AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gat DCAMERA
AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G - 暇つぶし2ch838:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/13 22:50:28.38 K3UJsnCrP
>>837
外れてるってマイクロと10mmより深いやつジャンク。
24/1.4、35/1.4、50/1.4、50/1.8、85/1.4、105/2、135/2、200/2、300/2.8は10mm程度だよ

839:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/13 23:02:07.84 uN6P5vTFO
>>838
だから、10mmを基準に決めてるならどうして24/2.8Dはもっと寄れるようになってないのよ?
10mmが関係ないって何よりの証拠じゃない。前提が崩壊してるんだよ。

840:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/13 23:09:57.24 K3UJsnCrP
>>839
何か他の要因が有ったんじゃないの?
って言うか、最低基準の話をしてるのに、それに満たない例を出すって頭悪いのか?

841:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/13 23:13:28.23 K3UJsnCrP
もういいやw
85/1.4がもう少し寄れればって話しなだけだから。

842:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/13 23:18:51.40 uN6P5vTFO
>>840
なんだ知らないのか。まあ、ここ読んでよく勉強しとけや、僕ちゃん。
被写界深度10mmで最短撮影距離を決めてるなんて恥ずかしくて言えなくなるから。

URLリンク(www.nikon-image.com)

843:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/13 23:36:30.83 RnW83CmI0
なるほど。
絞ってもピント面が深くなるだけでピントが合う位置までの距離は変わらない
ということが理解できていないだけ、という話だったとさ…
ということか。

844:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/14 08:49:45.77 f4L2Md8S0
マジで?w

845:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/14 14:41:50.88 2t795z4H0
被写界深度と言って、ピントが合っているように見える部分は、常に厚さを持っている。

もし、F値を0に出来れば(そんなレンズはあり得ないため、想像上のレンズで撮ったとする)、
ピント面は厚みの無い本当の面に出来るが、一般的な立体物を撮る限り、
どこにもピントが合ってない、ボケだけの画像としてしか像を結ばないだろう。
つまり、ピントが合っているように見える面に、ある程度の厚みがあるからこそ、
写真として成立していると言える。

主題にあまり関係のない前置きはさておき、重要なのは、ピントが合っている面というのは
単なる仮想的な平面であって、被写界深度というのは、仮想平面の前後に広がっている、
ピントが合っている 「ように見える」 面の厚みだと言うことだ。

また、ピントが合う合わないという境界はどこにもなく、ピントが合っている面が雲のように
なだらかに広がっていて、仮想的なピント面からどこまでの厚みの範囲を
ピントが合っていると 「認めるか」 の基準があるだけの話。
それが被写界深度の 「定義」 だ。

深度をいくら深くしたところで、仮想的な面が厚くなる訳ではない。
ピントが合っているように見える範囲が広がる、つまり仮想的な面の前後に、
雲の厚みが広がっていくというだけの話。


846:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/14 19:45:31.79 pQy2sWTk0
f1.4で悔しいです!

847:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/16 18:29:23.23 QHYJX5Jn0
f1.4で悔しいですっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

848:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/16 22:47:55.06 b2fc7ON5O
開放はDタイプと比べるとシャープになったよね。
旧型の柔らかさも捨てがたいが、これも進化と言えば進化なのかな。

849:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/17 00:56:42.88 B/0j6Yoz0
Dタイプは、球面収差が強く残り過ぎてピントが甘いため、柔らかそうに見えるだけ。

むしろ、ボケの硬さを示す二線ボケ傾向は強い方のレンズだ(ボケにエッジが強く出る)


850:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/21 16:02:53.09 1eMZgAUm0
>>609 >>609

851:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/21 16:52:13.45 OZJQ8mVw0
zeissこそ、球面収差が世界一凶悪に出てるだけのレンズじゃねえかwww
あんな糞玉喜んで使う奴は、写真が分からん奴だ。

まあ、planarって名前に釣られて買ってるだけなんだろうけどw

852:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/23 02:17:19.88 lDjrXZ6x0














f1.4(w


853:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/23 03:07:36.94 RcT04mEV0
>>851
正直、コシナのプラナーZFはたいしたことなかった

854:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/23 08:28:38.83 caF1nex30
ど素人評価の「ボケが柔らかい」の正体を突き止めれば、
単なる球面収差だった、なんてのが殆どだしな。

855:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/23 08:38:07.51 /a/GCNqE0
でも、素人なら、結果的に出来上がった写真を見てそれが良ければOK

856:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/23 10:06:37.74 88vEvwlOP
>>854

球面収差のコントロール以外にボケをコントロールできるのは何?

857:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/23 23:32:52.97 caF1nex30
収差性能が完璧な理想的レンズならば、開ければF値通りの量で
光学的理想通りの綺麗なボケが出る。

技術が無いやら手抜きやらで収差だらけだが、ついでに球面収差も入れまくって、
単に像が鈍ってるだけのレンズ作っとけば喜んで買ってくようなユーザーってか
信者が憑いてるメーカーは、設計が楽でいいよな。


858:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/24 09:25:51.87 6fo+C3gUP
>>857
球面収差が完全補正されているレンズより、補正不足のレンズの方が後ろボケは大きいってのは知ってると思うけど、
だから球面収差をどの程度残存させるかが味付け部分なんじゃないの?
DC135は球面収差は完全補正に近いけど、DCでそれを変化させてる。
ビビターのでずいぶん前にボケが綺麗って流行ったのがあったよね。90mmだったかな?アレなんかどうだったのだろう?

859:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/25 02:35:48.29 XhX2EGaY0
ボケとボヤケは違うwwww

860:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/08 13:23:27.81 iryLz2+T0
photozone見ると、1.4Dってめちゃくちゃ評価低いな。
Samyangより低いなんて、ショック。
逆に1.4Gは無敵じゃないか。開放の作例見て卒倒しそうになったわ。

861:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/08 17:33:20.75 lrMWhTFX0
>>860
Σ85/1.4のような味付けの、銀塩時代のレンズ。>85/1.4D

サミャンのは、値段から考えたら。って評価だよ。
同じレンズ…ツァイス85/1.4ZFを使った5D2とD3Xのテストが、photozoneにあるから。
それを見たら分かると思う。

サミャンは評価するまでもない。

862:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/12 21:49:26.22 TZ0kGyqW0

 >>609 お前嫌い!人間のクズだよ

863:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/18 08:17:57.33 GTmT2bG70
最近全然撮ってないな
85/1.4D でカワイイ娘を撮りまくりたい~

864:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/18 09:18:27.53 f0bwmo6a0
ヘルスでですね・・・(ry

865:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/18 10:22:05.97 QZFsvI8I0
>>863
つい最近、風俗系のカメラマン募集してたぞ!
可愛いかどうかは知らんし、もしかしたら男の娘かも試練けど・・・

866:新宿中古カメラ市場、名古屋のトップカメラ三階が嫌い
11/06/22 22:47:40.56 Ok3D3obf0
>>609 >>609 >>609 >>609

>>609 >>609 >>609 >>609


これ見ろよ!風俗嬢のマンコぱっくりの写真、

867:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/22 22:50:23.30 1/FZHB0/0
>>857 収差性能が完璧な理想的レンズならば、開ければF値通りの量で
光学的理想通りの綺麗なボケが出る。

スーパーバカ発見w

868:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/26 04:51:50.00 bdI4Pwho0
>>698-699
今北が面白かった。


869:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:08:39.78 VaZ57l470

 周辺ボケ!

870:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 09:44:26.85 g8Qvhii30
正確には老人ボケ

老人ほど古い設計のレンズの傾向こそ良い味と信じてるので、
解像度外視でボケ重視の傾向が強い。

871:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/05 22:20:37.04 3Mwm5WV70

 勃起?

872:大阪駅前第一ビルマルシンカメラ大嫌い
11/07/07 10:52:54.70 258FM7Wd0

インポ!

873:写真家蜷川実花
11/07/30 16:56:52.10 NEgjFP4g0

人生気合いっす!コンタックスの85F2.8がいいわ、札幌光映堂

 名古屋のトップカメラ三階がいいわ、鈴木特殊カメラ、松本カメラ、カメラの大林もいいわ

874:名古屋トップカメラ三階、大阪駅前第一ビルマルシンカメラが大嫌い
11/08/05 19:07:00.81 Hwk0UVxl0

 おまえが嫌いだ!鈴木特殊カメラが嫌い!

875:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/06 04:02:52.86 8GKz+O5T0
久野写真機店もあるでよ

876:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/06 22:54:17.22 A4uwaYS60

 そうだがや!どえらいよ!味噌かつ!くしゃーーーーー味噌!

 ドラゴンズはばかすか打つでよ!一番高木が塁に出て!!!!!!!四番マーーーチンホーームラン!

877:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/07 15:19:08.72 P+o/FdQ00
   ( レ⌒)  |\  .,「゙l、     r'",!       ___    
|\_/  /へ_ \)  ,l゙ │ ___,| . |_,   ..|    \ 
\_./| |/   \   l゙ l゙  ゛ヽ,,,,,,_  ` `フ  | | ̄\ . |
  /  / ̄~ヽ ヽ. .|  |     ^| 广"″   | |   .| |
 / /| |   | |  |  .|      .l゙ .|      | |   .| |
 | |  | |   / /  |  ゙l   _,,―ー" ヘ、,,,、   | |   .| |
 \\ノ |  / /    |  .i/| |` ,ェヶ  r‐, ゙ヽ,  | |_/  |
  \_ノ_/ /    ′  | ゙=,,,,,,,--" `'--7  |___/
     ∠-''~      ゚''ー'''

878:名古屋トップカメラ三階、大阪駅前第一ビルマルシンカメラが大嫌い
11/08/08 13:09:57.14 Ako6HrgT0
>>609 >>609 >>609
>>609 >>609 >>609

 馬鹿だ!ど助平!

879:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/16 13:58:56.34 DL5ozhRA0
お前!

880:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/17 23:06:11.35 +4pElD5h0
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
貴婦人のポトレ

20万円のレンズじゃあ使い難い! 45000円の中古Ai-s85/1.4

881:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/18 22:27:11.51 4nmLKKDq0
>>880
ふぅ…

882:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/20 13:04:00.06 oVw8F2np0
>>609 >>609

>>609 >>609 最高!絶好調!おちんちんがビンビン!

883:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/20 13:08:52.52 33qa3beT0
お前!

884:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/24 14:12:26.59 CqgwvccJ0
>>882 マンコが濡れ濡れ!

885:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/20 00:29:12.09 vLRNkvV60
写りは良いんだが最短撮影距離をもっと頑張って欲しかった。
1.4Dと同じなんだよね。
プラナーの1mってのよりずいぶん良いが、0.65mまで頑張ってくれてたら最高に使い勝手が良かったのに。

886:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/20 08:40:13.03 y0qayLgG0
ヒント : 薄型の接写リング

887:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/20 21:34:53.26 vLRNkvV60
1.4Dめっちゃ安くなってるんで迷う。。。
1.4Dだってついこの間まで神レンズ扱いされてたのに1.4Gが出たら逆光がどうの凄い叩かれよう。
D3が出たころ作例が1.4D使われてたからニコンにとっては自信作だと思うし今でも通用すると思うんだけどなぁ。
それでも今買うなら1.4Gの方が良いのかな?

888:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/20 21:54:39.54 Ie9gBxlA0
>>887
カメラ関係って全体的にそんな風潮ありますね。
新製品が出た瞬間今までの絶賛が叩かれる。

そう、出した後のように。

889:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/21 01:21:49.85 lLrf5zSs0
>>887
使うボディ次第じゃない。
その内、モーター無しボディを買うかも・・・だったらAF-SじゃないとMF専用になっちゃうし。
それだったら、最初からMFレンズの方が・・・だし。

買い換えて使ってるけど、逆光にしても旧型よりは良くはなっているけど、結構簡単にフレアが出るときもある。

>>888
次の出来次第だけど、24-70/2.8や70-200/2.8はボロ糞に言われそう。
ここ数年でニコンのモデルチェンジしたレンズって、手放しで「スゲー」ってのはほとんど無いよね。

890:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/21 12:53:37.02 mKtHceGQ0
ニコ爺は手のひら返しが酷過ぎるよな。

891:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/21 21:43:30.72 e6D3ZyPI0
ニコンがモーター無しボディの態度をはっきりさせないからなぁ。
今だに中級以上のボディにはモーター搭載してるなら、中級以上のレンズにはモーター無くても良いってことになっちゃう。
フルサイズでモーター廃止して650gくらいに軽量化したボディが出ると良いんだけどな。
スピードライトも無くていいや。
バッテリーもD40系の小さい奴でSDカードでいいや。
そういうの出たらAF-Sに移行する人も増えると思う。
D40みたいにオートニッコールも無改造で付けば中古のMFレンズも良いな。

892:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 01:07:46.22 roPLOuY10
まったくスレが進行しないってことは、それだけ不満の少ないレンズなんだってことだな。

893:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 01:36:14.32 lectpFej0
まぁ、不満といえばAFが遅すぎるのと、絞り値がF2未満の時の周辺減光が1.4Dよりも酷くなったのと、外観(フード含)の安っぽさと、
逆光時に意外とフレアが出ることくらいだよ。

欲を言えば、もう少し重たい方が良いというか、トップヘビーにしてくれた方が安定しやすいんだけど。


894:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 06:52:21.29 /iZGIJmS0
レンズのデザインというか見た感じはDの方が好きだな。
金属感とか前から見たときのガラス玉感とか。
Gは透けて見える内部が今風のごちゃごちゃ感なんだよね

895:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 10:28:27.12 K0Lo/Xlr0
MF時のリング回転量が大き過ぎ
ポートレートで使えないわけではないが「使いたくない」レンズ

896:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 20:02:30.80 roPLOuY10
俺、新宿ニコンSSの中で使い比べたくらいしかないけど、1.4Dに対して逆光性能は見違えるほど
上がってるのかな。
発売時のレビューは凄く極端で褒めちぎる人と期待はずれだって人に分かれてたと思う。
最近なら冷静な使用感が聞けるのかな。
どっちか購入したいけど、大きさ、デザイン、室内ではあまり差を感じなかったので中古で安い
1.4Dにしようかなと思ってる。
AFは1.4Gの方が細かい制御が出来てると思った。
ちょっとカメラを動かして1.4DではAFが動かない構図の変化でも1.4Gは追従した。
D700で使う限りAF速度は1.4Dの方が早かったと思う。

897:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/02 23:38:24.20 GpMZheH00
これとツァイスで迷ってる
フィルムはもうやらんし・・・やっぱこっちかな
この前レンタルで2日借りたけどよかったしなぁ

898:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/03 18:30:46.34 Ov/mi65/0
AFの速さはDなんだけどAFの微調整がイマイチなんだよな~


899:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/04 09:38:08.08 t2U6Pgyj0
>>897
ツァイスは最短1mってのがネックだな。
全然寄れん。
使い勝手が悪い。
1.4Gの0.85mですら不満なのに。

900:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 03:37:57.13 gTrnBRSL0
>>898
Dは速いっていうか雑っていうか。
Gは遅いけど丁寧。丁寧だけど遅いっていうか。
一長一短だよね。
繊細なAFを求めるならGだし、レスポンスを求めるならDだし。

901:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 04:02:01.03 J8mZ+Rh90
ちょっと高すぎだよなぁ

最近のGタイプ単焦点をフルコンプリートできる奴なんているのか?
50/1.4しか買えねー

902:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 09:14:24.12 RM692aQtO
それしか買えないんじゃDだってコンプリは無理だべ

903:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 12:11:39.74 gTrnBRSL0
まぁでも24mmも35mmも1.4Gじゃなくて24mmF2.8Gとか、35mmF2Gでも良いからもっと
軽く小さくお安く、って思っている人は多いだろうなぁ。
あえて同じスペックで出さないのは、同等の小型化ができなくて大きさ比較で敬遠されるのが
嫌なんじゃないかと思ってしまう。
35mmF2Dのコンパクトさは今でも魅力的だし。

50mmF1.8Gが出たから、コンパクトな85mmF1.8GかF2Gが出ると良いなって思ってる。

904:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/05 20:21:16.15 gCBpDqzt0
>>899
このクラスのレンズのスレじゃ釣れないだろ

905:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/20 09:34:07.71 YcuXXXnO0
>>609 その写真は何だ?

906:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/20 10:09:30.07 7LtmF3Ss0
>>896
一般的なレンズ性能としてはGの圧勝
特に開放付近のシャープさが全然違う
一段絞るとDとは比べものにならないくらいキリッとする
問題は、そのシャープさをポートレート向きと判断するかどうか
あと、意外と逆光には弱いが、Dみたいなどうしようもないフレアは出ない

>>901
高すぎって
いま価格.com見てみたら、DとGなんて3万円くらいしか違わないだろ


907:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/20 15:29:37.08 hrg2UWG80
>>906
85のG、価格に出てなくない?

908:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/20 15:44:15.00 51fAjiyX0
URLリンク(kakaku.com)

909:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/20 15:45:15.64 51fAjiyX0
URLリンク(kakaku.com)

910:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/20 17:33:17.03 T7t121Bx0
Dはフレアが出るのが味だとか、効果として生かせとか、
しょうもない擁護するのがいるよな。
むしろフレアは出過ぎて、生かすというより腐ってしまう。
何事もほどほどが大事。

911:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/20 23:52:31.07 e6QSuKHw0
ニコンがナノクリを瓶詰めで販売してくれたら、1.4Dの後玉にペタペタ塗りたくってやるのに。

912:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/21 01:59:11.58 xpmwWvB20
1.4Gになって良かったことは使わないときにフードを逆さに付けられることだな。
1.4Dのフード設計した奴は誰だよ。
長さも足りないし逆向きに装着できないし。
これだけの差で1.4Gに対して1.4Dの価値が半減してるんじゃないかと思う。
1.4Dは小さいレンズなのに勿体ない・・・

913:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/21 09:08:43.69 Yps4P/0T0
Dの手間かかってそうなフード好きだけどなあ

914:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/22 21:25:16.38 y390fK250
>>913
あれで定価が500円くらいしか違わないんだっけ?
原価で比較すると、1.4Dのフードの方が10倍くらい高そうだけど。

915:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/25 01:29:43.12 RlT9GF7J0
復活age

916:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/30 23:12:25.76 Gc/Rt2Tw0
>>891
えーフルサイズはモーターとっちゃダメでしょw
MFレンズ厨のニコ爺が憤慨するぞ

917:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/01 00:17:27.20 mZ0SJZm20
MFならモーター要らない

918:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/02 08:50:27.31 kRMRHn8r0
絞り輪厨が騒ぐ

919:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/02 20:24:57.74 DJQAMnlm0
これ買うんだったら70-200VRII買うわ

920:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/02 20:43:15.34 1kP+grc10
いま旧VR70-200とAF85mmF1.4Dを持っているけど、どっちを新しいのにしようか迷う・・・
むしろ他のレンズを買ったほうが良いのかもしれんが。

921:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/02 22:22:12.27 SXembPdI0
35mmF1.4Gお勧め

922:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/03 05:25:21.11 wZZ07hWx0
35はボケがうるさいのが気になるかな

923:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/03 16:43:16.65 5Hp9i/oN0
単焦点の1.4は 全部そろえるべき
借金してでもな

924:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/03 17:21:31.97 QnI+w+Nf0
是。

925:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/04 18:17:48.17 ZJgNzgvs0
35mm以下は最近使う機会がめっきりなくなったからなー


926:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/05 02:13:17.47 XFqiothk0
一眼レフの広角はレトロフォーカスにならざるを得ないから
ボケはどれも期待できない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch