SONY α700 Part32at DCAMERA
SONY α700 Part32 - 暇つぶし2ch354:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 13:58:24 jn7WET+W0
>>353
ベテラン=富裕層ではないってこと。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 14:11:09 ziBRsYoe0
α55スレが何というか無理矢理OVF否定してEVF万歳してるようにしか見えない
どっちもどっちで良いと思うんだけどなエントリーだし

356:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 14:28:30 vnoTm0pb0
5ナンバーの連中をそもそも相手にするのがどうかと思う。

357:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 14:29:43 CVdORtIO0
>>354
そういう人らはソニーではワリ食ってる層ではあるわな、カワイソス。
>>355
あの流れを追う気にならんのはわかるけど、αの無理矢理マンセー君はいつもの事じゃん。
700にLVないのを無理矢理マンセーしてたのもう忘れた?

358:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 14:41:16 EMHKcQxNi
αは、静止画に特化、NEXが動画重視の住み分けで問題ないはずだ。


359:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 15:05:08 ziBRsYoe0
どのみちセンサーシフトでは長時間の撮影は困難って言う話じゃなかったっけ?
現にα55も良くて9分でだいたい3~4分だったはず

360:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 15:33:05 f9htVWeD0
>>359
まーた息を吐くように嘘をつくと

361:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 15:45:02 hdJAAi990
ID:CVdORtIO0

362:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 15:46:02 hdJAAi990
>>360
55スレだと袋叩きにあうからこっちにきたんだろ。スルーしとけ

363:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 15:55:49 LMQiXKgq0
700後継機の話をしているのにいきなり700ユザーキモッとか言ってαユザーを根本的に否定するのがID:CVdORtIO0クオリティー

364:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 16:00:31 vK+IsGGi0
話すり替えて住人タタキに持っていくって、αスレ粘着のいつもの流れじゃん

365:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 16:01:11 yHDwleEw0
700の後継機は、発表になりましたね。
やはりEVFで決まりでしたね。
でも、縦位置グリップが有るので、少し期待出来ますね。

366:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 16:37:43 ziBRsYoe0
>>360
あれ?違ったの?
スレで無使用状態から始めて9分くらい(手ぶれ補正入り)
日光とかで熱もったら短くなるっていうレスを見たもんだから
すまんね

367:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 17:00:52 3ayi+cu+0
ID:CVdORtIO0

寂しい奴よのぉwww 友達になってやろうか? w

368:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 17:00:54 8efFGmwK0
いまさら遅いかもしれんが EVF は
カラーブレーキングのない奴にしてくれ。

目が疲れて撮影に集中できん。


369:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 17:16:01 Q+VWJoMZ0
550方式でいいんでバリアンつけてほしい。
人垣の後ろから撮影するときに重宝するんだよね。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 17:26:15 LMQiXKgq0
むしろバリアングルは55系統上位機に搭載して別にバリアン無しOVF700正統後継機がほすい

371:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 17:26:39 R0R9YcSO0
縦グリ付くから、α550方式だろう


372:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 17:45:33 f9htVWeD0
>>368
じきに慣れる

373:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 17:57:20 I68v30oV0
なあに、かえって免疫がつく

374:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 18:45:07 LMQiXKgq0
俺は55のEVFダメだったからOVF機が絶対に必要だ

375:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 19:14:34 7XSedhsT0
まあ、最終的にどんなのになるかは実機が出てくるまでわからんけど、
21世紀にもなってSAMみたいなどうしようもない規格のレンズ出して
きた時点で、半分あきらめ始めてるよ。

376:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 19:40:06 ziBRsYoe0
ミノルタ時代からSSMやレンズ内モーターに後れをとってた分SAMは仕方ないんじゃないの?

377:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 19:56:59 tvKfO8fM0
SAM結構楽しいよ

378:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 20:12:47 uYLjxPKQ0
ペンタはDCモーターでもAF後のMF可能にしてきたぞ。
ホントにSAMにはがっかりだよ。

379:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 20:43:15 z2DcFWMr0
いまさらペンタにゃ戻りませんて。K100D以降ペンタは工作大好きになったね。
α去るときは普通にニコキャノ。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 21:25:19 ubkqGvlk0
素直にペンタいいと思うけどなぁ…
むしろなんでダメなの?

381:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 21:43:48 goCFFjs50
というか、55出しつつ580作っている訳だから、77(仮)の後少ししたら
OVFの7xxが出ても全然おかしくない。同時には出ないと思うけど。

ただ、長い目で見たとき、APS-Cの上級機って一番中途半端だと思うので、
むしろ900後継機(もちろんOVF)に力を入れた方がSONYにとっては良いの
ではないかと思う。もしフルサイズOVF機が10万円台後半で買えるように
なれば、別に7xxを買う必要はないわけで。





382:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 22:11:36 pClRRfb/0
550の路線で700後継とか作られてもなぁ。
あのファインダーなら、EVFの新しい可能性を期待する方がよっぽどいいわ。
OVFならイイってもんじゃ無いっての。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 22:28:38 g7W/1qcR0
全員がフルサイズを欲しいわけではないだろ。
APSCのほうが、望遠では有利なこともある。
1.5倍だからさ。

384:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 22:29:47 RujLRYTg0
>>347
でも改めていま見てみると9xiはいい機種だぞw
マニュアルでも使いやすい

385:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 22:31:55 RujLRYTg0
>>355
低価格機のOVFってショボいからねw
550のファインダーに比べたら55のEVFのほうがはるかにマシ

386:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 22:44:26 4z07haWr0
>>383
トリミングしたら同じじゃないの?

387:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 22:44:52 EPInTaQG0
>>380
俺的には、ありだと思う。
しかしマウントが増えるのも…


388:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 22:54:46 goCFFjs50
>>383
まあ、そうなんだが、今のαレンズのラインナップはどう考えても
フルサイズ前提な訳で、APS-CはEVF、フルサイズはOVFという棲み分けも
ありではないかと。

389:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 23:03:48 cOqmJfuE0
>>383
900買うまでは俺もそう思ってたなぁ・・・

390:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 23:17:07 Q3SGzdQb0
55覗いたあとは900も暗く感じたぐらいだったから、EVFも捨て難い。
余計な失敗も減るしね。
できることなら選択可かハイブリッドにして欲しいもんだね。

391:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 00:36:19 ZVyTy6BG0
>>380
製品自体はよさげなものを出してると思うけど、触った時の
フィーリングがダメ。生理的に受け付けない。

392:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 01:52:40 oBnjwfZx0
すべての商品が軽薄短小へと移る中で、カメラだけが抵抗するのはムリ
すでにSONYの金属質感はステンに変わりつつある。-NEXのレンズ
重量感や重い質感を求めるのは新幹線に機関車の質感を求めるようなモノ
むしろ、中身の質を確保するように、しっかり発言しないと、とんでもないものが出来上がる。
メーカーはノウハウを得ると、簡易化するのが善だと思うモノ


393:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 05:43:31 aQIZeg5W0
そういう人のために高額なライカがあります


394:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 06:13:12 6Qg1BPbg0
俺も光学ファインダーのαが終わった後で、今更ペンタは無理だな。
なんつーか、ペンタだと・・・う~ん、、、やる気がおきないw
普通にキヤノニコで、今の所人物描写でキヤノの方が俺的にはリードしてるが

一眼カメラが従来の趣味の世界から、ファミリー層等に浸透してきたからこそ
スペック等が より重要視されるんだろうな。

395:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 10:40:57 ptkyYHt50
700後継機はそう遠くない時期に出るとは思うが、EVFは55より改良
してくるのかな。中級機となるとまだ物足りない

396:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 11:10:31 IpTlkwrg0
EVFでは700/900の後継機とは認めら無いな
新ラインアップだよ、格下のな

397:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 11:15:54 oBnjwfZx0
>>396
視野率も倍率もはるかにα55に劣るα700には格を語る資格無し。


398:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 11:20:51 75bM8HMs0
>>397
EVFで視野率100%とか自慢されてもそれが当たり前だからねえ。
反応速度やカラーフリッカーなどが改善されてから言え。

399:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 11:27:54 4/TDe2A80
700スレではOVF原理主義者が暴れてるけど、
最高のOVFを持つ900のスレではEVFにも肯定的な人が多いのが面白いねw

400:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 11:33:34 IpTlkwrg0
機能面だけで格を語れば、新しいものが格上になるぞ

格と言うのはカタログスペック以外の部分も重要
視野率、倍率なんかはEVFなんだから数値で上回っていても
別にあたり前だろう?AFも連射速度も設計の新しいのが上回って当然

しかしな、カメラとしての格はな、こんな事では決まらない
こんな考えだから、撮る道具であったカメラが今では家電製品に成り下がった
機能・スペックだけで語る事が愚かな事だと気付けよな

情けない話だが家電メーカーのソニーに対して、
このような事を求めるのが酷ではあろうが
α700/900という名機を生み出したαの流れは止めて欲しくないものだ

401:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 11:39:24 eQNOK2eAP
EVFの視野率や倍率を語るの馬鹿みたい。

402:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 11:42:27 CLy3VxVb0
>>399
結局α700後継機のEVFに文句を言っている奴は物見遊山的に言ってるだけだろ。
α700の後継機がα55以上のEVF,常務用に匹敵するようなものを搭載してきたらこぞって買うんじゃないのか。
そして今度は逆にEVFマンセーするんだろ。



403:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 12:23:25 b5fo4suli
結局覗いて見るまで分からんってこった

404:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 13:04:03 bkiqjCpl0
55ほどAFと連写が優れていなくて良いから、視野率100%OVFと
55並の確認ができるクイックLV搭載の機種出してくれねーかな。
使用者としては700と900は十分完成されているから、
ちょっとそれに毛生やすぐらいで良いんだがな。

まあマーケティング的には何らかの驚きがないと、
そうはいかないんだろうかね。

405:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 13:12:24 Go6y+Ebl0
SONYのOVFは売れないから無理無理無理

406:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 13:13:31 oBnjwfZx0
>>404
そんなもん売れない。
D7000に食われるだけ


407:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 13:16:42 eQNOK2eAP
ニコンと提携してAマウントペンタプリズム機をOEM供給して欲しいな。

408:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 13:37:40 RZL/kCPC0
ペンタに乗り換えるよりニコン・キヤノンのほうが良いだろ。
親会社がHOYAだから事業廃止とか売却の噂が絶えない。
寄らば大樹の何とやらって奴だよ。

409:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 15:30:47 jSTTsuRg0
>>402
そう思う。
俺は77に期待してるんで、
55の流れで決定版を作って欲しい。
OVFは900後継と、噂のプロ機に集約したほうが、
今のソニーの客層に合ってるでしょ。

410:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 17:38:00 e2SwUVwo0
ファインダーだけクラストップレベルの中途半端なOVF中級機作っても売れないもんな。

411:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 19:04:25 jngBPndgP
URLリンク(digicame-info.com)
やっぱりEVFみたいね。「α700ユーザーが驚くような高性能機」ちょっと期待してもいいかな?

でも
>新しい標準ズームレンズ(DT16-80mmの後継機)はSSMモーターではなくSAMモーターを搭載するかもしれない

えええええええええ~今のうちに小バリゾナを確保しておくべきか?
実売7万以上のレンズをキットレンズにするとは思えないから、16-105の後継レンズだろうけど…

412:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 19:07:14 XSwfyntQ0
>>408
αユーザーだからマイナー志向なんだろ。
だから、マイナーなペンタって事だな。たぶん。

413:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 19:09:45 Ob12T/sz0
EVFで星は見えるか?

414:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 19:29:10 3YtdzB4e0
>>411
700+1680セットみたいなもんかも?
とはいえ1680後継ならSSMにして欲しい。

例の途中までF2.8通しレンズなら面白いね。

415:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 20:10:22 +/Ta/PiE0
ペンタペンタって逝ってるけどこのシェアじゃ・・・。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

416:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 21:50:53 WBhOVS3V0
>>412
> >>408
> αユーザーだからマイナー志向なんだろ。
> だから、マイナーなペンタって事だな。たぶん。
俺はSD1にいくよ

417:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 22:01:40 +8pYNX5b0
EVFは視野率100%で倍率1.1倍!
700なんか目じゃない!



って言ってる奴キモい。
GKなんじゃないかとすら思う。

418:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 22:12:15 XSwfyntQ0
EVFなら倍率1.1倍なんて、ショボイことを言わずに、
フルサイズよりもデカク見えるようにしてほしいな。

419:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 22:29:58 VayF5W+B0
>>411
オーバーオールトップぐらいやらないと、ユーザの心に響かないって事じゃ?


420:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 22:52:11 75bM8HMs0
α77のEVFは3Dになるらしいよ。

421:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 22:57:45 Ob12T/sz0
>>420
撮った写真も3Dになるのか?

422:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 23:18:38 FhC7J3rw0
メモリーカードスロットに関しては4次元

423:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 23:56:23 j5VoPzES0
「売れる700後継機」ってスタンスで考えたら、
700の正常進化じゃ商品力がない。
売れないとわかってるものを営利企業が出す訳はない。
55ユーザーの1/3が買い換えたくなるようなカメラ、
ニコキャノユーザーが乗り換えてくるような
圧倒的な性能と魅力を持ったモノじゃなければ意味がない。

基本性能を大幅に引き上げた上で、
例えば10万円台のフルサイズ機とか
5000万画素の撮像素子+BOINZ×4とか
4連スロット並列書き込みとか
ジャイロを入れて手ブレ補正しちゃうとか
一発凄いのを頼みます~
ゴーヨンが498000円ってのもいいかも。

424:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 00:17:42 Au5yRNib0
>>422
まじでやってほしいんだけど4次元カメラ

データを無線で飛ばしながら撮影するの

425:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 00:46:01 bGq/M8S00
秒間24連写+超大容量バッファ+4次元ポケットで撮影、
PMBで4k3k@24pの動画に仕立てるとかw

426:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 00:56:56 HjkQk81O0
縦グリにHDDぶっこむとか、赤外線撮影できるとか・・・
でも、700後継機や900後継機が出たところで、シャアは伸びない。
むしろマウントの信頼度を上げるためのフラッグシップとして
売れないのを覚悟で出すのなら意味はあるかも。

フルサイズはプロ用機、900後継機の高級機の2種類。
APS-Cはプロ用高速機、700後継機の中級機、エントリー機って感じで
ピラミッドを形成すれば、マウントへの忠誠心も上がると思うよ。

427:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 00:58:25 hLaFk60J0
赤い彗星が現れたと聞いて

428:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 01:00:52 cGN81QfgP
赤い彗星のシャアと赤外線を掛けてるのか。
こりゃおじさん、一本取られたわ。

429:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 01:06:50 bGq/M8S00
高度すぎるw

430:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 03:04:29 90WJ7yzeO
3倍早く撮れるということは、秒間30コマだな

431:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 08:54:40 fESdOoNB0
どうせならα55+縦グリップ付きをイメージしたサイズにフルサイズとかがいいな。
EVFなら、ペンタプリズムとかないから、
フルサイズでもかなり小さく作れるんじゃないか?

432:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 09:55:46 pZ81vA9w0
EVFで200万画素あれば解像度としてはフルサイズのOVFを超える
とと読んだ覚えがある。もちろんビットレートも55よりも向上させる必要
があるけど、来年までに用意できるかな?
よほどいい出来のものにしないと、55の上位機にはなっても700の後継
機としては認められまい

433:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 10:01:55 wnNfG2Q90
>>431
そうだね~
他の中級機と決定的に差をつけるのならフルサイズだろうね。
15万円スタートで、マグネシウムボディ、EVFを高精細にして
強制冷却&ミラーアップ機能をつけるといいかも~

434:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 11:12:56 XyAdUI6xi
EVFなら、もしDTレンズをつけてクロップしても、
視野率100%相当で表示できるような処理もできるだろう。
やはりフルサイズだな。

435:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 11:27:37 wMTVUTx30
3200万画素以上ならクロップしても1400万ぐらいか?
これならいいかも?

436:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 17:54:30 8yYmsJj90
EVFは何とか許容できるけどグリップと十字キーが話しにならんわなぁ。
77を待ってニコン行くか留まるか決めるわ。

437:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:25:42 /wNzd13s0
700比で格段にいいのは水準器
あの表示は惹かれる。


438:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:58:43 xCPFkA4JP
ジョイスティック型の十字キーはけっこう使いやすいと思うのだが、自分だけ?

439:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 19:15:13 EEn63cES0
ここにもいるぞ

440:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 19:26:14 5sLW7lON0
>>438
ノシ
下位機種にもぜひ採用して欲しい・・・

441:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 22:32:47 V2qM/vdo0
>>435
そこまで高画素化したらレンズの粗が見えてくると思うw

442:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 23:03:57 fESdOoNB0
レンズの粗が見えるということは、
逆に言うとレンズの性能を100%引き出せるって事だろ。

443:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 23:08:02 EEn63cES0
そこまでしなくても粗が見えてた某キットレンズを思い出した

444:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 23:12:08 yFesnQ8i0
そんなに1870の悪口言うなよ。

半年以上使ってないけど。

445:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 23:13:51 XFA/5cgF0
>>438
始めは出っ張ってるからしまう時邪魔にならないか? とか思ってたけど、一度使うと手放せないよな

446:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 07:56:46 1XMjrZjI0
1870は軽いのはいいんだよな。
軽いレンズでそれなりに写るとなると1855とか?
サード含めて他にあったっけ?

447:426
10/09/26 10:12:50 xLjqtZRA0
あ、間違えたシャア→シェアでした。

448:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 10:27:26 ZsDL85mY0
もうシャアでいいよ。

449:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 12:47:33 XPCQ40If0
♪ビーム輝く フラッシュバックに~ 奴の影

450:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 14:29:22 5LJXYzfw0
白いレンズが勝つわ。

451:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 15:22:44 oWX/Fqxs0
>>446
1855はよく写るよ、ようやくマトモなキットレンズになった感じ。
ヘタにサードの買うよりいいと思う。

452:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 18:27:10 wwign7NqP
シグマの17-70も安い割にはよく写るよ、そこそこ明るいし。音がうるさいのが

453:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 18:56:07 3vuURlEG0
>>452
軽くはないだろ?

454:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 19:27:28 yh6L1qw30
>>432
200万画素で 30fps とすると、撮影と別に
EVF に Full HD の動画を流し続けるようなもんじゃね?

スペック的には魅力的だが、あんまり放熱機構や
バッテリが馬鹿でかくなっても困るなぁ。


455:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 19:33:03 9WeSVVko0
レンズごと覆う防水プロテクターとかが出て水中なら放熱が何とかなるかと妄想したが無理だった

456:446
10/09/26 21:53:54 1XMjrZjI0
>>451
そっかー、軽装向けに買ってみようかな?

>>452
それ持っててよく写るとは思うんだけど、軽い機種に着けると
結構フロントヘビーなんだよなw

457:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 19:52:57 yNEZMDld0
77に新EVFの搭載が決定。
URLリンク(digicame-info.com)

458:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 19:56:51 BDJ31JllP
日曜日の撮影で700の電池を置き忘れた!ショック
NP-FM500Hって¥9K近いよな…ROWAの互換電池じゃダメかな?

459:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 20:06:33 nHE2xLpe0
縦グリの2番に入れない限りは使える。
バッテリーの残量表示の%が少しアバウトだけど、
撮影枚数は純正と変わらない感じだ。

460:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 20:58:19 qBV1n14T0
>>457
ハイエンドコンデジねぇ
富士が単焦点だから、ソニーにはズームでAPS-Cサイズセンサ載せたコンデジ作って

461:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 21:02:48 nHE2xLpe0
ハイエンドコンデジって、NEXがあるじゃん。しかもレンズ交換も出来るんだぜ。
まさにハイエンドだ。

462:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 22:40:55 0O1lVyAj0
>>461
NEXって写りの良いコンデジの感覚だよね。
値段的にも


463:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 23:57:54 yyoXLhBa0
シャッター音をオーディオ部門と...というのはオオゲサもはなはだしいと思う。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 00:04:09 psAs0U2J0
いきなりどうした?

465:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 00:25:04 dW+6g5DYP
正直言って、勝たせて頂いたかな、と思っている

466:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 00:27:43 mpxlqOxB0
>>462
そしてコンデジのくせにレンズでか杉


467:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 12:49:34 kDtKzhdL0
>>462
そしてコンデジのくせに画質良杉

468:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 13:35:14 kuhbvfpe0
お前の言う画質って何?
高感度時のノイズの事なんだろうなきっと。

469:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 15:04:04 lKr5QTNI0
>>468
そんな事を思ってるのは、お前だけだろうな、きっと。

470:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 15:07:48 WY8fgujj0
>>469
お前は違うと言うのなら、画質の定義を聴かせてもらおうか?

471:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 15:15:43 o5VZI0m50
>>470
そんな無茶言ってやるなよ、
画質に定義なんてないんだから
今頃、画面の向うで泣いてるぞ?

472:467
10/09/29 15:32:41 30TOo18y0
>>468
>画質って何?
色分解能、SNR、ダイナミックレンジ、分解能
このあたりかな?

NEXの画質はコンデジのそれを遥かに上回るから>>467の発言に
何か問題があるとは、これっぽっちも思わない。

473:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 15:35:55 cpczgqVw0
本体の話ばっかりじゃんw
コンデジサイズに収まるパンケーキレンズの描写スペックは画質に入らないのかね?
デカイレンズを付けなきゃそのなんとか解能とやらが発動しないんじゃ一眼レフと同じ事。

474:467
10/09/29 17:45:38 B6uMZVKG0
>本体の話ばっかり
「NEX」の画質といえば、本体のことでしょう。
んで、Eマウントキットズームは、Aマウントキットズームと
同等程度にいい画質だよ。

>デカイレンズつけなきゃ
デカイレンズといってもAマウントレンズだから、
ボディの体積が1/4くらいだから、システムでみたとき
Aマウントシステムより圧倒的に小さいのは当然だね

α700ユーザって、なんか頭の中が3年くらい停まってる感じだねw

475:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 17:50:26 LY09dNoP0
たしかどっかの本に、Eマウントにレンズが悪いので絵がわるい、
αのDT16-80ZAなんかつけると、550よりいいとか書いてなかったか?

