【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part46 【LEICA】at DCAMERA
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part46 【LEICA】 - 暇つぶし2ch404:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 22:47:43 ObRBwPTi0
>>402
そっか、値上がりする可能性もあるのか。。

405:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 22:50:18 miCNAqcU0
α33/55みたいにボディ内は動画向きじゃないのがはっきりしてきたから
むしろ全メーカーレンズ側にいくんじゃないの?

406:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 22:54:56 4qmPNoog0
パナマイクロ/NEXはレンズ側手ブレ補正載せているのでレンズ巨大化という弊害が顕著。
ミラーレスはボディ側にあるべきかと。


407:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:00:49 nyBImtvb0
パナやソニーは動画重視だからレンズ内、動画にこだわりのないオリはボディ内、
ユーザーは好きな方選べばいいだけでしょ。

408:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:01:36 D/ex9cZy0
両方につけてレンズはあるなしをユーザーに選ばせるべきだね。
そういう点では今のマイクロは理想的

409:10mm/F2過激派
10/10/09 23:02:02 coPkzANjP
大きいレンズ要素を動かすのがたいへんなんだよね。
ニコキヤノの24-70mmにISが付かないのも、大きくなりすぎるからってどっかの記事に。

410:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:04:56 miCNAqcU0
パナのレンズは大きいけど写り重視で補正あり
オリのレンズは小さいけど補正なし

パナのボディは補正なしでオリはあり

ある意味組み合わせは完璧ではあるけどねw

411:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:14:56 4qmPNoog0
>>403
ニコキヤノはレンズ側手ブレ補正のメリットとして、
各レンズに最適化してるから補正能力が高いと言っていたと思う。

実際は、手ブレ補正レンズに買い替えさせるというビジネス上の目的が強いと思うが、
しかし一旦客に対して宣伝文句として言ったことを反故にして、
ボディ側に載せてくる可能性は低いんじゃないかな。


412:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:16:03 8EE59Bjd0
>>403
どうかな。当初はキヤノニコもボディ内と併用させる方法を模索した時期も有ったようだ。
フルサイズのイメージサークルをカバーする、ボディ内方式は問題が多く、結局実現して
いない。

超広角や魚眼、レンズアダプター使用でMFレンズでも効果の得られるボディ内は優秀
だが、キヤノンやニコンが売らなきゃならないのは、報道スポーツ向けのモデル。十分
なレンズが市場に出ており、レンズ内での実績も有った。
特に最近は、ハイブリッドISと呼ばれるレンズをキヤノンが続々送り出そうとしている。

対応が難しい広角ズームや魚眼は、感度を上げてシャッター速度を稼ぐか、三脚使用
と割り切っているのかも知れない。超広角撮影では、三脚使用は常識ともいえるので、
こういう思想も間違っていない。

オリンパスがIS超望遠でも出せていたなら、比較的小型軽量で安価な超望遠システム
として、それなりに支持されたかも知れない。

413:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:20:55 9EDUVnZE0
>>404
株と同じ。
上がる上がると思っていれば上がらんし、下がる下がると思っても下がらん
欲しい時に買って、使い倒すのが幸せ。

414:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:24:10 vRHGfPlI0
ボディ側ってのはメリットあるとは思うんだが、SONYのは設計が悪かったな。
てっきりセンサー回りだけのアセンブリでなるべく軽量化して動かしてるのかと思ったが
写真見たら画像処理プロセス全部が載ったメイン基板にセンサーが貼ってあって
それ全体を動かしてるみたいだね。何とも凄い。
あれじゃセンサーの放熱も出来ないし、動かすのに無駄な電力消費も凄いと思う。
いまはいかに基板数減らすかってのがトレンドみたいだけど、
センサー防振だけは基板分けた方が良くないんだろうか?

415:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:27:02 8EE59Bjd0
松は受注生産と言われていたけど、本当の受注生産は300F2.8だけみたいだな。
90-250は、最近になって展示品と称される物が中古で出回るようになってる。
有る程度の数が揃っていないと、流石に出てこない筈なんだな。

90-250にリプレースの噂が有るとか書いてるけど、IS搭載だったら相当大きな
ニュースだよね。EC-20組んでもF5.6の換算1000mm。こいつは魅力的だ。
ボディが今後も存続していけるのかが問題だけど、本当にこの仕様で出て来た
ら、バイク買うと思って90-250を入れても良い。

416:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:30:15 Q7TysdB0P
マイクロ以外はもう出ないから安心してバイク買いなさい

417:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:30:29 4qmPNoog0
手ブレ補正の実効を考えたら、重量の軽いCMOSセンサーユニットだけを動かす方がいい。
放熱を考えるとセンサーをしっかり固定して基板で放熱しつつ、基板ごと動かした方がいいけど。


418:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:31:27 4qmPNoog0
>>415
ZUIKO DIGITAL ED 90-250mm F2.8 SWD ISだったら、金貯めて即買いだ。


419:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:38:16 vRHGfPlI0
オレの素人考えだと、センサー+RAW画像生成までを最小基板でアセンブリ化して
それにヒートシンク付けて動かせばいいと思うんだが。
メイン基板全部よりは最小構成+ヒートシンクの方が軽いと思う。
でも多分、今の処理LSIが1パッケージ化されてて、
センサー出力を直で入れるしかないから、そういう2ピース化が出来なくなってるんだろうなと。
センサー出力の微弱信号を生のまま宙に浮かせて配線も動くとか、
ノイズトラブル源としか思えないし。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:47:45 4qmPNoog0
ライブビュー専用機ってわけでもないから、実効重視で軽量ユニットで良いと思う。
如何に放熱するかよりも、発熱を減らすことに注力すべきかな、と。


421:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:57:03 vRHGfPlI0
発熱減らすってのはこの先無理だと思うな。
画素数はもう減らさないだろうし、フレームレートは上げなきゃならない。
今回のSONY機は30Hzなのにこのざまだもん。
本当なら60Hzにしたいところなのに夢のまた夢って感じ。
発熱が減る要素はこの先無いんだから、如何に放熱するかに注力した方がいい。
しかもセンサーの温度上昇が無いほうがS/Nも上がるしね。
どうせノイズ処理はしなくちゃならないけど、元が少なきゃ処理も軽くなるし
連写速度や動画フレームレート上げるにも楽なばず

422:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:59:09 88Q3P7qs0
レンズ内手振れ補正って、70-200mmクラスはともかく、超望遠だとピタっとなんて止まれないよ。
やっぱりしっかりと保持できる腕前があってようやく止まってくる感覚、ボディ無い手振れ補正の
望遠でも視界内で制止して落ち着いた頃合いでシャッター押さないとぶれる。
AF制御にはレンズ内で少しでも止まってくれる方がいいかも知れないけど、望遠以遠では結局しっかり
保持できるかどうかにかかってくるよ、成功率はレンズ内・ボディ内どっちも慣れであんまり変わらない感じ。

423:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 00:01:41 zO50TZgA0
>>418

「金貯めて」と「即買いだ」は矛盾してるぞ。

「嫁を質に入れて即買いだ。」というのが正しいとおもう。


424:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 00:11:19 MaKFRNnS0
>>421
フレームレートって動画か。
本当に動画重視なら、どうせ1920x1080の画素数あればいい。
静止画がオマケって感じの500万画素低発熱センサーってどうよ?
その代わり、ISO10万、20万まであがるような超高感度機になれば、動画でも売りになるだろ?
4Kハイビジョンがメジャーになってきたら900万画素かな?

しかし、動画動画っていうけど、本当に動画ってそんなに高解像度の動画必要かなと思っている。
1920フルハイビジョンの再生だけでも結構重いぞ。

>>422
どっちかって言うと90-250にはSWD付いてくれた方が嬉しい。

>>423
即買いした後で、支払いの金を貯めると言うべきか。


425:10mm/F2過激派
10/10/10 00:15:26 VfUuTuN/P
スレ違いだけど、実際1920*1080で撮られた動画も、
ひとコマ切り出してみれば静止画をリサイズしたものに比べてぜんぜん解像感ないよね。
なんで?

426:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 00:36:01 mQe1jown0
>>424
動画重視のカメラもアリとは思うんだが、それにGo出せるのはキャノンだけかとw
4kってのは処理的に現実味が無いから、当面は2kまででいいと思う。
横2048だけをカバーした3:2センサーで考えると300万弱でいい。
まあベイヤーだから1200万辺りってことになるんだが、これくらいでスチルカメラとしても
現状巷にある大多数のPCスペックからしても十分だと思うのに
メーカー営業がバカだから無駄な高画素化に躍起になってる流れは止まらないし、
いつまで経っても決定版が出てこないって感じかなと。

427:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 00:41:49 ZVieX1Wn0
>>392
それを言うなら、いまだにボディ内信者が居るのか、だよw
α・ペンタ・オリ、駄目トリオなことからも明らか。

428:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 00:43:35 MaKFRNnS0
>>427
ダメじゃない二強ペアは、レンズ内がイイ!と散々言いまくったので、ボディ内に移れないだけかと。


429:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 00:49:50 DcgrA1Nm0
レンズ内は補正用レンズを組み込まなくちゃいけないので画質面が気になるかつ重くなることや
新しい補正技術が出来たときにレンズを買い換えるというリスクがあるから嫌い
なにより広角レンズには補正付いてないってのが最大の欠点
でも望遠側でファインダーが安定するという面は好き


430:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 00:49:55 xd465kBX0
二強はまだフィルム機を切り捨ててないから。

431:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 00:53:11 Gd4E/9Jw0
中古E-520+ED 14-42 F3.5-5.6をゲットして一ヶ月、とりあえずレンズひとつ追加するなら、
35mm F3.5 Macro/ED 18-180mm F3.5-6.3/ED 9-18mm F4.0-5.6/SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSN
の中からだとどれがいいんだろう・・・値段で一番手を出しやすいのが35mm F3.5 Macroなんだが・・・

432:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 00:55:19 xd465kBX0
>>431
それだけ用途の違うレンズが候補になってる状況ならレンズ追加は延期したほうがいいと思う。

433:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 00:55:46 mQe1jown0
何撮るのか全く見えないなw

434:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 00:56:32 DcgrA1Nm0
>>431
用途を書くと答えやすいよ

そう言うの無視してあえて言うなら9-18がオススメ

435:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 00:58:28 MaKFRNnS0
>>431
何に使うんだ、と。
目的もワカランのに、ただキットレンズにひとつ追加しろなんて意味がわからん。


とりあえずレンズそろえるのが目的なら、その中では9-18だ。
そのあとは、50-200、50F2、12-60、35-100の順に揃えていけ。


436:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 01:02:41 mQe1jown0
まあ何撮りたいか解らない人は9-18持ってると楽しいだろうけどね。
東京近郊の人なら13日にスカイツリーのテスト点灯があるぞ!

437:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 01:05:21 xd465kBX0
9-18は目的意識無しで買うと14~18mmでばっかり撮ることになるw

438:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 01:13:15 /c1k/bWq0
>>404
E-5の仕様に皆ががっくり来てお通夜モードに入ってた頃が一番底だったんじゃないかな。
あの頃なら「ただの糞高い未来の無い無駄レンズ」みたいに思う人もいたかと思うが、
なんかE-5の作例アップとともに状況変わって来たんで、逆に「更に凄く良くなるかも!」
な流れになって来た気がする。もし買うならお早めに...

439:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 01:14:08 VaIYpxkyO
>>431
普通なら、明るい単焦点を奨めるんだが・・・
Σ30/1.4は像面湾曲してるしな。
一番描写が良いのはΣ50/1.4だがフルサイズ用なのでデカイ。

パンケーキ25mm/2.8は描写がイマイチ。ハロも出る。
暗いが安い35mmマクロを買っておけばどうだ?

カメラに凝ってレンズ沼にハマる覚悟なら、
他社に乗り換えるのも手だよ。
オリンパスはもう旧フォーサーズのレンズは作らない。

440:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 01:30:39 R9501rhK0
明るい単焦点で像面湾曲してないレンズはほとんどないから把握して使うしかない
それより問題は絞りによる焦点移動だね

441:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 02:13:55 kPPyHdyo0
全然画角が違うから、30mmの代わりに50mmってのは無いな、個人的に。
>>439氏の薦める3535マクロはとりあえず1本追加するのには良いレンズ。
"旧"フォーサーズなんて言ってるのが気になるけど。乗り換えの件を含めて、
的確な内容だと思う。

442:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 02:47:48 H4NgOxYj0
なんだか楽しそうだったので。
E-1は最近オクで手に入れましたが、マニュアルが英語だったので多分海外版。
E-5のお供に50マクロとか欲しいですけど、初期のレンズですしリニューアルしないかとか考えると二の足を踏みますね。

OLYMPUS E-System Body E-1 5000110**
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD 2400244**
テレコンバータ EC-14 0400053**
ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye 1560112**
エレクトロニックフラッシュ FL-50R 10176**
ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8 2920022**
OLYMPUS E-System Body E-30 G665023**
ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II 3100023**
ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 2560427**
ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4-5.6 2221097**
ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 2121765**
OLYMPUS E-System Body E-510 D615096**
ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5 0700045**
ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro 1920112**
ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3 1660087**
ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6 1023340**
OLYMPUS E-System Body E-330 B875045**
L-X025 XS8EB011**

443:10mm/F2過激派
10/10/10 03:27:26 VfUuTuN/P
>>442サンクスコ(´ω`*)
ズミルクスL-X025がひとケタ足りないぽ(・∀・)
>>218 XS9GC0012**
>>238 XS7LB0100**
>>442 XS8EB011** ←ミス?

444:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 03:53:40 aVuivxrf0
>>425
シャッタースピードが遅くて被写体ブレしているからじゃないでしょうか?
動画の場合、1/(fps*2)くらいが目安ですので。
あまり高速シャッターで止めると、コマ間でつながりが出ずパラパラ漫画
みたいになってしまいます。

445:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 06:52:10 yNbP7szJ0
動画撮影中やファインダー像とAFセンサーへの光線の安定化のみをレンズ内で行って
シャッター押した瞬間補正光学系をセンターで固定してボディー内補正に引き継ぎ
みたいなのキボンヌ

ていうかシャッターやらSSWFやらをパナに提供してるんだからpowerOISの技術供与受ければいいのに

446:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 09:53:15 WC+92g/C0
アンケート、価格ではなにやらやたら評判悪いのな。
レスしようかと思ったんだけど、100%個人特定されるので辞めといた。

まあ、このコメントでも特定されそうだけどw

447:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 10:21:30 1LYJjwPs0
スーパーハッカーwならわかるかもしれないけど、まず大丈夫でしょ
価格は神経質な人多そうだし

448:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 10:38:08 7ebE+/A90
>>446
過激派のヤツに悪意は無くとも、オリスレの基地外信者は陰湿だからな。
今は大丈夫でも揉めた時に大変だ。ヤフヲクで見つけられた時には最悪な事態になる。

449:10mm/F2過激派
10/10/10 14:25:44 VfUuTuN/P
価格コムのは削除されたっぽい。

みなさん、下2桁を*に置き換える点について、
それでもなお恐がってんのか、読んでないのか、よくわからんぜよ(´ω`*)

>>446
そっか、価格(とかmixi)だとプロフィールと結びついちゃう問題があるのか。
2chしない人だと2chに書き込むのが障壁かと思ってああいう形にしたんだけど。

葉っぱ氏も一回E-30の不具合でシリアル調査したことがあるんだけど、やっぱ信頼の問題かね(´・ω・`)?
URLリンク(zuiko.exblog.jp)

以下、出張先リスト。おおむね不調と言っていい。
*価格 URLリンク(bbs.kakaku.com) ←消された\(^o^)/
*mixi URLリンク(mixi.jp)
*dpreview URLリンク(forums.dpreview.com) ←ひとり協力してくれた(´ω`*)
*4/3user URLリンク(www.fourthirds-user.com)
*4/3photo URLリンク(forum.fourthirdsphoto.com)
*ろしあ URLリンク(olympus.ourlife.ru) ←いまから投稿する
*ちゃいな URLリンク(www.four-thirds.cn) ←親切なひとが中国語に訳してくれたwww

450:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 14:37:59 xd465kBX0
単純にウザがられてるだけだろ。
正直このスレでもちょっとウザい。

451:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 14:56:20 Q5PHomwoO
シリアル無しなら、みんなどういうレンズ使ってるか知れて楽しいんだが、
確かにシリアル収集は胡散臭さ凄いな。

452:442
10/10/10 17:42:04 H4NgOxYj0
>>443
レンズの刻印のほうも見てみましたけど、その桁数でした。
"XS8EB011** R"とスペースをはさんで文字が入ってますが、もしかしてこれも含まれる?

フォトパスからのコピペなら大抵下から順に買っていった順番だと思うので
その人がどう考えてレンズ買い増したかとか想像するとおもしろいと思うんですけどね。
シリアルさらすことについては、万が一なんかおもしろい発見でもあったらラッキー程度に考えてもいいんじゃないかなと。
全然興味ないとか、うざいと思う人には申し訳ないと思いますが。

453:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 19:04:34 TVWzP5oH0
価格は消される前に見たけど、ちょっと過剰反応だと思う。
人のシリアルを悪用する恐れがあるって、下2桁を隠している訳だし、それでも悪用可能だと言うのなら、
自分の持ってるレンズのS/Nと近い番号を入れればいくらでも悪用して登録出来てしまうって話になる。
つか、自分が持っていなくても電気屋の展示品とか中古カメラ屋で見てくれば、S/Nなんていくらでも手に入るだろうに。

それに葉っぱのE-30の件もそうだけど、E-3とか12-60とかズミとかでも、不具合がある度にネット上で
S/Nの情報を出し合っていたじゃん。
今さら何を言っとるんじゃー、と書き込もうとしたら、価格のスレが消えていた。

>>449>>450
俺は楽しんでるよ。
戦闘機ヲタの人とかって、機体番号(飛行機1機1機に割り振られた番号)のマニアとかいるじゃん。
マニアになるとその番号を見るだけで、所属飛行隊とか製造年とかいろいろ分かる。
カメラレンズについてもS/Nを見ると、ナニ工場で作られた何本目のレンズだな、とか
いろいろ分かったら面白そうじゃん。

つか10mm/F2氏には、そういうS/Nの読み方まで探求して、報告して欲しい。

454:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 19:07:16 WC+92g/C0
つうか、Mixi、ユーザーが見れなくなってるのだが…大丈夫なのかしらん?と。

んで、俺も楽しんでる。
こやつはこのカメラとこのレンズで何撮ってるんだろ?とか、
後、90-250とかサンニッパ持ってるバカヤロウがどれだけ出てくるんだろ?とかね。

455:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 19:33:56 +hFaqcoy0
>>449
凄い頑張ってるな。
けど、2ちゃんを巻き込んだのは間違いだったと思うよ。
理由は>448だな。

456:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 20:05:08 TVWzP5oH0
>10mm/F2氏
キヤノンの場合は、S/Nに↓こういう法則があるらしいね。
URLリンク(photo.site-j.net)
ご存知かも知れないし、もちろんオリパナシグマでは違いますが、S/Nのご参考に。

457:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 21:05:55 rYVWhoikO
他人に情報提供求めておいて拒否されたら過剰反応呼ばわりとは何様だよw

458:453
10/10/10 21:17:24 TVWzP5oH0
>>457
俺は「過剰反応」と言ったが、他人に情報を求めた覚えは無いぞ。
つか、俺も実はS/Nを上げていない。
つかそもそも俺は私物の4/3機材を持っていない。
職場には俺が買わせたボディ+レンズ数本があり、たまに持ち出しているがw
(ちなみに写真家じゃなくて、単なる手作り広報誌用だから)

俺が過剰反応だと思うのは、S/Nを提供しないことじゃなくて、価格ユーザーが「悪用される」と
騒ぎまくって、スレの削除以来を出すことだよ。

459:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 21:25:58 +hFaqcoy0
>>456
同じ型式でも工場違いとかでシリアルは連番で無いこともあるっていうのは聞いたことあるな。

460:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 21:39:46 O2hHEnDU0
「OLYMPUS PEN Lite E-PL1」が「DIWA GOLD Award」を受賞
URLリンク(www.olympus.co.jp)


461:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 21:41:05 izqYnbii0
E-420ウザなんだけれど
現在
ZD14-42
PL14-50エロマー
ZD35
ZD25
SM55-200(社名省略は悪意です)
を持ってたり

基本物撮りなんだけれど、最近風景撮りもしたいなと思い始めてたりするわけです
さらに広角を追加すれば室内撮りもいけるかなと思ったり

ここで皆さんに質問ナノですが一本追加するとしたら
ZD9-18
ZD11-22
どちらがお勧めですか?

462:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 21:42:33 /c1k/bWq0
>>461
本体がE-420ならコントラストAF対応の9-18で良いのでは。

463:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 21:52:46 5XypXGwL0
>>423
まだ違うんじゃないか?

嫁をわらしべ長者の起点として
なんとかゲット。だろ?

464:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 21:53:20 izqYnbii0
>>462
そっちを忘れてた・・・・!
画質を優先させたいと思ってたんだけれど・・・

465:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 21:56:08 +hFaqcoy0
>>460
去年GF1が貰ったやつか。あまり権威は無いねw

466:10mm/F2過激派
10/10/10 22:09:08 VfUuTuN/P
みなさまアリガトン(´ω`*)

>>452
うーむ謎ですね。
やっぱりまだオリレンズ以外の法則を見つけるには情報が足りない><

個人情報云々の話は寝耳に水だったけど(笑)、
もともとシリアル調べて書く作業が面倒だろうということもあって、
無理に情報提供をお願いしたことはないつもりなんだぜ。

価格の皆さんには中間報告結果だけでも楽しんでもらいたかったですが、
dpreviewから逆輸入でデジタル一眼マニアックやデジカメinfoで取り上げてもらうのも、この様子だと厳しそうです(苦笑)。

>>448については、ヤフオクで見つかったとして、何か問題でもあるのかな(゚ω゚ )?

集計に使ってるエクセルファイルうpしてみます。
もし興味があったら眺めて遊んでください。
URLリンク(www1.axfc.net)

467:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 22:17:44 7WuFVd1F0
>>466
ヤフヲクで落とせば取引連絡で所在がバレる。そのまま放置すれば基地外信者の餌食だ。
オリンパススレには頭のおかしな信者がいるからな。

468:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 22:22:30 KMp5cbyq0
>464
に便乗して、11-22mmなんだけども、このレンズって作例観てると中心部はカリカリなのにフォーサーズにしては周辺がイマイチ甘い感じが多くて特に色収差が目立つよね。
そんな理由で買わずじまいなんだけど。9-18mm、7-14mmあるから特に必要なくて、明るさでまぁあってもいいかなとは思ってる。
ごんがりカリカリなのが余り好きじゃないのと(広角に由来すると思われる)色収差が目立つってわけで、イマイチHGとしては納得いかないんだよな。

469:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 22:24:16 MaKFRNnS0
>>467
たしかに、出品紹介で、基地外おりんぱとか言い張りとか統合失調症とか書いてたら大変なことになるなw

470:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 22:42:43 bYFzvzUX0
>>469
お前のことを言われてるんじゃない?基地外信者。

471:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 23:13:34 WC+92g/C0
>>467
しかし、現実の社会ではそういう輩は普通に犯罪者だ。
大人しく警察に働いてもらうべきかと。

472:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 23:17:14 Yh/0ILvB0
アンチはどんな酷い目にあったんだろう

473:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 23:21:14 qHeyskWm0
>>472
7年間アンチ活動してるそうだ。


474:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 23:42:43 WMC7HlAQ0
>>472-473
お前のことだよw 基地外信者。

475:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 23:46:17 W9OKV0cG0
>>472-473
ここでも戦っているのか。


でもオリスレの信者は、赤っ恥を赤っ恥とは絶対に思っていないよ。
何しろもう7年以上も闘ってきたんだから、これくらいじゃ絶対にへこたれないw

ちんかす君と西海岸氏が、またオリ擁護で支離滅裂な粘着煽りを繰り返すと思う。
それが彼らの日常だからね。
可哀相だけど、彼らは本能で闘っているから平気だと思う。

476:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 23:59:16 MaKFRNnS0
コロ助、飽きたそれ


477:461
10/10/11 00:57:58 61L57Ia20
というわけで、もし比較感想等があれば教えてください

478:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 11:47:38 VKerGvHg0
なんでフォーサーズのサンニッパはCanonより重いのさ?

479:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 11:55:25 SavLNFVr0
設計の合理化・割り切りが足らないんじゃないかな。

480:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 12:24:02 VKerGvHg0
イメージサークルが小さいから小型化しやすいと聞いたが。
フォーサーズ由来の問題ではなくて、オリンパスの問題ということかな?

481:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 13:49:17 iak1NIGL0
今日の東京は天気がメチャ良いですねぇ~。
久しぶりの青空にウキウキしちゃいました。

写真撮りつつ、こんなキレイな空を撮影するなら
魚眼レンズでも持っていれば良かったかも~ と
思っちゃいました。

482:10mm/F2過激派
10/10/11 14:02:26 2o8Uc7vtP
同じ「サンニッパ」レンズを作る際にメリットとなるのは、フランジバックの短さだけ。
んで、フランジバックの短さが活かされるのは、主に広角の話で、望遠レンズにはほとんど影響しない。

んじゃイメージサークルの小ささは何に活かされてるかと言えば、328が628相当になると言うこと。
これはフルサイズのレンズをAPS-Cに付けることを考えてみればよくわかる。

さらに、同じ328として見た場合、要求される精度(画素ピッチと読み替えてもOK)は一般に4/3のほうが高い。
よって、まったく同じ条件であれば、4/3のレンズのほうが大きくなっても不思議ではない。

ただし、他社にだってISが備えられたりするわけで、オリどうなんだという文句も筋違いではないと思う。

483:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 16:41:21 Lp4TV0940
>>477
俺は11-22愛してるんだけどw
14-50とかあるんだし8-19じゃないの

484:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 17:54:43 aav/dMQW0
>>481
そんなあなたにオススメ
スレリンク(dcamera板)l50


485:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 18:57:54 iak1NIGL0
>>484
そのスレ無理。俺独身だからwww

486:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 22:10:37 ZtdXYkBM0
>>449
途中経過も示したほうがいいかも。

487:10mm/F2過激派
10/10/11 22:23:03 2o8Uc7vtP
>>486
中間集計グラフはそれぞれ貼り付けたんだけど、それじゃなくて?
さらに定期的にそれぞれの宣伝先での結果報告も予告してある。
それとも、これまでのこのスレでのだいたいの経緯を示すって意味?
各所にもエクセル貼り付けたほうがいいって話?

488:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 22:38:37 +QITaqub0
>>485
注意書きw
スレリンク(dcamera板:2番)


489:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 23:47:54 ZiOKCwJd0
URLリンク(www.mapcamera.com)
10mm/F2過激派殿こんな所にシリアルが。





490:10mm/F2過激派
10/10/11 23:58:02 2o8Uc7vtP
>>489
バロスwww
だがこれまでの最大ナンバーじゃないみたいなのでスルーします><
実は葉っぱさんのE-30調査結果には最大ナンバーがあるんだけど、
それも大きく超過してるわけじゃないのでスルーしてます><

かといって新規さんの報告もスルーするわけじゃないですよ><!
いままでの新規報告では必ず何かしらの最大ナンバーが含まれていました!たぶん!

491:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 00:35:31 ipUSNYZm0
>>488
もともと「嫁バレ」のついてない過疎スレで1000行く前に落ちた後、
誰かがスレタイに「嫁バレ」ってつけて再度立ててから進行が急激に早くなったという経緯があって
それが定着したんだよね。


492:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 01:01:21 1w5+ljwC0
出遅れたし、安物ばかりで恥ずかしいが、買った順に晒しておく
OLYMPUS E-System Body E-520 G265116**
ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 2125066**
ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4-5.6 2223436**

ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 2560555**
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro 0400104**
ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II 3100028**
ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 AAD2029**
テレコンバータ EC-14 040005477
おまけ
リモートコントローラー RM-1 NOSERIALNO
リモートケーブル RM-UC1 NOSERIALNO

50-200は購入予定あり。E-5は発売後の作例を見てから…いつか買うかも。
フォトパスの登録情報だと、キットレンズの14-42がM.ZUIKOってことにされていた。何で?

493:10mm/F2過激派
10/10/12 01:21:26 CbypVijIP
オリレンズもだんだんカオスになってきた(^ω^;)

50マクロ
0100019**
0100031**
0100032**
0100035**
0100041**
0100050**
0100062**
0100085**
0100106**
0100107**
0100111**
0100115**
0400104** ←

9-18
3000012**
3000024**
3000027**
3000041**
3000045**
3000046**
3000048**
3000051**
3000056**
3000065**
AAD2029** ←
AAD2033** ←

494:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 01:24:12 /GHUQ4tK0
>>487
外国に呼びかけるときの話よ

495:492
10/10/12 01:25:01 1w5+ljwC0
9-18はある時期から中国製になったから?
自分の分もMade in Chinaです。

496:492
10/10/12 01:32:08 1w5+ljwC0
訂正
シリアルをよく見直したら()
50マクロは
0100104**
でした。失礼。
でも04(以下略)でユーザー登録はできてしまっていたりするから謎。

497:10mm/F2過激派
10/10/12 01:41:14 CbypVijIP
>>494
いやいや外国に呼びかける時にも>>487のとおり
中間集計グラフはそれぞれ貼り付けたんだけど、それじゃなくて?
さらに「定期的にこちら(外国サイト)でも報告しますよ」とも予告してある。
それとも、外国にもこのスレでのだいたいの経緯を示すって意味?
外国各所にもエクセル貼り付けたほうがいいって話?

>>496
おk安心したwww
わざわざありがとうございます(・∀・*)
9-18については、どなたか日本製を持ってる人の報告を求む><
ちなみにAA*で始まるのはマイクロ4/3のレンズに共通の特徴なので、時期的な差というのも考えられます。

498:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 02:05:49 dQ3rdVML0
>>497
今たまたま部屋に9-18がある
Made in Japan
3000037** だった

499:10mm/F2過激派
10/10/12 04:23:30 CbypVijIP
>>498サンクスコ(´ω`*)
これはもう合算するしか…!
エクセルどうしよう(^ω^;)

あといま気付いたこと。
「10万の位」は特別な意味を持つみたいだ。工場かなにかの識別かな?
ほとんどの場合は0だが、いきなりここに不自然な0以外の数字が入るレンズがある。
しかもその場合、先頭の数字がひとつ削られ、全体の桁数がひとつ少ない。

せめてあと10ほど報告を集めて1度は中間報告を各国のサイトに投稿して、
流れを作っておきたいんだが、むずかしいかも。

価格: \(^o^)/
mixi: URLリンク(mixi.jp) 無風。
dpreview: URLリンク(forums.dpreview.com) 1報告のあと、閑散…。
4/3photo: URLリンク(forum.fourthirdsphoto.com) 価格並のひどい扱い(^ω^;)
4/3user: URLリンク(www.fourthirds-user.com) 報告は1つだけどみんなかまってくれる(´ω`*)
ちゃいな: URLリンク(www.four-thirds.cn) 中国語に翻訳してくれたけど、その後閑散。
ろしあ: なんかエラーで断念。

500:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 06:41:47 Jmuog0tD0
一部だけ貼る

ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye 1560122**
エレクトロニックフラッシュ FL-50R 10236**
テレコンバータ EC-20 2720086**
ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5 2223360**

日本製の9-18もあったわ。番号大きくないけど
3000045**

501:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 01:06:49 shiBvMqAP
頑張ってるみたいなのではりますね

Pana 14-50/f2.8-3.5: BS6HA060**
ZD 11-22/f2.8-3.5: 0700051**
ZD 40-150mm/f4-5.6: 2223415**


502:10mm/F2過激派
10/10/13 01:24:41 K0izlqU3P
(´ω`*)トントン
>>501さんのエルマリトも、>>452さんと同様に1桁少ないけどR付きかな?

あと50-200の連番疑惑。14-54はそんなことない。

50-200i
0600022**
0600031**
0600035**
0600044**
0600053**
0600063**
0600075**

50-200ii
2400103**
2400105**
2400107**
2400109**
2400119**
2400129**
2400139**
2400161**
2400193**
2400217**
2400240**
2400244**
2400246**
2400246**
2400246**

503:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 01:45:01 shiBvMqAP
>>502
マウントの根本らへんに印刷されてる数字がシリアルだと思うんだけど
あれ以外には何も書いていませんでしたよ~?

504:10mm/F2過激派
10/10/13 01:55:09 K0izlqU3P
>>503
サンクス。そうですか(^ω^;)…。パナライカ謎だ…。

ついでに
もう変化しない為替 >>322-324 について。
2528パンケーキは何をどう差し引いても高すぎる。
それでも予想以上に売れたのだというから利益率推して知るべし。

505:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 02:09:29 suq2v1PI0
じゃあ、パナライカ2連発で
エルマリ
BS6JA154** R
↑これはたぶんL1キットをバラしたモノをオクで購入

ズミ
XS7AJB010** R
↑こっちは2007年末に某量販店で新品を購入


506:10mm/F2過激派
10/10/13 02:21:54 K0izlqU3P
ズミ\(^o^)/カオス
XS9GC0012**
XS7LB0100**
XS8EB011** R
XS7CA0141**
XS7AJB010** R

507:505
10/10/13 02:26:31 suq2v1PI0
ああごめん。ズミ間違えてるわ。

XS7AJB010** R


XS7JB010** R

4つめの「A」は無しな

508:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 02:42:54 suq2v1PI0
ああ、それから
>>506
XS7CA0141** のズミはリコールかかってるから
URLリンク(panasonic.jp)

509:10mm/F2過激派
10/10/13 02:46:30 K0izlqU3P
となるとズミの場合はRが付くと一桁減る…
でもエルマリトの例を見るとそうでもないんだよな
BS6HA060
BS6JA154R

やっぱ謎だ。

510:10mm/F2過激派
10/10/13 02:52:03 K0izlqU3P
>>508
誰かflarssonさんに「おまえのレンズリコールじゃね?それとも一桁多いから対象外?」って聞くための英文を…orz
URLリンク(www.fourthirds-user.com)

511:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 04:25:43 KcHw/s6V0
XS7CA01001 ~ XS7CA01565 の範囲の国内出荷製品

海外向けは対象外っぽいよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch