10/08/26 01:13:41 I3DUEQyZ0
>>511
トラかわええ~
517:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 07:55:05 6G96zPyH0
>>515
そのとおりだな。
F1.7をいかしたシャッタースピードがモノを言う。
それと多少ブレてでも、小さいGF1ならではのカメラを意識させないスナップ撮影で、参加者や新郎新婦の表情を写せばいい。
518:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 08:03:06 fV9WpCd40
20mmでも標準域だからね。
普通に一眼レフ使う場合だって結婚式場じゃ50mmとかの明るい単焦点を中心にするだろうし。
披露宴とかライトアップする時だとストロボは使わない方が雰囲気出る。
そうなるとF2.0以上の明るさは必要だからね。
自分は結婚式撮る時はフイルム一眼レフ使ってたけど、50mm、85mmが中心だったよ。
80-200mmのF2.8も使ったけど、ブレを考えるとちょっと厳しかった。
今はAPS-Cサイズのデジ一だから30mmと50mmが中心になると思う。
そう考えれば20mmF1.7でも十分撮れると思うよ。
519:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 10:18:51 zorBI1A10
462です
皆さん親切に色んなアドバイス頂きましてありがとうございます。
プロのカメラマンさんへの依頼はしてると思いますので気楽に
挑戦してみますね^^
その中で一枚でも良い写真を残せてプレゼント出来ればと思います。
家にパソコンの環境が無いので返信が遅くなって失礼しました。
520:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 10:46:44 CfaCT+cF0
>>519
> 家にパソコンの環境が無いので
今時、そんな人がいるって
正直信じられな~いw
521:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 10:48:18 nQuWrDO80
カメラマニアは自分の事しか考えずに短焦点で寄るのが
カッコイイと勘違いして新郎新婦にベッタリ貼り付いているのが痛い。
上手下手は別として他の来賓者がコンデジで気軽に撮影出来る環境を
サラッと整えるために望遠系でちょっと離れてやれ。
とある結婚式で新郎新婦の写真の多くに広角1本で張り付いてるために
写り込んでる馬鹿がいた。
522:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 10:57:46 JHs/KuRkP
>>519
50ミリF1.4一本あたりで
ピンポイント撮影がいいかもなー
523:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 11:06:33 2m50cQXR0
友人の結婚式の撮影と言えば、フイルムの時代にコンパクトタイプのでお気軽に撮ろうと出席
式の始まる30分くらい前に新郎が来て「これで撮ってくれ、頼んだぞ」と
一眼レフとズーム2本とフイルム5本を渡され、さっさと行ってしまった
NIKON-FM2しか使った事がないのにCANON(型番忘れ)カメラで初めてのオートフォーカス
使い方わかんね~~よ(ToT)
もう一人のツレとドタバタして何とか撮影した思い出w
喜んでくれたが、聞けば集合写真とビデオ以外プロには頼んで無かったんだと(エエ~~ッ!)
524:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 11:24:57 zorBI1A10
462です
520さん
今時珍しいですよね。 でも本当なんです^^;
521さん
確かに親戚とはいえあまり近づくのも目障りかも知れませんね^^;
普段使いで20ミリは使うと思うので購入すると思うのですが
もう一本14~45ミリレンズを使っても役不足でしょうか?
522さん
状況次第でそういう使い方もすると思います^^
523さん
プロの保険が無かったらプレッシャーですよね^^;
525:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 12:26:13 oleujdoti
>>462
経験則からくる注意点
•たとえ貴方が新郎の友人でも新郎3新婦7位の割合で撮った方が喜ばれます。
(あくまで主役は新婦だという事を忘れないようにしましょう)
•バストショットのピントは目に合わせましょう。
•式場や料理の写真も喜ばれます。
•新郎新婦と司会者の3ショットや挨拶をしてる方の写真も喜ばれます。
気負わず頑張って下さい。
526:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 12:36:58 VBa/bLGR0
EXズーム併用すれば45mmでもそれなりの距離から撮れるよ
527:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 12:38:15 tqI3isyi0
>>509
ロングパスだな・・・
とりあえず562に期待w
528:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 12:53:06 Dsyk2Xau0
>>524
レスアンカーの使い方
>>520
>>521
>>522
>>523
529:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 13:17:02 zorBI1A10
462です
>>525さん
確かに新婦さんが主役ですね!
参考にさせて頂きます^^
>>526さん
20ミリと14~45ミリのセットが迷ってる内に
品切れになってしまってました^^;
14ミリ~45ミリと45~200ミリだと14~45ミリの方が一般的に使用頻度高いでしょうか?
>>528さん
すみません。 やりかたがわかりません^^;
530:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 14:15:20 Dsyk2Xau0
>>529
レスアンカーのつけ方はそれでいいが
いちいち「さん」付けする必要はない。
それと全てのレスにレス返しする必要もない。
531:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 15:04:24 jhQnHD9I0
おっ、ノクトン来た
URLリンク(www.cosina.co.jp)
532:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 15:05:57 Dc9NQhzh0
あと、花嫁さんの後姿全身を1枚でいいから撮っておくのをすすめとく
バストアップや顔、正面全身図ばっかりで後姿を取ってる人が少ないから
後姿顔振り向き全身図があれば「後ろこうなってんたんだ」って喜ばれるよ
533:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 15:18:27 1Z4ec7Zs0
できればその日の宿に忍び込んで、初夜も盗撮しておくと
感謝される。
534:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 15:20:14 8OHth68J0
>>533のようなオヤジギャグが一番嫌われるから気をつけろ
535:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 16:29:21 6G96zPyH0
購入から一か月経過
これいいわ
536:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 18:08:26 /mHG6RLd0
コシナ、マイクロフォーサーズ用大口径レンズ「NOKTON 25mm F0.95」
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
537:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 19:19:56 C8jWIP+r0
F0.95は魅力だが大きさ考えるとパンケで良いかと思ってしまうな。
レビュー待ちだな。
538:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 19:51:20 Cwq53xid0
>>531
>>536
とうとうコシナが賛同か
これは楽しみになってきたな
539:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 20:06:06 E3MI9HTV0
コシナの賛同表明は、なんか期待できるな。がんばってくれ。
540:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 20:23:51 v4wUWBYH0
コシナ・ミノルタ・ライカか…
マイクロフォーサーズ軍はすごすぎる
未来のある規格だな
541:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 20:38:34 iL0h5cpt0
欲しいけど、くそ重たいな・・・。
542:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 20:43:32 6G96zPyH0
>>539
表向き「マイクロフォーサーズ規格に賛同します」
本音「ミラーレス一眼売れているんで便乗しよう」
543:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 20:49:36 TiDAF1fgi
いいじゃんそれで。
それにソニー エ!?マウントじゃなくて、
MFT選んだんだし。
544:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 20:57:27 LAVHFBih0
Eマウント用のノクトンも出してくれよw
545:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 21:24:32 Sb2+Qb4/0
>>544
マイクロフォーサーズ専用設計のようだから、そのままマウント替えただけだとケラレそう。
最初からAPS-Cを視野に入れて設計してる可能性jもあるけど。
546:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 21:52:54 oEqqGbrL0
GF1は、というよりGシリーズはCMの宣伝がちょっと・・・
サイトの商品紹介もちょっと・・・
女性もターゲットに考えているから、カラフルなのだろうか?
実質的には、黒と白、もしくは赤の三択だな・・・
547:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 21:56:42 1pfKbwJa0
>>546
えー?
シルバー良いじゃん。
548:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:02:15 oEqqGbrL0
>>547
見せなさい
549:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:24:18 1pfKbwJa0
>>548
メーカーサイトの画像でダメなの?
550:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:31:00 Cwq53xid0
個人的にはもっと明るいシルバーがいいなぁ
551:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:55:00 LAVHFBih0
シルバーってよりグレーって感じだしな
552:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:56:43 1pfKbwJa0
たしかにあの色はメタリックグレーと言っても良いな。
だけど俺は好きなんだ。
553:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 23:57:17 0AbunTq10
みんなでパナソニックの講習会でも行くかね。
554:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 02:08:10 EK1NkPkb0
あおいちゃんの撮影会あるの?
555:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 02:48:56 K+C+pFrF0
で、GF2は?
556:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 02:57:18 CUmvVmSG0
パナの発表は9月に延期って聞いたが、ホントか?
557:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 07:46:14 ar2Dphwe0
ホント。
NEXがいい意味で刺激してくれたと思うから期待しよう。
558:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 08:34:18 imdrRy5Z0
URLリンク(www.yodobashi.com)
初めっから結構安くなってるな
559:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 09:17:24 O/QPVIAe0
>>558
貧乏な俺もこういう「勝負レンズ」を一つ欲しい。
いつの日か買うぞ。
560:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 12:49:00 ar2Dphwe0
6万なら飛びつくんだが…。
アマゾンあたりでそれくらいにならんかな。
561:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 16:21:14 1MiQW/y+0
25mm F0.95発売記念カキコ
でも、マニュアルフォーカスのレンズをGF-1の背面液晶画面で使っても静物以外は難しいんじゃないか。
Cマウントの25mm F1.4でテコずってる。25mmなんで被写界深度深いだろうと思ってたけど、拡大画面でピントを合わせると結構シビアだもんな。
絞って使うのを前提だと、F0.95の意味ないし。
562:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 17:07:37 Qz+dQjEo0
>>561
LX5での新EVF頼みかな。
563:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 17:09:57 0ea096Uo0
>>562
どういう意味?
LX5のEVFはGF1用と同じDMW-LVF1ですよ。
564:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 18:05:07 O/QPVIAe0
>>561
>マニュアルフォーカスのレンズをGF-1の背面液晶画面で使っても静物以外は難しいんじゃないか。
OMレンズつけるが、背面液晶が拡大表示するから大丈夫だよ。
565:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 18:39:17 LES3IQOS0
>>564
背面液晶で拡大表示してピントを合わせる...と。
拡大表示を解除して構図を確認してシャッターを切る。
撮影距離が1mくらいだと、25mmF1.4開放での合焦範囲は甘く見て数センチくらい。
上の作業の間、デジカメポーズでカメラを構えてると数センチは平気で動いちゃうんだけど。
んで、その間、知り合いなら「ちょっと待ってね」とか時間を稼ぐにしてもノラネコなんか待ってはくれないわな。
加えて、自動絞りなのかなぁ?
566:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 18:59:09 kT8rg/y/0
ピントは、目で合わせるんじゃないんだよ。
心で合わせれば大丈夫。
567:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 19:12:13 bpjlaOWT0
>>565
絞りは連動してないって。つか、接点自体皆無。絞り込み測光オンリー。
568:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 19:49:32 1BkHU/Xo0
つまりだ、まとめるとGF1とか買う層には向いてないレンズって事だな。
569:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 22:21:37 AMxw5h2vP
なんでAFなしなんだ?
そんなに実装するのむずかしいの?
570:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 22:48:43 1VFNEaeI0
>>569
レンズの大きさ・重量の問題じゃないか?
571:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 22:51:01 LES3IQOS0
>>569
GF1の標準レンズ、20mmF1.7があの大きさだろ。レンズの正味の直径は20mm-25mmくらいなものなのに。
コシナサイトのF0.95レンズ断面図を見て、AF組み込んだらどんなふうになるか想像してみるのもオモロイ。
加えて、AF用のレンズはピント合わせのために移動するレンズを限定することでAFメカを小さくするとともにスピードを上げてることが多い。
コシナ0.95の全群を移動させるには巨大なトルクでまったり動かすことになるんジャマイカ。
572:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 23:14:09 e7xGpET3P
コシナって昔AFレンズ出してたよね?
コントラストAFの技術がなかったりとか?
573:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 23:52:08 KqoKhLBA0
GF2にはタッチパネルと瞬速AFをつけてほしい。
574:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 00:01:03 lQjciczL0
タッチパネルなんかイラネ それよりも電子水準器
575:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 00:04:28 VzLI6mho0
まあタッチパネルつくだろうな
576:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 00:30:26 2eDjRtNV0
タッチュッ!
577:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 00:38:19 fuw/ovXj0
タッチパネルが付くのは構わんが、
タッチパネル前提でボタンやダイヤル減らすのは勘弁な
578:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 07:38:49 Y8uSBjEk0
GF2は一般受けの為には多機能で特にイメージとしてハイテクを付けたいのは分かる
でも多くのGF1既存ユーザーは基本性能(画質)重視を求めてるんだよね
メーカーはその調整で悩んでるだろうな
コシナの25mmF0.95はAFなど電子的連動にすると
純正4/3用の25mmF1.4よりずっと大きくなるだろうから
もし発売されても欲しいと思う人がかえって少なくなるような気がする
579:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 08:17:31 ZvQW1LRz0
単焦点&MFって今の流れの対極にあるような感じに思われるけど、実はすっごく楽しいよ。
580:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 08:18:37 I01XCNEy0
GF2発売間近みたいな感じになってるけど
他が1年半の周期で本当に前倒しの1年で出すかな?
581:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 08:31:40 6e4iuLHR0
20mmと14-45mmしか持ってないんだが
一番活躍してるのは後者
20mmってボケすぎて困るしF値上げると
シャッター速度が遅くなるし、という理由でなんだけど
582:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 08:35:59 1mdwG8KD0
F値上げるとシャッタースピード遅くなるってww
583:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 08:43:43 6e4iuLHR0
>>582
すんません逆でした
F値下げるとです
584:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 08:46:43 wpHY+KU80
14-45mmはF値さげてもシャッター速度遅くなり過ぎないんだな
585:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 08:47:10 Y8uSBjEk0
>>581
F1.7で近距離だと背景はかなりボケるからそれを言ってるのかな
ブレ心配ない程度の明るさならF5.6辺りで色々撮ってみてはどう
少しだけぼかしたい時はF2.8付近で
それでも駄目ならプログラム・オートで使ってみて
後で良いなと思えるデータのEXIFでF値など確認
その付近のF値で絞り優先で撮ってみてはどうでしょう
586:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 09:14:25 X+WZdMea0
>>581
同じ焦点距離で同じ絞りにすれば14-45でもシャッタースピードも被写界深度も変わりませんが・・。
587:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 10:19:42 VqX7CaXGP
NEX対抗のコンパクトとかタッチパネルとかは
GXとか別ライン作ってそっちでやって欲しい
GFはマッタリと進化すればそれでいい
588:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 10:28:28 pD4RcDlI0
可動液晶とか、手ぶれ補正とかだれも言わないのなw
589:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 10:32:22 nigDeEvW0
>>588
可動液晶は、でかくなるし、見た目も悪くなるから要らない。必要なら別の機種にする。
手ぶれ補正は、パナの方針としてレンズ内はもう決まってるから、無いものねだりはしない。
欲しければオリンパスにする。
590:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 10:35:00 B/C3uN6w0
>>581-582
根本的に絞りとシャッタースピードと焦点距離を理解してないな。
>>586の言う通りです。
591:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 10:43:36 RM+UGwCd0
まあ原則はそのとおりなんだろうけど、
レンズの設計によってボケが強調されたり、
無駄に粘って解像してるように見えることはある。
言い換えれば、
あたかも被写界深度が深くなったように感じさせるレンズもあるってことだ。
一般的に、単焦点はなるべくきれいにボケるよう設計するから、
>>581の感覚は間違っていない。
592:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 10:49:43 mo3M/cX70
>>587 ホントGFシリーズは今より小さくならない事を願うよ。
593:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 12:34:51 QQtlq6Hf0
F0.95のレンズなら寄って背景ボカス撮影がメインになると思うけど
そういうシチュエーションなら特にAFいらなくね
そりゃあるに越したことはないけど、AF機能を付けたデメリットに比べればMFにするメリットのほうが大きい
594:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 12:51:18 pM5PR6P80
ポートレートによさそうな焦点距離だけど、
AF効かないのはポートレートじゃ致命的。
595:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 12:52:37 Pwn01SLC0
>>589
撮影スタイルが変わって可動液晶欲しくなったが
それをGF1でやろうとは思わないなw
可動液晶で言えばα55辺りが物欲的にモゾモゾ来てる
596:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 13:22:23 f+ne+zJmP
>>594
ポトレはMFが基本だろjk
597:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 13:23:54 9m0Bv7920
AFは撮影が楽になったり目が悪い人には良い機能
でも無いと駄目な機能ではないよ
有名なカメラマンが残してる多くの作品はMFで撮ってる訳だしね
ピント合わせは訓練次第でかなりスピーディーに合わせられるようになれる
そして訓練も趣味なら楽しみの内
598:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 13:24:09 pM5PR6P80
>>596
表情は一瞬、首が少し回るだけでピンはずれる。
そもそもお前は、NEXスレで散々アダプタだとAF効かないいって、
荒らしてる張本人じゃないかw
599:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 13:41:21 f+ne+zJmP
>>598
追い切れよ。
俺はポトレはF3+85/1.4を基本にしてる。
わざわざ測距点合わせて、カメラを振ってるほうが時間かかるだろ?
600:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 13:45:33 pM5PR6P80
>>599
GF1って、中央でしかフォーカスできないのか?
それこそ、NEXですらMFアシスト使えば、
好きなところ拡大できるぞ。
それに、同じポーズ、同じ表情でじっとしていてくれるモデルばかりを撮るわけじゃない。
601:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 13:54:41 f+ne+zJmP
>>600
マイクロフォーサーズには顔認識があるが、
測距点の選択には撮影者の意思が込められるべきだろ。
いつも目にピントがあっていればいいもんじゃない。
機械任せにできるもんじゃない。
構図、焦点距離を撮影者が決めるのと同じ。
MFアシストは遅いじゃん。
602:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:00:04 pM5PR6P80
>>601
中央部前提なら、MFアシストはボタンひとつ。
EVFとは比較にならない大画面で確認できる。
そもそも、換算40mmでポートレート撮ろうとして、
AFロック使ってたら、
バストアップだとそれだけでピントはズレる。
603:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:05:07 f+ne+zJmP
>>602
中央部前提のわけないだろ。
フォーカス位置は撮影者が決めるもの。
コサイン誤差でピンズレするのは当たり前。
604:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:06:03 pM5PR6P80
>>603
じゃあなんでAFのあとカメラ振るんだ?
最初から合わせたい場所でフォーカスすればいいのにw
605:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:08:58 f+ne+zJmP
>>604
フォーカス19点あっても
フォーカスを合わせたい場所はそこからズレてんだ。
606:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:16:28 pM5PR6P80
>>605
最小限にズレを抑えられるポイントを探せるじゃないか。
どう考えても、MFしてるよりずっと早いぞw
607:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:35:06 VzLI6mho0
そこでタッチでシャッターですよ
608:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:49:28 nIAB/rEJ0
GF1パンケーキセットを購入後、旅行での撮影でより広角が欲しくなったため
9-18mmを購入。そして、最近野生動物などの撮影のため、ズームレンズも欲しく
なっています。
広角の場合は、panaもolympusも手ぶれなしだったので、より小型で評判のよい
9-18mmを買ったのですが、望遠の方は悩ましい状態。みなさんはどの望遠レンズを
使われていますか?
45-200mmは値段的には3万前後で一番手頃。ただ、GF1にはちょっと大きすぎな
感じもしますし、20-45mm部分の抜けがどの程度影響するかも気になります。
G 14-140mmは手ブレ補正付きで汎用性が高そうですが、480gと重い。
M ZUIKO 14-150mmが小型・軽量でヨサゲなのですが、手ブレ補正無しがどの程度
響くかが心配です。
もし上記の3つのうちどれかをGF1で運用されている方がいたら、アドバイスいただければ
幸いです。
609:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:06:43 Ab83XaUG0
GF1だと望遠側はレンズ側に手ぶれ補正必須だし
意外と軽い割に写りもいいから45-200がお勧め
9-18から途中抜けるのはあまりきにならんし
標準は20mmパンケーキ一本でどうにかなってる
明るいからこっちの方がいい
610:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:21:28 lxeNvxyd0
>>600
GF1はフォーカスポイントを十字キーで
任意の場所に移動できますが。
もちろんフォーカスポイント中心にして
拡大も可能です。
611:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 16:04:33 eABJyCAs0
どう考えても純粋なMFよりはペンタのQSFみたいなAF+の方がいいと思うんだが。
612:608
10/08/28 16:44:48 9FKT833nP
>>609
やっぱり、GF1では手ブレ補正なしの14-150mmはきついですかね。
遠方に動物などがいるとき用、と割りきって45-200mmにするかなぁ。
パナボディも本体手ブレ補正いれてくれると、レンズ選択の幅が広がるのに。
613:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 17:49:42 CishFeh70
>>606
モデルの動きと構図を合わせた後に、フォーカスポイントを一々選ぶより
マニュアルフォーカスで合わせたほうが、どうかんがえても速い。
まぁGF1では上手くいくか分からんが、ちゃんとしたファインダーの1眼レフなら
ポートレートではMFのほうが使いやすい。プロでもMFのほうが多いだろ。
614:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 18:01:09 2S0+6ooZ0
>>613
プロは、いや、プロでさえ、
同じポーズ、同じ表情でじっとしてるモデルならMFだが、
一瞬の表情を狙ったりするときはポートレートはAFで撮るよ。
ましてや、アマの撮るポートレートは、
相手がモデルでないことのほうが多い。
615:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 18:46:40 9m0Bv7920
MF・AFはどちらが絶対と言うことはないよ
プロの写真家と仕事上に現場へ時々行くけど
AFを多様する人もいればMFを多様する人もいる
たとえポートレートを主に仕事にしている人でも同じ
絶対に「AFだ!」「MFだ!」と言う人はかなり少数派
どちらかを完全否定や絶対視するのは
プロの仕事や写真学校で教えている事を否定する事になる
個人の趣味で「俺はAFしか使わない」・「MFしか使わない」はそれで良いわけで
他人にそれを押しつけるのはどうかと思うよ
自分の場合趣味だけしか写真は撮らないけど現在AF多様してるけど
MFが使えないのはとても嫌だ
だから普段使いのスナップ用にコンデジじゃなくGF1を買った
616:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 18:50:31 2S0+6ooZ0
「ポトレはMFが基本だろjk」というやつがいるから始まってるようだが?
つまり、「MFだ!」というかなり少数派に言ってるのだよ。
617:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 19:40:07 KwkJPP/U0
さっき自転車で買い物ついでに公園で撮ってみた
土曜だけど暑いから(?)人も少なかったですw
GF1+20mm
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
618:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 19:47:37 uDzyP6TCP
ボケすぎ
619:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 19:50:59 hEoO30ia0
デジ一初を予定していますが、GF1でオプションはどこまで必要でしょうか?
予備バッテリー
ファインダー
外付けフラッシュ
必須や、これ以外にあるといいものなど教えてくださいませ。
620:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 19:55:20 X+WZdMea0
>>619
・・・・レンズと三脚、レリーズが先じゃね?
621:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:01:03 faNldHTY0
>>619
デジイチ初なら…せいぜい予備バッテリー位では?
