【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ15【丁寧】at DCAMERA【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ15【丁寧】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無CCDさん@画素いっぱい 10/11/02 01:18:04 Lr/wmt7z0 まずは何かのレタッチソフトでそれぞれの点を計測して味噌。それが先決。 R:255、G:255、B:255みたいのは完全に飛んでる。 少しでも調子の残っている部分が飛んでるように見えるなら、モニタが悪い。 451:名無CCDさん@画素いっぱい 10/11/02 02:04:19 d7tiXITd0 >>45 教えてくださりどうもありがとう。色々勉強が必要のようです。モニタは買ってから一度もいじってませんので調節が悪いのかも レタッチソフト・・・「赤目修正などの写真補正や、色数や色調の変更 ヒストグラムの縦軸は対象画像に含まれるR,G,Bまたは明るさ(輝度)の0から255に対する出現頻度を全画素数で割った比率に対応... デジタルカメラで確認することが出来る4種類のヒストグラムはいわゆる色彩の三原色と言われるR,G,B... 」 この辺りの勉強が必要ですね。でもレタッチソフトっていうのがパソコンに入ってるのかなぁ。フォトショップとか無料でインスコされていればいいのですが・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch