10/09/10 21:59:45 Sl+5HA1c0
>>84
使い分けができるんだよ。
あまり大げさなの持ち出したくないけど写りは重視したい、
逆に、気軽にバッグつっこんで持ち出したい、
両方に対応できる。
MFTは、写りを話すときはαAレンズを除外し、
サイズを話すときはαEレンズを忘れる。
どっちなんだよと思う。
86:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 22:02:20 DpFKel7m0
>>85
画質も携帯性もそこそこという選択肢がないってことでないの。
87:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 22:07:23 aRD2O0qF0
携帯性を重視する時はレンズはダメダメのEマウントって事でしょ?
なら画質は期待できないし、じゃぁ画質のいいαマウントをアダプターでとなれば余計にかさばる。
何がしたいのか全くわからん。
欲張りすぎて中途半端になっちゃってる。
88:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 22:15:17 fI70O7hYO
>>80
Eマウントの18-200mmがコンパクトだとは到底思えんのだが
89:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 22:18:28 5XkTwm8wP
>>82
MFTは原理的に高画質は辛いんじゃない?
の間違いじゃね?
90:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 22:42:32 bMMpl1UF0
>>69
三脚使った、と、一応書いてある。
URLリンク(thephoblographer.com)
Just for reference: Sony is on the left and Panasonic is on the right for each image.
Each lens was not tested at F22 because the Panasonic lens only goes up to F16.
Each camera was shot on a tripod.
第二段落。諸条件は一気に箇条書きで、冒頭に、一箇所で書けばいいんだけどねえ…
91:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 22:47:05 Sl+5HA1c0
>>87
逆だって。
キチキチに画質追求したいとき、MFTじゃ物足りない。
かといってそれほどコンパクトでもない。
だから中途半端なんだよ。
92:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 22:52:23 bMMpl1UF0
>>77
そういう自社の製品の中でいいわけしてるのがこの20年のソニーだよな。
じゃあ、NEXもこの20年のソニーの製品と同じ運命でAFじゃないFAか。
この場合当然言い訳の相手のαもな。
ってか、α33/55って、もうカメラ屋のカメラじゃないじゃん。
電気屋が中途半端にいじくりまわした感じが強い。崩壊の始まりだろう。
第一αってマニアがかうもんなの?
おれだったらもしNEXの次へステップアップするとするならキャノンのニコンにするが。
せめて >>79 氏のいうとおり、AマウントがEマウント完全互換になってからだ。
別のマウント買うんなら何もαに「ステップアップ」する必然ない。
ちなみに、ミノの社員はもうほとんど全員辞めたそうだ。さらに厄介払いするために
職場を品川に移転。これで関東に転勤できるものならしてみろ、と最後の振り落とし完了。
もうソニーに写真屋さんは残ってないと思うけど。コンデジとビデオカメラの元からソニーの社員だけ。
93:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 22:53:40 Bq2ZhrNV0
>>91
そもそも追求すると言うほどの高画質を求めるならMFTは間違いだろ。
一眼レフより気軽に扱いたくて、コンデジの画質には我慢できない人が妥協点として選ぶもんだと思うが。
94:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 22:54:41 bMMpl1UF0
>>85
??
それいうなら、MFTとαでもいい。いや、さっさとキャノニコ買うけど、で、MFTとの二台持ち。
EとAの二台持ちより魅力的だけど。
95:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 22:56:06 Sl+5HA1c0
破綻をまねいたミノ開発陣が消え(パナに移籍?w)
優秀なミノ技術陣は残った。
何の問題もないどころか、理想的とすらいえるw
96:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 22:56:17 DpFKel7m0
>>92
>α33/55って、もうカメラ屋のカメラじゃないじゃん
あれは結構面白いアプローチだと思ったけどな。
動体をAFで撮るなら使いやすそうな気がする。
97:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 22:59:13 aRD2O0qF0
ペリクルミラーはキャノンでアレだったしなぁ・・。
>>91
画質追求するならちゃんとしたボディ使うよ。
それこそ一眼レフじゃなきゃ話になんない。
98:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 23:05:21 bMMpl1UF0
>>95
はあ、これが優秀な技術陣のつくるもの?何かそんなに光った部分ある、昨今。
現状維持で物作ってるだけじゃ。
しかも、メンテ全部ケンコーに投げたよね。完全に以前のミノと切れたよね。
つまり別のカメラ作る体制。ソニーのカメラが優秀なら、α買収しなくても売れてたよ。
そんなに優秀とは思えないけど。あ、他社にすぐ馴染むっていう優秀さはあるかもねえ。
君ってソニーファンでしょw夢見る。
あ、そうか、中の人か。自己弁護乙
99:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 23:13:35 X8f/dIok0
>>95
kakakuにいたミノマンセーのにいふねかw
ねんがんの一眼はてにいれたのか?
100:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 23:16:09 aRD2O0qF0
>ID:Sl+5HA1c0
で、コンデジ代わりに使う時はレンズは何を着けてるの?
101:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 23:40:27 kNCxDN4n0
>>95
優秀なのに飼い殺しになっていた有能なミノ社員はパナに引き抜かれ、
あとは残りカスがソニーに吸収されていったけど、
ソニーは人じゃなくてブランドが欲しかっただけなんじゃないの?
102:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 23:45:57 5XkTwm8wP
>>101
パナってコンデジとMFTしか作ってないじゃんww
103:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 23:55:28 VtKs1THyO
普通はコンデジと一眼しかないわけだが・・
104:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 23:57:00 bMMpl1UF0
なるほどねえ、
ミラーが跳ねるのがプライドなんだ
そして誠実なミノ社員はケンコーいって双眼鏡設計と旧αメンテをしてくれている、と。
105:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 00:13:32 UignTeUTP
フォーマットってカメラの格みたいなもんだよ。
MFTって小さいだろwww
106:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 00:17:17 neeYHImX0
>>105
ってか、フォーマットとか言う単語が出てきて、理解できなくなったんだろ?
勝手に作ってたから。ってかファンのお前のアタマがバカなだけだけど。
でかいでかいって、だったら、フルサイズとか645にしとけよ。
でかくして性能上げるんならバカでも出来るよ。
やってみろよ、だったら。キャノン、ニコンの社長が翌年の株主総会で負けたって、株主に土下座させられるようなやつを。
今までソニーってこんな程度の性能の違いの相手に喧嘩売って自尊心満足するような程度の低い会社じゃなかったよ。
107:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 00:20:42 UignTeUTP
>>106
なんか人違いしてんじゃねw
小さいフォーマットがコンプレックスなんだwww
108:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 00:23:13 VyCHGplp0
>>105
過去にとらわれない合理的で高性能な設計の規格を新規に立ち上げてみないか?
とヘッドハントがかかったら、行かない奴は技術者としては馬鹿者かもしれない。
そして、動画やこの先まで見据えたバランスがいい規格がMFTだよ。
急造品のソニーのEマウントはソニーの柱になって残るかね?
5年後ぐらいになかったことにされてそうな気がするんだが。
109:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 00:30:10 UignTeUTP
>>108
ソニーオタじゃないよw
NEXはアダプター遊びにはいいと思ってる程度。
5年後はフルサイズのミラーレス買ってるだろwww
110:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 06:31:10 j9rtnEty0
NEXよりαの方が面白そうな事になってるな。
111:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 11:05:03 R3ndiXEx0
>>55
sonyのは見ずにpanaのほうをよく見ると、f8はf5.6よりもボケてるね。f11も。これが回折ボケってやつなの?
f6.3はどうなのかな。どうせなら1/3刻みでやってくれたら良かったのに。こういう特性を知っておくのは大事だよね。
こういうのって自分でやるとイマイチ信用できなさそうで困るww厳密にやるのも大変そうだけど。
112:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 11:42:57 TjXknouJ0
>>55
ただの、ローパス有無の差。
パナのG1やGH1には実はローパスが入っていないからね。
レンズ脈理と画像処理で偽色や偽解像を抑制してある。
113:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 11:43:51 TjXknouJ0
F11のは、シャッターブレ。
リモートレリーズしていないんじゃないか?
114:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 11:53:49 OrFQ+DcG0
>>110
α55があれば、nexの上位機種はいらないよなあ。フォトキナでNex7/9が出るという噂もあったが。
>>111
dpreview.comのMTFチャートを見ればわかるよ。こっちはもっと厳密にやっていると思う。
URLリンク(www.dpreview.com)
&av=5.333&fl=20&vis=VisualiserSharpnessMTF&stack=horizontal&lock=&config=/lensreviews/widget/LensReviewConfiguration.xml%3F4
ちなみにNexのやつとf11で比較するとこれ↓
URLリンク(www.dpreview.com)
&av=4,4&fl=20,16&vis=VisualiserSharpnessMTF,VisualiserSharpnessMTF&stack=horizontal&&config=LensReviewConfiguration.xml%3F2
中央部ではパナのパンケより解像がよくて、周辺部だと同じくらい。
やっぱり>>55のsonyのf11はブレか何かなのでは。あとソニの色収差はひどいね。
いずれにせよ、レンズ性能は総合的にパナの圧勝だな。画角が違うので厳密には比べられないが。
115:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 11:55:22 OrFQ+DcG0
あ、2番目のリンク、f値がずれてたw
自分で直してちょ
116:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 12:14:23 UignTeUTP
>レンズ性能は総合的にパナの圧勝だな。
8,000円のレンズに圧勝宣言www
117:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 12:23:39 R3ndiXEx0
>>114-115
おぉー!!このサイトはいいですね。ありがとうございます!
確かにpanaのほうは優等生って感じですね。sonyのほうも一芸に秀でた偏屈野郎って感じで個性的です。
色んな性能・性格があって、こういうのを見ると使い分けたくなります…お金ないけどww
118:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 12:51:21 GP7a9Bgv0
F11はシャッターブレw
119:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 12:51:26 XdtKL9Nc0
>>112
>パナのG1やGH1には実はローパスが入っていないからね。
何だって?!
仮にそれが本当だとしたら、解像度の良いレンズを付けたら偽色が出まくりだろ。
120:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 14:03:51 FA2clu1p0
アダプタ経由でズミM/F2を付けても偽色でないけどな。
あと、BORGなんかの望遠鏡直焦点でも出ないな。
121:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 14:11:10 tVI2A+pm0
見よ、マイクロフォーサーズの、この自然な発色を。
URLリンク(up.img5.net)
URLリンク(up.img5.net)
122:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 18:33:31 z8sP3P120
G1やGH1にはLPFが入ってるよ
それも2枚
そのせいで1枚のE-PL1よりボケてるじゃん
123:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 20:05:53 oIp9L/cki
E-P1のレンズを外してたところ、3歳の息子が指を突っ込んで撮像素子に指紋が付いてしまいました。クリーニングペーパーなどで拭いてもいいでしょうか?それともサービスセンターに任せたがよいでしょうか?
124:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 21:56:28 9at3FTN00
>>123
URLリンク(www.etsumi.co.jp)
こんなのも売ってますが、自信が無かったらメーカーに持ち込むと清掃してくれると思いますよ。
125:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 22:14:52 bKBpuzgr0
>>122
言い張るつもりか?基地外オリンパ。
126:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 22:22:44 QVkTvY4n0
>>119
URLリンク(dslr-check.at.webry.info)
> あと試しにGH1でも同じことをやってみましたが、面白いことにこちらでは効果がわかりませんし斜めでもほとんど変わりません。
> もともとGH1ではPLフィルタ関係なく解像感高いわけで、どの条件でもモアレや偽解像が酷く、G1より凄くなっている気もしますが、
> そもそもGH1ってローパスフィルタついてますかこれ?(^^;
オリンパスのフォーサーズはローパスでボケボケだが、パナのフォーサーズはカリカリに解像する。
ただし、オリンパスのは安物なので、
URLリンク(www.dpreview.com)
dpreviewでもE520とか悲惨だよ。ボケボケなのに偽色まみれ。摩訶不思議。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
これはE-3だが、ローパスをキャンセルすればこのくらいまでは解像させることが出来る。
つまりはボケ過ぎ。完全にキャンセルすればラーメンになるが最適化させればE-P1並みになる。
E-P1のローパスが1枚だと言い張る根拠は?>>122
127:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 22:23:49 QpWIXoeW0
ツァイスレンズ全部買うぞ!
128:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 22:26:12 3MiExIm60
>>127
なんのために?
129:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 22:47:02 u+Sz/75u0
パナがIBCで、MFTの業務用ハンディ試作機出したようだね。
この板ではちょっとスレチだけど。
130:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 22:48:37 R3ndiXEx0
素人思考ですが、ローパスフィルタや赤外フィルタってイメージセンサーに近くないとダメなんでしょうか?
固定するよかレンズみたいにユーザーが簡単に交換できるようになればいいのにと思ってしまう。
131:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 22:50:54 B4PGb1280
>>126
URLリンク(dslr-check.at.webry.info)
132:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 23:38:52 GIpsGomp0
>>130
SIGMAのSDはIRフィルターがマウント面近くにあるし、
kodakのDCS760とかは、同じくマウント面付近で、IRフィルターとローパス/IRフィルターとを交換できた。
133:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/12 01:14:26 xXiUz2A30
>>130
素人が交換して何するのかな?
それよりフォトショでフィルターしてなよ。同じことだから。
メーカーの作ったもんが気に食わん、おれのほうが出来るっていって改造する人
いるよな。
134:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/12 01:44:06 1EZZL/Bz0
>>133
フォトショのフィルターて、ただの画像処理じゃないか。
何の返答なんだ、それ。>>126を理解しろ。
135:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/12 03:58:54 xXiUz2A30
レベルが違いすぎて相手にならん
136:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/12 04:05:53 GozSd2Sh0
偽色やモアレ縞の低減よりも解像度を優先する用途もあるからな。
>>132
マミヤZDもローパスフィルタを外せるね。昔のVHDみたいな方式で。
137:136
10/09/12 04:09:33 GozSd2Sh0
追加・訂正
マミヤZDはローパスフィルタなし(赤外カットだけのフィルタ)が標準
ローパスフィルタはオプション
昔のVHDみたいな方式で → 交換は昔のVHDみたいな方式
138:123
10/09/12 06:30:04 cmjBGypai
〉〉124
ありがとうございます。ゴミではないので自分では無理みたいです。
139:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/13 15:02:09 V6otDD5dP
パナソニック、世界初4/3センサー搭載AVCHDカメラ -AV Watch
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
140:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/13 15:39:56 Zy/UmnPE0
>>139
プロ用レンズが続々くるのかな?
そっちのほうが楽しみ。
141:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/13 17:13:42 +UpeYzi80
>>140
動画なら、いまの14ー140でも十分すごいレンズ扱いじゃねーの?
つーかシネレンズで静止画撮っても基本的に嬉しいことはないよw
(オールドレンズを除く)
142:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/13 18:00:39 Dib5UdXd0
>>141
画質だけなら確かにそうだが、操作性がクソなので、結論としては使い物にならない。
143:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/13 18:30:14 icqlIVk70
>>142
動画撮る前提ならそうね
144:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/13 18:55:40 kyWXWabL0
前みたらしっかりとアダプタ経由でオリのZDつけてたね
パナの宣伝で
145:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/13 20:48:13 2Pin6mzQO
>>139
電動ズームレンズとか出ないかなぁ
146:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/14 00:41:48 m09AfOun0
>>145
B4マウント経由で、x2エクステンダつけた2/3ENGレンズなら電源さえ用意できれば電動ズームできるかもね。
でもさ、AF105はそういうカメラじゃないのよ。すべてマニュアル動作が出来るってことが重要な動画カメラ。
147:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/14 01:43:40 WYD1Lytg0
ID:Zy/UmnPE0の抽出結果:9件 (2010/09/13)
スレリンク(dcamera板:111番) 2010/09/13(月) 11:33:34 ID:Zy/UmnPE0
スレリンク(dcamera板:424番) 2010/09/13(月) 13:53:18 ID:Zy/UmnPE0
スレリンク(dcamera板:428番) 2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
スレリンク(dcamera板:140番) 2010/09/13(月) 15:39:56 ID:Zy/UmnPE0
スレリンク(dcamera板:436番) 2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
スレリンク(dcamera板:438番) 2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
スレリンク(dcamera板:127番) 2010/09/13(月) 15:51:48 ID:Zy/UmnPE0
スレリンク(dcamera板:900番) 2010/09/13(月) 16:00:22 ID:Zy/UmnPE0
スレリンク(dcamera板:962番) 2010/09/13(月) 18:25:20 ID:Zy/UmnPE0
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【27】
140:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:39:56 ID:Zy/UmnPE0
>>139
プロ用レンズが続々くるのかな?