予備バッテリーも慣れると一日楽勝(あくまで「デジイチ初」って人をイメージして)
ただ最初は結構撮った結果をすぐ見て色々考えちゃうので電池減る。
あと写真吸い上げ用にSDリーダー。本体から吸ってる間に電池無くなることあり(特に一日使ったあとなんで)。
背面液晶保護フィルター
ぶら下げて歩くと意外と跳ねて、その繰り返しで液晶が擦れるケース有り。
ベルトバックルとかなんだとかと。フィルターならはがして取り替えれば済む。
SD 付属してないので、最初から買わないとだめ。
レンズ 保護フィルター(レンズの数だけ買う)
622:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:02:00 knKS/OYR0
>>617
ちょwww
ボケるのはいいとして、ボケが汚すぎだろw
m4/3の作例って、やたら絞った風景ばかりだったけど、
こういう理由があったのかw
623:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:08:06 8raKwx+M0
>>622
他人作例・他人のカメラを非難するのは容易い
ここはモラルとして綺麗なボケの作品UPしてからお話しましょう
624:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:10:44 fuw/ovXj0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでぼけて!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
625:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:16:57 HuUAek8c0
ぼけません
626:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:18:08 HwoO9sc60
>>623
そんな事言うと、>>622が一眼レフの作例持ってくるんじゃね
そんで上から目線で書き込むw
627:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:18:11 knKS/OYR0
>>623
いや、構図は悪くない。
悪いのはレンズ?はたまた小さいセンサー?それとも画像処理?
ともかく、この機種のほうだw
628:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:18:56 HjB9X9CX0
>>612
GF1/G1/EP1を
ズイコー17mm/14-150mm + パナ20mm/14-45mm/45-200mm
で使ってるけどGF1なら20mmだけの方が良いと思います。
ズイコーの補正無しは自分にはきつい。
おすすめはG1+45-200mmだけど・・・
でも、意外とGF1でも45-200mm使えます。格好は悪いけど使いにくいとは思わないかな・・・
自分も後で45-200mm買い足したけれど、GF1に使うのは少し後悔してG1買ったくちです。
45-200mmは3万位だから、買って後悔はないと思います。
フルサイズではこの値段であり得ない位望遠能力ありますしねww
正直望遠使うのって運動会等イベントだけだから、使う頻度を考えると14-45mmの方が
良いと思いますが・・・ 14-45mmもコストパフォーマンスかなり良いですよ
629:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:29:13 hEoO30ia0
>>620>>621
レスどうもです。
レンズは7-14を予定しています。レリーフはやはり3脚買うなら必須ってことなのでしょうか。
液晶フィルター、保護フィルターもあったほうがよいようですね。
広角7-14が70mmのようですが、パナのMCプロテクターのラインナップには70mmがないようなのですが、
これって汎用品とかで代用できるのでしょうか?
630:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:35:43 HjB9X9CX0
>>629
自分もやはり3脚が必須だと思います。
安いですしF740とかでも良いのでは?
レリーフもあるとかなり重宝しますが、純正を買わないことをお勧めします。
というのも、押しごこちは純正が気持ち良いのですが、機能だけを考えると
サードパーティ製と変わりませんw 値段がかなり違いますし、使いやすいですよ
7-14mmを持っていないので詳しくは解りませんが
広角プロテクターは純正でなくても良いと思いますよ
KENKOなどの方が同じサイズでも値段がピン切りなので、あったものをお買い求めに
なると良いと思います。
631:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:37:53 hEoO30ia0
>>630
やはり3脚必須なのですね。 やはり初デジ一だと細々した出費で
相当な額にいきそうですね・・・。
632:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:40:20 faNldHTY0
>>629
7-14mmはフィルター付かない。こいつだと、生でいくしかないです。
いきなり7-14mmかよ^^;
三脚あるならレリーズあったほうがいい。手で押すと振動に気を使う。
それにチャンス待ってる間ずっと指置いてるの、腕疲れる。で、休んでる隙にw
エツミの有線のやつでいいよ、品質は。
フィルターはマルミかケンコーでよい。というか非常に良いはずw
ってか、多分パナ純正ってケンコーっぽい。
633:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:49:47 faNldHTY0
>>631
あ、いや、三脚は無いならないでとりあえずは。
でもこの流れで最初に欲しくなるのは三脚+レリーズだと思う。
どんな写真撮りたいかによってはある程度はしょれる。
ただコンデジとの差のひとつに解像度があるからそれ活かすならブレない三脚使用。
確かにそれよりは電池切れになると困るんで予備電池。
フィルターは7-14はつかないのでしょうがないが、着くものはMCフィルター。
液晶フィルターはまあまあ高くないんで(三社出てると思ったが、全部試したが差無いw)貼っときなはれ。
634:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 22:06:15 S9BNZnFI0
正直、初心者には三脚をいきなり買わないで欲しいけどね。
どこでも広げちゃうのは爺か初心者。
手ブレ補正の限界と、撮影者のマナーを感じ取ってからでも充分ですよ。
635:612
10/08/28 23:56:44 9FKT833nP
>>628
ご丁寧にどうもです。自分は主に、動物など遠方から近づけないときの撮影にズームを
考えています。14-45mmも、使い勝手的には悪くなさそうですが、とりあえずは
この後の旅行にそなえてズームが欲しいところ。本当はG1Wの安い時に買っておくと
よかったんでしょうが。G2Wという手もありますが、結構絶対的な値段がしますしね。
とりあえず、旅行での用途に絞って、45-200を買ってみるかな。あまり使わない、
もしくはもっといい高倍率ズームが出たら売って買い換える、とかで。
パナもGF1のサイズに合わせて、手ブレ補正付きでももっと小型のレンズを
だしてくれるといいんですけどね。
ちなみに、これだけレンズがあると、さすがにバッグとか必要ですよね。
皆さんどんなカバン使っているんでしょう?今はGF1+20mm、GF1+9-18mmに
ぴったり合うサイズの、ベルトに装着できる小型ケースを使っていますが、
複数レンズを持ち歩く場合は、小型の肩掛けバックとかですかね?
636:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 00:04:38 uDzyP6TCP
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
室内だともっと広角が欲しくなります。
637:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 00:55:29 LSoPsZR/0
GF1だとタイマーで2秒ってのがあるから、リモコン無しでもシャッターぶれ防止は何とかなる。
純正リモコン高いし。
638:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 01:44:25 9TzHVXPR0
>>612
GF1持ちで、パナの14-140mmを数日、野生の鹿を撮るのに使ったのと、
同様に鹿でパナ45-200mmを買って持ってます。あと14-45mm。
45-200mmは東京湾野鳥公園で野鳥をほんのちょっとだけ撮ってみたこともあります。
手持ちの場合は手ぶれ補正があると楽では?待ち構えてたり、追いかけるとき、手ぶれがとれないと見失いがち。
外見。GF1に14-140mmも45-200mmも、個人的には気に入りましたけど。
私はこのバランスは、Bf109GとかFw190Dチックに思いますけど。
他のカメラだって換算相当のレンズつければ、同様にアンバランスではないでしょうか。
私なんかはケンコーのミラーレンズ付けたりもしますけど。
14-140mmはこれ一本あればいいわけですが、m4/3のなかではかなり重いですね。
首が凝りましたw他のカメラに比べたら軽いでしょうけど。
カメラバッグでの持ち歩きはさほど問題にはならないでしょうが、
14mmからカバーしてるのが特徴なので基本つけっぱなしのはず。
なので個人的には値段も合わせて買いたいとはイマイチ…(動画の場合レンタルで済ませよう)
高い理由の一部が動画での高速AF部分にありますし。
45-200mmでは走ってる鹿は事実上ピンぼけだけの動画が撮れます。14-140mmはぴったりピントが追いかけます。
45-200mmも重さは五十歩百歩です。
ただ、14mmまで無いので自然と14-45mmに付け替えるので、
鹿の撮り終わりからホテルに戻るまで軽く出来ます(ものすごく軽いw)。
14-140mmでも理屈は同じはずですのでまめに取り替えればいいんですが、
14mmまでカバーしてるのでつい付けっぱなし。でも重たいw
639:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 05:30:07 +C/3txtm0
>>607
それが最良かもしれない
三脚固定が前提だけど
640:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 07:42:06 /Ot/Ztkw0
>>637
エツミのリモートスイッチならそれ程高くないよ。実売2000円くらい。
これくらいなら払っても惜しくないでしょ。
便利だよ。
641:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 10:21:14 JQvpKnwe0
フィルターつけると、なんか逆光とか反射その他、レンズの性能スポイル
してしまってもったいないような気がするんだけど。
PL付けるとき面倒だし
前玉ってコーティングが丈夫なんじゃないの?
642:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 12:02:03 /Ot/Ztkw0
>>641
いや、その辺は至る所で散々議論されてきて、
その説も有力であることを多くの人が認めながらも、
心配性な人が多くて保護フィルターは使われ続けている。
そもそも保護フィルターによる画質劣化が気になるほどの写真を撮っているのか?
