10/08/24 14:11:47 7z+2cCfC0
> 【訂正】記事初出時、本文の一部でα33の連写速度を「33コマ/秒」と記載しておりましたが、正しくは「7コマ/秒」です。
ワロタwww
151:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:12:07 qEsSJ0fW0
>>140
撮像素子にはゴミ取りついているだろうが
ミラーにはついていないんじゃないの?
ミラーなんてレンズよりずっと繊細なもののはずだから
それをコシコシとクリーニングなんて俺にはできない
この問題が取り越し苦労だったら
100㌫、α55を買うよ
152:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:13:47 /T76g2iw0
この小ささはヤヴァイ…
機動性が大幅に上がるw
とりあえずバッグに放り込んでおくか的な気持ちで出かけられる
153:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:13:58 +OHyxwjnP
光学ファインダーないの?
154:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:14:18 BoMzCyFF0
DTの円形絞りは6枚じゃなくて7枚だったすまそ。
でも、これまでのαで7枚未満にした例はないけどな、DT35どうなんだ?
155:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:15:14 PMtAip1d0
>>151
EOS RTの使用記でもぐぐってみれば自分で判断できるんじゃないかな。
156:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:15:27 BoMzCyFF0
>>151
ミラー位置のホコリなんてセンサから離れすぎてて写らんだろ。
フォーサーズがその方式だろ、確か。
157:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:17:52 KSdReoNY0
>>151
神経質すぎる。ブロアーで飛ばないゴミは
プロでも難しいから指紋とか付けないようにすれば
普通に使えるよ。
そもそもどんなゴミが心配なの?
俺昔サービスマンだったけど
工場の中で使ってる人がいて
どろどろのカメラを持ち込まれたときは
参ったw
158:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:18:23 zgcBzy8r0
>「連続撮影優先AE」モードは、連続撮影を優先するため、
>「コンティニュアスAF(AF-C)」時に絞りはF3.5、
>開放絞りがF3.5以上のレンズでは開放値に制御されます
絞るとAFできないのはわかるが、せめて開放~6.3 くらいの設定できないのかな
159:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:18:33 nP+jKpav0
>>157
花粉とか、粉塵とか、けっこう粘着性のものが舞ってるよ
160:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:19:07 AZw3GbVk0
550から買い換えるか悩む
動画が本当ならAFの進化っぷりが羨ましい
161:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:21:30 T/LVSo9QP
>>157
ミラーについたホコリや汚れが写りに影響与えないのかなっていうのは当然の疑問だと思うけど。
むき出しで自分では掃除もできないならなおのこと。
ミラーなんて長年使えば汚れるものじゃん。
162:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:22:21 nuJFJO0s0
>>158
その制約は大きいね。実質、最高約6コマ/秒ということに
163:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:22:39 We2YFCxv0
>>118
おいおい、外人の手だぞw
164:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:24:23 nuJFJO0s0
ミラーに大き目のゴミが付けば当然影響が出るだろう
レンズだって前玉のゴミは影響ないが、後玉に近いほど影響が大きいんだから
165:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:24:24 KSdReoNY0
>>159
花粉も粉塵もミラーについた位じゃ写り込まないから大丈夫。
センサー上について絞り込んだら写るかも知れない。
そもそも舞っていると分かるところでレンズ交換しない方がいいよ。
普通は目に見えないから。
166:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:24:26 T/LVSo9QP
あれこれ撮影の瞬間はミラーあがるの?だったら勘違いしてた/(^o^)\
167:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:24:41 PMtAip1d0
>>161
お前さんの疑問・心配はよく分かるから、レンズの前玉・後玉に付くホコリ・汚れと同じだと思えばいい。
写り方も、対処の方法も一緒だよ。
168:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:24:52 qEsSJ0fW0
実質的にはミラーはノータッチになるよね
これは人柱の報告を聞いてから買いだな
ペリクルにデジタル組み合わせて
どんなことが起こるか解らないもんな
169:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:25:10 Ik+NpK4Y0
>>166
上がらない
170:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:25:46 PwTRGwRd0
>>166
上がらない。
171:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:25:46 KSdReoNY0
>>166
固定式です。
172:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:25:51 rv92fvHR0
ミラーアップは手動
撮影時は30%の光量がロスになるけど、
DPRのノイズテストだとNEXと大差ないみたいやな
173:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:25:58 wh10BNGy0
ビック.com
URLリンク(www.biccamera.com)
ヨドバシ.com
URLリンク(www.yodobashi.com)
174:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:26:14 qEsSJ0fW0
ミラーあがらないでしょ
これ
175:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:26:52 KSdReoNY0
>>166の人気に嫉妬w
176:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:27:08 nuJFJO0s0
とにかく動画が一番の売りかな、それとコンパクトなこと
最初は興奮したが俺の目的とは違ったみたいだ
177:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:27:11 rv92fvHR0
むしろ撮影中はセンサーがむき出しになることがないから
超音波方式のゴミ取りがなくてもゴミが付き難くなったと考えるべきでそ
178:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:27:29 Q4mSSQUv0
>>160
7月に買ったけど
買うわ
ただファインダーに行く光がための暗さと
ゴミ問題は確かに気になるな
179:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:27:34 T/LVSo9QP
>>169-171
スイマセンデシタorz
180:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:28:58 BoMzCyFF0
>>176
俺もそう思う。
そろそろ自分はレンズスレに移ってもいい気がするけど、あっち誰もいないw
あと気になるのは拡大の使い勝手くらいかな。
181:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:29:11 nP+jKpav0
>>160
安くなってから買い替えた方が差額が少ないな。
年末には、ソニー想定価格の6-7掛けくらいになるっしょ。
182:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:30:07 Q4mSSQUv0
>>181
でもボディで8万ってすげえやすく根?
俺10万くらいを予想してたんだけど
183:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:30:27 BoMzCyFF0
>>178
ミラーの先にあるのはファインダーじゃなくてAFセンサだよ。
AFセンサは大した光量必要としないはずだから、ロスは1/3段かそれ以下なんじゃないかな。
184:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:31:41 X1pHOzSB0
レンズ交換式ネオ一眼に誰も10万出さないわな
185:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:32:13 nuJFJO0s0
位相差検出AFがいつでも動いてるというのは、やっぱり動体撮る時に追従性が良いのかな?
D300sとか7Dと較べてどうなんだろ
186:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:33:12 4NXzoFNZ0
>>162
6コマでも凄いじゃない。
これエントリーだぜ。
187:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:33:18 BoMzCyFF0
>>185
C-AFそのものも進化してくれてないと困るな。
188:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:33:29 ZRvRX8Yb0
公式ページの動画サンプル
70-300Gで撮った男の子の前をシャボン玉が横切るんだが
横切った瞬間にシャボン玉にピントが合い、通り過ぎた瞬間に男の子にピントが合う
これには驚いた
189:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:33:30 qEsSJ0fW0
動画一眼の勝負は
コントラストAFと位相差AFの勝負だな
パナが位相差並のコントラストAFを出せるかどうかだな
190:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:34:53 9Hib+me90
電池弱いんだし、縦グリ出して~
191:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:35:39 Un4XJcL50
これは売れるね。
NEXに続いてかなりのシェアを取ることになるだろう。
来年はマグネボディ高質感モデルの77も出してねハート。
192:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:36:50 zgcBzy8r0
>とにかく動画が一番の売りかな、それとコンパクトなこと
要するにクイックライブビューの進化版だよね
コンデジ上がりのLCD見て撮影する人向け。
動画以外にも、連写中のAF性能がUPしたのは大きいよね
αはニコキャノに動きもの撮影が劣るって言われてるから。
静止物メインの人には魅力薄いかも・・・
193:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:38:40 qEsSJ0fW0
あとは暗いところでも
AFが上手いこと効くかどうかだな
AFが弱いような気がするなぁ
194:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:39:13 mdZBzyUS0
自分の老いた目を忘れて、光学光学ペンタペンタと
いつまでもおっしゃる先生方がまた大挙しておいでになる悪寒
195:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:39:24 nuJFJO0s0
あんなの開発してるとは知らなかったから最初は衝撃受けたけど、落ち着いてスペック見てきたらやっぱり大したことなかったw
まず光学ファインダーじゃなくてEVF
コンパクトすぎて、縦グリも無し
最高約10コマの高速連写の時は、絞りはF3.5か開放値。なので実質最高は約6コマ/秒
コンパクトな動画が売りな機種みたいだ
196:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:41:16 +OHyxwjnP
α55は暗所でまったくオートフォーカスが効かなかったよ。
相手にならんのじゃね?
197:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:42:09 KSdReoNY0
>>190
NEXスレから拾ってきた。電池同じだから使えるでしょ。
■非公式FAQ バッテリー
他にもこんな方法があります↓
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(images.amazon.com)
198:195
10/08/24 14:42:28 nuJFJO0s0
>>195は
D300スレの誤爆だ
スマン
マジで画期的なカメラだとは思う、買わないけど
199:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:43:29 gdWPRLDr0
>>196
発表されたばかりで、まだ店頭に並んでないカメラのAF、
どうやって試したんだよw
200:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:43:52 mdZBzyUS0
>>196
そしてまだ先行ユーザー展示会さえまだなのに「効かなかった」と申される
未来人まで出現ですか
201:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:44:05 BoMzCyFF0
>>193
>AFが弱いような気がするなぁ
AF強いのがウリなのに、なぜ?w
従来のAFなんてほとんど透過しない主鏡の後ろに隠れて付いてる副鏡で反射した光でAFしてたんだぞ?
202:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:45:26 +OHyxwjnP
>>201
α55は暗所でまったくオートフォーカスが効かなかったよ。
相手にならんのじゃね?
203:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:45:38 We2YFCxv0
SEL18200飼うつもりだったが、A55のボディーをポチった。
200まではいらないし、手持ちのSAL16105でもつっこむわ。
204:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:45:43 rv92fvHR0
通常のOVFでもハーフミラーで位相差AFセンサーに分光されてるけど
暗いとかAF効かないとか思わんで祖
205:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:46:23 zgcBzy8r0
>最高約10コマの高速連写の時は、絞りはF3.5か開放値。
>なので実質最高は約6コマ/秒
でも動体を撮影するならすごく有利だよ
いわゆる「予測」を殆どしなくていい
不規則な動きものに強そう
206:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:46:29 4NXzoFNZ0
>>193
構造見ると、AFで暗くて不利なる要素無くない?
むしろ強くなる方向だと思う。
207:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:47:38 nuJFJO0s0
>>205
その辺が興味があるところだけど、どれくらい違うんだろうか
208:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:48:43 BoMzCyFF0
>>204
従来の一眼レフがAFセンサどこに付いてるか知らないのかもね。
209:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:48:49 PwTRGwRd0
>>205
AFセンサの配置は何とかならないものかね。日の丸専用じゃないか。
210:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:50:42 ZRvRX8Yb0
>>202
おまえはNEXスレで「後悔」しつづけてればいいのw
211:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:50:53 BoMzCyFF0
末尾Pのネガキャンは暗所AFから始めるらしいw
212:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:51:17 KSdReoNY0
>>209
15点クロスセンサー付きと書いてあったと思ったが
213:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:51:38 9OjGswvH0
>>208
どこに付いてんの?
俺のEOSには付いてないっぽいんだけど
214:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:51:57 /T76g2iw0
8マソなのに6コマもいけんのかよ
AF速度も上がって小さい上に動体もクラス最高峰か
乗り換えも検討してた時期あったけどα350から待っててよかったああああww
215:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:52:14 PwTRGwRd0
>>212
配置図見た?
216:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:53:36 zgcBzy8r0
>その辺が興味があるところだけど、どれくらい違うんだろうか
一気にニコキャノを凌ぐ可能性もあるんじゃないかな
絞りがF3.5~開放値限定だけどさ
まぁEVFが30fpsなら表示タイムラグも大きいだろうし
この辺は実写レポート待ちだよね
217:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:54:40 KSdReoNY0
>>213
主鏡の中心が透けていて
少し持ち上げると裏に
副鏡があるのが見えるだろ。
その下がAFセンサー
ソニーは主鏡一枚でセンサーを上に持ってきたわけだ。
218:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:55:31 KSdReoNY0
>>215
見た。公式にある。
219:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:55:58 rv92fvHR0
そろそろ一眼レフでもOVFのメリットが何も無くなってくる時代になるのか
220:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:57:13 WL9wnNgC0
バレエの動画中、手前の子から斜め後ろの子にピントがかわるけど
これはカメラが自動でやってるの?
221:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:57:48 P48yA/WJ0
>>216
NEXのライブビューって30FPSだよね?あれなら十分に使い物になるよ。
α350のクイックライブビューは暗い所だと全然使い物にならなかったけど。
222:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:57:54 rv92fvHR0
ちなみにAFセンサー配置を日の丸にしないようにするには
AFセンサーの大きさが本センサーと大差ないことになってしまいます
従来の一眼レフだとサブミラーの制限があったから
この方式の方が有利なはずではあるけどね
223:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:01:14 BoMzCyFF0
>>222
思ったより広がらなかったね。
レンズ側の制約もあるんじゃなかろか。
224:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:01:48 Un4XJcL50
ID:+OHyxwjnP
えーと君、大丈夫か? w
225:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:03:13 BoMzCyFF0
>>224
お客さんかい、αスレへようこそ。
彼はずーっとコピペ貼るだけのロボットさんだから気にしなくていいよ。
新作コピペが出来て喜んでるだけだから。
226:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:03:49 +OHyxwjnP
α55は暗所でまったくオートフォーカスが効かなかったよ。
相手にならんのじゃね?
227:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:04:40 p2tJDenc0
>>224
大丈夫なら、ここまで平気で嘘を言えないよね・・・って嘘かどうかも分かってないのかも知れんがw
228:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:04:52 Eiw43YOi0
ミラーレスでも一眼レフでもないけど
分類は何これ?
229:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:09:03 3NZ9Dvw80
動体予測は期待できないってdprewviewに書いてる
230:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:09:38 KSdReoNY0
>>228
この手のスレがたくさんあるんで好きなのをどうぞ
【公取】一眼という言葉の定義Part15【JARO】
スレリンク(dcamera板)
231:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:10:11 BoMzCyFF0
>>228
ミラーデス
232:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:10:37 PMtAip1d0
お前ら、200万画素(1920*1080)限定ならAF追随する30fpsですぞ
まぁ高速移動する物はナナめるだろうが
>>228
一応レフレックス機構はあるから一眼レフでいいんジャマイカ
レフレックスファインダーではないから微妙かもしれんが
233:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:15:38 ZRvRX8Yb0
>>226
祖川(AF制御設計担当)
>AFセンサーは今回のカメラ向けに開発された新規のものです。
>測距点のポイントは15点に増やして精度を上げています。
>また低輝度性能も改善し、撮影シーンの明るさで露出一段分、暗いところに強くなりました。
URLリンク(www.sony.jp)
234:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:16:57 9OjGswvH0
一眼ペンタプリズムレスレフカメラ
235:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:17:48 mdZBzyUS0
>>226,別名でぶPさんは基地外なので相手にしてはいけません
236:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:18:42 OknyvdIL0
斜め透過ミラー通過時に光が屈折する上に、微細なホコリが付着したら乱反射してしまうし
これは画質低下が心配だな。
デジ専テレセンレンズ・後玉マルチコートじゃないと画像悪くなりそうだな。
237:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:23:00 KSdReoNY0
>>236
エントリー機でそこまで気にする人ほとんどいないと思うよ。
フイルム時代と違って使ってなんぼ、数こなしてなんぼだから。
238:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:25:38 ov/me4080
>>233
>また低輝度性能も改善し、撮影シーンの明るさで露出一段分、暗いところに強くなりました。
↑これはうれしい
239:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:25:39 gdWPRLDr0
乱反射も何も、AFに必要な最小限度の光しか反射しないし。
240:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:35:14 qEsSJ0fW0
>>208
うん、知らなかった
動画屋で一眼レフの構造を正確に理解していないかも
そもそも今の一眼レフの主鏡も透過してるんだぁ
知らなかった
勉強になった
241:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:46:29 qEsSJ0fW0
センサーにさ
位相差センサー組み込む技術ってあるでしょ
あっちの方がシンプルだよね
このペリクルミラー方式はいずれはなくなりそうな気がする
242:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:50:12 qEsSJ0fW0
なんか、自分のレス読み返してみるとネガキャンしてるみたいだな
最初、これホコリ問題さえクリアしてれば絶対買うと思ってたんだけど
今年のフォトキナで
なんかもっと凄いカメラでそうな気がしてきた
243:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:52:02 i6b8f/uK0
>>241
>センサーにさ位相差センサー組み込む技術ってあるでしょ
そのセンサーの質の悪さにフルボッコにされてる件
244:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:53:06 qpfBm+A60
>>242
そのときはまた買えばいいじゃん。
245:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:55:56 17Dig8Qx0
むしろペリクル機のAFセンサにEVF出力も付けてしまえば消失もなくなって最強なんだけどな。
246:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:57:04 KSdReoNY0
>>241
位相差組み込み式センサーはフジがこの前コンデジで発表したし、
ニコンやキヤノンも特許取ってるけどセンサーの一部を使うのは
画質低下を招くと思うぞ。
むしろセンサーの重層化技術を持ってるシグマが強いと思う。
247:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:57:07 lO2wqN5z0
>>241
シンプルだがあと5年くらいは無理だな。
解像度、SN、偽解像などあらゆる画質要素を
大幅に犠牲にしないと実現できない技術だから
今フルサイズでそれやって画質はフォーサーズ並みです
とか売れるわけ無いだろ。
248:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:57:37 K6oINFWm0
ID:+OHyxwjnP
キモすぎワロタ
249:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:59:12 qEsSJ0fW0
センサーの質の悪さなんて改良されるでしょ
ペリクルのスペック見ると凄いし、欲しい
でも、なんか構造がシンプルさに欠けるというか
一眼レフのネガな部分をペリクルで一つ一つ消していった対症療法的な感じがしてきたんだよね
まぁ。実写速報で、良ければ買うんだけどね
安い単焦点もだしてきたみたいだし
ニコンとパナ持ってるけど
D90とレンズ売って買うかもね
250:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:02:25 zgcBzy8r0
>動体予測は期待できないってdprewviewに書いてる
絞りが限定されるのと10コマ連写中はEVF表示がダメだから
ハイエンド機と比較すると劣る、って読めた。
>AFセンサにEVF出力も付けてしまえば
もう一つハーフミラー仕込んで専用撮像素子を載せ
連写時だけ使えばいい
251:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:04:12 qpfBm+A60
>>246
位相差AFをセンサでやるには、表面を加工しなきゃダメだから、多層センサーでもだめだよ。
252:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:04:26 Un4XJcL50
Buffer でけっこう差がつくのね。
俺は33で充分やけど。
URLリンク(www.dpreview.com)
253:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:07:06 KSdReoNY0
>>250
オートレビューが出来るからEVF表示がまったくダメというわけでもなさそうだ。
よく考えるとファインダーでオートレビューが出来るのって画期的だよな。
顔を離して液晶画面見なくても見てすぐに撮り直しも出来るし。
254:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:10:53 lO2wqN5z0
>>251
いやベイヤーの制約が無い分3層は向いてるよ
でも数年遅れの技術しかないシグマのフォビオンじゃ
100年待ってもダメだね。
255:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:15:26 KSdReoNY0
>>251
>>254
4層目を全面AFセンサーにするとかね。
どこかフォビオンを資本提携とか技術提携で
助けてやってくれないかなあ。
256:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:17:38 17Dig8Qx0
>>250
結局素早く動く被写体には追随できないって書いてあるよ。クラスとしては十分だけど。
まあ決めるのはソニーだけど、熱やら消費電力やら、できるなら常時専用センサにするでしょ。
257:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:19:05 BoMzCyFF0
>資本提携とか技術提携
ソニーが丸ごと買うくらいの方が現実味あるんじゃない?
258:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:21:39 Ik+NpK4Y0
>>255
ライバル(になる可能性)だったら
積層有機CMOSを開発中のフジが居るが
259:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:32:17 KSdReoNY0
>>257
ソニーはタムロンと資本提携してるからなあ。
社内にセンサー部門もあるし独禁法とかうるさそうだし独自でやりそう。
資本提携って2位3位連合とかが多いんだよね。
>>258
フジもフイルムの有機多層化技術があるから強そうだね。
外販してくれればいいのに。
260:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:42:51 f94i/AhR0
なあこれNEXのアレ、、、そうそうビデオのやつ。潰してね?
261:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:48:05 +OHyxwjnP
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やっとNEX買ったお
/ (●) (●) \
. | (__人__) | あこがれの一眼レフだお
\_ ` ⌒´ ,/
/ \
___
/ \
/ _ノ ヽ_ \ NEXって一眼レフなのwwwww?>
/ .u (⌒) (⌒) \
. | (__人__) |
\_ ` ⌒´ ,/ あのレンズラインナップでwwww?>
/ \
___
/ \l||l
/ ─ ─ \ レンズはたった2本だけw >
/ (○) (○) \ しかもパンケーキは手ブレ補正なしの低画質www>
. | (__人__) | ズームはデカくて凡庸www>
\_ ` ⌒´ ,/ レンズアダプタはオートフォーカスが使えないwww>
/ \ 使い物にならない糞NEX、いやネ糞www>
262:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:50:34 1ve0r2WT0
手元にα330があるんだが、ソニスタの8/31からの下取りキャンペーンと10%OFFクーポンを駆使すれば、
6万台でα55レンズキットが買えるんだな。ゴクリ・・・
問題は下取り査定が出てから予約入れて、発売日に届くかだな。
263:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:58:17 p2tJDenc0
>>260
社内で競争している感は有るね。
ソニーとしても、どちらが主流になるかは市場の判断に委ねて見ようと言う事なのかも知れんね。
264:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 17:02:07 f94i/AhR0
しかしこれはいいもの出してくれたな。にやにやしてまう。
常時AF撮りで俺の100マクロがギコギコ言うぜ!?
265:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 17:03:48 luyZSSF50
「55」ナンバーってところにソニーの本気度が見えるな
266:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 17:05:46 +OHyxwjnP
α55は動体でまったくオートフォーカスが効かなかったよ。
相手にならんのじゃね?
267:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 17:35:23 qpfBm+A60
未来からキチガイが迷い込んできたようだな。
268:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 17:51:14 Dl4eW8qW0
>>267
ヒント:末尾
269:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 18:05:08 Eiw43YOi0
新名称「スルー一眼」で決定!
270:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 18:08:15 C64kfuJw0
4月に550買ったけど、
ソニスタで55ポチったw
271:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 18:20:37 J/AW5bFl0
>>270是非IYHスレに来て下さい。盛り上げてください。
272:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 18:43:35 FMMCLfts0
世界初※透過ミラー搭載
※レンズ交換式デジタルカメラにおいてw
NEXといい相変わらず胡散臭いコピーだな。
273:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 19:15:53 4NXzoFNZ0
動画AFかなりイイね!
公式のモトクロスがいい感じ。
URLリンク(www.sony.jp)
違和感無く張り付いてくれてる感じ。
真似してみたいけど、砂埃でジャリジャリになりそう。
274:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 19:44:16 +OHyxwjnP
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
275:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 20:03:40 XZWJNv/a0
末尾P涙目で必死w
276:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 20:14:25 BoMzCyFF0
とりあえず、ソニー始まったなぁ・・・シミジミ
277:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 20:17:18 Vwl3rV9V0
>>273
すごくいいね、これ
いいなあ、撮りたいと思ってた感じの映像が本当にできるようになってるわ…
276に同じく、SONY始まったな…と思うわ
278:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 20:18:21 Un4XJcL50
これだけは言える
αレンズ処分しないでヨカタ
279:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 20:31:58 +OHyxwjnP
α55は動体でまったくオートフォーカスが効かなかったよ。
相手にならんのじゃね?
280:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 20:35:07 FzioMqMG0
パナのm4/3と比べて、AFはどっちが早い?
281:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 20:36:03 41w3oZk90
>>280
そらこっちだろう。
282:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 20:42:09 FzioMqMG0
>>273
絞ってるだけにしか見えないんですけど。F2とかで動画撮影して欲しいよ。
ズルだろこれは。
「NEXコンパクト」とか言いながら、超広角パンケーキをセットにして素人に売る会社だからな。
283:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 20:47:17 Uqh6RU4F0
>>282
連射時はF3.5以下に開けられるレンズについてはF3.5固定だよ。
動画撮影時も多分そうでしょう。
100マクロとか付けて動画撮影してみてぇな
284:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 20:52:37 l5bxtNM+P
開放でもこんなにぼけないものなのか
285:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 20:58:34 Mk1bNpRu0
ペリクルミラーが流行らなかった理由は暗くなることもあるけど
ガラス板が斜めに入るからどうしても写りに影響があるのもあるんだが
今時のセンサーで16Mも画素数あるのに大丈夫か?
286:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 21:01:07 FMMCLfts0
画質どうこう言う機種じゃないし。
287:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 21:10:19 BoMzCyFF0
>>285
とりあえず画質テストでは優秀な値になってるな。
URLリンク(www.dpreview.com)
288:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 21:15:25 Mk1bNpRu0
時間たって歪んだりしてこねぇだろうなw
289:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 21:17:06 yTSfV1RF0
55と33の違いは画素数、連射速度、GPSの有無か・・・う~ん迷うな
290:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 21:17:08 +ziQpXlzP
時間経ったらミラー落ちるメーカーもあったしなw
291:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 21:19:16 41w3oZk90
>>289
ISO高感度のノイズも違うみたいよ(伝聞
292:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 21:24:58 ECnicrUD0
A580のISOオートでのMAXが1600かよ、もうちょっとがんばれよ
293:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 21:28:34 43aHOzxs0
今年はわりと本気出したから来年に向けてちょっと休ませてもらう(´・ω・`)
294:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 21:50:52 Vwl3rV9V0
>>289
バッファも相当違うみたい
33=RAW 7枚
55=RAW 20枚
RAW撮影する人はα55一択かと
295:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 21:59:18 arrbbHGP0
35Gで動画が撮れる幸せ、しかもAFで
296:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:00:13 tiURCuaB0
55と33の二本立てにする必要はなかったと思うね。
しかし、同時にカールツアイスレンズも出すとは。。。
ソニー何考えてるかな。(笑)良い意味でやってくれたぜ。
297:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:02:50 +OHyxwjnP
α55は動体でまったくオートフォーカスが効かなかったよ。
相手にならんのじゃね?
298:\____ ____/
10/08/24 22:09:43 /e5YQ2yF0
V
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V|
ヒ∵ (__) ∵ ノ
| _ヘヘ_ |
∧ \二二/ ∧
`/ \____/ \
URLリンク(sn.mars.epac.to)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd.
299:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:13:40 /8Eu8E0/0
>>236
今の半透過じゃないミラーと何か違うの?
300:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:21:51 SZ74ueXV0
半透明じゃないミラーは露光時はミラーアップしてるから関係ないだろ
301:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:30:08 +T1BSwlp0
( ‘д‘)y-~~<2眼にすればこんなミラーいらんよね
302:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:40:19 FzioMqMG0
( ‘д‘)y-~~<そんな事を言う奴ぁ、自分のケツの穴でものぞいてろ
303:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:42:55 Gclkz9tl0
>>265
ソニーにとって55という数字はエースナンバーだからな
304:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:43:33 0hJMjVqq0
エースナンバーは7かと思ってたけど
他にもあったの?
305:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:50:00 761itiWO0
ミラーアップしないと言うことはこういう事なんだ。
ファインダー画像比較。
URLリンク(www.sony.jp)
うーん、いいかもめ
306:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:51:02 P48yA/WJ0
>>304
55はトランジスタラジオに始まりパスポートサイズのビデオといい、
ソニーが自信を持って新シリーズを出す時の番号だよ。
7がエースなのはミノルタの伝統かな。一般的にはソニーだと9が最上位
機種用の番号。
307:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:51:22 /e5YQ2yF0
>>304
ソニーはTR-55とかCCD-TR55とか勝負所の機種に付けるそうだ
SR-7とか7はミノルタじゃないか?
308:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:52:08 /e5YQ2yF0
完全に被ったw
309:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:53:15 /e5YQ2yF0
まあ具体的機種名を挙げた俺の勝ちだなw
310:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:54:01 P48yA/WJ0
>>309
あんたの勝ちでいいよw
311:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:55:10 yH8u4B6B0
>>308
被った皮をレンズに挟まないようにね。
312:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:55:40 mh+qDw6t0
>>305
そこのバイクを連写するイメージだけどさ。
フォーカルプレーンシャッターはシャカシャカするから、EVFは1秒間何も写せなくなるよね?
ミラーパタパタだと、像消失時間以外は被写体を確認することが出来るけれども。
313:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:57:42 ucPTa3+fP
あれ?
もしかしてニコンのAF最初だけの連写並みに最高コマ速書いてるってことは・・・
絞り連動での連写は55も33も同じだから、大して55のアドバンテージ無いってことかな?
なんか、片方が売り上げ的に犠牲になりそう
で、これムービー一眼対抗機なんだろなぁ
少し思ってたのと違う・・・
誰かが言ってたけど、αの皮被ったNEXだなぁ
314:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:59:39 mh+qDw6t0
>>313
大型素子搭載AF動画機としては最強無比だよ。
315:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:00:37 ucPTa3+fP
>>312
よく見るんだ、一見動画に見えるけどパラパラ漫画になってるw
10fpsの動画、しかも実際はかなりの高速と考えれば追従は凄い
でもファインダー消失は、下にコマが並んでいく感じで結局ミラーパタパタと変わらないんだろうと思う
316:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:02:10 qEsSJ0fW0
静止画のサンプルが小さすぎる
生データあがってるところ知らない?
ひょっとして解像が犠牲になってる?
ペリクルを使ったから
317:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:02:59 mh+qDw6t0
>>315
最初のシャッター動作は分かる。その後が静止画の連なりらしきもの、であることも。
でも、2枚目以降の表示は、一体、どんなカラクリで成し遂げられているんだ?
318:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:03:55 P48yA/WJ0
>>312
一般的には
ミラー上がってるる時間>>フォーカルプレーンシャッターの動作時間
だけどね。
デジカメの場合、一旦シャッター閉じてみたいな処理が入るのでちょっと違うけど。
消失時間はライブビューで撮影する他社一眼レフと基本的には一緒じゃないかな。
319:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:04:29 ucPTa3+fP
>>314
言い方がちょっと悪かったかも。
33を選ばずに、あえて55を選ぶ積極的な理由が無いなぁということ。
センサーサイズ自体は同じだから、あとは画素数と所謂出し惜しみ部分でのオマケ的機能は違うんだろうけど。
マルチショットNRでの高感度は、説明文上は同じだから余計に。
320:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:04:53 +ziQpXlzP
まあ写真に力入れた中級機が欲しい人にとってはちょっと肩すかしかもね
動画を犠牲にして良いから700-900ラインの製品が欲しい
すでにこっちがニッチになってきてるんだろうな市場全体だと
>>316
dpが結構大きめのあげてる
jpg撮影だったと思うけど
321:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:08:53 ucPTa3+fP
>>317
最初のは、今迄で言うライブビュー状態から撮影開始するために一度シャッターが閉じる部分だよな?
ここまでは動画。
その後は10fpsで撮影された画像をパラパラ漫画にしてるだけ。
もしかしたら本当にああやって見えるのかもしれないけれど
要は、EVFだからファインダー消失時間を利用してプレビュー見せてる感じになってる。
逆に下の画像は、本来ならミラーダウンし終わって見えてなきゃいけない時間も黒く潰してある。
3fpsの連写でも、0.3秒もファインダー像消失しないでしょ?
でも消失するように比較動画は印象操作してると感じた
322:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:09:44 mh+qDw6t0
>>321
なるほど。10fpsってのを強調するだけのモノか。
323:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:11:19 ZRvRX8Yb0
>>316
imaging resourceに比較可能な画像は上がってる
URLリンク(www.imaging-resource.com)
ここで比較してみな
324:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:13:20 mh+qDw6t0
ああ、書き込んでしまった。
スチルを撮影して書き込んでいる間にも、その時点での映像情報をEVFに表示してくれたらいいな。と。
シャッター作動中は黒くなるだろうけど。
そうすれば、レフ機よりもハンディの大きな動体追従がかなり楽になるはず。
325:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:13:43 0hJMjVqq0
この様子だと
春に発表されたメインストリーム機が33&55
中級機が560&580ってことで
700系の発売は当面ないよってことでいいのね・・・寂しいな
EFマウントに浮気したので、のんびり700磨きながら待ちます
326:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:25:56 wfwdKsgO0
中級機のデザインが違いすぎるだろ
もう一台出るというコトだろう。
327:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:29:38 4NXzoFNZ0
>>325
560&580も33&55と同格だと思うよー
中級機は
URLリンク(www.digitalcamera.jp)
Q.上級機へのトランスルーセントテクノロジーの展開は?
A.開発中の中級機は、当然、この機能を超えるものでなければいけない。
これに応えられるようなものを開発している。期待して欲しい。
らしい、まだ何かたくらんでる!?
328:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:33:25 l5bxtNM+P
>>321
コマ送りにして左のカメラの図と比べてみたけど1フレームかそこらずれてることがあるぐらいで
むしろ像が喪失してるべき時にも右ではちゃんと写ってたり特に問題のある動画だとは思えないけどね
もしミラーダウンし終わった後も像が喪失してるならそもそもまったく像が写らないはずだろ?
むしろ10fpsのはプレビュー用でちゃんと静止して、5fpsのはちゃんと途中も動画になってたり
つくりは丁寧なほうだと思うが
329:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:33:42 ucPTa3+fP
現状、こいつを一番輝かせて使える用途は・・・
SIGMAのOS付きレンズでの動画か・・・
本体の手振れ補正だと9分だからなぁ
ハンディカムについてたスチル機能じゃ不十分。
しっかりスチルも撮れて、ムービーにも妥協しないって言う性格の商品か。
連写中がパラパラ漫画プレビューだから、逆に絞って6コマで子供のかけっこ撮ろうとすると
次のプレビューが表示されるまでのフレーミングが完全に勘頼りになるのか。
手前に駆けてくる子供なら33の絞り解放でも何とかなるんだろうけれど
横切っていく子供を撮るなら、55の10fpsが必須という罠が潜んでいそう
330:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:39:39 43aHOzxs0
>>325
今年の前半は旧ミノルタ組の人たちの引越しとか色々バタバタがあるのがわかってたから
安全策でちょい実験的なα2桁機と無難な550後継機というラインナップにしたみたいだお。
Aマウントの上位機とかはこれから腰すえてやるから待ってなってじっちゃんが言ってた(´・ω・`)
331:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:43:15 HzYX2YHW0
>>330
おお、それは頼もしいお言葉。
SONYさん、期待してるよ。
332:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:46:27 2w+yEq8A0
>>329
previewなら先読みだからいいじゃん。
reviewで後追いらしいから
このスレで問題になっているわけで。
HANDYCAMみたいに内蔵メモリーに常時記録しておいて
スタートスイッチを押す何秒か前にさかのぼって記録したり
表示したりする機能があればタイムラグがなくなっていいんだろうけどね。
まあそういうファインダーであることを祈る。
333:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 23:51:50 XsFb59ut0
発売されていないからまだ何とも言えないけど
EVFとAFの性能が謳われているとおりならα-7000並に
エポックメーキングな機種になる予感
334:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 00:10:40 kb/Kw4Sv0
それはない
335:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 01:33:14 HG6sc02h0
実際売れ筋になりそうだな<α55
336:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 01:33:56 be28C4600
既存のAマウントレンズで動画を制限しなかったのと、ボディモーター、SSSを
残したことは英断だなぁ。α55/33
でもこれでNEXってマウントアダプタ使いたい人にしか存在意義がなくなっちゃったような。
αはDSLR-AxxxとSLT-Axxxに収れんするんじゃないかなぁ。
337:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 01:37:10 d9uD9pW70
>>336
nex使えばわかるけど、大きさと威圧感の無さはイイよ。
338:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 01:41:38 yDmoEXuO0
>>336
NEXはNEXで小さいという大きな存在意義があるよ。
339:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 01:46:56 OwNCDzC80
あのパンケーキレベルの写りでいいんだったら
コンデジでもあるでしょ
340:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 01:50:04 yDmoEXuO0
レンズは確かにもっといいの欲しいけど、コンデジはありえん。
メモ用途か記念写真程度ならいいけどさ。
341:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 01:54:10 OwNCDzC80
レンズ交換しないんだったら
マイクロののGF1じゃあ駄目なの
パンケーキ
342:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 01:56:40 yDmoEXuO0
俺の場合、NEXはいまんとこはこれまでのα550+1855の用途と
コンデジの用途の一部を置き換えてるにすぎないけどね。
レンズ出たらまた変わるっしょ、本体の画質はいいんだから。
343:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 02:11:40 nrBSD+LQP
>>332
ごめん、思いっきり用語間違えた
撮影後に一定時間表示される確認画像、たしかにreviewだよなw
この確認画像を次のコマの撮影と処理が終わるまで見せ続けられるんだよなぁ、公開されてる資料見る限りorz
344:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 06:20:01 37deZb6a0
GPS搭載に無線LAN付きSDカード対応が地味に便利。
取り敢えず初デジカメにせよサブにせよ、α55買っとけば当分困らない感が出てていい感じ。
345:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 06:38:32 zDejmE4Z0
>>336
そうだよね。駆動音の問題をあえて無視して全AFレンズで可能にしたのはエライ。
ハンディカムを凌ぐAFである事と全AFレンズ使用可能で、バイクのサンプルは
ハンディカムではカバー出来ない撮影も出来る事で差別化させてるし。
346:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 06:55:23 fIPyNZGE0
「エントリーモデルに光学ファインダーはいらない」という結論に達したようだな。
「光学ファインダーは、フルサイズ機のみ」 ええんちゃう。
347:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 07:01:34 0Hlu9kkD0
ビデオカメラを買う奴いるのかな? ソニーにとって一眼のビデオ強化は
ビデオカメラ市場の縮小を意味しているのでは?
348:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 07:01:35 yFpYmKgx0
本格的に音が欲しければ外付けマイク必須というのは
ソニーにしてみれば当たり前のことだからな。
NEX-VG10のマイクが最低ラインだよ。
349:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 07:29:14 cq3JwudA0
デジ一の入門としてα55はどうだろう。
350:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 07:38:31 +n1oIGCsO
今のソニーの全てのデジカメから感じることは「スイングパノラマを中心に開発
している」だな。
今回の機種もスイングパノラマをキレイに写すためにこのような仕様に至っただけ。
そんなに社内での勢力が強いのか。
351:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 08:21:43 jVHHX4n5P
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
352:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 08:37:37 /lgnByyY0
>>348
ビデオの音声は、周波数特性が良いだけでは駄目
悪い音もよく拾うから、高級マイクは一般のビデオ撮影には向いていない。
内蔵マイクが良い製品がベストなのだが、NEX-5やHX5V は音が非常に悪い。
それに対し、ネオ一眼HX1の音は大変良い。キヤノンのSX20ISの音もピカ一だ。
家庭用ビデオカメラの内蔵マイクも悪い。
α55やGH2の内蔵マイクは、別売り外部マイクに劣らないほど優れている。
吹かれに強いか弱いかの違いはあるが、強風でも受けない限り、内蔵マイクで十分だろう。
353:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 10:27:22 CqpZp2WP0
う~ん、α900使い倒しながら他マウントへの移行を結構本気で考えていたんだが、
55見てもう少し待ってみたい気がしてきた。
同系で9は無理だろうが、7に匹敵する機種が出たら買ってしまうかもしれない。
354:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 10:33:23 /lgnByyY0
俺も今になって、α900を買った判断は正しかったと思っている。
5D2と散々悩んだけど、5D2の不具合のためにα900を買ったのだった。
2008年当時も、ソニーは今ほどではないが元気があったし、将来を期待したのだった。
2009年はソニーの堕落の年だった。しかし、いつか蘇ると信じてαレンズを買い続けた。
そして、α55の発表 α99への期待は膨らむ。
俺はα900の当面のサブ機としてα55を2年ぐらい使うつもり。
そして、本命はα99だ。2年以内にフルサイズのα99が15万円で出ることを確信している。
355:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 10:35:02 sSdMj1lC0
>>352
デジカメ動画撮影の音声はPCMレコーダーで別取りが常識。
カチンコつかうなり、特徴的な音をリファレンスにするなりして編集であわせる。
タッチノイズやAFの動作音が避けられないんだから、内蔵マイクはガイド程度に録れれば十分。
356:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 11:35:32 /GR0p+1wP
セールスポイントがスピードって、カメラの理解が未熟な印象がする。
357:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 11:48:29 2f46ZThm0
セールスポイントとは文字通り売るための主張なので別にいいんじゃね?
エントリー機のターゲット層を考えるとインパクトがあり差が分かりやすいポイントでそ。
358:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 12:09:50 NyiT3Cdf0
とりあえず33をポチった。連射はオマケ程度だし、いたずらに画素数
増やしてもあまり良いことなさそうだったので。
とにかく、33/55の最大の意義は「αレンズでAF追従で動画が撮れる」に
尽きるね。かつて勝本氏が「中途半端な動画機能付は出さない」と
言っていたことを考えると、かなり期待できるのではないかな。
逆に言えば、本格的な動画機能はEVF機に専念させれば700/900後継機の
動画機能は他社と同等(機能限定)でもOKってことにもなるね。
上位機種はやはりペンタプリズムのファインダーは外せないだろうし。
そのあたりのさじ加減が今後の楽しみだね。
359:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 12:13:13 dhunKbJ+0
なぜそう死に急ぐ?
既に一眼あるんだろ?
360:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 12:24:12 Pka9X/9y0
既に一眼ある方が、心置きなくポチれるだろ。
361:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 12:35:51 dhunKbJ+0
もうちょいサンプルや評判が出るのを待ってもいいんじゃね?
その間にどんどん安くなるし。
362:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 12:44:14 d9uD9pW70
>>347
ビデオカメラ市場は縮小していくだろうねぇ
コンデジの動画機能がかなり良くなってきてるから、動画=ビデオカメラの必要性も薄くなってきてるし。
363:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 12:46:13 /GR0p+1wP
しかしモックで出ていたメインストリーム機がこれだとすると
中級機もEVFの可能性が高くなってきたな。
ペンタプリズム搭載の機種は開発していないのか?
364:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 12:59:32 ua5lfyYv0
>>363
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
どう見ても「下位モデル」の方です。
365:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 13:05:57 6NRafLwx0
EVFなのにアイポイントが短い(10mm?)らしい。
なにやってんだ・・・ って感じ。
めがね使用だから、ファインダーはα700しか使えない。
そのへんの詰めがSONYはいつも甘い。
366:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 13:13:34 IsTSoyoX0
ファインダー像小さくしたら文句言われ
ファインダー像大きくしたら文句言われ
もう本当どうすればいいの俺
367:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 13:50:47 dt/tPSw90
大きくしてメガネ野郎にも四隅が見えるようにしとけばいいんじゃね
368:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 16:02:17 j7VukFAT0
>>364
「上位モデル」=「中級機」に対して
「下位モデル」=「メインストリームの1台」だから、それで良いのでは?
369:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 16:23:22 ua5lfyYv0
>>368
読み違いだったごめん。
370:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 16:49:20 FsBPnkeeP
>>355
カチンコってそうやって使うのか!目からウロコ。
常識だったらスマンが。
371:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 17:04:39 Ahg/RqCT0
>>370
あとタイムコードの記録が出来ない家庭用のVIDEOでノンリア編集をするときは
タイミングを撮るためストロボなんかを発光させスタート位置を決めるよ。
372:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 17:13:13 iumrNuDYP
誰か35mmF1.8が円形絞りか聞いてくれた?
373:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 17:22:49 CjEgSMMU0
>>365
19mmだよ
374:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 18:47:32 MWuMOdVQ0
>>372
円形だてさ。絞り羽は確か8枚。
ソース
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
375:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 18:52:53 M61ZbmbV0
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
376:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 19:49:58 MWuMOdVQ0
餌がないwww
377:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 20:45:38 6NRafLwx0
>>373
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
にはアイポイント10mmって書いてあるが。
378:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 20:47:27 wJCFBs1Y0
URLリンク(www.sony.jp)
公式情報をよんでみ
379:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 20:58:59 3uADLmDG0
>>377
>>378の仕様では、こうなってる。
アイポイント 最終光学面から約19mm、接眼枠から約18mm(CIPA規格準拠)
380:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 21:32:20 6NRafLwx0
>>378 >>379
おぉ...ありがとう。18mmならめがねでも大丈夫だ。
330, 380, 550とめがねで駄目なのばっかりメゲてたが、
今回のは期待できる。ちゃんと接眼枠が手前に出てるから
鼻のあぶらもつかない感じだしね。
381:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 23:27:02 utt5AqAn0
アンチさん、残念だったねー。
382:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 23:37:49 be28C4600
>>337-338
NEXの小ささに威圧感がないのはいいと思うけど、レンズが大きいから微妙。
小さすぎてホールディングが安定しないのに、手振れ補正機構がない。
UIも正直アレは駄目だと思う。
まぁNEXはスレチなんでこの辺で。
383:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 23:47:17 BDWoBsQY0
>>382
コンデジからのステップアップ機のはずなのに、手振れが無いのは俺も不思議。
UIに関しては彼女があれで良いと言ってた。
たまにしか開かないから、メニューの位置とか覚える気はないし、
見て分かりやすいから良いらしい。
あと、設定を変更して戻せなくなるという怖さを感じないそうだ。
αの操作系は、第一印象でなんか怖いと感じるみたい。
384:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 23:54:03 ua5lfyYv0
>>383
素人さんから見ると「なんで写真撮りたいだけなのにこんな膨大なメニューがあるんだ」って感じだもんな。
最低限必要な部分だけ表に出てるNEXはそういう人に優しい。
385:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 00:12:22 x5sbAVHj0
αだって、プログラムオートにすりゃシャッター押すだけだし
絞り優先で絞り値以外はオートにしておけば、絞り値変化によるボケの違いとか
簡単に分かると思うのだがなぁ。まぁ、ソニーの説明書だけじゃ分からんだろうけどw
386:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 00:36:30 yaZx9wWm0
α55/33は予想以上のもんだったけど、
ミラーレス機を堂々と一眼に擬態して売るってどうなんだろう。
実態は一眼の普及機じゃなくてNEXの上位機じゃん
387:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 00:42:12 El/RWzU00
>>386
ミラーレス機じゃないし、マウントが違うからNEXの上位機と言うのもどうだろう?
388:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 00:42:13 4kFTgJqX0
どうなんだろうって別にどうもしないけど
389:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 00:44:48 YuvQdY7s0
>>386
明らかにαの系譜だろ>α55/33
こういうの欲しい人、待っていた人も沢山いるんじゃないかい。
HDRとかスイングパノラマとか、面白い機能も充実しているし、入門機価格で機能が
飛び抜けているのは野心的でいいと思うけれどなぁ。
まぁ俺は動体撮り必須なんでOVF積んだデジタル一眼レフから離れられないけれどね。
あとサブ機の小型軽量に特化したNEXで問題ないから、α55/33は買わないと思うけれど。
390:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 00:45:45 vds1XHahP
勝本氏を更迭して欲しい。
391:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 00:53:16 W1ZFrObt0
>>390
まずはオタクがソニーの大株主になってからね
392:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 00:57:04 LPV6USQO0
そういう内部抗争で事業をグチャグチャにするのはやめてくれ、悪夢が蘇る。
393:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 00:58:07 A1+oN7xk0
勝本氏がいなくなる方がαにとってまずいと思う
394:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 02:06:29 nDnpxsOG0
ソニー E 16mm F2.8 (NEX用)は周辺部の画質がウィークポイント - デジカメinfo
URLリンク(digicame-info.com)
395:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 03:17:44 Cf7m92Rm0
>>382
ズームの方には手振れ補正ありまっせ。
5だけど小さいけど思った以上にホールディングもいいよ。
UIが悪いってより操作系の煮詰め不足は感じる。
デジイチの代わりになる物と考えるとイロイロ痛い部分もあるけど。
写真を撮る道具と考えると、小さいのにイロイロできて面白い。
396:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 06:49:23 CBhe9h1R0
αをSONYが手に入れた瞬間に、こんなのはみんな予測してたよな?
予測以上?以下?
397:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 07:18:31 vq/agSIVP
>>390
後任に、さかな君を大抜擢!
になったら、どうするよ?
398:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 08:25:51 XYKPiOXtP
>>397
ギョギョ!
399:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 10:55:15 LPV6USQO0
>>396
S O N Y は じ ま っ た な って感じ。
700/900出してくれたんだから文句などあるはずがない。
思う存分突っ走って欲しいねw
400:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 11:14:48 7giVtCeH0
>>396
出すのが1年遅いってカンジ。
まあ、A100のころのノイズだらけの写真からは信じられないほどの低ノイズには脱帽。
401:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 12:09:33 vds1XHahP
いままでソニーの秋の陣のカメラはボーナス商戦が始まる前の10月下旬に発売して年末年始まで値崩れを防いだけど
今回は9月初旬発売なんだな。
おそらくキャノン・ニコンとの真っ向勝負を避けたか、
ライバル製品はOVFで位相差AFの動画を搭載して?勝ち目が無いと思ったからか?
402:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 12:15:51 kkUaPXlZ0
>ライバル製品はOVFで位相差AFの動画を搭載して?勝ち目が無いと思ったからか?
AFセンサー内蔵CMOSはまだ先だし、そんなのどうやって実現する?
403:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 12:33:07 ocAxH5w+0
つーかカメラの性格から、運動会シーズン前にどうしても出したくて前倒ししたって所じゃね?
404:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 13:08:13 6KVZk5at0
海外製品はクリスマス商戦
国内製品は運動会
405:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 19:25:18 Hm7M/R9l0
>キャノン・ニコンとの真っ向勝負を避けた
って、おいw
D3100 > α55/33 > EOS-60Dの順で発表だぞ?
普通にド真ん中ストレートじゃねーかw
406:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 19:37:15 DMcJMIEj0
戦う前から勝負ついている60D相手じゃ、順番なんてどうでも良かったな。
407:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 19:38:08 iMXAKM/T0
60Dは、秒5.3コマに減ったな。
α55は、秒10コマだから、運動会の撮影で有利ですよ・・・・
なんて、店員にダマされるパパ・ママが続出しそうだな。
408:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 19:43:36 KVKcgLNE0
>>407
実際有利じゃね?
409:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 19:58:01 JsSX/zUJ0
かけっこ動画も取りやすいだろうし
410:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 20:00:06 5hZdSn+F0
EVFと光学ファインダーじゃラグが比べものにならないだろ
411:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 20:01:00 iMXAKM/T0
>>408
子供のかけっこぐらいなら、ソニーのAFでも大丈夫かな?
AFがついていければ、たしかに秒10コマの方がいいな。
412:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 20:06:58 DMcJMIEj0
ま、これ見てみ。
この価格帯じゃ無敵のAFじゃまいか。
URLリンク(www.focus-numerique.com)
X4との動画AF比較と、EVF内の動画
413:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 20:08:34 nHFGOlha0
この流れの中でこんな質問もあれだけど・・・
ライブビューと可動モニターという点を見て300と350をチョイスしたんだけど
違いは画素数と、それに関わる連続撮影枚数の違いだけと考えていい?
414:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 20:19:13 fr7FexjM0
>>413
公式サイトで過去機種とスペック比較するコーナーあるでしょ。
あれが一番わかりやすい。
415:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 20:22:19 nHFGOlha0
>>414
そうまさにそれを見てブラウザーでタブを並べて
マウスホイールでくりくりやったら画素数関係のところしか文字が変化無かったんで
何か分かりにくいところで違いがあるのかなあと
もしかしてボディー形状も同じ?
416:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 20:32:37 4kFTgJqX0
連射がα300のほうが少しだけ早い
417:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 21:37:33 5lpUNfwi0
>>415
国内外の差別化モデルのはしりだから、違いは確かセンサだけ。
300の方が若干高感度にも強い。
正に高画素のメリットとデメリットを体現したような2台。
418:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:03:29 9jnb06jw0
>>411
>子供のかけっこぐらいなら、ソニーのAFでも大丈夫かな?
子供のかけっこぐらいなら、α-7Dの時から大丈夫だったよ。
Minolta100-300APO(D)で十分AF追従していた。
センター固定だが・・・・・・
419:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:08:24 nHFGOlha0
>>416
それが画素数と関連してるものではないかと思われ
>>417
なるほど・・・熟慮して判断したい
もうちっと差別化されてればどっちかに思い切れるのになwww
中古だと更に価格差が縮まっちゃってて
420:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:14:25 GpU+b1bG0
>>412
うへー、なんじゃこりゃ。フォーカスやAEの段付きが全然ないし
すごく自然。文字通り吸いつくようなAFじゃないか
比べる相手がショボすぎる、ってのもあるけど大したもんだなぁ
あと、電子水準器
ロールだけじゃなくてピッチ方向も検出するんだな
色々すごいなぁ
421:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:32:44 zs1HuSiL0
なるほどね
422:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:35:09 Fj/OG7E60
名古屋ソニーショールームで、α55,α33を触ってきた。
セールスポイントの連写はともかく、
EVF電子ビューファインダーがとてもよくできてるのに感心。
ドット感はまったくない滑らかな画面。
光学式一眼レフファインダーと変わらないほどに自然に観察できる。
注意深く見ると円弧や斜め線に若干ジャギーが感じられるほかは、
光学式になれていても、とくに違和感なく使えそう。
視野の中央に水準器が表示されるのも、正確なフレーミングに便利。
風景派なのだが、欲しくなってしまった。
423:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:36:29 IHY7Zem00
( ‘д‘)y-~~<ハゲには似合わんデザインや
424:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:44:24 nDnpxsOG0
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ノハ@ -=3 ペシッ
425:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:52:56 HJ8/uPIp0
あいぼおおおおおおおおおおんんんんn
426:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 23:51:46 yaZx9wWm0
何でEVFはいつまでたっても有機ELにならないんだ
小さなサイズならもうコストは液晶並みに下がってるし、
応答速度でも画質の点でも他のデバイスとは比較にならないのに。
427:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 00:10:42 L7WhQAOq0
しまった!900のサブにNEX買ってしまったが、早まった。
やっぱ55にすればいがった。
428:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 00:12:54 lEd8f2IB0
55も買えばいいじゃない。
429:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 00:20:22 L7WhQAOq0
欲しいけど、嫁ば説得でぎねいな。
430:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 00:23:27 Vn8he/lS0
バッテリー共通なんだ
431:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 00:27:56 L7WhQAOq0
NEXのバッテリーと共通だね。
432:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 00:30:40 wh1//uux0
NEXのじゃなくてなんでα330と同じにしないんだよ・・・。
ああ、中身がNEXなのか・・・。
433:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 01:08:52 UqOWXTlkP
ソニーの路線は基本的に方向性が違うな。
434:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 01:14:18 wW05kFiN0
>>395
ボディ内に手振れ補正がない。
この一点に尽きる。
小さすぎるボディーはホールディングの不安定さと、
必要なボタンすら積めないのがUI操作性悪化にも直結してるし。
自分が試したかぎり、ね。
435:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 06:42:31 cZr7YeCn0
>>432
330のバッテリーはハンディカムと共通だからいいじゃん
436:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 08:31:19 F+BXZ4yQP
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
437:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 08:40:14 ALAV29AV0
あっそーばか
それで?ばーか
438:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 08:51:04 F+BXZ4yQP
>>437
せめて愚痴を聞いてくれよ
439:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 08:58:57 6ajxuGxJ0
>>436
α55でマイクロフォーサーズに死亡フラグ立ったよ
440:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 09:10:06 F+BXZ4yQP
>>439
でも、デカイんでしょ?
441:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 09:46:24 y5gVj1na0
池沼Pの相手すんなよ…
442:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 09:59:20 nh5nRAem0
>>432
α330世代のバッテリーFH50はバッテリー持たないってずっと言われてたから
それに合わせる事はないだろ。従来の550等用に合わせるならともかく。
「バッテリーがNEX用に変更された」って聞くと容量削られたみたいに思えるが、
実はFH50よりNEX用のFW50の方が容量あるからな。
つーか、俺もどっかの記事読むまで容量減ったのかと思っていたよ。
443:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 11:24:24 UqOWXTlkP
今のαは初心者が騙されやすいカタログスペックばかり追求して
使ってみて分かる一眼レフに必要なもの、良さをどんどん端折ってる。
開発にユーザーを心遣う良心がない。
444:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 11:28:10 ObsLlnrK0
全然写真撮らないやつがいってもw
445:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 11:33:08 ComfOTJy0
変態ソニーの方向性はコレで合ってるでしょ
質実剛健を求めるならニコキヤノにどうぞ
446:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 11:33:09 fnhDOrnW0
>>443
スペック追わないで、ボデイやシャッター音の質感ばかり追ってるメーカーよりまし
447:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 11:47:12 yP5YKocD0
キヤノンが60Dのサイトに「一眼レフとミラーレスの違いって」
あまりたいしたこと書いてないがいちおう
URLリンク(cweb.canon.jp)
ミラーレスやりません宣言か?
448:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 11:52:15 Cj3L46XZ0
>>447
そこまでキヤノンをびびらせた
α55/33開発陣にとってはある意味で勲章かも
449:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 11:56:47 F+BXZ4yQP
>>448
α55はミラーレスなのけ?
450:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 11:57:11 jnD9Uf+/0
α55とα550のバッテリーは互換性ないのか、残念。
451:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 11:57:21 UqOWXTlkP
開発の方向性が日本に閉じ篭った“井の中の蛙状態”に見える。
日本の携帯電話が世界で売れないのに似ている。
452:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 11:58:59 48t3VUXD0
とうとうミラーレスと比較される側の立場になっちまったか
光学ファインダに馴染みのない人にその優位性をわからせるのは難しいな
フルサイズで明るいレンズならそりゃ見やすいけどAPSCでキットズームだと特に
453:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 12:00:44 F+BXZ4yQP
F3+50/1.4で育った俺にEVFは無理ぽ
ぬるぽ
454:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 12:04:03 yP5YKocD0
>>451
両刀遣いでしょ。海外ではOVF+動画のα560、α580発表してるから。
君が井の中の蛙状態だと言うことは分かったけどw
455:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 12:11:38 yP5YKocD0
>>453
マイクロフォーサーズやめてフォーサーズのOVFに戻るの?w
436 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 08:31:19 ID:F+BXZ4yQP [1/5]
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
456:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 12:20:18 SuhqV+Ua0
ISO感度あげりゃいいってもんだろw
NEXなら1600まで十分綺麗だ。
だからコンデジユーザーは困る。
457:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 12:34:41 juo43pQGP
560か580を国内販売すればOVF厨も少しは納得するのになんで販売しないかなぁ?
458:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 12:41:28 UqOWXTlkP
550系列のペンタミラー&質感が低いボディも話にならないよ。
459:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 12:46:26 SuhqV+Ua0
550系はエントリー機だしw
話にならないのは・・・www
460:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 12:49:17 2zkBn40L0
60Dの悪口はそこまでだ。
それが武士の情けというものだ。
461:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 20:02:21 gwB11N7F0
「ミラーレス」って用語は早いうちにやめたほうがいいな。
「スタッドレスタイヤ」のように、語源の説明が必要になる。
462:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 20:08:32 UGvLDZ20i
>>461
確かに
463:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 20:11:36 F+BXZ4yQP
冬山にα55持っていたら、動かなくなった
友人の60Dは平気だった。 ガックリ・・・
464:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 20:12:29 UGvLDZ20i
そう言えば一眼レフっていうのもいまとなってはおかしい話だよな
二眼レフなんてとっくの昔に絶滅したんだから
465:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 20:14:48 lEd8f2IB0
>>464
でも言葉が構造を表してるから二眼があろうがなかろうが不自然じゃないよね。
466:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 20:20:29 F+BXZ4yQP
>>464
現役で使ってる俺に謝れ!
467:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 21:10:47 vH8i9V5U0
フィルムとか手に入るの?
すげぇ高そうなイメージがある
468:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 21:48:52 qrlS7BAE0
>>396
しかし継続は力なりだよな
α100やα200の頃のあの糞高感度&糞AFのSONYがこうなるとはな
さて俺もw
469:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 22:13:56 FF7jQTM60
これからαを買うに当たって心配ごとがあり
キヤノン機は古い他社レンズを使うとerr 99が出ることがあるとのこと
αもこういう症状が出たりしない?
ミノルタ及び他社の古いレンズを使う気満々なんで
470:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 22:18:57 fnhDOrnW0
>>469
うちの最古はTOKINA製・・・2十数年前、何も問題無い。
α用ならかなり古いモノでもOKみたいだ。
471:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 22:19:16 /ys0miby0
ミノルタαレンズは全部使える
シグマの古いやつはROM交換が必要なのがあるみたいだけど、何使いたいの?
472:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 22:24:03 M7dH/D7X0
>>469
最近買ったAF35-105(new)は問題なくα200でも使えるぞ。
ホントは7000発売当時の初代が良かったんだけどなぁ…って、ここ総合スレだったw
473:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 22:27:03 FF7jQTM60
>>470-472
うわーシグマか・・・使用頻度が高いマクロ2本がシグマなんだよね・・・
純正はセーフのようだからとりあえず安心した
駄目な物は駄目で諦めるしかないけど
覚悟は出来たから買ってから悩むことにしよう(´・ω・`)
474:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 22:44:45 Q/NGykDJ0
シグマとミノは昔法廷で争った仲だからなぁ
475:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 23:48:24 zmUod/Jy0
>>473
1.発売まで待つ
2.自前のレンズを持って店に行く
3.店頭展示機にレンズを付けて動作チェック
発売まで待てないのならソニーショールームに展示機が置かれ次第
突撃するのもあり(発売前に置かれるはず)
476:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 23:58:57 /ys0miby0
シグマに聞けばすむことでしょ
恐らくα550くらいまで使えるレンズならα55でも使えると思うよ(確定ではないけど)
477:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 00:18:12 JfweuJIn0
>>496
α-7000時代のシグマAFレンズの本当に初期のものだと
xi以降レンズが認識されないものはあった。
逆にデジタル化以降は銀塩α-7で動かないシグマレンズがちゃんと動作してしまうよ。
(APOTELEMACRO 300mmF4のROM未交換品とか)
478:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 00:52:10 Fc92Lm2W0
手持ちの古いシグマだと、旧型の28-300が200では問題ないのに550だとAFが迷っちゃう。
AFセンサー自体は200も550もほぼ同じもののはずだから、550になってAFが高速化した
事による弊害かも?
55ではAFがさらに高速化されているようだけど、センサーも新型になってるから
使えるかどうかはやっぱり試してみないとわからんね。
479:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 01:10:56 MKMTLLS40
>>468
しかし未だに低感度での映りはα100を超えていないと思う
現行機でないα350は別としてね
CMOSの限界なのかも知れないけど、そこが残念
480:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 01:25:14 YcvbU/Vp0
>>457
α580は国内でも欲しいよね。
550の縦グリ、バッテリーなどのアクセサリーがそのまま使えるし、
OVF派にもAFと撮像センサーの進化の恩恵がないとね。
バリアングルモニタにしないのは、単なる意固地なのか、支点が底面にあると
縦グリを付けた時に支障があるのか、ここだけ改善して欲しい。
550ディスコンからどのくらいで出すか、そもそも日本で出さないのか。
試金石になるな。
481:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 01:28:52 Gb9wQZrZ0
古いサードパーティレンズはレンズ側にAF/MFのクラッチ機構があるやつは注意。
ピントリングをフォーカス機構から切り離すだけのやつはいいんだけど、
MF時にフォーカス機構からボディを切り離すレンズがたまにある。
それやられるとボディのエンコーダが回転しないんで距離情報がおかしくなる。
あと、33/55にはないけど、ボディ側のフォーカスクラッチ機構と相性が最悪に悪い。
例えばシグマの一時期の300/4ApoTeleMacroや400/5.6ApoTeleMacroとか。
482:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 02:02:02 gBzWtskZ0
今がαの最盛期
483:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 02:11:13 bSHF/6M5P
α開発陣はソニーらしさという下のスチルカメラ素人。
484:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 05:48:17 Xt/IuMUM0
ミノルタは、技術はすごくよかったのに開発(企画)がダメだった。
だから、今ぐらいがちょうどいい。
485:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 06:32:42 y5wuwrnR0
「α850がPREVIOUS MODEL扱いになってる」って話。
URLリンク(www.sonyalpharumors.com)
486:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 09:54:14 f+ne+zJmP
>>467
もちろん。
Extarが新発売されてるぞ。
487:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 10:06:27 VsRe7qhW0
>>469
旧シグマ+キャノンの組み合わせで頻発する問題
これはシグマがレンズROMを勝手に解析して搭載しているから起こる問題
当時はROM交換を無償でしてくれたが、今は修理対象期間がすぎているので修理も不可能
シグマの古いのだけは止めたほうがいい、どうせ曇っているだろうし
トキナー、タムロンのどちらかで、1本あった記憶があるが??
488:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 13:26:56 dva1RYG50
>>484
ミノルタってカメラ屋に見えたけど、終盤はコピー機屋になり下がっちまったからなぁ。
社内に「うちがカメラなんかやる必要があるのか?」って意見がずっとあったんじゃないかな。
コンシューマ向けAVがメインでそういう疑問のないソニーはある意味安心できる。
489:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:25:38 MKMTLLS40
市場規模が国内よりずっと大きい海外はOVF機が主流でEVF機なんてトイカメラ扱い
なのにソニーはEVF機に傾倒
もう国内だけで細々やっていくことにしたのか?
490:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:27:16 2MyOSIcm0
だから海外向けには580とかがあるんじゃ
491:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:30:36 bSHF/6M5P
55/33はビデオカメラのカテゴリーに入れてもらいたいな。
スチルカメラとしてはEVFもペリクルも余計なもの、マイナス要素。
492:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:34:00 8zoMFdbA0
>>489
>>454
493:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:38:00 zfa3OE+i0
>>488
ミノルタのカメラ屋良かったな。
ソニーならキーデバイスを内製してるし、世界的流通網あるし、小型化技術もあるし、
ミノルタにいるよりも理想のカメラを具体化しやすかっただろう。
年俸もメーカーではかなり高いし、個人的待遇もあがっただろう。
494:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:45:02 dva1RYG50
>>493
そのへんのシンクロがようやく回り始めたって感じだよね。
思ったより時間かかったように感じるけど、外から見て思うほどそういうのは簡単じゃないんだろうね。
勢いが付けば、今もどかしさを感じるレンズの開発速度なんかも改善されると期待したい。
495:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:48:26 vPXX+OWa0
他社の開発陣も工作員もこれ見たら焦らずにはいられない。
この値段でこの機能このスペックだもん。
URLリンク(www.youtube.com)
496:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:50:24 f+ne+zJmP
>>495
α55は動体でまったくオートフォーカスが効かなかったよ。
相手にならんのじゃね?
497:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:51:33 vPXX+OWa0
おぉ、さっそく低能工作員がwww
498:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:52:42 f+ne+zJmP
>>497
おぉ、さっそくソニーゴキブリがwww
499:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:57:17 TeWsFK6K0
いわれなくても、黙ってID:f+ne+zJmPをNGに放りこむ作業くらい
して欲しいもんだ
500:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:01:53 f+ne+zJmP
>>499
と、黙ってNGできないゴキブリがさえずってます( ; _ ; )/~~~
501:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:20:00 ux1BtadQ0
>>496
こいつって1日中スレに張り付いてるの?
最早キモイとかいうレベルではないな…
502:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:28:33 sB1Pp8mw0
ヽ /
| |
| |
| |
.ヽ /
\ /
\ /
\ /
⌒\ \ / /⌒
ヽ/ii .⌒iiiiヽノ
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ >>500 \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V|
ヒ∵ (__) ∵ ノ
| _ヘヘ_ |
∧ \二二/ ∧
`/ \____/ \
./ ̄{i,iiiii,i :..:::::::i} ̄ヽ
∥ {ii,iiii ;..:::::::ii} .\
丿 {i,iii,ii, ;..:::::ii,}
{,iii,ii, ;..::::ii,i}
/{i,iii,ii:::::::::ii,i}ヽ
/ {,ii,ii,i::::::iii,ii} \
| ヽ,,,,,;;;;;;,,,,/ │
ヽ 丿
URLリンク(sn.mars.epac.to)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd.
503:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:29:26 zdznFSKk0
ミノルタの血はパナソニックに・・・
URLリンク(www.yaotomi.co.jp)
α7000の人
ここにも
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
↓
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
504:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:36:19 n0icnjf50
α7000ってなにかとおもったら、フィルムカメラじゃん
あほらしい。
そんな話したいなら、カメラスレいけよ。
ここ、デジカメ板のαスレだよ?
1mgも関係ないじゃん
505:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:48:21 f+ne+zJmP
>>504
ばーか、ほとんど同じだろ?
506:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:51:04 dva1RYG50
7Dの人、伝説の「正直、勝たせていただいた」の人じゃないか?w
507:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:54:25 3i0z86Zl0
ただしファインダーだけの人か
508:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:56:16 vcZ4i2H+0
800×600のEVFでうれしそうにMFしたり、
平日昼間は使えないレンズをハイスピードレンズと絶賛する変態だよw
509:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:58:33 dva1RYG50
うーん、名前出てるソースが見つからん。
あれからもうそんなに経ったのか・・・
510:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 16:09:31 dva1RYG50
あったあった、やっぱそうだw
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
>α-7 DIGITAL開発陣を代表して花束を贈呈されたのは、「中学生の頃から、いつかいい一眼レフカメラを作りたいと
>念願していた」というコニカミノルタフォトイメージング カメラ事業部開発部の井上 義之氏。「α-7 DIGITALは2004年2月に
>開発を発表し、秋発売とお約束した。ミノルタ時代もこのようなことをしたことがなかったので、プレッシャーを感じた」と、
>寄せられる期待の大きさを感じながらの開発であったことを披露した。また「発表会では“(他のデジタル一眼レフに)
>勝たせていただいた”という言葉が独り歩きして大騒ぎになったが、これはファインダーについてだけ言ったこと」とした。
511:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 18:24:55 SZk2YDy30
こんな塵財拾ってくるようじゃパナがフォーサーズで迷走したのもうなづける。
512:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 18:29:43 2S0+6ooZ0
技術は優秀でも、企画はクソだったのが、
ミノルタ消滅の最大の要因だもんな。
そして、技術はソニーに残り、企画はパナに移ったと。
くるべくしてきた経路を両社たどってるじゃんw
513:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 19:03:24 EARa2qu90
それ以上xiの悪口を言うのはやめろ
514:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:19:14 zdznFSKk0
う~~~ん
それがα三兄弟やnexってことか?
ミノルタの優秀な技術陣は凄いなぁ~
515:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:22:40 kbsktHJ40
今ペンタがヘッドハンティングの草刈り場になってるらしいから数年後にはペンタの血を引くモデルが
他社から出たりするのかな?w
516:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:28:55 zdznFSKk0
パナの7-14や20パンケーキ
と
nexのパンケーキ
どちらがミノルタの優秀な技術陣が作ったレンズでしょうか?
ちなみにロッコール作ってた光学開発センター長はパナね
517:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:33:36 knKS/OYR0
>>516
優秀な20mmパンケーキの作例w
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
518:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:46:51 EARa2qu90
わざわざ嫌いなメーカーのスレに出張って来て何がしたんだろうなこの人
アンチ全般に言えることだけど
519:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 21:07:23 vzUI21t20
暇なだけだから、そっとしてやれ
520:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 21:19:56 zdznFSKk0
ごめんごめん
嫌いな訳じゃなく、これにひっかかった
↓
493 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 14:38:00 ID:zfa3OE+i0
>>488
ミノルタのカメラ屋良かったな。
ソニーならキーデバイスを内製してるし、世界的流通網あるし、小型化技術もあるし、
ミノルタにいるよりも理想のカメラを具体化しやすかっただろう。
年俸もメーカーではかなり高いし、個人的待遇もあがっただろう。
ソニーにミノルタのまともな技術者残ってないと聞いたことがあってね
直接ね
で、やっとソニーらしいカメラα55が出て気になってきてみた
521:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 21:34:06 ylGW3s32P
>>517
なんだそのレモンみたいなボケかたw
きったねぇボケだな。。。
522:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 22:31:35 wzxI4FL90
ラグビーボール状になるのは基本だろ
URLリンク(vimeo.com)
523:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 22:39:58 2MyOSIcm0
>>522
他人の褌だがボケの形はそれが基本なわけではない
URLリンク(vimeo.com)
524:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 15:39:50 lH5LCGdJ0
>>520
ミノルタ時代のエース級の人材が今の時代でも有用かはちょっと疑問だったりして。
古い技術者が新発想の妨げになる事もあると思うよ。
525:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 16:00:06 3+cBEW7b0
かつて大ヒット商品を生み出したエンジニアがやがて管理職となったが、
次世代の新商品開発では若いエンジニアの足を引っ張っちゃう・・・
ってパターンはプロジェクトXに何度か出たね。
そうでなきゃいいんだが。
526:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 16:05:07 ocm0VZ6O0
>>525
A55見る限り、そういう弊害は回避できてるみたいだな。
新しすぎてマーケットがついてこないかもしれないけど。
527:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 20:15:36 vmQjX/Z8P
冬山にα55持っていたら、動かなくなった
友人の60Dは平気だった。 ガックリ・・・
528:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 20:17:24 XHs4G03PP
ここでも冬山釣りしてるの?
529: [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 22:10:33 TsL0gj45P
α55から戦略を見ると、
ソニーはあまりカメラに関心がない層をスペックで釣って
あわよくば小さなブームを作ろうとしている様に感じる。
もし本当にブームが来ても、結局はユーザーの大半は通りすがりで
すぐ萎んじゃうと思うよ。
そしてブームが終わってみたら何も残らないばかりか
骨太のユーザーが既に駆逐されていて誰もいなくなる。
広告代理店が出しゃばったかつてのスキーブームを見てみるといい。
ソニーはホントにカメラ文化に無責任。
530:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 22:11:54 FQ8+XgJT0
骨太のユーザー ワロス
531:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 22:18:23 1XJJ5gQJP
出張乙ですwwwwwwwwwwwwwwwwww
532:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 22:29:48 iTezqk060
>>527
どちらも未発売なのに・・・・凄いなぁ、未来が見えるのか。精神病院紹介しようか?
533:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 22:40:28 QmgR8pRg0
>>532
615 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 10:47:57 ID:66EOOssaP [1/4]
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった
友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
620 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 13:06:43 ID:66EOOssaP [2/4]
ヒント 南半球
621 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/08/23(月) 13:18:05 ID:VYMKPGzO0 [1/2]
俺南半球に住んでたこともあるし
詳しいからどこの山だか言ってみな
622 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 13:22:00 ID:66EOOssaP [3/4]
南の山
623 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/08/23(月) 13:26:27 ID:VYMKPGzO0 [2/2]
敗北宣言乙
罰として嘘つきの顔公開
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V| ____
ヒ∵ (__) ∵ ノ /
| _ヘヘ_ |< 南の山
∧ \二二/ ∧ \
`/ \____/ \  ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(sn.mars.epac.to)
スレリンク(dcamera板)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd
534:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 22:53:39 LK0PcRUR0
α55はαユーザへの救済策として中途半端だと思う
NEXのように性能を犠牲にしても小型化し、名前も変えて何もしらない初心者に売りつける
それでαマウントが活性化すれば、αのレンズ資産を持つ人は助かったと思う
でもα55って名前じゃ新規ユーザ獲得につながらず空回りすると思う
初心者釣りも出来ないが、既存ユーザは満足出来ない中途半端なカメラ
535:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 22:56:34 DUCvH8Mg0
>>534
そのNEXユーザーに売るには最適のシステム。
α55使ったら、他社では最高級機しか乗り換えられない。
普通あり得ないから
536:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:04:44 nVKuqvOk0
というか、OVFに妙な幻想抱いてる人以外なら
誰にでもお勧めできる良いボディだと思うが>A55/33
537: [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:11:31 TsL0gj45P
α55の何が最高級機レベルなの?連写?
既存ユーザーからしたらエントリー以下にしか見えない。
538:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:18:17 sjPNHugJ0
既存ユーザーは大別すると2派だ。
α100、200、350、230、330、380などのエントリー機のユーザー
これらの人にとっては「最高の買い替え候補」
α700、850、900
これらの人にとっては「最高のサブ機候補」
539:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:18:41 qNFWEbao0
>>535
あんたはSPECじゃなく、ニコキャノのロゴがカメラの価値だと信じてる口だろう
540:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:19:40 qNFWEbao0
538
>>537のことね。誤爆すまん
541:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:21:41 yQXCz4Fl0
からあげwww
まーぼーw
ボルシチw
542:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:22:22 yQXCz4Fl0
すまん誤爆
543:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:37:48 3uzBeHWd0
罰として顔公開とかワロス
544:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 00:05:42 he6X8mQa0
>>538
α350は低感度画質は今でも最強だと思ってるのでα55が買い替え候補で最適かという微妙
結局CMOSは低感度ではCCDの描写を超えられないままだからね
545:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 00:09:07 iod5qASH0
>>538
550は?(´・ω・`)
546:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 00:14:47 T7eL3aly0
>>538
200か300をこれから買おうとしてる俺なのに・・・
547:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 00:15:10 DAYvJj3a0
>>545
560か580を逆輸入してください。
548:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 00:39:41 N+SXGODQ0
>>547
α55見てると欲しくなるけど、α550といっしょに持ってもしかたないよねぇ…
549:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 00:41:52 U9wMyu4P0
>>541,542
どこの誤爆か凄い気になる。
550:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 00:57:51 T7eL3aly0
>>549
そういう反応を引き出したい釣り
551:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 01:02:05 LUKr7fexP
>>536
これと同じ業務用EVF搭載を謳い文句のパナのムービー一眼でさえ
50mm相当で左目と同じ視野にズーム調整→動画開始
で、テレビの動きすらズレている上に
少しでも角度動かすと、ぬる~って画面が遅れて遷移する
これを実用的と呼ぶほうがEVFに幻想抱いてる人だろ
それかコンデジユーザー
まぁコンデジユーザー取り込んで、一眼レフスタイルのカメラなのに
バックモニターで写真を撮る連中がターゲットなんだろうけれどね