476:467
10/09/29 18:01:42 B6uMZVKG0
>>475
EキットズームもAキットズームも大体同じような性能ですね。
URLリンク(www.dpreview.com)

ほんと、脳みそがひからびたジジイどもは現実みえねぇんだなぁ

477:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 19:03:13 IWxPUdOv0
NEX、レンズを着けるとちょっと大きすぎるんだよなぁ…
APS-Cサイズセンサーで画質が有利なのは分かるんだけど、
小さくまとめてそれなりの画質で、という要求からだと、
μ4/3の方がシステムとしては向いてる気がする。
レンズもまだあっちの方が充実してるし。

ちょっと話はそれるけど、パナライカは本当にレンズ頑張ってると思う。
ソニーG@コンデジは、こんなんでGかよ…と思うような品質だけど、
パナは2万クラスのコンデジでもレンズ品質に及第点をあげられる気がする。
ライカの物言いがかなり入ってるのかな?
頑なに裏面照射CMOSを採用しようとしないけど…

478:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 19:31:35 QtHauFbu0
チン皮はいつでもどこでも発狂中

479:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 19:48:21 itP1QdV10
おいマンコレッテル、α55スレの荒らしジェネレーターをなんとかしてこい。
お前の仕事だろ。
完全に荒廃してるぞ。

480:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 19:51:41 RLgOaY/L0
おまえがやれよ。

481:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 21:27:40 OT4vI7Fi0
「アドバンストモデルに関しては、従来のミラーボックスとトランスルーセント・ミラー・テクノロジーのどちらが適しているかを判断しなければと考えていましたが、
このフォトキナでの反応も考慮してアドバンストモデルでも、トランスルーセント・ミラー・テクノロジーを元に開発すると表明させていただきました。
この新しい技術を、7系ユーザーが満足できるものへと仕上げていきます。 」
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

オレ的にはαは終わったな。
ビデオカメラのようなモノを買うつもりは無い。

482:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 21:50:19 nCCXte1L0
とか言いつつ海外だけで730とかしれっと出すんだろ

483:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 21:52:08 VNq3/DDD0
>>481
「フルサイズセンサーをαでだけ使うと決めているわけでもありません。
(実際に商品化するかどうかは別として、技術的には)NEXにもフルサイズセンサーを搭載することは可能ですから」

フルサイズNEXにMマウントレンズつけて遊ぶほうが面白そう(´・ω・`)

484:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 22:01:26 awnQBzDW0
赤字でボディ売ってるのにMなんとかに利益を吸い上げられるだけのソニー・・・。

485:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 22:29:11 R+ucsK4t0
>>477
あそこまで小さくしなくてもよかったのになw
G12くらいの大きさでよかったと思う。

486:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 22:36:21 6K3z9dlV0
αのファインダーは見やすくて好きだったんだけど
900系以外は光学ファインダーは無くなっちゃうのか?
それも寂しいな
700捨てられなくなっちゃった

487:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 22:43:46 R+ucsK4t0
>>486
550のファインダーはとても見やすいとは言い難いw
まあ大半はLV使ってると思うけど

488:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 22:51:40 Hx3Z4uo20
>>475
それ嘘の記事が多い月刊カメラマンじゃない?

489:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 23:00:15 OT4vI7Fi0
光学ファインダーの本格的な一眼レフが有って、
その上で、世間で「ソニーらしさ」といわれているらしいEVFのカメラが有るならともかく、
EVFのカメラだけなってソニーは大丈夫か?
基礎工事をしないないのにビルを建てるような感じがする。

490:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 23:01:47 R+ucsK4t0
>>489
その役目は900系でいいだろう

491:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 23:03:55 eBTqfQ0F0
宮大工が居なくても
ツーバイフォーでシェア拡大するようなものじゃないの?

492:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 23:11:44 YghJyF/a0
OVF機がラインナップから消えた時がαの最後。

493:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 02:12:14 FBwk2tZJ0
α700のシャッター耐久は10万回?
シャコっ!という音。
使っているうちに変わってきたww

494:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 05:05:33 2QimyQ360
シャッター系の交換、3万でお釣りが来るよ。

495:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 09:24:24 D4xpvOjw0
>>489
単焦点がズームになって、マニュアルフォーカスがオートフォーカスになって
今じゃそれが当たり前、このように技術は進歩していくんじゃね?


496:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 09:38:21 aCxCIVmJ0
>>489
α55が基礎じゃね?エントリーだし
他社に比べても、ここから始まるEVFはかなりレベルが高いと思うが
中級機にどんなEVF積んでくるか、戦々恐々かな


497:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 10:44:37 6mfcB8n00
縦位置グリップに完全対応した完成度の高い可動式液晶が装備されてるなら、
ファインダーの必要性はあまりないのでEVFでも良い
問題は縦位置グリップと可動液晶との相性でしょ
縦位置だとうまく行かないような感じがする

498:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 16:57:29 D4xpvOjw0
700のサブに購入、700触った直後に55を触ると小せぇー
また逆だと700が異様にでかく感じる
雨なので試し撮りは室内なので何とも言えないが
操作性は700に慣れているとちょっときついね、時間がかかりそう
さて70300Gと1680Zを付けるんだが、組み合わせをどうするか?


499:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 17:04:54 aCxCIVmJ0
本音は、700のファインダサイズを保ったまま、α550方式+AF点強化+バリアングル液晶に
7連写なら、それでも良かったが、D7000とまんま被るし・・


500:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 17:15:15 AmZDLEib0
D7000をαマウントしてもらえばいいんだがな??

501:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 18:13:46 aCxCIVmJ0
>>500
それだと、LVがショボイ。


502:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 18:34:00 Kv5WgETK0
後継機は、電池を流用できるようにして欲しい・・・

503:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 19:23:08 AmZDLEib0
>>501
俺はLVはあの程度でいいし、動画もどうでもいい

>>502
それは必修だよね

504:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 19:55:53 2QimyQ360
CFも使えるようにしてくれないと
メモリカードの種類が増えて整理が大変だな。

505:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 20:12:30 D4xpvOjw0
そうそうバッテリーは高額だし共通化して欲しい
本体が駄目になってもバッテリーだけはまだ使えるし
共通化こそエコだと思うよ、
700使いの人はじっと我慢で来年の後継を待った方が良いね
55を買ってしまったがSWが少なくなったので700に慣れてしまうと操作しずらい
でも、水準器が付いたので傾き補正の編集が減るだろうし
GPSも内臓なので操作性が気にならなければ55も良いよ


506:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 20:38:36 UlmtXwF40
バッテリーの共通化は無理。
D7000のバッテリーと同じ理由ですべてリニューアルするだろう。
総合スレの124~127当たり見ればわかる。

507:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 21:14:45 aCxCIVmJ0
リニューアル必要なのは700ユーザーの脳かなw


508:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 22:06:02 2QimyQ360
バッテリーの安全基準が変わったって、
形状と電圧などをおなじにして、
互換性を保つことぐらい容易いだろ。

509:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 22:10:27 hNvDR7poO
俺は電池の開発や製造部門で働いた事ない知識もない素人だけど
容易いとかなぜ解るのかが謎 職種はなんすか?

510:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 22:31:36 bO5Payt00
>>509
君に説明しても理解できそうにないなw
とりあえず、まず自分である程度調べてからおいで。
それでわからなかったら説明してあげる。

511:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 22:35:09 2QimyQ360
形状はプラでつくるんだから、どうにでもなるだろ。
電圧だって、一般的な7.2Vだし。
出来ない理由があるとは思ないけど?

512:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 23:00:19 VnLZsE+M0
ただEVF化することによって必要とされる容量も増やさなければならないだろうな。

513:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 23:03:44 QzoMWJR+0
消費量も増える中である程度の時間持たないと行けないからなぁ
価格が上がったりしそうな気がするんだが

514:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 23:17:44 jWwseyNT0
EVFにLVじゃ電源入れなきゃレンズすら覗くことが出来ん
ありえないな

515:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 23:43:34 dUh3+BKX0
俺はレンズ覗くときは電源入れてるけどな。
何か撮りたいときだから。

516:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 00:12:41 SziapP7H0
フィルム時代に2ちゃんがあったら、「オートフォーカスとかコンデジかよワロスw」とか
「巻き上げレバーの無い一眼レフとか考えられん」とか「プログラムオートとかいらねぇし」とか言われたのかな?(´・ω・`)

517:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 00:19:08 gKgQ5igzP
ファインダーのない一眼(レフ)が出来るとは思っても見なかったw

しかし背面液晶モニターがあればEVFなんていらねーだろ。
でもOVF機で背面液晶モニターがあってもOVFはいらねーとはならないな。

518:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 00:35:42 49/l9jir0
なんで?

519:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 01:23:41 58sJfzQU0
>>517
つ[NEX]

520:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 01:25:28 dtX6ziCe0
背面液晶がスクリーンになってればいいんじゃね?

521:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 02:27:07 TpHNBYK00
>>508
インフォリチウムP->H->Vみたいに上位互換のシリーズはある。
これは、セルの世代交代や、機器側の最大消費電流UPによる要請、安全規格変更、パチバッテリー排除などいろんな事情で変わっている。

デザイン都合などでバッテリーのシリーズが変わったり、新規のバッテリーになってしまうのはある程度しょうがないね。

522:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 04:08:12 zitIDVcf0
インフォリチウム化のおかげで互換性を取りやすくなったのは確かとはいえ、
たとえばボディの小型化すれば、当然今のバッテリー入らなくなるしねい。

523:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 04:59:52 kW2PcdpB0
SONYが
A900の後継はOVFで、A700の後継はEVFという差別化に腹が立つ。
700後継をEVFにするなら、900後継もEVFにしちまえ!

524:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 09:10:40 WH9F7lYLP
よくわかってないんだが、
安全基準の変更で後継機のバッテリーが変わるってことは、
700用のバッテリーも早めに販売されなくなってしまうってこと?
今の内に700用のバッテリーを買いあさっといたほうがいいのかな?

525:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 11:29:07 iOvRLPxh0
売っても4万位にならんから壊れるまで使うことにした。
後継がEVFとかなら尚更だ。
納得のボディが出るまでひたすらレンズの方に投資しよっと。

526:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 11:36:29 8xCpFrCr0
>>524
A900が現行機種であるかぎり無くなることはないから焦ることはないっしょ。
最悪でもあと7年間は買えるはず。

527:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 12:06:30 B+zwmfFr0
α100の時みたく、「旧電池は新機種に使えないが、新電池は旧機種に使える」
事になる可能性は高いと思うよ。
ハンディカム用でも新型のVシリーズは旧型のP,Hの代替として使えるしね。

それに充電池は長期在庫が効かないから、メーカーにしてみれば
新型で代替できるならその方がいろいろと楽でしょ。

528:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 17:43:25 49/l9jir0
直後に出た機種なら兎も角、
700が出て4年近く、後継機のパフォーマンスに影響出るなら、
互換性はあんまし考慮に入れなくてもイイと思うけどな。

529:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 19:35:21 mrs19Wac0
バッテリーで、パフォーマンスに影響が有るとすれば撮影枚数だろうけど、
α33とα55を比べてみれば、新センサーのα55の方が省電力化も進んでいるし、
700用の形状のバッテリーでも容量不足ということは無いんじゃないか?


530:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 10:01:48 IcrS1YA40
>>524
バッテリーは互換性があるから大丈夫。
本体を買っとけ。



531:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 12:17:47 ANpeIzJj0
バッテリーが小型化できるという事は
いろんな部分の設計の自由度が増す事になるのでは?

532:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 16:51:40 FOVtN6EJ0
撮影枚数が減って、予備のバッテリーを持ち歩く必要が出て
不便になる場合もある。

533:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 19:22:26 fd0jAKjK0
バッテリーは小型化して、かつバッテリー同士の連結機構を組み込んで、たとえばサイバーショットなら1個、NEXとかエントリーなら2個連結、700後継は3個連結とかだと経済的。
なんて無理かなぁ。

534:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 21:16:54 4/sMOZD50
昔のウォークマンのガム型電池のように
普遍的につかえる電池にして
形は変えずに容量のみアップしていってほしい。

535:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 23:35:22 iIgmxeDF0
>>533
DC-DCコンバータの自作でいいじゃん
(外部入力になるけど)

バッテリー室に入れるタイプじゃなくて
ビデオカメラみたいに本体の外側に取り付けるようにしてもらうとか
メーカーに要望出してみてもいいかも

俺は今もままで気にしなーい人間だからどうでもいいことなんだけどナw


536:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/03 11:45:11 WYkQEgNf0
大昔のカセットのウォークマンの頃に、単1か単2だかの電池2本を入れる外部バッテリーケースが有ったね。
同じく大昔のハンディカムのバッテリーは外側に付ける用になっていたから、
容量がデカイくなると外側にドンドンはみ出すようになるだけで、デカイバッテリーも付けれたな。


537:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/03 18:19:11 Yl+lh7r40
しかし、あのハーフミラーってやつ、カスタムサービスで外すようにできないものか。。。

538:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/03 18:57:52 yL6E3TiV0
>>537
AF出来なくなるが?
つか、何でそんなに嫌う?

539:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/03 19:26:45 Yl+lh7r40
>>538
テレコンかましたように写るんで まるでソフトフォーカス。。。

540:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/03 21:16:32 WYkQEgNf0
よく見ろ、レンズにソフトフィルターが付いてるぞw

541:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/03 21:17:32 WYkQEgNf0
α580も国内外販売店してほしいな。

542:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/03 21:18:59 WYkQEgNf0
間違えた、
国内販売ね。

543:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/05 19:54:53 deLWHcQQ0
中古がぜんぜん安くならないよ・・

544:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/05 20:12:43 +I9rSWBJ0
もう中古じゃないよ。クラッシックカメラの範疇だから価格変動はしないな。


545:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/05 20:14:52 g7IILGvc0
えっ、今もソニー最新鋭の中級機だからじゃないの?

546:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/05 21:41:02 273eU4e90
うむ。唯一の中級機だw

547:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/05 23:10:47 PxcG/OYv0
ルモアですらUnknown sourceって言っているので、話のネタ程度に・・・

ハイブリッドビューファインダー
URLリンク(www.sonyalpharumors.com)

できると思うか?


548:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/05 23:39:06 mRr/ugSL0
激しく気持ち悪いファインダーになりそうだが

549:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/05 23:39:30 zR0GYS5w0
久々にかましてるな

550:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/05 23:41:47 4Ej4ZRpk0
>>547
シャッターが降りている間のファインダー消失を防げるってことなのかな?

でもその図だとEVFの光がAFに行くようになっている
これだと位相差AFは不可能だろうw

551:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/05 23:45:47 lSm/u33N0
暗くて何も見えないファインダーになりそうだけど?

552:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/05 23:48:59 IV4rQDkP0
TDKが透過液晶ディスプレイやってたな。透過率50%だそうだが。

553:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/06 11:06:04 tVcCuUUK0
>>547
いやいや、ツッコミどころはそこじゃないだろ、
α750の記述だよ。

554:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/06 11:35:57 bYRDHcrL0
700系でも実験すんのかおw
いいかげんに汁

555:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/06 21:27:03 pIAdeZts0
それだとペンタプリズムを通らないから上下左右逆像になってしまう

556:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/06 21:51:08 c5v1ckj70
>>554
まあ、昔からソニー自体がモルモットみたいなもんだからな。


557:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/06 22:10:10 nDXaPuEw0
750


558:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/07 17:26:20 776wVtloP
愛機α700を質草に出して早半年。
早く出してやりたいが、レンズもすべてドナドナ済み。
一向に景気が回復する気配はないし、これから俺はどうしたらいいのだろう。


559:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/07 18:43:59 sJiQSAtC0
>>558
つ 樹海

560:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/08 20:47:37 4aWxCRms0
貧乏人はペンタというのが今の常識

561:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/08 23:27:11 b2AVCzZ20
動画中にも位相差AFが使えるといっても、熱問題で動画がほとんど使えないとなると、
トランスルーセント・ミラー・テクノロジーとやらも意味の無い技術だな。。
やはりα700やα900の後継機には、OVFの正統派一眼レフカメラがよさそうですね。

562:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 02:53:39 hePpwbPY0
>>547
写像消失ゼロの為のカラクリっぽいね。
シャッタON時は、光学の30%のラインがファインダーに届く…と。
でも、光量70%(EVF)から30%(OVF)へ落ちた時の違和感はあるだろうな…
AFの精度も悪そう…

あと、どうしてもトランスルーセント・ミラーを使いたいなら、
シャッター幕レスの機体を開発したほうが良いように思える。


563:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 03:03:28 hePpwbPY0
>>554
ミノルタ時代から、7機体はモルモット…(XD-7とか、X700とか、7000とか、7700iとか。7もしかり。7Dもそうだった…)

モルモットに語弊はあるけど、その後の行く末を決定するための機体というべきかw


564:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 06:14:28 j33SjyZYP
77で人柱させたあと、75でまっとうなの出す予定

565:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 07:42:37 b7nHWxLe0
>563
7も9もモルモットだったxiみたいにさえならなければ・・・

566:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 08:57:32 aEjGdQhZ0
もっとモルモット

567:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 10:01:56 EEsfVKSq0
今朝飛行機写真撮ってたら「カメラエラー」ってなった。
電源切って、入れ直したら復活したけど、3回くらい発生した。
不気味ですー。(汗


568:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 10:40:55 xQA/Fa1f0
基板化、絞り機構か・・・?

569:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 10:54:25 wcgoH46g0
まだまだα700を使うつもりなら、
早めに点検に出す方が吉だよ。


570:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 11:02:54 EEsfVKSq0
マジですか。ありがとう。
1週間で治ってくれるかなあ…

571:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 12:31:42 qJ7JDi7g0
メモリーカードもあり得るかもよ?

572:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 16:56:24 aUiDuuEk0
>>570
絞り機構不良で秋葉サービスに土曜に持ち込んで金曜秋葉戻りですた。
工場の空きぐあい次第だろうけどそんな感じじゃね?

573:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 18:00:47 Bc1aGEI40
場合によっては33/55も買おうかと思ったけど熱問題がお粗末過ぎてすっかり萎えたわw
77もあんなもんの延長やないやろな・・・・


574:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 19:17:59 aUiDuuEk0
>>573
ビデオが撮りたかったん?

575:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 20:24:46 UJWXXLpn0
NEXやα55/33で電池を小さくしたのは本体の小型化のため?
なら、α700/900の後継であれば、同じ電池でクルかな?

576:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 20:50:22 aUiDuuEk0
>>575
nex系のバッテリーを採用すると予想

577:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 21:22:16 cCPxFKaK0
バッテリー小さい方が軽さを演出できる上に予備をたくさん買ってもらえるじゃん

578:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 21:32:20 EEsfVKSq0
>>571,572
ありがとうです。
雨の中、飛行機飛ぶ時だけタオルハンカチ上にかけて撮影してたので、
雨がどこかに染みたのかもしれないですね。
1週間以上かかるとマズイという微妙なタイミングなので、
もうすこし様子を見ようとおもいます。
αSDが予備というのもちょっと心もとないですが…


579:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:12:43 WTBM+tlO0
動画が撮れるっていうから
みんなビデオなみの機能を期待するんだよ

動く写真が撮れます 最大1分
くらいにしておけばいいものを

580:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:54:26 IWrhRwoK0
今更α700を中古で買うのは賢い選択肢じゃないのでしょうか?
親父のミノルタ時代のレンズ資産がいい状態で結構な数あるので
αマウント導入しようかと思ってるんですが
一眼と言えばOVFな自分としては最近のαはA900以外はファインダーが
ショボ過ぎてα700が一番無難な選択な気がしています。

ライブビューないのとか動画とかはどうでもいいんですが
高感度はどうでしょうか?
各所のレビューだとiso1600くらいまでは常用で大丈夫っぽいですけど…。

581:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/09 23:56:43 j33SjyZYP
ビデオの世界じゃSONYはまぎれもなく世界有数の企業なんだから、
動画を撮りたきゃビデオカメラ買ってくれってのが本音だろうね

582:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 00:00:09 xq7Ze7sZ0
>>580
RAW撮りしてね。
ISO1600まで有効なのはRAWで現像した時、買ったらPMBアップデートも忘れずに


583:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 00:05:15 TyjLiFcd0
>>580
>一眼と言えばOVFな自分としては最近のαはA900以外はファインダーが
>ショボ過ぎてα700が一番無難な選択な気がしています。

価値観は俺と一緒だけど、結果が全然ちがってらw

A900以外はファインダがカスすぎるので、
APSCでは、OVFはすっぱり切り捨てたわ

メインA900 サブというか普段使いでNEX
NEXがなかったらA55買ってたかな。
A700より遥かにMFしやすい

なんにせよA700は無いわ。画質が悪く、LVがない、OVFもカス。

584:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 01:00:02 tFJ5qCFU0
>>580
>583までは言わないけど
STFみたいにMFシビアなものだとα700ではかなり修行させられる
好き嫌いは別として、α550やα55の方がLV武器に出来る。
使わないと絶対に判らない世界だけど、少なくともNCのLVとは雲泥の差。
高感度もα700のようにRAWに頼らなくてもいいし、また、RAWも使える事を考えると使いやすい。
予算が許せばα55で安い方が良いなら今ならまだα550もある。
OVFは手段だけど、手段は多いほどいい。


585:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 01:14:06 JTF7Id8X0
予算の問題もあるけど、今買うなら俺も700より900だと思うな。
700買うなら550以降と少し迷ってみた方がいいと思う。

586:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 08:15:42 ACaqlAa90
>バッテリー小さい方が軽さを演出できる上に予備をたくさん買ってもらえるじゃん

そりゃ、ソウなンだが...
電池ごっつ儲かるんだろうな。

587:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 08:54:17 z6+Ah7R60
α550みたいなブサイクなハリボテは使いたくないわw
今のSONYは何を選んでも絶妙にどこかが欠けてるんだよな。
A700の画質は悪いとは思わんけどな。LVはあるに越したことないけど。
むしろキヤノンの60Dのサンプルとか見て噴いたわw人工甘味料みたいで。

588:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 09:32:13 Bs0fcak+0
あっさり味のラーメンがいいか、こってり味のラーメンがいいかということかな?


589:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 11:31:42 IMqlKKo90
>>587
A700の画質もA900からみるとただのカスだけどな

590:583
10/10/10 11:37:48 TyjLiFcd0
>>583みたいな事書いといてアレだけど、

拡大MFできたり、EVFが1.1倍100%だったり、
水平だしやすかったり、とLV/EVFがAPSCのカスOVFより
機能性能で優れてるのは明白なんで
まぁそれを使うわけだが、
LVってしばらく使ってるとなんか写真とるのが嫌になるんだよなぁ
面倒っていうか億劫っていうか。

飽きるっていうのに近いかなぁ。もういいや感がある。
写真撮るのが楽しくない。

なんでだろなぁ?

591:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 11:43:59 Bs0fcak+0
機械任せで、何でも出来ちゃうから、つまらなくなったんじゃない?
何とか撮影しようと、不自然な体勢で撮影したりとかの
創意工夫がなくなったからね。

592:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 12:00:57 TyjLiFcd0
>>591
>機械任せ
はぁ?EVFでもLVでもOVFでも、
構図、露出、画角、被写界深度
全部人間がやることじゃん。
機械任せとかばかじゃねーの?

ロクに使ったことも触ったこともないのに、
無理に偉そうにかたることないよ

593:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 12:36:24 CySQJ0BL0
>>591
こんな奴に触るからだアホ

594:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 13:00:23 z6+Ah7R60
>>写真撮るのが楽しくない

オワットルなw 引退したら?
感動力が無くなったらもはや機材云々じゃないだろ。


595:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 13:05:29 TyjLiFcd0
>>594
ファインダのぞいて撮る分には全然楽しいんだよね

しっかし、ホントEVF/LV機使ってる人すくねーなー

596:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 14:36:11 Wq075TMS0
OVF派の人は
シャッター押す>液晶で確認>設定変えてみる>シャッター押す
この過程が楽しみのうちに入ってるんじゃないかな?
EVFの場合は「シャッター押す」の前に色々やらなきゃいけない(やらなくてもいいけどw)からめんどくさくなるとか?

597:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 14:58:22 sTlGB0Yt0
ビューカメラぽくて面白いけどねLV。

あ、知らないかw

598:585
10/10/10 15:00:36 JTF7Id8X0
>>590
OVFとLV/EVFの違いじゃなくて、単に基本性能が低いからじゃね?
俺も900と550/NEXを使い分けてるけども、やっぱ本気撮りでは900使うもの。
基本性能が違いすぎるから。
700だと出て来る絵はエントリーと変わらないから気付きにくいのかもしれないけど、
やっぱりボディの基本性能が違うから手応えの違いがあるんだと思うよ。
最近のエントリー機はよく出来てるけど、やっぱラグジュアリー指向のオプション満載軽自動車みたいなもんでさ。
スポーツカーを目指した700や900とは使う楽しみは全然違うでしょ。
ストイックすぎるのが問題なんだけどもw

599:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 15:29:47 tFJ5qCFU0
EVFはAモード撮影の場合
EVF覗く、絞り-露出確認>撮影>液晶で確認>再設定>撮影
あまり差があるわけではない。
ただ、大きく違うのは逆光撮影のように、ポイントのほんの少しの差で、大きく変化する場合
OVFでは撮影してみないと、判らない、ひょっとすると光の具合が一番良いシーンを取りそこなう可能性がある。
EVF・LV撮影の場合、事前にファインダー・LVの中で最も望ましいシーンを確認して撮影出来る。
カメラ次第じゃない、自分の欲しい写真を撮る。
銀塩の現像してみて「どんなのが撮れたかなー?」じゃなくて
デジタルの今ある風景を「こんな風に見えてる風景を撮りたい。」の違い。




600:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 15:36:12 JTF7Id8X0
>>599
だから700/900にMFCLVが付けば完璧なんだ。
時間制限ありでもいいから。

601:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 20:55:53 w+CZO1T60
550使ってるけど、MFCLVは可動式液晶じゃないと使えないよ。
じゃなきゃ三脚必須。

602:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 21:09:18 F/EcgKKO0
EVFの場合、ライブ画像と撮影画像の関係はどうなるんだ?
シャッター後1秒間は撮影画像表示とか指定出来るのか
それなら背面液晶で撮影画像の確認しなくて済むから便利かも
つか縦位置グリップの可動液晶でライブビューAFならファインダーすら無くていい

603:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 19:17:07 6lg49TgF0
おい、誰か俺にα700売ってください。

604:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 19:46:31 GVbiPeZt0
中古屋に5万円弱で並んでいるのを見るとちょっと切なくなる・・・。


605:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 21:18:09 BPGEjSVu0
昨年の春時点でも中古五万で今も五万の不思議ちゃん機種w

606:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 08:38:43 oS+4cmUR0
中古の価格は玉数と人気だから、後継機出るまでは激しい変動はないと思うよ

607:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 11:48:16 bFNKlpCc0
後継機出さないなら出さないっていってくれれば、
69800の16-105セット追加で買ったのに・・・・・

608:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 01:20:24 +/R+LeyC0
レンズ、照明その他小物を充実させないとボディスペックばかり追いかけて
も効果薄いと思った3ヵ年計画中だから今回は見送りだな。

700にそんなに不満があるわけじゃないし。

609:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 18:47:17 joc5vSD60
そうだよな、高感度もRAWからがんばれば何とかなるしな
大きな不満が無いのが不思議なくらいのカメラだわ

610:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 23:05:33 NDveqDsa0
デジイチの進化自体も大分鈍化してるしな
ここ数年で普及したのって動画、LV、バリアングル液晶とかの
なくても困らない、あると便利くらいの+αな機能だけだし

611:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 23:45:36 L9+zmPgd0
それまでの進化って画素数増えたりノイズ減らす技術が上がった程度じゃね?

612:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 00:19:33 ZFjkL4+Y0
スイングパノラマみたいな合成技術やアートフィルター系の機能も十分進化と言えると思うが

613:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 04:22:23 qOqIZMp20
画質に不満があるなら900、Lvが欲しければ550て選択肢も早くから用意さ
れてたわけだしあれこれ言うのもおかしな話だ。

614:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 06:49:57 BjR2nmQJ0
オレもサブにNEX買ったから、700に不満はないな。
さらにサブのサブに55でも買おうかな?
だけど、どっちがメインかわからなくなったりしてね?

615:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 06:54:56 BWYgjEh60
>>611
同クラスの機種で視野率100%

616:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 12:32:49 wvEQcuf00
CCDで中級機出してくれたらちょっと考えるかな。
α7Dの色合いが時々懐かしくなる今日この頃。

617:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 17:44:58 eL2Sau0u0
懐古厨ほどウザい者はいない。

618:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 19:44:16 vLleoAqj0
CMOSの紅色はなぁ

619:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 23:07:59 x10Pb/6N0
7Dが好きならリコーかペンタ選ぶしか無いだろ。

620:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 00:11:48 W6NzM0T6P
なんで?

621:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 07:14:51 A1ltIYzI0
ペンタのあり得ない色はちょっと

622:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 17:23:41 OOQkiRsD0
リコーじゃ選択肢そのものが無いんだがw
まさかあの道楽合体メカを使えとな?

623:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 17:48:12 JQgRFo3C0
仕方がない。同じ7Dという名前で、キャノンだな。

624:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 12:36:42 GmDchyrM0
しかしα900の後継機が優先されそうかな。
7Dの後700まで待たされた事を思えば平気だが。


625:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 12:41:39 2Vvv5flHO
未だにα7Dメインの俺は…
α700は緑の発色が気に入らないので見送ったけど最近のα55やNEXは大分改善されてるので、早く後継が出てほしい

626:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 12:56:10 IpSzFCmX0
URLリンク(farm5.static.flickr.com)

Coming in 2011 → 2010
ソニーのミスでなければ2010年にα700後継機が出ることになってるけど……どういうこと?

627:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 13:00:52 IpSzFCmX0
ごめん、読み間違えた。
逝ってくる。

628:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 13:39:41 Kk5mDVL70
実質的なα700の後継機は出ないと思う
α77なるものを事実上の後継機に据えて終わりだろう

α900の後継機はそのうちにでるだろうがな

629:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 13:51:11 kTikC+2uO
α900の後継もα99みたいな感じになったりして。

ソニーならやりかねん。

630:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 15:40:16 jphRAdgQ0
α900の後継こそEVFにすべき。
そうなるとMFもヤリやすくなり、
お値段も数万円は安くなる。


631:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 17:12:17 Xthn50UV0
今のレベルのEVFならイラネ

632:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 17:26:51 G7ds+pa40
今のレベルのEVFで最上位機種でございますは無いだろうな。
でも下位機種でなら大いに有り。
安価なフルサイズ機は現状のαレンズラインナップを肯定する為に緊急に必要なラインだからな。

633:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 17:45:57 Ko8CxZYF0
700を使っていて、ライブビューが欲しく55を購入したけど
一番の驚きはセンサーのダイナミックレンジが広がったってこと
700で露出補正をアンダー気味で撮っていたけど55では白飛びしない
待てるなら700の後継を待った方が良いね、
55は絵作りが初心者向きです。


634:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 17:49:40 9srNnIQy0
>>633
α700は公式なメーカーアナウンスじゃないけど来年中に発売される。
確実に先は見えている。 俺は待つよ。

635:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 17:51:27 aJiU36960
>>634
さ、再販かっ!?
なんて突っ込んでみるw
700後継早くコーイ。

636:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 18:05:04 +8aLMfqR0
α77は飛び道具系満載のヨカン。


637:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 18:12:28 AOcIpoz90
高速12コマ/秒モード+高速位相差全画面AFによる、類を見ない動体撮影能力を搭載
もう、高いだけのカメラはいらない、α77進登場!

638:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 18:28:59 K7WdhaSV0
>>625
撮って出しのJPEGなんてサムネみたいなもんなんだから
そんなもんの色にそこまでこだわっても仕方ないような・・・

639:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 16:01:28 rbVf1vDU0
後継機の為に、毎月貯金していたら、いつの間にやら25万円。
いつ出るんだ?700後継機。・・・・・いや900でもいいな。

640:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 20:00:55 epEDtxFb0
ソニーα77は2400万画素のセンサーを採用する?

URLリンク(www.sonyalpharumors.com)

すごく・・・・・嫌な予感がします。

641:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 20:22:01 iOtjZHJT0
単なる噂であって欲しい。
APS-Cで2400万画素なんていったら900後継は5000万画素くらい行きそうだ。

642:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 20:25:00 AE1Swc9G0
1600万画素のA77-Aと2400万画素のA77-Bを出してくれればいい

643:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 20:46:07 iOtjZHJT0
いっそのこと2000万画素もつくってSMLにしたほうが良さそうだな。

644:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 22:10:04 qD0EiWUQ0
>>641
そこまで行けば、ローパスレス??

645:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 22:41:00 epEDtxFb0
付いていけるレンズが何本あるやら・・・・
俺はパスするのでおまえら人柱よろしくw

646:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 23:39:01 HE/aCTxP0
α77と思ってたらα99だったでござるって落ちはないのかな

647:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 23:52:35 GyJkACZK0
日本も海外も同じような反応でワラタw

24MP?何故?画素数競争?
来年の夏頃まで待つの?OMG みたいなw

648:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 07:57:26 0j/bdjlw0
77の不満点
モニターが固定らしい
新バッテリーで700と流用できないらしい
サイズが700よりでかくなるらしい
2400万画素らしい

モニターが固定だったら絶対に買わない!!

649:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 08:02:07 0j/bdjlw0
デジカメの画素数を増やすと
パソコンの買い換えが増える→メディアが売れる→高級レンズが得れる
→一部のマニアが喜ぶ、、、、、、
高画素化はメーカーにとって良いことずくめ

650:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 08:05:24 wMGipkBO0
本体が売れればの話ね

651:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 09:02:26 wOB9Q5tq0
モニターが固定かー
動くようにして欲しいな。

652:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 10:13:25 F4uT+wSw0
>>641
俺も900後継機は50%アップで3600万画素くらいかなと思ってたが中級機で
2400万画素なら高級機は倍増で4800万画素位までいくかもね。
値段もそんなに目茶目茶高くないだろうしそうなったらペンタ64の立場形
無しだ。

700ですら「重くてHPに貼れない、PCが固まった」てケチつけられるの
に倍増したらどうなるのかねw

653:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 10:36:59 +ItKc35i0
>>651
いっそモニターが動くんじゃなくて上面と底面と左右に小さなモニターつけちゃえ。

654:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 11:12:36 5MDnKUof0
APS-Cで2400万画素てすんごい眠い画を無理矢理シャープネスかけたようなパリパリのコンデジ画になるんじゃね? w

655:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 14:22:12 j+PVGW5f0
APS-Cサイズの1/15しかない1/2.4インチサイズのCMOSで1200万画素、超高画質を達成した弊社にとって
APS-Cで2400万画素など屁でもありません!!
α77後継機ではAPS-Cで1億...いや2億画素をめざしますっ!!!

656:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 15:04:35 XoJiv0JV0
むしろゆとりの600万画素(ダイナミックレンジ馬鹿広)の方をお願いしたいもんだが・・・。

657:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 16:10:35 0j/bdjlw0
極端にダイナミックレンジを広げても
印刷や画像モニターで再現できなけりゃ意味がねぇー


658:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 16:28:00 Jl1U1NmB0
むしろ6万画素

659:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 16:49:08 wMGipkBO0
ペンタのK-r?やったかの1200万画素の絵を見ると
あれが700にほしいと思ったな

あのセンサーでいいよ、ほんと

660:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 17:08:36 VcdcNaUj0
まさか700しか日本で1200万画素やらないとは思わなかったなぁ
エントリーはCCD処分天国だったし・・・・・

661:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 18:41:03 HuMnsrHi0
APSCで2400万画素って誰得だよ
高くて重いレンズ使わないとガビガビだろ

662:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 18:50:00 nP8Kfs020
>>656
天の川をAUTOモード手持ちでさっくり撮れるなら凄いな。

663:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 18:52:20 ACkgKyxZ0
ご利用の際は常に1/2リサイズしてご利用下さい・・・とか?
まぁ、出たら買っちゃうんだろうけどな。
700の時もPC新調したけど後継でもまた新調しなきゃなぁー。

664:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 19:48:23 uxXUTRvg0
画像自体のダイナミックレンジに影響無きゃ解像度上がっても別にイイけどな。

しかし、単位面積あたりの画質に於いて、回画素ピッチ極小化による回折限界の悪影響と、
画像解像度の向上ってのは絶対的に比例関係で有るんかな?
そこがちょっとわからん。

画像素子の記録解像度がレンズ解像度を遥かに超えてるとすれば問題にならない様な気もする。

665:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 20:04:25 VgYS90lb0
三脚が無いと等倍では見れないつーのは嫌だ

666:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 21:25:49 yaPjv8roP
α55と共通の1600万画素でいいんだけどな

667:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 22:55:34 ZASCCcA8P
>>657
視覚的にDレンジ最強ってブラウン管?それか紙焼き?気づいたら放送用モニタも液晶が普通になってたけど、、、

668:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/21 22:57:39 nFtjSSrM0
2.4Mなら印刷用にギリ使える。


669:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/22 09:42:42 uuOeUJWM0
2400万画素の高画質を活かすため、GレンズおよびVario-Sonnar T*
での撮影を推奨します

670:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/22 11:03:03 jFr9i3lb0
まぁそういう作戦なんだろうけどな。キヤノン様と同じで。
いずれにしても本当に2400万画素+33/55と同じEVFだったら、さよならαだわ。

671:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/22 12:04:06 ++UkOn500
別にレンズの性能によって画質が変わる訳でも有るまいし、
解像度上がっても気に入ったレンズ使ってればイイじゃん。

672:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/22 12:05:56 ++UkOn500
いや違ったw
解像度上がったからって、手持ちのレンズの性能が変わる訳でも有るまいし。

って言いたかった。

673:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/22 18:24:31 A/fusEqK0
ローパスにより写りは変る、センサーではなくローパスね
現にニコンの18-200VRはD200では良かったが、
D300ではカスになったからな


674:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/22 18:55:34 pdFFOrP80
2400万画素より 強力ほこり除けがほしい
おそうじロボ機能つけてくれ

675:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/22 19:05:14 xM7CKdQi0
>>674
おそうじロボ知ってる?
一旦稼働すると・・2時間何も出来ない。
人間なら数分の作業を、機械にやらせるとそうなる。


676:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/22 19:41:41 pdFFOrP80
>>675
まさかルンバじゃないよな
エアコンのエオリアのイメージ

677:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/23 22:10:41 CzBYN9ld0
そろそろバッテリーの形状は固定してくれないかな・・・
同時に2機種以上持ち歩く身になってほしい。

ソニーは1台しか所有していないという前提なのか

678:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/23 23:52:50 qYF417gE0
α700はソニーα的に最早初期の機種だから、
ちょっと期待薄だろうな。

679:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 01:38:35 x5v6O+CT0
上位互換の100を除けばまだ2種類しかないのに何言ってんだか。

680:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 01:39:32 x5v6O+CT0
あれ?
3種類だっけ?

681:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 08:56:54 ophkExb30
>>677
長期遠征では充電器も持ち運ばなきゃいけないからねぇ。
むしろバッテリーより充電器がかさばる(重さはともかく)。

682:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 09:06:26 Fj7P7l35P
>>677
新旧複数台持ち運ぶぐらいなら新機種複数台買いなさいという前提なんじゃよ

683:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 10:14:10 fPOEvHBn0
>>682
いや新旧じゃなくて現行機種2つだって合わないんだよね
たとえば900と55を買うと2系統用意しないといけない
自分は700と200の2台持ち
買うなら2台同時に買い替えとなるけど・・・
77と33はバッテリーが違うという観測だし
1台買うとしても700と230も違う77と200も違う

684:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 10:37:06 eiWyba0h0
>>683
>>682が言いたいのは、例えばA55を2台とか3台とか買えって意味だと思うぞ。

自分も700と350の時は良かったが今は加えてNEX-5とA55。
最近の使用頻度から考えると700後継ではA55のバッテリーが2個入るとかにして欲しいが・・・


685:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 10:51:20 MEgUxCOq0
R1のバッテリーが700に使えない、
700のバッテリーが55に使えないのは我慢するとしても
なんとかメーカー間でも共通にして欲しい
サイズは同じだが端子を変えたり、電池にスリットを入れたり
ソニーに限らずカメラ業界全体がせこい、消費者がもっと騒がないと
良くならない、これこそエコだべ


686:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 10:58:02 2rk4k1TC0
エコとか言うくせにエゴまみれの業界ワロスですね。わかります。

687:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 11:51:35 cfNUF40S0
交換用バッテリーって儲かるんだろうな

688:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 11:53:52 fPOEvHBn0
>>685
同意
>>684
同じ機種買えばバッテリーが同じなのは当たり前
自分が2つ買うのは、サブ機はあくまでバックアップ専用機なので
軽量かつバッテリー・レンズ・充電器が共用できるのが望ましい。

問題はメインまたはサブどちらかを買い換えるとき、躊躇するんだな
なぜならバッテリーと本体を2台とも交換する金銭的負荷が大きすぎる。
自分はバッテリーも大量に持って移動するから、2、3個バッテリーを買えばすむという
レベルじゃない。

689:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 13:58:50 L0qj4BcB0
知らんがな

690:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 14:07:42 fPOEvHBn0
>>689
まあ、買換え需要も喚起してほしいということ

691:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 17:27:49 nbR3XXiCP
>>687
某半導体メーカの内覧会で「エンドユーザの安全、安心を確保する」ために開発されたというリチウムイオン用充放電管理ICを見た。
世界最高水準の暗号化アルゴリズムを内蔵してるんだと。

692:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 00:19:26 /Bp3iL3J0
>>691
なんで電池で暗号が必要なんだ?


693:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 02:27:28 p5vwFPV20
>>692
粗悪パチバッテリーの排除による事故防止

694:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 07:06:19 B2Y94LBc0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

―どのあたりのモデルまでがEVFを採用するのでしょうか? α700の後継機もEVFになるのですか?

:フォトキナ2010で参考出品として展示させていただいた「アドバンスモデル」には、トランスルーセントミラー・テクノロジーを採用すると説明させていただいています。このモデルは、「α700の後継機」という風には申し上げていません。

695:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 09:31:52 mxAiYu2+P
>>692
非純正バッテリの排除。バッテリと本体がシリアル通信して、開けゴマする。
姉妹品にプリンタのインクカートリッジもあるとか。

696:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 13:28:56 j6McdCNE0
>>694
500番台の商品になるのかもね。

697:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 13:35:01 YlrlFrE50
うさんくさい会社の粗悪なまがい物を排除する姿勢は立派。
ユーザー抱え込んで高いもの買わせようって根性は「死ね」と言いたくなる。

698:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 17:15:10 cK8VqiOW0
>696
単にα77という2ケタ機だからじゃない?
OVF搭載の路線とは違います、という程度と思う。

強いて言うと、「α700の後継機は出ないけど、
価格とか格から考えると事実上の後継機に相当するもの」
というような扱いじゃないかなあ。

699:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/25 19:04:15 B2Y94LBc0
55と580の関係のように、700の後継機(OVF機)は海外だけかもしれないね。

700:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 00:15:20 +yIC7ghU0
55のステップアップからして「アドバンスモデル」は
一気にフルサイズってことはないのかな。

701:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 08:33:17 9UVBa1m90
EVF機の凄さは、55/33で証明したが、
77としても大きな差がつけれそうにはないのではないか?
1/8000秒やもう少し細かいカスタム内容に
マグネシウムあたりを採用したボディの造りぐらい?
ただ放熱特性はそうなればよくなると思うよ

702:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 08:51:23 b4zCueQ80
マグネシウムは割と熱伝導性が悪いから、放熱を考えるとアルミか銅だな。

703:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 09:19:13 lmEUERvw0
センサの発熱が減れば大丈夫なんだから、じきに問題はなくなる。
センサ手ぶれ補正とLVが両立出来なかったのはそんなに昔の話じゃない。

704:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 09:23:26 Sgyc3B0b0
33/55の延長線上のは嫌ずら。おまけに2400万画素とかだったら笑いを取るだけだろ。
ていうか実験機みたいなのばっか出すなよw

705:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 09:24:19 oClL+At/0
ていうか、解決の目処が付いたから話題にも触れたのだと思う。
目処のない場合は、話題にしない。
口調ではソフト制御仕様の変更になりそうだな。
来年、夏前にはファームアップあるかも


706:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 09:40:19 9UVBa1m90
>>704
心配するな
55/33の延長上の77がでても、
α700の後継機ではないから

ただ、700の後継機がでるかどうかは分からんがな
おれはあきらめたよ、700の後継機はな
だから900と55で行く事にした、700は残してあるがな

707:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 10:31:30 5WBCTlCoO
俺はα700後継機は期待していない。
今、考えるなら、フルサイズででかくなりました~ って事にして、α900が後継機って事にした。
で、この週末、α900とツァイス24-70を買いに行く事にする。
しかし、900と24-70でEOS5Dmk2と24-105/4、70-200/4が買えるのが悩ましいけどな。

708:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 11:14:51 EkZV5i4P0
NやCでさえも、迷いが見られるほど、“中級機”の市場における位置が
難しい時代だし。
エントリーがここまで性能上がると、700以上に売りづらいと思う。

OVFを残すとして、900後継とフルサイズ二本立てになるのでは。
個人的にはより廉価なフルサイズを求むけど。

709:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 11:16:03 d2y6gKZF0
>>701
55/33のEVFでは中型機としては力不足に感じる
他社のOVFも100%が常識化しているし
200万画素クラスを載せられるのかな

710:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 13:46:00 8gwT3nd/0
α70Dのネーミングかな。
縦グリ用意されてるなら考えるけど。

711:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 18:01:38 SyWr3YbeP
縦グリはさすがにあるだろ、中級機を名乗る以上は

関係ないけど、今日700用の液晶保護フィルムが\50,液晶ハードカバーが\200で投げ売りされてたので、2つずつ買ってきた。
ROWAの互換バッテリーも先日2つゲットしたし…

これであと10年は戦える! といいな。

712:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 18:03:57 hyZFNJhJ0
どこで???
ほしい!!!


713:711
10/10/26 22:35:10 SyWr3YbeP
スマン、自分が買い占めちまった。ド田舎のカメラ店なので、場所晒しても行けないだろうとは思うけど

714:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 09:03:49 7I+du5YcP
ソニー客相に「後継出さないなら、出さないって宣言してくれ。他のα買うぞ」ってメールしたら、「ご提供できる情報がありません」という返信だった。

715:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 10:28:50 vTawMZez0
間違いないのは、先日のモックはα55の上位モデルであり、
α700の後継機ではない事だけだよな
同時にα750なるもの(後継機なるもの)の開発も同時にしているようだがな

俺は700の後継機はあきらめたがね、実際もう待てないよ
出るにせよ、どの道つなぎで55買ったが・・・・・

716:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 12:23:22 +FyigVrqO
余りにも出し惜しみが長いのでMacブックエアの購入資金にまわすぞ

717:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 13:12:44 R3e6PKWx0
しかしなんだな、SONYって中級機はα700しか出してないのか
入門、初級機は山のように出してるのに

718:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 13:27:58 BnEAATi80
SONYはすでにカテゴリー分けやめたのか?
α55は内容的には中級凌ぐし、もしα77出すならaps-c上級機食うつもりじゃね。
実際、各メーカー共中級の扱いに苦労してるし、売れてない。
上下2種に絞り込めば、開発はかなり楽。
実エントリーのα33はα55に食われてるし、価格差ではユーザーは決めない事にきがついた・・
α77出るとすれば、高め設定か?aps-c最上級として
それに速度の縛りを無くしたら、本当の上級はフルだけ
α900後継が真のαの上級機の位置づけは間違いない

719:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 13:36:46 5KP3tfW10
中級機ってのは売れるとかそういうので存在する物じゃないんだよ。
ハイアマチュアの高度なレスポンスに耐えられる高機能が求められるのが中級機。
だから光学ファインダーではないα55はエントリー機の域を出ないし
レンズシステムが既に中級レベルの要求に応えられなくなっている。
高速なAFが出来るらしいΕもミラーレスなのでソニーからは永久に中級機が出ない。

720:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 18:23:07 DhNrwBXE0
>>714
違う質問した時も最後の括りはそれと同じだった。
マヌアル通りのテンプレ回答だな。


721:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 18:54:27 UX1epgMt0
>中級機ってのは売れるとかそういうので存在する物じゃないんだよ。

商売抜きではやらんよ、単独でのある程度の赤字はやむ終えんが
他の足を日引っ張りすぎることはしないよ

つまりは、ある程度は売れなきゃやらない、
その売れる土台作り = エントリーモデルの販売数増 が必要
これに気付いたのが、約2年前、遅いスタートだよ

722:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 19:03:20 R3e6PKWx0
システムとしてアップグレードパスが存在しない状態は問題じゃないかしらん

723:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 19:25:42 BnEAATi80
>>722
ひょっとして調査したら、エントリーユーザーの数%しかアップグレードしないという結果が出たとか・・
そーなると、専業メーカーでも無い限り手出しシナイな


724:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 23:02:56 7npL67w50
>>718
>実エントリーのα33はα55に食われてるし、価格差ではユーザーは決めない事にきがついた・・
単純に値段と内容のバランスの問題じゃないの?
価格差1.5万円でこれだけ差があればみんな55選ぶでしょ

725:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 23:21:27 PQL7Hz8d0
α55を使ってみて一番の不満はレリーズ優先ができないこと。
あと1/8000、DROマニュアル、ISOの1/3刻み、ピクチャースタイルのカスタマイズ……
α700と比べて不満は多々あるから代替にはならないんだよな。

726:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 00:00:42 6PsuWOV60
>>7714 >>720
当たり前でしょw

そんなことは 
よっぽど信頼できる人間か
よっぽど口の堅い人間にしか
言わないよw

発表した時点で火を切ったように言ってあげるから待ってw


727:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 00:02:50 6PsuWOV60
>>726
ワリー
間違ったw
>>714>>720へのレスだぽw
ゴミン・・・

728:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 03:26:57 ZFmcoMFx0
中級機はなー、ソニーの中途半端な立ち位置を鑑みると難しいよ。
少なくともα700後継に関しては出す時期を完全に逸してる。
フルサイズ高品質EVF機で10万円!みたいな他社には無い目新しい付加価値が無いと・・・

実際ソニーレンズのラインナップ観たらフルサイズレンズだらけだし。
市場のニーズとしてはコッチの方が多いと思うわ。俺も欲しいし。

729:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 08:49:21 Di6ti2+O0
>>市場のニーズ

これは簡単なことで価格、これが全て
Kissを買うユーザーがAPS-Cだからこれを選んだなんて言うのはほぼない
価格のみ

ただ、フルでレンズキットが89800円になったとしても、今は売れるかどうか
APS-Cの小型のカメラをが出揃うと大きさで敬遠されるだろうし


730:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 09:18:56 1JdycDSY0
NEXのフルサイズならかなり小型化できるだろうけど
どっちにしろレンズでかいからな・・・

731:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/28 14:58:21 /ZHjkxdg0
>>728
同意ですね。
もう700の失敗(販売上の)は許されないないはずだから。
APS-Cの中級・上級クラスをソニーが出す意味はもうないでしょ。
一部ファンは望んでいても。

有機ELによる高性能EVFとか、55を上回る連射機能、
それでもってフルサイズなのに、実売10万円台前半?
とかやらないと、ソニー的な商品企画としては通らないのでは。

700は良い意味でも悪い意味でも、コニミノ時代の“残像”。

732:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 12:16:49 Wv9Xwpf30
D7000が出ましたが、やっぱりα700から動けない。
ソニーさん、何とかしてください。
こんな奴、俺だけかな・・・。

733:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 13:10:01 A65m2cWG0
キスデジが売れすぎて中級機を喰ってしまってるキャノンの現状をソニーも
見てるだろうから、中級機をもっとハイグレード側に振るんじゃないかね。

734:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 13:18:52 odeP+YuCO
真のα7デジタル後継機はマダですか

735:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 13:23:25 Xzo56TG+0
APSC中級機をもっとハイグレード側に振ると廉価フルサイズと競合するから
やはりAPSC中級機が売れなくなるという状況になりそう

736:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 13:45:56 A65m2cWG0
廉価版フルサイズが中級機てのもありかも。
俺としてはボディが700より大きくなっても構わない。
縦グリ付けんと握りにくくてかなわん。

900後継機は縦グリ一体型にしてしまうとか。

737:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 13:47:05 ozVYQs+80
>廉価版フルサイズが中級機てのもありかも
それがα850だったけど日本では商売にならないと判断され未発売。
現状はそうなんだよ。

738:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 14:23:32 D4oek0CT0
廉価フルサイズ作るなら15万程度じゃないと駄目だろうなぁ

739:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 14:39:24 kb42QE2E0
NEXみたいなのなら可能性あるかも廉価フル。

740:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 14:43:44 4PdX0q+v0
もしフルサイズになった場合って
APS-Cのレンズってもう使えなくなるの??

741:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 14:46:37 5S7o7up90
クロップモード


742:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 14:47:36 uBxqKj/50
>>737
そらα850はα900の安易な廉価版だもの、何の魅力もない。
α55のハイグレード版としてのフルサイズ採用なら別の価値が出るよ。

743:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 15:15:27 odeP+YuCO
EVFは嫌だが

744:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 15:29:02 5S7o7up90
α55の得意分野にフルサイズのC-MOSが対応するのはかなりムリがありそう。
連写・・・限界があるし
NEXの方が近いが、Eマウントがネックに・・・
どたらもブレークスルー出来ない限り当分α900後継はない
α55拡張+高画素+サイズアップでα77が妥当。
海外にはα580拡張版のα780あたり出るかも


745:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 18:27:47 7+MDoF3+0
暗所でのEVFは効果大だったな、
昼間は700より暗いしコマ送りモードみたいな表示もなれない
しかし、マイナスだけではない面があるのも使って分かった
EVFを完全否定するつもりはないが、700クラスには
まだまだだと感じた

746:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 19:05:29 9yAbS6tk0
α900と、ほぼ同時期のD700、5D2もまだ後継機が出ていないし、
900の後継機は当分先だろうね。


747:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 19:09:59 7+MDoF3+0
以前なら5年は当たり前のように現役をはったものだがな?


748:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 19:58:59 HS6a0H4p0
700ユーザーは次はまだか次はまだかと言ってるけど、
900ユーザーはあまりそういう声聞かないのがおもしろいな。
機能的にはほとんどAPSとフルが違うだけの機種なのに。

749:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 21:04:54 Wv9Xwpf30
全然違うだろ。
視野率、プレビュー、AF調整、防塵・防滴・・・

750:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 21:12:04 1p7A8l010
低感度でMF撮影してる人にとっては
最高のカメラだもんな。α900。
後継機で高感度やAFが改善されたり
動画ついたりするんだろうが、どうでも良い機能。

751:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 21:20:13 sujoc3800
そういうニッチばかり相手にしてたら何時の間にか日本から撤退されてたでござる。

752:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 21:32:58 Xzo56TG+0
売れるカメラ作ってαシステムが存続する事も重要だな

753:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 21:36:21 /bQBLDWV0
700スレでこんなバカ初めて見た >HS6a0H4p0

754:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 22:27:32 HS6a0H4p0
>>749
その後の機種と比べたら大差なかろ。
900も防塵防滴じゃないし。
まあAF微調整は欲しい機能だけど。

755:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 23:20:38 XrTtuP0/0
900がフルサイズ廉価版


756:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/30 01:45:14 UYMQc19XO
ソニーはα700の後継機を出すタイミングあやまったな。
視野率100%、最新の素子、ボディー剛性のアップ、SD対応で
7D、K-7と同時期にやっときゃよかったんだよ。

757:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/30 07:25:56 Pq0+6KZF0
そこらへんは「やる気」の問題じゃね。
ペンタはそのセグメントに命かけてる訳だし。

あれだけ試作品プロジェクトやってたらマンパワが
単純に足りないだろ。
逆に後継機が出てたら現行のいくつかは出てないかも。
ペンタにOEMさせてもいいかもなw

AマウントのK5とか・・・・・・・

758:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/30 07:31:23 2U9/Flwj0
>>AマウントのK5とか・・・・・・・
ついでにAマウントのD7000も欲しいな。

759:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/30 09:17:14 /TYQXn4n0
>>748
他社は同クラスの新型が出てるからだろ?
フルはそう進歩してないからな、動画がついたぐらいだし


760:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/30 09:30:56 2U9/Flwj0
自社で作らないなら、OEMでいいな。
K-5、D7000、7Dの3台ともOEM供給してもらえばいい。
α700P、α700N、α700Cでいいじゃんw

761:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/30 10:45:44 uX7JFJlk0
自社センサー載せてない7Dは…

762:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/30 10:56:08 /TYQXn4n0
7Dはいいわ、あいつは安くてもいらん

763:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/30 11:57:29 /RS1e4MU0
>>754
アタシ900ユーザーだけどAF調整を使う機会が無さすぎて存在を忘れてた

764:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/31 01:52:13 oXMaOWpW0
最新のセンサー積んでAマウントのD300sなら文句は出ないんじゃ?!

765:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/31 04:05:33 HMjb1ta80
D300sのAF性能についていけるレンズがαには無いから意味ないよ。

766:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/31 06:24:17 zDBnEJQA0
70-200/2.8は遜色ないと海外サイトにあったな。
早くなったα55のAF速度がブラッシュアップされればあながちムリでも無いと思う。


767:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/31 09:23:16 J5KhyBQL0
700の後継を待てれば良いけど、55も良いよ
不満な点は操作性だけ、700になれてしまうと
小型化で操作ボタンが減ってしまった分55は使いにくい
だけど水準器とGPSがついてダイナミックレンジも広いし
700は望遠とマクロ専用になってしまった
技術進歩の早いデジカメは55の価格クラスを買い換えていった方が
楽しいかも知れないね。


768:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/31 10:34:34 gwfV2kss0
NEXとα33/55でようやくソニーらしさが見られたけど、それ以外が
手抜きすぎる

769:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/31 11:01:34 +F2CUm/yP
55は前ダイヤルの位置が…900/700/300はシャッターボタンとほぼ同じ高さなので指を前に滑らせるだけでダイヤル操作できるが
55はシャッターの下なので、指が空振りするし持ち方変えないとダイヤル操作できない。

自分は男性にしちゃ手が小さいので、オレだけの事情という可能性もあるのは否定しないが

770:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/31 11:18:19 pAjGPkuw0
しかもアソコも小さい事も否定ではない

771:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/31 17:01:30 fn2nbQ1c0
33/55はグリップだけで無理w ちっこいレンズ専用機

772:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/31 17:39:23 mS6OJtcgi
>>771
でかいレンズなら、左手でレンズを支えるし、あんまり関係なくね?

773:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/31 19:42:27 krSghGIj0
>>772
ボディーがこんなことに成るかも
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

774:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/31 19:44:18 Qft1FDj40
ある意味グロ画像

775:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/31 21:54:10 crwgFTer0
>>769
中指で回してるよ。

776:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/01 03:23:19 q6JErCkv0
消えるかもしれないマウントが生き残るには、k-5の様な狂的支持者が集まらないとだめかも
他スレで見たが、発売してまだ2週間なのにk-5の信者の狂信的組織力は目を見張る。
↓ここ、レビュー表示を「参考順」でクリックするとよく分かる。α700後継願う人等もここまで狂信にならないとw

URLリンク(review.kakaku.com)

777:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/01 03:27:21 TJNfYzvW0
ペンタックスユーザーはベイトボールなんだよ。
新機種が出ると一斉に固まって身を守るから勢いがあるように錯覚する。
実のところは旧機種から一気に人がいなくなってるだけで特に熱狂してるわけじゃないんだよな。
新旧満遍なくユーザーが現存するメーカーはそこが違うんだよなぁ。

778:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/01 05:02:57 JQ+IY53o0
istDS位までの古参ベンタユーザーは達観してて結構好印象。
でもK100D以降は機種もその信者も正直好かん。
人間追い込まれるとあーなるもんかね。

あ、でもホヤになってから開発されたカメラは良さそうだね。
素直に羨ましいよ。

779:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/02 11:22:56 SOePJ6+00
じゃぁ俺達もレンズのことを姫とか呼ぶか・・・・
キモッ w

K-5はよく出来てると思うけどね。背面のボタン位置と液晶の質が残念だけど。

780:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/04 19:01:34 n5Gz97hU0
700後継はEVFに決定したようだな。
高機能低価格路線だな。


781:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/04 19:09:50 0u5wKfVD0
EVFなら700の後継機にあらず、
α55の上位モデルだっちゅぅの

782:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/04 19:16:53 1r0zxvYw0
>>780
694のとおりだ。

783:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 12:57:52 vpsrcN1i0
>>776
K-5のレビューは開幕いきなり複数アカウント自演で満足度2点のレビューを
連投した奴がいたから、そのせいで早めにレビューを書く人と参考表を入れる人が増えてる

>>781
ソニーヨーロッパの人が後継機だって言い出したみたいだよ
URLリンク(digicame-info.com)

784:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 13:06:01 MlUVNfqr0
実際、発売される気配濃厚なA55の上位機は、どうしたって中級になるんだろから、
事実上のA700後継だろ。ただでさえうれない中級なのに、2機種も用意するわけない。

それに、A55/33さわりゃわかるけど、商売する気があるなら
APSCのOVF機に未来はないよ。

785:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 13:15:42 nARTfdjM0
視野率100%倍率1.3で、EVFサイズがα55の1.5倍とかだと萌えるな。


786:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 13:43:17 wA323UxJ0
なんつーか、
もう俺OVF機を期待するの辞めたわ。
待ったかいが有ったと思うような素晴らしいEVFを搭載してくる事を切に願う。

787:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 14:04:05 5XuxNwTb0
OVFの利点って技術的には遅延が無いってことだけで、
後は、肉眼で対象が見れないといやだっていう精神論だけだよね

それ以外は全てEVFのが優れていると思う


788:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 14:10:08 /gCmJwrG0
>>787
肉眼でっつーても、すりガラスに投影された像なんだけどねえ。
素通しでみえる望遠鏡とは全然違う。

789:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 14:26:23 vp9NRs0e0
結局、宗教論争みたいなもんだな。

790:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 17:28:39 bhJZQdqU0
全然違うだろ馬鹿

791:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 17:38:16 wA323UxJ0
まだ追従性に関してだけはEVFは不利だからな。
ただ出力が所詮デジタルデータで有る以上、
真を移す為にファインダーはOVFがベストで有るってな論理は信憑性に欠けると思うわ。
OVFで確認出来るのは構図だけだしさ。

OVFが趣味の世界になるのは時間の問題。

792:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 17:43:27 bE37mV8D0
ふーん、分かった。

本気で脱出しないといかんようだ。

793:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 18:11:09 mnF9XBpN0
もう画角とかは適当でいいからEVF機のホットシューのアクセサリに
ツァイスの単眼鏡をラインナップするとか見た目もよさそうでいいんじゃない?

794:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 18:19:23 EjiVR25r0
熱問題大幅改善してから出してね。
それと意味不明の画素にしないでねw


795:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 19:09:17 fb59gZUH0
>>791
追従性とかカラーブレイクとか分解能とか拡大無しでのピントのつかみやすさとか
EVFの問題はいろいろあるけど、
APSCの一眼レフみたいなショボイカメラ使う人の大部分は、
ファインダーにそんなタイトな性能を求めていないってのは
エントリデジイチの覗き穴みたいなカスOVFでも
多くの人が全然実用していたという現実が、もう何年も前に証明しちゃってたわけで。

796:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 19:09:38 8+tW4/q70
今のうちにα900を買っておこうかな。
でも手持ちでフルサイズ対応レンズは、ミノ100マクロ、タム24-135、70-200
しかないんだよね。
とりあえず50F1.4とセットで買うかな。

797:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 21:34:59 dc6rOHja0
EVFの画質が良くなって連写中の画像更新が早くなれば
OVFじゃなくても良いや

798:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 21:36:56 4Z8Wrdif0
>>796
ここは思い切ってSTF行っとこうぜ

799:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 21:42:08 3k0U8AuO0
EVF決定なら、ポートレイト用のピント合わせモードを作って
くれないかなぁ。
顔認識で左右の目を二画面で拡大表示して、ジョイスティックで
どちらか一方を選んで全画面表示とか。


800:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 23:34:21 nARTfdjM0
MFCLVorMFアシストの拡大位置移動でいいじゃん。


801:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 17:31:09 7LSk2GHm0
>>800
ソニーのMFアシストは、
アシスト領域の移動が糞遅くて鬼のように使いにくい
他社のをさわっちゃうと尚更

こういう「使ってみりゃ、不便かどうか一発でわかろう」っていうところが、
とことんダメなまま残っている。NEXもA55/33も。
全然カメラ触ってない奴が作ってるのがミエミエなのが、ホントつらい。

802:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 19:22:43 hwdtDKBH0
最大に拡大したままやってんじゃねぇよ
馬鹿は、つらいな

803:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 20:08:22 b+yWc8bvO
>>802
良くて店頭で触っただけだから仕方ないよ

804:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 20:15:17 ShviKxqT0
だが普及機は一眼使った事のない人たちもターゲットだから
ばかでもちゃんと使える作りにしないとならんわな

805:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 20:16:18 WVtCcA3U0
でもMFCLVは拡大率2種類しかないぞ。
確かに遅いとは感じるが。

806:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 20:30:47 WmF0PwqJ0
タッチパネル化すれば解決だろ。
iphoneでさえタッチパネルだ。

807:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 20:32:50 WVtCcA3U0
くぱぁ採用だけはやめて欲しいぞw

808:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 23:22:08 HajLAsdu0
>>799
それイイ。

809:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/07 08:37:38 yV5Z0CJB0
>>567です。
あれから2週間後に、電源切ってもカメラエラー発生が連続するように
なってしまったのでソニーSSへ。
>>568さんのおっしゃる通り、絞りユニット交換となって
昨日戻ってきました。16,000円弱。
あのときアドバイスいただいたみなさん、ありがとうございました。


810:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/07 10:45:31 3XtpHaMD0
>>809
これで後3年は使えますね。おめでと。

811:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/07 12:05:34 uFFJcT1r0
7D以上に長い付き合いになりそうだなこりゃ。

812:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/07 14:20:50 a+hCXLOV0
結局ここもα700の後継は、EVFで止むなしということで陥落したな。

しかしK-5が売れて、A750(仮称)が売れないという理由はなんなんだろう。
K-5のAFは大したこと無いのに、結局ペンタの派手画質が多くの人に支持されているということか。


813:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/07 14:27:57 aaHzHAFq0
いや、なんつーか、OVF機を出す時期を逸してんだよ。

来年のいつかに出ますじゃ何週遅れよ。
待ってる間にEVFの性能も熟して来てんじゃ無いですか?って感じ。

814:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/07 14:30:57 aaHzHAFq0
そら、売れないとしてもOVF機の後継はすぐに出すべきだったと思うよ?
遅くても昨年の秋には。

815:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/07 14:54:46 RUnHXGwq0
GT5と似た様子を呈してきたな

816:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/07 15:25:23 K7CjRbvE0
>>812
>陥落
なんじゃそりゃw

もともとOVFに拘っている連中は
デジイチが発売された当初から多くはなかった
一部の狂信者の声が大きかっただけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch