10/09/25 17:04:18 fQbaftKV0
ん?
別に自分の願望を書くのはいいと思うぞ。
オレも18から24くらいの焦点距離でF2.8くらいの安レンズが出たら買う。
ただ、それが一般的な感覚とは思わない。
451:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 17:11:40 6svqbJ5P0
単に要望書いたから反発食らってんじゃないだろそいつは
452:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 17:41:51 6hQgOevt0
ボクの考えた一般的なヨウキュウ!
を、客観的意見と捉えても仕方なかろう。
どうせ、前スレの馬鹿だろ?
453:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 17:42:50 BtKEr20M0
NEXに新色クルーーーー(AAry
URLリンク(www.sonyinsider.com)
そんなのより、NEX-7と9作れハゲ。
454:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 17:52:52 z0IxK58a0
大阪人に意見聞いてもっとコテコテの色にすれば面白いのにね
豹柄と迷彩柄は外せないだろうし
455:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 17:56:10 JMoZqW9R0
>>454
ヒョウ柄はまだしも、迷彩柄にあの銀ピカのレンズをつけたら迷彩にならないなw
456:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 17:57:40 oN/Wmxzp0
迷彩色には実績があるぞ
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.konami.jp)
457:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 17:57:45 KA9K54Gt0
α55と迷ったあげく、NEX5買いました。
これからよろしく。
458:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 17:58:04 b9rmEWnf0
なぜ虎縞を外す?
459:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 17:59:21 NBGyAzI40
んじゃ俺、楳図かずお仕様
460:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 17:59:36 pURHPZ1C0
>>457
おめ!
楽しいカメラなので、使いたおしてくださいな。
461:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:12:10 CQxaFsjd0
>>436
大きいのが発表された。
462:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:21:06 5z2Mc2w80
レンズデカイとか言ってる奴はそもそもカメラ選びの段階で間違ってるよな。
だから初めから言ってたんだよ、パンケーキを前面に押し出したイメージ戦略おかしいって。
それに釣られて飛び付くバカのおかげで一時は売れて儲かるだろうが後が続かない。
メーカーはそれでかまわない、このマウントを本気で考えていないってことなんだろうなと言われても仕方がない。
463:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:29:53 d92A00AC0
NEXのレンズデカすぎだろ
ボディとのバランスが悪すぎる
464:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:30:29 b9rmEWnf0
売るためのイメージ戦略くらいでガタガタ言うなよ。
売れなくてジリ貧になったり撤退したりするよりゃよっぽどいいよ。
465:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:35:26 TcHdtsG80
大きさ・重さ
NEX-3>NEX-5>>>NEX-7>>>>(越えられない壁)>>>NEX-9
466:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:38:50 oN/Wmxzp0
レンズは十分小さいだろ 49mmって一番小さいフィルタ径だし
467:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:40:07 b9rmEWnf0
>>463
むしろ既存のバランスを崩したところがいい。
ボディは性能を維持しつつ小さくできるようになったが、光学系は物理法則上そうはいかない。
ならばバランスにこだわらずに光学系を維持したままボディを小さくすればいいという思想は支持できる。
あとはその思想に沿う高性能レンズを待つばかりだ。
468:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:41:58 wWuoMYd/0
パンケーキを押し出したイメージ戦略???
469:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:45:00 EEn63cES0
>>467
この話しそのままだーね
URLリンク(camera.itmedia.co.jp)
>カメラの究極の形としては、光を取り入れるためのレンズと、その光を受け取るためのイメージセンサー、つまり板状の四角い形があればいいという発想です。
470:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:45:55 5z2Mc2w80
レンズがデカいんじゃなくボディーが小さいのになw
471:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:52:02 6PletWjzO
特徴あっていいじゃないか。
俺はこのアンバランスさが気に入って買うこと決めた。
嫌なら他買えばいいだけ。
472:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:56:00 iu7dBbvf0
魁皇しぶといなwww いくら使ったんだw
473:472
10/09/25 18:57:32 iu7dBbvf0
すまん誤爆。相撲板と間違えました
474:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 19:18:17 TRQ5+ydnP
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
475:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 19:18:43 5z2Mc2w80
レンズ、APS-Cセンサ、電池、チルトする液晶。
それらかで導き出される必然のデザイン。
漠然とサブが欲しいとおもいながらも
コンパクトもm43もピンと来なかったのが
NEXで初めて買う気になった非一眼レフ。
476:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 19:29:39 pFDSfzVIi
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
477:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 19:56:08 DbrJCYbf0
>>445
STFの母艦として買った。
478:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 20:00:43 EEn63cES0
キットレンズ付けっぱで常用してますがね
479:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 20:02:57 zl/DH9Xd0
今更m43を選ぶ気にはならないが手頃な値段の新作ノクトンは裏山。
ソニーからお願いしてEマウント版も出してもらえるようにしてほしい。
ところで素人質問だが素子に拠ってレンズの画角数値が1.5倍に変わってもF値は変わらないんだよね?
それともボケの感じが1.5倍ボケない感じになる?
480:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 20:03:27 Pd3WAG8m0
>447
STFは良いレンズだと思うが換算200mmって使いづらくないかなあ、この形で。
481:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 20:13:25 xnw3n4X40
>>479
F値もボケの感じも変わらない。
482:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 20:22:05 DbrJCYbf0
>>480
手持ちでも普通にいけるし、三脚に乗せればむしろ使いやすいよ。
まぁ、今選ぶならA33だな。NEXでぎりぎりよりほんのちょっと甘い感じがするから、
55はちょっと画素ピッチ的にやばそう。
483:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 22:28:17 fESdOoNB0
>>476
新しいレンズのロードマップが出たから、今のうちにアンチ活動しておかないとならないから大変ですね。せいぜいガンバレよ。
484:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 22:44:34 0chdJum+0
>>479
>>ところで素人質問だが素子に拠ってレンズの画角数値が1.5倍に変わってもF値は変わらないんだよね?
>>それともボケの感じが1.5倍ボケない感じになる?
この話題が出ると、いつも荒れ気味になるんだけれど…。
うん、画角数値が1.5倍になろうが2倍になろうがF値は変化しない。
でも撮像物に対して同一の距離をとることを大前提とすると
レンズの画角をを揃えた場合、同一F値のレンズの被写界深度はAPS-Cの方がライカ判に
対して1段深くなる。(例えばAPS-Cの35mmF1.4はライカ判の50mmF2と被写界深度は計算上
同一になるわけだね)
485:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 22:47:33 d92A00AC0
>>483
ただ標準の大口径レンズが無いのがすごくガッカリだよ
ツァイスは大口径じゃないみたいだしね
486:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 22:49:52 SLquiBIWO
A用24F20Zじゃだめなん?
487:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 22:50:25 0chdJum+0
>>485
ほぼ同意。
SAL35F18のEマウント版出ることを期待していたんだけれどね。
でもZeissの単焦点は前玉の大きさからしてF2クラスの大口径になるんじゃないの?
(F2クラスを大口径と呼ぶかどうかは焦点距離とその人の感覚次第だけれど)
488:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 22:54:29 JTSCjdWA0
72mm67mmの期待してるとしてこれAPS-Cだからねえ
489:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 23:09:53 QNZAIDsKP
仮に24/2とした場合
フルサイズのイメージサークルをカバーさせればいい。
フルサイズ24/2は大口径でしょ?
490:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 23:22:50 hLaFk60J0
minolta時代は55mm径の28/2、35/2、50/1.4も大口径単焦点レンズと呼ばれていたわけだが
前玉の大きさで大口径かどうかが決まるわけではないんだけど
491:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 23:29:04 25cte7h40
古Nikkor105/2.5ハメハメ。
意外と乙な感じぃ?
NOKTON58/1.4ポチっちまったよ。wktk。
492:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 23:43:55 d92A00AC0
いまどきF2で大口径は厳しいわ…
フルF2.8相当だからねぇ
で10万とかしちゃうんでしょ?
マイケルアホーサーズに笑われるよ…
493:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 23:45:41 GOozrRpo0
触っちゃいけない人だったようだな
494:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 23:50:29 zMF9I6zj0
ツァイス広角、頑張ってF2にしたところで
ZA24/2と同じでボケがいまいちとか言われるだけだろうから、
F2.8、なんなら3.5でもいいと思うんだが。
495:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 23:59:49 84IrIYzE0
広角24でボケいまいち言われてるのか
ボケ量50mmのF3.5で同等てとこか
そもそも24mm広角でボケ量期待してる層がいるのね
496:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:01:16 z0IxK58a0
NEXで使うならもっと安くてボケの綺麗な広角がいくつかあるけど
まだ買ってないから教えない
497:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:06:10 gN35jXCu0
広角はマクロ以外はボケいらんから別にいい。
498:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:08:09 cMUdDmju0
つうかディスタゴンじゃないんだよ
F1.4のプラナーが欲しいんだよ
499:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:15:21 oWX/Fqxs0
マクロが30/2とかだったらいいかもよ?
500:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:32:04 SGwnMzwmO
ロードマップのZEISSは広角って時点でディスタゴン型だろうね
501:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:37:17 oWX/Fqxs0
>>500
なんでだよ。
ミラーレスだぞ、ビオゴンの可能性の方が大きい。
ホロゴンの可能性はディスタゴンより小さいだろうが。
502:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:39:34 E+LRoZfa0
しかし、XX型とかよく見るけど、そのディスタゴンだのプラナーだのって
何か意味あるの?よく写って綺麗にぼければそれでいいんじゃないの?
503:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:41:24 vslGxVp50
>>501
デジタルで新規にBiogonとか臍茶だと思う
504:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:42:06 SGwnMzwmO
>>501
あー
確かに後玉のスペースあるからね
505:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:42:24 nNd9yHw20
レンズ配置の形式ですよ
>よく写って綺麗にぼければそれでいいんじゃないの?
それはそうだけど、得手不得手やクセの傾向があるので気にする人は気にするかと。
サッカーで4-4-2とか3-4-.3とかフォーメーションの話してるようなもんだ。勝てれば何でも良いと言えばそうなだけで。
506:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:43:27 vslGxVp50
>>504
レンズが収まれば良いと言った話じゃない
507:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:43:39 6WcLzYJEP
女とのデートに持っていったら、
コンデジじゃないことに興味持って、
更に後で写真見て「これ買う~っ」と大騒ぎ。
写真好きな昨今の婦女子の琴線に触れる何かがあるみたいね。
508:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:43:40 deRY+Bba0
>>501
アダプタかましたGビオゴンは軒並み色被りしてたはずだ。
後玉が素子に近いものは多分まだだめだと思われる。
509:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:44:24 7ZbWYQ+EP
ZMなら35/1.4プラナー少し可能性あるかな?
510:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:48:45 vslGxVp50
デジタル補正が得意なパナならBiogonタイプ使うかもしれないね
conerFix使うとかなり改善するから
511:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:55:30 oWX/Fqxs0
>>508
そりゃコンタGはフィルム用だもの。
中の人がセンサとレンズを合わせて設計できるのが強みとか言ってたでしょ。
色被りしないビオゴンだって可能性はじゅうぶんあるかと。
ビオゴンと呼べるの?ってのをビオゴン銘で出す可能性はあるけどw
>>510
NEXは後出しなんだから補正くらい仕込んであっても不思議じゃないぞ?
512:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:59:52 vslGxVp50
>>511
CONTAX G用じゃなくてもLM含め対称型は全滅だよ
M8/M9だって補正してるくらいだし
513:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 01:08:52 oWX/Fqxs0
>>512
対称型だからダメなわけじゃないでしょ、プラナーも基本は対称型だし。
今のプラナーをプラナーと呼ぶんだから、後群をデジ用に最適化されたビオゴンだってあり得るはずだ。
514:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 01:11:46 vslGxVp50
確かにそうかも
でもG Planar/Sonnarってシャープだけどナニなんだよね
G ビオゴンはナニではあるけど好きだな
515:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 01:12:52 ylC4CIR50
Q.ソフトで補正を常套手段にしてるのは
NEXっていうよりあっちってイメージあるのはなんでだろう
A.ゴテゴテ化粧を重ね造りました、または整形補整(オリパナ陣営的美人)
そういう印象を持たせた絵を(俺的に買う気が一瞬にしてうせた)見ちゃってるから
不思議じゃないぞ?なんていいだせる論拠は何ぞ?ってまた主張屋さんかな
516:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 01:15:19 vslGxVp50
ただボーグの人に言わせるとE-PL1は解像力最高らしいよね
パナは知らんけど
517:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 01:17:12 oWX/Fqxs0
>>515
デジタル補正出来るものはレンズに補正情報持たせてても不思議じゃないだろ、
しかも先行他社がやってることなんだから。
もちろんソースなんてない、ただの俺の妄想。
518:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 01:17:22 DGbB1n+S0
画質は十分気に入ってるんだけど、
旅行に持っていくのに予備バッテリーが2つは要りそうだ。
そうすると充電器も2つ買う必要がありそう。
充電器2つだと4時間たったら夜中に起きて交換することになるし…。
もっと上手い方法はないでしょうか?
容量1000mAh強程度のものなら、
エネループバッテリーのUSB給電で充電できたら余裕なのになあ…。
519:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 01:21:29 egM4sbU00
>>516
そりゃ、画素密度が高いもの。その点のみの評価だけしてそう言ってるわけだし。
ボーグの人がそれ分かってるのかは知らんけど・・・
(相変わらず、新製品(α55ね)の機能把握しないままレビューして指摘受けてるし)
520:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 01:24:24 5J0gWHZq0
>>518
ぬっ!(迫真)
521:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 01:28:31 EhPhsIpR0
>>519
てかアレは焦点距離2倍だから
そりゃアップで撮れる分解像あるだろって話として読むものかと
522:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 01:32:04 ylC4CIR50
過ちを平然と繰り返すというのは
何らかの意図を持っていると
対象が大の大人である以上は想定するが
もしかすると稚拙なうっかり屋さん=八兵衛
という可能性もある。さてどっちだか
NEXのせいでレンズをバカスカ(ALL他社、すまぬSONY)買ってる俺は幼稚だw
過ちをあらたむるに憚らないのなら大人なんだろうけど
NEXの後日談とかあったのだろうか
我ながら沸点低い。政の間抜けなニュースのせいだ
523:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 01:47:15 xY8OCdTK0
>>511
フィルム用とかいう話じゃない。テレセントリックの問題。
簡単に言うと素子周辺で斜めに入る光を完全には拾えない。
だから色ずれが出てる。
後玉と素子の距離、それと焦点距離によって素子周辺での入射角度が決まる。
ビオゴンもホロゴンもここでひっかかる。
M8M9はこれに対応するために周辺の性能を得るマイクロレンズをローパスに仕込んだはず。
当然コストは劇高。
NEXはなんもやってない。
524:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 01:49:18 gN35jXCu0
>>515
RAW現像してみればわかるけどNEXは収差周りの補正はやったなさそう。
ただ、自分はべたべたのノイズリダクションは嫌いだから、NEXはRAW撮り専用になっちゃってる。
>>521
そうなんだけど、m43はAPS-Cのトリミングに過ぎないとかいうバカがいたから、
それに対する反証として上げられてる。
あとは、シャッターショックが防げないから、実際超望遠低速シャッター撮影だとNEXのほうが
シャープに撮れないってのも別に不思議ではない。
525:名無し募集中。。。
10/09/26 02:26:06 SGwnMzwmO
ハメ撮りのAVCHDを取り込みしたいんだけどオススメは?
SDカード刺すとこあればok?
526:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 02:30:06 5J0gWHZq0
>>525
ぬっ!(迫真)
527:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 02:37:12 rnaB4DG+0
>>524
>m43はAPS-Cのトリミングに過ぎないとかいうバカがいたから、
へ?実際そうだろ?
もちろん、画素密度の話はあるが、それだけの問題だな。
528:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 02:44:49 clK1dbnI0
>>518
ほら君のほしかったものがそこに>>13
529:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 03:01:29 DGbB1n+S0
>>528
おお、と思ったら、ポータブル電源とインバーター、どんだけでかいんだ…。
最後のリンクに至っては発電機なのでこけた。
値段も充電器2セット買ったほうがましだ。無駄に高くつくけど…。
結局、エネループバッテリーとかでは無理なのか。残念だ…。
530:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 03:05:25 sthcxaBI0
>518
旅行につかってるけど予備1で十分だけどな
JPEG+RAWで1000枚/日ぐらいいけるような
ずっと動画を撮影してるなら無理だろうが、それは役目が違うかと
531:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 03:08:41 clK1dbnI0
>>529
自分ならACアダプターのケーブルちょん切って自作するけどね。
万人には勧められない。もちろん自己責任になる。
532:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 05:40:03 7jpo3B1D0
カメラも工具や文房具や武器と一緒だ。
その時々で適切なもの使えばいいんだよ。
APS-Cが絶対とかm4/3が絶対とかあり得ん。
533:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 07:55:33 LuocO2Zr0
>>532
収集の趣味があるなら否定しないが、そうじゃない人間には
所有する限界がある。集められても、使える時間は限られている。
で、あんたは10万しか予算がなかったら、どっち買うの?
大切な旅行でどっち持っていくの?
534:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 08:01:27 B7+OOxiq0
>>533
>>532のレスで、そんな質問するとは愚かだなw
ゆとりのバカらしい愚かな発想だなw
535:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 08:05:05 gN35jXCu0
見え見えの荒らしにレス付けるなよ。
536:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 08:16:58 B7+OOxiq0
そういや、PENにバリアンがついていて動画撮影時間の制限がなかったら
かなり悩んでいたかもしれん
537:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 08:29:11 hp7Fq9bv0
さて、誰も希望してないと思うけどw、先週に引き続き大砲コレクション。
最近我が家のベランダから遠くの電柱に書かれた文字を読むのがマイブーム。
ご近所に変態と思われてないだろうか?w
ソーラーレイ2発。コンパクトなレンズなのに、フード付けると
2倍くらいの大きさに見えます。
URLリンク(www.ps5.net)
MCロッコール300mmF5.6
URLリンク(www.ps5.net)
先週のPENTAX 200mmF4とサイズ比較。テレコンでくみ上げると
こんな感じになる....はず
URLリンク(www.ps5.net)
(先週分)
さぁリアテレコンを探しにいくか。
538:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 08:30:32 gN35jXCu0
写りはどんなもんスカ?
539:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 08:31:40 sxvc7AYV0
中国人「ソニー製品の95%は中国製だからソニーのボイコットは辞めようぜ!」
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
ソニー製品の95%は中国製
ソニー製品の95%は中国製
ソニー製品の95%は中国製
ソニー製品の95%は中国製
540:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 08:34:53 hp7Fq9bv0
>>538
まぁ古いレンズでも値段の割には使える。どれも数千円で購入したので。
あ、ケンコーのミラーレンズはRMCトキナーに比べてだいぶ落ちる。
テレコン多段重ねはさすがにシャレだね。解像度落ちるし、凄い色収差出るし。
>>539
ちなみにNEXはタイ製です。
フィッシュアイは日本製だったけどどうなるんだろうね。
541:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 08:44:54 BEhUfJoR0
>>529
静止画だけなら予備一個でもなんとかなりそうだけど
NEXでの動画は結構面白いから,撮りたくなっちゃう。
そうすると予備は2~3個欲しくなるから、α上級機や
ハンディカムみたいに2連装の充電器が欲しいね。
というか、バッテリー2個セットなんて用意するなら
充電器も考えなきゃ・・・
542:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 09:34:11 T1JEgKqK0
>>539
NEX持ってねえだろ、おまえwww
543:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 10:40:47 XoCfjQiW0
>>541
α55っての買えば、充電器とバッテリー おまけにカメラ付いてくるよw
2個取り付けれる急速充電器も欲しいけど、
充電器共通化してくれんかなー
ソニーの充電器だけで4種類ぐらいある・・・
544:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 11:04:46 cew6JTW/0
F2.4でパンケーキでなくてもいいから、換算40mmくらいの
単焦点が欲しいなあ。16mmは一本でいくならあまりにも
広すぎる
545:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 11:10:51 J9fwUm5G0
>>516
シャッターの振動でブレるとか言ってるんだっけ?
ボーグってヤワなんだなw
今度単焦点付けて旭山動物園でも行こうかと思うんだけど何mmがいいんだろ。
今ある(or近日届く)のは35、50、58、70、90、105、180。
58から上を全部持って行け?
混んでたら交換もままならなかったり変な奴に話し掛けられて面倒だったりするかもなぁ。
不自由承知で長めの1本で行って
結果不自由なりに普段と違う切り口の写真になっていいかも
という気がしないでもない。
546:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 11:38:30 vslGxVp50
動物園を楽しみたいのならズームで
動物写真を撮りたいのなら自分で画角を考えれば良いでしょ
オレなら50mmと180mmの2本だけで行くかな
実際NEXにSummicron 50/2とHektor 135/4.5だけで行ったことあるよ
但し無料の動物園だけどw
547:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 11:50:37 J9fwUm5G0
あんまり長焦点だと相当後退足ズーム市内といけないときがるんだよね。
旭山は規模的にどんな距離が多かったかなあと。
施設もどんどん新設やリニューアルされていて
近くで見られるようになってきてるみたいだから
短いのも持っていかないとだめそうだな。
548:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 12:34:56 J9fwUm5G0
あと、ファームアップはマジ期待してる。
右手でピントと絞りを繰りながら、
左手でシャッタースピードとISO感度を瞬時に制御。
くぅー、これだよ、これ。
549:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 12:40:38 agSOMUfT0
ヨドバシでSEL18200を見てきた。
個人的には、予想してたより小さかった。
生産が追いつかないみたいで、「次の入荷は年末年始ごろ」って張り紙が。
そういえば、魚眼レンズはまだ置いてあったな。
550:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 12:51:24 7ZbWYQ+EP
でぶPのPEN南の山で故障あげwww
【micro】OLYMPUS PEN E-P2/E-P1 part43【4/3】
256 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2010/09/24(金) 14:29:15 ID:kBpA6QMWi
発売日に買ったE-P1が壊れた。
手ぶれ補正をオンにするとぶれるようになる。
三脚につけてもすごくブレる。
修理見積もりは3万円。
壊れたのを隠してヤフオクに売るか、、、
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V| ____
ヒ∵ (__) ∵ ノ /
| _ヘヘ_ |< 壊れたのを隠してヤフオクに売るか、、、
∧ \二二/ ∧ \
`/ \____/ \
551:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 12:57:48 cew6JTW/0
>>549
VG10は売れているという感じがないけど、NEX3/5用に
買う人が多いってこと・・・?
552:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 13:48:22 DQpAKJ180
デブP-1壊れるwwwwww
553:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 13:48:37 a59aV6fP0
VF-49MPAMの入荷が10月末だと・・・
NEX5がバカ売れなのが原因らしい。
554:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 13:54:56 GKYCenaW0
>>553
ヨドバシ・ドット・コムやその他店舗には在庫あるみたい
ヨドバシ.com- ソニー VF-49MPAM [MCプロテクター 49mm径]
URLリンク(www.yodobashi.com)
ヨドバシ.com-店舗在庫情報-ソニー VF-49MPAM [MCプロテクター 49mm径]
URLリンク(www.yodobashi.com)
555:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 13:59:08 LOtZPJ4D0
>549
何処のヨドバシ?
上大岡店で注文してるんだけど、その店から回してもらおうかと。
556:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 14:18:23 30V4V4QjO
リンク先見れば?
557:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 14:20:36 LOtZPJ4D0
>549 の何処にリンク先が書いてあるんだ
558:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 14:23:50 a59aV6fP0
>>554
ヨドバシ横浜では在庫ないっていって、
ケンコーのやつ進められたよ。
在庫希少って、なしってことか
559:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 14:30:11 LOtZPJ4D0
ヨドバシ上大岡店で再度魚眼の他店舗在庫確認してもらったけど、無しだったよ。
展示品のをみまちがえたんじゃないかとの事。
もし、在庫があったのなら店教えて。
>549
560:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 14:33:13 30V4V4QjO
>>557
ごめん、携帯からだったんで勘違いした。
ホントにごめん
561:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 14:46:43 agSOMUfT0
>>559
博多ヨド。
もしかしたら展示品だったのかも。
SEL18200は手にとって触れたから明らかに展示品だと分かったけど、
魚眼はショーウィンドウの中にあったよ。
価格プレート(14,800円だったかな)も置いてあったし、「売って」って言ったら売ってくれそうな感じに見えた。
ケンコーのNEX専用の液晶保護フィルムを貼るために恒例の儀式を行ったら最高に上手く出来て満足。
素っ裸になってお風呂場で貼る方法。
ついでにC-PLフィルターも買ってみた。
PCの液晶を写しながらフィルターをクルクル回すと液晶が真っ黒になる角度があるね。
562:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 14:47:10 GKYCenaW0
>>558
いや、在庫希少は1~4個程度はあるよ
試しに横浜で試したら1個あった
>>554の商品ページで1個カートに入れたら、画面遷移するから
その画面右下の「店舗受け取り手続きへ」ってとこ押してみて
その次の画面で受け取り店舗を指定すれば取り置きしてくれるよ
563:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 14:51:44 a59aV6fP0
>>562
親切にどうもありがとう^^
564:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 16:58:00 LOtZPJ4D0
>561 ㌧。
ショーケースの中に裸だったら、展示品臭いね。
店頭在庫が確認できないほど、ヨドの在庫管理システムが腐ってるとは思えないけど。
でも、この前在庫確認したウルトラワイドコンバータは発売されてもいないのに在庫ありだった。
565:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 17:03:46 sthcxaBI0
確かにSEL18200売ってないな
店頭売りしてたら衝動買いしそうだけど
566:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 17:37:01 oWX/Fqxs0
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
じゃあ俺も大砲w
567:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 18:22:32 cew6JTW/0
>>566
コンパクトが至上のNEXで三脚なんか使っちゃダメだよ
手持ちで
568:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 18:49:59 7+56dtec0
>>549
俺も新宿ヨドバシでNEXに装着して触れる状態の展示をちょっとだけいじってきた。
デカっと思ったけど持ってみると結構いい感じ。左手だけでホールドできるから手振れしなさそう。
ちょっと欲しくなったw
569:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 18:51:22 oWX/Fqxs0
>>567
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
それもそうだなと思って手持ちで撮ってみた。
Exifは800mmF16になってるけど、x1.4テレコンは自動換算されないんで実際は1120mmF22。
撮る時それ忘れてて、絞り開放のつもりが一段絞っちゃってたw
胸に液晶のカド当てるようにして構えたけど、もしかして一眼レフのファインダー覗くより安定するんでは?
570:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 18:54:01 TLO5eB3L0
>>537
一眼の知識0なんだけどこういうのって
レンズが合えばいくらでもつなげれるの?
それともレンズとレンズの間に専用の接続ユニットみたいのつけるの?
571:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 18:54:27 cew6JTW/0
>>569
あんた漢(おとこ)だな…
そのレンズならパンツァーファウストみたいに腰だめで構えるのが
いいかも。バリアン液晶が強みをみせるぜ
572:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 18:55:42 sOg812Rc0
ランボーみたいな感じ?
573:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 18:56:19 Y6PFW8d10
CMみていいなと思って購入検討してますが
3と5の大きな違いってなにになります?
あとAとKの違いも…
3Kの購入を検討してます。ご教授お願いします。
574:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 18:57:35 fAjefS1W0
>>573
>>2
575:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 18:59:32 Y6PFW8d10
>>574
つまり…たいして変わりはないと。
576:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 19:02:54 egM4sbU00
>>575
その差異が重要に思える人(リモコンは絶対ほしい・フルHDの動画がほしい・ホワイトカラーがほしい、など)にはスゴイ差。
重要じゃない人には大して変わりないもの。
577:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 19:09:39 VaZUz4UU0
NEX-5ボディーは良いんだけどレンズなさすぎてなんか飽きたなぁ。
35mm換算で50/1.4みたいなのが1本あれば良かったのに。
16を後から出したほうが良かったと思うんだけど。
578:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 19:17:04 oWX/Fqxs0
>>570
レンズアダプターというものを介して他マウントのレンズを付けてる。
>537は他社製で古いミノルタやペンタックスのレンズを付けるアダプター、
>566は純正のAマウントアダプター。
重なってるのはリアテレコンバーター。
これはレンズ同士が物理的に干渉しなければ何枚でも重ねられる。
ただし重ねて使うのはメーカー非推奨だし、画質劣化が激しい。
>>571
その方がさらに安定しそうだけど、ピント操作に難ありw
>>573
そのへんの差が重要じゃないなら実際に握ってみて決めた方がいいよ。
けっこう握りが違うから好みではっきり分かれると思う。
579:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 19:39:38 Y6PFW8d10
3と5の差は握り方なんですね。
CMでは3が女性向きっぽいですが、そのあたりがヒントですか?
それとAとDとKの大きな違いってレンズですか?
580:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 19:45:01 oWX/Fqxs0
>>579
5は一眼みたいに掌で握り込む人、3はコンデジみたいに指先で持つ人に合ってる。気がする。
A/D/Kはレンズキットの名前、どのレンズが付くかだからその通り。
581:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 19:54:45 91Dvk5WG0
見た目もカタログで見るのとは違うかもしれない。
NEX-3の白が良いと思ってたけど、実物は自分の思っていた白と微妙に質感が違った。
光沢とか純白度みたいなのが。
NEX-3のユーザさんには悪いけど、塗装の質もイマイチな気がした。
結局NEX-5の黒にした。
実物触ってから買った方がいいですよ。
582:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 19:59:39 7+56dtec0
>>579
NEX-5はボディが小さいため、グリップを深めにし、手の大きい方にも持ちやすく設計されています。またNEX-3はグリップが浅く、爪の長い方にも持ちやすい形状になっています。
以上カタログの裏面から。
グリップ形状の違いから、シャッターボタンの位置も微妙に違うことにも注意が必要だと思った俺はさっきNEX-5 Dを買ってきた!
583:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 20:39:49 Y6PFW8d10
みなさんほんとうにありがとうございます!
色々参考になりました!
握りといっても、肌触りもあるんですね、なんだかちょっとエロイw
自分は爪がながいのでやっぱり3がよいかも…女性向けですね。
でもそのくらいでこんなに価格に差が出るとは思いませんでした、
もっとテクニカル面で差があるのかと思ってた。
584:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 20:41:42 gUYnTH/A0
>>583
性能的な差は動画とリモコン対応くらいだよ
あとボディの質感がちょっと違う
でも握りは実際に持つと結構差があるので
出来れば実機かモックをどっかで持って見た方が良いと思うよ
585:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 20:57:32 TLO5eB3L0
>>578
なるほど、なんかいいなこの大砲
ハマっちゃいそう
586:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 21:50:39 DvOAqKU80
バリアングル液晶を上げると途中で画像が消える角度がある。
接触不良かな?修理行き?
587:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 21:55:52 huU61euH0
同じ位置で毎回でるなら不良でしょ。修理いき。
588:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 22:14:16 eotGBmdQ0
年末までのクーポン送ってきておいて
今年手に入れられなさそうってどういうことよ
589:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 22:20:09 sbcMaNta0
>>586
画像が反転するところは消えるよ。
回転角に注意してもう一度よく見てみて。
590:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 22:31:51 vY1is0Yq0
>>589
α55スレと間違ってないか?
591:482
10/09/26 22:58:53 eHQcHRLf0
久々に作例貼ってみる。
747
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
767
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
777
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
液晶信じたらアンダー過ぎたので現像で無理してみた。
現像はLR3.2のβがまだ使えるんで愛用中。
ファームアップしたら70300Gでも買ってみようかな。
592:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 23:13:42 1Qr1XD8K0
おいおい18200、祖父に在庫来てるじゃねーか。速攻買った。
593:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 23:25:02 1Qr1XD8K0
ごめん
今見たら速攻在庫無くなってたw
594:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 23:42:06 ZhfK7ip0P
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
595:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 23:44:06 zXWFkodW0
NEX売れすぎでひがむ気持ちも分かるよw
596:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 23:47:42 JhI7HMDa0
売れてるのはいいんだが、早い段階で祖父とかで中古に並んでる数が多くないか?
それなりに回転はしてるとは思うんだが…
597:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 23:51:41 1Qr1XD8K0
レンズ出ないんでα55に乗り換えた人も割といるんじゃね?
598:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 23:58:13 LOtZPJ4D0
3Aの新品値段で5Aの中古がかえるから二台目欲しい人はウマー
599:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 00:00:09 zXWFkodW0
Aマウントのはじめてレンズ見てきたけど前玉繰り出しでピントリングも兼ねてるのな
なんか学研の付録を思い出したよw
600:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 00:11:42 nvIxhFgDP
>>594ほんとにダメなデブだなww
【micro】OLYMPUS PEN E-P2/E-P1 part43【4/3】
256 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2010/09/24(金) 14:29:15 ID:kBpA6QMWi
発売日に買ったE-P1が壊れた。
手ぶれ補正をオンにするとぶれるようになる。
三脚につけてもすごくブレる。
修理見積もりは3万円。
壊れたのを隠してヤフオクに売るか、、、
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V| ____
ヒ∵ (__) ∵ ノ /
| _ヘヘ_ |< 壊れたのを隠してヤフオクに売るか、、、
∧ \二二/ ∧ \
`/ \____/ \  ̄ ̄ ̄ ̄
601:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 00:25:32 UOyOINJ50
こないだSEL18200荻さくに1本だけあったから購入した
602:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 00:45:41 HaapFaou0
Vマウントのアダプターをなぜ出さない。
Aマウントの小型版だからAFも効かせそうだけど。
603:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 00:50:08 Ybf7unb90
Vマウントレンズなぞ、いったいどれほど流通してるのかと
604:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 01:16:29 MZf3KOAW0
α55を買い増して思ったのはやはりMFアシストは
事前に拡大ポイントを選べて位置を記憶できるように
すべきだったと思うな
位置記憶はファームアップでできるんんだっけ?
605:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 01:16:37 8e2vJ0Rp0
ミノルタAFが動かせるマウントアダプタは出ないかなあ
出てもフォーカスとろくて話にならないのかな
606:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 01:29:27 lGVwlI+u0
アダプタ内にモーター詰めればいけると思うが・・・出ないと思うよw
607:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 01:32:13 AThnPaHl0
NEXにヤシコンのレンズ付けて、開放で撮ると、青白いフレアーが出るらしい。
ぜんぜんダメじゃん、ソニーさん。
URLリンク(www.planar-zeiss.com)
608:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 01:40:56 dK1Plrqn0
>>607
いや、それはパープルフリンジと言ってだね・・・
609:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 01:42:47 9vOvrMIl0
>>607
水平すら出せないやつに、文句言われたくねーってクソニーならいうだろう。
610:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 01:44:31 MZf3KOAW0
あれれオリってパーフリ補正してたのか
611:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 01:51:41 Z+0w07VR0
>>607
マルチ乙!
スレリンク(dcamera板:461番)
612:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 02:16:56 AThnPaHl0
>>608
NEXはパーフリ出まくりだけど、これはパーフリじゃないよ。
CMOSとレンズの相性みたいだけどね。
613:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 02:20:40 dK1Plrqn0
どう違うんだよ、本人さん。
614:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 02:21:42 TYRMy+160
BORGは来月かぁ・・・
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
>ボーグのEマウントは来月発売予定ですが、
615:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 03:07:37 dK1Plrqn0
一通り読んでみたけど・・・
「水銀灯で出る」「ピントをずらすと消える」
はい、UVカットフィルタ付けましょうねw
「フランジバックのせい」「コーティングのせい」「非球面レンズのせい」
その他、コーティングは害悪とか、昔のレンズは微妙な手磨きで収差を補正したとか
いろいろ笑わせてもらいましたw
616:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 03:12:39 TYRMy+160
こんなんで相性呼ばわりはたまらんな
617:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 03:23:05 PBeA3edM0
まあ、彼は行動と考察が軽薄すぎるし、ブログのコマーシャルがうざいね。
悪気は無さそうだけど。
618:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 03:29:04 dK1Plrqn0
相性と言えば相性なんだろうけども。
紫外線領域の軸上色収差とNEXの紫外線感度の問題だろうから。
55mmのL37を1枚持ってるんで50/1.4で試してみたけど、若干変化あるものの消えはしなかった。
水銀灯の紫外線の波長は365nmなんで、370umカットのL37だと効果が微妙か。
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)
このへん使うとはっきり効果あるかもね。
619:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 04:59:57 2YKvJSv30
へぇ
軸上色収差 水銀灯 紫外線
でググると色々出てくるね。
620:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 05:06:05 j4/UZEFz0
価格comにいる極悪堂の手先のブログじゃねぇかw
まぁ、それは冗談として、人の良いおっさんなんだろうけど、
このスレで小さいレンズ欲しいって言ってた奴と同じ匂いがするw
621:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 05:28:25 C9cVVWyw0
SEL18200予約注文して届いたのですが
ズームし始めと、一杯まで伸ばして、戻すときに
カクッとずれる感触があります
今までは標準ズームでもっとリングが軽かったので
気づかなかったからかもですが
レンズ交換式ってのは、こんなものですか、
まあ写りには影響内容ですので、いいですが
622:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 06:34:54 o+yc/Yzm0
>618
>水銀灯の紫外線の波長は365nmなんで、370umカットのL37だと効果が微妙か。
UVフィルタは特定波長より短い波長をカットするLPFなわけだが・・・意味不明。
それにダラダラと曲線を描いてカットされるからいきなりデジタル的にカットするわけじゃないし。
623:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 08:19:05 Y6euemXw0
>>607
プギャーーーーーーーーーーwww
624:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 08:22:58 vIkWZ3CE0
>>607
こんなカメラ音痴でもレンズはいっぱい持ってるんだね。
625:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 08:23:55 uiRS6vbJ0
>>621
あくまでスチル用のレンズだからズーミングの滑らかさまでは作り込んでないんじゃないかな?
626:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 08:24:23 ocV02eVsP
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
627:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 08:24:29 Sj36FRIN0
>>599
広角-標準-中望遠くらいの単焦点が全群繰り出しなのはあたりまえ
後、初めてレンズはどれも前玉回る仕様じゃないと思ったけど?
ピントリングが前端についてるから勘違いした?
628:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 08:34:24 uiRS6vbJ0
>>627
キヤノンの単玉だと前玉が動かないリアフォーカスのレンズが多い
普及価格帯のレンズでもSSM(USM)が普通に付いてる
629:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 08:48:25 04MsQUwO0
おまえら教えて下さい。
3なんだけど、動画のAFはうまく使いこなせない。
真ん中に子供フレーミングしてボーリング姿撮影とかだと、ピントが向こう側に行ったり戻ったりで安定しない。
シャッター半押しで再フォーカスしてもしどろもどろ。
動画のAF、こうすれば安定するよって方法ありませんか?
630:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 09:00:15 9dDPIiHp0
MFでどうぞ
631:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 09:20:48 04MsQUwO0
>>630
そっか、基本的な事忘れてた!サンクス!
632:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 09:29:24 OKI2EiN40
動画はMFの方が使いやすい。
633:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 10:01:47 ocV02eVsP
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
634:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 10:17:01 Vc0fgA3K0
でぶっちょPおはよー。
クラシックレンズ何本か持ってるんだが
NEXで遊びたいなぁ((o(´∀`)o))ワクワク
635:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 10:38:00 KoMjOrOl0
>>630
でもパワーフォーカスのMFってなんか使いづらいんだよなぁ
636:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 10:46:56 GlD8zhnT0
>>635
パワーフォーカスなんて、お前、
OM101でも使ってるのか?w
637:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 11:07:23 WMzpIO520
>>566
昨日の朝の大砲の人だけど、出かけてそのまま宴会に突入でグテングテンだったのでスレ
チェックできなかった。
これ格好いいなぁ。自分は低予算なので白レンズは無理だけど、せめてテレコン多段重ねで
焦点距離だけは負けないように頑張りますw
638:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 11:10:36 dK1Plrqn0
>>622
その通りだから効果が微妙って話。
ケンコーあたりのL37の透過率曲線見るとわかるけど、370um以下カットを謳ってるものの
370umあたりではまだダラダラ下がってて365umのカットは微妙。
試してみた俺のミノルタのL37が同じ曲線とも限らないしね。
もっと長い波長からもっとスパっと切れる>618みたいなやつなら効果あるんじゃないかなって話。
639:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 11:32:08 WMzpIO520
>>638
パープルフリンジ対策関連でぐぐってみるとL41を薦めるのが多いね。L37じゃ効果が薄いとか。
偶然にもL41持ってるから試してみようかなぁ。
オールドレンズに効果あるかと思って買ったけど、結局面倒くさくて使ってないw
640:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 11:59:01 dK1Plrqn0
>>639
おー、ぜひ試してみて。
件の現象はAマウントの50/1.4開放でも簡単に派手に出るから。
俺のL37も中古レンズに付いてきたんで偶然持ってただけw
しかし、ググるとパーフリの原因も諸説あって、UVフィルタだけで消えるもんでもないかもしれないね。
ボディとの相性というか、画素ピッチでも違うだろうし、ヘタしたらボディ側で処理してる可能性もあるし。
古いレンズは収差補正もデジタルの特性考えてないんだし、
マウントアダプタを介して使うレンズでの現象にまで文句言うのはお門違いだと思うよ。
641:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 12:07:26 WMzpIO520
>>640
SAL50F14も持ってるから、あとは水銀灯だな。家の近所にあるといいんだけど。
同じカットでフィルタ有無で撮影すればいいよね?
ところで、水銀灯って何を目印に探せば良いかわからなくて、画像検索したら2次元の女の子が一杯出てきて吹いたw
今時は電灯まで萌えキャラ化してるのか。
642:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 12:20:30 dK1Plrqn0
>>641
水銀灯ワラタw
あの漫画はよく知らんけど、電灯を萌えキャラ化してるわけではないと思うw
水銀灯は国道とか高速道路なんかの照明に多いんじゃないかな。
ウチは偶然、目の前の道路に水銀灯があるのよね。
643:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 12:36:37 Nvtz6zI10
>>641
水銀灯水銀灯言ってるんでいつか出てくると思ったらw
644:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 12:54:05 PR8N9cKe0
コンデジ上がりなのでちょっと疑問があるんですが
画質にこだわるとすると記録方式はRAWがお勧めですかね?
645:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 12:57:12 Ys6UQCbh0
>>644
RAWは画質を落とさず調節できるというだけで、
その結果がヘタクソだったらJPEG以下の仕上がりになると思うけど。
646:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 12:57:56 dK1Plrqn0
RAW取っといた方がいいよ。
後から現像ソフト買ったり、純正ソフトの性能が上がったりすることもあるし。
647:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 12:58:18 V6xEZRXz0
画質もだが、絵作りにこだわるならRAWでしょう
648:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 13:02:05 6rdu/KHD0
ホワイトバランスを百発百中なんてどんなカメラでもありえないし、露出も外すことがある
だから、RAW保存は必須だあ
保存は大変になるけど
649:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 13:04:04 PR8N9cKe0
なるほど、ありがとうございます。
調整、難しそうですがJPEG+RAWで撮っておけば無難ですかね
650:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 13:05:43 2YYny1/n0
>>644
JPG撮り
センサー出力→12bitRAW→画像処理エンジン様がソニー風味にイジル→8bitJPG
RAW撮り
センサー出力→12bitRAW→現像ソフトでお前が好きにイジル→JPG
どっちも最終出力は一般には8bitJPG
画像処理エンジンのソニー風味よりも、より自分好みに編集できることに
RAW現像することにメリットがある。
単に、RAW撮影→純正ソフトで現像するだけ、ではあんまり意味がない。
また、自分好みに編集できる腕がないなら、あんまり意味がない。
651:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 13:13:45 dK1Plrqn0
>>650
>また、自分好みに編集できる腕がないなら、あんまり意味がない。
現時点で腕がなくても、そんなもんはいじってるうちに向上するもんだし。
現像は何年後でも改めていじれるけど、写真は撮り直しがきかない場合が多い。
652:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 13:35:32 2YYny1/n0
>>651
>向上するもんだし
するかしないか分からんが、最初は誰だってヘタクソなのは間違いないね。
653:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 13:38:17 jxN2vCGX0
液晶で見ていても軸上色収差は目立つね。
でもMFレンズ使ってるとそれがフォーカシングの助けにもなるんだよなw
654:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 13:38:40 0JABhHBR0
こんなこと言ってるんだけど…
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ボディサイズに関しては、機能をどこまで割り切るかで決まる面が大きいですからね。
同じ条件ならば、我々の方が小さくなる自信はあります。
ボディは小さくできますよ。またレンズを含めたシステムとしてのコンパクト化も、
マイクロフォーサーズの方が有利ですから、そこもキッチリとやっていきます。
マイクロフォーサーズの良さはレンズ設計に対する優しさです。
コンパクトなレンズでも、画質を犠牲にしなくて済む。
フォーマットサイズとフランジバックのバランスは、我々の方がよいからです。
たとえば、新しいレンズラインナップ25mm F1.4。明るいズーム。明るい広角レンズ。
詳細なスペックを出していないものもありますが、
いずれもコンパクトかつ高画質なレンズになりますよ。
新製品の14mm F2.8も、その薄さと画質に満足いただけるはずです。
655:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 13:46:39 dK1Plrqn0
>>654
そりゃそうだ、フォーマットが小さいんだから。
APS-Cにボディサイズで先を越された事そのものが問題だろ。
656:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 13:55:19 F/zUfA6J0
おなじ条件でコンパクトなボディーを出してほしいよね、μ4/3。
別に一つのフォーマットに拘っていないので適材適所で使うので。
だから、確かに非常にコンパクトだってのを出してから言って欲しいよね。
われわれの方が高性能?だからデカイって言われてもなあ~
EVFは今でもパナの方が私には見やすいんだけどねえ
657:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 13:56:15 2YYny1/n0
>>654
>同じ条件ならば、我々の方が小さくなる自信はあります。
NEXが出たあとじゃただの負け惜しみwww
> ボディは小さくできますよ。またレンズを含めたシステムとしてのコンパクト化も、
マイクロフォーサーズの方が有利ですから
被写界深度=口径を無視して単に小さくするだけなら
コンデジでいい
あと、NEXでも「m43相当にトリミング」していいなら、
レンズも小さくできる。フランジバックもNEXの方が短いしね。
m43にできて、NEXにできないことは、唯一ボディの小ささだけなんだけど、
背面液晶にサイズが制約される現状でNEX以上に小さくすることは出来ない。
戦略的にはNEXが圧倒的に有利。
なんだけど、レンズロードマップという戦術レベルではNEXボロボロだけど・・・
658:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 14:18:32 Nuof99210
NEXはマウント遊び専用機だから純正レンズは正直どんな糞でも構わないな。
m43は動画性能に関しては素子の小ささが有利に働くので、動画とスチルの融合という戦略上では
若干有利。でも、今のところNEXと大きな差はないね。
659:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 14:23:35 hO2cImSaO
NEXがそこまで小さくしてきたからって、パナはそこまで
バカみたいに小さくしてこないと思うよ。
660:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 14:27:49 WMzpIO520
換算2倍っていうのは大砲遊びをするのには魅力w
ただ今はケンコーのCレンズカメラが気になる。あれならすげー大砲が出来そうだよね。
3万位だって言うし一個欲しい。
遊びじゃなくてもコンパクトな望遠があるのは魅力なんだが、そっちはニコンのミラーレスの
動向を見てからなぁ。噂ではあっちの方がさらにセンサー小さいっぽいし。
661:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 14:54:46 9rpZuwZU0
>>658
最近m43信者の方がよく言う動画はセンサー小さいほうが良いって具体的にどういうこと?
コンニャクになりにくいって事?
662:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 14:59:12 NNb1IOdE0
>>661
発熱が小さい
唯一それだけ。それ以外何一つメリットがない。
663:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 15:11:30 dE7QIk6y0
>>662
画質や連続撮影時間に影響しなければ
小さな事だけどな。
664:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 15:14:03 Nuof99210
>>661
発熱問題よりも高いメリットは「センサが小さいほうがコントラストAFしやすい」ということ。
ただ、ベリクルミラーとか距離センサーとかを使えば話は違ってくる。
こんにゃくに関しては、グローバルシャッタの実装の難易度は同じくらい?かな?
665:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 15:25:44 m3kwftoF0
>センサが小さいほうがコントラストAFしやすい
言い換えると「被写界深度が深い=ボケにくい」
>グローバルシャッタの実装の難易度は同じくらい?
画素が大きいほうが
追加回路による性能劣化が小さいと思っていたけど
666:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 15:41:05 ocV02eVsP
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
667:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 15:42:16 Nuof99210
>>665
ボケにこだわるカットはどっちにしろMFで撮るでしょ。映画撮影はMFでしょ?
ここはAF性能の話ね。(この話は荒れそうだなw)
んで、グローバルシャッタ実装は確かに素子がでかいほうがいいかも。
噂を聞く限りだとパナとニコンの方が初めに製品化しそうだけどね。
これに関してソニーからも何か噂が出てきて欲しいものだが・・・
668:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 16:38:01 YVCkduxb0
>>667
> 映画撮影はMFでしょ?
家族が撮影した動画を観たら「シャッターボタン...」ってつぶやいてるのが入ってた。
どうやら説明書に「動画撮影中に素早くあわせるにはシャッターボタンを押す」
ってあったのを読んだらしい。つか、撮影中につぶやくなw
669:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 16:47:18 Xz3Eq2eL0
>>664
>AFしやすい
しやすくないよ。ボケ量が大きいほうが正確なピントあわせができるから。
>グローバルシャッター
CMOSの開口率を大きく損なうから実装自体無理
たかだかコンニャクごときのために、画質を劣化させるなんて
ユーザに許容されない。
だったらCCDを採用した方がいい。でも、そうすると今度は
連射合成の類が困難になる。
と、ふと思ったんだがBSIを使えばグローバルシャッター実装による
開口率の減少を防げるな・・・
つまり、BSI実装の為のセンサーコストの上昇によるカメラの価格上昇を
補うほど、ユーザのこんにゃく問題への要求は高くない
ってことだ。
短く言えば、「こんにゃくなんてどうでもいい」
670:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 16:55:25 CCopPA9c0
コンニャクいやん!なもの撮る時のためだけに犬のGZ-HD7残してあるw
671:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 16:59:07 Nuof99210
>>679
電子グローバルシャッタが入れば、やがてメカシャッタが必要なくなり、
連射性能やダイナミックレンジの向上に一役かうと思うのだが。
672:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 17:04:37 GjNrHcmy0
18200ってISO感度じゃないんだ!
673:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 17:10:07 Xz3Eq2eL0
>>671
メカシャッターがなくなっても別にダイナミックレンジなんか変わらんよ
連射性能は向上するね。
まぁ開口率を損なわずにメカシャッター実装できる技術は
いまのところ他社にないから、気にする必要も意味もない
そう。電子シャッターの技術はあるんだよ。現状でも。
実装しないだけ。なぜか。
実装の為のコスト(金や画質、使い勝手など)を支払うほどのメリットがないから
短く言えば、「こんにゃくなんてどうでもいい」
674:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 17:27:06 WMzpIO520
電子シャッターになったらフラッシュ同調速度も高くなるかな?
675:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 17:29:10 FcAP550p0
>>654
理屈上、センサーの小さい方が小さくできるだろうから
これは当然の話だよね?別にNEXより小さいのつくればいいと思うけど?
できるはずなんだからね、
そうしたら売れるよ、間違いなく
日本人は昔から小さくて高性能が大好きだから
676:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 17:56:13 Nuof99210
>>673
連射性能が上がるから、HDR用の連写もしやすくなるのではと思ったんだけどね。
今のところあんまcost effectiveではないかもしれんけど、将来的にはそういう方向に進むのでは。
677:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 17:57:48 ocV02eVsP
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
678:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 18:37:13 F/zUfA6J0
>674
そのためにニコンのD70を残してある。
不確かでゴメソ、純正で1/800まで、サードならもっと高速で同調したと思った。
679:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 18:50:24 CY1whoCf0
スイングパノラマなんだけどE16だと何度やってもうまくつながらない。
E18-55だと一発で段差無くキレイにつながる。
こんなもん?オレが下手なだけ?
680:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 19:16:22 9BDopq+00
>>679
広角杉で歪曲が非道くてうまくつながらないんじゃないの?
681:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 19:17:03 PSFB/M/t0
>>679
うん、下手なだけ。
でもスイングしてもつなぎが悪かったりするから果たしてというところ。
この辺りの補正精度を上げてくださいよ、sonyさん。
ところで、今回、このカメラだけで長旅をしてきたんだけど・・・
正直ファインダーのぞけないのはかなり辛かった。
逆光の時には液晶が非常に使いやすい場面が多かったんだけど、
日中は液晶が見えにくくなるし、グリッド表示が見えなくなるから水平取りにくいのなんの。
だから、やっぱ、このカメラはコンデジの延長にあるなぁ、って思った。
フィッシュアイレンズは非常に楽しかったです。
しかし、やはり、旅にはデジ一がベターですね。
α55のEVF?OVFだっけ?がどの程度の性能なのかみてみないといけないですが
α55の導入真剣に考えてみようかなぁ。
682:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 19:19:46 Xz3Eq2eL0
モニターフード一つで解決することにみえるんだが
683:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 19:26:46 Ys6UQCbh0
>>681
そのうち光学ファインダーと縦グリが付いたNEX-9が出るよ
684:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 19:37:32 l03+65OpO
あまりでかくなると存在意義失う気がする。
7、9はもっと小さくなる方向に向かったりして。
685:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 19:38:44 PSFB/M/t0
>>682
モニターフード内で液晶を見やすくするために、撮影したいと思った構図を敢えて無視するとw
686:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 19:40:04 Xz3Eq2eL0
>>685
モニターフードで解決しないならA55買っても解決しないよ
687:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 20:04:27 F/zUfA6J0
撮影する時の構え方の違いだと思うけどな
まあ、おいらの場合だが
688:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 20:35:39 PSFB/M/t0
まぁ、ぶっちゃけ、モニターフードとか必要無い。
液晶の表示角度変えればいいだけですので、ただ、面倒なんだよね・・・
構え方は関係無いかな。
そうそう、今回の旅行で思ったこと。
動画とかどうでもいいから、と思ってNEX-3にしたんだけど、
バルブ解放撮影が非常に面倒でした。
コンデジで使ってたマジックテープタイプのもの持参したんだけど、
バルブ解放の時間設定をファームに入れ込んで欲しいっすね。
90秒まえは1秒刻み、90秒超えて10分くらいまでは10秒刻みの設定とか。
あとインターバルタイマー24時間設定可能でシャッター間隔は1秒刻みシャッター回数も個別設定可能とか
この程度はファームで対応できると思うのでお願いします。
689:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 20:41:08 T/pByWXK0
>>688
5買って バルブリモコン使いなされ。
690:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 20:43:20 FfOAtrUM0
NEX用の小さなリモコン出してくれよ~
691:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 20:57:46 ImqrwduG0
・・・RMT-DSLR1じゃダメなのか?
692:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 21:08:09 FXOST+FPP
次のNEXにα55のFocus精度と暗所性能が付いてくれないかぁ
コンパクトさ、動画性能など申し分ないから
693:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 21:09:28 6eaWucVq0
超小型の学習リモコンがあれば良いんだけど、一番小さい奴でも
純正より少し大きいくらいなんだよな。
キーホルダー型学習リモコンとか、どこかに無いものかねぇ。
694:679
10/09/27 21:11:31 CY1whoCf0
下手なだけかぁ・・・
修行します。
山頂で何度も何度もカシャカシャカシャカシャカシャ・・・ってちょっと恥ずかしかった。
どうしても遠くの山がズレるんだよなぁ。
なるべく1発で決めたいな。
695:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 21:12:02 Bj8Tqrlj0
むしろNEXのほうが学習しろといいたい。
なんでもつかえそうじゃん。
696:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 21:13:18 QlKymxCo0
>>695
たしかにw だがその発想は無かったwww
697:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 21:14:49 FfOAtrUM0
>>691
使えないボタン多すぎワロタNEXであのリモコンは虚しいよ
698:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 21:19:00 MZf3KOAW0
ビデオの録画スタートが無いのは不便
早く新型リモコン欲しいよね
699:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 21:33:24 T/pByWXK0
>>697
ヤフオクで、薄型で
レリーズと、2秒セルフだけの奴でてるよー。
送料とか、信頼度考えると微妙だけど
今のところいい感じ。
700:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 21:35:22 Bj8Tqrlj0
>>697
全部とはいわないがファームで使えるようになったら神なんだけどな
自分で単機能をプリセットさせてくれりゃ一生付いてくわ
701:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 22:49:35 fbDsZfTb0
>>607
こっちも読んだ?
Planar2/135T* with NEX-5で撮る、夜のコンビナート 狐火現象対策編
URLリンク(m.webry.info)
702:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 22:53:20 D8TkKr5Z0
すみません
NEXー3とNEX-3Aって
何が違うんですか?
703:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 22:54:50 GeR5daBA0
AFマルチポイントは精度がいまいちで使いにくいのですが、
みなさんAFエリアは何に設定してますか?
フレキシブルスポットを使っていても、たまに顔認識も使いたいのよねぇ
704:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:02:27 cKqLAFY5P
>>507
同僚の素人の女子がNEXに興味持ってるんだが、16mm付けてボケコントロールでボカしても全然ボケない!と怒られたよw
ボケを強調してんだから、最初に出す単焦点は30/1.8位のにすべきだったよ。
俺も16全然使ってね~しなー
705:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:05:55 w0wAJJUx0
NEX-3を使っているけど、NEXのようなLV専用機には、
タッチパネルでのAFポイント指定が必用だな。
フレキシブルは指定が面倒だ。
706:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:10:11 cKqLAFY5P
>>705
iPhone使った後だと本当にそう思う
707:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:11:37 UvxA6UU40
中央固定のまま、とりあえず合わせたい所でピント合わせてそのまま撮りたいアングルに戻したりしない?
708:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:14:11 bMMQVNMa0
>>704
いやそこはやっぱり「ほらボカすには相手にもっと近づいて、そうそうこんな感じにぴったんこ」って、何かが芽生えるきっかけにしてください。
709:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:16:09 4mdvousq0
>>705
フレキシブルがもっとスムーズに動けばいいんだけどな
もしくは、キヤノンみたいにダイヤルでクルクルっと直ぐに選べるといい。
いまのフレキシブルスポットはかなりカスだね
他社を研究してないっつーか、使い手のことなんも考えてないのがミエミエ
次世代機はタッチパネルいれてくるだろな
710:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:16:14 4IcREouH0
オクで魚眼高騰ワロタ
711:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:16:15 Bj8Tqrlj0
>>707
コサイン誤差というのがあってだな・・・
難しい話は置いといて、フォーカスロックしてアングル決め直すのは割と億劫
712:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:17:08 MIvU9Kkl0
>>707
同じく中央固定。
フレキシブルスポットってワンボタンで中央に戻る機能があれば
使いやすいんだけれど。
713:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:18:26 RIkHhdNb0
It's a SONY Timer!、freakish・・・自作自演w
714:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:18:29 w0wAJJUx0
>>706
そうだよね。iphoneにも付いてるのに、なんでデジカメに付いてないんだろうね?
715:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:18:58 MIvU9Kkl0
>>711
今のところ、コサイン誤差を気にしなければならない(ような被写界深度の浅い)
レンズも出てないし。
716:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:20:34 n7EHq4Kj0
>>714
通信費で元を取るとか出来ないからね
717:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:21:01 TYRMy+160
>>702
とりあえず公式サイトは見てくるべき
718:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:24:19 D8TkKr5Z0
>>717
すみません
見てきました
本体がNEX-3/5 なのですね
とりあえずNEX-3Aをポチりました!
ありがとうございました!
719:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:36:19 0JABhHBR0
>>715
今後2年間のレンズロードマップ出たけど
F1.4のレンズって出る予定ないんだよな…
F1.4の大口径が出るのは3年後?
720:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:41:14 MIvU9Kkl0
>>719
来年出るポートレートレンズ(おそらく50mm)が果たしてF1.4かF1.8か。
721:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:41:36 PSFB/M/t0
フィッシュアイいがいと使えませんw
広角コンバーターまだかよって思う。
722:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:42:28 PSFB/M/t0
>>720
35mmじゃないの?
普通に、f2.8でw
723:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:52:32 LNtyqoqH0
今日、ケーズデンキでフィッシュアイコン偶然見つけて、
12500円で買ってきたw
ヤフオクで売ったら今なら儲かるかな?
724:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:52:37 Bj8Tqrlj0
>>715
16mmの端で被写体が近いとだめだと思うが。
そういう時はもうマルチAFに委ねてしまう。
725:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 23:54:04 OKI2EiN40
でも面倒だろ。3万とか5万になるなら別だけど。
726:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 00:30:02 AheC0hz70
>>699
ありがとう!調べたら香港とかで400円程度なのね・・。個人輸入する事にしたわ。
727:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 00:36:21 AheC0hz70
あーでもヤフオクで買ったほうが安いな。急ぎで欲しいから入札してみるわ。
728:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 01:27:05 /ttQwOe20
>>726
アレ、写真だと薄くて良さそうだけど、
実物は意外とデカいよ。
薄いけど、デカい。
729:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 01:40:06 ZnZENPnY0
ebayでシャッターとバルブの奴ぽちってみた。
57mm x 35mm x 8mmだからまあ小さそう。
730:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 01:55:30 j2WyzAs70
>>729
バルブのやつってなんですか?
731:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 02:14:59 ZnZENPnY0
URLリンク(cgi.ebay.com)
です
732:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 02:26:35 j2WyzAs70
>>731
それ動作不安定なときが結構ありました。干渉してるのかな?ちょっと大事な場面では不安で使えなかったです。
733:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 02:56:35 ZnZENPnY0
そうですか
734:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 03:02:13 j2WyzAs70
↑きえろぼけ
735:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 03:37:29 3HdheMWV0
抽出 ID:j2WyzAs70 (3回)
730 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/28(火) 01:55:30 ID:j2WyzAs70 [1/3]
>>729
バルブのやつってなんですか?
732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/28(火) 02:26:35 ID:j2WyzAs70 [2/3]
>>731
それ動作不安定なときが結構ありました。干渉してるのかな?ちょっと大事な場面では不安で使えなかったです。
734 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/28(火) 03:02:13 ID:j2WyzAs70 [3/3]
↑きえろぼけ
736:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 03:38:36 D/BzFLLZ0
NEX-7はボタン少なすぎるから増やしたほうが使いやすいね。
737:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 06:34:56 nKxc6raKP
>>731
自分もeBayで購入したいのですが、Guest pageに跳ぶと、
アメリカかカナダしか登録できないみたいです。
どのようにして購入すればいいのでしょうか?
738:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 07:25:05 BGyNae9m0
>>723
ヤフオクで先週、11000即決価格で落としたよw
739:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 08:13:26 TO2Y0vVK0
>>719-720
NEXは高感度強いし、カメラのコンセプトから重くてデカイ大口径は出ないかもなー。
740:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 08:28:24 S13SuGYVP
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
741:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 08:32:17 c3IRKL030
>>739
Eマウント仕様公開するって言ってるし、マウント径かなり大きいんで、
ソニーが出さないなら、どこか出してきそう。
742:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 08:44:52 Gd22cg3n0
>>740
何回もコピペご苦労w
743:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 08:59:48 SbPN5GuV0
>>739
レンズロードマップには、デカくて重そうなレンズばかりだったから
まだ可能性はあるんじゃないかな。
744:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 09:08:09 ceLKKOl50
>>738
それは本当か?オークファンで調べても9月以降はそんな値段で無いぞ。
でもその値段なら俺も欲しい。
745:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 09:13:50 T/BQHMrN0
>>739
出るよ。来月、BORG Eマウント発表予定。
デカイ・重い?
746:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 10:13:45 npnuAdU20
BORGの中の人ってなんでE-PL1が解像度ナンバーワンなんて書いてるの?
意味がわからないんだけど。
747:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 10:20:08 T/BQHMrN0
超望遠中心の人は中心部重視だから、バランスよりコントラスト重視。
ボケも陰影もハッキリスッキリの方が評価は高い。
つい最近まで、コンデジオンリーに近かったフィールドスコープ系ではますます。
画像のエッジがどれくらい立っているか・・が評価の一番最初。
748:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 11:20:02 l4No4DVE0
パンケーキの画質があれで
標準ズームの歪曲があれなのは
フランジバック短いせい?
749:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 11:20:45 5qFHKWqZ0
いつも行ってるキタムラでちょうど特価だったんで
5Kを衝動買いしちまったけど、思った以上にイイね。
今までパナのG2使ってて、暗めのシーンだとISO200からでも
シャドー部に色ノイズが乗るのにヘキエキしてたけど
NEXはISO800でも実用的。さすが最新のAPS-Cだわと。
ただやっぱ屋外ではEVF欲しくなるのと、反転できるバリアンの方が使い勝手いい。
レンズも金属のズームリングはキズ付きやすいし手に馴染まない。
ラバーの付いた出来の良い24-72くらいのが欲しいなぁ。
ソニーのコンデジ系らしく操作系も最悪だけど、
新ファーム(03)でボタンのカスタマイズできるようになるらしいし楽しみだ。
750:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 11:26:35 X10W7Nvk0
>>748
実売2万ちょいのキットレンズで超広角16mmパンケーキの画質が良い
わけがないよ。あれはNEXの小ささをアピールする為だけの撒き餌
ズームの歪曲はソフトウェアの補正をあまりしていないからだとか…
一眼レフじゃないのだから、M4/3並みにガンガン補正すればいいと思う
んだけどね
751:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 11:28:48 D3E3s75h0
>>748
フランジバックはレンズの光学設計には何の影響も及ぼしません。
752:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 11:35:34 f4MMdpvN0
>>750
16mmと18-55のキットレンズは早々に消えると思うよ
リニューアルと言うべきかな?
急ごしらえ見え見えのレンズだからな
タムロンがもう少しまともに設計をやり直すんじゃない?
753:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 11:39:24 l4No4DVE0
標準画角の時に糸巻き最大って
いったいどういう設計してんだって思う。
やっぱプランジバック短いから?
754:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 11:41:43 D3E3s75h0
>>753
>>751
755:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 11:45:00 R1me08700
ID:l4No4DVE0死ねうんち
756:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 11:49:22 jXY2WdG+0
>>742
いい加減反応しないで。
反応0になったら死ぬんだから、ウサギと同じで。
757:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 11:50:08 R1me08700
そうか、自殺しちゃうんだwならいいや。
758:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 11:53:21 prUzVTdw0
レンズ無理に小さくしても写りが酷くなるだけやで
759:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 11:58:22 NfCDw9xU0
>>744
即決1万ポッキリというのは見つけた
9月11日出品、中古美品
760:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 11:59:44 X10W7Nvk0
>>752
どうかなあ…18-55はパナのM4/3の14-45とほとんど質量が同じ。
一回り大きくしないと駄目じゃないか
フォトキナで発表されたEマウントのレンズはどれも大きく、M4/3が
システムとしての優位性を述べるのはそれなりに正しいと思う
761:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 12:02:32 YslF1qa60
オールドレンズ遊びが出来ればそれで良いので
俺的にはNEXが圧倒的に有利 キットレンズがダメダメでも
762:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 12:24:57 CTLQPeN+0
レンズを小さく薄くするために設計に無理をすれば、画質が落ちるのは当然
ガラス・素材などで頑張って画質維持したら、コストが上がるのは当然
キットレンズとしてどちらが望まれるか、言うまでもない
763:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 12:39:47 NfCDw9xU0
キットレンズの画質に文句つけるとは
時代も変わったの
764:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 12:44:28 mzGRAW9q0
16mmの歪曲って
中心近くが樽型で周辺は糸巻型
もうほんと無茶苦茶だよねw
2万の価値もないから
早くリニューアルして欲しい
765:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 12:55:11 LmcMOeat0
このレンズって、ワイドや魚眼のアダプター付けて遊ぶもんだと思ってたが、肝心のアダプターが売ってなければ、意味がないな。
766:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 13:23:13 S13SuGYVP
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
767:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 13:24:27 YslF1qa60
>>763
だって(ほぼ)キットレンズしかないからね。
文句の一つも付けたくなる気持ちはわかる。
768:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 13:33:25 S13SuGYVP
まったく使えないNEX
769:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 13:45:06 p0CNaLz/0
18200用のエクステンダー、有料っていくらするん?
770:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 13:49:13 c3IRKL030
キットレンズ
パンケーキの方はともかく、ズームはかなりいい感じだと思うだけどなー
かなり寄れるし、近接描写なかなかいいし。
771:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 14:03:40 yAyTFFeH0
>>769
2100円くらいだったような。
772:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 14:11:01 p0CNaLz/0
>>771
サンクス
特に必要は無いから手に入れるかどうか迷うな
773:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 14:20:06 yAyTFFeH0
>>772
実は魚眼コンバータと組み合わせて、中央だけフラッシュ当てられないかとか考えているんだけど..
部品取り寄せだと思うと面倒で結局放置状態w
レンズキャップ等も含めて普通に販売して欲しい。
774:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 14:26:25 s2N7wZOi0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
キットレンズも馬鹿にしたものじゃないけどWB ISO 絞り 見た目の画角固定して結構変わるものだね
明るさが一段違う感じ
775:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 14:45:33 l4No4DVE0
これくらいボケたら彼女も悦んでくれますか?
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
776:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 14:55:27 l4No4DVE0
18-55の途中の35mmで一番糸巻き酷くなるなんて
そんなキットレンズ他社にあるか?
777:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 14:56:25 NfCDw9xU0
>>773
フジヤで2205円
778:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 14:58:08 XFYg8pxr0
コシナ、ソニーEマウント用のKマウントアダプターを10月10日に発売
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
779:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 15:23:42 yAyTFFeH0
>>777
ありがと。チェックしてみるよ。
780:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 15:26:50 I9GmET6x0
これを見るとさ
nexの16mmって本当にコンデジ以下なんだな
ズームはいいな、コンデジよりも
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
781:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 15:30:14 S13SuGYVP
NEXは使い物にならない
782:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 15:49:40 t1REdc6A0
>>781
どうした、頑張れよww
おい早く18200買わせろやあああああ
783:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 15:54:34 p0CNaLz/0
ちなみに18200はタイではなく中国製だった
784:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 16:04:55 t1REdc6A0
そんなんどこでもええねん
785:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 16:46:07 okjuEGZp0
NEXのレンズに文句言ってる奴が多いけど、NEXメインで撮影してる奴なんて居るの?
コンデジに毛の生えた価格のカメラに高性能求めてる時点で間違ってるだろw
そんなに写りが気に入らないなら売り飛ばして他のカメラ買えやボケども。
あっ、貧乏で買い換える金も無いのか・・・ご愁傷様です。
786:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 16:48:20 isXGxtkIP
ナリス・マシ
787:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 16:53:29 h1ZMvXT+P
コンデジからの乗換えなのでこれで十分です。
788:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 16:55:05 YslF1qa60
>>785
いやさ、だからキットレンズを使わずにマウントアダプタで遊んでるの。
コンデジに毛が生えた価格なのにいい撮像素子していると思うよ。高性能だよ。
んで、あんたはご自慢の一眼レフを使ってどんな高尚なものを撮影なさってんの?
789:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 17:00:07 NfCDw9xU0
NEXをどういう目的で
どのレンズで使おうと自由だろうが
おれはキットレンズで満足してるよ
毎晩コンビニ弁当を裸電球の下で撮るんだけど
コンデジじゃ美味そうに撮れないんだよねー
790:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 17:04:19 YslF1qa60
>>789
えー、なぜにコンビニ弁当を撮影すんの?
それと、たまには良いもん食ったほうがいいぞ。
791:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 17:12:05 LmcMOeat0
>773
キャップ類はUNが出してるよ。純正より安いし。
792:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 17:14:40 NfCDw9xU0
>>790
ビニ弁ブログ
撮影はそれなりに凝ってるつもり
793:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 17:17:15 okjuEGZp0
お前らみたいに満足してる奴に文句言ってねーよw
いちいち細かい描写を気にする奴がNEX+キットレンズで撮影して文句言うなって言ってんの。
NEXの長所はそこじゃねーだろと。
794:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 17:25:06 YslF1qa60
>>792
なるほど
NEXで良いブツ撮りライフを過ごしてくれw
>>793
そういうことね
795:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 17:33:56 l4No4DVE0
もっと写り重視の交換レンズが用意されていて選択肢があれば文句出ない。
そんな当たり前な状態になるまでどれだけ待たせるのか。
いや、待たされてそのあげくにたいしたレンズ出ないまま終わる可能性も否定できないわけで。
796:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 17:49:46 okjuEGZp0
俺もNEXには非常に満足している。といってもレンズ遊び用としてたけどw
元々キットレンズに何も期待もしてなかったし、18-55付けて持ち歩く位なら普通のデジ一で十分じゃないかと。
大体文句言ってる奴らは初心者な訳ないから、分かりきってた事に対して文句言ってる時点でふざけるなと言いたい。
描写のアラ探しが出来る奴がキットレンズにどんな期待をしてるのかと。販売価格で普通わかるだろw
長所も見つけれずに文句言う奴はフルでもM4/3でも行ってこいって、マジで。
797:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 17:51:32 J/XZ70WS0
>>760
カメオタしか買わないようなレンズがちょっとだけ小さい。m43のメリットはそれだけ。
テレセンテレセン言いながら死んでいったフォーサーズと同じ匂い。
センサーが小さいのもレンズが小さいのも低コストで作れてメーカーにとって美味しいだけ。
なのに小さいセンサーは高画質!小さいレンズはシステムとして優秀!なんて、
メーカーのピエロは今日も舞うわけだ。
798:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 18:00:28 S13SuGYVP
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
799:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 18:13:43 T/BQHMrN0
NEX使ってれば、過去の一眼レフの愚鈍さが際だつな。
安物買いのエントリーばかりだけど、
コンパクトに惹かれて、NEX買ったら、高感度も画質もこいつ馬鹿にできるような
上等なヤツは今までの一眼レフには無い。
最新のエントリーは高いから知らんが、小ささに騙されて、中身甘く見てると驚かされる。
ズームレンズは値段並みだが、これ以上のキットレンズも他には無い。
予告のEマウントレンズはボチボチ出てくれないと、財布がタマラン。
当分、NEXで行く予定。
800:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 18:14:56 DC9GsKux0
>>785
とっても満足してる。
安いから二台目を購入したばかり。両方ダブルキット。
α900もα55も所有してるが小さいし、軽いし・・・
NEXは散歩カメラには最高。マウントアダプタで遊べるし。
レンズは値段を考えたら納得でしょ。
CS5のCameraRAWでレンズ補正出来るよ。E16mm/E18-55mm
α55もα900も一週間電源入れてないな。
801:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 18:31:53 OEed+x/K0
>>800
900はまだしもα55飽きるの早過ぎだろw
俺は従来αとNEXの良い所取りなα55が欲しいんだけど、嫁の視線が怖いので暮れまで
おとなしくしてる予定。
でも気楽に持ち歩けるのはいいよね。
発売日に買ってなんだかんだで3000枚以上撮影してる。コンデジ含め今までに無かったペース。
なんか写真撮るのが楽しい。
802:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 19:24:54 EJd21is3P
俺もアダプタ遊びしてるからEVFが欲しいな。
やっぱりファインダー覗いて撮った方がピント合わせやすいし撮ってる気するし。
後はコツナにノクトン35か40の最短を50cmにリニューアルして貰いたい。
803:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 19:59:26 mzGRAW9q0
>>802
距離計に連動しないから
ノクトンが最短50cmになる事はないな
コシナにNEX用作って欲しいけど
これも厳しそうなんだよね
804:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 20:36:07 TtIqzn4Z0
>>796
18-55mm付けて持ち歩くんならまさにNEXだけれどなぁ。
ボケも大して期待できない被写界深度も28-83mmF4.5-8相当のレンズキットを
使うんならレンズ選択自由度のあるAPS-C一眼レフを重い思いをして持ち出す
必要もない。
つーことで、もっとNEXを持ち歩くためにも、はやくロードマップで発表した単焦点
レンズを出して欲しいんだけれどね。
805:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 20:54:03 8dEX/Am30
評判悪いのは単焦点パンケーキだけですか?
標準ズームもダメなんですか?
806:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 21:00:21 6pBzANJx0
初めてここ北けど、パンケーキ評価低いねぇ。
下手っぴな俺にはこれでも・・・・
807:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 21:09:19 Ns4eEiBb0
>>806
毎日毎夜見えない何かとたたいつづけてるキチガイのすくつにようこそ
808:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 21:11:31 TtIqzn4Z0
>>805
もう発売から4ヶ月近くにもなって、判断する材料も色々アップされているから
自分の目で確認すればいいんじゃないの?
18-55mmはAPS-Cフォーマットではごく普通のキットズーム。
評判が悪いって言う16mmパンケーキだって別に悪いと思わない。
16mm(24mm相当)のレンズは、広角特有の周辺歪みが強く出始めるから、
俺の使い方では周辺流れは特に気にならない。この画角のレンズで、
主要被写体をわざわざ最周辺部に置くような撮り方はしないと思うけれどね。
809:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 21:14:38 cgKmvncU0
16mm/2.8は一番欲しいレンズだったのでずっと付けっぱにしてる
810:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 21:14:48 V1T76V/8P
もう少しレンズがそろってくれないと買えんなあ。
GF1と迷ってる。