そっちのほうが楽しみ。
URLリンク(alp.jpn.org)
URLリンク(sn.mars.epac.to)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
スレリンク(dcamera板)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
HOST:eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd
148:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/14 15:15:50 d23h640a0
オリンパスはE5出すよりM4/3のラインナップ見直そうよ
せっかく望遠域のレンズが出てきたのに、コンデジより安っぽいPL1と合わせる
のは悲しすぎる。だからといってP1/2の仕上げも過剰。GF1くらいで十分だと
思う
149:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/14 20:18:22 HB5v+0g80
>>148
GF1買えば?
150:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/15 00:57:34 POsQLk8T0
スト
151:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/15 05:59:48 BZKp686Ri
Ⅱ
152:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/15 10:03:40 9mHPd4Vb0
俺ガイル
153:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/15 10:05:14 1fw5s9F40
>>149
GF1がボディ内手ブレ補正ならね
154:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/15 17:08:07 Uq6XIfmg0
手ブレ補正はレンズ内の方が良いよ。
そして、ブレや解像を重視するならば、手ブレ補正はOFFにするのが良い。
シグマの手ブレ補正レンズで最近、ペンタ用やα用が売られているが、
ボディ側をOFFにした方が格段に手ブレは無いし、
もちろん、ファインダーもブレないから頗る快調だよ・・・
155:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/15 20:34:25 1fw5s9F40
使い勝手や効き具合に関してはレンズ内の方が有利かもしれないけど、
レンズの大きさ・重さがぜんぜん違うじゃん…
156:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 00:47:03 KC682UZw0
>>155
効き具合ってレンズ内の方がいいのかなぁ
専用に設計できると言う意味では利点がありそうだけど使ってみた感覚としては
オリのボディ内手ぶれ補正のが優秀に感じた、M4/3じゃなくて4/3での比較の話だけど
画質に関してもレンズ内補正だと補正用のレンズが増えるのでボディ内補正の方が良いらしい
なので俺はボディ内の方が好き
もちろん大きさとサイズの件も含めてね
157:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 00:47:53 5KyNjug90
キヤノンユーザーだからかも知れないが
レンズ内の方がいいと思う
158:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 01:56:18 WXKBg7gP0
>>156
E-3/E-30/E-520の効き具合は別格な気がする。
三脚つけたままでもokだし、低周波の振動でも対応するし。
E-620とPENは若干簡易化されたので、ちょっと弱いはず。
で、望遠の場合はレンズ内の方が有利だけど、広角にはボディー内だな。
っていうか広角で手ぶれ補正内蔵してるレンズってほとんど無いだろ…。
てわけで、オリンパスボディーにパナレンズつけるのが一番じゃない?
G45-200は太いけど、IOSつけるとファインダー像がピタッと止まるよ。
159:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 10:45:09 P+TO1G/Y0
オリンパスはなによりEVF内蔵モデルを出せよと
ボディの前に望遠ズームを続々と出すのが分からん
160:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 10:55:31 7Zspl9I30
●マイクロフォーサーズの広角レンズは
焦点距離の数字が小さくても映る範囲はフルサイズやAPS-Cに比べて凄く狭いwww
メーカー 焦点距離 フルサイズ換算 広角側の最大画角
■オリンパス(m4/3) 9-18mm 18-36mm 100゚~
■パナソニック(m4/3) 7-14mm 14-28mm 114゚~
■シグマ (APS-C) 8-16mm 12-24mm 122゚~
■シグマ (フルサイズ) 12-24mm 12-24mm 122゚~
【備考】
シグマは(APS-C)8-16mmの公称画角を114.5゚~75.7゚と公表しているが
これは撮像センサーがAPS-Cより一回り小さい自社のΣマウント一眼レフに装着した場合の数値であり
ニコン、ソニーのAPS-Cカメラに装着すると最大能力を発揮しフルサイズの12-24mmと同じ画角122゚~84゚になる
161:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 11:05:58 lpdthxXg0
>>160
「凄く」って、、、誤魔化してるんなら叩くのもいいけど、換算した数字通りだろ。
162:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 11:21:21 1bNJGx+lP
だれか望遠側で反論してやってくれおもしろいから
163:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 11:24:57 OZqthpCn0
パナソニックLUMIX DMC-GH1【第8回】 - デジカメWatch
2010/9/16 00:00
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
マイクロフォーサーズ専用の超広角ズームレンズはこれら2本しか
存在しないので、どちらを手に入れるか迷っている人もいるだろう。
パナソニックの「LUMIX G VARIO 7-14mm F4 ASPH.」
オリンパスの「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6」
164:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 11:42:22 aMkTfFY+i
俺は紙のように軽い14/2.5がいい
165:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 12:14:55 7Zspl9I30
●センサーが極小サイズなマイクロフォーサーズの広角レンズは
たとえ焦点距離の数字が小さくても
実際に映る範囲はフルサイズやAPS-Cに比べて凄く狭いwww
メーカー 焦点距離 フルサイズ換算 実際に映る最大画角
■オリンパス(m4/3) 9-18mm 18-36mm 100゚~ (狭いw)
■パナソニック(m4/3) 7-14mm 14-28mm 114゚~ (狭いw)
■シグマ (APS-C) 8-16mm 12-24mm 122゚~ (広い !! )
■シグマ (フルサイズ) 12-24mm 12-24mm 122゚~ (広い !! )
【備考】
シグマは(APS-C)8-16mmの公称画角を114.5゚~75.7゚と公表しているが
これは撮像センサーがAPS-Cより一回り小さい自社のΣマウント一眼レフに装着した場合の数値であり
ニコン、ソニーのAPS-Cカメラに装着すると最大能力を発揮しフルサイズの12-24mmと同じ画角122゚~84゚になる
166:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 12:32:29 fY9FBIJE0
今頃気付いたの?良かったね
167:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 13:32:39 WXKBg7gP0
>>165
ソレはもう貼ってあるよ。あちこちのスレに貼ってるから忘れちゃった?
しかし、フォーサーズは単純に焦点距離2倍すりゃいいだけだから、
換算も楽だね。
私自身は、換算しない焦点距離表記に慣れちゃったから、
換算表記が前に来てるオリンパスのレンズサイト見るとイラッとするけどw
168:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 14:04:22 J1/2HJFM0
【警報】
一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意>>164
ResTracker@デジカメ板
URLリンク(tracker.fxbl.net)
URLリンク(tracker.fxbl.net) ID:klxTyfVGPの抽出結果:62件 (2010/09/16)
URLリンク(tracker.fxbl.net) ID:EZPrJKRY0の抽出結果:1件 (2010/09/16)
URLリンク(tracker.fxbl.net) ID:aMkTfFY+iの抽出結果:15件 (2010/09/16)
【Zeiss】コシナ製レンズ Part10【Voigtlander】
532 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 10:29:15 ID:klxTyfVGP [2/2]
>> 531
全部のソニースレに貼り替えしたwww
荒らしのネタを作ってくれてありがとwwwww
荒らしのネタを作ってくれてありがとwwwww
荒らしのネタを作ってくれてありがとwwwww
535 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 12:03:54 ID:klxTyfVGP [3/3]
>> 533
よーし、基地外勝負だ。
ソニースレをぜんぶ破壊してやるよwww
URLリンク(alp.jpn.org)
URLリンク(sn.mars.epac.to)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
スレリンク(dcamera板)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
HOST:eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd
169:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 19:50:13 o1X3yR3O0
キヤノンがマイクロフォーサーズパクッたって本当?
170:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 01:59:09 nzaoEcyJ0
>>169
ガセっぽい。なのでURL出さないよ。リーク情報っていう位置づけのもの。
キヤノンの公式発表にはそんなものは今現在までない。
今週は来週のPhotokina目当ての発表ラッシュの週だけど
キヤノンは一昨日、発表したが、そういうものはない。PowerShotが主。
わざわざ二日に分け、「ミラーレス」や一眼レフの新製品を別途やるとはあまり思えないので、かなりの確率でガセ。
もちろんまだ、今日金曜と来週火曜(Photokina初日。月曜は日本が祝日だから発表しないと思う)が残っているので
完全否定まではできないが…
あとその「ネタ」では断面図が出てるんだけど、ペンタプリズムらしきものがある。
ペンタのあるミラーレスってかなりユニークだと思うが、付帯するリーク情報に「ここが画期的」と言うペンタ付きミラーレス自慢が書かれてない。
とか…マユツバってる、おれは。
171:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 09:38:22 r8wMgGYr0
ペンタがフォトキナでミラーレスのプロトタイプを出すという「噂」があるけど、
さてどうなるか
172:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 14:13:42 /a5z637dO
APS-Cデジタルと35mm判って最大広角はシグマ頼みなんだな。
ニコンやキヤノンは出すつもり無いんだろうか?
173:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 22:55:51 /9LO4ukFO
ニコンには最大画角より明るさを優先させた
14-24mmF2.8という同等のレンズかあるが
せっかくシグマがいいレンズを作ったんだから
リソースを振り分けて別の焦点距離のレンズを作った方がいいな
174:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 23:13:28 W6n1eP5OO
E-xxx系の代わりが務まる新型機は、まだかー!?
175:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 23:31:58 tR17/Wuy0
>>171
ペンタックスじゃなくてニコンか?
Nikon's Q - is the answer mirrorless?
URLリンク(www.eoshd.com)
確かに、参考出品とか、来年春頃発売予定とか言う性質のものはショーでいきなり言うよな。
176:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 23:42:56 tR17/Wuy0
おれ >>170 を書いた本人だけど、
ちょっとキヤノン ネタはうそでもないかもしれないと思ってきた:
Exclusive - Canon EIS 60 revealed - high end mirrorless camera with pixel fusion technology
URLリンク(www.eoshd.com)
ペンタプリズムがある、と言ったけど、それは上記ページにある図なんだけど、
*Diagram and logos for illustration purposes only*
って書いてある英語の意味がわかってなかった気がする。
なので今は、この図はホームページの作者が今までの機種の図面を持ってきただけ、と思った。
ということで、さて、こんなミラーレスがPhotokinaで、参考出品されるのかな?
177:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 23:44:07 gmhUGHmR0
●センサーが極小サイズなマイクロフォーサーズの広角レンズは
たとえレンズの焦点距離の数字が小さくても
実際に映る範囲はフルサイズやAPS-Cに比べて凄~く狭いwww
メーカー 焦点距離 フルサイズ換算 実際に映る最大画角
■オリンパス(m4/3) 9-18mm 18-36mm 100゚~ (狭いw)
■パナソニック(m4/3) 7-14mm 14-28mm 114゚~ (狭いw)
■シグマ (APS-C) 8-16mm 12-24mm 122゚~ (広い !! )
■シグマ (フルサイズ) 12-24mm 12-24mm 122゚~ (広い !! )
【備考】
シグマは(APS-C)8-16mmの公称画角を114.5゚~75.7゚と公表しているが
これは撮像センサーがAPS-Cより一回り小さい自社のΣマウント一眼レフに装着した場合の数値であり
ニコン、ソニーのAPS-Cカメラに装着すると最大能力を発揮しフルサイズの12-24mmと同じ画角122゚~84゚になる
178:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 23:52:47 j1LSe4cH0
フォトキナでニコンが1インチのミラーレスを出すと、安置マイクロフォーサーズ
ユーザーが黙止
179:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 23:59:23 hJVjwfWH0
撮像素子がちっちゃいって煽れなくなっちゃうもんね。
次は「ニコンのよりデカくて邪魔」かな?
180:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 00:00:03 E3ZMt/nH0
>>178
おれの >>175 に引用した記事読んだ?
181:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 00:02:54 E3ZMt/nH0
>>179
www
だねえ。
キヤノンの噂も独自サイズながら面積はほぼ4/3と同等ということだし。
さてどの程度噂サイトは正しいやら…(^^;)
182:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 00:07:04 mDV0vMuz0
これでニコ・キヤノが「テレセントリック性が・・・」なんて言い出したら笑えるな。
183:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 05:02:38 1f0mkRA90
これでニコキヤノが出さないほうが、よほど笑えるよ。
センサーコンプレックスなm4/3厨がガセに踊らされたとねw
184:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 09:47:58 QSrKh4UF0
>>178
ニコンのミラーレスは1インチセンサーって噂だが、豆粒センサーで
レンズ交換式やる意味ないのでは?単なるレンズ交換式デジタル
カメラではない全く新しいコンセプトなのかね
185:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 05:01:15 mpgjc9eQO
ニコキャノがレンズ交換コンデジを出したら
ただでさえユーザーの少ないマイクロあほォーサーズは
客を奪われて事業規模的に成り立たなくなる
て言うかNEX同様
銀バエみたに目障りな
マイクロあほォーサーズ潰しが目的だな
186:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 05:04:09 LCsY3l9+0
>>185
え?
187:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 08:32:55 VBqUVZ/h0
フジはM4/3で来ると思っていた
URLリンク(www.dpreview.com)
これはレンズ固定式だけど、交換式も来たらパナはとにかくオリンパス
は終わるかも
188:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 09:36:30 PuvNCpf30
>>187
これが事実だったとしてもまずレンズ交換式はこないだろうな。
最近のフジはクラッセとかの「高画質・高品質コンパクト」のジャンルを攻める傾向があるし。
これはその一環でしょ。
デザインからしてもそういうユーザーに限定した感もあるし。
レンズ交換式にするならマウント、交換レンズを含めかなりの開発力が必要になるし、なにより大博打になる。
今のフジのカメラ部門にそれだけの力があるとは思えないしなぁ。
いまや化粧品メーカーだし。
もし出てくれば面白いけどね・・。
189:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 10:02:59 VBqUVZ/h0
独自マウントを一から作るのは現実的でないかもね
まあそれはさておき、X100はこのボディにエプソン製EVFを内蔵しているの
だから、オリンパスもPL1クラスのボディにはEVF内蔵してほしい
P3があるなら、デザインもこれくらいディテールまで頑張らないと
190:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 10:35:17 7dZDONeL0
>>187
これ欲しい
俺広角でしか撮らないから28か35ミリ1本で十分だし
オリンパスも固定式で安く高画質なの出してほしい
191:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 12:32:08 6B1S/PQh0
オリンパスの場合勘違いしてOMそっくりとかにしてきそうなのが怖いぜ
192:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 12:36:14 4iHUN7iU0
いやオリンパスはもう終わった
193:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 13:10:53 eZnf3zwl0
ヘキサーDか
194:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 13:17:45 mpgjc9eQO
オリンパスがカメラを売っているのは
京セラがコンタックスブランドのカメラを売っていたのと同じで
ただ単に経営トップの道楽でしかない
どちらの企業も安定した利益を出す別の事業があるから
安心して採算度外視の道楽ができる(できていた)
京セラの例を見て分かるように
μ(マイクロ)4/3カメラにとって問題なのは経営トップの道楽で事業が存続している以上
経営トップの気が代わるか
経営トップ自体が代わった瞬間に
足手まといなお荷物として
カメラ部門が丸ごとリストラ対象にされ
突然バッサリと切り捨てられる可能性が高いことだ
事業の継続性という視点から見た場合
オリンパスのカメラ事業の将来は
京セラのカメラ事業と同じ運命をたどる可能性が極めて高いと言うしかない
195:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 13:44:48 eZnf3zwl0
>>194
>ただ単に経営トップの道楽でしかない
逆だろ。
中には止めたいと思うトップもいただろう。
それでも止められない。
196:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 13:47:20 eE1PDiJr0
医療機器部門で光学がまったく要らなくなるなら
カメラやめようって事にもなるんだろうけど
197:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 14:14:47 2fwp8GxQ0
>>194
ソニーαのこと話してるのかと思った。
経営者、雇われ外人だし、株主は外国人外国ファンドばっかりだしな。
しかも製造業はごく一部だし。
198:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 15:49:24 mpgjc9eQO
>>197
オリンパスのカメラ部門が
経営者の道楽で残されてるので
いつスパッと切り捨てられるかも知れない事実を
否定できないところが悲しいなぁ~
199:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 17:26:24 etHaDjFs0
このデザインラインでm4/3機も出してくれんかなあ
URLリンク(www.dpreview.com)
200:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 17:58:33 XZAdUNWzP
10-25mmレンズなら買った
201:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 17:58:49 zmhjAQZ10
>>191
OMそっくりなら格好いいから有りだろ。
似せようとしつつ独自性を出そうとして微妙なデザインになる気がする。
202:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 18:14:41 3ft7ya/i0
>>199
同意。今のオリンパスには、
m43と高級コンデジの両面作戦をするだけの力はないと思う。
このデザインはm43で生かしてもらいたい。
203:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 20:16:58 VBqUVZ/h0
>>199
サムスンだってもう少しマシなデザインしてくるぞw
モックアップとはいえ、ユーザーに期待させようっていう
考えはないのかな
204:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 20:22:34 ki5kofR60
鯖缶のようなPENのモックを出す会社ですから。
お察しください。
205:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 20:24:30 eE1PDiJr0
今のPENよりは鯖缶のほうがマシだと思ってる奴はけっこういるはずだ
206:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 21:06:06 6NUpVwyE0
>>205
ノシ
あの鯖缶にオレンジ?の革なら買っても良かった
207:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 21:19:26 ki5kofR60
正直なところ、PL1よりは鯖缶のほうがずっとよく見えるよ
208:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 21:54:42 FmQ22XG/0
オリンパは 「OM世代=団塊の世代」 という
最も人口が多く しかも一番金を持っている
最大の消費者集団を怒らせ敵に回してしまったという認識が無い
この世代のアンチ・オリンパ感情とオリンパ・アレルギーはよほどの事が無い限り死ぬまで変わらない
この点を全く認識できない所がオリンパスのまるでダメな原因
孫娘 「おばあちゃ~ん。 おじいちゃ~ん。 誕生日にカメラ買ってちょうだい♪」
祖母 「ああいいよ。 何でも好きなものを選びなさい」
孫娘 「ホント !? うれしぃ~ッ♪」
祖父 「でもオリンパのカメラだけは買っちゃダメだよ」
孫娘 「何で?」
祖父 「オリンパは昔、カメラを買った大勢の人を3回もだまして見捨て、裏切って
ヒドイ目にあわせた悪~い会社なんだよ。
そんな信用の無い会社のカメラを買ってまたヒドイ目にあわされたくないだろ」
孫娘 「うん。 わかった。 オリンパのカメラだけは絶対に買わないよ !!」
祖母 「本当に物わかりの早い かしこい子だよ子の子は♪」
このようにして 今もなお終わること無く
オリンパの悪行は世代を越えて広く・深く受け継がれて行くのであった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ─ヽ / そして
________ /,/\ヾ\ / ママのお爺ちゃんが言ってた
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< オリンパという
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \ 悪いカメラは絶滅しましたとサ
||__| | | \´-`) / 丿/ \ めでたしめでたし
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ \_________
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/ =完 =
209:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 22:15:09 2fwp8GxQ0
オリ、ズミレンズのコンデジ出すねえ。
あとFourThrids(マイクロじゃなくて)のレンズはもう作らないっていってる。
でも、ボディーはまだやめないらしい。
URLリンク(www.43rumors.com)
こいつは「噂」じゃなくて記者懇談会のレポートなんで、本当だろう。
210:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 23:10:51 0oja0MQ+0
>>209
ズミって、ズミクロンまたはズミルクスという、ライカのレンズのことだぞ。
ズイコーはズミとは言わんので覚えておくと吉。
211:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 23:54:33 2fwp8GxQ0
>>210
全くその通り、スマン。
212:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 00:01:57 EmOdt3Yp0
>>210
勉強になった
213:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 00:21:34 ujv2Rwg30
× ライカのレンズ
○ ライカでの開放F値で分けたレンズ名称
F1.0 Noctilux F1.4 Summilux
F2.0 Summicron F2.8 Elmarit
F4.0 Elmar
ライカで作らなくてもそれぞれの開放F値を指す時に使う人もいる
今回の話は「オリンパスが開放F1.4~2.0のコンパクトを出す」という意味じゃないか?
214:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 00:32:52 byM42eVX0
>>213
本人が訂正してるんだから蒸し返すこともないと思うんだが、
今回のは単なる勘違いだぞ。
あと、フォーサーズでズミと言った場合は、大抵パナライカの25mm/F1.4ズミルクスのことだね。
ズミと略されるとF1.4なのか2.0なのかわかんないので困るんだが、
フォーサーズの場合他に無いので問題ないという。
このレンズ、マウントアダプタ経由でもけっこうAF使い物になるので、
欲しい人はパナが旧フォーサーズ完全撤退する前に確保しとくと良いかも。
215:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 04:58:42 vI7Fjff+0
来年出るというオリンパスのMFTプロ機が気になるな。
正直、手持ちのGH1を炎天下や吹雪の中でガシガシ使うのは気が引けていたから・・・・・
216:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 06:34:15 MZcYkZVR0
MFTでプロ機www
どんなプロが使うんだよw
217:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 09:08:29 eAsoeQlS0
>>199
カッコ悪いw
218:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 09:44:33 hsnADFXW0
>>199
M4/3派生のレンズ固定式と期待したが、なんのことはない、LX5と同じ
ジャンルみたいだな
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
>外観のデザインはほぼ最終製品に近いという。
・・・まあ、微妙なデザインで高くなったり機能を制限したりするよりはマシな
のかねえ?
それにしても、オリンパスのM4/3はいつまでPL1をメインに据えるつもりなん
だろうか…
219:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 12:27:39 Wc9k+eDuO
>>216
自称プロ&なんちゃってプロ
E-5のように、糞でかくて不格好なのが出来そうで楽しみw
220:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 12:31:51 PnbNscws0
コンパクトなE-5が出てきたら凄い欲しいと思わないか?
221:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 16:10:43 kIzDKsTQ0
売価によるだろw
「プロ用だから値段は50万円です。」
とか本気で言いそうよだな。今のオリンパス。
222:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 16:46:28 LBdRv54C0
GH2と1425パンケーキきてるね
223:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 16:55:47 NNf/4m2fi
3Dレンズモナー。
PENで使えるようになったら起こしてね。
224:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 17:26:36 dB6fQ4qG0
GH2と100-300のセット販売希望。
225:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 17:54:46 A0Jyldgp0
m4/3好きのオタは妙にほかのメーカーを自陣にひきいれたがるけど、
フジもリコーもシグマもけっきょくAPS-Cなのな
新規参入はコシナのレンズだけ?
226:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 17:56:05 mU1moFu40
自動的に
フォーサーズ→パナセンサー
APS-C→ソニーセンサー
そりゃみんなAPS-Cにいくわなw
227:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 21:34:28 4NmqC0570
※警戒警報発令※
一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意>>223
ResTracker@デジカメ板
URLリンク(tracker.fxbl.net)
URLリンク(tracker.fxbl.net) ID:xNdMaGMEPの抽出結果:12件 (2010/09/21)
URLリンク(tracker.fxbl.net) ID:xNdMaGMEPの抽出結果:8件 (2010/09/21)
【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP
F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。
URLリンク(alp.jpn.org)
URLリンク(sn.mars.epac.to)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
スレリンク(dcamera板)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
HOST:eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd
228:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 22:10:57 689kWScN0
こんなに早く終焉のときを迎えるとはなぁ。
一眼レフで市場からそっぽを向かれた撮像素子に拘泥した報いだよ。
旧フォーサーズは、Fマウント互換だったんだから、フォーサーズマウントのまま
フランジバックだけ短くして撮像素子をAPS-Cにステップアップしていたら......
経営トップの不明が招いた失敗だね。
229:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 22:40:25 x9aOXh9U0
>Fマウント互換だった
径がほぼ同じで見た目がちょっと似ている程度では互換とは言わんよ
230:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 23:05:51 689kWScN0
フォーサーズのレンズはそのままFマウントのカメラに付くからためしてみてね。
231:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 23:12:42 XUZi13vn0
根本的に「互換」の意味を勘違いしてるだろ。
232:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 23:39:16 x9aOXh9U0
マウント基準面の密着すらできない状態は「付く」とは言わんよ
コニカARマウントのレンズはガタが多いものの一応はまるらしいけど
233:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 23:47:34 x9aOXh9U0
・・・と思ったら密着する位置があるのな一応w
とは言え僅かに回転し辛うじて引っかかる程度で
ちょっと揺すれば落ちるような状態は「付く」とは言わんよ
234:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/22 01:05:50 7GeBWflY0
コニカのは「互換」じゃないけど、輪ゴム1本で使える状態になる。
絞りもピント合わせもできて、無限遠も出る。
フォーサーズのレンズをニコンFボディに付けても使えん。
ま、マイクロフォーサーズスレなんで、この辺で。
話は変わるが「うちの女房と向かいの奥さんのあそこは互換性がある。」って言い方、成り立つか?
235:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/22 05:21:33 izPAFQDwP
>>234
おまえがそう思うなら成り立つのだろう。
236:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/22 08:03:00 gfCDzFre0
検証されていれば成り立つ
237:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/22 09:32:42 F63zEjga0
パナは頑張っていると思うけど、オリンパスはやる気があるのか無いのか
いまいち分からん
238:234
10/09/22 19:22:54 7GeBWflY0
>>235-236
「それ互換ちがう、股間の問題や」とか突っ込んで欲しかったんだよぉ。
239:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/22 21:32:22 T8y40zUm0
sonyやる気満々じゃないの 何やってるんだオリパナは