が違う
「オークション」「撮り方」とかでググれば詳しく解説しているサイトが出てくるはず

796:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 01:01:33 Yt9ykdZI0
>>793
「ライティング」の差ですね
自然光も含んだ照明、光の当て方のことです
写真というは「光を撮る」のですから、当然光に最も気を配らなければいけないのです
一番下の写真は窓からの自然光を取り入れて撮っているのではないか
「ライティング 撮影」などの語句でググるとだいたい理解できると思います
差はこんな感じ
URLリンク(white.sakura.ne.jp)

797:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 01:54:34 FVvNr7xq0
>>793
ホワイトバランスはどう設定されましたか。

798:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 10:40:56 Z0uiXjoy0
8000円以下のおすすめのデジカメ教えてください

799:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 11:15:11 +vdB64cVP
>>798
専用スレでどうぞ
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.143◆
スレリンク(dcamera板)


800:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 11:38:42 yQJHxMn40
>>798
そうですね、8000円以下の商品がお勧めです。

801:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 12:53:35 A2M0jTtn0
>>798 カシオFS10、キヤノンA495がまぁマシかな


購入相談含む、何でも質問してください。
優しい先輩方が丁寧にお答え、あるいは参考になる
ホームページを紹介してくれます。

誘導もスレ建ても満足にできない低能末尾Pが一匹いますが
まれに名回答&良回答も出ますので、あきらめないで質問してくださいね。



802:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 15:29:00 CXp5FmQ70
793です。
>>797 autoです。
いろいろ、お答え、ありがとうございます。
ライティングだけで、写真ってこんなに画質が変わるものなんですか?
不思議です。
上画像はどんなライティングを使ってるのでしょうか?
プロが使う傘がついたようなもの?




803:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 15:45:20 MEKxorsF0
オリンパスのストラップ掛けている方の隣で、くしゃみしたら
その人が睨んできたのですが何かいけない事したのでしょうか?

804:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 15:45:47 XZxbUgQH0
>>802
まず汚い壁にぶら下げるのをやめれ。
そんで、家の中であちこち撮ってみていいとこ探せ。
外が明るい時間の窓際近くがオススメ。
それと、一眼のモードはAで少し絞りを絞った方がいいよ。
わかんないなら、まだPでカメラに任せる方がマシ。
プロのライティングなんか考えるのは、それだけ出来てさらに不満が出てからでいいよ。

805:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 16:05:38 7oJuqKmf0
>>803
音声付き動画でも撮っていたのでは?

806:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 16:16:25 QqCRC3K/0
>>803
知ってると思うけどオリ使ってるやつは神経質とか潔癖症が多い。
一時期なんか素子のゴミがどうたらばかり言ってた。
冗談かと思ったら本気で写真よりゴミのほうが気になるらしい。
あんまり近づかず、ある程度離れたほうがいいよ。

807:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 16:42:21 CXp5FmQ70
>>804
汚い壁でごめん。
実際、全然汚くないんだけど、グリーンの壁で暗くなっちゃったのかも(泣)
レンズの明るい単焦点なのに。
的確なアドバイスありがとう。
いろいろカメラの本買いあさって読んだけど、わたしカメラ向いてないのかも。

808:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 16:50:29 gBKe0Rjb0
>>807
画像見たけど照明がクソすぎるだろ。あんたの服が何色か全然わからないんだが。
壁も緑に見えないからAWBで引っ張られて変な色になってそうだ。

誰でも見たまんまシャッター押して商品カタログみたいな写真が撮れるならプロカメラマン全員失業だわな。

809:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 17:18:37 14ueGgXU0
>>805
あるあるあるあるある

810:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 17:25:38 BupCnCB+0
>>807
物撮りは一般的なセンスも要るけど、専用の方法も必要

まず他の人の一枚目だけど、爽やかな屋外で撮ってる様に見えない?
背景が温かみの有る木製の板だということと、ナナメから強い光が当たって立体感があるように見える
次に他の人の二枚目だけど、服だけでなく、部屋自体もお洒落で清潔に見えない?
これも明るい斜光線と、白い壁に瑞々しい葉っぱの効果
そして、どちらの例も明るめに写していること等々

俺もまだ勉強中だけど、ただ撮るだけじゃなくて、被写体の角度とか背景、当てる光なんかも気を使う要素がある
「この写真は自分のと違っていいな」って分かるんだから、そういういい写真と自分の写真の違いをひとつひとつ考えていくといいんじゃないかと思う
今回の場合は、「いい天気の屋外か窓際」「+に露出補正して明るく」「適正なホワイトバランスで」なんかを気をつけたらいいと思う

811:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 17:38:09 Yt9ykdZI0
>>807
本てw
じゃあ簡単にヤフオク用に見栄え良く写せる技を
大きい黒い布を買ってきて壁にかけその前に服をかける
安くてもいいのでデスクライトを斜め前に置いて光を当てる
フラッシュオンオフと露出補正とホワイトバランスを変えつつ一商品につき10枚以上撮りその中から選ぶ

真っ黒背景はヤフオクで目立つからいいよ
ただし黒い商品の時は緑とかオレンジとか別の色の布で

でだ、あなただけじゃなく多くの人がそうなんだけど、そんなに簡単に
他人を魅了する写真が撮れるわけがないじゃないかw
>>808も言ってるようにプロカメラマン全員ハロワ通いになるぜwww
あなたが生まれつき写真の天性のカンを持っている隠された天才なら別だがw
写真だけじゃなくて世の中のいろんなこと何でもそうでしょ?

812:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 17:50:43 14ueGgXU0
>>793を見ると上手く見えてる人は
シャープネス処理が上手くできてるだけに見えないこともない
実際これなんてぼやけてるよね
URLリンク(up.mugitya.com)

813:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 17:58:40 14ueGgXU0
ブツ撮りの知識も経験もないのにいじってみた
URLリンク(2ch-ita.net)
比較してどうかな
あとはやっぱりガイスツ回答どおり光の当て方だよね

814:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 18:15:40 Yt9ykdZI0
まあ>>810
>「この写真は自分のと違っていいな」って分かるんだから
の言葉通り違いが分かる目を持ってて、
向上心もあるんだから後はやれば良くなるよ
違いが分からなくてやる気もない人は上手くならない
たとえ天才であっても

ヤフオクって写真重要なんだよね
コツ掴んでいい写真撮って売りまくれ!

815:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 18:37:57 7ky1mTR10
いきなり難易度の高い自然光(風)写真マネしようとしても、
自宅の環境からしてどうなのよって所が難しいなw

普通にバックスクリーン用意するとか、
折りたたみスタジオ系の買って使うとかそういうのはどうだろうか。
あとフラッシュ任せじゃなくてスタンドライトの一つくらいは欲しいね。

816:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 19:38:24 XAP/y0eT0
服は色に気を使うから凝りすぎて実物と雰囲気の違う写真にならないように注意

817:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 19:54:37 XZxbUgQH0
>>815
折りたたみスタジオ系は服のサイズには役に立たないんで注意。
そもそも、マシな例に挙げてる方もロクなもんじゃないんだけども、
まずはそこまで行かなきゃ話にならんだろ。

818:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 20:27:55 FVvNr7xq0
All Aboutにこんな記事がありました。

服のレビュー写真はこう撮れば効果抜群!
URLリンク(allabout.co.jp)

参考にしてください。

819:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 00:25:29 enbFl4YW0
質問者ですけど、ありがとうございます。
屋外だといくらかきれいに撮れるのに屋内の物撮りがこんなに
難しいとは思いませんでした。



820:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 00:36:24 nuBPtaOZ0
つーか自分なりの解決策は出せたのかね

821:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 15:59:59 wGvD1n1D0
天体を撮りたくてデジ①デビューしようかと思っております。

色々触って、60Dがいい感触だったのですが、1800万画素って高密度すぎません?
あまり画素数が高いと高感度が弱くなりそうなイメージなのですが、どうなのでしょうか。

ニコンD90とも迷ってるんですが、高感度撮影優先ではどちらがオススメですか?

822:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 16:11:39 cde4zsNEP
>>821
デジ??とは?

823:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 16:13:19 qFfqAXMk0
>>821
こちらで相談なさった方が良いと思います。

デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 12
スレリンク(dcamera板)l50

824:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 16:18:14 TtmZBhfi0
>>821
天体写真のみならローパスに改造を施したX4とか60D
星屋だったらキヤノンだろうな。理由はググればいっぱい出てくるよ

825:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 16:28:23 RHBh+8Wu0
>>822
いまだに機種依存文字の見れない環境があったのか

826:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 16:29:10 oPtrGDVz0
天文関係の本のカメラ広告も見たほうがいいよ

827:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 16:44:59 cde4zsNEP
>>825
なんにしても、デジ①なんて見てて歯痒くなる
なぜデジイチって普通に書かないのか…

828:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 16:48:28 t1v5n1fm0
>>827
ならば最初からそう書けばいいんだよね
皮肉を書こうとしてコピペに失敗してる奴も見ててはがゆいよ

829:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 16:51:23 cde4zsNEP
>>828
そうっすか…精進します

830:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 17:47:15 KJl2VRbg0
所詮、末尾Pwwwwww

831:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 18:26:29 okmvbzsy0
exilim 7.2megaって手振れ補修ついてますか?
結構前に買ったので説明書が見つからなくて…

ほとんどの写真がぶれちゃうし夜景がうまく撮れないのは仕方ないんですかね?

832:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 18:51:50 KJl2VRbg0
>>831
型番くらいは書かないとダメだろ
EX-Z77なら手ぶれ補正はついてない

ぶれたり夜景がうまく撮れないのは
使用者のスキルにもよるとしか言えない

833:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 19:08:58 okmvbzsy0
>>832
すみません、型番が見当たらなかったので7.2megaと書いたのですが
よく見たらEX-Z77とありました。これが型番だったんですね…

ありがとうございました。

834:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 20:40:25 qFfqAXMk0
>>831
EX-Z77の取扱説明書ですが、以下からダウンロードできます。

URLリンク(support.casio.jp)

835:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 20:47:04 qFfqAXMk0
>>831
EX-Z77 取扱説明書の71ページを参照してください。
手ぶれ、被写体ぶれを軽減する方法が書かれています。

836:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 21:27:32 G9EpNCwlP
>>831
三脚をつかうよろし

837:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 21:33:37 qFfqAXMk0
>>831
EX-Z77 取扱説明書の89ページを参照してください。
ISO感度を変更する方法が書かれています。

デフォルトではオートになっているはずです。ISO400とか800にして
みてはどうでしょうか。但し、ISO感度を上げると、ノイズが増えます。

838:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 07:31:36 L7RXuAE/0
一度に書け、くどいw

839:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 07:53:37 edcxZmod0
ヤフオクの出品画像メインで
傷とかを綺麗に移したいので接写が得意らしいリコーにしようかと思ってますが
CX1で問題ないですか?

840:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 08:18:14 OCYA5++20
>>839
やめたほうがいいよ。

接写が得意といっても、ピントが近いだけ。
ピントが近いと、ピントが合ったところの前後
すぐ近く、大半はボケボケになる。それを防ぐ
ために、絞りという、ボケを防ぐこともできる
機構が必要だけど、コンデジの殆どにはそれが
ない。安い入門用の一眼(ミラーレスはダメ)
を選んだほうがいいと思う。

841:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 08:26:34 r5P+Yvg20
>>840
センサーが小さい機種の方が被写界深度が深くなるのをご存知ないか

フォーカシングにこだわるなら
室内でのブツ撮りは三脚に載せて拡大ライブビューでのマニュアルフォーカスを推奨したいから
ミラーレス一眼が最良の選択だと思うけどね

842:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 08:29:48 Qx9FX8Da0
CX1にはそれ以降の機種には無くなってしまった最小絞り固定の機能があって・・・・・・

まあ、和歌欄人には幾ら説明しても無駄だと思うけど。


843:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 08:30:37 EkJMbOvQ0
>>839
別に問題ないと思うよ。
マクロで撮るときは広角側だとカメラが被写体に近すぎて
影になったり、パースがついてしまうので望遠側を使うといいですよ。

844:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 08:30:52 OCYA5++20
>>841 839さんへの視点で書いて欲しい。
それじゃ、上の書き込みへの反論でしかない。

あなたのレスに答えると、ミラーレスの液晶じゃ、
パッとわかりやすく傷が見えてる/見えてないの
判断できないよ。んで、センサーサイズによる、
標準ズームの焦点距離の違いも、ミラーレスと
入門用のAPS-C一眼で大きく変わるほどじゃない。

845:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 08:34:27 r5P+Yvg20
>>844

>ミラーレスの液晶じゃ、
>パッとわかりやすく傷が見えてる/見えてないの
>判断できないよ

「拡大ライブビュー」という機能を持った機種があるのよ

846:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 08:41:35 OCYA5++20
>>845
あれ面倒だし、(画面全部目視一発でチェック
できないでしょ)拡大しても傷なんて見える確率
は一眼ファインダーの比じゃない。さらに、多く
のコンデジは、ピント位置が調整できないものも
多い。

あと、俺への反論だけ書くのやめてくれ。842も
そうだけど。質問者に選択の材料か選択肢提示
できなきゃ意味ないだろ。

847:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 08:50:12 EkJMbOvQ0
>>846
質問者はCX1という具体的な機種名を出してるのになんで
一般的なコンデジ前提の回答をしつこくするのか良く分からない。
絞りがないとかMFできないとか今関係ないと思うんだけどなぁ。
どっちもCX1は可能なんだからさ。

848:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 08:50:21 r5P+Yvg20
>>846
拡大ライブビューで目視できないものは写真に写らないということだよ
そういう意味では写らないものまで見えてしまう光学ファインダーより「正確」ともいえるんだよ

849:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 09:01:56 EkJMbOvQ0
>>848
ライブビューと実際の写真じゃデモザイクやノイズ処理が違うから
見えるものと写るものがイコールじゃないよ。


ところで傷を撮るのに傷その物がファインダーなりで見える必要って
ありますか?
目視で傷見えてるならその周辺にピント合わせればいいだけなんだし
周りがコントラスト低くてピント位置が良く分からないとかなら傷の位置に
X書いたメンディングテープでも貼ってそこでピント合わせてから撮れば
いいんだし。
そもそも>>839さんが撮りたい傷がどれほどのものかも分からないのに。




850:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 09:53:51 edcxZmod0
>>849
一番細かい物で
CDケースの線の傷、トレカの細かな線の傷あたりですかね…
出品画像撮影においてCX1が2.3に劣っている面があれば教えて頂きたいのですが
絞り固定という機能が1のみと言う事でむしろ優れているみたいですね

851:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 10:12:19 AuEwlufy0
>>850
その手のキズはライティングしだい
必要以上に目立たせることも出来るので
さほどカメラは重要ではないと妄想

852:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 11:23:33 QZLTO3KE0
一万から2万のデジカメで今のお勧め知りたいです。

853:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 11:42:30 7y3V2NCJ0
>>847
ざっと仕様を見た限り、絞りに関する記述もなければ絞り優先AEもないみたいだけど。
まあこのへんは書かないメーカーも多いけど、これNDじゃなくて絞り付いてんの?

854:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 13:15:26 ScNkbR5V0
CX1までは最小絞り固定という機能がだな…

855:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 13:30:44 L7RXuAE/0
>>852
価格コムのランキングを参考にしなさい

856:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 13:50:08 ePsogytS0
>>854
>最小絞り固定
それじゃ被写界深度のコントロールは出来ないってことじゃん。

857:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 14:44:25 3hLSd4zT0
綺麗な写真を撮りたくってデジイチ買ったんだけどね。。。。
気が付いたらジャンクなレンズ集めるのが楽しくって写真を全然撮ってないんだなぁ。
買ってきたレンズを本体に付けてみて、ジーコジーコ動いたら満足しちゃってさぁ。
動かなければ分解してみたり。

楽しいからイイんだけど、何か違うんじゃないかと最近思う様になった。
こーいうのも有りでしょうか?

858:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 14:46:17 AuEwlufy0
>>857
道楽としては有り

859:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 18:54:51 /CCMy2QK0
俺は使いもしないジャンクコンデジを集めてる
ただし時々掘り出し物があるからそれは常用になったりする
完動品でないと買わないからこれができる

860:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 18:56:17 /CCMy2QK0
ごめんちょっと嘘書いた
完動でなくても良さ毛な物は>>857同様俺も分解して直してたんだ(´・∀・`)
もちろんそのまま死亡のパターンもあるけどね

861:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 19:00:06 eTSc8lJ6O
質問させてください
私はオリンパスのE-510を使用しているのですが、ファインダーが割れてしまいました

修理しようと思うのですが、オリンパスに持込をせずに見積もっていただけるのでしょうか?
ファインダーが割れている以外に問題はありませんし、ちゃんと写真も撮れます

本音としては、ここである程度の見積りをしていただけると、さらに嬉しいです
よろしくお願いします

862:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 19:05:29 zagf4XKq0
>>861
大抵のメーカーはサポートページで自動見積もりしてくれるはずだけど
オリンパスはないのかと逆に質問したくなる。

863:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 20:16:53 KO5AVkow0
>>861
量販店に出せば見積もり出してくれるでしょ?

864:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 20:20:46 rWdJOPjN0
>>861
URLリンク(www.olympus.co.jp)
ここから見積もりしてみたが保証外だと現物みないと金額はわからないと出た
修理希望ならカメラをまずは送ってみるしかない
けどファインダー割れってのがどのくらいかわからないが1万5千円以上は最低取られると思う
中古510が2万くらいなので修理するかは個人的には微妙な金額になりそう

865:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 21:01:06 eTSc8lJ6O
>>862 >>863 >>864
素早い解答ありがとうございました

今修理に出して、カメラが手元にないのは困るので、その用がすんだら出してみます
中古ボディも良いかと思いましたが、使ってきた分愛着もあるので修理にします

866:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 21:09:54 yslTW9UI0
>>865
予備にE-5を買っちゃおうぜ

867:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 22:35:29 7LwzxS0r0
URLリンク(tracker.fxbl.net)
ソニーゴキブリは荒らしをやめろ
475 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/30(火) 01:51:30 ID:IYKh40rk0
~~~PEN購入前~~~
     +/ ゙̄ ̄ ̄\
    /        \
   /          ヘ
  `|∧∧∧∧∧∧|+
   レ | -==  ==-|ノ
   (V  ヽ  ノ  V|   ____
    ヒ∵ (__) ∵ ノ  /
    | _ヘヘ_ |< 一眼生活がんばるお!!
    ∧ \二二/ ∧  \
,,.....イ.ヽヽ、__________ノ゙-、. +  ̄ ̄ ̄ ̄
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
URLリンク(www.mediafire.com)
    ~~~購入後~~~
       / ゙̄ ̄ ̄\
      /        \
     /         `|∧∧∧∧∧∧|
     レ |:::::-=三三=-|ノ
     (V:::::(○)三(○):V   ヒ:::::∵ (●●)∵ノ
      |::::::::::::`::⌒´:::::::|
      \::::::::::::::::::::::::/  発売日に買ったE-P1が壊れた。
    `/::::::::::::::::::::::::::::::\  // 手ぶれ補正をオンにするとぶれるようになる。
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://   三脚につけてもすごくブレる。
  /:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::://    修理見積もりは3万円。  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \:::::::: ̄/       壊れたのを隠してヤフオクに売るか、、、
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
URLリンク(www.mediafire.com)

868:写真家蜷川実花
10/11/30 23:16:51 /RrGcGfV0

 初心者に優しい店は博多のゴゴー商会、広島の日進堂、カメラの極楽堂だわ

869:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 00:18:37 BX6uZSWN0

 これか?URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)

870:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 08:46:43 7KSGtaU7P
>>867
30倍にして返しとくw

871:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 09:44:32 j//Nsv4F0
>>870
キヤノンスレが静かになるなw

872:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 10:10:28 7KSGtaU7P
>>871
そっちは平常運転だよ。

残念w

873:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 10:15:44 j//Nsv4F0
>>872
なんだ荒らしてるの認めるのかw
お前はトラップに引っかかりすぎw w w

874:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 10:18:51 7KSGtaU7P
>>873
火病?
子ね。

875:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 21:01:52 Cc8RWYWk0
>>831
質問された方がまだ見ておられるかどうかは判りませんが、コメントします。

カメラを両手で構えているか。片手で持つとぶれやすいです。

シャッターボタンを半押しにしてピントを合わせてから全押ししているか。

876:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 12:10:51 rLxKbbHh0
新しいデジカメを購入しようといろいろ見ています。

絞り優先のついてるコンデジを探しているんですが
仕様の絞り欄にある
F3.3/F9.0(W)、F5.6/F16.0(T)
(W)と(T)とはどういう意味なのでしょうか?

877:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 12:21:26 pPL/caLb0
ワイド側とテレ側。
ちなみに、そういう二段切り替え的な書き方のは、だいたい絞りじゃなくてNDフィルタだよ。
今時の極小多画素センサのコンデジで絞り優先の意味はほとんどないけど、なぜ必要?

878:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 12:26:21 rLxKbbHh0
>>877
ごめんなさい、ワイドとテレとはどういう意味ですか?
確かにこの後ろにNDフィルター併用と書いてあります…

一眼デジのCMで背景ぼかしいいなぁと思いちょっと詳しい友人に相談し、
最終的に一眼デジは私には使いこなせないということに落ち着き、
背景ぼかしが出来るコンデジアドバイスをもらったときに
絞り優先があるといいよと聞いたので…


879:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 12:34:07 SgNUW2zQ0
キヤノンの一眼レフカメラからカメラ入門した者です。
秋の紅葉シーズンに撮影に行きました。
某写真雑誌にPLフィルタはあったほうがよいと
書いてあったのでPLフィルタを付けて撮影しました。

そこで疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。

①PLフィルタを付けて撮影するときは、三脚を使うのが常識なのでしょうか?
(手ぶれしないシャッター速度(1/125等)で撮影したい場合、
常識的にPLフィルタは使ってはいけないものなのでしょうか?)

②(キヤノンの)一眼レフデジカメには「シャッター速度1/125固定、
絞りF8~F16固定、ISOだけオートかつ露出補正可能」というモードは
存在しないものなのでしょうか?

③レンズにPLフィルタを付けてフードを付けるとPLフィルタが回しにくいです。
みんな頑張ってフードを付けたままPLフィルタを回しているのでしょうか?
それとも、フードを一旦外してPLフィルタを回してからフードを付けて
撮影しているのでしょうか?

以上、変なことを質問しているかも知れませんが、
教えてくだされば幸いです。よろしくお願いします。

880:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 12:54:39 pPL/caLb0
>>878
ワイドは広角、テレは望遠。
友人さんの知識も中途半端だね。
いくら絞り優先があっても、センサが小さいコンデジでは何をどうやっても背景はボケにくい。
素直に一眼デジ買いなさい、オートは難しくないから。

881:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 12:58:59 rLxKbbHh0
>>880
多分一眼を買ってもレンズを買い足したり等はしないと思うんです。
それなら高い一眼じゃなくてそういう機能のあるコンデジでいいんじゃない?と…

友人に相談する前はソニーNEX3とパナソニックGF2に興味があって
(ボタン・画面でぼかせる+小型+カラーバリエーションがある)
初心者一眼スレで質問したのですが
そちらでもやはり一眼を買うのならいいのを買ったほうがいいといわれました

882:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 13:10:23 pPL/caLb0
>>881
背景ボケの量は機能の問題じゃなく、センササイズが支配的なんで、コンデジはほぼ全滅。
ゼロじゃないけど、初心者にお勧めできないマニアックな機種しかない。
NEXもGF2も初心者が使う分には別に悪くないと思うけどね。
ただ、どちらも普通の一眼レフに比べると交換レンズが少ないんだよね。
別にレンズ交換できるからって交換しなきゃいけないわけでもないよ。
「使いこなせなさそう」ってだけの話で大きさを気にしてないのなら、俺も普通の一眼を勧めるよ。
一眼はみんなコンデジと同じようにシャッター押すだけのオート機能も付いてるから別に難しく考えなくてもいいし、
大きさで無理してないぶんラクに使うにも本格的に使うにも使いやすく出来てる。
選択肢も多いから自分にあった機種も見つけやすいしね。

883:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 13:13:44 oPfgkTf+0
>>881
絞り優先あるコンデジで絞りあけても全然ボケないよ
PSAMにRAWまで撮れる(簡単に言うとけっこう何でも自分でいじれる)コンデジ持ってるが

やっすい一眼でずっとキットレンズ1本つけっぱなしで十分
3~4万で買える
コンデジとの差額以上の満足度は100%あると断言する

884:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 13:15:56 5Ze152Eg0
>>ソニーNEX3とパナソニックGF2

大きい本体を嫌う多くのエンドユーザーはそこに辿り着くと思う。2種は好みで選ぶしかない。
開放でのボケ量はGF、夜景なら圧倒的にNEX。

おれは素人の写真ブログの作例を沢山見て判断した。
GF1で撮影した人のブログとNEXで撮影したブログは結構雰囲気が違う。

885:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 13:21:49 mxiph2SKP
>>884
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。

マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。

やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。

886:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 13:25:57 rLxKbbHh0
>>882-884
色々とありがとうございます!
GF1の撮影写真を見てみるというのは思いつきませんでした。
夜景は綺麗に取りたいのですが、外観はGFの方が好みで悩みます…
週末には店頭でGF2の試し撮り?が出来るといいんですが

887:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 13:32:36 5Ze152Eg0
>>886
おれもNEXとGFを選ぶのに2週間悩んだからなあw
GF1とGF2とでは付属レンズが違ったりして差異はあるんだけど。

結局どちらを選んでも満足するし、不満もあると思う。

888:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 19:09:47 QXWJQt1L0
>>886
背景ぼかすのに興味が有るんならNEXやGFなぞやめて普通の入門一眼レフにしといたほうがいいぞ。
オートで撮るにしてもマニュアルで凝った撮影をするにしてもどっちにしろずっとラク。

上で絞りが云々と言われてるけど、この絞りを自由に動かせるかどうかで
背景のぼかし易さが決まるのだが、NEXはこの操作性がクソすぎる。

ではGF1はどうかだが、こちらはセンサーサイズがAPS-Cよりひと回り小さい。
そりゃコンデジよりはボケさせやすいが、それは「コンデジでも工夫すればボケるし!」と屁理屈言ってるのと変わらん。

889:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 19:11:41 pPL/caLb0
>>888
>上で絞りが云々と言われてるけど、この絞りを自由に動かせるかどうかで
>背景のぼかし易さが決まるのだが、NEXはこの操作性がクソすぎる。
・・・は?
指先のダイヤルと背面ダイヤルの違いとかか?

890:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 19:54:25 BbKwdLaZ0
ペプシのボカし易さは最高だと思うがね。
むしろそこしか取り柄がないみたいな。

891:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/02 20:28:11 Y95vrpVD0
>>889
操作性クソ=絞り操作も面倒なはず!
位の認識なんでしょ。

892:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 01:27:43 xiiIP6VS0
PEN Lite E-PL1ダブルズームキットを購入しました。
望遠キットレンズの「ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm f4.0-5.6」に、
ハクバのラバーフード58mm(URLリンク(www.hakubaphoto.jp)
を付けたらケラレますか?

よろしくお願いします。


893:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 09:12:15 ywOs+3dC0
>>888
それは何度も言われるのですが、
NEXやGFがいいなと思うのは小型・色もあるんです。
お勧めされる一眼はほとんど厚みがあって黒単色で
それだったらコンデジでいいかな…と思ってしまいます。

NEX・GFくらいの大きさならいいかなと思い
一眼スレに書き込んでその流れになったのでコンデジに絞ったのですが
結局スタートに戻ってしまった…

一眼の「絞り操作」がどのようにするものなのかがわからないし
カメラのカの字もわからない人でも本当に簡単なのでしょうか…

894:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 09:17:48 jXTPuq/0P
リコーいいぞ、CX4買え
コツは最短被写体距離でマクロ撮影すること
全部オートだから簡単だ

895:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 09:18:21 iXiMkMZu0
>>893
フルオートで撮るならコンデジもデジ一も同じだし、マニュアル操作を
しようと思ったら、一つのボタンにいろんな機能が集約される傾向のコンデジより
各ボタン、ダイアルがある程度独立した機能を持ったデジ一の方が直感的で素早い
操作できます。

896:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 09:22:46 E98sjbjx0
一眼レフごり押し派が多いのはここと価格.comの特徴w
大きくて重たいのが嫌な人が一眼レフ買ったって
結局でっかくて重たいのが嫌だから、使わずにタンスの肥やしになるのは目に見えてるって

NEXかGF2(GF1)か、PENかのこの3種に絞って問題ない
各機種作例がたくさんあって長所短所あるから
実物触ってみたり、あちこち情報集めたりしてゆっくり考えてはどうでしょうか
こうしてどれにしようかって悩むのもまた楽しいもんですよ

897:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 09:31:31 pIED79qo0
>>896の言うとおりだと思う。大きいってだけでアウトな人も多いよ。
その3種を電気屋で10分ほど触ってみるだけで、コンデジとは別次元ってことがわかると思う。

898:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 09:35:13 Z/QnzRFp0
別次元で簡単と思うか、面倒と思うかは人それぞれだね。
ついでにデジ一の超高級機も弄って比較してご覧よ。
弄るだけならお金も取られないから


899:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 09:49:58 ywOs+3dC0
ありがとうございます!
PENも小型のようなので、お店で見てみようと思います。


最後に、ズームしてもわりと綺麗に仕上がるコンデジってありますか?
正直予算もそれほど無いので、絞りを諦めてコンデジに移動した場合の参考に…
手ぶれ補修もあるとありがたいんですが、これは最終的には撮り手次第なのでしょうか?
調べたら、ついていてもあまり意味が無いというページを見たのですが…

900:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 09:59:13 RO1v7zeYP
>>899
ソニーはレンズがゴミだからやめたほうがいいよ。

ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック

 単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。

 一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。

 今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。

 APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)

901:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 11:13:58 /hMeBap10
>>899
>手ブレ補正
センサシフトや光学式なんかのちゃんとした手ブレ補正ならちゃんと効果あるけど、
ただ感度上げるだけで名前だけ「手ブレ軽減」なんて言ってるまぎらわしいのもあるんで注意。
あと、2ちゃんには>900みたいなアンチソニーの粘着がいるんで、騙されないようにねw

902:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 11:18:50 SImLEw920
ソニーはレンズ自体は別に悪いと思わないけど、エントリーレンズから上に行こうとすると
一気に値段上がるのが辛い

903:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 11:49:30 V/6lQm//0
遅レスだけど…
>>879
1、
PLフィルタをつけるとフィルタの分暗くなり、ぶれ易くなるから三脚はあったほうがいい
絞りを開ける・感度を上げる等でフィルタ無しと同等のシャッタースピードが得られるなら問題ない
別にPLフィルタを使ってはいけないなんてことは無いですよ?だれかに妙なこと吹き込まれた?
2、
マニュアル露出モードでISOをオートにするって使い方が一番近いと思うけど、露出補正はできないよ
ペンタックスならはTAVという感度優先モードで可能
3、
標準~広角のレンズならフードも深くないからつけたまま回せるんじゃないかな
自分の場合、望遠でもがんばってつけたまま回してる
ワンタッチ型で着脱が容易なフードなら一々はずすのもありかも
猛者はフードの根元を切り欠いてPLフィルタ回す用の穴を開ける人も…

>>892
そのレンズにはフード付属してたと思ったんだけど…?
まあ、ハクバのはあんまり深いフードじゃないから大丈夫だとは思うけど、万一ケラレたらごめんちゃい

>>899
直感的ではないけど、大き目のセンサのっけてる機種は綺麗に写るよ(1/6型、1.7型等…)
手振れ補正はあったらあったで便利、夜景等、意味が無い場合もあるけど、たいていは有効
そして、何を中心に撮る予定なのかも説明すると皆もアドバイスしやすかったのでは、と思った

904:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 12:02:19 ywOs+3dC0
>>901
センサシフトや光学式というのは各デジカメ仕様のどこをみたらよいのでしょうか?


>>903
絞りやズームに拘る最大は、ディズニーでの撮影です
昼・夜のパレードがどうしてもぶれたり、ズームの所為で粗い写真ばかりになってしまって…
あとは結婚式、ペット、旅先での撮影(夜景含む)など、一般的です。

905:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 12:35:40 /hMeBap10
>>904
>仕様のどこを
手ブレ補正方式に書いてあるよ。
>ディズニーでの撮影です
なんで最初に言わないかな。

906:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 12:43:05 jXTPuq/0P
デズニーでボケにこだわる理由が分からん

907:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 13:16:54 ywOs+3dC0
>>905
ありがとうございます


絞りはパレードではなく中のイベントデコレーションと
遠出したときの風景等で出来たらいいなと思って


908:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 14:33:30 E98sjbjx0
>>907
ぶっちゃけあれこれよくばりすぎw
そんな万能な貴方の希望に叶うカメラは世の中にない
まず、一眼レフにしろミラーレスにしろいわゆるズーム機能の考えはポイしなければ

1.大きさ・重さを我慢して一眼レフ+望遠レンズを買う
→夜のディズニーパレードは綺麗に撮れるが
小物を取るときボケ写真撮りたいならどのみち別のレンズが欲しくなってくる

2.軽くて小さくボケが綺麗なGF1を買う
→小物はボケ写真が楽しめるが「ズーム」はできない
ディズニーパレードなど「ズーム」したいなら大きな望遠レンズを買わなければならないし
そしたら「ボケ」が楽しめない


コンデジで高倍率で夜景に強いのを買ったほうが幸せになれそうだね

909:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 14:41:22 DO/8VX7j0
裏面素子仕様のCX4かWX5が良い選択じゃないかとオレも思った

910:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 14:49:45 f6fHakqa0
CX1:1.4万 or CX2:1.6万 or CX3:2.1万 or CX4:2.6万 + WX5:2万

合計:3.4万~4.6万

911:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 15:39:14 ywOs+3dC0
>>908
ありがとうございます
友達に直接こんな欲張っていえないのでここにきましたw


コンデジではFinePixのF80EXRがいいかなと思っていたのですが
撮った画像を見てみるとCXの方がよさそうな気がします


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch