10/09/18 12:57:10 K5y9m0vz0
>>465
二つ考えられる。一つは、パナから買っている限り最新鋭のスペシャルは得られない。
パナが自分のトコの製品を売る為には当然の話。
もう一つは、オリの方で要求スペックが有るのかも知れない。実効ダイナミックレンジ
や、消費電力、発熱、処理速度、寿命等々。23万ドットの普通に見にくい液晶モニタを
長く続けて来たのも、輝度が想定数値に満たないとかいう理由だった。
先ずは数値ありきなんだろうな。この会社の開発担当者の頭は。
リスクを負ってまで新しいデバイスを用い、失敗した時に責任取るのが嫌なんだろう。
事実、失敗プロジェクトの人間は、しばらく閑職に回される傾向にあるからな。日本の
企業は。外国だとクビになる可能性は高いが、拾ってくれる企業も多いからね。