と自問したときに、気休めの方が優先されるわけである。
実際汚れたときに気軽にクリーニングできるので俺は使っている。
643:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 12:25:56 PwnlrFq+P
フィルター付けてるとTシャツの裾でも躊躇なく拭けるからなあ(笑)
644:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 14:12:04 9TzHVXPR0
>>603
GF1はフォーカス位置は動かせるよ。
でMFアシストはフォーカスポイント部分が拡大される(中央部じゃない)。
AF+MFモードをオンにしておけば、半押しでAFさせた状態でフォーカスリング触るとMFに自動的に移行する。
画面拡大も起きる。
被写界深度浅く、静物チックで、撮影行為が目的なら、MFでもそんなに不便ないと思うけどね。
645:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 16:39:54 J3HhwKBa0
フィルターの使用未使用をブラインドテストでわかるヤツいるのか?
646:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 17:21:54 70XSPaSp0
>>645
夜景で点光源とかなら、ゴースト出るか出ないかで簡単に分かるがw
647:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 17:48:32 Z6daWZXPP
>>608
↓GF1/45-200で撮ってみた。
URLリンク(www.ps5.net)
648:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 18:34:48 EHzAH3r20
>>647
画像貼ってくれるのは嬉しいんだけど
もう少し縮小してから貼るようにしたほうがいいぞ。
4000x3000、6.3MBは非常識。
以後注意するように。
649:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 19:12:02 YyAgZFGlP
とISDN回線・ソーテックPCの者が文句を垂れております。
650:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 19:17:12 wXvJp8140
>>648
えっ、そうだったんだ。
デジカメ板って画像を縮小しないで上げるのがデフォだと思ってた・・・。
651:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 19:20:48 SyXEA1FF0
うpスレはリサイズ推奨の場合が多いけど、機種スレは等倍のままでいいんだよ。
リサイズしたら画質の参考にならないんだから。
たまにこういうのに難癖付けるおかしな人がいるけどスルーでいいです。
652:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 19:20:57 Pt5RMLE/0
気にするな。
周辺減光のサンプルなのだから、
撮って出しをあげる意味は、十分にある。
653:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 21:04:45 YyAgZFGlP
今パンケーキレンズキットって最安46000円なのか。
ブロアー吹いた。
654:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 21:37:40 AVYDk+Ii0
>>648
素直に謝れよ。
655:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:03:42 4ia9AmhA0
>>650
いや、お前が正しいから気にするなw
結構参考になったので助かるよ
>>653
先月買った俺号泣
656:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:19:36 J3HhwKBa0
>>646
それはつまり分からないって事でいいのか?
657:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:30:11 mwAgf+yj0
>>656
エツミのGF1用って称して売ってるプロテクタ、夜街灯があるシーンとか撮ると盛大にゴースト出るお。
昼間ならわかんないんじゃね?
私はその経験して以来、プロテクタつけてない。
痛んだらその時だー、という考えだけど、フードぐらいつけた方がいいかもね。
658:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:42:21 bb0Xq1MM0
>>655
俺先月47300円で買って、5000円キャッシュバック中だったから42300円だったよ
先月買っておいて良かったわ
それにさ、金額は置いておいて、1ヶ月待ってたらその間の写真は
全部古いカメラで撮った写真になっちゃう訳だからさ
早く買って良かったんじゃない?
659:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:44:37 4ia9AmhA0
>>658
キタムラの5年保証優先させたからまぁ値段的には諦めてはいるw
写真も5000枚撮ったし旅行も二回行ったし花火も二回行ってたからその撮影機会分と思っとくよ!
660:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:49:31 2d0GZqnW0
>>656
保護フィルターの使用、未使用は概ね分からないで正解
ただしシチュによる
強い光源があると写真中央の点対称の位置に現れる
夜景の点光源は確実に分かるからフィルターは外す
昔のモノコートより、現在の両面マルチコートのほうが格段に進歩している
現在の両面マルチコートのやつは1500円~6000円くらいまでピンきりだけど
機能的には一番安いMCプロテクターで十分なんで迷ったらこれ買っとけ
初心者ならレンズの扱いも分からず、やらかすこともあるので必需品だろう
慣れてる人なら要らないんじゃないかね
661:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 00:38:13 BaHSyS+q0
>>659
2回の旅行や花火を撮ったならもう問題ないよ
写真見てニヤニヤするべし
662:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 00:39:33 KFN3mUK+0
>>660
Kenko PRO1D 46Sプロテクター
URLリンク(www.amazon.co.jp)
で夜景と電柱のセットで撮ってプロテクターの有り無しをみたけど出てない
相対的にかなり強い光源である必要があるのかね
個人的にはゴーストよりフィルター無しだと周辺部位が明るくなることが良い気がするけど
ヒストグラムで比較したら暗部の量がハッキリと違ってる
これもまぁ夜景じゃないと分からない差だけどこっちのがわかりやすいんじゃないかな