10/09/29 16:17:18 Fo4WsjzT0
>>536
ナカマー
自分もニコンメインですが、安物レンズ漁ってると色んなマウントのが集まってくるので、
ニコンじゃちょっと遊びにくいんですよね。
お蔵入りしてるレンズが生き返ると思うと楽しいです。
>>537
1枚目の画像を見る限りとても安物レンズには見えませんが・・・
539:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 16:20:25 Fo4WsjzT0
なんか変なスレが立ってる。キモイ・・・
スレリンク(sony板)
540:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 16:58:28 cCpCXXDP0
>>537
ちょ、シフトレンズじゃん。値段知らないけど安くはないでしょw
541:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 16:59:22 k+59rd0N0
LMレンズ→Eマウントアダプタで、
・レンズの∞位置できちんと無限遠にピントが合う
・レンズの距離計指標が上を向く
ものはありますか?
安くあげたいので、できれば中華製で。
542:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 17:16:24 cCpCXXDP0
>>541
muk selectによるとRJ Camera製のLマウントアダプタは、自分で真上の位置を調整できるらしい。
全部が真上を向かないのはスクリューマウントの宿命なので、自分の気に入ったレンズに合わせると良いよ。
あと、中華モノで無限遠がきっちり出るのは危険だと思う。ちょっとの精度誤差で無限遠が出ないのを引いてしまう可能性大。
実際このスレでも無限遠でないって報告がいくつかあった。安物ならオーバーインフする方が安心だよ。
543:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 17:21:52 cCpCXXDP0
あ、ごめんLじゃなくてMか。Mだと自分で調整できるアダプターは聞かないね。
役に立てなくてごめん。
自分のKiponのライカMアダプタは無限遠出ているようにみえるけど、50mmまでしか試していないので
本当の意味で無限遠が出ているかどうかわからない。
SLR用のアダプタの場合、85mmとかは実用上問題なかったけど、200mm超えると微妙に無限遠に届いていなかったよ。
544:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 17:24:54 2fC4M7E+0
>>538
>>540
あー、すまん
最初に安物つけて、何とかついたからTS-Eつけてみた
545:541
10/09/29 17:34:35 k+59rd0N0
>>542
Kipon情報ありがとう。
90mmとか135mmも持ってるけど、アダプタ経由で使うのは50mm以下かな。
50mmはストッパーがついているので、オーバーインフは使いづらいのよ。
他にメジャーどころだと、RJですかね。
こちらも情報あったらお願いします。
546:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 17:41:30 Fo4WsjzT0
>>544
金持ち降臨かと思った・・・
547:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 17:42:14 cCpCXXDP0
>>545
あくまでも「自分の買ったのは大丈夫だった」って事なのでその辺はよろしく。
中華モノはギャンブルだよね。
548:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 18:09:12 8TXJSD/P0
RJのMD用アダプタ三脚座を取り外そうと思って
ネジ外そうとしたら1本ナメてとれなくなってしまった。
グラグラしてたので強引にもぎとって遮光して使ってるけど
精密ドライバーつかってもイマイチピッタリねじはまらなかったし
Kiponよりやわなネジつかってるみたいなんで
注意したほうがいいかも。
まあオレが雑なだけかもしれないけど
規格化されてるようでネジ穴って微妙に形が違うらしいので。
549:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 18:33:25 cCpCXXDP0
>>546
レンズ沼には真の意味での金持ちはいないよ。いるのは金の感覚が麻痺した人達だw
550:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 19:38:10 WwKTvDaS0
オイラ貧乏だからジャンク専門っス!w
つうことで新作 Canon demi EE17 30/1.7 改 、仕上げはまだですが∞は出ました。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
写真より実物は可愛らしい外観で、NEX3の白に似合いそうです。
実写による作例は調整後に晒しますのでお待ちを。
551:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 22:30:21 cfbOksnl0
KiponのアダプターでGマウントの28mm/F2.8使うと
ボディと干渉するって話だけど、レンズガードがLPFに
当たるってこと?
552:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 22:35:49 OYsZAcMg0
>>551
ローパスフィルターってこと?
そんなんにあたってたらシャッター幕パーになるな。
黒い保護フレームみたいなのに接触する かと。
553:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 22:39:23 85/HGFoA0
アダプタを先にボディにつけてからレンズをつければ大丈夫
今のところ目で見てわかるようなこすれた跡はない
554:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 22:44:28 cfbOksnl0
レンズ外したらセンサーむき出しで見えたから
てっきり電子シャッターなのかと思った。
コンデジのこと全然知らないんだよね。。
ボディ内をちょっと広くするくらいなら訳ないから、
次機種で改善してくれるとG持ちとしてはありがたいな。
555:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 22:49:17 WwKTvDaS0
レンズ無しでシャッターの動作観察すると結構際どいよ。
シャッターユニットを薄くしない限りスペース拡張は大変そうかと。
556:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 22:52:19 OYsZAcMg0
コンデジいうてくれるなw
ちなみにメカシャッターを持たないCMOS機ってトイデジカメまでだったと思う。
電子シャッターだと露光中にカメラ振ると画像が波打つ。
小型化に関しては現状で相当頑張ってるはず。
M43より素子がでかいのに小さく出来たのはそういう積み重ねの賜物。
557:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 23:51:06 yT8t8KPE0
こちらの板にするべきでした。
NEX-3/NEX-5の板にカキコしてしまいました。
KIPONのY/Cアダプターはヤフオクで7800円、
宮本製作所のCYアダプターは14800円、
どちらがいいですか?
558:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 23:53:14 ChddrNm00
ハマるかどうかもわかんないんだから、最初は出来るだけ安いの買っときなよ。
後で追加で勝ったとしても、2個あっても問題ないと思うし。
探せば安いのあるぞ
559:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 00:02:33 l+t3zuxUP
>>557
高いほうがイイに決まってる。
560:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 00:06:35 yT8t8KPE0
>>559
どうイイのですか?
561:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 00:14:09 EvEI5oVV0
>>190の作ってみた。
部品代のみで約1,500円ほど。
玉はハンズ扱いの24mm径/f=65mmのガラス製。
URLリンク(www.ps5.net)
撮ってみた。
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)
どこにピントが入ってるのかすらまったくわからんw
まぁこれはこれで楽しめるかな。
562:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 00:31:05 L0ERey8e0
>>559
一度ハズレを引くと身に沁みて分かるw
たいした高くもない授業料だが、アダプターのせいで
無限遠がでないツアイスレンズを使って写真を取る気になるか?
ちなみにこれは中華製だがKiponのアダプターの話ではないよ。
Kiponに一切うらみはないので、念のためw
563:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 00:38:18 3ghiIxOD0
>>558
キョービ、ハマんないアダプターなんてないよ。
レンズがポロリのアダプターはあるぜ。
れいくおーるww
564:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 00:42:37 YUtV70CZP
>>563
国産なら交換してもらえばいいだろ。
無限遠が一致しない。
遊びが気になる
そんなアダプターは嫌だな。
565:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 00:46:09 7L003e2l0
素朴な質問です。
宮本のアダプタは定価が19800円、特別割引で14800円、
銀座の中古カメラ屋でも、14800円で売られている。中間マージンを考えると、原価はいくらなんだろう?
不信感を覚える、こんなアダプタがイイとは思えない。
KIPONの方が信頼できるような気がする。
566:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 00:54:37 QSxJmp4i0
キポンは会社組織になっているもで、品質管理がされている様な感じがする。
宮本は、自分で作って、自分でいい加減に検査して出荷しているから、ダメなんだって。
だから、レンズがぽろりと落ちる。買ってもいないクセに、中華製を粗悪品なばわりは良くない。
567:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 00:59:14 VigeegtY0
自演するならsageぐらい憶えて来いwww
568:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 01:02:29 tHbtIhOp0
kiponの使ってるNCは日本製だっていうから
数値さえちゃんと打ち込めば職人さんの技術レベルとか関係なく精度が出るんだと思う
でも設計がおかしくて、解除レバーに穴が開いてて光が入ったりするw
>>566はこういうことを品質管理に含めないヒト?
569:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 01:02:46 QSxJmp4i0
キポンのGアダプタは、グリスがネタネタで、溶け出してきそうだ。
これが粗悪品中華製だよ。
宮本の方がイイに決まっっているw
570:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 01:04:27 T7EvWa360
皆がKIPON買うと、その不出来さに部屋の隅に投げつけて痛んだ壁紙修理依頼をするから
内装業者が潤ってキャバクラ遊びをして・・・続かない
571:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 01:08:42 tHbtIhOp0
ID:QSxJmp4i0
↑
どっちだよw
572:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 01:12:39 QSxJmp4i0
>>569
グリスが溶けだすことはあるんですかね。グリスは200度までそのままだよ。
今年も酷暑でも200度で使うことがるのかね。
思い込みでものをいうばか丸出し。
フォーカスリングのガリガリ感を問題にする人がいるが、
スムーズの回るアダプターがあるのかね。
小さなレバーで回していた第一世代を知らないおめでたい連中が多い。
573:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 01:17:10 T7EvWa360
>>572
リリースレバーの穴がまったく処理されてないからヒートガンくらい使いたくなるし
アレは200度になんかならないけど、グリスだだ漏れになるぞ
中華の人?
574:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 01:21:05 QSxJmp4i0
宮本は、値段が高い理由で明確に出来ないなら、廃業しろ。
575:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 01:24:11 VigeegtY0
なんだ本物のチャンコロか。
成分分解やら界面張力やら浸透圧やら滲み出す要素はいくらでもある。
グリスの耐性が200度だからといって200度までは絶対安心なんて馬鹿げてる。
そもそも本当にその性能を持っているのか信用ならんのが中華クオリティ。
食塩の代わりに工業塩使って死人が出る国だし。
あと国産が高いのは主に人件費。これはどの業界も同じ。
576:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 01:25:42 7L003e2l0
まあ、冷静に、日本製は品質がいいと漠然と言われていますが、どういいのですか?
数値とかで明確に説明してください。
出来ないなら、コストダウンすべきだと思います。
577:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 01:35:56 V4Olgz6c0
品質ってのは漠然としたものではなく
工学的なものでちゃんと説明しようとすると
軽く本一冊二冊の内容なので自分で勉強してください
嫌なら安い中国製を買ってくださいね
578:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 01:39:00 da8BXcMn0
>>572
おまえIDってなんだか知ってる?
579:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 01:39:11 VigeegtY0
信用信頼を重んじるから、いい加減なものを出せないというお国柄。
技術的には抜きん出てる感じはないが、半端なモノ出したくないというこだわりとか。
そういうものは数値ではない。
数値だけクリアしてれば光漏れてもグリス垂れても安いからいいだろ というのが中国。
実際は数値クリアもばらつきが多くてだめなんだが。
580:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 01:51:22 5Vbj36yp0
>>577
工業規格のことを言っているのかな?
JISには交差というものが決まっていて、品質管理が出来る様になっているんだよ。
一冊二冊読んで、勉強しろだと、いい加減なこと抜かすなww
該当するJISブックは一冊だ。
知らないと思って喋っていると、お前のバカが明白になるぞ。
勉強しろよ。
宮本は、定価で19800円で、割引でいきなり14800円になっている。
いい加減もいいところだ。
こんなアダプター、原価は2000円程度だな。
581:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 02:03:03 tHbtIhOp0
>>580
なるほど、それじゃkiponのレバーの穴あきの件
これを勘定に入れるといくらが適正価格だと思う?
582:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 02:06:27 VigeegtY0
メーカーが製品を製造して販売する。
月産何個でトータルどれだけの売り上げを見込むのか。
そこまでにかかるコスト。
最終的にどれだけの利ざやをとれるのか。
トータルの出荷個数が頭打ちなら、廉価に粗製濫造したところで売るだけ赤字。
売れ残りは丸々ロスになることを考えると結構きつい。
あと定価は定価。
周り見渡しても定価販売なんてそんなにないぞ。
夢見すぎなんじゃねーの。
583:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 02:08:06 8NxMSlNJ0
>>579
グリスが垂れてことがるのかね?
日本製のカメラにもレンズのもグリスは使ってあるんだよな。
グリスが垂れてきたことある?
だいたい、KIPONのGアダプタをもっているのかよ。
ヲレは、二台持っていて、酷暑の中使いまくったが、垂れたことないぜ。
中学の理科の教科書を読み直して、融点について勉強しろよ。
584:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 02:16:18 8NxMSlNJ0
>>582
小売店なよって小売価格が違うのは、しょうがないことだよね。
ヲレが言いたいのは、宮本が自社のホームページで、
定価と割引価格を並列しているのが、姑息だと言っているんだよ。
はじめら、14800円で売ればいいんだよ。
セコいんだよな。
585:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 02:17:47 VigeegtY0
>>583
だから融点だけで語るのは阿呆だといってる。
つける量にもよるし、グリス溝などの機構がないとなおさら。
融点200度なら指にも付かないとでも言うのか?
垂れにくいようにとかそういう配慮をするしないの差があるつー話。
お前は単にKIPONすばらしい!とか鬱陶しいだけなんだよ。
586:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 02:20:13 VigeegtY0
>>584
せこいという気持ちはわからんでもないが、商業的にうまみがないとやってけんだろう。
ユーザー本位で赤字こいたって誰も褒めてくれん。
587:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 02:20:29 tHbtIhOp0
>>583
垂れるんじゃなくてな
フォーカスリングを回してるうちに解除レバーのところに押し出されてくるんだよ
IDいちいち変えないでやりとりできないのかね
588:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 02:20:48 T7EvWa360
まぁContax G用に関しては他に選択肢が無かったし
KIPONとしても構造が複雑な分マシな職工が作ってたんじゃね?
だってKIPONの他のアダプター酷いもの
589:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 02:39:16 8NxMSlNJ0
>>585
垂れるという表現をするから、
融点という中学生にでもわかる説明をしてやっただけなんだよ。
はみ出るなら、そう言えよ。
ティッシュでふけばいいだろう。
お前が毎晩ひとりでやっているようにすればいいんだよ。
コンタGレンズを使うには、KIPONしかないわけだろ。
目をつぶる必要がるんだよ。
Gレンズを使える>はみ出たグリスを拭く
大人になったらどうだね?
590:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 02:41:45 8NxMSlNJ0
>>587
ごめんね。
iPadでやっているから、IDが変わっちまうんだよ。
591:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 02:55:12 8NxMSlNJ0
>>586
>ユーザ本意で赤字こいても誰も誉めてくれない
あんな単純なアダプタがどうして14800円もするんだ?
材料費なんで百円から二百円だ。
加工費も時間チャージをいくらにしているか知らないが、せいぜい千円だ。
これでどうして赤字になる?
法外に高く売ろうとするから、売れなくて、赤字になるんだ。
ヲレは、宮本を廃業に追い込むつもりじゃない。
KIPONという強力なライバルが出てきたので、今まで通りの安直な商売をするな、といいたい。
いろいろなアダプターメーカーが個性的なアダプターを出してくれた方が、
ありがたいからね。
592:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 03:07:11 T7EvWa360
KIPONよりもっと安価なメーカーがeBayにごろごろしてるし
精度は変わらないんじゃね? 責任は持たないけど
593:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 03:21:52 da8BXcMn0
ひでえな。日本と中国じゃ土地代も違うし人件費も違うし
設備投資も違うだろうに。
設備投資と加工技術の分だけ一日の長はあるし
精度とか絞りリングがついてるとか付加価値で闘っていくより
日本の町工場の道はないんだろうが対価くらいは払えよ。
594:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 03:31:55 XUwOqIyo0
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
>10月の新製品ですが、待望のソニーNEX用のカメラマウントが発売予定です。
>同時にNEX→EF、NEX→ニコン、NEX→PKの変換アダプターも組み合わせで販売可能になります。他にも色々と画策中です。
595:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 03:40:08 cA+/AFTA0
>>593
それって、客が14,800円を支払う理由になるのかな。
関係ない気がするんだけど。
596:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 03:42:47 XUwOqIyo0
なんか盛り上がってるなぁと思ったら、原価人が来てたのか・・・
597:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 03:47:17 uiUcL2//0
>>594
お、スレ違いだが、太陽黒点復活してるのか。この前の日食の頃は寂しい状況だったな。
598:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 03:48:03 Vp7CyAP20
適正価格、適正利潤w
599:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 04:12:03 BW+2IRQh0
コシナ製のF、Kマウントアダプタだって2万以上したな。
宮本安いじゃん。
キポンwwww中国製なんぞよく買えるなwww
マウントアダプタは精度が命!
600:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 05:02:06 1QAc2aw30
その値段が高いと思うなら買わなきゃいいだろ
こんな所でぐだぐだ言わないで中国製使ってろ
601:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 06:00:16 PFNdcvlA0
流通じゃこんな評価だからなw
URLリンク(www.antiquary.jp)
602:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 06:18:39 gscMUJU+0
ま、販売価格の20%~25%が製造原価だと思ってればだいたい間違いないよ。
きみが食べてるコンビニのおにぎりもユニクロの服もね。セール品で40%。
603:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 07:17:43 7YxP8KFG0
前から「?」と思うような書き込みがあったけど、工作員多すぎだろこのスレw
604:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 07:37:51 aKPf86Gk0
てか日本語不自由すぎ
605:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 08:11:37 byT9sbt40
>>595
そう思うなら中華製買えばいいだけ。
しかし、KIPONしか話題に出ないあたりが見え見えだな。
606:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 08:38:54 6Wgl0rqi0
グリスは垂れるんじゃなくて滲むんだろ
607:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 08:40:04 ggDbYzBB0
>>588
出してくれたことは感謝だが、もうすこし軽くヘリコイドが動いてくれないものか
608:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 08:44:11 6Wgl0rqi0
ホント、感謝の気持ちで使うんだな
609:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 09:13:59 V4Olgz6c0
>>580
は???
品質は製造技術とか品質工学とか、学問として成り立つくらい奥の深いものだけど
まあそれが理解できないから原価馬鹿なんだなお前は
欲しくて欲しくて仕方ないけど金無くて買えないならそう言えばいいのに
610:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 09:53:04 r7HbZ6750
なんか最近になって本スレにいるような
変な人が増えましたね。
kiponと宮本の発売次期違ったので
c/yアダプタ両方買いましたけど
同じアダプタあってお財布と相談できるなら
宮本が良いってのが自分の結論だった。
人それぞれなんじゃない?合う方使えば良いよ
611:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 10:20:56 wuz7ofZr0
うちのKipon Gアダプタ、夏の間はにじみ出るグリスを拭きながら運用していたんだけど、
最近気温が下がったら滲まなくなった。
だけど、フォーカスリングが固めになって、早めに回すと時々ずるっと軽くなる。
このアダプタ、リングの「重さ」をグリスだけに頼っていて、夏に溶けてグリスが均一
じゃなくなってるんじゃないかなぁ。
時間のある時に分解してグリス塗り直したい。
ここしか作ってない特殊なアダプタを作ってくれて感謝してるけど、品質は値段相当だね。
近代インターナショナル扱いの2万円超えでは買いたくないw
612:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 10:57:14 Mvas7yDOP
>>611
そそ、そんなかんじ。
なのでグリスがいつ滲み出てきてもおかしくないからアダプターを付けたままレンズ置いておくことも
ボディにアダプター(+レンズ)付けておくことも厳禁。
あと使うときはレンズも付けない状態の単体でフォーカスリングを何度か往復させて
ウォーミングアップw
縦にしておいておくとグリスが偏るのかおかしくなってくるから
保管のときは水平にw
自分は下にティッシュ敷いてるよw
613:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 11:06:58 36O2ggzu0
このスレにまで日中摩擦が…
仲良くしろとは言わないけど精度と品質と価格で自分が一番納得出来る物をどうぞ。
まぁ高い金払って精度がクソなら文句も言ってやりたいけどね。
614:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 12:40:26 wuz7ofZr0
どっちみち日本製の旋盤使って作ってるんだろうから、加工精度ってより
真面目に製造してるか、真面目に検品しているか等の違いだと思う。
あ、遮光できてないみたいな設計不良は別ねw
安心度でいうと
国産>日本の代理店扱いの中国製>オクでKipon or RJ>オクでノーブランド
こんな感じかな?
笑っちゃうけどKiponの偽物も流通してるってKiponのサイトで警告してるもんね。
615:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 12:52:21 7YxP8KFG0
まぁ、あまりギスギスするのは好きじゃないんでこの辺でw
俺も週末彼岸花でも撮りに行こうか。
スレ住人でお題を決め、同じ題材を好きな古レンズで撮ってUPする。
そんなんなったら楽しいかな?とりあえず彼岸花で追従しよっとw
616:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 13:01:36 tHbtIhOp0
kiponじゃない(と思われる)コンタックスG用アダプタ
URLリンク(cgi.ebay.com)
ブランドはなんだろう
MATTがブランド名なんかね
縦縞のアダプタはよく見かけるけど
kiponより安いね
kipon贔屓の例の御仁はこれにも噛みついてくると思われるw
617:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 13:12:32 36O2ggzu0
ヤフオクの八仙堂がリバースアダプタ販売しているね。
何処製かわからないけどコンパクトカメラからの改造レンズ用に使えそう。
618:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 13:28:35 cA+/AFTA0
>>601
KIPONも飛んだとばっちりだな
619:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 13:31:46 6Wgl0rqi0
>>616
このモドキはグリス滲んでなくて優秀じゃんw
620:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 14:04:15 wuz7ofZr0
>>617
それも気になるけどCマウントアダプタ、写真を見る限り3カ所ネジの溝があるように見える。
これうまく使えないのかなぁ。
621:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 15:15:34 aCxCIVmJ0
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)
622:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 15:19:16 aCxCIVmJ0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
623:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 16:10:31 1evZrhI40
最近NEX用のアダプター、結構値下がりしてるけど、今のところ >617 が一番安いね。
一個注文してみた。
624:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 17:20:15 5Z820tkE0
自分のではコンタGアダプタでグリスにじみなんて
起きてないんでわからないな。
夏場でコンタGレンズに起きたトラブルといえば、
レンズキャップの金属製の化粧板が暑さでゆるんで
押さえバネの力でべろーんと飛び出したくらいだわ。
掃除して貼り直したからもう解決したけど。
625:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 17:33:42 ENzhGXNG0
>>624
あ、それ俺もなった。
バネが外れちゃって、なかなか上手く直せなかったので、ヤフオクで新しいのを手に入れてしまった。
626:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 17:55:30 ggDbYzBB0
>>625
両面テープで貼ってあるだけだから
温度あがるとバネの力に負けてはがれてくんのな。
日を置いてべつのでもう一度なったので
2回目は笑ったよ。
627:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 18:14:10 aKPf86Gk0
うちのGアダプタはフォーカスのねじ部分からグリスが漏れてきてる
そのせいか、レンズのマウントのバヨネット部分が緑に
628:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 18:59:21 6Wgl0rqi0
早く回すとニュルリと出てきそうでコワイ
629:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 21:46:13 HzbNeOit0
Gってオリジナルの時からマウント部のグリス緑じゃなかったっけ?
630:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 22:30:53 CzIr0DTu0
つかにじむほど粘度が低いなら
こんなにヘリコイド重くなるか?
ロットによってグリスの種類が違うとか?
631:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 22:41:51 moddB3ic0
ファームアップで操作性が改善されるし、
三晃精機がGマウントアダプター作ってくれたら
NEX買うんだけどな。
632:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 22:48:33 wuz7ofZr0
>>630
ただでさえ書いてある文字やリングの形状で多数のバリエーションがあるからな。
使ってるグリスが違うってのもあり得ない話じゃない。
基本的に作りっぱなしで品質管理って概念がないのかもしれないね。
うちのは個人的な感覚でいうヘリコイド重いけど、やっぱ滲んできたよ。
633:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 22:54:24 wuz7ofZr0
あ、あと偽物が流通しているようだから、ヤフオクで出品されているKiponのいくつかは実際に偽物なのかもしれない。
この辺は区別の仕方がわからないのでなんとも。
634:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 23:32:49 YUtV70CZP
>>629
緑青だろ。
635:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 23:53:36 36O2ggzu0
ちょっと閃いたのでアホな事やってみましたw
装着できたのにはビックリしましたが、多分撮影出来ませんwww
マネされる方は自己責任で。
URLリンク(www.ps5.net)
636:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 00:19:16 CHShdW2+0
>>634
いや、コンタGのレンズで滲んでくるのに関してはグリス。 色は緑青っぽいけど、布で拭き取れるよ。
637:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 00:37:01 aLIsQ4Gb0
>>635
おいおいw
638:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 07:15:23 z3aHieDF0
グリスか緑青か知らんけど、マウントアダプタ遊び始める前から
緑色になってたよ
639:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 09:43:51 qdEJ/wkz0
>>635
ワラタ Nikon-NEXアダプタが中間リングになりそうだなw
絞りもフォーカスも全く制御できないけど。
640:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 10:32:09 33bCjH150
>>635
スゲーぴったりはまってるwでもレンズは逆さ向いてるのねw
641:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 10:46:06 q9SW1nuyO
今カメラ屋さんに居て、KiponのコンタックスG-NEXがあるんだけど少し不安なので教えて。
ピントリングの動きが渋いのは、こんなもん?
ピントリングが一周で止まってしまうけど、これで正常?
質問ばかりだけどよろしくお願いします。
642:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 10:50:54 R91b1fxU0
>>550
そのカメラ親父の形見なんですよ、生前既に動かなくなっていましたが。
あまり写真を撮らない人でしたが、ガキのころ撮ってもらった写真が数枚残ってます。
不躾なお願いですが、完成したら改造手順を教えて頂けませんか?
形見は心情的に無理ですが(母に殺されるw)、中古で買って挑戦してみたいです。
643:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 10:55:52 5ibGmE/l0
俺の持ってるのも同じKiponだけど、
ピントリングは微妙にトルクがかかった状態。
最初はスコッとトルクが抜ける一があったけど、
今はグリスが回ったのかそんな事は無い。
あと、単体ならピントリングはグルグル回るよ。
KiponのG用アダプターは何種類もあるそうだし、
古いタイプかもしれない。
644:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 11:06:12 q9SW1nuyO
643さん
ありがとうございます。
購入するの止めときます。
助かりました。
645:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 11:20:45 zvLCWxqp0
>>642
水準器さんのレベルにいきなり挑もうとはおまいさん無茶しやがって…
丁寧にお願いして聞けば分かるってもんでもなかろう…このスレでも自力で改造出来るのは数人しかいないぞ。
素人(自分も含む)がそのレンズを使うのだけが目的なら中古を買って、改造依頼した方が確実じゃない?
646:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 12:45:43 Ea47wRaI0
まあ、何事もやってみなけりゃ始まらない、
やってみて初めて難しさがわかる
別に本体が壊れるわけでもなし、
案外改造のやり方を知らないだけで
実は大田区の町工場に勤めていて、
本人や周りの人が物凄いテクニックの持ち主だったりするのかも
647:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 13:04:30 xnKVBJnY0
いいじゃないか親父の形見と同じレンズをどこかで手に入れて
それに正面向かい合って旋盤技術も磨いて自分のカメラに繋げた暁には
それはそれでひとつの物語になるだろう(チラシの裏で)。
648:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 14:06:26 X8tyDXoX0
いや当人がやってみるのは別に止めないけど
水準器氏らが説明する労を考えると
簡単に「教えてください」「いいですよ」というわけにはいくまい?
「教示」じゃなくて「教授」のレベルになるわけで
ここには彼らに気軽に見せびらかしに来て欲しいさ
秘密を教えて欲しいのは俺も山々なんだけどさ
649:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 14:13:28 x8e8N1Qx0
しかも、
わかりません、
言われた通りにやったのに出来ません、
どうやったら出来ますか?
こんな変なことになったんですけど、どうしてですか?
旋盤ってなんですか、
と教えてちゃんが泥沼化する悪寒。
650:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 15:25:04 33bCjH150
カメラからレンズを毟り取って、レンズシャッターならシャッター羽根も毟り取って
適当なフランジ確保してボディに引っ付ければ誰でも出来るよ。見た目とか精度とか気にしなければw
難しいのは無限遠出すのとリアマウント部分をどう作るかだねぇ。こればっかは素人じゃ辛いw
レンズ部分を用意するのは分解修理するより簡単。取りあえず順番にバラしていけばユニットごとレンズは手に入るから。
元に戻さなくていいしwww
素人からのアドバイスでした。
651:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 15:52:01 WF350pCn0
>>642
単刀直入に言ってしまうと、説明は面倒臭いから嫌です。(つうか過程が残ってないw)
「ここがこうだから上手くいかないけど、どーしたらいいかな?」みたいな事に
「オイラはこうしますた。」的なアドバイスなら出来ますが・・・
お父様の形見のレンズを使いたいだけなら、皆のアドバイス通り業者に加工を依頼するのが
結果的に早道ではないか?と思います。
今回もう一個作っているので、試作の鏡胴(レンズ抜き)で良ければ差し上げてもイイですが、
所詮素人細工、多分ガッカリしますよ?(それでも良ければ捨てアドplz)
オイラ考える前に手が動いちゃう性質で、困ってから考え体で覚える人(馬鹿w)です。
分解してからノギス片手に足し算引き算、現合で結果オーライw
主たる工具もヤフオクで買った中国製の安物ミニ旋盤と、プロクソンのミニフライス。
そもそも専攻は化学科で、生業はFAのプログラマー、機械加工は下手の横好きに過ぎないです。
みなさん買いかぶり過ぎですよw
652:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 16:01:33 Ea47wRaI0
>651
のような答えが返ってきた分けで、
しかも、親切に試作の鏡筒までくれるって言うんだから
後は質問した本人が考えれば良い事
おいらも、改造の時は過程を写真にとって置こうとは思うんだけど
やりだすと突っ走ってしまって、撮影はいつもおろそかになってしまう
マウント部分は、奥に出ている各種アダプターを利用して
切った貼ったは100円ショップの工具でもある程度できるよ
あとは、諦めるかやろうと思うかだけの、一寸した差だけ
653:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 16:11:24 I3Si7pfv0
>>651
どうやるんすか?って人には十分すぎる程高いハードルwワロタw
自分はネジとか絞めたりするだけでもぶきっちょだから、手が滑ってレンズにガーッと傷付けちゃったりしたらどうしようとかドキドキ…
だから基本はお金出して改造依頼してるよ。
654:写真家蜷川実花
10/10/01 21:53:25 a/EuwdXf0
人生気合いっす!とブログに書いてます。でも今本当にフィルムカメラが安いのよ。
私もコンタックスアリアから始めましたがソニーのカールツアイスはいんちきです。
アダプター買うより、コンタックスG1の方が安いわ
655:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 21:59:34 xnKVBJnY0
液晶漏れてるけどな
656:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 22:25:44 CHShdW2+0
G1, G2両方、新品で買った人だけど、京セラはソニータイマーが、かわいく思えるくらい脆いぞ。
657:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 22:31:52 pIPTuJk10
え、CONTAXってオブジェだろ?
おれもG2持ってるけど、一度も写真撮ったことが無い!
658:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 22:41:25 8PyU7QQ/0
ヤシコンなんぞブラコンの鎧戸シャッターに比べりゃごくフツーのカメラだ
659:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 23:15:44 CHShdW2+0
いや~、G2なんて4つもモーター内蔵していて、頭おかしいと思うぞ。 AXとかもメンテナンス性、最悪だし。 スレチ。
660:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 23:56:37 L4OO/THG0
AXはブラコン並のびっくりメカだろう。
661:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 00:55:59 2YTV6BoD0
だがブルーアイズを忘れてもらっては困る。
662:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 01:32:17 umP/uYwm0
Contaxの一眼ならブルズアイだよ。
663:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 01:35:52 2YTV6BoD0
すみませんでした…w
664:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 01:39:46 TU4yL9bP0
牛の目?
665:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 02:10:43 feDrPuAR0
旧Zeiss IkonのContarexね。 で、話を強引に戻すけど、ググったら、Contarex - NEX アダプタあって驚いたわ。
666:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 03:49:17 COwIP7tx0
HEXANON 38mm/F3.2を積んだKONICA MR70のジャンクが
入ったので、INDUSTARの前玉μから変えてみました。
URLリンク(www.ps5.net)
とりあえず室内で試写
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)